-
1001. 匿名 2023/05/28(日) 19:43:53
>>986
ブロックしたら両方のコメント消えたよ
必死過ぎて笑えるわ+4
-2
-
1002. 匿名 2023/05/28(日) 19:44:59
>>994
いいな〜
私はこの土日は庭の草引き、メダカの水換え、ガルちゃん…
家から一歩も出てないや😅+16
-0
-
1003. 匿名 2023/05/28(日) 19:45:26
>>996
とぴズレなのに長い間、居座って説教や嫌味、自分語りを長々として空気悪くするよね。
何の為にやってるのか不思議でしょうがない。
+14
-0
-
1004. 匿名 2023/05/28(日) 19:49:38
>>2
男が20歳下の女と結婚出来る的な気持ち悪さがあるわ+3
-2
-
1005. 匿名 2023/05/28(日) 19:49:43
>>885
自分は結婚しておいて
男だけが全てじゃないとか上から説教
バッカじゃねえの+11
-1
-
1006. 匿名 2023/05/28(日) 19:50:17
>>624
親子関係悪いと最悪だろうけどね
親子含め家族関係が良好なのが最強の勝ち組ってことよ+0
-0
-
1007. 匿名 2023/05/28(日) 19:55:03
>>955
>>965
>>992
レスありがとー
丸の内のマンゴツリー東京だよ
お一人様でも窓際の良席に案内してくれる
一人でも必ず飲んじゃう😁🍺+25
-1
-
1008. 匿名 2023/05/28(日) 19:55:05
長野の事件の犯人とか甘いわよ+7
-0
-
1009. 匿名 2023/05/28(日) 19:55:17
アラフィフ 独身 友達少ない
何のために生きてるの?皆さん+2
-23
-
1010. 匿名 2023/05/28(日) 19:55:30
>>99
遺産を分ける兄弟はいないの?+2
-2
-
1011. 匿名 2023/05/28(日) 19:57:07
>>999
はいそうですよ+4
-0
-
1012. 匿名 2023/05/28(日) 19:57:16
>>11
私の周りじゃ50以上の男性独身の方が多いわ
みんなハンサムでカッコいいのに独身の成金
お金あるから、色々人生楽しんでる
+4
-12
-
1013. 匿名 2023/05/28(日) 19:59:40
>>1009
あなたは何のために生きてるの?+7
-0
-
1014. 匿名 2023/05/28(日) 20:00:52
>>577
うん。本音と建前ってのはあるよね。
気を使ってくれたんだなって、思ってるわ。+7
-0
-
1015. 匿名 2023/05/28(日) 20:02:13
>>918
カウンター席のあるフレンチおすすめ
常連さんが1人でもくもくと食べたり
たまにお店のスタッフと談笑したりできる形式のところ+11
-2
-
1016. 匿名 2023/05/28(日) 20:04:24
>>1007
行ったことはないけど名前は聞いたことがある、素敵なお店だね
私も1人外食でも必ずお酒は戴くわ(笑)
+3
-2
-
1017. 匿名 2023/05/28(日) 20:04:33
わたしの周りいないよ。
しかもいまの部署20代の2人以外は全員子持ちで時短勤務。話しは合わない。20代の2人は拗らせた私に気を使うし、同年代の子持ちは時短勤務で私に気を使うし。+3
-3
-
1018. 匿名 2023/05/28(日) 20:06:40
>>980
すごく良くわかる、その劣等感
でも私の場合、皆が普通に20代で結婚を求めてた時には、毒親やきょうだいや身体の病気、仕事のミスが多い、片付け出来ない、繊細過ぎて疲れる、等々…で悩んでて…
元々正常な発達じゃなかったんだったわ
なのにそれを棚にあげて、産めない体になってから辛くて、結婚を頑張らず家族作れなかったことだけが劣等感みたいに思ってる自分おかしい
元々劣ってたんだ…
努力して!仕事ミスしなくなって片付けできるようにぬっただけで御の字だったんだ。
結婚してない変わり者って馬鹿にされて当然。
だいたい、うちの親も結婚してるけどおかしいし
ちゃんとしてるけど結婚しない人ごめん
私みたいなのと一緒くたで+12
-4
-
1019. 匿名 2023/05/28(日) 20:11:17
>>974
独身者は低学歴や職業差別する人が多いんだなってここでハッキリしたね。+6
-13
-
1020. 匿名 2023/05/28(日) 20:12:22
>>666
お互いが選ばないと、むずばれないから
選ばれなかったでも、半分合っているね+3
-0
-
1021. 匿名 2023/05/28(日) 20:14:46
若い時はさ、自分のことが良く分かってないから普通に結婚するものだと思ってたけど、だんだんと自分の性格が分かってきて、結婚してもほぼほぼ離婚するだろうなぁ〜っと思うから結婚しなかったよ。
そもそも長い期間、同じ人を好きで居られない性格
嫌だと思ったら顔を見るのも嫌になっちゃうのよね
+13
-0
-
1022. 匿名 2023/05/28(日) 20:16:43
>>1013
わからんよ
だから皆さんに聞いてるんだよ+4
-3
-
1023. 匿名 2023/05/28(日) 20:19:23
周りに一人もいない!みんなどこに住んでるの?+9
-2
-
1024. 匿名 2023/05/28(日) 20:19:40
>>994
このスタンプかわいい!ぼっちって
写真いいね!服飾好きなの?お洒落さんだね
私も美術館好きで、以前は1人日帰りか一泊で上京してた。
今は無職で時間あるのに気力なくて興味持てず…
お一人だと平日のほうが空いてて良いよね。
仕事は平日休みあるとここがいい…
法定どおり有給ある所で働いたことない。+11
-1
-
1025. 匿名 2023/05/28(日) 20:21:03
>>1009
少ないならいいね、いない。
お迎えを待ってます。+3
-0
-
1026. 匿名 2023/05/28(日) 20:22:14
年相応に生きられないって狂うよ
去年私とそんなに変わらない年の人に孫が出来て
その頃くらいかな、急にものすごく恐ろしくなってきたんだ
親を見てきて親からも兄からもいじめられて物心ついた頃からは結婚もしたくないし子供も産みたくないと思ってたけど
年取ってみなきゃわからないんだよね、若い頃はわからないんだよね
年取ってから一人ってことの恐ろしさが+12
-4
-
1027. 匿名 2023/05/28(日) 20:22:22
>>1019
+してるの独身だけじゃないと思う+5
-2
-
1028. 匿名 2023/05/28(日) 20:22:39
>>47
兄弟姉妹がまだ多い世代だから、私と旦那にそれぞれ未婚がいるよ。
とりあえず何かあったら事務手続きくらいはうちの子たちにはやってあげてと頼んではある。+3
-10
-
1029. 匿名 2023/05/28(日) 20:23:52
>>989
私も同意見です。コメ主に寄り添う発言をしつつ、一生懸命介護職に従事する人達の見下し発言、残念だなと思いました。+6
-0
-
1030. 匿名 2023/05/28(日) 20:25:14
>>776
「非婚」+3
-1
-
1031. 匿名 2023/05/28(日) 20:25:21
>>1028
トピタイ呼んで来ました?+5
-1
-
1032. 匿名 2023/05/28(日) 20:25:24
>>1028
私と旦那にじゃねーよ
該当するトピ行けって+7
-5
-
1033. 匿名 2023/05/28(日) 20:25:55
>>510
そうかなぁ。
あえて結婚しないと本気で言ってる人3%
結婚出来ない強がり 37%
結婚はしてみたいと思ってる60%
大まかに振り分けたけど、
だいたいは結婚したい層のが多いと思う。+15
-0
-
1034. 匿名 2023/05/28(日) 20:26:32
>>384
私もだいたいそんな感じです
ワープアだし…w
将来のためにもうちょっと上乗せしていきたいですね+4
-0
-
1035. 匿名 2023/05/28(日) 20:27:24
>>47
学生時代の『マラソン大会一緒に走ろう』感。
だいたいが一緒に走らないw+8
-0
-
1036. 匿名 2023/05/28(日) 20:28:05
既婚者やバツ有りはトピタイわかってても来てるんだよ
独身トピは居心地が良くて+12
-1
-
1037. 匿名 2023/05/28(日) 20:29:48
喪女板も既婚者のガルちゃん別館化してつまんなくなった+3
-0
-
1038. 匿名 2023/05/28(日) 20:30:18
>>1033
私もそう思う
占い鑑定トピでも一番目につく質問は「私は結婚できますか?」だし
特に男性は結婚したくても出来ない人が多いと思う。
+4
-0
-
1039. 匿名 2023/05/28(日) 20:31:03
>>11
50代未婚の方にしろ、30代既婚子持ちの人にしろ、
暗い顔して辛そうな様子は人には見せないよ。
人前ではみんな楽しそうで満足している様子しか見せないでしょ。
それに、女性が1人で生きていくのが大変なのはこのご時世50代、60代ではないのでは。
問題は70,80,90代をどう過ごすか。
果たして、70代以上になって同じことが言えるか。
そしてあなたはその人たちの周りにその時もいますか?
+9
-0
-
1040. 匿名 2023/05/28(日) 20:31:32
>>944
失礼しました!70すぎて入るなら、とあったので老人ホームなどのことかと思いました。+2
-1
-
1041. 匿名 2023/05/28(日) 20:31:44
>>1036
優越感を味わいにね+8
-2
-
1042. 匿名 2023/05/28(日) 20:31:56
>>175
運良く なのかねー??本心ではしたくなかった人たくさんいたと思うよ。+1
-4
-
1043. 匿名 2023/05/28(日) 20:35:10
子供の頃から孤立してこれまで何とか生きてこれたし今現在はたまに旅行に行けるくらいには金に困ってないけど
これからはどうしたらいいかわからない
結婚すればいいのか、といっても若い頃ですら嫌われて誰からも相手にもされなかったのに
これから親も介護になったり死んだりしたら
本当にどうしたらいいのかわからない
今やってる仕事も明日には居場所がなくなってるかもしれないって状態だし
親に相談しても無視して黙ってる
こんな人生要らなかった
毎日絶望と孤独でどうにかなりそうだ
+8
-1
-
1044. 匿名 2023/05/28(日) 20:38:52
>>1038
本当に結婚したい人は結婚できますか?なんて聞かないと思う
「私はお金持ちになれますか?一択だけどなー(笑)ここ結婚願望のあるお花畑ばかりてクソワロタ」とか言いそう
プライド高いから
私は結婚願望ないわけじゃないけど、あまりにスペックが低くてまともな人とは無理だろうからあきらめた
+5
-2
-
1045. 匿名 2023/05/28(日) 20:39:18
>>625
>>690
ウチの美人姉2人(双子)1人は仕事がらもあってこんな感じにマメにあらゆる事を色々やっててもう1人は漢方と同じサプリ飲んで病院でホルモン補充ぐらいでプラセンタとか美容医療みたいなのは何もしなかった。
症状もだいたい同じ程度。
更年期に本当に若干の差でやってる姉のが若く見えて綺麗だったけど(美容好きだし)それでも閉経する3年前ぐらい前からはクスミもシミも艶も何か分からない枯れてく水分足りないみたいな感じはどちらも同じに段々となっていった。
女性ホルモンってすごいんだなって2人見てつくづく見てて思った。
やってる姉がやって無い姉より若く見られたとか、私のが友達や会社の人に3歳から5歳は下に見えるって言われたって言ってたからとりあえず更年期で汚くなって辛いって落ち込んでる元気無いのみてたから
そうだね美容医療すごいよ!やっぱり全然違うね!ってもう1人居ない時はすごく褒めて気分のせてウキウキ元気になるから多いにあおった。
やってる、ってそういう自己暗示も良い方向に効いてると思うから良いって思う事はやるべきだと思うし周りもちょっとお世辞でも褒めるべきだと思う。
ちなみにもう1人の姉はもともとダンスにスポーツに歌と和歌と資格試験と忙しくしてたのに更に体を動かす趣味が2つ増えて救われてた感じ。
肌は代謝が良いせいか同じぐらい綺麗で変わりない。(こっちはすっぴん美人って感じスキンケアは同じのをもう1人よりはシンプル基本ラインだけ聞いて使ってた)
私は姉たち見てて美容もスポーツも興味ないから何か趣味見つけないとまずいなと思っている。(PMSが酷かったし)
ちなみに遺伝子で言うなら老けないタイプの家系。それでも近くで見てるとかなりの変化あるから本当女性ホルモン恐るべし。
+2
-10
-
1046. 匿名 2023/05/28(日) 20:44:33
>>954
介護職やったことあるけど確かに…って人はいるね。看護師や歯科衛生士だと専門学校で倫理観叩き込まれるけど、他の職種からの人は金髪でケンカしたりバックレた人もいて驚いた。そういう人でも非正規で働ける職場もある。
でもケアマネはかなり勉強しないとなれないし大変な資格なんだよ。学歴云々言わないでほしい+3
-1
-
1047. 匿名 2023/05/28(日) 20:45:50
>>1000
意外におじさんかもよ+4
-0
-
1048. 匿名 2023/05/28(日) 20:51:10
>>1045
逆にいうと、顔に何塗るとかマッサージとか運動とかよりも女性ホルモンを意識すると良いのかな
ホルモン補填療法以外なら、
大豆食品とるとか、
女性ホルモンに似た作用の精油使うとか
ツボ押しとか…?
その上で趣味や運動、褒められることでのウキウキや
ときめく事を大切に、とかかな
+2
-0
-
1049. 匿名 2023/05/28(日) 20:53:34
>>1028
出てけカス+7
-4
-
1050. 匿名 2023/05/28(日) 20:56:32
トピズレはスルーしましょう+4
-0
-
1051. 匿名 2023/05/28(日) 20:59:31
>>538
その60代のおじさんに希望を与えてやりなさい。利他行です。そうすると善根を積んで、きっと幸せになる。保証します。+0
-7
-
1052. 匿名 2023/05/28(日) 21:00:48
>>1036
じゃあ職場で未婚の人をイビって辞めさせるような人も、その未婚が辞めて既婚者だけしかいなくなったら、優越感得られなくて却って元気なくなったりするのかな…
って考えると面白い
既婚同士のマウンティングって複雑だもんね
+10
-1
-
1053. 匿名 2023/05/28(日) 21:05:06
>>980
962です 返信いただきありがとうございます
980様の書かれた内容、心から共感します
うちの親は 人は所帯を持って一人前という考えが根強くあり、そのように自分も思っていましたので結婚できなかった私は半人前だという思いがあります 劣等感を抱えたまま生きていくのはつらいなと感じます+6
-3
-
1054. 匿名 2023/05/28(日) 21:23:25
ネットでは少子高齢化や物の急激な値上がりとか給料か下がってるだの問題にされてて
コメントも日本で結婚子育てするなんて負け組!とかいうのが溢れてるけど
周りではいい年して結婚してない人なんて女では一人もいない
男なら何人かはいるけどね
皆何事もないように結婚して子供産んで幸せそうに暮らしてる
私以外は
憎くてたまらない+5
-12
-
1055. 匿名 2023/05/28(日) 21:26:59
ただでさえイバラの道なのに半人前の劣等感もずっとついてくるんだから辛いよね。
「それが嫌なら結婚してろ、そうなるの分かってたのに何故しなかったの?自業自得!」という責めもある
でもそれをアラフィフに言ったところで時は戻らない+7
-2
-
1056. 匿名 2023/05/28(日) 21:27:03
>>376
アラフィフだとどんなに若く見える人でも30代半ばくらい(普通なら既婚の年齢)
となると見た目35歳として子なし独身に見られたらかえってバカにされてる気がしない?
この人既婚なわけがない(誰からも選ばれなかったんだろう)と見られてるってことだから+5
-7
-
1057. 匿名 2023/05/28(日) 21:35:58
>>1040
年金の話です
自分が70なった時に年金が入るならって話ですね
+1
-0
-
1058. 匿名 2023/05/28(日) 21:38:00
>>1054
みんなが幸せなら少子化もおきてないわ+4
-0
-
1059. 匿名 2023/05/28(日) 21:39:41
>>1
はーい!
50才婚姻歴なしです
私自身も大きい会社に23才から勤めてるので貯金3500万ありますし、親からの生前贈与で5000万受け取って、更に1億相続する予定です
お金の心配が全く無い事だけが心強いです+29
-10
-
1060. 匿名 2023/05/28(日) 21:51:17
久しぶりお出かけしたら疲れちゃった。
私、こんなに疲れやすいんじゃ、人の世話とかできないから結婚はムリ。
自立して家事とか出来る男性ならまだしも...
いろいろムリなんです、結婚笑+12
-2
-
1061. 匿名 2023/05/28(日) 21:57:12
結婚ってしたことないから出来ればしてみたいけど、でもじゃあ今更他人と暮らせる?と、なると厳しいかも。そもそもどんな人となら一生暮らせるかもわからない。
そうなると独りでも別にいいか、となる。たとえ子供も今から産めたとしても、その子は若いうちから介護をしなきゃいけなくなったらそれも可哀想だなあと思うし。
まぁ、今世は独身でもいいかな。
+18
-2
-
1062. 匿名 2023/05/28(日) 21:57:20
未婚なことで馬鹿にされたけど見返した人っていますか
見返さなくても、自分幸せだから気にならなくなったとかでもいいのですが。
長年勤めた職場を病んで辞めました。
定年まで働けるような事業所ではないのですが、自己都合の私は4か月分しか失業金もらえず。
他の人は事業所閉鎖まで勤めると思うので会社都合で1~2年貰えるのでは…
私はこれから奇跡的に良い結婚したとしても子供いないし、、、
馬鹿にした相手が失職したあと再就職できないとか、
子供が結婚で失敗したとか、失業したとか、
禿げるとか、大変なイボ痔を患うとか、
相手が落ちることでしか自分が報われない気がして人間的に低いなって悩んでます
仕事できなくて馬鹿にされた若い頃は努力して仕事できるようになることで見返せました。
でも良い歳して結婚してないことを馬鹿にされたほうがつらいです。取り返せないし、人生全否定みたいで。+6
-6
-
1063. 匿名 2023/05/28(日) 22:03:06
>>1059
い〜な〜
羨ま
私も貯蓄頑張ったからお金の心配はそんななにいないけど次元が違う😵
私の頑張ったレベルは老後2000万問題はクリアレベル😅+17
-3
-
1064. 匿名 2023/05/28(日) 22:03:06
>>940
相続がどうの、介護がどうの更年期がどうのとかね+4
-1
-
1065. 匿名 2023/05/28(日) 22:04:19
未婚でも友達や親戚がいれば全然胸はっていいと思う。
色々いう親戚や友達いると大変かもだけど…
未婚でも、きょうだい親戚多い友達がうらやましくて。
うち親戚付き合いなんて全然ないから
「だからお前には結婚して横の繋がり作って欲しかったのに」って母に言われるけど
何故 恋愛に厳しかったのか…怖くて誰とも付き合ったことない。
結婚してほしい、でも幸せな恋愛はしてほしくない
って毒親あるあるだよね…+16
-0
-
1066. 匿名 2023/05/28(日) 22:08:13
>>1062
未婚をバカにされた事ないから分かんないな🙁
正直結婚って相手選ばなければ誰でも出来ると思うしそんなに卑下しなくてもいいんじゃない?+18
-6
-
1067. 匿名 2023/05/28(日) 22:10:38
自分が貯金してても兄弟が貯金してないと将来 そのことで困りそう
兄弟はちゃんと結婚して甥や姪がいる人うらやましい
うちは親が兄弟を甘やかしたから女が助けないと生活できないうえに結婚もしてない
最初から結婚は、期待しなかったんだって
じゃあ将来どうするの?私が世話することをあてにしてるの????謎!
私にばかり結婚しろって言わないで!
若い頃から婚活の時に馬鹿正直に「兄弟の世話しないといけない」って言ってたから付き合えたことない。
+4
-2
-
1068. 匿名 2023/05/28(日) 22:21:02
入院した時楽しかったから、
老後も他人と寝食を共にするのも意外と自分は向いてるかも?!と思ったのに、
終の棲家のつもりでサービス付き住宅買ったのに人間関係の問題で退去する人もいるらしい+6
-0
-
1069. 匿名 2023/05/28(日) 22:22:30
どうせ未婚なら尼寺入りたいのに+5
-1
-
1070. 匿名 2023/05/28(日) 22:28:50
>>1062
結婚って義務じゃないしそこまで思い詰めなくてもいいと思うけど。ただの一つの選択だよ。他人を見下すような下品な人のことなんて忘れよう。下品で恥ずかしい人のことを考える時間なんて無駄だし。+8
-0
-
1071. 匿名 2023/05/28(日) 22:31:12
アラフィフですごくカリカリしてる人いるけど、更年期?
カリカリしてる人のほうが元気で辛くなさそうだけど正直、迷惑。
それとも「こいつ未婚で楽そうだからサンドバッグにしちゃえ」って思われてるのかな+4
-7
-
1072. 匿名 2023/05/28(日) 22:39:50
>>1066
わかんないんなら黙ってればいいよ
卑下しないでと言われてもバカにされたら傷付くんじゃない?+5
-1
-
1073. 匿名 2023/05/28(日) 22:41:46
>>166
佇まいがトラみたい〜+2
-0
-
1074. 匿名 2023/05/28(日) 22:42:53
>>1071
じゃあ既婚でトピズレのトピに来てまで自分語りをして、−されると逆ギレてる人達は何?
独身は自分達の居場所を奪われたから怒るのは当たり前
トピズレのトピに来るのは自分が悪い
+5
-2
-
1075. 匿名 2023/05/28(日) 22:49:02
>>1072
言い方+3
-0
-
1076. 匿名 2023/05/28(日) 22:57:02
>>1059
たったのそれだけで安心してるの?
持ってない人は気楽でいいね。+3
-17
-
1077. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:25
>>1062
未婚なことで馬鹿にするような人は、馬鹿にすることが目的なんだから、結婚してたとしたら他のことで馬鹿にしてくるよ。
どうしても馬鹿にしたいんだから。
だからそんな人のことは忘れた方がいいです。
+16
-0
-
1078. 匿名 2023/05/28(日) 23:04:42
>>768
>>819
閉経しました。
お酒は浴びるように飲んでいたのを半年前頃からかなり控えてます(週1~2飲む程度)
食事は元々肉・魚と野菜が好きなので好きなだけ食べて炭水化物を少し控える程度
体型を絶対に崩したくないので運動はしています。
50近いのでもちろん若い女性と同じは有り得ないし痛い若作りもしません。美容医療や整形は自分はしませんが否定もしません。おば達や母親が無加工70歳〜80歳でも綺麗なおばあちゃんなのでそうなりたいと思ってます。+5
-5
-
1079. 匿名 2023/05/28(日) 23:07:12
>>1059
いいなぁ羨ましい!!
お金目的の男の人が寄ってきたりとかは心配な気がするけど...+8
-1
-
1080. 匿名 2023/05/28(日) 23:14:22
>>424
知人が昔、よく見かけたと話していたから何となく知っていた。どこで接点あったんだろうね。+1
-0
-
1081. 匿名 2023/05/28(日) 23:37:15
>>3
藤井風の大ファンだよね
2人合う気がする
付き合わないかな+1
-4
-
1082. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:49
37歳で離婚して早10年
ずっと推し活して幸せな毎日
結婚してた時は毎日辛くて泣いてた
今の方が健康で元気で毎日笑ってる+3
-10
-
1083. 匿名 2023/05/29(月) 01:12:03
>>138
天海さんは売れ残ったってのと真逆だからねぇ
この人は経歴も美貌も突き抜け過ぎて横に立って釣り合う男が殆ど居ないっていう
よく女優とか女子アナ攫っていく金持ちIT社長とかでも天海さんの旦那に相応しいかと考えると違和感あるし+8
-0
-
1084. 匿名 2023/05/29(月) 01:15:45
前の職場に、アラフォー独身実家暮らしの女性が何人かいました。朝礼で皆交代で話をするのですが、旦那も子供もいないし、実家暮らしで生活の苦労も知らないので、話が薄っぺらく聞くのが苦痛でした。
高齢独身女性は、蒸れて行動しているのですね。今の職場は既婚者か若い女性しかいないので、転職して良かったです。給湯室で悪口ばかり言っているし、職場環境が最悪だったので。+3
-14
-
1085. 匿名 2023/05/29(月) 02:27:39
一度婚約はしたけど色々あって結局、結婚まで至らず、今も未婚のままだよん!+4
-0
-
1086. 匿名 2023/05/29(月) 02:50:47
>>1082
トピズレです
出てって+9
-2
-
1087. 匿名 2023/05/29(月) 02:57:15
奥さんとか言われるの本当イヤ+6
-3
-
1088. 匿名 2023/05/29(月) 03:05:09
>>639
ねえそれ尼さんとかにも言うの?+1
-2
-
1089. 匿名 2023/05/29(月) 03:26:00
>>315
横ですが自分は結婚の話になると避けてきた
お付き合いしてる分には普通に楽しいけど、結婚の話になるとお別れしてきた
小さい頃から結婚願望なくて(両親の不仲も関係ある)
結婚なんか墓場だとまじで思ってるし誰が結婚なんてするもんかって生きてきた
あいにく子供も苦手だから、結婚して家族がほしいみたいな気持ちになったことがなかった
子供好きとかならまた変わってたのかも知れないけど私みたいのは稀かな?+4
-4
-
1090. 匿名 2023/05/29(月) 06:35:48
私も子供が嫌いだから結婚も考えたことなかった
後、子育てをする気持ちになれなかった
話を聞いてるだけでしんどい面倒臭い
動物飼ってるほうが楽しい+6
-2
-
1091. 匿名 2023/05/29(月) 08:01:26
>>759
毒親が生きてることほど恐ろしいことはないんだよ。
毒親の意味わからないの?+0
-3
-
1092. 匿名 2023/05/29(月) 08:03:52
>>1089
結婚の話になるとお別れって最低な人間だね。
付き合う前に結婚はできないと話してたら別だけど、そうじゃなくて付き合ったなら詐欺みたいなもんだね。+5
-1
-
1093. 匿名 2023/05/29(月) 08:06:11
>>1045
食材は何もしてないの?外から補うなら食べ物が一番だと思う。若い頃と体型が変わらないとか痩せてるってことは栄養足りないと思う。年取れば取るほど外から補わないとダメだから少ない食事では栄養足りない。+0
-4
-
1094. 匿名 2023/05/29(月) 09:40:32
>>918
まさにフレンチのコース行きたいのにここ数年行けてない
あと常連なのにおひとり様禁止の焼き鳥屋もずっと行けてない
辛い
それ以外は辛くない+3
-0
-
1095. 匿名 2023/05/29(月) 09:41:34
今日のハーフタイムツアーズ
行先も魅力的!と思ったけど
参加資格が「女性おひとり客限定」で行く気満々になった
今、録画したの見てるけどあとは値段次第だなw+4
-0
-
1096. 匿名 2023/05/29(月) 09:45:56
>>1095
自己レス
2泊3日で20万だった
悩むわw+5
-2
-
1097. 匿名 2023/05/29(月) 09:53:52
>>705
中にはね?
でもリアコじゃないから+2
-0
-
1098. 匿名 2023/05/29(月) 09:56:28
>>1035
年取ったらうちの近くに引っ越して井戸端会議してボケ防止しよう
って言ってた年上の50の友達が1か月後に彼氏()と同棲始めたわ+7
-0
-
1099. 匿名 2023/05/29(月) 09:58:58
>>1096
それはどこへ行くの?
+0
-0
-
1100. 匿名 2023/05/29(月) 10:00:02
>>1015
フルコース食べたいんだよなあ…+0
-2
-
1101. 匿名 2023/05/29(月) 10:01:45
>>1000
子供ひり出すと同時に羞恥心等その他もろもろ人として大事なものもどっか置いてきたんだろうと思ってる+6
-6
-
1102. 匿名 2023/05/29(月) 10:10:29
>>923
だからなに?
トピずれだけど+3
-5
-
1103. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:29
>>1087
確かにカチンとくる時もあるけど、誰からも選ばれないような女には見えないのか、と安心するときもある。+3
-6
-
1104. 匿名 2023/05/29(月) 10:16:11
>>887
でも絵文字多用でおじさん構文なんよ+4
-0
-
1105. 匿名 2023/05/29(月) 10:20:43
>>865
しれっと居るけどアラフォーはトピズレだからな?+7
-0
-
1106. 匿名 2023/05/29(月) 10:26:16
>>1072
優しいんだか厳しいんだかw
でも確かにそうだ
馬鹿にされたら傷つく+1
-0
-
1107. 匿名 2023/05/29(月) 10:31:17
>>1099
「オーベルジュで『世界一の朝食』を~神戸北野ホテル3日間~」
1日め京都散策、湯豆腐会席、京都泊
2日め神戸散策、フレンチ、北野ホテル泊
3日め世界一の朝食、クルーズ船でフレンチランチ
行きたいわ~+6
-4
-
1108. 匿名 2023/05/29(月) 10:34:32
>>656
トピタイに当てはまらない人は禁止と書いてなければわからないよ。
ジャニーズってトピだったらジャニーズに入ってる人しか書き込めないわけじゃないでしょ。
ジャニーズについて語るトピなんだからさ。
さっきからトピズレトピズレと書いてる人、すごく性格わるいよ。
自分勝手な思い込みで勝手なルール作って威張ってるんだよ。
そんなふうに性格悪いから高齢独身はますます嫌われるんだよ。+5
-13
-
1109. 匿名 2023/05/29(月) 10:43:55
>>1108
禁止と書いてなくてもトピタイ見たら自分には該当しないトピだなって普通の頭があればわかります
わからないのはあなたが頭悪くて察することができないから
トピズレのトピに来ておいて何一人で発狂してるの?(笑)
子連れがリアルでも図々しい人多くて嫌われてるけど、このトピがそれを物語ってるよ
他にもたくさんトピあるのにわざわざ該当しないトピを選んで自分語りしに来て
リアルでもそんななんだろうよ
自覚ないだろうけど
よく「育児は育自というけど本当です。私自身子育てをして成長しました」とか言ってるのいるけど、こんなのが言ってたら笑うどころか呆れる
まともな子持ちはこんなトピに書き込まないんだよ
+9
-4
-
1110. 匿名 2023/05/29(月) 10:47:34
>>1067
兄弟の世話って?別にしなくて良いと思うけど
収入無いなら生活保護受けさせればいいし+6
-2
-
1111. 匿名 2023/05/29(月) 10:49:09
>>652
>>686
アイドルはアイドルでしかないよ
彼等のパフォーマンスが好きでアイドルとして成長してグループが大きくなっていくのを応援するのが純粋に楽しい
すぐにアイドルを男として見てるとかどうせ疑似恋愛なんでしょとか言ってくる人本当にキモい
中にはそういう人もいるけど殆どの人はそうじゃないよ
あくまでアイドルとファンなんだよ+6
-3
-
1112. 匿名 2023/05/29(月) 10:51:29
>>1108
勝手なルールを作ってるのはあなたです
なぜそこまでして独身でもないのに独身トピに居たいのか理解できないんだけど
勝手に他人の家に入って来るみたいなことをするあなたの方が性格悪いよ
普通なら独身のトピなんだから遠慮して置こうと思いません?
私は既婚者のトピは元々興味ないから開かないけど興味あるけど自分に該当しないトピはロムだけしてるよ
的外れになって住人の迷惑になるから+12
-4
-
1113. 匿名 2023/05/29(月) 11:01:43
>>1111
異性に関心がある、異性が好きを好きなのは間違いない。
異性にそれほど興味がない人は推し活とかしなさそう+3
-7
-
1114. 匿名 2023/05/29(月) 11:25:46
私の知人や同僚の50代独身者は変人ばかりです。
強い固定観念、強い自己主張、幼稚、人の意見は聞こうともしない…そんな人ばかりです。長い間、独身者という理由がわかります。
もちろん、独身でもきちんとした方々もたくさんいます。
ただ、変人が目立つんですよね。
40代後半~50代前半くらいの女性って、病的に僻みっぽい・若い子や幸せそうな人の悪口を言ったり足を引っ張ったりして意地悪する・チクチク嫌味を言う・極度に図々しい・他
人に干渉しまくる…そんな人が多い気がします。
彼女たちはあまり幸せそうに見えません。
勿論そんな人たちばかりではなく、素敵な方もいらっしゃいます。
しかし圧倒的に「ああはなりたくないな」と思わされる女性の方が多いです
50過ぎの女性って、ありえないほど意地悪で嫉妬深い人がいませんか?
もちろん、すべての50代女性がそうなのではなく、穏やかで優しい人もたくさんいます。+8
-24
-
1115. 匿名 2023/05/29(月) 11:27:44
>>1114
トピズレのトピにそれを書き込みに来る人に言われてもね…+15
-3
-
1116. 匿名 2023/05/29(月) 11:27:47
「ジャニーズの人~」ってトピ名なら書かないけどw
「ジャニーズ好きな人」だったらジャニーズ事務所所属じゃなくても書くでしょ
発達かしら+2
-7
-
1117. 匿名 2023/05/29(月) 11:32:14
僻みっぽい・若い子や幸せそうな人の悪口を言ったり足を引っ張ったりして意地悪する・チクチク嫌味を言う・極度に図々しい・他
人に干渉しまくる…
職場にこういう人何人もいるけどみんな既婚者だな
まあ独身はあまりいないからなんだけど+11
-2
-
1118. 匿名 2023/05/29(月) 11:40:57
>>1108
私もトピズレ見学者だけど開き直るのはどうかと…
荒らしてるがる男と同じじゃん+4
-8
-
1119. 匿名 2023/05/29(月) 11:42:32
>>1117
そうだよね
既婚者の方がストレス多いのか何かしら性格歪んでいるような
独身者は人はどうでもいいみたいな感じでマイペース
内輪荒らすのは大体既婚者だよ
偏見かも知れないけど私は既婚者の方が怖い+10
-3
-
1120. 匿名 2023/05/29(月) 12:32:58
>>272
同意
隣のお子さんが発達障害
早朝の奇声と癇癪、走り出したら止まらない。
旦那さんが無関心過ぎる。
長野の銃撃事件といい
人間を育て上げるのは責任が重いと思いました
+5
-4
-
1121. 匿名 2023/05/29(月) 12:43:47
仕事関係の人(女性)から、結婚したのに報告されなかったことが2回ある
事後報告とかじゃなくて
1回目の時は、その人も晩婚(50歳)だったし、いちいち公表しないんだな、カッケーって思ったけど、
2回目の時は、妊娠したのでシフトの件で、このことはまだ皆には言わないで、と相談があり対処したけど、
その後で名字変わったこと知って皆受け入れてたけど私知らなかった
後で気づいたけど私が未婚だから言いにくいのかな。シフトの件は私が担当だから言うしかなかっただけで。
なんかすみません
フレネミー友達からの結婚報告とか嫌だけど仕事関係なんて別に気にしないのにな+2
-4
-
1122. 匿名 2023/05/29(月) 12:49:10
>>1107
ご返信いただきまして、どうもありがとうございます
↓こちらのコースかしら?
わぁ〜素敵〜〜〜😍
女性おひとり様限定で尚且つこのお値段だと、似たような考え方や環境の方とご一緒できそうで、それも凄く良いですね。
ツアーでも値段設定が高めだと行程もゆったりとしてるし客筋が良いんですよね〜
ちなみに「お金を出さない客は口を出す」これ本当
う〜〜〜〜犬猫が居なかったら参加したいわ
https://tour.club-t.com/tour/detail?p_from=800000&p_company_cd=1002000&p_course_no2=J6937&p_baitai=997&p_baitai_web=TX001&p=355240&waad=52SqOfXj
+2
-4
-
1123. 匿名 2023/05/29(月) 12:52:50
>>1066
馬鹿にされないのは何故か自分で自覚できる理由あるなら教えてほしい
有名エッセイストみたいに独身を楽しんでるから?
戸田奈津子さんや黒柳徹子さんのように仕事で認められてたり、
大家さんと僕の大家さんみたいに資産家で多趣味で友達親戚たくさんいるから?
それとも良い人間関係の職種だから?
美人だから?
私は人間関係クソな職種しか選べなかったよ。類友だよねこれでも頑張ったんだけど家の事情で。
+2
-9
-
1124. 匿名 2023/05/29(月) 12:55:17
>>1067
でもね、逆に結婚している兄弟からすれば貯金あろうがなかろうが未婚の兄弟姉妹は厄介者扱いになるんだよ。
私は既婚者の兄が居るけど私が30代の時にすでに「独身でいるのは勝手だけど将来、俺に面倒はかけないでくれな」って言われてるよ😢
今まで散々、甥っ子や姪っ子の祝い事にお金注ぎ込んでるんだけどね
そしてノーリターン
+6
-0
-
1125. 匿名 2023/05/29(月) 12:58:10
>>1103
ポジティブ!w+2
-0
-
1126. 匿名 2023/05/29(月) 12:59:20
>>1115
よこ
本当に
類友って言葉しか浮かばなかったわ(笑)+3
-5
-
1127. 匿名 2023/05/29(月) 13:04:28
>>1119
うちの職場もそれ
独身は若い人でまだ余裕あるか、年輩なら飄々としてて少数派だからというのもあるけど
ギスギスイライラ愚痴愚痴、家族でもないのに他人である職場で人を不快にさせていいのかって疑問なんだけど、そういう人はそう思ってないんだよね
ある意味、人に迷惑かけてでも自分がいい気分になることが優先!という人が結婚できるんだと思えてしまう
+4
-2
-
1128. 匿名 2023/05/29(月) 13:32:09
>>1122
そうなんです
ツアーは未婚既婚問わず参加されるでしょうが
似た価値観のお友達が出来たりしそうでいいなあとも思ったんです笑+3
-2
-
1129. 匿名 2023/05/29(月) 13:36:10
>>1128
でも、今はこのような女性限定のツアーがあるのですね(昔、ツアコンしていました)
いつか参加したいな
+1
-0
-
1130. 匿名 2023/05/29(月) 14:15:55
>>1113
きっしょ+3
-2
-
1131. 匿名 2023/05/29(月) 14:16:13
>>1121
シフト変更を申し出た時点で言ったってことになってるんじゃないの?+5
-0
-
1132. 匿名 2023/05/29(月) 14:18:08
>>1119
他人に興味ないから未婚て面もあると思う
逆に他人に興味持てるから結婚できるとも思うので
そうなるのは仕方ないことなのかもしれない+5
-0
-
1133. 匿名 2023/05/29(月) 15:09:35
>>1131
1121です。
そっか…まず「家庭の事情で上半期から入れなくなり云々」
そのあと「実は妊娠しまして」
しか聞いてなくて、若いから独身に見えてたけと既婚者だったのかな、でも突っ込んで聞くほどでも…
で、次会った時違う名字で呼ばれてて 、ん?って。
その時、シフトの件ありがとうございます体調安定してます報告はあったけど、結婚して◯◯姓になりました報告はなかったから、空気読んで察せよということか…と思って、結婚されたんですね、おめでとう、も言う機会がなく。
私が鈍いのか、
相手がもう報告済で知ってるつもりになっていたのか…
若い時にも同級生から新婚旅行行ったこと隠されたりしたことあるから、変に考えちゃうのかな。
+1
-7
-
1134. 匿名 2023/05/29(月) 16:42:48
新婚旅行いったってわざわざ言うもの…?
そんなこと言われたら今までほぼ友達全員に隠されてたことになってしまう私w+5
-0
-
1135. 匿名 2023/05/29(月) 17:13:43
>>1133
既婚者だけに報告とか関係なく、そんなにいちいち「結婚して◯◯になりました」なんて言って歩かなくない?
「妊娠しまして…」って結構ある話で「おめでとう」でよくないかい?
すごい可愛いがってる子とか、結婚式に来てくださいならわかるけど、人事には報告するだろうけど周りにいちいち言ってる人ってそんなにいないと思うよ?+5
-0
-
1136. 匿名 2023/05/29(月) 17:49:53
私の知ってる50代独身は、とにかくヤリチンタイプの男が好き。男の趣味が悪すぎる。
そして振られる。
コミュニケーション能力が乏しい。
距離感が近すぎたり、または根暗。
昔の栄光を引きずっていて、まだレベルの高い男を理想としている。
の、いずれか。+2
-7
-
1137. 匿名 2023/05/29(月) 17:57:50
こういうスレで自分のことでなく他人のこと(しかもネガティブな)書きに来る人の心境ってどんななのか
少なくとも書かれた人より不幸そうではある
何かしら負けてると思ってる部分もあるんだろうね+7
-1
-
1138. 匿名 2023/05/29(月) 18:07:15
「未婚は身の程わきまえず、理想が高い。自分を実際より高く評価してるから、自分と釣り合う人がいない!と思ってる」って、思いたいものなのかな、既婚の人は。
馬鹿にする感じでそう言ってる既婚の人、実際いたけど。
このスレに遊びに来る既婚の人も、「あなた達が駄目なこと教えてあげる」って感じなの?+5
-0
-
1139. 匿名 2023/05/29(月) 18:16:18
>>1134
>>1135
教えてくれてありがとう
友達少ないし、仕事も人事がいるような大きな組織じゃないから分からなかった
同級生は、昔から実家が近所の親友だったけど彼氏(旦那)が出来てから疎遠になって式には出席しなかったけどお祝い贈ったからお返しにお土産くれた。その時も「新婚旅行のお土産だよ!」と言わず「最近旅行に言ってきたんだ。」て言うから何か濁したい事なの…??と…引っかかった思い出。
もう忘れて気にしないようにするね~
+1
-7
-
1140. 匿名 2023/05/29(月) 18:17:49
未婚者が既婚者に相談するトピ
とでも思ってるのか
未婚者だけで雑談するトピなのに+15
-1
-
1141. 匿名 2023/05/29(月) 18:44:49
>>1133
それね、他の人は突っ込んで聞いてるから知ってるのよ
あなたは人のプライベートに踏み込むのが好きじゃないだけ
あなたが突っ込んで聞いたら教えてくれたと思うけどそれをしたくなかったんでしょ?私はそういう人好きだよ
気にすんな!+3
-3
-
1142. 匿名 2023/05/29(月) 18:49:13
職場の人に、話の流れで、勿体ないから贅沢できなくて…って話したら
「独身貴族なのに」って言われたけど馬鹿にされてる感じしたというか、実際馬鹿にしてるよね?
貴族って呼ばれて喜ぶ人なんてGacktか髭男爵くらいだよね
お金の管理しっかり出来てて偉いね!って若い頃は褒められたけど、歳とると褒められること減るよね
+1
-6
-
1143. 匿名 2023/05/29(月) 19:25:32
>>1091
私も毒親持ちだったから分かってるよ
両方死んだんだよ
いるくせにボッチなんて言うなってことだよ+4
-1
-
1144. 匿名 2023/05/29(月) 19:31:53
>>214
いやそうでもない。
マヂで楽しい。ストレスフリーやもん。+2
-4
-
1145. 匿名 2023/05/29(月) 19:36:52
>>1142
私も独身貴族だけど、お子さんいると二馬力でも家計大変なお家なんてザラだから本心で言ってるだけじゃない?自分のお金全部自分の裁量で使えるのはすごく羨ましいと言われる
私も家庭持ち羨ましいしホント隣の芝生だね
+4
-4
-
1146. 匿名 2023/05/29(月) 19:51:10
>>1142
髭男爵ワロタwww+6
-1
-
1147. 匿名 2023/05/29(月) 20:30:17
>>1123
横だけどあなたがバカにされるのは独身だからじゃなくて
その卑屈な内面がにじみ出ているからだと思う+5
-1
-
1148. 匿名 2023/05/29(月) 20:30:55
>>1142
私は褒め言葉だと思っているよ
だって実際既婚者よりお金自由に使えてるもん
差し入れも断然私が多い
周りは私が独身である事を憐れんでいないと思う+5
-3
-
1149. 匿名 2023/05/29(月) 21:10:35
>>1143
生きてた方がいい親なんて毒親じゃないじゃん。
甘えで親のことを毒親と言ってるやつか。
+1
-4
-
1150. 匿名 2023/05/29(月) 22:05:13
>>1149
生きてた方がいいなんて誰が言った?
あなた絶対アラフィフじゃないね
10代か20代でしょ
トピズレなのでさようなら+2
-0
-
1151. 匿名 2023/05/29(月) 22:17:52
>>1114
わざわざそういうのを書き込むというのもかなり嫌われちゃうし、そういうのって伝わるからじゃない?
ここでそういうこと書き込むってわざわざ傷つけたいのかな?と思ってしまった+7
-3
-
1152. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:26
>>1140
雑談....
なんかギスギスして対立した意見、レスバになってるよね。
同じ年代で普通に雑談とかしたいなーと思って、ライフスタイルとか余暇は何してますか?
とか問いかけてみたんだけど…
既婚の人が上から目線でどーして結婚しなかったの?とか荒らすようなこと書く人も多かったしね…
普通に楽しく雑談したいなー
+12
-3
-
1153. 匿名 2023/05/30(火) 00:13:47
>>1087
もう年齢的に開き直ってるよ。否定もしない+6
-0
-
1154. 匿名 2023/05/30(火) 01:59:33
>>1152
だよね
私は生涯独身で全く悔いもないし楽しく生きてるんだけどな〜
既婚の友達とも付き合いは変わらないし友達も子育てが落ち着いて来てまた一緒にショッピングに行ったり飲みにも行ってる
独身の友達とは旅行とか行ったり一緒に推し活楽しんだり
正直こんなに独身高齢女子が住みやすい世の中になってるとは
昔では考えられなかった
+15
-0
-
1155. 匿名 2023/05/30(火) 02:08:38
>>1153
奥さんに抵抗はないけど、おばさんって言葉には慣れないw
子供のいる友達とかはおばちゃんって言われ慣れてて抵抗ないみたいだけど
おばさんの自覚ないまま、おばあちゃんになっちゃうんだろな〜
+4
-1
-
1156. 匿名 2023/05/30(火) 05:03:52
>>1154
よこ
私もそう思う
実際、身近な人からは独身と憐れまれた事はないし。
逆にほとんどの人に羨ましいと言われる
30代の頃に働いていた職場には私より年上の独身の娘さんが居る方が4人も居たから「早く結婚したら」みたいな事も一切言われなかったし(笑)
同年代のボッチ系のトピはい色々な情報交換できるかなっと楽しみにしてくるんだけど、暗い話題が多い印象。結局、充実した生活を送っている人は居なくなってしまうのよね
先ほどのツアーのお話とかとっても為になったわ。
お勧めの美容の話も伺いたいなぁ〜+6
-6
-
1157. 匿名 2023/05/30(火) 07:34:56
全然、話が違うんだけど
chat GPTに
歩くだけで1ヶ月に体重1キロ減らす為にはどのくらい歩けば良いのか聞いてみたら
計算上は、なんと1日平均5〜8キロだと
50代女性の平均的な速度で1時間から1時間半だって😅
体重を増やすの易し減らすの難し+9
-1
-
1158. 匿名 2023/05/30(火) 07:41:20
>>1154
都会はいいね
田舎だけど休日は親の車係だしつい最近まで誰でもいいから婿養子貰ってこいと言われてたよ…+5
-0
-
1159. 匿名 2023/05/30(火) 09:02:57
>>1158
私も車社会の田舎県だよ😄
自宅で車椅子の母親を介護してる
遊びや旅行に行く時はデイサービスやショートステイ利用😁+5
-0
-
1160. 匿名 2023/05/30(火) 09:39:56
昨日ツアーのこと書いた者だけど
今日もハーフタイムツアーズは昨日のツアーの続きやってて益々行きたくなっちゃった
今日ピアスを買いに行くつもりだったけどやめて旅行代にしようかなと思い始めた+5
-1
-
1161. 匿名 2023/05/30(火) 09:45:30
グループソロキャンプみたいな老後の住まいが増えて、当たり前になればいい
公営住宅であればお金少ない人でも安心で、
お金あればおしゃれなとこ選べたり
老人だけでなく歳関係なく入れるなら今からでも入りたい
お年寄り嫌いじゃないから手助けしたいし、親から教えてもらえなかった料理とか作法とか教えてくれる品のある人いればいいな…
そういうとこは料金高いかな
昔なら尼寺に入ったのに…+10
-1
-
1162. 匿名 2023/05/30(火) 09:55:49
>>1157
本当にそう
長年かけて20kg近く増えたのわ一昨年7kg減らしたのに去年5kg戻った
4月からゆるく節制してるつもりなのに全く減らない😂
また本気出さなきゃなのかな…+5
-0
-
1163. 匿名 2023/05/30(火) 09:59:20
>>1113
あなたはドラマとか見て俳優を好きになったりした事は一度もないのね?
だからそう言えるんだよね?+2
-3
-
1164. 匿名 2023/05/30(火) 10:03:39
せっかく荒らしいなくなったのに何故わざわざ遅レスしてまで触るの…+8
-0
-
1165. 匿名 2023/05/30(火) 10:03:46
いいね
ピアスも素敵じゃない?どっちも手にいれてほしいな
私は腰が重くて。自分1人のために旅行も贅沢だし、って
ずっと指輪欲しいけど、高いし、って。
結婚してる友達って、指輪は男からもらうもだから絶対自分では買わない!ていうこだわりがある。
独り身だとどの指に指輪したら許されるのかも分からない
ファッションでするほどお洒落じゃないし、でも石に興味がある
男にもらったテイで付ければいいのかな
好きな人がくれるものなら値段とか石の種類とかどうでもいいのに、変わってるね、って言われたことあるけど?!そんなの趣味によると思う
+4
-1
-
1166. 匿名 2023/05/30(火) 10:11:01
>>1156
遠慮せずエンジョイしてる話ください
私は狭い世界に長年居たので気持ちがすさんで認識が偏ってるのかも
両親もきょうだいもみんなネガティブ。明るく前向きな人にたまにあうと全然考え方違うと驚く
でも未婚については気を使わせちゃいけないからリアルで話せないし、ここで聞きたい+6
-0
-
1167. 匿名 2023/05/30(火) 10:16:06
>>1157
体重だけで言うと、歩くことで筋力が付き重くなるから、増えた筋肉の重さ以上に脂肪を減らして体重落とすとそのくらいになるのでは…
筋肉つけずににたくさん歩くとピザ痛めるし…+2
-1
-
1168. 匿名 2023/05/30(火) 10:39:24
>>1114
その特徴、自分のまわりでは50代で既婚の人にあてはまりまくりなんだが
未婚の人は気が優しいことが多くて、攻撃されないように大人しくしてる
自分は楽しんでます、みたいなとこ見せるとあからさまな嫉妬受けるから大人しくなっちゃったみたいな感じ
綺麗めな人もいたけど、陰で「あんなに襟の空いた服着て、欲求不満なんじゃないw」とか言われてて。言われてる人可哀想、と思ってたら、どうやらその場にいた私に当て付けで言っていたらしいと後で知り…
未婚より、既婚の人が「欲求不満」て言葉使うと生々しいね+10
-4
-
1169. 匿名 2023/05/30(火) 11:07:52
>>1167
なるほど_φ(・_・
閉経前と閉経後、同じ食事の量を食べてたら太る、太る。
多分20%位は減らさなきゃいけないのかな?
でも胃の大きさは変わってないから辛い😢
+1
-0
-
1170. 匿名 2023/05/30(火) 11:11:04
>>1160
貴女のコメを見て
私も無性にそのツアーに参加したくなったわ
京都っていうのも良いよね
なんか今の年齢で京都をのんびりと旅してみたいし、そう思ってる人たちと一緒に旅をしたいなぁ〜+4
-2
-
1171. 匿名 2023/05/30(火) 11:20:46
>>1165
指輪は指太いせいで買わないで来たけど、どうしてもしたいものが見付かったのでいつか買う予定(高いので貯めてから)
しかもサイズがないから薬指にする予定w
仕方ない!
特に体とかも気にしない!+5
-0
-
1172. 匿名 2023/05/30(火) 13:36:57
>>1170
行きましょ行きましょ😌+3
-1
-
1173. 匿名 2023/05/30(火) 13:38:18
>>1169
閉経前でも40過ぎたら落ちないわ
食欲も落ちないから困る+3
-2
-
1174. 匿名 2023/05/30(火) 13:51:11
私、食欲も落ちたけど肌のハリも落ちたわ…
ここ1、2年でグンと弛んだ気がする。+5
-0
-
1175. 匿名 2023/05/30(火) 13:56:59
>>1165
ブランドとか高級感あるオシャレなやつなら、本当に好きで付けてるんだ、いいなって思う。本当に好きでも安っぽいのはやめたほうがいいよ。+2
-5
-
1176. 匿名 2023/05/30(火) 14:08:36
アラフィフなら2次元の初恋の人は真壁くんという方も多いのではないですか?
そんなことない?w
私はそうなのですが夏に髙島屋である、ときめきトゥナイト展のチケット取りました🤗+3
-1
-
1177. 匿名 2023/05/30(火) 17:56:46
>>2
50代って自分が姑になる歳よ。
結婚してる友達も多いけど、今のお姑さんって気を遣ってくれるし干渉してこないみたいよ。
独身の人も、別に親にそのことで泣かれたりはしてないし。
親の世代も現実的になってるのよ。+2
-5
-
1178. 匿名 2023/05/30(火) 17:57:36
>>1175
別に好きならいいと思うよ。+7
-0
-
1179. 匿名 2023/05/30(火) 22:16:10
>>982
知り合いの祖母は旦那に先立たれて子供は他県に住んでいるから亡くなって数日でご近所さんに発見されたから未婚も既婚もないよ。+2
-3
-
1180. 匿名 2023/05/30(火) 22:41:50
アラフィフになっても食欲が衰えない。むしろ増加していて食べることばかり考えてしまう。世の中誘惑が多いよねぇ。食欲落ちたとか言ってみたいよ+9
-2
-
1181. 匿名 2023/05/30(火) 22:48:01
>>954
ありがとうございます!
カメラは大事ですよね。
最近、施設に増えていますよね。+1
-0
-
1182. 匿名 2023/05/31(水) 11:25:02
>>264
横だけど
特殊な環境じゃないよ
高学歴でいい仕事につくと回りはそんなん珍しくないよ
逆に小学校の同級生で高卒の子だと孫いる子もいる
自分がどの層に属してるかだけの問題
女性も高みに登れば登るほど人生の選択肢の中で結婚って小さくなってくる
どうしても選ばなくちゃいけないものじゃなくなってくる
特に今の時代自分で生きていける経済力ある人にとって結婚は女ばかり負担が増えて足かせになるように感じる人も多いよ
+2
-2
-
1183. 匿名 2023/05/31(水) 11:38:16
>>386
>私の場合は母や身内が何となくバカにしてくるし。
勝手に可哀想なひと、痛い人、嫉妬してる、その話は振れてはいけない地雷、みたいな目で見られんのが一番気分悪いよね、
こっちは全然そんなことないのに!
従姉妹が出産した時に変な空気になったので、
「えー気を使わないで?私ほんとにほんっとにそんなの全然気にしてないのに!○子に子供ができて嬉しいよ、これまで通り普通にしてね」みたいなことを言ったら顔を歪めて異様な物を見るような目で見られた
姉妹のように育ったのに
嫉妬とかあるわけないやん。。
哀しかった
あの顔忘れられないよ、、+6
-1
-
1184. 匿名 2023/05/31(水) 11:43:43
>>679
資産があるんだよ
あなたとは違う本当のお金持ち
不労所得のある人もいるし
大きなお世話どころかそんな想像しかできないあなたの生活レベルの低さを露呈してるだけだよ
ピアノ科行くだけでもお金のかかったお嬢様よ
あなたのご友人にはいなかったんでしょうね、、+6
-3
-
1185. 匿名 2023/05/31(水) 11:47:56
>>940
既婚者は退散して下さい
シッシッ!
私らそんな会話してないからすぐバレるよ+5
-2
-
1186. 匿名 2023/05/31(水) 14:46:26
>>940
墓がどうのとか、子持ち・姑持ち からしか聞かないよ、、+4
-2
-
1187. 匿名 2023/05/31(水) 14:47:53
>>1186
ペットのお墓の話ならするよ!+6
-0
-
1188. 匿名 2023/05/31(水) 14:54:32
>>81
文通とか?どう?+0
-0
-
1189. 匿名 2023/05/31(水) 20:42:30
>>625
逆にそこまで金かけないと保てないってことだよね…
失礼ですが年収もしくは月に自由になる金額ってどのくらいですか?
どのくらいの余裕資金あれば美容医療できるのか知りたいです
+2
-0
-
1190. 匿名 2023/05/31(水) 20:51:33
>>679
音大出てるなら実家が太い元お嬢様だね
たぶん一式お金に困らない
パートに出てるあたりピアノ講師ではあまり稼いでなさそうではあるけど、容姿を保っていれば音大卒の肩書に憧れる50代~の金持ち男性からの需要はあるかもね
+0
-2
-
1191. 匿名 2023/05/31(水) 21:14:29
人が少なくなってきたから、書こうっと。
1人暮らし30年目、手取り16万でひっそりボッチで生きてます
ドラマだとアラフィフ女性は管理職や専門職で優雅に暮らしているけど現実は私みたいなのもいると思う。とりあえずもう疲れた。+21
-0
-
1192. 匿名 2023/05/31(水) 22:39:35
はーいここにもいます
氷河期に翻弄された零細企業の薄給OLです
ぼっちすぎて今日は声が出にくいw+11
-0
-
1193. 匿名 2023/06/01(木) 06:38:36
>>1191
わかります。
昇進とかしなくていいので今のままひっそり働いてたい。正直会社の売り上げのために!とか前向きに頑張ろう!とか、もう疲れて考えられないよ。+6
-0
-
1194. 匿名 2023/06/01(木) 07:08:27
>>1191
むしろコメ主さんタイプが主流と思うのは私だけか?
我々が若い頃は女性は短大か女子大出て就ける仕事はほとんど補助的な一般職で25歳までに結婚して辞めるのが普通だった
そこで結婚しそこねた恋愛弱者が徐々に会社に居づらくなり今より条件悪い会社に転職したり非正規に身を墜としたりして30、40、50と来てしまう人多いと思うんだよね
+11
-0
-
1195. 匿名 2023/06/01(木) 07:56:10
>>1183
すごくわかる
もう諦めて道化になってる
羨ましい〜って言っときゃご機嫌だし誰か紹介するほど親身になってくれるわけでもないし
自虐だけはしないよう気をつけてる+4
-0
-
1196. 匿名 2023/06/01(木) 09:00:56
そういやそうだね
昔は気軽に「紹介するよ」って言葉信じてたけど
本当に紹介してくれた人なんてほぼ居なかったわ+2
-0
-
1197. 匿名 2023/06/01(木) 09:02:29
恋愛弱者が辞めてくと言うより
恋愛以前の自分の生活をよりよくしたい一心で転職するけど叶わないで繰り返す氷河期世代って感じ+4
-0
-
1198. 匿名 2023/06/03(土) 09:28:39
>>1191
私は会社で派遣の子にペコペコしているだけのおばちゃん。給料もそんなに高くないし持病あるし昨日は歯が痛くて余裕がなく上司の今更な質問にイラついて優雅とは程遠い。友達も少ないし体力ないからでかける気にもならない。
+4
-0
-
1199. 匿名 2023/06/03(土) 09:39:42
>>1176
真壁君好きだったよ懐かしい。
あの頃気づかなかったけど蘭世のお母さん金髪だったし蘭世はハーフか白人だったの?個性的な子だったけどなんだかんだで学校で一番の美少女だったのかな。+1
-0
-
1200. 匿名 2023/06/04(日) 00:14:49
吸血鬼と狼女のハーフでしたね
地味に色々な人にモテてたのでちゃんと美少女設定だったんだと思います
今夜は目の調子も良いし昔のコミック読み直そうかな+0
-0
-
1201. 匿名 2023/06/04(日) 00:45:01
>>1191
ドラマの高齢未婚女性は漏れなく美人でハイスペでバリキャリだもんね
逃げるが恥の石田ゆり子みたいなの
現実は逆だと思う
現実に近いアラフィフ独身女性を主人公にしたドラマは誰も見ないからやらないだろうけど+11
-0
-
1202. 匿名 2023/06/04(日) 17:40:01
現実のバリキャリ美人は結婚できてるよねw+6
-0
-
1203. 匿名 2023/06/07(水) 17:52:50
独りでも行けそうなフレンチのお店見つけたから予約入れてみるー+6
-0
-
1204. 匿名 2023/06/07(水) 20:13:24
このトピ気付いたらもう過疎っていた
最初の方の書き込みは高齢未婚でもボッチじゃない人もいて羨ましかったな
更年期障害で心も身体も病んでいます
該当トピがなくて残念
がるのババチャンネルは殆どが既婚か元既婚で子供の話や旦那の話が多くて寄れない
+10
-0
-
1205. 匿名 2023/06/07(水) 20:38:01
私ほぼ一人で頑張って回してますw
こどおばで一人になったからずっと同じところに住んでるんだけど
今年町内会の役員が押し付けられて同級生の親とかにまでまだ未婚で同じところにいるのがバレて凄い嫌w
そこから同級生にまでバレて私について家で話したりしてるらしい
「『よろしく』って言ってたわ。結構同窓会もやってるみたいで来てとも言ってた」って
もちろん招待状なんて来たことないですw
つらーw+10
-0
-
1206. 匿名 2023/06/08(木) 23:54:42
稼ぐアラフィフ未婚ぼっちと稼げないアラフィフ未婚ぼっちで話題とかトピの雰囲気って変わるんだろうな、このトピはどちらになるのかな?と見に来たらもう過疎ってた😆
私は後者のぼっちです…こどおばです…お先真っ暗🔦
+8
-0
-
1207. 匿名 2023/06/09(金) 01:03:05
私も後者です+9
-0
-
1208. 匿名 2023/06/11(日) 16:31:48
『両親が他界されている方』トピは泣いて途中で読むの止めた。
両親まだ生きてるけど、近所の同世代のお父さん方が亡くなってきている。
両親を見送るまでは健康でいないと…(運動しなきゃ)、部屋の片付けしないと…とやることは色々あるのだけど、なんとも腰が重い!+4
-1
-
1209. 匿名 2023/06/11(日) 16:38:36
そんなトピあるんだ
該当者だが行ってみるのは危険かなあ(落ちる)+0
-0
-
1210. 匿名 2023/06/12(月) 00:05:56
>>679
あなたが頭と性格が悪いのだけはわかりました。+2
-0
-
1211. 匿名 2023/06/12(月) 00:15:22 ID:6x99BPXDh8
>>1168
ごめん私アラフィフなのにみんなから嫌われている同僚にきつい事言われたら言い返す不思議ちゃんでとおってる。私の私生活は寂しいからまわりは憐れんでも嫉妬はしない。+3
-1
-
1212. 匿名 2023/06/17(土) 01:51:34
>>197
ぎゃーーーゆり子と深津ちゃん
甲乙つけがたい憧れの双璧だわ
この2人と同類なら高齢未婚で堂々と生きてくわ
+0
-3
-
1213. 匿名 2023/06/18(日) 01:57:56
天海祐希さんが他人と暮らせないから結婚は考えられないと話されていて、同じだわと思ったけど陰キャだと失笑されるから言えない
+4
-0
-
1214. 匿名 2023/06/26(月) 10:57:40
月曜日だけど、もう死にたい。
一人で生きるのに疲れた。+1
-0
-
1215. 匿名 2023/06/26(月) 12:03:15
いつか死にたくなったらきちんと死 ねるように、それまでは身体も脳ミソも健康でいないといけない、と思いながら食べたいだけ食べちゃう(´;ω;`)
>>1214 がまだ生きていますように。
+3
-0
-
1216. 匿名 2023/06/26(月) 14:14:08
>>1215
ありがとう。
死にたいと思いながら、実行せず、ダラダラ生きてる。+3
-0
-
1217. 匿名 2023/06/27(火) 16:18:43
また今日も寂しくて死にたい。抗うつ剤を増やしても、先送りするだけで、意味がない。
私以外は、皆家族もいて、一人ぼっちではなく見える。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する