ガールズちゃんねる

パワハラ上司の末路

154コメント2023/06/27(火) 17:53

  • 1. 匿名 2023/05/29(月) 09:25:51 

    うちのところの人はパワハラの自覚なく、幸せに生きてます。

    +179

    -5

  • 2. 匿名 2023/05/29(月) 09:26:35 

    >>1
    再雇用でめちゃくちゃ楽な部署に行ってるよ。お咎めみたいなのなんて一切ない。

    +141

    -5

  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 09:26:45 

    幸せそう

    +26

    -4

  • 4. 匿名 2023/05/29(月) 09:26:48 

    人事部に通告したから降格してパワハラ講習受けてたよ

    +152

    -4

  • 5. 匿名 2023/05/29(月) 09:27:03 

    ほんとそれ
    パワハラしてんの本人が自覚ない気がする

    +179

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/29(月) 09:27:07 

    パワハラと言われて子会社に飛ばされ、そこでも何かあったらしく、あまり人と関わらない部署にまた飛ばされてた。

    +119

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/29(月) 09:27:12 

    口から血を吐いて入院したよ。

    +57

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/29(月) 09:27:25 

    パワハラ上司の末路

    +81

    -9

  • 9. 匿名 2023/05/29(月) 09:27:34 

    パワハラ上司の末路

    +27

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/29(月) 09:27:35 

    パワハラ人間って自分が気に入った人や上の人間には丁寧に接するんだよね。
    だから敵もいるけど味方も多い。

    +263

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/29(月) 09:27:44 

    いじめる人の方が幸せに生きるんだよね

    高校の時いじめてたひと普通に子持ちで結婚してるもん
    私は精神疾患発症した

    +120

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/29(月) 09:27:49 

    >>7
    何の病気よ

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/29(月) 09:27:52 

    7人もメンタル者出したのにのうのうとまだ課長やってる。
    さすがブラック

    +147

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/29(月) 09:27:59 

    パワハラとは別件でモメてた。
    やっぱりどこかズレてるというか変な対応してたんだと思う。

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/29(月) 09:28:07 

    >>12
    胃潰瘍

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/29(月) 09:28:09 

    そのまた上の上司にはペコペコ尽くしてたから無事に定年退職していったよ。

    +44

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/29(月) 09:28:12 

    パワハラ上司の末路

    +3

    -23

  • 18. 匿名 2023/05/29(月) 09:28:14 

    系列子会社や1人部署へ移動になった

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/29(月) 09:28:24 

    >>1
    人望は無い。
    新人や下っ端は逃げる。
    縁は切るに限るわ。

    +107

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/29(月) 09:28:36 

    >>10
    本当分かる。周りが気を遣ってるのもあるのかもだけど、人生楽そうだなと思ってる。

    +98

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/29(月) 09:28:41 

    >>10
    いじめっ子と同じよね。

    +100

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/29(月) 09:29:03 

    >>11
    園でも学生時代イジメしてたであろう般若顔のボスママ、
    取り巻き引き連れて楽しそうにしてたわ。

    +40

    -4

  • 23. 匿名 2023/05/29(月) 09:29:27 

    無自覚だからノーダメージ
    周りからの信頼は皆無
    ただし今の地位から昇格はなさそう

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/29(月) 09:29:33 

    裸の王様状態

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/29(月) 09:30:06 

    悲惨な末路を辿ってたよ…

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/29(月) 09:30:35 

    子宮で物事を考えてる、背の低いのに態度がでかい、あなたはいらない、業務も丸投げ把握してない、嫌われてる正社員と群れてる、
    のうのうと支店長をしてる某製薬会社のやつ。
    私は辞めたけどあんたのこと許さない。

    +47

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/29(月) 09:30:39 

    新入社員時代でわかってなかったけど、完全に畑違いの場所から来て、部長なのに末席に座ってほぼ業務与えられてなかったおじさんがいた。

    会話すると、ガルさんなんで四年生大学行かなかったの?短大って何か意味あんの?みたいなすごい事言ってくる人だったわ。定年近いのに色んな場所たらい回しにされてたらしい。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/29(月) 09:31:17 

    パワハラその1は昇進して性格も体型も丸くなった。
    パワハラその2は家庭でもパワハラってたらしくて、子供の1人が不登校になったと喚いてた。
    パワハラその3は過去の被害者らしき人にGoogleマップや爆サイに悪口書かれてた。

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/29(月) 09:31:59 

    肺癌で死んだ
    周りからもようやく死んだか…って感じで誰も悲しんでなかった

    +77

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/29(月) 09:32:06 

    会社の中で1番大きい店舗の店長だったけど、小さい店舗に異動になった。その数年後、その大きい店舗でその上司にパワハラされてた子が店長になった。ちなみに店舗の大きさで給料変わるシステムの会社でした(笑)

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/29(月) 09:32:16 

    >>1
    バイトのときのパワハラ社員、徐々にみんなで塩対応してたら急に元気無くなって辞めていったわ。
    もちろん仕事なのでこちらもシカトとかはしない。イキってる発言とかに愛想笑いしなくなっただけ。

    +61

    -3

  • 32. 匿名 2023/05/29(月) 09:32:43 

    >>1
    窓際部署的なものがなくて他の支店の人も問題ある人を受け入れたくないからずっとそこそこ大きな支店から異動してない
    他の人は3〜4年異動させられるのに!!

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/29(月) 09:32:54 

    >>10
    本当に問題のある人にパワハラ働いてくれてるなら

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/29(月) 09:33:30 

    >>1
    やられた人に訴えられて降格処分されてた

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/29(月) 09:34:05 

    >>15
    そのまま死ねば良い

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/29(月) 09:34:18 

    >>8
    無惨様につられて来ました

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/29(月) 09:34:26 

    会社全体がパワハラ体質だとお咎めなしだよね

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/29(月) 09:34:35 

    以前勤めてた会社のパワハラ上司は結局転職したよ

    自分が一番、社長始め役員から好かれてると思い込んでて、人事の事まで口に出し始めてから煙たがられてた。

    本人は「辞めてやった!」と息巻いてたけどね。
    体の良い厄介払い。
    企業秘密をこっそりばらしたりしてたから、社内も社外も辞めてくれて安心した人の方が多かったよ。

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/29(月) 09:34:44 

    もう今はどうなってるかわからないけど、人を選んで攻撃するタイプの終わってる奴だから、本人と本人のお気に入りの人間だけがそこに残ってると思う。
    私は本気で、そのパワハラ人間の魂って、極楽浄土に行けないと思ってる。

    +58

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/29(月) 09:35:25 

    毎年今いる人数の3割以上が辞める

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/29(月) 09:36:25 

    >>1
    ずーっと残ってるよ。下は辞めて行ってしまうみたい。そのうち潰れるな、あのA幼稚園。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/29(月) 09:37:08 

    >>4
    大企業なら厳しくしてくれそうだけど、残念ながら中小は放置が多いよね。
    あぁいう人だから…ね、みたいな。

    +124

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/29(月) 09:37:50 

    >>42
    大手でも放置とかあるよ。会社による。

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/29(月) 09:38:10 

    支社勤務だったけど無自覚なパワハラと男尊女卑で本社の女性社員にまで悪名が知れ渡ってた
    同じ課の女性社員が結婚退職することになった際「あのクソ男には招待状送らない」って言ってたくらい嫌われてた
    上の人たちには巧みにゴマすってたみたいで順調に昇進して本社に戻ってた

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/29(月) 09:38:24 

    くだらん理由で書類送検されてた

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/29(月) 09:38:39 

    会社にとっては、汚れ役を引き受けてくれる便利な存在と思っている場合もある。
    そして、問題が表面化したら汚れ役を処分して、後は知らんふり。会社は当然知っていたんだけどね。
    某アイドルグループの演出家もこのパターンかもしれない。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/29(月) 09:38:41 

    自分が転勤した数年後、若くして白血病で亡くなった。
    生き霊飛ばしたかもしれない。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/29(月) 09:39:17 

    >>1
    すっごい嫌味がこもってて好き笑笑

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/29(月) 09:39:29 

    パワハラ1は年取って丸くなった。
    パワハラ2はメンヘラ化して、休職。復帰したら変な宗教にかぶれてて反ワクチンみたいな言動が目立ったけど精神の病を原因に休職しているので、大きな支店に移して要監視対象からの退職。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/29(月) 09:40:35 

    自滅した人が二人。そこへ至る年月は長かったけど。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/29(月) 09:40:47 

    パワハラにやり返したら私が悪者になったからやり返さないで証拠とか取った方が良い

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/29(月) 09:41:32 

    >>5
    別の部署に移動なる前日に「言っとくけど、お前も悪いんだからな」って言われた。
    部下のこと、猿や犬呼ばわりしたり、機嫌悪いともの投げたり蹴って壊して、後片付けさせたり、突き飛ばしたりしたのに、お前が悪いとは?

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/29(月) 09:44:06 

    事務として在職中、営業社員を怒鳴りつける営業所長が二人いたけど、両方とも悲惨な末路だった
    パワハラする人って自分自身が肝っ玉小さくて脅えてたり、ストレス抱えてる人なんだよね

    1人は怒鳴り散らすのが指導と思ってた所長
    いい営業社員ほどさっさと辞めて競合他社に行くので、もと同僚への転職ルートができちゃって次々とそちらに優秀な社員をとられていく始末
    所長が原因と知られて上に怒られて、態度はマシになったものの怒鳴らないとストレスたまるのかメンタル病んで退職、早期リタイアで悠々自適とうそぶいてた

    もう1人は毎日のように夫婦喧嘩して部下に八つ当たりでパワハラしてた所長
    とうとう離婚したものの暴力でもふるったのか慰謝料払わなきゃならなかったらしく、会社の経費に手をつけてクビ

    こんな感じでした

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/29(月) 09:44:44 

    パワハラを訴えた人が配置転換になることもあるよね...

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/29(月) 09:45:03 

    >>1
    パワハラ上司45才、大学卒業して入社したもんだから好き勝手にやってきて気に食わない人にパワハラ三昧、ちょっとした理由でパワハラ上司が退職し、初めて外の世界の職場で働いた上司が新たな職場でペーペーからやるのが辛かったのか戻りたいと連絡があったよ
    他の職種は誰でも出来る簡単な作業だと思い込んでいたようだ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/29(月) 09:46:13 

    >>1
    小さい会社の社長だから何もお咎めなし
    愛人兼秘書を傍らに置いて社員は給与賞与カットしつつ自分はベンツ乗って港区住まい
    でも社員は総入れ替えに近く、しょっちゅう担当者が変わるから顧客離れも進んでるらしい
    早く潰れないかなと思ってる

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/29(月) 09:47:40 

    他の営業所に移動させられました。

    ただ、会社全体の士気は下がった気がします、何のためにいるのかわからない、指導力のない管理職ばかりが残ったので。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/29(月) 09:49:08 

    >>1
    うちも。
    憎まれっ子世にはばかるって、ほんとだなと思う

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/29(月) 09:49:18 

    希望の勤務地ではない所に飛ばされたけど役職そのままみたい。ただアラフォーなのに実家で親に掃除洗濯料理全部やってもらってたような人が実家離れてちょっとは苦労してるだろうなーと思うとちょっとザマミロだけど。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/29(月) 09:51:29 

    >>43
    人事部にこの件に対処してもらえないなら会社も同じ考えなんだと思って社外へ相談しますって言ったよ。

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/29(月) 09:51:32 

    >>4
    旦那の会社は人事部に言っても「パワハラされる方が悪い」とされてるらしい

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/29(月) 09:52:02 

    >>10
    ホント、それ!辞めたスタッフまで、いまだにfacebookで「大事な娘」とか書いてる。
    今いるスタッフを大事にしろ!

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/29(月) 09:53:09 

    岐路はしりませんが、退職したら威張れる場所は一切無くなる辛さは威張れた人しか抱えない悩みだと思う。引退後に威張れる場所が無くなる程度よ。

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2023/05/29(月) 09:56:51 

    うちの上司は、さらにその上の上司が辞めると聞いて自分も辞める!!って言って
    人事が後任を探した後で、上の上司が留任になると聞き
    自分も辞めるの止めた!って言いだしたんだけど
    それはダメと却下され
    後任との引継ぎ期間(半年)、その後任にむちゃくちゃパワハラモラハラ三昧だった。
    後を濁しまくって辞めていったよ。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/29(月) 09:56:59 

    天罰くだらんかね

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/29(月) 09:57:27 

    >>6
    でもクビにはならないし左遷になるけど減給もない

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/29(月) 09:57:57 

    >>41
    J保育園も。田舎町だから性格悪い保育士の素行や名前広がってるし、パワハラとか訴えたら即クビにするから誰も働き手いなくて、定年退職した方にしつこく来てくれと電話来て復職されたらしい。その方はいつも庇ってくれて、子供のことをとても大事に扱う、まさに保育士の鏡みたいな方だったので無理させられていないか心配。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/29(月) 10:02:27 

    >>1
    パワハラしてたのに謎に精神病んで休職中。
    急に被害者ズラしててマジで謎

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/29(月) 10:02:50 

    >>17
    あ、じゃあ辞退しますので履歴書お返し下さい。

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/29(月) 10:02:55 

    辻村さんなんだって。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/29(月) 10:03:57 

    こえーーー

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/29(月) 10:04:20 

    送別会参加をみんな嫌がるからさみしいものに。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/29(月) 10:04:56 

    好みのタイプを嫁候補として秘書採用して、彼氏がいるとわかるとパワハラ三昧。
    そんな社長と知らずに○人目の被害者として新卒入社してしまった…。
    2年頑張ったけど会社のビルが見えるだけで涙出るようになって退職。
    「お前みたいな世間知らずはどこも採用してくれない」と捨て台詞を言われたな。

    その人雇われ社長だったけど親会社に切られてその数年後に倒産
    途中で知り合いと興したもう一つの会社も倒産
    今生きてたら60歳だけど何してるんだろーーーーw

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/29(月) 10:05:21 

    >>1
    私の会社も。なんのお咎めなしでスマホゲームばっかしてる

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/29(月) 10:05:25 

    十字靭帯損傷。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/29(月) 10:06:24 

    十字軍さんってなんで私のこと大好きなの?

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/29(月) 10:07:00 

    えらい突っかかってきよるほどに好かれてる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/29(月) 10:07:06 

    上層部に嫌われてて、地元に帰れないでいるw

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/29(月) 10:08:28 

    >>78
    Oh…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/29(月) 10:11:18 

    結局咎められるのは女。
    犠牲になるのは女。
    その女打っとけば男に選ばれるもんな。

    男性社会。
    男性に選ばれるためならどの女でも打つ。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 10:11:35 

    癌になった。違う会社で細々と仕事してるみたい。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/29(月) 10:12:52 

    >>8
    まさにパワハラ上司

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/29(月) 10:22:16 

    >>17
    何勘違いしてんのこいつ

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/29(月) 10:23:10 

    十字軍さんは戻りたいの?
    なら戻りなさいよ。
    個人になって戻りなさいよ。

    いらねーよわしは。

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2023/05/29(月) 10:28:10 

    十字軍さんは、結局謙虚でお相手を敬って生きてきたんよ。何十年も。知らんけど。

    わしはそれ出来そうもないのよ。
    その点に関してはすげーと思うんよ。
    ずっとお相手に気に入られるようお世話して喜ばせて来たのやろ?
    わし出来んと思うんよそれ。
    だから、戻りなさいよ。
    その方が全員幸せなんよ結局。

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2023/05/29(月) 10:29:23 

    セクハラとパワハラされたので上の人に話した。
    別の人にも同じことをしていたらしくクビになりました。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/29(月) 10:32:16 

    日本は昔から、本当に我慢が美徳の風潮がまかり通ってたけど、我慢し過ぎて精神疾患になるリスクを無視した考えだよね。

    我慢した先に更に精神疾患じゃ、何のための我慢だったんだよってなるよ。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/29(月) 10:34:13 

    >>1
    地獄に墜ちるのよ、死後
    あの世できっちり平等になるから

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/29(月) 10:34:22 

    私はこれガチで、心が豊かな人が好きなのよ。
    これそのように人は装えるじゃん。
    だから騙されてばっか。
    でも十字軍さんはさ、それでもお相手に尽くして来たでしょう。
    お相手が幸せになるように。
    それがお相手にとって幸せやんな。
    わしなんか心貧しいわ思ったら嫌になるもんな。

    +0

    -9

  • 90. 匿名 2023/05/29(月) 10:34:57 

    パワハラやるやつの家庭っておかしいことがおおいやん
    仕事場にしか居場所がないんだろと思ってる

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/29(月) 10:39:18 

    怒鳴り散らすのが趣味の元上司、咽頭ガンだって聞いた。タバコもガンガンだったから因果応報過ぎ。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/29(月) 10:44:51 

    誰が好きなの?
    各々。

    どんな理由にせよ自分のお相手でいて欲しいのやったらそのままおったらええやん。
    気付いたんよ。
    結婚って何か欲しいものがあるからそれの引換にお相手に尽くせるの。
    わしの欲しいものは心豊かな人の心。
    それがないのに尽くせないんよ。おそらく。

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2023/05/29(月) 10:47:06 

    >>1
    パワハラの自覚ないよ。
    本人は嫌われてるだろうけど言わなきゃいけないことだから言ってるとうまいこと言うけど、自分の事棚に上げて怒鳴り散らしてるからやんと思ってしまう。(そして心の中では嫌われてると思ってない)
    あと追い詰めすぎる言い方をするから関わりたくなくなる。
    部署移動してくれないかな…

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/29(月) 10:47:53 

    バイト先(昼は定食、夜は居酒屋)の料理長。
    1人ターゲット決めて虐める人だったな。お気に入りには優しいけど、狭い職場だからみんな料理長の裏の顔しってた。
    結局、お昼の厨房で働いてた人は正社員もアルバイトも皆辞めた。
    私(虐めのターゲットにされてた)が1番最後まで残ってたんだけど、最後の日に「今までお世話になりました」って挨拶しても完全無視された。
    しばらくしたらお店なくなってたな。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/29(月) 10:49:35 

    >>8
    絵がキモイんだよ

    +4

    -24

  • 96. 匿名 2023/05/29(月) 10:49:52 

    本社員が転勤で入れ替わり地域社員の奴らが長くいるのでどんどん強くなってパワハラ当たり前になってる

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/29(月) 10:52:33 

    >>66
    外資系以外はなかなか辞めさせられないよね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/29(月) 11:03:38 

    不倫で公私混同しまくりのおばさん
    不倫相手としこたま飲んだ後事故って顔面怪我してた

    一瞬気の毒に見えたけど自業自得すぎて

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/29(月) 11:05:42 

    >>11
    そんな有名コピペあったね

    いじめっ子は地位を築いたり結婚して幸せそうで一方俺は病んでニートのまま…みたいな

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/29(月) 11:06:21 

    パワハラマンA
    下剋上、かつての部下に同じ地位まで上り詰められて自身は出向させられた。

    パワハラマンB
    西日本の田舎の支店でパワハラ三昧していたけど転職していった。
    BはAのお気に入りだったのでずっとお咎めなしだったのだが、Aが出向していなくなると庇ってくれる人がいなくなった。
    噂が広まり田舎で密かに行われたパワハラが全社的に知られるようになったので気まずくなったのもあるかもしれん。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/29(月) 11:15:07 

    >>42
    コンプライアンス委員会の人間にモラルがなかったりねw

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 11:21:31 

    怒鳴ってない。
    ものすごく冷静沈着。
    体温で言うと35度。
    決して38度ではない。

    そうなさい言うとる。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/29(月) 11:26:24 

    私の部署にいた時は出勤停止3日した後その後も変わらずピンピンしてたけど
    次に異動した先で部下全員から総無視されて病んで休職した

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/29(月) 11:34:04 

    >>1
    病気が見つかって、数ヶ月後にしんだ
    だーれも悲しんでなかった

    今いる課長は、えらそうなおばさん
    仲間がいると元気だけど、下からの信頼はゼロ
    距離置かれて孤立してる
    自業自得よね

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/29(月) 11:40:54 

    >>8

    パワハラ会議、
    こういうセリフどんどん出てくる作者って、
    若いのに頭の中がそういう素質あるって事?

    漫画の人気もそうだけど、そういう意味でもすごいと思ったわ。

    +0

    -13

  • 106. 匿名 2023/05/29(月) 11:41:19 

    >>29
    多分、周囲からはこう思われてるよね。
    パラパラするバカって。

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/29(月) 11:42:05 

    >>105
    あなたはねちねち嫌味っぽい素質があるね!
    と言われたら嫌じゃない?

    +14

    -4

  • 108. 匿名 2023/05/29(月) 11:50:10 

    >>1
    前職を数年前にパワハラで退職したけど、残ってる同僚に聞いたらそのパワハラの主犯の40代男性上司も私が退職して10か月後にメンタル壊したって理由で退職してた。
    その半年後にはパワハラ上司の腰ぎんちゃくも退職(こちらは仕事できない人だったので実質解雇だったみたい)。
    2人とも40代後半だったしそのブラック企業でしか働いたことない人たちだったから再就職できたのかは謎。
    でも正直ざまあみろって思った。

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/29(月) 11:51:56 

    国家公務員でどんどん出世して腹立たしいと思っていたら
    赴任先の温泉で女風呂に忍び込んで下着泥棒で逮捕→懲戒免職。すごい末路で驚きました。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/29(月) 11:56:31 

    >>62
    うげー、大事な娘とか気持ち悪い

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/29(月) 11:57:37 

    >>62
    きっしょ
    管理職失格

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/29(月) 11:58:57 

    >>17
    キチガイ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/29(月) 11:59:01 

    自覚ないのかな~たまたま街であって「元気だった~」ってにこやかに話しかけてきた
    パワハラしてきた元職場の上司

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/29(月) 12:08:17 

    >>1
    ブラック企業で頑張ってる。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/29(月) 12:38:17 

    >>1
    こっちのパワハラも自覚なし。
    だから営業先でも同行した部下にいつも通りのパワハラかまして先方からクレーム来た時は本気でショック受けてた。
    バカじゃないのとしか思えなかったけど、体裁を気にした会社が僻地の支社に島流し処分することで表面上では沈静化。
    よほどのことがないと転勤はない会社だから、人事異動のお知らせが通達された時はパワハラか女性問題のどちらかしかない。
    やらかしたねーと生温い目で見られるし送別会なんて企画する人は誰もいない。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/29(月) 12:47:21 

    部下に無実の罪をなすりつけてたのが上にばれて左遷されました。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/29(月) 12:58:41 

    詳しいことは分からないが長期入院してる

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/29(月) 13:07:16 

    >>97
    ねー。
    変な奴ほど皆腫れ物に触る扱いで仕事も少なくて人と接することなくルーティンだけやってる。本当に事件でも起こさなければクビにはならない

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/29(月) 13:57:28 

    うちの前職のパワハラ上司は、社員一人の命がなくなってもなんでもない顔で笑ってたよ。
    だから人間が一人なくなったところで何も変わんないんだなって思った。

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/29(月) 14:09:53 

    >>21
    むしろ、いじめっ子の成れの果て。

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/29(月) 16:27:00 

    数年部下なし管理職やってたけどこないだ久しぶりに部下がついたと思ったら即辞められてた
    そりゃあいつの下は嫌だよなぁ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/29(月) 17:06:12 

    話を盛る奴なので、本当かどうか知らんが、大腸ガンらしい。はよ、氏ね!

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/29(月) 17:09:17 

    >>105
    キメ婆来てるやん

    +1

    -6

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 17:22:19 

    うちの上司は、ふんわりパワハラだから、
    反抗してる私のほうがパワハラ(怖い)に見えてるんだろうなー

    自己中で他人のせいにばかりして、傷付きやすいアピール
    まぁ、真っ向から意見してた私もバカなんだけど

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/29(月) 17:25:21 

    >>41
    T市もやばい園長が3人もいて、次々正規がいじめの対象にされて退職してる。
    最近も知り合いの副園長が辞めちゃっていた。本当にいい先生だったから悔しい。。
    あいつらがいる限り、あの市は職員がどんどん辞めていくだけで、スキルが高まっていかないと思う。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/29(月) 17:34:32 

    >>10
    パワハラする人は自分より偉い人の前にいる時は池に落ちてずぶ濡れで震えてる仔猫みたいな態度だもん。
    同じくよく似たパワハラ上司に好かれて、価値観もよく合うから仲良しだよね。

    +17

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/29(月) 18:29:18 

    ・大量に仕事を押し付けるタイプのパワハラ上司は、部下が過労で精神疾患になったり取引先から下請法違反で訴えられたりしたため管理職を外され別部署に左遷された。
    ・嫌味や暴言で部下を虐げるタイプのパワハラ上司は部下に次々辞められていったけど、零細企業なのでお咎めはなし。
    しかし取引先からは信用されてなかったようで受注する仕事の条件が次第に悪くなっていき、数年後会社ごと潰れた。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/29(月) 18:35:52 

    >>62
    パワハラ野郎が「俺は父親の気分でいる」って言うから「ウチの父親はあなたのような人間ではありません!一緒にしないで!!」って言ったよ。辞めるつもりだったし。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/29(月) 18:39:56 

    自分はいずれ世界を席巻する偉大な天才と言い続けること数年。
    まだその兆しもないけど、相変わらず同じこと言い続けてる。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/29(月) 19:00:20 

    一人部署で、生かさず殺さず仕事与えられてる人ならいる。
    パワハラできる部下がいないから、総務の女性に社判がどうのと絡んだりしてるらしい。
    退職するまであのままだろうな。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/29(月) 19:12:34 

    嘘の悪評を流すと部下を脅し続けて功績を取り上げて自分のものにしようとする人だったけど、最新はそのやり方が出来なくなって来た模様。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/29(月) 20:17:03 

    20人程度の会社に勤めてます
    他部署の上司にいきなり自分の業務のことで怒鳴られたので頭に来て、社長に話したら
    「私も何を考えてるか分からない。関わらなくて良い」と言われました
    何の解決にもならないんですが?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/29(月) 20:22:41 

    >>17

    面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる。

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/29(月) 20:43:36 

    >>4
    係長のパワハラを上層部に通報したら
    後日上層部がしばらく職場を見回りして後日本人を呼んで厳重注意された
    降格はなかったように思えるけど昇格は当分無理だと思う
    パワハラしなかった他部署の人が異動で課長になった

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:58 

    >>17
    録音してハローワークに相談してみるね。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/29(月) 21:50:32 

    数年前にパワハラを受けた上司と一緒になってパワハラ紛いなことしてきた同僚。突然死したよ。
    因果応報ってあるんだなと思った。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:34 

    自分が他人にパワハラしているのに、あべこべにいつまでも可哀想な被害者ポジを主張するのが大好きでどこまでもズレていて気味が悪い。
    暴言や誹謗中傷が訴えられる風向きになったら、早々にちゃっかりとやめて猫被ったくせに、それでも大好きな可哀想な被害者ポジだけはやめられないらしい。
    その精神的に異常な感じが不気味だから避け続けられていると言うのに。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/29(月) 22:20:32 

    >>21
    いじめっ子はクラスの人気者

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/29(月) 22:52:05 

    上司A→私にパワハラして社長に2週間自宅謹慎減給処分後に吐血して入院
    →更に上の人が味方になってくれて毎日注意してたけど今度は違う人にパワハラし報告したら社長がなあなあにしてそいつを現場に置きっぱなしにするからおかげで優秀な人がどんどん退社する。
    →更に上の人がとうとうそいつを現場に置きっぱなしにした社長と口論になり、
    「アンタとはやってられない!」と突然辞める。更に優秀な人が一気に辞める。
    →更に上の人が辞めてから私にパワハラ2回再発。社長に報告しても現場に置きっぱなしにするのは変わらないと言われる。
    →パワハラ4回しても現場からどかさないのは社長の弟だから。
    自分の弟をどうしても役職につけたくて必死だそう。もう残ってる人が社長の親族かシニアしかいない。

    元工場長→新入社員の半分が半年以内で辞める。優秀な女性社員に嫉妬してパワハラして辞めさせたけど辞めた子全員有名企業に転職成功していた。
    後に労基からパワハラ通告ありと注意された後に降格されてた。

    来月で辞めます。
    ちなみにどちらも同じ職場です。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/29(月) 23:54:08 

    前の店のパワハラ3人は更に不幸になったよ
    元々性格悪い→不幸になるを繰り返し続けてる
    あぁはなりたくない…

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/30(火) 00:33:24 

    >>42
    >>101
    ほんとそれ!監査法人系コンサルはコンプラ委員も人事も腐ってて、パワハラを訴えた被害者たちをあの手この手で辞めさせてた。
    一番ひどかったのは、人事部が主導で、訴えた被害者と同じ部署の気弱な人を言いくるめて、その人に対する偽のパワハラ通報させて加害者にしたてあげて、その人だけ有休も取らせないなど嫌がらせをして休職に追い込み、産業医もグルになって復帰させないというやり方。今からでも密告しようか迷うほど。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/30(火) 01:20:52 

    元パワハラ上司は昇進確定と噂されてたけど降格され違う部署へ左遷されました。
    私より前に入った新人4人が辞めた理由が元上司のパワハラで、そのうちの1人が精神疾患になり私も過労で寝たきりになり公になった。
    当時の2chでも爆サイでもよく悪口書かれてたし降格左遷の理由も詳しく書かれてたから多くの人から恨まれてたんだと思う。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/30(火) 03:24:33 

    >>60
    うちは大手だけど、人事部パワハラ担当課長がいわゆるヤメ刑事で、パワハラを訴えた人をうまく誘導尋問したりときには恫喝して、最後には訴えを取り下げさせてたよ。同行してたからわかる。
    その代わりセクハラには厳しくて、一発で懲戒免職だった。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2023/05/30(火) 10:05:07 

    痛風持ちの次長兼施設長だった発情した猿みたいに発狂するパワハラジジイは社長にバレて無事施設から追い出されてたな。
    いつの間にかlineもアカウントごと消えてたから本社からも追い出されたっぽいしザマァだわ。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:59 

    >>52
    それ、傷害罪だよね。本当何かしらの
    人格障害者だわ。精神科受診してほしいね。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/30(火) 23:19:50 

    >>130
    いい会社だね。そうやってパワハラ加害者を隔離すれば周囲は平和だものね。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:38 

    >>17

    調子に乗ってると容赦しねえぞコノヤロー。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/01(木) 11:43:56 

    上に対しても媚びないのにパワハラ気質が評価されて昇進しました

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/05(月) 18:33:11 

    異動先の女店長が、従業員に対してパワハラ、マタハラその他不正行為がやばい奴で、従業員から詳細に聞き取り、証拠写真集めて報告書にして常務へ提出し、異動させました。今は私が店長です。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/17(土) 00:23:22 

    パワハラ被害が酷くて、加害者や加害者の仲間たちの行為に対して改善を会社に申立した。
    結果、被害者のこちらが突然加害者に仕立てあげられて、加害者達は被害者のフリを仕出した。会社側も一緒になって被害者の私にあることないことをでっちあげして、私が謎の処分をされた。
    加害者達が私よりも出世して役職付きになり、私は1番下にさせられた。

    一時期は凄く悔しくて病んだけれども、自分なりに色々勉強してスキルアップしたり頑張った。
    加害者達は一見守られているように見えるが、周囲の人間は皆クズばっかりで群れていて、マトモな人達は皆加害者達に近寄らない。
    加害者達も人相が凄く悪くなり、見た目も残念な方向になってしまっている。また、長年バカな周囲に守られたためか、仕事もビックリするくらいできないし、滅茶苦茶な結果を出す。
    本人達は狭い世界でしか生きられないから、周囲のマトモな人達にますます軽蔑されて不貞腐れている。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/17(土) 00:26:52 

    >>141
    酷い話だよね。
    でも、そういう企業って未来はないと思う。
    被害者を苦しめて隠蔽しても、人生は思わぬ落とし穴が忘れたころにやってくるからね。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/19(月) 23:52:45 

    いんでしんでくれ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/21(水) 19:22:16 

    外部に漏らすのが一番だよね。内々にするからパワハラになる

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/27(火) 17:53:09 

    >>1
    コロナに罹るどころか体調不良になったことがないのに
    コロナの犯人と断定されました。

    既に退職済。
    新しい会社に行って良かった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード