ガールズちゃんねる

池袋界隈を語ろうPart8

477コメント2023/06/12(月) 13:03

  • 1. 匿名 2023/05/28(日) 10:35:40 

    過去トピを数えたら8つ目のようなので久々に立てました。

    池袋界隈を色々語らいましょう!主は最近チャリで池袋の距離に引っ越し、ルミネレストラン街の自然食品ビュッフェ「はーべすと」にどハマりしてます!

    +88

    -6

  • 2. 匿名 2023/05/28(日) 10:36:05 

    巣鴨プリズン

    +52

    -12

  • 3. 匿名 2023/05/28(日) 10:36:41 

    おばけでるんだっけ?

    +20

    -10

  • 4. 匿名 2023/05/28(日) 10:36:54 

    夜の池袋西口は、ちょい怖いね。

    +105

    -6

  • 5. 匿名 2023/05/28(日) 10:36:56 

    IWGPみてた当時10歳の頃は
    池袋は本当にあんなに治安が悪いって信じてた

    +92

    -3

  • 6. 匿名 2023/05/28(日) 10:36:58 

    幽霊

    +2

    -5

  • 7. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:09 

    埼玉県民が集う街のイメージ

    +125

    -8

  • 8. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:10 

    池袋界隈を語ろうPart8

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:25 

    腐女子の巣窟

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:29 

    中国人だらけ?

    +61

    -8

  • 11. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:30 

    川越住みだから良く行くわ

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:35 

    はーべすと美味しい?行ったことないもんで…

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:38 

    心霊スポット!

    +4

    -9

  • 14. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:39 

    池袋のラシーヌ行きたい
    いつも横通り過ぎるだけでまだドーナツ買えてないんだよね
    池袋界隈を語ろうPart8

    +101

    -5

  • 15. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:43 

    🦉フクロウ博士

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/28(日) 10:38:18 

    池袋と聞くたびに、どうしてもあの事故しか思い浮かばない

    +21

    -17

  • 17. 匿名 2023/05/28(日) 10:38:24 

    美味しいラーメン屋さんいっぱいある
    鬼金棒食べたい!!

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/28(日) 10:38:40 

    池袋で働いてたけど客層がゴミ笑

    +110

    -13

  • 19. 匿名 2023/05/28(日) 10:38:45 

    いらすとやに池ふくろうの素材あって笑った
    池袋界隈を語ろうPart8

    +145

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/28(日) 10:39:05 

    どんどんタワマン立ってますね。豊島区、財政良くないのはなんだったんだろ

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/28(日) 10:39:06 

    外国人、浮浪者、ナンパ、フクロウ

    +21

    -4

  • 22. 匿名 2023/05/28(日) 10:39:16 

    立教大学

    +73

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/28(日) 10:39:18 

    イケサンパークへ行こうと思ってます。行った事ある人の感想を聞きたいです。

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/28(日) 10:39:38 

    >>2
    進学校の巣鴨がかつて受験少年院って呼ばれてたの、巣鴨プリズンと掛けてたのかな

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/28(日) 10:39:50 

    池袋西口は乱れている

    +28

    -3

  • 26. 匿名 2023/05/28(日) 10:40:10 

    そんなに幽霊がいるの??

    +4

    -15

  • 27. 匿名 2023/05/28(日) 10:40:11 

    池袋駅周辺のKALDI、みんなどこ利用する?
    わたしはルミネの中にあるお店

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/28(日) 10:40:11 

    昨日梟書茶房行ったら、人並びすぎで退散してきたよ〜新宿や渋谷と同じくらい人多いよね

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/28(日) 10:40:37 

    埼玉県民憩いの土地

    +35

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/28(日) 10:40:48 

    修羅の街

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/28(日) 10:41:17 

    >>19
    すごw

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/28(日) 10:41:26 

    >>7
    いまいち冴えない雰囲気というかマナー悪いのが溢れてるのはそれだからだと思ってる
    池袋勤務の埼玉県民です
    渋谷新宿あたりのイキった田舎者とはまた違うマナーの悪さというかね

    +40

    -13

  • 33. 匿名 2023/05/28(日) 10:41:28 

    ラッコいなくなってからサンシャイン水族館あまり行かなくなった。やっぱりラッコは見たいよ!実物が想像よりデカくてモッサモサで今でも覚えてる。

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/28(日) 10:41:28 

    豊島岡なんてすごい進学校になったけど、あの環境に中1から通わせるのはちょっと心配

    +11

    -23

  • 35. 匿名 2023/05/28(日) 10:42:23 

    >>22
    ミックスフライが主役の洋食屋乱立スポット

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/28(日) 10:42:36 

    池袋に10年以上います
    何でも揃ってるし新宿渋谷ほど混んでないので買い物には良いですよ

    +147

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/28(日) 10:42:53 

    色んな国の料理が敷居高く無く食べられて好き
    おすすめはトルコ料理のトルコアズってレストラン。

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/28(日) 10:43:22 

    >>26
    元の土地が土地なので…

    +9

    -6

  • 39. 匿名 2023/05/28(日) 10:43:41 

    池袋通り魔殺人事件の犯人が当時23歳だったのにまだ死刑執行されてないの驚き
    40代後半になってまだ生きてるとはね

    サンシャインからの飛び降りもあったし
    池袋っていいイメージない

    +16

    -33

  • 40. 匿名 2023/05/28(日) 10:44:48 

    たまに仕事で行くけどやっぱ栄えてるよね
    あれだけ賑わってると、プリズンの話も味わいにすら感じるw

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/28(日) 10:45:27 

    >>5
    実際に良くは無かったよね…?

    +15

    -6

  • 42. 匿名 2023/05/28(日) 10:45:44 

    >>34
    東口だから大丈夫ですよ!
    あの通りは夜でも安全です

    +52

    -3

  • 43. 匿名 2023/05/28(日) 10:45:53 

    西口というか北口出た先の「へいわ通り」と言う名の平和じゃない道。
    高確率で男性は職質に会ってる。(派遣型風俗の事務所や待機がたくさんあるし中華他外国人多数、待ち合わせ型風俗の待ち合わせ場所もあるからかな→昔、いた事あるので)
    辞めてから行ってないけど今はどうなんだろう。

    +73

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/28(日) 10:45:54 

    >>26
    人混みすごいから、幽霊なんている隙間ないんじゃない?w
    賑わってるところは生きてる人のパワーで浄化されやすいとかなんとか聞くし

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/28(日) 10:46:11 

    サラダバーやってたりランチビュッフェやってた店がコロナや物価高騰でやってるとこ減ってきたよね。
    好きなものを少しずつが好きだから、もうやんカレーは無くならないでほしい。

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/28(日) 10:46:35 

    >>34
    昔から進学校じゃなかった?

    +33

    -7

  • 47. 匿名 2023/05/28(日) 10:46:57 

    >>36
    ね!売ってるものは同じだけど池袋は空いてて見やすい
    どこも駅から近いし

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/28(日) 10:47:01 

    >>20
    海外の方が増えてるんじゃないかな…

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/28(日) 10:47:32 

    >>41
    横だけど別に悪くもなかったよ。ダンサーがダンス練してたりするだけ。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/28(日) 10:47:46 

    新宿渋谷から池袋に帰ってくるとやたらほっとする

    +134

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/28(日) 10:47:56 

    駅西口にあるロサ会館

    ROSAの看板の下に薄い字で書いてあるワードが昭和すぎる・・・
    ボウリング、ビリヤード、レストラン、ディスコ、シアター、テニス、ゲーム


    池袋界隈を語ろうPart8

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/28(日) 10:48:10 

    >>50
    すごいわかるw
    人がたくさんいても安心する

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/28(日) 10:48:27 

    >>4
    池袋ウエストゲートパークだね

    でもその頃に比べるとだいぶましじゃない?

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/28(日) 10:48:55 

    No.18のハンバーガーが好きだけど
    最近はますます混んでるっぽい?

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/28(日) 10:49:21 

    >>51
    インディーズ映画の聖地

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/28(日) 10:50:07 

    >>46
    昔は今ほど偏差値良くなかった。

    +17

    -3

  • 57. 匿名 2023/05/28(日) 10:50:10 

    西口は今でも深夜路上に男の人寝てるもんね…

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/28(日) 10:50:12 

    >>4
    新宿歌舞伎町よりは、怖くないよ。

    +69

    -4

  • 59. 匿名 2023/05/28(日) 10:50:27 

    西口、北口はとにかく中国人が多いイメージ

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/28(日) 10:50:35 

    >>52
    良くも悪くもちょっとダサいというか、新宿渋谷ほど気張らなくていいのが自分にはあってるんだよね笑
    東武西武ルミネパルコでもう大体欲しいもの買えちゃうし

    +125

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/28(日) 10:50:37 

    西口のキッチンチェック美味しくて好きなんだけど、狭いよね

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/28(日) 10:50:57 

    サンシャインの近くの公園快晴の日でもなんか暗い

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:13 

    >>58
    あそこは魔界じゃん…

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:21 

    >>51
    いまだに昭和〜平成初期の匂い漂わせててすき

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:21 

    カラオケパセラはコワーキングスペースの時間帯と料金があってめっちゃ得。テレワークの合間にヒトカラできる。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:35 

    >>4
    西口でも目白寄りの方(南の方)まで行けば、警察署や消防署があって雰囲気がらっとかわるよ。

    +58

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:37 

    >>27
    そこ以外分からないや
    私もカルディはいつもそこ行くw

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:46 

    コラボカフェ目当てで池袋のサルバトーレクオモ行ったけどすごくおいしかった。
    機会があったら今度は通常メニューも食べてみたい。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/28(日) 10:52:11 

    >>10
    チャイニーズドラゴンが仕切ってるから、ヤーさんも手が出せないから怖いよ。

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/28(日) 10:52:37 

    ガチ中華のフードコート的なやつ気になる。日本語通じるのかな。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/28(日) 10:52:49 

    >>54
    3月か4月にツイッターでバズってお客さんまた増えた
    わたしは先週行ったとき、開店30分前で20人くらい並んでたよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/28(日) 10:53:04 

    >>9
    東口側はそうだね~w

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/28(日) 10:53:25 

    >>14
    公園みたいなの前にあるカフェとはまた別なの?

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/28(日) 10:53:52 

    >>57
    都会なら割とあるある
    あの規模の駅じゃホームレス排斥してそうだから珍しいだろうが
    うち都内の新宿寄りの住宅地だけど、高速沿いの人が少ない公園とかだとホームレス住んでたり暮らしてたりする
    新宿駅だとお金入れる箱置いて座ってる人とかいるし(観光客が多いのもあってか、千円札数枚にコインとか結構入っててビビった)

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/28(日) 10:54:49 

    結構前に友人がサンシャインシティでCM撮影したら連れて帰ってしまったらしい
    普段は肩こりなんて言ったことないけどその時は頻繁に肩こりと頭痛を訴えていた
    お祓いに行ったらすっきりしたって
    サンシャインだから憑いたの軍人さんかと思ったらお婆さんだったらしい
    何故だ?

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2023/05/28(日) 10:55:04 

    >>67
    ISP(池袋ショッピングパーク)にもあるよー
    隣は北海道どさんこプラザみたいな名前のお店
    池袋界隈を語ろうPart8

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/28(日) 10:55:38 

    夜いつも同じおじいさんが駅構内にいて小銭並べてるの気になる

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/28(日) 10:55:38 

    >>58
    あそこはもう全国のやべーやつにロックオンされちゃってるからマジで気の毒
    お祓いしたほうがいいと思う
    せっかく新しい映画館建てたのにあんなことになってマジでかわいそう

    +50

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/28(日) 10:56:42 

    >>7
    埼玉民だった藤原竜也も池袋で遊んでた時にスカウトされた

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/28(日) 10:57:02 

    >>73
    それは南池袋のラシーヌファームトゥパークかな?
    ドーナツのほうもラシーヌブレッドアンドドーナツって名前の系列店だよ
    池袋界隈を語ろうPart8

    +31

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/28(日) 10:57:27 

    池袋が一番落ち着く。
    北区民。

    +64

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/28(日) 10:57:59 

    >>1
    はーべすと、いいよね!
    昔はもっと店舗があったのに今は激減して貴重
    そして移動がめんどいけど、池袋西武の地下のお惣菜がコロナ禍からのプチ贅沢になったよ

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/28(日) 10:58:12 

    >>60
    泥臭さが残る感じが落ち着くのよね。
    (良い意味で)意識高い系ではないというかw
    治安悪いというか変な感じのところもあるんだけど、用事がないから行かないし(通過したりはすることあるけど)、公共交通機関でも自分の車でも交通の便もわりといいんだよね。

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/28(日) 10:58:34 

    >>75
    幽霊はどこにでもおるしな
    幽霊ってある程度年数経つと気が済んだり浄化されるらしいから、軍人は成仏しちゃってるんじゃないのかね

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/28(日) 10:58:36 

    >>9
    本当良く見かけるよ
    凄い買ってるのね

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/28(日) 10:59:41 

    >>80
    ありがとう〜

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/28(日) 11:00:34 

    北口にある沸騰小吃城って中華フードコート面白かった
    スマホでQRコード読み込んでメニュー注文するかんじ!
    池袋界隈を語ろうPart8

    +25

    -8

  • 88. 匿名 2023/05/28(日) 11:01:42 

    >>23
    園児までが楽しめるかな
    私も明日行くよ

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2023/05/28(日) 11:01:47 

    RACINES FARM TO PARK が好き
    平日のんびりしたい

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2023/05/28(日) 11:02:00 

    >>84
    軍人さんは慰霊碑やまとめてだけど折に触れて思い出されるから成仏しているのかもね
    それより思い出してくれる人が少ない市井の人のほうが成仏することが出来ないのかも……

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/28(日) 11:02:06 

    オタク系の街になったよね

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/28(日) 11:02:19 

    >>83
    まあ治安悪い場所は、ほかの駅でもあるもんね
    意識高くないのわかる笑
    池袋歩いてるひとの服装見ると居心地いい笑

    +47

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/28(日) 11:02:24 

    >>5
    私はGALS!て漫画で渋谷と池袋はライバルなんだな~て思ってました

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/28(日) 11:03:04 

    10~20年近く前の記憶でもいい?(汗)

    西口?北口?の飲み屋街の中にでっかいネットカフェのビルが建っていて、中もあの時代では最先端なオシャレでキレイな感じだったから友達とよく行ってたんだけどいつの間にかビルごとなくなってた。(ビルは残ってるのかな?でも見つけられなかった)
    知ってる人いるかしら。

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/28(日) 11:03:42 

    >>76
    ありがとう~行ってみるね!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/28(日) 11:04:04 

    >>91
    サンシャイン通り、たまにアニメやゲームのコスプレしてる子達がぞろぞろいるのに出くわす
    昔に比べたら痛バ持ってる子やTHEオタクな服装の子も歩いてるし、そういう趣味ある子達には息がしやすい街なのかなぁと

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/28(日) 11:04:31 

    >>87
    へ~今度行ってみたい

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/28(日) 11:06:29 

    >>5
    カラーズが流行った頃だな

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/28(日) 11:07:38 

    >>27
    そこのKALDI関東の中でも売上めちゃくちゃいいらしいよ
    関係者に聞いた笑
    あんな狭いのにすごいね

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/28(日) 11:07:55 

    >>97
    ぜひぜひ
    一人で来てる人もちらほらいたからそんな入りにくくないと思うよ。揚げパンと小籠包おいしかった!

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2023/05/28(日) 11:09:20 

    夜の東池袋中央公園は怖いよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/28(日) 11:09:50 

    >>99
    えーそうなんだ!?売り場面積そんなないのに……ルミネの中にあるってのが強いのかねぇ
    同じフロアの無印覗いたついでにKALDIも行くって人も多そうだ

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/28(日) 11:09:55 

    >>7
    私は練馬区民だけどホームですw

    +64

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/28(日) 11:10:24 

    >>44
    池袋にいる人のパワーがそもそも、混沌としている感じがする。負のパワー持ってきてる雰囲気。分かるかな…。

    +8

    -25

  • 105. 匿名 2023/05/28(日) 11:12:43 

    小池百合子が秋葉原から婦女子文化を無理矢理引っ張ってきてから池袋は変わったw

    まぁ良し悪しあるけど

    小池がメーテルやサリーちゃんのコスプレで出てきた時は
    さすがにアンタやり過ぎだと思ったw

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/28(日) 11:12:50 

    丸井がなくなっててショックだった。
    なくなるのは知ってたんだけど、コロナ禍終わったら更地になっててびっくり。

    +64

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/28(日) 11:13:59 

    西口のロサ会館界隈の治安の悪さは異常

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/28(日) 11:14:48 

    >>23
    夏は日除けがないからきついかも

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/28(日) 11:16:50 

    >>94
    「池袋 ネットカフェ 閉店」とかで検索したら何かしら情報たどりつきそうではあるね
    私が潰れたネカフェで記憶にあるのは東口のメディアカフェポパイとかかな〜(画像の7階)
    誰かわかる人いるといいね!
    池袋界隈を語ろうPart8

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/28(日) 11:16:54 

    オタク女子だから、職場までの距離より池袋に近いかが重要で住居を選んでしまう。乙女ロードは参道で、アニメイトは私にとって神社。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/28(日) 11:17:15 

    グランドサンシャインシネマが時間潰すとこ沢山あって上映本数多くて好き。
    池袋行ったら
    PARCO→ZARA→爆弾焼き→映画→ラム焼肉orしゃぶ菜食べて帰る。
    池袋西口のしゃぶ菜は1人客多くて入りやすい。

    +41

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/28(日) 11:19:00 

    >>111
    最上階のIMAX目当てで、一番よく行く映画館!

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/28(日) 11:19:04 

    >>50
    わかります。年代的に渋谷は今はなじめないし、新宿はカオス過ぎて今は映画観に行くかお気に入りのとんかつ屋に行くくらいです。
    池袋は駅から少し歩くと渋谷や新宿より空が広い感じがするので気持ちの問題だけど息がしやすい気がする。

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/28(日) 11:19:50 

    池袋も東口から目白方面に歩いてくとまた雰囲気変わるよね

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/28(日) 11:19:55 

    タジマ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/28(日) 11:21:25 

    >>111
    ZARAはなんだかんだ東口の路面店がよく行くわ
    東武の中のお店はちょっと私にはこじんまりしすぎててね

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/28(日) 11:22:59 

    一度も池袋に行ったことがない地方の者にとって池袋と言えば、

    もうこの人のイメージしかない

    鬼塚・薬師寺・前田に3分で圧勝
    喧嘩最強の正道館高校の葛西さん







    池袋界隈を語ろうPart8

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2023/05/28(日) 11:23:34 

    東口(パルコ入り口)にあるトリュフを使用したパン屋さん、行ったことある?
    いつも気になるだけで素通りしちゃう…
    池袋界隈を語ろうPart8

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/28(日) 11:25:21 

    東急ハンズが無くなったのが未だにショック...

    +64

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/28(日) 11:25:34 

    >>117
    あー!個人的にろくブルの聖地っていうと井の頭公園のイメージしかなかったけど、たしかに池袋は池袋で出てくるもんね

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/28(日) 11:25:49 

    >>107
    あのあたりしばらく行ってないけど
    客引き防止の職員があちこちにいて
    かえって安全な気がした

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/28(日) 11:26:04 

    >>10
    北口の一角は観光地化されてない中華街って感じ
    店の看板はほぼ中国語、歩いてる人の言葉も中国語

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/28(日) 11:27:03 

    埼玉の県庁所在地

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2023/05/28(日) 11:27:25 

    >>4
    スポーツセンターへの道、結構怖いんだよな

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/28(日) 11:28:14 

    >>117
    知らなかったよ…葛西くんだっけ?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/28(日) 11:28:39 

    >>119
    わかるよー
    ハンズとサンシャインどっちも覗くのが楽しかった。ハンズの跡地はもうニトリになってるんだっけ?

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/28(日) 11:29:29 

    >>120
    主人公は吉祥寺の前田大尊だけど、個人的に私がいちばん好きなキャラクターと言えば池袋の葛西さん

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/28(日) 11:29:53 

    >>113
    とんかつ好きとしては新宿のお店が気になりすぎて……!笑

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/28(日) 11:30:24 

    >>125
    はい、葛西さんです

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/28(日) 11:30:35 

    友達が霊感強くて池袋には近寄れないって言ってた、電車で通るだけでも吐き気がするらしい。
    サンシャインは処刑場跡地だけどもそんなに感じるものなの?
    私は全くわからないから不思議。
    東京のそこいらじゅうで事件事故あるのに池袋ってそんなにすごいの?

    +5

    -25

  • 131. 匿名 2023/05/28(日) 11:34:11 

    >>121
    私が住んでた時に客引き防止が始まって東口も西口も以前と比べたら夜めちゃくちゃ歩きやすくなった
    個人的に北口が怖い

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/28(日) 11:34:19 

    >>127
    葛西好きならいつかサンシャインの水族館のぞいてみてほしい!
    池袋界隈を語ろうPart8

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/28(日) 11:35:34 

    >>130
    私はなんにも感じません
    そんなヤバかったら人あんなに集まらないって

    +45

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/28(日) 11:35:41 

    >>51
    まだそのままで建ってるんだ、ロサ会館!!
    昔、池袋住んでたので胸アツ!!

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/28(日) 11:36:17 

    西口に東武百貨店
    東口に西武百貨店

    +38

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/28(日) 11:37:38 

    最近ちょこちょこ「ちいかわ」関連のポップアップとかお店を見かける

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/28(日) 11:37:47 

    ハレザタワーとかアニメイト面白い♪

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/28(日) 11:40:14 

    >>28
    アクセスいいし
    ゆったり出来るから
    いいよね高いけど

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/28(日) 11:41:36 

    西武別館の無印良品すき
    普段は駅からより近いルミネ店で済ませちゃうけど、西武の方にしかない商品もあるからたまーに行く

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/28(日) 11:42:51 

    >>2
    巣鴨プリズンはサンシャインのあたりで駅から結構離れてるんだよね A級戦犯の石碑も駅から結構遠いよ

    西池とか南池袋とか北池袋とか全部雰囲気違う
    南池袋〜雑司ヶ谷は面白い街だよ

    +34

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/28(日) 11:44:59 

    >>27
    ISPのとこ

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/28(日) 11:45:08 

    >>4
    駅出て右側のエリアを言ってると思うけど、たいして怖くないよ。大学のころバイトしたり飲んだりカラオケしたり映画見たり全部その繁華街でしてたわ

    知らない人には怖く感じるのかね

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/28(日) 11:45:10 

    2025年に池袋駅大規模再開発だっけ?
    東部西部全部立て直しみたいな構図見たけど、どんななるんだろう、、

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/28(日) 11:45:52 

    >>131
    今はニュースで流れるような事件は北口ばっかりね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/28(日) 11:46:12 

    >>130
    吐き気ってほど強烈じゃないけど、空気が独特すぎているだけで疲れるから極力行かない。
    六本木のドンキと同じ。いるだけでずーんって気分が暗くなる。

    +7

    -18

  • 146. 匿名 2023/05/28(日) 11:46:47 

    >>22
    ギオットーネが好きだった

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/28(日) 11:46:57 

    ラブホで殺される

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/28(日) 11:47:11 

    >>126
    もうニトリだよ
    サンシャイン60通りはコロナ前と結構変わってしまったね

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/28(日) 11:47:42 

    >>23
    最近よくある芝生の綺麗な公園て感じ
    ファミリーがとにかく沢山いる

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/28(日) 11:47:59 

    外人が多すぎ
    しかも下手に絡むと厄介

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/28(日) 11:49:45 

    >>101
    あそこは昼間でも暗くて雰囲気よくないから入ったことない

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/28(日) 11:49:46 

    >>141
    私もISPのとこいく
    ルミネだと上へ移動が長いけどISPは少しひっそりしてるよね

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/28(日) 11:51:24 

    ごめんだけど池袋って何でも揃ってるように見えるけど実際欲しくなるものは少ない
    特に服が渋谷新宿より置いてあるものがパッとしない気がする…。

    +4

    -23

  • 154. 匿名 2023/05/28(日) 11:51:25 

    >>36
    最初は慣れが必要だけど、慣れれば激混みスポットを避けて移動したりまさに住めば都だと思ってる

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/28(日) 11:51:53 

    >>143
    東と西を遊歩道?みたいのでつなぐんだっけ

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/28(日) 11:52:01 

    池袋は駅から出ちゃダメと子供の頃言われた

    +1

    -11

  • 157. 匿名 2023/05/28(日) 11:53:02 

    >>39
    関わりのない人からしたらそうかもね
    例えば蒲田とか北千住とかもいる人はいい街って言うけど、部外者にはなんとなくいいイメージないみたいな。

    でも池袋は面白い街ですよ

    +52

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/28(日) 11:53:41 

    >>128
    東口、歌舞伎町行く道にある「にいむら」です。ランチはお安くなってます(1500円以下)、夜はちょっと高いかな。ランチの時は漬物がテーブルにあって取り放題、ご飯キャベツお替り自由。しかも朝の6時まで営業www.。
    ぜひ行ってみて、検索したらすぐ出るよ。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/28(日) 11:53:57 

    アニメの店とかコラボカフェとかあるからたまに行ってる。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/28(日) 11:54:24 

    >>18
    今働いてるけどでかいオフィスビルですら微妙
    エレベーターで人が出入りしてるのに閉ボタン押し続ける人の多さよ

    +26

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/28(日) 11:54:32 

    >>132
    こんなヤンキーがお魚見てるってかわいいw

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/28(日) 11:54:34 

    ISPのごちゃごちゃした空間で庶民を感じるのが好き
    雑貨屋とかスリコとか芥川製菓

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/28(日) 11:56:31 

    >>153
    私は渋谷のが疲れる。。
    渋谷も谷だから地場は良くないらしいよ

    +46

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/28(日) 11:56:45 

    アニメの展覧会とかポップアップショップとかちょくちょく来るから好き

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/28(日) 11:57:23 

    >>152
    意外と穴場だよね
    猫バッグだったかも店によってはすぐ売り切れとTwitterで見たけどここは仕事帰りの夕方にのぞいてもまだあった
    見てる間に売り切れたけど

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/28(日) 11:57:36 

    いけふくろうがたまにコスプレしてる

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/28(日) 11:57:37 

    >>106
    あそこのセリア駅直結で便利だった
    今はピーダッシュパルコまで一度外に出なきゃだから面倒

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/28(日) 11:59:09 

    >>81

    文京区民(茗荷谷)も、落ち着くよ。

    +43

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/28(日) 11:59:18 

    ちいかわとポケモンカードと亀十が東武に来る時
    すごい並んでる

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/28(日) 11:59:34 

    >>158
    ありがとうー!ググったら1327件口コミついて評価4でびっくり!速攻Googleマップの行きたい場所リストに保存したよ
    朝方までやってるなら夜職の人でも行きやすそうね笑

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/28(日) 12:00:00 

    昨日、ジュンク堂書店に行きました!

    +35

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/28(日) 12:00:33 

    >>130
    歌舞伎町の火災があったビルの方が怖い気がするけどね

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/28(日) 12:02:10 

    >>148
    ほんとだよね
    あそこの通り、ゲームセンターとかファーストフード店とかがんがん潰れてショックだった
    少しずつでも盛り返すといいけどなぁ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/28(日) 12:02:43 

    >>7
    埼玉からわざわざ池袋行くんだね
    大宮とか栄えてるのに
    埼京線なら新宿・渋谷へ行けばいいのに、なんで池袋で下車するんだろ

    +17

    -13

  • 175. 匿名 2023/05/28(日) 12:03:26 

    >>101
    場所も人通り少なくて怖いよね
    私霊感ゼロだけど、あまりにも霊、霊って聞くから朝通った時も怖かった

    +4

    -5

  • 176. 匿名 2023/05/28(日) 12:03:35 

    >>4
    池袋は西は立教があってその先は要町だし
    南と南西方向は高級住宅街
    ヤバいのは北東、北、北西だよ

    +65

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/28(日) 12:04:11 

    >>4
    こういうの見るとドラマの影響すごいなって思う
    実際には丸井も潰れて、観光客も来ないっていう

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/28(日) 12:06:25 

    >>168
    私も文京区民🙋
    最寄りは護国寺です
    池袋まで20分くらいで歩けるので休日はよく散歩がてら買い物、ごはんとか行ってます
    適当な服装でフラッと行けるのが良い

    +48

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/28(日) 12:06:55 

    >>176
    北もやばいってほどかな?
    ロサの周りのこと?

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/28(日) 12:07:09 

    >>177
    丸井つぶれて、公園より先に行く人減ったよね
    でも最近立教近くにかわいいカフェとか美味しいお店とか沢山できてるんだよ
    TikTokとかでも紹介されてて要町と池袋の間の、とあるエリアは激混みしてる

    +29

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/28(日) 12:09:25 

    >>180
    えー知りたいどこだろう?
    蒙古タンメンさえ潰れたじゃん
    さみしいのよ

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/28(日) 12:09:29 

    >>146
    あそこは美味しいよね
    普段使いのイタリアでレベル高い

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/28(日) 12:10:45 

    >>174
    私も大宮のルミネはちょっと好き
    池袋周辺に住んでるけどたまたま用があって大宮ルミネに何度か行ったけど、おしゃれ度が高い

    +15

    -2

  • 184. 匿名 2023/05/28(日) 12:11:16 

    でっかいブックオフ・でっかい無印・でっかいユニクロ・でっかいニトリ・でっかいスリコetc…100均もたくさんあるし池袋は庶民の味方ですわ。あと池袋から護国寺や雑司が谷方面へ散歩するのも好き。あそこら辺落ち着いてていよね

    +54

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/28(日) 12:12:04 

    >>179
    横だけど大してやばくないよね
    ただの繁華街で普通に行く

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/28(日) 12:15:39 

    >>179
    ロサより北から清掃工場あたりとか

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/28(日) 12:16:46 

    >>184
    雑司ヶ谷の鬼子母神のあたりは雰囲気いいよね
    お墓の横通って抜けると雑司ヶ谷。
    私もお散歩好きです

    +30

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/28(日) 12:20:00 


    アニメイトが新しくでかいの建つみたいね!

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/28(日) 12:20:37 

    東口のリンリンハウス行ったけどババアのコールばっかりや

    +1

    -7

  • 190. 匿名 2023/05/28(日) 12:21:13 

    埼玉県民のThe・都内
    今度久々に焼き鳥食べに行く!楽しみ!!

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/28(日) 12:22:32 

    >>184
    池袋近辺マップってあるかな。
    お散歩してみたい。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/28(日) 12:22:36 

    池袋から1駅あるけど要町の絆ってホルモン屋10年通ってる。マルチョウとネギ塩ホルモンがブリンブリンでハツ刺しが新鮮でおススメ。

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/28(日) 12:22:49 

    ジュンク堂書店があるのは、とても助かる。
    大体の本は見つかるし、読書出来る椅子もある。

    +33

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/28(日) 12:24:11 

    >>81
    板橋区民も池袋落ち着きます。

    +55

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/28(日) 12:24:52 

    >>101
    893かホストか分からんけど昼間にスーツ姿の男たちが集まってるのを見たことがある(明らかにサラリーマンではない)
    異様な雰囲気だよね

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/28(日) 12:32:03 

    飯は天丼てんやか東武の地下にあるカレー屋に行ってる。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/28(日) 12:32:40 

    >>23
    芝生しかないから暑い日はキツイけど隣接してるカフェは広々してて家族連れもオッケーだしお気に入りですわよ♪

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/28(日) 12:33:14 

    そう言えば池袋西口のホストいつの間にかかなり減ったね!10年くらい前はウヨウヨいたのに。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/28(日) 12:35:47 

    >>81
    練馬区民もです。

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/28(日) 12:35:48 

    西武で化粧品・洋服・物産展・デパ地下見て、
    東武のsuageスープカレーか、ルミネのつばめグリルでお昼。
    その後ルミネのUNIQLOや無印見て、ISPのカルディのカフェで休憩しつつ、カルディと3coinsとか雑貨屋寄って、タカセのエクレアとカステを家族に買って帰る。

    +31

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/28(日) 12:36:12 

    北口は完全に中国

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/28(日) 12:38:11 

    >>118
    池袋のはまだ行けてないけど他店舗で塩パン食べて美味しかったからぜひ行きましょう!まだ混んでるんかな?

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/28(日) 12:42:18 

    >>92
    なんかみんな普段着というかリラックスしてるよね
    新宿行くとオシャレな人たくさんいてびっくりする

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/28(日) 12:50:32 

    >>109
    ありがとう!
    もしかしたら跡地が西口のドンキ、ダイスというネットカフェに変わってたかもしれないです。場所がそこら辺だったので。
    もう名前が全然思い出せないので諦めますw

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/28(日) 12:54:08 

    家からバスで行けるので休日にはだいたい出かけます
    最近は西武の食品フロアで爆買い
    ISPでもいろいろ買います

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/28(日) 12:57:13 

    >>34
    グリーン大通りはめっちゃ安全 学校も17:30で閉まるし 

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/28(日) 12:58:58 

    >>130
    私はそういうの全然知らずに昭和の頃は過ごしてて、しかもサンシャインのあたりに友人の家があったのでよく遊びにもいっていたけど特に何も感じなくて、その友人の家の人から色々教わって、それからは若干見方が変わったものの、「言われてみれば陰気な部分もあるけど、どうなのかな?霊感ないと気づかないのかな」って感じだったよ。その家の人も「東京は江戸時代まで遡らなくても、そういうところがそこらじゅうにあるからねー」って、のほほんとしてた。
    大手町とか墨田区とかにもヤバイといわれてるところあるけど、心地よく訪れたあとで「いわく」を知って「わ、あそこじゃん!」と驚くことも多いから、霊感ゼロでほんと良かったなーとか思ってる。

    +29

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/28(日) 13:03:16 

    >>146
    まだあるし、30年以上頑張ってる。
    美味しいし続いてほしい。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/28(日) 13:04:40 

    子供のいる家庭が住む街ではないな

    +2

    -8

  • 210. 匿名 2023/05/28(日) 13:10:44 

    >>200
    最高!!特にランチ共感

    私は西武の無印でのんびり観葉植物とかコスメ見て、味咲きというたい焼き屋さんでクリームチーズあんのたい焼き買って食べ、ISPのスリコ行って、カルディ行って、最後東武デパートのケーニヒスクローネのパフェをお土産に買って帰るというショートコースよくします

    +28

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/28(日) 13:12:52 

    >>143
    池袋のデパートって、三越なくなっちゃったから東武と西部だけっぽいけど、なんか連携いいなって思える事があるのよね。
    たとえば、東武から退転してしまったテナントについて尋ねると「西武さんにはありますよ」とか、逆も然り。
    たまたまかもしれないけれど、あの感じがわわりと好き。

    +58

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/28(日) 13:14:21 

    ニトリは東武の方が断然楽でよかったのになー

    サンシャイン通りは行くのおっくうだ

    大きいもの買った時もすぐに電車乗れないし。。

    +56

    -2

  • 213. 匿名 2023/05/28(日) 13:27:35 

    >>1
    池袋といったら建武堂

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/28(日) 13:35:13 

    >>51
    昭和の話ですが…
    池袋に程近い板橋区に住んでいました
    母が習い事の仲間に「食べ放題が安い店があるから、みんなで行こうよ」と誘われて、行ってみたらそこはディスコ🕺だったらしい
    でもそこは逞しい昭和のお母ちゃん達、音楽ガンガンにも負けずに食べてきたそう

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/28(日) 13:36:26 

    >>212
    すっかり東武行かなくなってたからニトリがなくなりプチプラ集合体に変わったことさえ知らなかった! 東上線に住んでたときは東武ばっかりだったけど今は西武派になってしまった

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/28(日) 13:48:48 

    中国人と埼玉県民と腐女子しかいない街

    +4

    -13

  • 217. 匿名 2023/05/28(日) 13:54:04 

    >>26
    東京は割とどこでも多くいるイメージ。池袋だけが多いとかやばいってことはない。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/28(日) 13:54:47 

    住んでたけど
    今すごく変わってそうだな

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/28(日) 13:54:58 

    金曜日久しぶりに行った
    けど、道に迷った。何時行ってもわからない街。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/28(日) 14:17:13 

    >>217
    大空襲があったもんね…表参道とかもやばかったとか…

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2023/05/28(日) 14:19:30 

    飲むときは大体池袋

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/28(日) 14:25:51 

    東口のpパルコ側の通りって千べろ飲み屋めっちゃ多いよね。結構女子だけグループも見かける。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/28(日) 14:51:49 

    >>202
    整理券入場式ではあった気がする
    でも尚更行きたくなった!次の休み行くね!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/28(日) 14:52:37 

    >>10
    池袋に限らず、日本は中国人だらけよ

    +33

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/28(日) 14:52:55 

    >>3
    母親が昔、池袋に住んでいて夜に兵隊の幽霊みたよ。

    +7

    -9

  • 226. 匿名 2023/05/28(日) 14:53:22 

    >>212
    ほんとそれ
    サンシャインに移転してからまだ一度も行ってないよ。東武のニトリ跡地の100円ショップフロアも……
    結局ニトリで買い物したいときは通販つかっちゃってる

    +14

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/28(日) 14:55:03 

    >>80
    ここ昨日行ったんだけど、7月中旬まで芝生養生で芝生でゴロゴロできない。
    ピクニックにいい季節なのになんやねん。

    +20

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/28(日) 14:59:22 

    >>26
    オタクが漫画で読んだ知識で言ってるだけで東京や江戸の歴史も古地図も知らないような人だけだよ言ってるの。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/28(日) 15:11:15 

    >>130
    私、全く霊感ないんだけどサンシャインに泊まった時に部屋に入ってまもなく首が激痛になって、2〜3日は痛くて首が動かさせなかった。
    何もしていないのに急に痛くなったから本当にびっくりした。霊に取り憑かれたのかな?

    +2

    -10

  • 230. 匿名 2023/05/28(日) 15:28:02 

    池袋でハンバーグならゴールドラッシュ。150gのを2つ、チーズかかってるの頼むよ。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/28(日) 15:28:14 

    >>14
    ここのドレッシングとパン美味しくて、手土産によく買う

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/28(日) 15:54:45 

    >>103
    私も笑

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/28(日) 15:56:39 

    池袋本町に住んでる方いらっしゃいませんか?
    オススメの場所、お店あったら教えて欲しいです。
    最近このあたりに引っ越してきました。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/28(日) 16:00:18 

    >>174
    和光市に住んでたけど池袋までのが近いからなー

    +32

    -3

  • 235. 匿名 2023/05/28(日) 16:01:24 

    >>230
    キッチンって言う洋食屋のハンバーグも美味しいよ

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/28(日) 16:40:32 

    >>233
    3丁目にあるラティーネって洋菓子屋さん人気だよ。板橋寄りだから、下板橋駅方面からも行ってるお客さんいると思う
    タレントの土田晃之さんがちょこちょこメディアで紹介してる笑
    池袋界隈を語ろうPart8

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/28(日) 16:40:48 

    >>130
    (⁠o⁠´⁠・⁠_⁠・⁠)⁠っ思い込み

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/28(日) 16:44:57 

    >>233
    スギドラッグめっちゃ愛用してる笑

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/28(日) 16:46:56 

    南池袋にあるシャトレーゼたまに行く
    ジュンク堂の近く!
    池袋界隈を語ろうPart8

    +22

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/28(日) 16:52:36 

    >>238
    私そこの上に住んでるww

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2023/05/28(日) 16:52:58 

    >>236
    美味しいよね!
    でも9月に移転しちゃうらしくて寂しい

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/28(日) 16:53:57 

    >>233
    都寿司、夜食べに行った事ある方いらっしゃいませんか?
    味やコスパが知りたいです。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/28(日) 16:54:53 

    >>238
    あそこ広くていいよね
    マツキヨユーザーだったけど、駅前のマツキヨは狭くて見づらいけど、こっちは道が広くて見やすくていい!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/28(日) 16:55:31 

    >>241
    ありがとう、肝心なこと書き忘れてた!
    大山に移転しちゃうんだよね〜涙
    池袋界隈を語ろうPart8

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/28(日) 16:56:40 

    >>7
    池袋=埼玉の飛び地だもん

    +6

    -3

  • 246. 匿名 2023/05/28(日) 16:57:54 

    >>240
    まさかすぎてwww
    スギドラッグもケバブ屋もちょこちょこ行くから絶対遭遇してるw

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/28(日) 16:59:28 

    >>243
    駅前ってのは下板橋のマツキヨかな?
    あそこは私の感覚だとどこに何があるか探しづらいかも!スギドラッグのが店内明るくて広くて買い物しやすい

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/28(日) 16:59:38 

    >>246
    wwww
    ケバブ美味しい?
    近いんだけどまだ行ったことなくて。
    あとその隣のインド系カレー屋も気になる

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/28(日) 17:01:04 

    >>240
    個人情報すぎるやろ
    大丈夫?w

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/28(日) 17:02:10 

    >>247
    そうです、下板橋のマツキヨです。
    ですよね、品揃えも微妙だなと思うので、少し足を伸ばしてスギ薬局行っちゃった方が色々揃ってますね。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/28(日) 17:08:17 

    >>244
    まじか!ようこそ大山

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/28(日) 17:10:54 

    >>239
    え!すごーーい こんなのできたんだね

    +12

    -2

  • 253. 匿名 2023/05/28(日) 17:14:06 

    >>181
    遅くなってごめーん
    ちゃのまで検索するとでてくるカフェのあたりが賑わってた わくってお店も美味しいみたいよ

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2023/05/28(日) 17:20:37 

    >>250
    あのマツキヨからスギ薬局ってそんな遠くないもんね
    なんかあなたと活動圏内似てる気がする!笑

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/28(日) 17:25:15 

    >>248
    ケバブサンド私は好きだよー。ソースを甘口中辛辛口選べるけど中辛はそんな辛くない(辛口好きの友人談)らしいから、辛めがいいなら辛口がいいかも
    カレー屋はチキンカレー人気みたいよね
    次そこで買ってみるわ!

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/28(日) 17:27:09 

    知っているかた教えてください。

    25年近く前の話ですが、確か南口、狭めの出口でたまにたこ焼き屋がいたんだけど、ぬけてひたすら歩き、風俗店みたいなところを通り抜けて、細い道を入って少し歩いた所に、安っすい小さなビジネスホテルがありました。
    名前に富士ってついてたような。
    薄暗く気味の悪いホテルで、寝ていても外の狭い通りの話声もして怖かった記憶。
    シャワー室も狭め。

    どの辺りかも記憶がぬけてて、たまに思い出して怖くなるホテルでした。
    知ってるかたいませんか?

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2023/05/28(日) 17:29:19 

    >>251
    大山なにげに美味しいお店ちょこちょこあって好き
    ハッピーロードの奥に行けば行くほど閑散としてくかんじも

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/28(日) 17:35:04 

    >>254
    たぶん同じ生活圏です 笑
    落ち着いてて治安よくて住みやすいですよね。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/28(日) 17:35:26 

    >>181
    蒙古タンメン潰れたん知らなかった。。

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/28(日) 17:55:04 

    >>130
    本当に霊感強いなら、もっとすごいところ東京内にあるの分かるはずなんだけどな。

    +22

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/28(日) 17:55:20 

    >>1
    はーべすといいですよね!
    7、8年前に池袋近くに住んでたので懐かしいです。
    また行きたいな

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/28(日) 17:55:24 

    >>44
    巣鴨プリズンのせいでガル民に池袋薄気味悪いとか体調悪くなるって言われるけどただの先入観じゃないかなぁ
    そんなこと言ったら歌舞伎町だってカオスだし

    +45

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/28(日) 18:01:00 

    >>256
    南口は、2019年から西口南改札に変わったところかなあ
    この辺はルミネとかエソラとか駅ビル多めで比較的綺麗めと思う
    西口北改札から出たあたりは、少し歩くと風俗街で、やっすい民宿・ビジホ・ラブホテルがひしめきあってるよ(なぜかその中に長汐病院って病院も立ってる)

    上:西口南
    下:西口北
    池袋界隈を語ろうPart8

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/28(日) 18:02:31 

    西口から丸井、芳林堂、トーホーボウルが消えて、西口公園はもう鬼ごっこができるような公園じゃない。
    すっかり変っちゃって残念。びっくりガードやロサ会館の再開発の噂も聞くし。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/28(日) 18:07:07 

    >>233
    ここ!パンカフェKANARIMOさんおすすめ!!!
    ビーフシチュー、カレー、手作りパン、なんでもおいしい
    北池袋駅から歩いて7-8分くらいかな
    池袋界隈を語ろうPart8

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/28(日) 18:07:09 

    >>58
    でも歌舞伎町も浄化作戦以降は良くなってきてると思う。特に昼間は普通に歩くぶんには全く問題ない

    +9

    -2

  • 267. 匿名 2023/05/28(日) 18:07:15 

    lengって感じ、渋谷よりはだいぶ似合ってるw1番似合うのは広島だけど

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/28(日) 18:07:54 

    >>252
    中はかなり小ぢんまりしてるけど、おいしいよー

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/28(日) 18:09:18 

    池袋近辺で業務スーパーってある?

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/28(日) 18:10:48 

    東口の近くにある東京たらこスパゲティ、いつ行ってもお店の前に列できてるから気になるけど入れてないw
    池袋界隈を語ろうPart8

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/28(日) 18:11:11 

    >>43
    あの辺りは暴力団事務所が密集してるんだよね

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/28(日) 18:14:46 

    >>222
    わかる
    ピーパルの奥のエリアは最近安く飲める餃子屋とか焼き鳥とかあってにぎわってるよね

    サンシャイン通りふきんより好き

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/28(日) 18:17:46 

    >>270
    こないだ行こうとしたら大行列だったー

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/28(日) 18:18:06 

    >>252
    全く同じ事思ったw
    いつできたんだろう。前回この辺行ったのってコロナ前だったのは確実w

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/28(日) 18:23:26 

    >>171
    なんか違和感。ジュンク堂といったら神戸の本屋さん。
    昔は池袋の本屋といえば誰に聞いても芳林堂だったんだけど。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/28(日) 18:23:32 

    >>274
    ググったら2021年10月オープンだって!
    公園のすぐ近くっぽいね
    池袋界隈を語ろうPart8

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/28(日) 18:24:31 

    >>273
    やっぱり?お昼どきはめっちゃ並んでるよね
    15時過ぎとかに近く通ったらそこまで人いなかったけど…

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/28(日) 18:27:28 

    >>275
    芳林堂てどこにあった?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/28(日) 18:31:57 

    今日サンシャインシティでやってる沖縄フェスタ行ってきたよー
    オカルトトピでいつも名前が出てくる池袋だけど、普通に歩いてる分には活気があって何ともおもわないんだよね
    方向オンチすぎてサンシャインから出る時よく迷うw

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/28(日) 18:37:52 

    >>279
    わーその書き込み見るまで開催してるのも知らなかったよ
    沖縄物産展のやつどれも美味しそう…

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/28(日) 18:44:47 

    >>265
    わかる〜!
    ここのビーフシチューと、カレーが今まで食べた中で1番美味しい!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/28(日) 18:45:44 

    >>174
    埼玉って横のラインが弱いから、様々な場所から集合すると、池袋が1番近いのよ。
    西武線とかそっち系は大宮かすってないし

    +37

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/28(日) 18:46:34 

    >>257
    トピズレだけど大山で美味しい店知ってたら教えてほしい♡

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2023/05/28(日) 18:51:16 

    >>278
    池袋西口のほうのビックカメラのあたりかな? もしくはその近くのスタバ。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/28(日) 19:14:14 

    >>284
    丸井の向かいじゃないですか?
    今ジョナサンがあるところ辺り
    昔、棚卸で行ったことがあります。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2023/05/28(日) 19:18:36 

    >>281
    わ〜ここで知ってる方に出会えて嬉しい!
    ほんと私もビーフシチューもカレーもすごくハマって、2週連続で行ったりしてたよー

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/28(日) 19:19:43 

    >>269

    上池袋の方になら、小さいけどあった気がする。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/28(日) 19:20:41 

    >>188
    建ちました!

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/28(日) 19:22:55 

    池袋でおいしいかき氷屋さん知ってる方いたら教えていただきたいです!

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2023/05/28(日) 19:23:00 

    >>174
    通勤が東武東上線線ユーザーだから池袋のが出やすい
    大宮も行くけど、友達と会うのは池袋のが多いな。都内の子も集まりやすいし

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/28(日) 19:30:56 

    >>239
    北口にも出来たよね
    行列だったな

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/28(日) 19:33:59 

    >>2
    サンシャインの中にある古代オリエント博物館ってメソポタミア文明あたりのお宝が展示してあるんだけど、ずっとレプリカばかりなんだろうと思い込んでたら本物だった。
    日本が高度経済成長期やバブル期に買い集めたものなのか、必見のお宝なのはサンシャインが長い歴史あってこそだと思った。

    +18

    -1

  • 293. 匿名 2023/05/28(日) 19:52:10 

    駅構内の地下トイレ有料だよね?
    使ってる?

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2023/05/28(日) 20:08:27 

    2年前まで西池袋(警察署の近く)に住んでた
    路線が多いからどこ行くにも便利だし、買い物にも困らないことがメリット
    家賃が高いのと夜もうるさいのがデメリット
    サンシャイン方面はすっかりオタクの街になっちゃったねー

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/28(日) 20:18:00 

    >>111
    サンシャインシネマの中の雰囲気すき!

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/28(日) 20:22:23 

    回転寿司のトリトンは数回で飽きてしまった。美味しいんだけどいつも混んでるし席ギチギチに狭いしメニューに飽きて。
    池袋のお寿司おススメありますか?回らない寿司も好きです!

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/28(日) 20:25:16 

    なんじゃタウンなにげに好きw昭和レトロ大好きだから

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/28(日) 20:26:49 

    >>286
    ほんと、何回食べても飽きない!
    単品たとそんな高くないからルゥとかシチューのソースだけ持ち帰る日もある(⁠^⁠‿⁠^⁠)

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/28(日) 20:28:11 

    >>295
    ポップコーン売り場を上から覗き見るのが好き笑

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/28(日) 20:35:30 

    池袋?何区なの?ってレベルの知識です。

    +0

    -9

  • 301. 匿名 2023/05/28(日) 20:36:44 

    >>299
    マニアックな楽しみ方やなw

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/28(日) 20:37:16 

    フォーティントーキョーに行きたい!

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/28(日) 20:41:02 

    >>226
    東武の百均はすごい人よ
    広いし
    おすすめよ

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/28(日) 20:41:41 

    >>186
    ラブホが怖いとか?

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/28(日) 20:42:33 

    >>230
    ゴールドラッシュは閉店したよ
    今は新宿と渋谷と町田?しかない
    ちなみに私はいつも1ポンドハンバーグw

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/28(日) 20:43:18 

    大学が池袋でした。昔は池袋駅の地下道に浮浪者さん達がいたのよ。レゲエヘアの人が酒盛りやってたりした。今はキレイになっちゃって

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/28(日) 20:46:22 

    >>303
    デカい百均ができたのはよかったよね
    池袋駅周辺ってあんまりなかった気がする。サンシャインのもっと先、郵便局の辺りに広いとこあったかな

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/28(日) 20:48:25 

    >>293
    エソラのとこなら使ったことない
    もう少し歩けばルミネ、東武あるからそこまで頑張る

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/28(日) 20:50:24 

    >>307
    西友の下ね
    西口ホントなんもなかった

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/28(日) 20:51:59 

    かつて三越 キンカ堂 芳林堂があったことを
    知っている古い人間です

    +31

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/28(日) 20:54:17 

    >>309
    そそ、西友のとこ。
    まだ西口より東口のがあるよね。西口って、ちょっと歩いた道路沿いにあるキャンドゥしかわかんないな〜

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/28(日) 20:56:14 

    >>1
    はーべすと、優しい味付けのお野菜やらひじきやらたくさん食べたい時いいんだよね。周りのご年配の方ウケもいい笑
    同じサラダ系?だと、大塚駅前のシズラーは、若い子多めって感じする。あとなぜか力士さんによく遭遇する

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/28(日) 20:58:21 

    >>283
    大山の文化会館の近くにある、朱雀門って焼肉屋
    ちょっと高いけど美味しいよ
    池袋界隈を語ろうPart8

    +4

    -3

  • 314. 匿名 2023/05/28(日) 20:59:38 

    >>289
    お隣の目白駅の志むら

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/28(日) 21:01:04 

    >>287
    上池袋か〜〜やっぱちょっと駅から離れたとこにあるんだね。教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/28(日) 21:01:35 

    >>10
    体感100人中10人くらいが中国人を含めた外国人。外国人観光客が増えてるから。

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2023/05/28(日) 21:03:04 

    >>203
    ブランド物買うとき新宿伊勢丹行くんだけど、店員さんもお客さんも小洒落てるから結構ドキドキしてる
    新宿の帰りに池袋で降りて東武や西武のデパ地下のぞくとめっちゃ安心するw

    +27

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/28(日) 21:04:26 

    >>289
    北口にある氷カフェあん

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/28(日) 21:29:13 

    >>81
    私も池袋の産院で生まれて小さい頃から池袋西武と丸ぶつに良く連れて行って
    もらった。

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2023/05/28(日) 21:29:19 

    >>297
    昔友達が好きでよくいってた!まだあるんだね
    餃子食べられたよね

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2023/05/28(日) 21:31:52 

    私の父は時々、まだ1店舗しかなかった東口の大戸屋でふりかけのボトルキープをしていたと自慢げに語ります。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/28(日) 21:32:38 

    >>310
    キンカ堂へは祖母と母と良く布地を買いに行ってました。
    三越地下のハロッズでアイスティーとスコーンで休憩、diorとヴィトンへ
    地下のソフトクリーム美味しかったです。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/28(日) 21:36:32 

    >>284
    ありがとう、やっぱあそこか。なんか記憶がごちゃごちゃになって元三省堂だと思い込んでた
    あの場所は芳林堂だったね。
    学生の頃本当によく行きました。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/28(日) 21:36:37 

    区役所直結のマンションてどうですか ?

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2023/05/28(日) 21:38:33 

    >>103
    新宿三丁目とか行っちゃう

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/28(日) 21:45:19 

    西口にテレクラあるよね
    池袋界隈を語ろうPart8

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2023/05/28(日) 21:45:59 

    >>303
    ダイソーの進化版のスリーピーとスタンダードプロダクトも入ってるから、100均だけどエセ無印とエセフランフランも混じった感じだよね

    ダイソーやってんなwて思いながら楽しみました

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/28(日) 21:46:27 

    >>313
    ありがとうございます!
    行ってみます♡

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/28(日) 21:48:54 

    西の池袋、東の上野。
    両方とも汚い街。
    駅を出たら風俗の看板や客引き、その奥に進むと不良外国人がタムロする街。
    空気が淀んでる。

    +3

    -17

  • 330. 匿名 2023/05/28(日) 21:51:34 

    池袋周辺には頼まれても住みたくないわ。

    +1

    -23

  • 331. 匿名 2023/05/28(日) 22:06:27 

    >>118
    御徒町駅にも同じ店あるのですが、そっちはガラガラです。池袋とメニューが違うのかな?

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/28(日) 22:20:23 

    >>99
    ルミネの10パーセントオフやるからその時に他の店と比べてたくさん買う人多そうな気がする

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/28(日) 22:28:21 

    歌舞伎町や渋谷よりは治安マシな気がする

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2023/05/28(日) 22:29:50 

    >>36
    そうだよね、繁華街にしては人少なめ

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/28(日) 22:35:10 

    グランドシネマサンシャイン、一方通行で目当ての階に降りそびれちゃうとまた最初から上がり始めるのつら。

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2023/05/28(日) 23:08:12 

    >>296
    ホープセンターのさくら寿司おいしいよー
    立喰 さくら寿司 - 池袋/立ち食い寿司 | 食べログ
    立喰 さくら寿司 - 池袋/立ち食い寿司 | 食べログs.tabelog.com

    立喰 さくら寿司 (池袋/立ち食い寿司)の店舗情報は食べログでチェック!粋だね、さくら寿司。 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/28(日) 23:09:41 

    >>39
    私、この事件の時にそれこそ真裏の豊島岡にいまして。「お前らー!今外出るなー!!」て先生に言われたけど、出てハンズ見に行ってしまった…。
    犠牲者の方のご冥福をお祈りします。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2023/05/28(日) 23:11:41 

    >>34
    グリーン大通りだし、豊島っ子には誰も関心を示さないから大丈夫です。池袋のカラスと言われ、ティッシュ配りからすら、避けられますから。
    とにかく、めちゃくちゃ良い学校だから、ぜひ。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/28(日) 23:16:53 

    餃子会館を知っている人いますか?西口にあった

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/28(日) 23:17:26 

    バイトしてた
    中国人めちゃくちゃ来てた

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/28(日) 23:18:51 

    中華系のフードコート巡りが好き

    +4

    -3

  • 342. 匿名 2023/05/28(日) 23:22:42 

    >>314
    >>318
    まとめてのお礼ですみません
    お二方ありがとうございます。
    これからかき氷のおいしい季節になるのでどっちも行ってみますね!

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/28(日) 23:22:47 

    油が合わなかったのか食後すぐ胃もたれ。味は美味しかったよ。

    香港打辺炉 江記
    香港打辺炉 江記 - Google 検索
    香港打辺炉 江記 - Google 検索g.co

    香港打辺炉 江記 - Google 検索すべて画像動画ニュースもしかして: 香港打边炉 江記香港打辺炉 江記 東京 豊島区のレストラン江記 香港料理 池袋店 (コウキ ホンコンリョウリ) - 食べログs.tabelog.com › ... › 池袋 中華料理 › 池袋駅 中華料理 評価3.0(12) · ¥4...

    池袋界隈を語ろうPart8

    +3

    -3

  • 344. 匿名 2023/05/28(日) 23:25:55 

    >>303
    百貨店にDaisoかぁ

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/28(日) 23:26:29 

    >>275
    西武線ユーザーからすると、ブクロの本屋はリブロです!

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/28(日) 23:27:19 

    >>70
    通じますよ!

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/28(日) 23:29:56 

    >>130
    お友達、京都にも広島にもお墓参りにも行けないね!

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/28(日) 23:30:42 

    >>201
    みんな体格良くて、田舎から出稼ぎに来た働き者って感じがする。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/28(日) 23:40:22 

    >>335
    あそこのエスカレーターちょっとわかりづらくない?上階目指すときに一回遠回りして反対側からのぼらないといけなかったり。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/28(日) 23:42:49 

    そういえば池袋駅西口地下にあったTSUTAYA BOOKSTORE EQUiA池袋店つぶれちゃったね
    隣がタピオカドリンク屋さんかクッキー屋さんとかだったかな

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/28(日) 23:52:17 

    >>23
    芝生広場にある店舗のカレー屋のアイスチャイが美味しかった。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/28(日) 23:53:42 

    >>350
    えーーー!
    ステラおばさんの隣だよね?
    確かに最近本買わなくなったけど、、、、
    あそこなくなったのか。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/28(日) 23:56:39 

    >>297
    ナンジャタウンの昭和レトロな街並み再現いいよね〜
    前に行ったときお化け屋敷にも入ったような

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/28(日) 23:58:43 

    >>330
    東池袋の中央図書館あたりやイケサンパーク辺りのマンションに住みたい。近くに西友も成城石井もあるし、池袋ならいろんな飲食店もシネマコンプレックスもある。

    +15

    -2

  • 355. 匿名 2023/05/28(日) 23:59:32 

    >>289
    6月に、池袋東武の一階・おやつテーブルの隣に愛媛のかき氷屋さんができるよ
    Tamayaってお店
    前はお芋とポテトとなんちゃらってお店が入ってたところ!

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/29(月) 00:02:29 

    >>352
    そうそう。あんまりあそこで買う機会少なくなってたけど、駅構内にあるから便利だった

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/29(月) 00:09:49 

    >>198
    警察が相当注意喚起してるからね。

    数年前、東口のマツキヨ近くて客引きしてる飲食店員がたまにいたけど、すぐ側で警察がスピーカーで「客引きしてくる飲食店はボッタクリです!高額請求されるから、けして付いて行ってはいけません!」と言ってた。東口の正面は交番だしね。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/29(月) 00:14:36 

    >>224
    怖いよねー
    そのうち市民権主張し始めてあれよあれよいう間に選挙権をかっさらい
    いつのまにか中国人だらけの政府になるかも

    +12

    -4

  • 359. 匿名 2023/05/29(月) 00:18:01 

    >>4
    >>53
    ウエストゲートパーク?
    池袋西口公園はコロナ禍前にはこんな感じになってるのにね。
    池袋西口公園|豊島区公式ホームページ
    池袋西口公園|豊島区公式ホームページwww.city.toshima.lg.jp

    池袋西口公園|豊島区公式ホームページこのサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。豊島区文字サイズ・色合い変更ふりがな表示音声読上げサイトマップアクセスForeign...


    この前、野外クラシックコンサートで海外活動から帰国したバイオリニストの演奏してたけど、滅茶苦茶上手かった。
    池袋界隈を語ろうPart8

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/29(月) 00:18:14 

    >>297
    この前、子供連れて初めて行ってみたけど意外と面白かったね! 乗り物あるし、謎解きあるし。釣りのゲーム?が大人でも楽しめた。謎解きは尋常じゃないくらい激ムズで大人がハマった。
    また行ってみようかと思う。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/29(月) 00:25:46 

    池袋 消滅可能性都市だっけ。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/29(月) 00:27:45 

    >>84
    横から失礼

    どうなんだろうね
    かなり昔に友達が言っていたけど、靖国神社近くの高校を出てた子で、霊感のあるその子の友達は、靖国神社を通るのは嫌がったって
    靖国神社内に足だけとか、兎に角兵隊さんの霊が結構歩いてるらしいよ

    +0

    -9

  • 363. 匿名 2023/05/29(月) 00:31:13 

    昔だけど、丸井がまだ今みたいに傾いてなかった頃、池袋のサンシャインでアウトレットセールを時々やってた
    お得に色々買えて御世話になりました

    今はもうやってないよね
    残念

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/29(月) 00:32:22 

    >>152
    私もISP。この前リニューアルしたけど、何が変わったのか分かりません。

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/29(月) 00:34:29 

    >>111
    ラム肉好きだから、その焼肉行ってみたいです!一人でも平気ですか?

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2023/05/29(月) 00:38:29 

    >>210
    西武のケーニヒスクローネは早めに売り切れになるけど東武は品数豊富なのでいつでも買えます。パフェ美味しいですよね~

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/29(月) 00:42:49 

    >>310
    三越でJohanのミニクロワッサンよく買ってました。銀座までは面倒なので今は西武のDONQです。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/29(月) 00:43:23 

    >>43
    ティッシュ配りのバイトの倉庫がその通りのマンションの一室にあって黒いキャリーにポケットティッシュ入れて移動してたから職質何回もされたことあるしデリヘルの人はみんな持ってる黒いトートの女性も何人も職質受けてたw

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/29(月) 00:46:24 

    >>364
    リニューアル前にお店の貼り紙みたけど、すこし売り場面積が拡大されたんじゃなかったかな

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/29(月) 00:51:27 

    >>87
    北京煎餅っていう中国クレープみたいなのが食べたくて探してるんだけどあるかな

    +2

    -2

  • 371. 匿名 2023/05/29(月) 00:51:47 

    ボルサは美味しいなぁ

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/29(月) 00:51:56 

    ナポリタン専門店のパンチョが最近池袋に帰ってきたと聞いて嬉しい。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/29(月) 00:53:13 

    >>14
    オールドファッションは秀逸!!

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2023/05/29(月) 01:04:53 

    >>229
    絞首刑された囚人の霊に取りつかれたのかも

    +1

    -7

  • 375. 匿名 2023/05/29(月) 01:09:26 

    噂のコナンの犯人みたいな変態見たことある人とかいますか?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/29(月) 01:20:12 

    池袋から離れて住むことになって辛い日々です。
    帰りたいよ。

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2023/05/29(月) 01:50:57 

    >>174
    何言ってるんですか。
    池袋に集まる埼玉県民の大多数が西武線、東上線ユーザーですよ!

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/29(月) 01:58:34 

    >>22
    母校です!
    今でも時々、一号館を見に行きます。
    立教生御用達のABCキッチンやマレーチャンも健在です!

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/29(月) 02:21:27 

    池袋で綺麗なタワマンに住みたい

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2023/05/29(月) 02:38:20 

    >>87
    行きたくない

    +2

    -6

  • 381. 匿名 2023/05/29(月) 02:45:25 

    >>370
    北口に近い友誼食府っていうフードコートには煎餅果子あったよ〜

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/29(月) 02:56:41 

    >>239
    駅構内にもシャトレーゼ出来たよね
    高級バージョンみたいなやつ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/29(月) 03:01:11 

    >>306
    今もちょこちょこいるよ

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/29(月) 03:13:45 

    >>324
    評判いいよ!
    入ったことあるけどおしゃれだよね
    区役所直結だし耐震、治安ともに安全

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2023/05/29(月) 03:15:15 

    >>354
    あの辺どんどん高層マンションやら建ってるからねー
    ドラマのロケでも使われてる
    最近大学もできて見に行ったけどすごく綺麗だった

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/29(月) 03:42:18 

    >>14
    ジュンク堂裏のベーカリーも地下のレストランも公園のカフェも好きなんだけど、店員さんがどこも残念。気は効かないし、オーダー放置するし、店員さん同士のおしゃべりに夢中になってるし、適当すぎる。

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/29(月) 03:46:25 

    >>364
    リニューアルの貼り紙見てから行ってないわ。
    ルミネの上までが面倒だけど、ISPも遠い、どちらも悩む有楽町線住民です。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/29(月) 03:47:47 

    >>35
    キッチンABCの前通ったら日本人、白人、アジア人、観光客が並んでた。
    普通の洋食屋だよね?

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2023/05/29(月) 03:59:29 

    >>122
    コロナ前くらいまでは池袋と、高田馬場ぐらいが中国人が多いって感じだけど、今はもうどこの街にもいて中国語が聞こえたり、中国語の看板も珍しくなくなった。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/29(月) 04:08:05 

    >>336
    ありがとうございます♪早速行ってみます!

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/29(月) 05:21:15 

    池袋駅のタバコのポイ捨ては異常だわ
    至るとこに落ちてる

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/29(月) 05:47:15 

    >>1
    10年以上前に池袋の某百貨店でテナントの社員として働いていたけど、やばいお客さん多かった。セクハラしてくるおっさんや、唾吐きながら歩いているおばさんとか。万引きも多くて、よく防災センターに連れて行かれている人見た。色んな所のお店にいた事あるけれど、池袋がダントツですごかったわ。百貨店の社員も難ありな人が多くて大変だった。
    池袋でプリキュア展とかよくやっていて、子どもに行きたいって言われるけど、子連れで池袋には行きたくない…笑

    +2

    -12

  • 393. 匿名 2023/05/29(月) 06:34:00 

    >>14
    一回買ったことある。美味しかったよ!口コミ見てると店員の態度が〜とか結構あったけど私が行った時は特に気にならなかった。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/29(月) 06:45:42 

    >>7
    あの人たちは埼玉でも所沢系だから一緒にしないでほしい。

    +2

    -4

  • 395. 匿名 2023/05/29(月) 06:54:40 

    >>358
    中国の富裕層が土地やタワマンとか買い占めてるしね

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/29(月) 07:13:15 

    >>270
    前に渋谷で並んで食べたけど、量も少なめで値段も高めで味も普通だった。麺は確かにモチモチはしてるけど、それだけ。期待してたほどでは無かった。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/29(月) 07:19:28 

    >>50
    新宿歌舞伎町の飲食店勤めてるけど、異動できるなら池袋が良い。新宿には悪いけど、池袋の方が客層落ち着いてるし、逆引きやキャッチもほぼ見ないし(知らないだけ?)、霊がどうとか薄暗いとか色々言われてるけど、街も綺麗に整備されてるし良いところだと思うな。

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2023/05/29(月) 07:29:48 

    今はなき佐久間製菓。
    池袋界隈を語ろうPart8

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2023/05/29(月) 07:41:42 

    チャイナに乗っ取られている

    +2

    -4

  • 400. 匿名 2023/05/29(月) 07:47:10 

    タカセ

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/29(月) 07:53:14 

    ヌードルボイスっていうラーメン屋さんおすすめ!
    ホタテらーめん定期的に無性に食べたくなる。

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2023/05/29(月) 07:59:04 

    >>329
    昔は池袋に負けず劣らず渋谷もおんなじイメージだった。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/29(月) 08:05:34 

    >>359
    私の記憶もっとも古いの西口公園は学校のグラウンドのようにただ広いだけの土の広場でした。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/29(月) 08:05:41 

    昔池袋で入った飲食店なんだけど、2人掛けの席なのにすぐそばに扉があって、店員さんに注文したらその扉を閉めてくれて個室になったのよ。
    私はその時一人でご飯食べにきてたから、その空間がとても嬉しくてゆっくりご飯食べられたのすごい覚えてて。
    また行きたいのに、どこにあった何て店だかいまだにわからないまま。
    誰か情報わかる人いないかな。

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2023/05/29(月) 08:10:03 

    池袋は乗降客数世界第3位

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/29(月) 08:11:02 

    >>14
    ドレッシングが美味しいよ!

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2023/05/29(月) 08:24:11 

    >>321
    あとすぐ近くの清瀧なんてマス酒が1杯100円だったんだぞ、とも言ってました。
    相当な貧乏学生だったんだと思います。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/29(月) 08:28:59 

    ミルキーウェイ大好き⭐️

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/29(月) 08:34:03 

    >>400
    タカセは昔ながらの素朴な味のイメージ
    板橋店も巣鴨店も行ったことあるけど、なんかパンや洋菓子のパッケージが昭和感あって懐かしい気持ちになる

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2023/05/29(月) 08:37:24 

    >>408
    40年以上続いている人気店。大好き。

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2023/05/29(月) 08:41:25 

    >>403
    ホームレスもわりと堂々と住んでたよね。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/29(月) 08:48:06 

    >>1
    ハーベストまだあるんですね!20年前通ってた!当時のメトポリにあってよく行ってたなぁ

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/29(月) 08:49:43 

    まだ浅いけどガレットの美味しいお店がある
    ルコックロティ
    何回か行ってその後に系列あるの知ってそっちも行ったよね いつも混んでるからランチでさえ予約したわ

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/29(月) 08:49:57 

    RINGOめちゃ好き🍎🥺♥️

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/29(月) 08:51:28 

    >>14
    ドーナツそんなに美味しいと思わなかった。
    リピートしてない。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/29(月) 08:54:27 

    池袋のジャンキー感嫌いじゃないw
    むしろ落ち着くw

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/29(月) 08:56:16 

    >>106
    ハーブスのレストラン好きだった😢
    復活してほしい。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/29(月) 08:57:38 

    >>417
    ハーブスじゃなくてア・ラ・カンパーニュでした

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/29(月) 09:11:45 

    >>1
    え、私もルミネのレストランよく行くよ!
    主とニアミスしてるかもw
    はーべすと美味しいよね!

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/29(月) 09:14:31 

    >>413
    ググったら知ってるお店だった!
    わたしも何度か行ったことあるけど、いつ行っても女の子グループや女子会ぽい集団・カップルで賑わってる笑
    ここ、お酒も美味しかった記憶あるな
    池袋界隈を語ろうPart8

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/29(月) 09:15:52 

    >>317
    横からだけどわかるw
    新宿も池袋もごちゃごちゃしてるけどごちゃごちゃ感が似て非なる

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/29(月) 09:17:45 

    >>414
    ZARAとかマックある横断歩道のとこだよね?今度買ってみる!

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/29(月) 09:19:06 

    >>413
    ロティサリーチキンもおすすめです。クリスマス毎年予約してる。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/29(月) 09:19:47 

    池袋駅のなかの、ルミネか東武のレストランフロア直通のエレベーターがある場所に
    催事でやってる北海道物産展のワゴンとか、激安靴、婦人服セールのワゴンとかがよく出てる一角があって
    そこにマダムが集まってる光景見るといつもほっとします

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/29(月) 09:21:36 

    西口近くのHANABARっていう、ドライフラワー屋さんがやってるカフェが気になってる
    カレーが美味しいらしい
    池袋界隈を語ろうPart8

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2023/05/29(月) 09:26:57 

    池袋に限ったことじゃないけど、たまーにめっちゃデカい声で独り言いいながら歩いてるおじさんおばさんに遭遇する
    「いいよなぁカップルはよお!見下しやがって!」て噛みついてる人とか、「この国は終わりよ!!女は子どもを産まなくなった!!」的な人とか

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/29(月) 09:30:24 

    ジェラピケのクレープも好き。座れる確率低いので最近は行ってないけど。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/29(月) 09:34:11 

    この前久しぶりに行ったらいけふくろうがどぎつい色になっててビックリしたんだけど
    あれは期間限定なの?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/29(月) 09:34:23 

    ルミネの中にあるハーブスいつも行列だけど人気なの?

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/29(月) 09:34:58 

    >>426
    もしかして西口の駅のスタバあるところじゃない?
    共産党の人じゃないかなと思ってる。

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2023/05/29(月) 09:35:40 

    >>428
    池ふくろうは定期的に衣替え(?)するよ〜
    こういう編み物のときもあるし、クリスマスだとサンタさんの服着てたりとか
    池袋界隈を語ろうPart8

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/29(月) 09:38:03 

    >>427
    あそこも賑わってるよね
    パンダアイスが出てたとき特に混んでた!

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/29(月) 09:41:38 

    >>408
    味は普通だけどかわいいし、メルヘンな空間がいいね🌠

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2023/05/29(月) 09:43:45 

    >>430
    !!!まさにそのスタバ近くだよ!
    えー政治関係の人だったのかな。教えてくれてありがとう

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2023/05/29(月) 09:44:32 

    久しぶりにカプリチョーザ行ったら潰れてた😢

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/29(月) 09:52:53 

    なんだかんだルミネが好き
    無印良品とKALDIまわる→プラザでコスメ見る→靴下屋や洋服ちょろっと見る→1階のスナイデル遠目に覗いてからコスメキッチンとSHIROじっくり見る…のが定番ルート

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/29(月) 09:57:37 

    最近池袋行ってないから行きたくなってきたな~

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2023/05/29(月) 10:03:43 

    20年前位に通ってたのが最後だから(元・練馬区民) 今の池袋の事ほとんど分からないんだけど(笑)あの辺かなーとか思ったり、皆さんのお話聞いて懐かしかったり羨ましかったり。楽しいお話ありがとう。 またいつか遊びに行きたいなー。 そう言えば初デートがミルキーウェイだったのを今思い出した(´,,•ω•,,)

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2023/05/29(月) 10:04:44 

    >>14
    マツコの知らない世界で紹介されたの観て行った!
    オールドファッションがザクザク系で美味しかったよ

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2023/05/29(月) 10:10:09 

    >>41
    カラーって呼ばれるバンダナ連中が
    埼京線乗ってやってくるの。
    都民じゃなくて埼玉の不良。
    カツアゲとか車のボンネット乗ってたり、
    普通にヤバかったよ。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/29(月) 10:11:01 

    >>436
    18歳の娘と同じルートだわ。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/29(月) 10:20:31 

    >>440
    カラー!何それwカッコよすぎw

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2023/05/29(月) 10:28:13 

    >>402
    うん、そうだよね。渋谷も負けてなかったよ。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/29(月) 10:29:07 

    立教大学出身で、実家も池袋から近く。
    イルキャンティは、社会人になってからもよく行ってた!

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/29(月) 10:49:09 

    >>438
    ミルキーウェイが初デートって甘酸っぱくて素敵だね!
    わたしは行ったことないんだけど、友人カップルやご夫婦があそこの星座パフェを頼む人多かったな〜
    池袋界隈を語ろうPart8

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/29(月) 10:50:40 

    >>259
    蒙古タンメン中本の跡地はIWGPってポーカーバーになったよ
    池袋界隈を語ろうPart8

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2023/05/29(月) 10:52:10 

    >>416
    まだ5年くらいしか池袋探索してないけど、駅の何口から出るかで全然街の雰囲気違うなぁっていつも思う
    西口のほうは怪しいお店多いし…笑

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/29(月) 10:56:00 

    >>382
    できたできた!北改札の、前にランチパックのお店あったとこだよね
    アイスとかケーキとかは置いてなくて、アップルパイとエッグタルトとか売ってた気がする

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/29(月) 10:56:11 

    昔池袋で入った飲食店なんだけど、2人掛けの席なのにすぐそばに扉があって、店員さんに注文したらその扉を閉めてくれて個室になったのよ。
    私はその時一人でご飯食べにきてたから、その空間がとても嬉しくてゆっくりご飯食べられたのすごい覚えてて。
    また行きたいのに、どこにあった何て店だかいまだにわからないまま。
    誰か情報わかる人いないかな。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/29(月) 10:57:30 

    >>442
    ドラマやる前に実際に居たんだよ。
    ヤンキーでなくチーマーみたいの。
    カラーで分かれてる。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/29(月) 11:00:26 

    >>449
    何系の飲食店なの?洋食とか、定食屋さんとか…

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/29(月) 11:02:43 

    >>43
    平和通りに平和眼科という小児眼科あって子供と通院してます。帰りが遅くなると客引きにあいながら帰宅する事になります。特殊な目の検査が出来る眼科なんですが、立地が嫌すぎて転院する予定です。近所のドンキでぐずる子供の為におもちゃを買おうとエレベーターで上の階へ上がったら、大人の玩具しか無かったとかね。。

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2023/05/29(月) 11:08:12 

    >>118
    いつも並んでる気がする

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2023/05/29(月) 13:35:10 

    >>365
    羊肉の串焼き=美味しい
    店員の態度=微妙
    入りやすいけど1人なら夕方くらいまでに入るのが確実かも。

    ラム料理 羊肉専門店 辰 池袋南口店(池袋/焼肉) - ぐるなび
    ラム料理 羊肉専門店 辰 池袋南口店(池袋/焼肉) - ぐるなびr.gnavi.co.jp

    【ネット予約で楽天ポイントが貯まる】ラム料理 羊肉専門店 辰 池袋南口店(池袋/焼肉)の店舗情報をご紹介。お店のウリキーワード:ラムしゃぶ×火鍋など。ぐるなびなら店舗の詳細なメニューの情報やネットで直接予約など、「ラム料理 羊肉専門店 辰 池袋南口...

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/05/29(月) 14:36:20 

    >>384
    いいなぁーでも家賃50万円位かなー分譲だと2億円するよね

    +0

    -2

  • 456. 匿名 2023/05/29(月) 15:03:15 

    >>455

    あれいいかなぁ
    立地がやだなぁ
    買い物西友よね

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2023/05/29(月) 15:27:46 

    >>9
    アニメイト池袋店が堂々とビル建てしてたね。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/29(月) 15:36:39 

    >>36
    上京して駒込住みだから買い物に行くけどJRの改札出た瞬間人の波に乗れなくて悲しくなる。都会の人すごい。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/05/29(月) 16:25:37 

    >>431
    そうなのですね
    石像の姿しか見たことありませんでした
    まさに編み物デザインでした
    石像の顔が可愛いのになと思ってたので良かったです

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/05/29(月) 17:28:43 

    >>171
    私も昼休みいつもジュンク堂行くよ!

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/29(月) 17:56:58 

    >>239
    八ヶ岳のたまご!だっけ?

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/05/29(月) 19:49:54 

    >>451
    もうあんまり思い出せないんだけど、普通のカフェみたいな感じのメニューだった気がする。
    オムライスとかがあったような…洋食屋さんなのかな…

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2023/05/29(月) 20:15:48 

    >>413
    あそこ美味しいんだ!
    同じビルのセルフエステに通ってるんだけど、この間ビルの外まで行列できててびっくりした

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/29(月) 20:26:02 

    最近自分の中でパンブームが来たんだけど駅構内だけでもパン屋さんが沢山あって、どこで何を買おうか毎回悩んでしまうので、池袋駅構内で買えるオススメのパンがあったら教えてください🙇
    トリュフパンのお店のトリュフ塩パンとヴィ・ド・フランスの明太フランスがお気に入りで、ハード系のパンが好きです!

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/30(火) 13:50:03 

    >>464
    ブランジェ浅野屋池袋西口店は行ったかな?
    (高い商品だとパンひとつ500円近くするくらい)ちょっとお高めだけど、ハード系パン人気っていうと最初にここが浮かんだよ
    池袋界隈を語ろうPart8

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/30(火) 15:14:20 

    >>270
    並ぶほどでもなかったかな!
    明太子のってりゃ大抵こんな感じの美味しい味って感じで意外性もなにもなく!

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/05/30(火) 15:32:29 

    >>441
    無印、ナチュラルキッチン、カルディ、ルピシア見る
    プラザ、スリコ見る、服屋ざ〜っと見て、ビームスボーイじっくり見る。
    大学時代とあまり変わらない35歳のルミネルーティン

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2023/05/30(火) 17:51:32 

    >>455
    今見たら6億だったよ…

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/30(火) 17:52:10 

    >>467
    LUPICIA美味しいよね〜♪

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/31(水) 03:32:37 

    >>394
    所沢系と後はどこ系があるの?

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/31(水) 04:10:26 

    >>33
    サンシャイン水族館に昔ラッコいましたよね🦦
    他の水族館より近くで見れて癒された思い出があります
    今は絶滅危惧種に指定されたんだっけ、、、

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/31(水) 11:05:13 

    >>310
    キンカ堂…池袋の良心でした
    閉店後、シャッターにお礼を書いたメモがたくさん貼られたんですよね

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/01(木) 04:00:19 

    >>43
    ドンキできてから本当に中国人7割って感じになって最悪

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:19 

    >>453
    目玉商品が売り切れると閑散としてるよ。
    広尾店に行ったけど値段なりで、そんなにおいしいとは思わないんだよなぁ。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/11(日) 08:09:01 

    >>312
    今更レスですが大塚のシズラーでサラダバー行ってきました!
    めちゃくちゃ満足度高かったです。有機野菜、契約農家野菜に色々な国のサラダ。
    大好物のトルティーヤやピタサンドも好きに作ってデザートなども含め8回お代わりしてきました🥰
    良いお店教えてくれてありがとうございます。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/11(日) 10:45:19 

    >>475
    まさか行った報告もらえると思っていなかったから、うれしいよ!こちらこそ教えてくれてありがとう
    シズラーはみんなどんどんお代わりに並ぶから、遠慮せず何回でも並べていいよね
    スープも旬の野菜もスイーツも季節で変わるから、よかったらまた行ってみてね!

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/12(月) 13:03:36 

    >>445
    ありがとう! 当時は上京してすぐだし、デート自体が初めてで緊張してるわ、メニュー名を言うのも恥ずかしいわで何を注文したのかすら憶えてないんだけれど(◍´꒳`) 素敵だね、って言ってもらえて、甘酸っぱい気持ちを思い出しました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード