-
501. 匿名 2023/05/28(日) 03:50:00
>>479
アラカンって60歳前後の人でしょ。しかも45歳の女性?
このトピ50歳前後の人用だよ+11
-2
-
502. 匿名 2023/05/28(日) 04:46:37
この年齢で独身の場合、バツイチだったりで子供が居ればまだいいけど、ずっと未婚で子供も一人もいない場合、自○のリスク高まるのかな?周りで2人いるんだよね。更年期と重なったのかも知れないけど。+7
-20
-
503. 匿名 2023/05/28(日) 04:53:05
>>97
ジャニオタ独身から結婚できるパターンはレアだからね+9
-5
-
504. 匿名 2023/05/28(日) 04:54:26
>>16
ルイ友だね。似たような環境の人は群れやすいから。+9
-2
-
505. 匿名 2023/05/28(日) 04:58:13
>>470
高みの見物客で草+14
-1
-
506. 匿名 2023/05/28(日) 04:58:58
>>78
現実は貧困層が多いけどね+22
-2
-
507. 匿名 2023/05/28(日) 05:12:16
>>13
生物が生きる意味ってのは、むかーしから生物学者たちの間でも謎なのよ
そんな難しいお題、平社員の私にはわからないわ+11
-3
-
508. 匿名 2023/05/28(日) 05:15:18
>>71
定年まででいいなんて羨ましい〜
低スペだから定年後もどうにか働かなくては…定年が怖いよー+59
-0
-
509. 匿名 2023/05/28(日) 05:29:09
>>44
私も44だよ、彼氏もできない。やっぱり結婚してないと楽しくなくて。+50
-9
-
510. 匿名 2023/05/28(日) 05:33:23
>>175
結婚出来ないんじゃなくて若年層は敢えて結婚しない人生を選ぶ人が増えてるだけだよ。
今の世の中、結婚しなくてもいくらでも楽しい事は溢れてるからね。
わざわざ結婚なんかして生きづらい時代に子育てする意味がない事をよく理解してるんだよ。+22
-14
-
511. 匿名 2023/05/28(日) 05:35:24
>>424
どこがいいの?+26
-2
-
512. 匿名 2023/05/28(日) 05:35:39
>>15
短い文章でも人柄って感じられるよね
あなたが誠実で素敵な人だってよく分かるわ+117
-4
-
513. 匿名 2023/05/28(日) 06:03:03
>>64
アラカンで「なんだがw」って使うんですね
自分もそうなるのかな・・・+8
-14
-
514. 匿名 2023/05/28(日) 06:17:05
離婚し子供を置いて出戻り50歳。
昨年父を看取り、高齢の母と2人で暮らしてます。。。
今後について悩みます+9
-17
-
515. 匿名 2023/05/28(日) 06:19:12
寂しいって感情が分からない
隣に人が寝てるとか耐えられない
私おかしいのかしら+19
-1
-
516. 匿名 2023/05/28(日) 06:20:00
>>396
営業だから仕事を通じてありますよ。+8
-1
-
517. 匿名 2023/05/28(日) 06:23:54
>>479
あなたの日本語が謎過ぎる。+19
-0
-
518. 匿名 2023/05/28(日) 06:25:38
体調不良と家庭の事情でしばらく働けてなかったから、年金もほぼ無いのだけどこれからどうやって生きていくのか?+6
-1
-
519. 匿名 2023/05/28(日) 06:31:01
>>1
アラフォーですが失礼します
少し前に母が亡くなりました
介護は兄夫婦は、ほぼ顔を出しませんでした
何度連絡してもとれなかったです
疲れたし、こんな形で兄嫁にたいして憎しみや怨みしか残らなかったので(嫁さんは関係ないけど)
結婚して相手家族の介護問題にも関わりたくありません
今は社会復帰してるけど、結婚して、本当によかった、幸せだという人の声を聞いたことがありません
女性はみんな疲れ切ってて、旦那が低所得でお金がなくて働きすぎて身体を壊してしまう
男はなんでこんな人が?っていう既婚者ばかりが食事に誘ってきたり不倫してたり、気持ち悪いジジイばかり見てきました
だからしません
元からできないのかもしれませんが、しません
母が財産を残してくれたこともあり、お金を持ってる男性にしか興味がない+29
-20
-
520. 匿名 2023/05/28(日) 06:33:08
主婦も子育てもしがらみも卒業して、単身者になりました!友達ほしい。+1
-11
-
521. 匿名 2023/05/28(日) 06:35:10
>>1
70代の男に狙われてる+15
-0
-
522. 匿名 2023/05/28(日) 06:44:37
>>2
申し訳ないが、こういうのを読むと結婚できなかった自分を正当化してるようにしか思えない
間違っても「この人のお一人様ライフ楽しそう」とは思わない+36
-6
-
523. 匿名 2023/05/28(日) 06:55:42
>>381
ちょっと前ですが城田優版のキンキーブーツ良かったです。同じアラフィフの友人から「良かったから絶対見て!」とLINEが来て観ました。実家は大阪ではないので定年後は実家に帰るかなあとぼんやり考えてもいるのですが、舞台観るとなるとやはり都会は離れがたく悩ましいところです。+5
-1
-
524. 匿名 2023/05/28(日) 07:01:59
>>502
疲れたなーもういいかなーと思う時ある。子供とか引き留める存在がないとそういう魔が差した瞬間にふっとそっちに行っちゃうこともあるのかも。+11
-2
-
525. 匿名 2023/05/28(日) 07:03:10
>>503
そんな事ない
中高生時代からずっとジャニオタという主婦は多いよ
娘もジャニオタになる確率高い+12
-4
-
526. 匿名 2023/05/28(日) 07:08:37
>>13
視野が狭い。
短絡的。
+8
-1
-
527. 匿名 2023/05/28(日) 07:10:58
>>513
にちゃん世代が高齢化しただけ+13
-1
-
528. 匿名 2023/05/28(日) 07:13:59
>>515
私もだよ!寂しいがわからない。一つの部屋に他人が長時間いるだけで息がつまる。
不安を抱えながらも楽しく暮らしてる人とキャッキャ言い合えるかと思ってトピ開いたら、意外に寂しい言ってる人多くて驚いた。
みんな寂しいんだね。。。
+23
-3
-
529. 匿名 2023/05/28(日) 07:17:24
>>386
横だけど、都内と都外の首都圏じゃ結構違うよ。
首都圏県庁所在地ターミナル駅から数分の会社に勤めた後、
都区内へ異動になったけど、
独身女性の年代も感覚も結構違った。+11
-0
-
530. 匿名 2023/05/28(日) 07:30:53
同世代の男の独身見ると怖くなる
こいつの女バージョンが私なんだと+16
-2
-
531. 匿名 2023/05/28(日) 07:33:11
>>293
子供を産んだことしか自分を評価できないってとても惨めだよ。
ゴキブリでも子供を作れるんだから。
+18
-18
-
532. 匿名 2023/05/28(日) 07:39:14
>>50
年寄りと子供の両方から金を吸い取られてるよね…+6
-1
-
533. 匿名 2023/05/28(日) 07:42:24
>>509
お仲間だね
彼氏がいることが全てではないとわかりつつ、退屈だよね+24
-0
-
534. 匿名 2023/05/28(日) 07:42:50
>>224
ありがと
本当に参加したいわ
楽しいお話聞けそう+14
-0
-
535. 匿名 2023/05/28(日) 07:49:05
37歳で該当者じゃなくてすみません。
結婚すると思っていた、この人だけは今までと違うと信じていた彼に振られたので仲間入りしそうです。
皆さんの考え方や生き方参考にしたいと思います。+0
-13
-
536. 匿名 2023/05/28(日) 07:56:05
>>531
首絞めてるコメントだよ
そのゴキブリにもなれない人達のトピってこと…?+11
-17
-
537. 匿名 2023/05/28(日) 08:03:01
>>22
でも両思いにはしないで
別のハッピーエンドにして欲しい。+31
-1
-
538. 匿名 2023/05/28(日) 08:08:49
>>44
46だけどわたしも仲間に入れて〜
同じ会社に独身でいいなーと思う人いたんだけど子持ちの女性と結婚してしまった…
60代のオヤジには誘われるけどほんと無理。
彼氏いない歴8年でこれからも出来る気がしないよ泣
+55
-3
-
539. 匿名 2023/05/28(日) 08:12:41
>>538
子持ち?それは悔しいよね
私はアプリでマッチングまでするんだけど、会うとヤリモクばっか
顔で選んでるのが悪いんだけどね+15
-3
-
540. 匿名 2023/05/28(日) 08:14:40
>>514
未婚の意味わかる?
+してる人も
わかってて書いてるんだと思うけど
子蟻様は独身トピ大好きだからね+7
-1
-
541. 匿名 2023/05/28(日) 08:16:31
>>535
いちいち書き込まなくていいから
+14
-1
-
542. 匿名 2023/05/28(日) 08:19:12
>>520
じゃあここじゃなく該当するトピ行けや+11
-1
-
543. 匿名 2023/05/28(日) 08:21:46
>>519
何でアラフォーとか書くの?+8
-4
-
544. 匿名 2023/05/28(日) 08:23:49
>>503
レアというのはどこ情報?
同級生にジャニオタ喪女が何人かいたけど、みんな結婚してるわ+5
-4
-
545. 匿名 2023/05/28(日) 08:24:28
離婚して子供いる人は、ボッチではないね。+7
-0
-
546. 匿名 2023/05/28(日) 08:27:05
>>3
猫がデカいのか、ゆり子が小さいのか+40
-0
-
547. 匿名 2023/05/28(日) 08:28:02
ボッチといってもほとんどは親がいるんでしょ?
私なんて毒親だから縁を切ってるからほんとのボッチだよ。+9
-2
-
548. 匿名 2023/05/28(日) 08:28:36
こんなふうにならないように、ちゃんとこういう悲惨なトピを見て若い子には婚活頑張らせないとね。+4
-7
-
549. 匿名 2023/05/28(日) 08:29:17
>>514
離婚して子供いるのにどうしても未婚独身のトピじゃないとダメな理由は何?
+7
-3
-
550. 匿名 2023/05/28(日) 08:30:22
>>545
そもそもトピズレ
未婚って一度も結婚していないって意味だから+6
-0
-
551. 匿名 2023/05/28(日) 08:31:28
>>549
てかまあ、あまりにも居ないんだよ多分
未婚アラフィフってのが
該当しない人ばかりが集まると思うよ
バツイチとかもね+1
-12
-
552. 匿名 2023/05/28(日) 08:34:17
>>11
ほんとそれ。
日本女性は独身の方が幸福度が高いと調査結果が出てるんだよね
+27
-26
-
553. 匿名 2023/05/28(日) 08:34:54
>>551
ガル民って一段低い場所が好きだからな
そこなら自分がトップだから
わかってて来る
でも独身未婚の居場所を取らないでほしい
ただでさえ居場所がないのに
子蟻様って何で図々しいんだろう
+15
-4
-
554. 匿名 2023/05/28(日) 08:38:03
同級生にも未婚アラフィフ多いし何度か転職したけどどの転職先にも未婚アラフィフの方がいたので自分が特殊だと思わなかったw首都圏じゃない政令指定都市在住。+9
-4
-
555. 匿名 2023/05/28(日) 08:40:34
>>11+18
-9
-
556. 匿名 2023/05/28(日) 08:42:08
>>555
そもそも比べる対象が違う気がする+17
-1
-
557. 匿名 2023/05/28(日) 08:43:38
>>536
あなたはゴキブリができることができない人はゴキブリ以下の価値だと思ってるの?
あなたには腐ったもの食べたり暗闇でゴソゴソしてるのが価値あるんだね。
+10
-5
-
558. 匿名 2023/05/28(日) 08:43:57
若者は結婚しない人が増えてるって言うのを見るけど、今はしたくないだけじゃないの?
30過ぎて周りがバタバタ結婚したら気が変わって結婚する人が増えるんじゃ?+20
-1
-
559. 匿名 2023/05/28(日) 08:44:35
>>176
名取◯子は有名だったけど、有名人狙いなのね
+35
-0
-
560. 匿名 2023/05/28(日) 08:47:06
>>13
既婚子ナシだけど、正直なところ
『ナイ』+4
-15
-
561. 匿名 2023/05/28(日) 08:48:26
子蟻様大嫌い
リアルでもだけど、ガルちゃんでも独身や子無しのトピに自分語りしに来るから
子蟻様ってただの子持ちじゃなくて図々しい子持ちのことだからね
もちろん子持ちにもいい人もいる
そういう人のことは言っていないし、そもそもこういうトピに書き込んだりはしない+27
-0
-
562. 匿名 2023/05/28(日) 08:50:21
稲森いづみさんもずっと未婚でしたっけ?+18
-1
-
563. 匿名 2023/05/28(日) 08:52:01
>>175
私も全く同様に思います。
50歳以上で未婚の女性は少ないよ(バツイチの人はいるけど、全く婚歴のない人は本当に少ない)
でも、ひとつ下の世代、40代の人は女性でも未婚の人、けっこう多いです。
工場で幾人の女性たちいるけど、それを実家する。
50前後で明確な壁がある。
やっぱり就職氷河期の影響はスゴいと思う。結婚も出来ないし、まともな正社員職にも就けなかった人が多い(ずっと非正規で転々と………)
私は50過ぎだけど(ギリギリバブル世代)見合いで無理やり結婚したタイプです。
でも「仲人口」に騙されて地雷男を掴まされた。
当時の見合いは結婚に不向きな男女も仲人口で粉砕して無理やりにでも結婚させた。
ちょっとアレなインセル弱者男も無理やり女をあてがった。発達系もね。+18
-21
-
564. 匿名 2023/05/28(日) 08:52:24
>>3
これだけ綺麗でいい暮らしできてたら全然怖くないだろうな
友人も沢山いるだろうし+113
-1
-
565. 匿名 2023/05/28(日) 08:54:58
>>11
結婚してるって事て謎マウントしてくる婆ばかりで困る+24
-7
-
566. 匿名 2023/05/28(日) 08:55:33
>>11+17
-6
-
567. 匿名 2023/05/28(日) 08:59:46
ぼっちで天涯孤独の52歳。
高齢喪女です。
両親看取って生きてく意味が迷子になっています。
やっと採用された仕事、パワハラにあって心を病んで退職することに。元々非正規。
ちゃんとキャリアを積んでいる方々尊敬いたします。恋愛経験がある方も。
何もできないのに歳だけ取ってしまいました。更年期でフルで働けないかもしれない。
お金もない。早くお迎えが来てほしいと思っています。
一度は恋愛してみたかったなぁ。モテなかったし、両親見ていて結婚願望は薄かったので今の状況はさもありなんです。+37
-2
-
568. 匿名 2023/05/28(日) 08:59:56
グラフ貼ってる人貼ってすぐに自分で+してて笑う+0
-9
-
569. 匿名 2023/05/28(日) 09:00:15
>>13
アラフォーだけど、生まれてきたから生きてるに決まってんじゃん。+9
-4
-
570. 匿名 2023/05/28(日) 09:03:25
>>124
10数年前のアラフォーの時、同い年の職場の女に
いきなり「(東京下町です)○○区に一生住んで不倫でもしてろ!」
と怒鳴られた💦突然すぎてあっけにとられたなー
そいつは都心生まれ、実家暮らし家事出来ず貯金も無い(←自分からペラペラ話す)
これらを一切考えずにこれたテメエこそ不倫常習犯だったんじゃ❓と今は思う
あ、自分は不倫したことないです(言い返せなかったのが悔いだ)
その後業務上横領がバレてクビになってるし、どんだけ浮ついてんだか
+15
-4
-
571. 匿名 2023/05/28(日) 09:15:10
>>569
あなたに質問されてるわけじゃないんだから質問されたことだけに答えたら?+1
-12
-
572. 匿名 2023/05/28(日) 09:18:28
>>519
私も、友人達は皆大変そう
専業主婦の友達の旦那は
エアコンのリモコン隠して会社に行くらしいし
病気でお弁当を準備出来ない友達に
旦那さんが「何時まで病気でいるのか?」
と言うとか
聞いててイヤな男達だなぁと思う+19
-2
-
573. 匿名 2023/05/28(日) 09:20:33
>>418
とりあえず一人暮らししてみたら?
デモデモダッテの考えは捨てて+9
-2
-
574. 匿名 2023/05/28(日) 09:21:21
まあ喪女板も子蟻様だらけだしな+2
-2
-
575. 匿名 2023/05/28(日) 09:22:48
>>412
横だけど、それ私も考えるけど、結局どこに行っても既婚者にマウントとられるかもしれないのが嫌で踏み出せない。+3
-3
-
576. 匿名 2023/05/28(日) 09:22:50
>>508
女性は気が効く人が多いから、体力さえ有ればそれこそおばあちゃんになっても仕事あるよ。
肝心なのは体力+7
-8
-
577. 匿名 2023/05/28(日) 09:27:17
>>519
高齢独身に結婚して本当に良かったー!❤️とはなかなか言いにくいからじゃないの?
高齢独身に結婚した方がいいよなんて言うと怒るでしょ?
私も辛いのよと言ってた方が丸くおさまるもんね。
+28
-3
-
578. 匿名 2023/05/28(日) 09:31:20
>>564
ここまで1人で良い生活できたら、結婚した方がレベル下がる確率高いんだよね。
相手選びが難しいと思う。
+24
-0
-
579. 匿名 2023/05/28(日) 09:32:48
>>202
周りの既婚知人が気を遣って「結婚なんて碌な事ないよ〜」て言われたのを全部間に受けてる人とか?+34
-1
-
580. 匿名 2023/05/28(日) 09:34:24
>>571え?大丈夫?+1
-4
-
581. 匿名 2023/05/28(日) 09:35:06
>>13
アラフィフ独身のおっさんとか、どんな価値あんの?+10
-4
-
582. 匿名 2023/05/28(日) 09:35:29
>>2
>女性はやはり男なんかと関わらずに一生独りでいた方が幸せな人生を送れるのは疑いようのない事実だわ
これネタでしょw
それがレズか+5
-3
-
583. 匿名 2023/05/28(日) 09:37:37
>>572
>病気でお弁当を準備出来ない友達に
旦那さんが「何時まで病気でいるのか?」
旦那にカップラーメンでも持たせればいいんじゃない?
私はこんな考えだから結婚できないんだねw+13
-1
-
584. 匿名 2023/05/28(日) 09:38:03
>>95
いいな〜10人も周りに居て、なんかあった時や未婚で悪口言われて傷ついたりしても心強いじゃん。
誰か私ともつるんでくれ〜ライブ行きたい
+12
-1
-
585. 匿名 2023/05/28(日) 09:41:21
>>72
餌だ、餌餌!!
て豪快に山盛りご飯作ってあげるような母ちゃんだったかも+3
-4
-
586. 匿名 2023/05/28(日) 09:41:56
>>71
ご、ご職業は何を?+3
-2
-
587. 匿名 2023/05/28(日) 09:43:40
>>408
これ本当に知りたい。閉経すると老けるの?+15
-1
-
588. 匿名 2023/05/28(日) 09:43:57
>>2
私もクズな元夫のせいで女、借金、姑問題、それに伴う病気や自分の病気全て経験した
だけどそんな男を選んだ自分が悪いと思ってる
自分の見る目がなかった、離婚して一人で暮らす自信もなかった
自分の選択ミスと心の弱さで20年無駄にしたし、独身時代に貯めた貯金も吸われたし、子供もいないけどこれから1人でやり直してますよ
自由だしストレスの殆どが無くなったので全く寂しくないし、若干若返りましたw
結婚も人生も自分の選択だし、必ずしも結婚が不幸ではない幸せな人も沢山いるよ+10
-11
-
589. 匿名 2023/05/28(日) 09:45:22
>>74
>稼ぎ少ないから親の財産ありきで生活できてると思うけど
憶測だけで自分が正しい!と決めつけるあたり視野の狭さを見せつけてる訳だけど、
自分の無知が恥ずかしくないのが不思議です+6
-2
-
590. 匿名 2023/05/28(日) 09:50:46
>>541
こわい。。+1
-5
-
591. 匿名 2023/05/28(日) 09:51:05
>>11
つーか‥
人の世話が嫌で自分のことしかやりたくないから必然的に独りやってるだけで
最高に素敵で楽しい人生ではないな
まあすごくラクではあるけどさ+39
-1
-
592. 匿名 2023/05/28(日) 09:51:11
>>234
ペットも駄目なの?
会話のキャッチボールは出来ないけどね+3
-1
-
593. 匿名 2023/05/28(日) 09:51:24
>>583
マジレスすれば、こんなことを言う男とは離婚した方がいいんだけどね+17
-0
-
594. 匿名 2023/05/28(日) 09:51:57
>>124
私も噂好きの大嫌いな既婚同僚に不倫の噂立てられた、しかも同じ職場の1ミリも好きでないオッサン上司相手と
…するかボケ!!!お前が散々産休で繁忙期にのびのび休んでる間にどんだけ仕事カバーしてやったと思ってんだよアホか+23
-3
-
595. 匿名 2023/05/28(日) 09:52:03
>>591
自己レス
ネコ様の世話は平気w+8
-0
-
596. 匿名 2023/05/28(日) 09:53:02
>>274
いいね〜
正しい人生はやりたい人達に任せておいて、私たちは楽しも♡+9
-1
-
597. 匿名 2023/05/28(日) 09:57:38
>>491
ええ知らなかった!!+57
-2
-
598. 匿名 2023/05/28(日) 10:01:12
>>108
選ばれなかった は実際会った場合なら分かる
誰からも…、と悲嘆できるに足りるほどの人数の男性に実際会ったんですか??
見つけてもらえなかった まだ会ってない
と考えてはどうだろう
実際適齢期は仕事漬けでほぼ会社に引きこもり出会いの場になんか出掛けてなかったし
35億! 私はもう全世界に向けて探しに行こうと思うw+13
-5
-
599. 匿名 2023/05/28(日) 10:01:34
>>272
私は子供達を育てあげたけど
貴方の気持ちもなんとなくわかる
これからの時代の人達は大変だろうなと
+22
-25
-
600. 匿名 2023/05/28(日) 10:02:25
>>580
大丈夫てすよー
アラフィフ以上に質問してるんだからおあなたは答えなくていいでしょって言ってるの
これがアラサートピだったらあなた絶対アラフォーですって書かないでしょ+3
-3
-
601. 匿名 2023/05/28(日) 10:03:01
>>272
そういう考えもあるのね。
私は子供好きだからいずれほしいと思ってたけど機会がなくてめっちゃ劣等感持ってた。
でもここ数年、子供持たずに自分優先で生きていい運命なんだって思うようになってあきらめついた。
+40
-5
-
602. 匿名 2023/05/28(日) 10:03:15
>>599
何しに来たの?
邪魔なんだけど+22
-8
-
603. 匿名 2023/05/28(日) 10:04:37
>>13
自分もそうなるかもしれないのに。
今既婚だとしても、そういうこと書かずにいられないなら相当不幸なんでしょうね。+7
-1
-
604. 匿名 2023/05/28(日) 10:07:18
>>272
子供をこんな恐ろしい世の中に放り込まなくて良かったは私も思う。
自分も生まれたくなかったしね。+40
-7
-
605. 匿名 2023/05/28(日) 10:08:05
大手町通勤で足立区西新井ってどうでしょうか?
親戚からマンションを譲り受ける話が出てるのですが
城東に住んだことがありません
女一人だと暮らしやすいですか?+1
-5
-
606. 匿名 2023/05/28(日) 10:08:55
>>588
元旦那もクズかもしれないけど、該当していないトピで悲劇のヒロイン語りするあなたも相当のクズだよ+14
-2
-
607. 匿名 2023/05/28(日) 10:09:41
>>418
1人で半日くらい出かけることから始めてみたらどう?
+13
-0
-
608. 匿名 2023/05/28(日) 10:11:15
姉がそうだわ。
しょうがないと思っている。
私の方がいい意味でも悪い意味でも大人。+0
-16
-
609. 匿名 2023/05/28(日) 10:13:53
ただでさえ独身未婚アラフィフ以上は少なくて居場所がないのに
その居場所まで奪う既婚やバツ有りは自分達の図々しさに気付いてる?
少なくとも自分だけは「そういうつもりじゃなかった」なんだろうけど、都合のいい言い訳だよ
心のどこかで「一度も結婚できなかったモテない女の中に入れば私が勝てる」みたいな気持ちがあるんだよ
絶対認めないだろうけど+30
-2
-
610. 匿名 2023/05/28(日) 10:14:38
>>608
該当しないトピに来るマウント女のどこが大人なんだか(笑)+25
-0
-
611. 匿名 2023/05/28(日) 10:27:55
🙋🏻♀️はい
特に不満もなく生活しています
ただ、そろそろ老後のことを考えだしています+11
-0
-
612. 匿名 2023/05/28(日) 10:29:36
トントントン✊
失礼しまーす。
暇すぎて何かしたらいいのに、めんどくさくて何もせず毎回無駄な休日を過ごしてます。+14
-0
-
613. 匿名 2023/05/28(日) 10:33:05
>>371
派遣社員してたことあって何社も働いたけど保証人立てろなんて言われたことない
だから派遣のほうがいいかもよ
最近その派遣先で5年勤務後スカウトされて正社員になったけど、やはり保証人要求されなかった
一応ちゃんとした?大企業のグループ会社
正社員になって雇用契約取り交わした後、身上書に身内の連絡先と住所は書かされたけど身内ゼロだったら内定取り消しになったとは思えないんだけど…
それなら契約前に書かせるよね?+18
-3
-
614. 匿名 2023/05/28(日) 10:34:02
>>272
マイナス多いけど私もそう思う
今でも辛いのにこれから産まれる子はもっと大変だと思う
良い遺伝子を持った子歯まだいいかもしれないけどさ 私の子どもは悲惨だと思う
自分が子育てしてみたいってエゴだけでは産めない+41
-4
-
615. 匿名 2023/05/28(日) 10:34:08
>>605
西新井辺りだと電車が割とパンパンになってるかなー
でも埼京線とか身体が浮くほどではないし、北千住までの辛抱って感じかな。
ちなみに北千住から千代田線で大手町はぎゅうぎゅうで辛いけど、東武スカイツリーラインで半蔵門直通で大手町ならそこまでひしめき合ってないかな。
千代田線より少し時間はかかっちゃうけど。+1
-2
-
616. 匿名 2023/05/28(日) 10:36:33
>>605
親戚がその西新井の地主です
都心からはかなり離れてますが、落ち着いていて治安はいいですよ
今どこにお住まいかにもよるけれどもし今都心部にお住まいなら西新井は圧倒的にファミリー層が多いので女性1人だと疎外感を感じるかもしれません… 車もあったほうが良いと思います+3
-2
-
617. 匿名 2023/05/28(日) 10:44:29
>>12
5年前に離婚した70間近の男性に、私は卒婚してのんきに暮らしてます、とか昨日言われた。ボッチは楽しいです、とか。
何十年も結婚生活を楽しんできたくせに、ましてや複数子供いる人が、ボッチとか言うな、同じにするな。+48
-2
-
618. 匿名 2023/05/28(日) 10:48:58
>>5
氷河期世代ど真ん中が50になったらえらいこっちゃ。すごい数字でそう+12
-1
-
619. 匿名 2023/05/28(日) 10:49:02
夫と死別の独身も仲間に入っていいかしら…+1
-13
-
620. 匿名 2023/05/28(日) 10:50:27
残りの年金まとめて払いました。
厚生年金30年以上払ってるから
60歳になったらリタイヤして
年金繰り上げ受給と貯金を切り崩しながら
ひとりで地味に暮らす予定
独身だからできるんだけどね+9
-0
-
621. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:34
>>13
別に既婚でも未婚でも、ノーベル賞受賞者でもニートでも、人間に生きてる意味なんてないよ。
生まれてきたから生きてるだけ。+11
-1
-
622. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:43
>>140
沢口さんや天海さんは、顔が沢口さんと天海さんだから+25
-0
-
623. 匿名 2023/05/28(日) 10:55:15
>>575
行ってみて合わなかったらまた他の所へ行くとか
既婚者でも全然マウント取って来ない人もいるし、同じ独身でもマウント取る人いるからね
職業や収入、学歴、容姿、モテ、海外旅行行っただの高いもの買っただので張り合う人いるから
ガルちゃんの独身トピでも「私は独身になるの覚悟してたから猛勉強して一流大学に入って難関資格を取って一流企業に入ってお金には困っていない。
みんなそうなのかと思ったら非正規の人結構いて驚いた。さすがに努力が足りないんじゃない?」って+13
-0
-
624. 匿名 2023/05/28(日) 10:57:03
>>11
既婚ボッチより気は楽だと思う。子供いるとそこから逃れるのは難しいのが現状だし。+5
-7
-
625. 匿名 2023/05/28(日) 10:57:03
>>587
ほったらかしにすると老けるけど、ちゃんと手を尽くせば大丈夫。
アラフィフだけどホルモン補充療法や高濃度ビタミン点滴を月に2回、プラセンタ注射を週に4A、サプリや漢方など色々やってる。更年期症状は殆どないし、閉経してない同世代より若見えしてると思う。+9
-17
-
626. 匿名 2023/05/28(日) 10:58:53
>>13
歳を取れば取るほど一般的に言われる幸福像みたいなものがいかに幻想か分かる。全て持っているような人が新興宗教やセミナーにハマったりしてるよ。+8
-0
-
627. 匿名 2023/05/28(日) 11:01:24
>>13
君、世間を知らないな~?
そして視野も狭いな
今までどうやって生きてきた+5
-0
-
628. 匿名 2023/05/28(日) 11:01:58
>>617
ボッチを侵害して欲しくないよね
子供や配偶者がいるのにボッチって言う奴本当バカじゃないのって思う+33
-3
-
629. 匿名 2023/05/28(日) 11:04:53
>>535
トピタイ読めない人多すぎて+10
-0
-
630. 匿名 2023/05/28(日) 11:05:06
>>22
ドラマは…
よくわかった人が制作するなら見応えあるものになるかもしれないけど、多分そうはならない
視聴してガッカリするドラマが出来上がると思う+3
-0
-
631. 匿名 2023/05/28(日) 11:05:22
>>138
結婚願望ないと言ってるけど、ある日ひょこっと報告しそうw
+6
-2
-
632. 匿名 2023/05/28(日) 11:06:59
>>3
デビューしてから数年間は
ロングヘアーだった。+43
-6
-
633. 匿名 2023/05/28(日) 11:09:44
>>13
こういうあからさまなコメントはさ無視が1番いいのに みんな構ってあげちゃうと喜んじゃうじゃん+7
-0
-
634. 匿名 2023/05/28(日) 11:09:49
>>614
歯が弱いのかと思った+5
-4
-
635. 匿名 2023/05/28(日) 11:10:50
>>629
トピタイじゃない人はわかってて書き込んでるんだと思うよ
自分より格下の集まるトピは居心地が良くて
「アラフィフ未婚独身って格下だったの?」って言われそうだから一応
実際はどうであれ、世間から見て誰からも選ばれていないという意味でね+4
-3
-
636. 匿名 2023/05/28(日) 11:14:15
>>628
Youtuberでも独身負け組を売りにしてる同世代は大抵バツがあって高校生とか成人した子供がいる
本物の未婚独身は叩かれそうだから名乗り出ないわな
そんなことないよ待ちみたいでいやらしい+10
-0
-
637. 匿名 2023/05/28(日) 11:15:55
>>120
ウチもそうなんだけど、プライベートを諦めなきゃそこに行けないなら行かなくて良いって決める女性社員の悪い見本になって来てる。
別居婚などの人もたまにいるけど、100%子供は育ててない。+13
-0
-
638. 匿名 2023/05/28(日) 11:16:39
>>418
すごく恵まれた人だと思う
10年も仕事継続できるだなんて凄いし、出ていけという親が居ない事や、通勤圏に実家があるのも幸せだよ。多分、生活感や子供のおもちゃに溢れた友達の家に行ってもアウェイ感がすごくて楽しめなかったと思うよ
私はライフステージが違う人とはたとえ同級生でも自分が惨めになるだけだから全部断ってる(笑)
今は趣味の習い事で自分と似た境遇の女性を見つけて(アラフィフ一人暮らし)友達になって、ご飯したり旅行したりして、楽しいよ!収入が全てお小遣いにできるからお金の価値観も合う人多いしね
>>418さんが活き活きできる趣味が見つかりますように!+9
-2
-
639. 匿名 2023/05/28(日) 11:18:22
>>109
そうではなくて ご縁がなかったのでしょうね。+7
-5
-
640. 匿名 2023/05/28(日) 11:20:14
>>639
何の気休めにもなっていないよ+6
-5
-
641. 匿名 2023/05/28(日) 11:22:21
>>9
これ久しぶりに見たけど当てはまりすぎ笑+8
-0
-
642. 匿名 2023/05/28(日) 11:25:34
45歳でアラフィフ仲間入りした!
推し活で遠征したり旅行したり、友達と遊んだりてそれなりに楽しい!会社では同年代の独身は数人だけど、あからさまな独身弄りとか結婚の話題振られるとかもないから(もう誰も触れられないところまできてるんだろうw)ラク。後輩には言われてるだろうけどね。困ってることは、代謝が落ちてどんどん太るー😅食欲も増加、疲れが取れない、腰痛が辛い。運動してる方、そのモチベーションどうやって保ってますか?+14
-2
-
643. 匿名 2023/05/28(日) 11:26:04
>>374
石田さんはあなたに近寄ってもらいたくもないと思うよ+29
-1
-
644. 匿名 2023/05/28(日) 11:31:45
>>620
厚生年金30年以上とありますが、大卒の新卒者でしたら
いま55歳くらいでいらっしゃいますか?
良かったら50代の乗り切り方を教えてほしいです
私は40歳代ですが、40歳代になってから老いが半端なくて弱気になってます
老眼だし頭の回転も悪くなってます
仕事ができる事だけが取り柄で、仕事が人生のパートナーだったのに
人間ドックで甲状腺の病気が見つかりバリキャリエグゼクティブから脱落しました
私生活は1人で我が儘放題やってきたので今更人間のパートナーも作れないし
1人で50歳代をどう過ごすのか ビジョンが全く見えません…+6
-5
-
645. 匿名 2023/05/28(日) 11:31:57
>>643
男はスルーしよう
相手にされると喜ぶから+19
-0
-
646. 匿名 2023/05/28(日) 11:40:42
>>10
ああうん、そう
でも50超えて「お嫁に行かない」って価値観が痛い
結婚しないでよくない?+71
-2
-
647. 匿名 2023/05/28(日) 11:42:10
>>2
経験して語るのと出来なくて想像で語るのとではまた違う
+6
-0
-
648. 匿名 2023/05/28(日) 11:46:59
退職する年齢になったら何する?+2
-0
-
649. 匿名 2023/05/28(日) 11:48:24
>>250
海外旅行いいなぁ〜
楽しんできてね♪+5
-2
-
650. 匿名 2023/05/28(日) 11:51:05
>>28
シンプルに結婚したいと思う人がいなかったとか、人と暮らすのが向いてないとかじゃないの。。結婚してる人のほとんどは生活と世間体の為に妥協してるでしょ?+18
-2
-
651. 匿名 2023/05/28(日) 11:53:30
>>1
離婚歴ありはどうしてダメなの?+2
-13
-
652. 匿名 2023/05/28(日) 11:55:45
>>375
推し活動する人って結局は恋愛とか男が好きってことなんだよね?+9
-8
-
653. 匿名 2023/05/28(日) 11:56:31
>>41
とりあえずあなたトピズレだから出て行こうか+14
-18
-
654. 匿名 2023/05/28(日) 11:57:10
>>10
良い良い!私も40でバツイチになったけど楽で仕方ない。居てマイナスなら居なくても大丈夫!
居てプラスになる男見つけられなかったら
居なくても大丈夫!+4
-15
-
655. 匿名 2023/05/28(日) 11:57:53
>>97
ジャニヲタは男の子を好きで恋愛感情も持ってるから、本気愛とかのめり込みすぎてない人はみんな結婚してる
推し以外なんて考えられないみたいな思考の人が結婚出来ないだけ
男嫌い子供嫌いって人は結婚出来ないけどジャニヲタにはそういうタイプはいない+2
-3
-
656. 匿名 2023/05/28(日) 11:58:03
>>651
トピタイ見たらわかるでしょ
未婚は一度も結婚したことない人だよ
一度結婚した人と一度もしていない人とじゃ温度差があるんだよ
だから未婚だけで話したい+24
-1
-
657. 匿名 2023/05/28(日) 11:59:17
>>654
トピズレ+5
-1
-
658. 匿名 2023/05/28(日) 11:59:34
>>57
極端すぎる
バリキャリor非正規や無職しかいないわけないでしょ
そこそこの正社員独身だっているのよ+8
-1
-
659. 匿名 2023/05/28(日) 12:01:56
>>97
ジャニオタって羨ましい。若いイケメン見てもときめかない B専ってバカにされてつらい… 私がいいと思う人はBらしい…+3
-1
-
660. 匿名 2023/05/28(日) 12:03:13
>>581
横だけど、落とした財布を拾って交番に届けてくれたり、道を歩いていて気を失って倒れたときに救急車を呼んでくれたりする人がたまたま「アラフィフ独身のおっさん」ということはあるかもね。
あと、「アラフィフ独身のおっさん」には多額の寄付をしている前澤友作氏のような富豪も含まれる。+1
-2
-
661. 匿名 2023/05/28(日) 12:03:39
何でバツイチトピは伸びないのに未婚独身のトピが立つとバツイチが来るのかなー+15
-2
-
662. 匿名 2023/05/28(日) 12:06:43
今年になってずっと一緒だったペットが亡くなって、一人旅でも行こうかと思うけど、どこへ行っても連れて行きたかったって思いそうで、連れて行くのはムリだった海外でも行こうかとパスポートだけは取ってみた+14
-1
-
663. 匿名 2023/05/28(日) 12:07:48
>>598
そんな言葉遊びで現実逃避してどうなるというの+8
-0
-
664. 匿名 2023/05/28(日) 12:08:04
朝起きられない辛い。金曜に深夜まで残業して寝たのが朝7時でそのまま体内時間がずれっぱなし+6
-0
-
665. 匿名 2023/05/28(日) 12:09:41
>>639
そういうの要らないのよ+7
-7
-
666. 匿名 2023/05/28(日) 12:09:42
>>93
選ばれなかったんじゃないよ、選ばなかったんだよ。+16
-11
-
667. 匿名 2023/05/28(日) 12:10:11
>>602
おーこわっ+7
-9
-
668. 匿名 2023/05/28(日) 12:10:15
もうすぐ独身に戻れます
子供も巣立っているので一人暮らしです
仕事から帰ってコンビニの弁当食べてゴロゴロできると思うと嬉しすぎてニヤけてしまう+3
-22
-
669. 匿名 2023/05/28(日) 12:13:17
>>632
これ何歳くらいなんだろう。ひかりってガッチリしてる印象だったけど華奢だねー。+50
-2
-
670. 匿名 2023/05/28(日) 12:14:14
>>667
トピズレのトピに堂々と書き込む厚かましい人の方が怖いわ+17
-3
-
671. 匿名 2023/05/28(日) 12:16:59
>>152
病院で軽い検査(更年期かどうか)してもらう時さえ
緊急連絡先書いてと言われ居なくて困った+6
-0
-
672. 匿名 2023/05/28(日) 12:19:22
>>155
同い年だー
氷河期だから就職しても転職しても同い年の同僚どころか
少し上の人とかも居なくて出会い皆無だったわ
大企業とかなら違うのかもしれないけど私は違ったから+15
-0
-
673. 匿名 2023/05/28(日) 12:20:21
もともと友人が少ないのもあって言葉通りのアラフィフぼっちです
ひとり行動が大好きなので今のところは満足
役職についてるデキるタイプでもないし、仕事も気楽に気ままにという感じ+9
-0
-
674. 匿名 2023/05/28(日) 12:20:54
>>163
未婚だけが同じなだけでまるで違うのよ
心の拠り所にしてはいけない+9
-0
-
675. 匿名 2023/05/28(日) 12:21:10
>>602
やめなよ+8
-5
-
676. 匿名 2023/05/28(日) 12:22:58
>>175
逆だよ
私たちを見てああはなりたくないって早く結婚するよ+10
-3
-
677. 匿名 2023/05/28(日) 12:22:58
>>644
全く先が見えないのはみんな同じだと思います。
私は毎日体重血圧体温、一日に食べたもののカロリーを付けています。
太ったり不健康にならないように注意しています。
給料は必ず決まった額を貯蓄に回しています。
投資はやりませんがネット銀行の定期預金をいくつかに分けて持っています。
クレジットカードで来月いくら払うかいつもアプリでチェックしています。
お金がかかるのは仕方がないけど少しづつでも貯金していきたい。
毎日数字を見ながら不安と戦っています。
年金も税金もネットでいくらでも調べられます。試算額でも何度も確認します。
そうやって将来どれくらいお金があれば一人で生きていけるか考えています。
何かの参考になればと思います。+4
-2
-
678. 匿名 2023/05/28(日) 12:24:27
>>563
私地方公務員だけど、全年齢にわたって男女かかわらず未婚多いわ。
既婚子持ちはめちゃ優遇されてるけどね~
育休だの時短だの取りまくりで働いてないのに昇格したりとか。
両親と同居介護が始まったので、こっちも制度せいいっぱい利用して、今までフォローしてきたぶん返してもらおうと思ってるよ。
+17
-3
-
679. 匿名 2023/05/28(日) 12:28:21
>>10
私が働いているスーパーでパートで50歳の一度も結婚したことのない女性がいて、両親と3人暮らしで12時に帰っちゃう。
自宅でピアノの先生をしてるから大丈夫みたいなことを言っているけど、
旦那さんいない、子供👦いない、孫いない、旦那さんの給料、ボーナス、退職金、年金無し、この人両親が死んだら半額ねお弁当🍱かカップラーメン、インスタントラーメン🍜の生活ぢゃないかなぁ?+3
-55
-
680. 匿名 2023/05/28(日) 12:28:45
>>3
ヌコ可愛い+3
-6
-
681. 匿名 2023/05/28(日) 12:33:08
679だけどスーパーのパートの独身女性の方、結婚していて小さい子供👦のいる男性のチーフから相手にされていないわ。+1
-9
-
682. 匿名 2023/05/28(日) 12:35:45
>>631
ないと思う
籍を入れるとかそういうこだわりが無さそう
事実婚みたいなパートナーはいてもおかしくない+2
-3
-
683. 匿名 2023/05/28(日) 12:36:03
>>256
似たようなこと既婚の知り合いに言われたことあるなー
その人は子梨が多分コンプで周りに高齢毒女集めて毎日マウント取ってた
「一人暮らしなのに皆んな自炊して偉いねえ。私なんて旦那居ても母に作らせたりデパ地下のお惣菜よ」ってね+2
-0
-
684. 匿名 2023/05/28(日) 12:38:06
>>60
あと、鈴木京香様。年下のパートナーはいるけど。+58
-7
-
685. 匿名 2023/05/28(日) 12:39:51
>>197
この人前髪ありも可愛いんだ!
華奢だし素敵だな〜+61
-2
-
686. 匿名 2023/05/28(日) 12:43:06
>>652
マイナスついてるけど私は652さんに同意。推し活、ジャニーズ、アイドル追っかけ等は疑似恋愛だと思う。+4
-3
-
687. 匿名 2023/05/28(日) 12:43:18
>>617
これが本物のボッチか+6
-1
-
688. 匿名 2023/05/28(日) 12:43:27
>>662
うわぁ〜それはお辛いですね😭
私もワン&ニャンが居るので今は特段の寂しさは感じませんが、この子達が居なくなったらと考えただけで泣けてきます
年齢を考えると今、飼っている子たちが最後になるだろうなぁ〜
+4
-1
-
689. 匿名 2023/05/28(日) 12:43:57
>>653
未婚ボッチだとこんなふうに意地悪ババアになっちゃうのかなー+8
-23
-
690. 匿名 2023/05/28(日) 12:47:01
>>625
同じくアラフィフでホルモン治療や美容医療何もしてないけど毎日のように(男女問わず)褒められるよ
親も兄弟もおじおばも従兄弟たちも血縁みんな整ってて若く見えるから遺伝だと思う+5
-12
-
691. 匿名 2023/05/28(日) 12:47:55
>>668
わたし疲れているのかな
「独身」が「独房」に見えたよ+4
-3
-
692. 匿名 2023/05/28(日) 12:48:47
離婚した人がたくさん書き込みにきてるね。
離婚した人(結婚の経験がある人)って何にでも首突っ込みたがるんだろうか
じぶんの息子娘、孫とか友だちとコミュニケーション取ってればいいのに。わざわざ未婚独身トピに来るのは謎だ+21
-0
-
693. 匿名 2023/05/28(日) 12:48:56
>>689
どう考えてもトピズレのトピにコメントする方が意地悪でしょ
結婚してても意地悪な人はいます
それはあなたやここに書き込んてる既婚者
さっきから既婚者やバツ有りを批判するコメントを擁護してる人はあなた?
じゃあ逆に既婚者のトピに「独身だけど甥姪のお世話はしたことあるのでお仲間に入れてください」って独身来たらウザくない?
昔2chで鬼女板のスレだと知らずに書き込んで、ここなんかまだ温いくらいフルボッコにされたわ+26
-3
-
694. 匿名 2023/05/28(日) 12:49:08
未婚のボッチって別にご迷惑おかけしている訳でもないのに何故に喧嘩ふっかけられたり、マウント取られたりするのかしらね?
私、周りから羨ましいって言われてるけどなぁ〜
+10
-2
-
695. 匿名 2023/05/28(日) 12:49:17
>>563
無理やりはやだね+9
-0
-
696. 匿名 2023/05/28(日) 12:49:22
>>679
大きなお世話。+35
-0
-
697. 匿名 2023/05/28(日) 12:49:38
>>652
推しを異性として見てないよ+6
-1
-
698. 匿名 2023/05/28(日) 12:52:27
>>480
そこ忘れがちで383みたいなこと言う人多すぎるよね
親を看取ってつくづく思うから誰も看取ったことない幸せな人なのかも+14
-0
-
699. 匿名 2023/05/28(日) 12:52:46
>>694
既婚者の言う羨ましいは本音じゃないことも多い+5
-1
-
700. 匿名 2023/05/28(日) 12:53:01
>>478
笑った🤣
ありがとう+4
-1
-
701. 匿名 2023/05/28(日) 12:53:18
>>679
下衆だね、人のことあーだこーだ言ってて怖いよ。人の噂話好きな人はじぶんが醜い行為をしてるという自覚がないんだね。+29
-0
-
702. 匿名 2023/05/28(日) 12:54:10
>>3
なんて素敵なインテリア!!
後ろの絵もセンス良くて素敵♡
お金はあるし、猫と気ままに…
こんなおひとり様めっちゃ羨ましい〜+44
-3
-
703. 匿名 2023/05/28(日) 12:55:45
>>11
お金があれば幸せ+9
-2
-
704. 匿名 2023/05/28(日) 12:55:52
>>356
独身キャラとか独身って看板で稼いでた人たちね。
他にも色々いたわね。+41
-0
-
705. 匿名 2023/05/28(日) 12:56:36
>>697
いやリアコも中にはいる+4
-1
-
706. 匿名 2023/05/28(日) 12:56:42
今からシャワー浴びて、身支度
今日は美術館に行くよ。ひとりで行く。人に気を遣わず、作品に没頭出来るから、ひとり旅やひとり行動も苦になりません。
皆さんはどんな休日をお過ごし?+19
-1
-
707. 匿名 2023/05/28(日) 12:56:43
>>699
既婚の人からもだけど未婚の人からもバツ一の人からも言われるわ
ちなみに小学生だった姪っ子からも「おばちゃんみたいな生き方をしたいって言われたのよ」
今は大人になって今の彼との結婚夢見てるけどね(笑)
+1
-6
-
708. 匿名 2023/05/28(日) 12:58:27
>>707
お金持ちなの?+1
-1
-
709. 匿名 2023/05/28(日) 13:01:15
>>460
アラフィフにもなってまだ憧れとか言ってんだ
若い子が言うなら分かるけど+2
-20
-
710. 匿名 2023/05/28(日) 13:02:33
>>679
どうして独身だとカップラーメンや半額弁当とか貧しい食生活をしてると思い込みたいの?
私はひとりでも綺麗に盛り付けしたり、洒落た風にしたり、美味しいものをいただきたいです。
SNSに食事の写真載せたら、679みたいにいうアメリカ在住の女に、「綺麗に盛り付けしたり、豪華な食事してるけど私はひとりだったらインスタントとかだよ」と言われた。それはアナタのセンスでしょ。
私はひとりでもおしゃれな服装したいし、美味しいものを食べたり、好きなものに囲まれた生活がしたいの。
ダサダサな生活つまらないもん(たまには怠惰になるけど)
+48
-2
-
711. 匿名 2023/05/28(日) 13:02:40
昼間から下ネタになっちゃうんだけど
男性から指一本触られない‼️
私なら耐えられないわ‼️+3
-15
-
712. 匿名 2023/05/28(日) 13:03:47
>>632
股の下から出てる黒いの何?!+6
-10
-
713. 匿名 2023/05/28(日) 13:04:14
>>708
うん、お金持ちの基準がわからないけど
30代でFIREした
この先も贅沢しなければ多分生きていけるかな
今は犬猫と同居してるけど70超えたら老人ホームに入居しようと思っている
+2
-7
-
714. 匿名 2023/05/28(日) 13:04:35
>>709
年齢関係ないだろ+11
-2
-
715. 匿名 2023/05/28(日) 13:04:46
>>712
自転車のサドルでしょ+33
-0
-
716. 匿名 2023/05/28(日) 13:07:40
男の人と感覚合わなくて、男性との話もつまらなくて、男性とのコミュニケーションが苦になる人はいますか?
私は合わない男性と一緒にいるより、ひとりで過ごした方が気がラクなのですが...
女らしい、エレガント、上品な感じの女性と居るのは心地よいです。
+12
-4
-
717. 匿名 2023/05/28(日) 13:07:57
>>625
個人の自由だけど、なんかそこまでやるもの…?って引く+22
-2
-
718. 匿名 2023/05/28(日) 13:08:10
>>60
本人成功者なだけでなく、世の中に光を与えてる+32
-3
-
719. 匿名 2023/05/28(日) 13:09:11
>>690
勝ち組遺伝子で自然に若々しい方がいい
美容医療やりまくりは執念がすごいし趣味だわ+12
-2
-
720. 匿名 2023/05/28(日) 13:09:48
>>632
おっさんだからいっつも露出画像
普通の服の写真は興味ないもんね+28
-1
-
721. 匿名 2023/05/28(日) 13:11:35
>>73
人の悲しみの上に自分の楽しみを作ったらあかん+74
-5
-
722. 匿名 2023/05/28(日) 13:14:52
>>13
悲しいこと言うなよー!!+1
-1
-
723. 匿名 2023/05/28(日) 13:15:00
ごめんなさい🙇♀️
どうしても理解出来ません。
女に生まれて、旦那さんが隣にいて
こどもを出産して抱っこしてみたいとか
思いませんか?
旦那さんの収入だってあるし
年をとっても旦那さんと手を繋いで
歩きたいと思いませんか?
+1
-23
-
724. 匿名 2023/05/28(日) 13:15:31
>>453
別トピで叔母さんに「目を覚ませ」とどやされて恋愛感情持てないけどお見合い結婚した人と話した事あるから奇遇ww
櫻井さんレベルだと、当時同年代だと全世界探しても1000人切りそうだから叔母さんの気持ちもわからんでもない
そして自分は櫻井でもミスチルですが、好きなルックスのハードルは遥かに低くても
高齢独身ですw+2
-1
-
725. 匿名 2023/05/28(日) 13:16:24
>>13
そう言う事は思っても口にしたらだめ
ってか、思う事もダメだと思う
+2
-1
-
726. 匿名 2023/05/28(日) 13:18:36
>>619
辛くて寂しいのはわかるけど、ここはどうやら本気でまっさらなボッチしかいてはならないようです。
私のように。
また別のトピで会いましょう。+7
-1
-
727. 匿名 2023/05/28(日) 13:19:49
>>723
「ヒモにならない生理的にokな人と両想いなら」仰せの通りです
そういう人と縁がなかったので仕方ないと割り切ってます
+12
-3
-
728. 匿名 2023/05/28(日) 13:20:36
>>723
思ってるけど結婚できてない人もたくさんいるの。
好きで1人でいる人ばかりではない。
+6
-1
-
729. 匿名 2023/05/28(日) 13:21:33
>>723
自分の理想とする男性と結婚できるのならそれも良いとは思うのよ
ただ、子供はあまり好きじゃないから居なくても構わない
稼ぎも資産もあるから配偶者に金銭的に頼る必要はないの
ただ、何かあったときに頼る相手は欲しいなと思う今日この頃。
ただ、それが結婚には繋がらないの
そもそも幸せな結婚生活を送っている人が親も含めて周囲に少ないのよね
きっと貴女はお幸せなのね
日曜日だもの、こんなトピにコメントしていないで、ご家族孝行なさってね+16
-1
-
730. 匿名 2023/05/28(日) 13:21:40
>>632
水着で自転車という発想これは同時でも???だよね+17
-1
-
731. 匿名 2023/05/28(日) 13:22:21
>>723
全く思わない
価値観押し付けないで+9
-1
-
732. 匿名 2023/05/28(日) 13:22:55
>>37
こういうトピだからね、厳しいのが多いのも仕方ないよ。
リアル会話でも、こういうネタは自慢みたいになるのも、愚痴三昧なのも偏り過ぎは悪目立ちしちゃうし、サラッと流すのが楽だよ。+1
-2
-
733. 匿名 2023/05/28(日) 13:24:55
>>427
年金は???+3
-0
-
734. 匿名 2023/05/28(日) 13:26:01
>>16
まあね
みんなと同じで安心だよね
www+4
-1
-
735. 匿名 2023/05/28(日) 13:26:02
このトピ、におうよ😫+2
-13
-
736. 匿名 2023/05/28(日) 13:26:17
>>10
いいな。
私の周りには全然いなくて、、
友達もまだ子供も小学生だったりだと遊んでもらえないし。
独身の友達が欲しいですー!+7
-2
-
737. 匿名 2023/05/28(日) 13:26:30
>>723
子供産めない体だから考えたことない+10
-1
-
738. 匿名 2023/05/28(日) 13:27:51
>>670
横だけど何だろうね。
非該当者は閲覧だけしていればいいのに。
生活に不満があって未婚にいそいそマウントしに来てるの?って思ってしまうわ。
あーあ、最近生理なくて楽だわ。
+10
-2
-
739. 匿名 2023/05/28(日) 13:32:47
>>738
まぁ〜幸せな人は意地悪(マウント)しないって言うからね
そんな事をしているから幸せになれないって事に気がついて欲しいわ。
+7
-0
-
740. 匿名 2023/05/28(日) 13:34:57
>>723
そのコメントをぶつける前に人には色んな事情がある事を察しなさい
+9
-1
-
741. 匿名 2023/05/28(日) 13:35:43
私1日8時間も正社員で働いていると疲れちゃうからパートで5時間しか働いてない。
旦那さんがいるおかげで済んでる。
独身の方やシングルマザーの方は
本当に大変だと思ってしまう。+3
-18
-
742. 匿名 2023/05/28(日) 13:35:55
>>471
私も母を30年前、父を3年前に看取って(母の時は父に任せっきりだったけど)同じ状況です
しかも一人っ子。ペットも10数年前に看取ってロスから欝になりかけたので居ない
友達もマウンティングする人たちから遠ざかったら3人だけになったw+23
-1
-
743. 匿名 2023/05/28(日) 13:37:17
>>741
旦那が倒れたら終わるな+11
-1
-
744. 匿名 2023/05/28(日) 13:37:57
>>723
私は若い時は結婚願望もあって子供も欲しかったけどご縁がなかったので独身です。そういう人もたくさんいるんです。もちろん元々結婚願望がない人もいます。理解できないのは仕方ないですが、人それぞれ事情がありますよ。親ならそういうことも教育してくださいね。+8
-1
-
745. 匿名 2023/05/28(日) 13:39:00
>>727
恋愛的に好きじゃないと営めない
更に好きになるタイプが多趣味自己中俺様の貧乏リア充
熱量私の方が上でウザがられてお別れ
結果的には結婚出来なくて良かったと思う
男選びの段階から結婚向かない人も居ると思う+7
-2
-
746. 匿名 2023/05/28(日) 13:39:04
>>741
底辺やね+7
-1
-
747. 匿名 2023/05/28(日) 13:39:16
>>741
トピズレ知ってて書き込みしてるなら相当なアレだな+12
-1
-
748. 匿名 2023/05/28(日) 13:39:19
>>501
45ならアラフィフだから一応合ってるw
コメ主はアラカンと認識してるのに何故書き込んだのかは謎だが+1
-1
-
749. 匿名 2023/05/28(日) 13:41:45
>>747
未婚でもないしボッチでもないしね+6
-0
-
750. 匿名 2023/05/28(日) 13:43:45
>>480
そこだよね。私も同じ悩み抱えてる。いい関係の姪・甥がいる人はいいけど私には姪・甥自体がいないし、仲の良い従姉妹の子供は子供の頃会ったきりだし頼めないなと思ってる。理想はギリギリまで健康でその間にできるだけの事は済ませて極力迷惑掛けたくないけど、病気で入院する様な状態になったらそんなの無理だろうなぁ。とりあえずお金だけは貯めてる。+19
-0
-
751. 匿名 2023/05/28(日) 13:44:37
>>679
自宅でピアノ教室をやってプラス空いてる時の短時間パートの収入程度で暮らせるなんて余裕があるんだろうな、うらやましい
その年代の親は年金も高いしね
+38
-1
-
752. 匿名 2023/05/28(日) 13:45:50
>>679
自宅でピアノの先生してる暮らし普通に羨ましいと思った
自分は短時間パートのみだよー
両親と3人暮らしは一緒だけど+22
-2
-
753. 匿名 2023/05/28(日) 13:45:52
>>502
お金ないと思ってた時はいつ死んでもいい早死にしたいと思ってたけど
お金あると分かってからは長生きしたいとは思わないまでも不安はなくなった+7
-1
-
754. 匿名 2023/05/28(日) 13:46:19
未婚でも金があれば何も心配ない。自分の娘も一生できる仕事があるなら未婚でもいいと思ってる。+5
-12
-
755. 匿名 2023/05/28(日) 13:46:38
人それぞれの考え方があると思うけど
私の場合、専業主婦で尚且つお手伝いさんを雇える様な相手とじゃなきゃ結婚したいと思わなかっただけ
で、そういう人は私を選ばなかったから独身なのよ
生活の為にパートに出て家に帰れば子供の世話や家事をする生活は私には無理
それは我儘だって重々承知しているから将来、金銭的に人様に迷惑かけないような資産形成をしている
何が問題?+9
-6
-
756. 匿名 2023/05/28(日) 13:48:50
>>750
今の世の中、お金さえあればなんとかなるよ
ただ、弁護士だけは信用しない方が良いと税理士さんが言ってたわ+12
-3
-
757. 匿名 2023/05/28(日) 13:55:28
>>754
そういうのいらないんで+12
-1
-
758. 匿名 2023/05/28(日) 13:58:11
>>440
でも、天海さんはアンドレなんだよね。+8
-0
-
759. 匿名 2023/05/28(日) 13:58:36
>>547
でも生きてるんじゃん+1
-0
-
760. 匿名 2023/05/28(日) 14:02:27
独身の同級生は海外までマラソンをしに行ったり、仕事は普通にしながら個展を開いたり、いろいろと充実した生活を送っているんだなと思う人もいるし、羨ましくも思えるよ
結婚してそこそこ幸せなのもいいし、人それぞれ+5
-4
-
761. 匿名 2023/05/28(日) 14:02:35
発達グレーな気がして、子孫は残してはならない気がする。自己肯定感低い子供になったら可哀想だもん。
まぁもう40だから自然と諦めの境地だけどね+8
-3
-
762. 匿名 2023/05/28(日) 14:04:14
>>761
アラフォー!!+1
-1
-
763. 匿名 2023/05/28(日) 14:06:14
>>760
だから該当するトピに行きなって
独身に理解ある人ワタクシのコメントいらないから+11
-0
-
764. 匿名 2023/05/28(日) 14:06:18
>>575
料理教室と編み物教室と手芸教室とスケート教室通ってるけど誰も家族構成どころかプライベートなこと聞いたりしないよ
自分から話す人はいるけど
それ以外の当たり障りない話で和気あいあい出来る+7
-0
-
765. 匿名 2023/05/28(日) 14:06:35
>>1
アラ還がお邪魔するわよ。再雇用されてバリバリ働いてるわよ!+17
-7
-
766. 匿名 2023/05/28(日) 14:08:15
>>625
横。そこまでしないと保てないのかあ…財力や気力的に私はそんなにケアできなさそう。
閉経や更年期こわいな。+21
-1
-
767. 匿名 2023/05/28(日) 14:09:08
>>762
あ、ごめんなさい笑
老眼なもんでアラフォーのトピかとはやとちり。
数年後に出直します🙏+2
-6
-
768. 匿名 2023/05/28(日) 14:09:11
>>690
閉経したの?
同じアラフィフでも閉経してるのとしてないのでは大違いだよ
というか元コメは閉経云々が論点だったよね?+4
-2
-
769. 匿名 2023/05/28(日) 14:09:22
>>765
キャリアが凄いんでしょうね+7
-1
-
770. 匿名 2023/05/28(日) 14:12:01
>>656
バツイチだって独身なら未婚。
結婚歴無し
というタイトルじゃなきゃね+1
-13
-
771. 匿名 2023/05/28(日) 14:13:28
>>604
氷河期世代なので特に思う
10数年の不妊治療の末に高齢出産で産まれて
もう少し早く産まれてたら親も若くて私もバブル世代だったのに
いや数年早く産まれてたら私じゃないかw+4
-2
-
772. 匿名 2023/05/28(日) 14:15:01
>>609
そうやって相手してあげるから居心地良いんだろうね+1
-2
-
773. 匿名 2023/05/28(日) 14:15:07
>>770+11
-1
-
774. 匿名 2023/05/28(日) 14:16:46
呼びましたね⁈+3
-0
-
775. 匿名 2023/05/28(日) 14:17:42
>>774
お待ちしておりました😆+1
-0
-
776. 匿名 2023/05/28(日) 14:20:05
>>773
じゃあバツイチ独身は何婚?
既婚なの?
教えて~+1
-11
-
777. 匿名 2023/05/28(日) 14:21:42
せっかく、主さんが立ててくれたトピなんだから
「アラフィフ以上未婚のボッチさん」(未婚は結婚経験無しの事)の皆さんだけで雑談したいわ
今のところ、マウンター🦍VSみたいになってるものね
トピズレの人は自分に相応しいトピに行ってね〜〜👋+13
-4
-
778. 匿名 2023/05/28(日) 14:22:24
>>26
温泉旅行とか計画立てやすいよ!+2
-3
-
779. 匿名 2023/05/28(日) 14:22:41
私も一度も結婚しないままアラフィフになってしまいましたが両親が生きているとぼっちにはならないんですか?+5
-4
-
780. 匿名 2023/05/28(日) 14:24:07
>>654
いやトピずれよそ者が何、主みたいな発言してんの+1
-0
-
781. 匿名 2023/05/28(日) 14:25:35
>>655
全然のめり込んでないジャニヲタだけどそれと未婚は関係ないわ
周りにもこんな風に勘違いされてたら嫌だわ…+4
-0
-
782. 匿名 2023/05/28(日) 14:26:41
勝手にタイトル付け加えないでよ
そのタイトルで、あなたがトピ立てればいい+3
-3
-
783. 匿名 2023/05/28(日) 14:27:52
>>668
とりあえずここはあなたの居場所ではない+5
-0
-
784. 匿名 2023/05/28(日) 14:28:27
>>3
トキオの長瀬と付き合う気がする+0
-12
-
785. 匿名 2023/05/28(日) 14:28:43
>>10
友達って似た者同士集まってしまうものなのか自分の周りも独身既婚丁度半々って感じですね~
+10
-2
-
786. 匿名 2023/05/28(日) 14:30:41
>>679
食にあんまり興味ないしお金大好きだから半額弁当大好きよ❤️
野菜たっぷり味噌汁を添えて罪悪感を薄める+12
-2
-
787. 匿名 2023/05/28(日) 14:30:55
皆さん今後も結婚する予定はないんですか?+6
-4
-
788. 匿名 2023/05/28(日) 14:31:46
推し活ついでに1人旅にハマってます。
GWは名古屋行きました。コロナ落ち着いて宿代が跳ね上がってツラいです。行く頻度が減ってしまいそう。といいつつ秋に色々計画中!平日に休みとって行くとだいぶ変わりますね。+10
-2
-
789. 匿名 2023/05/28(日) 14:32:06
>>787
ない!!キッパリ😤
なんならする気もない!!+5
-3
-
790. 匿名 2023/05/28(日) 14:34:04
>>1
アラカンお一人様です。
一人暮らしが長すぎて、誰かと一緒に生活なんて考えられないです。
コロナ前は一人旅行、一人映画館してました。+28
-2
-
791. 匿名 2023/05/28(日) 14:36:38
>>788
暑いとぐったりしますから秋の旅行はいいですね~値上げ世知辛いw
+4
-1
-
792. 匿名 2023/05/28(日) 14:38:54
>>768
生理があるうちはデトックスできるから、毒もたまらない+3
-4
-
793. 匿名 2023/05/28(日) 14:40:24
>>787
ない
出来ないし、今からだともういいや+5
-1
-
794. 匿名 2023/05/28(日) 14:41:56
>>138
42のバツイチ独身です。
自営業です。
仕事で不安はあるけれど、
40になる時は気合が入りました。
これからまだまだ頑張るぞ!+1
-16
-
795. 匿名 2023/05/28(日) 14:42:34
>>108
日本のどこかにあなたを待ってる人がいる+0
-2
-
796. 匿名 2023/05/28(日) 14:43:17
>>776
バツイチはバツイチでしょ
それとも出戻り?
自分で調べたら?
ただ未婚は一度も結婚したことない人だからトピズレなんだわ+15
-0
-
797. 匿名 2023/05/28(日) 14:44:30
>>13
ええ…今まで納税してたんだし充分国にも貢献してるでしょ。+1
-2
-
798. 匿名 2023/05/28(日) 14:44:30
>>497
そんなあなたはじゃアラフィフではないんだね、+1
-0
-
799. 匿名 2023/05/28(日) 14:44:36
>>794
アラフィフですらないし、未婚ですらない+13
-0
-
800. 匿名 2023/05/28(日) 14:45:00
今って女性人口の50%が50歳以上らしいよ+2
-1
-
801. 匿名 2023/05/28(日) 14:46:07
>>776
知らんがなだけどとりあえずここは776の居場所ではない+13
-1
-
802. 匿名 2023/05/28(日) 14:46:13
>>427
うーん、独身だと稼ぎも1人だし年金も1人だし、旦那さんの会社の保障やや派遣とかもなかったわけだし、それもそれでと思ってしまうよ+3
-4
-
803. 匿名 2023/05/28(日) 14:47:33
>>394
どんな人も将来にはいろんな不安をか変えてると思うよ。いろんなパターンの悩みがあるだろうから。
私はてもずっと1人のファンの方が強いけどな+1
-4
-
804. 匿名 2023/05/28(日) 14:47:55
>>785
半々だったら集まってないよね+1
-0
-
805. 匿名 2023/05/28(日) 14:49:05
>>776
教えて〜って言われると困ると思った?+2
-1
-
806. 匿名 2023/05/28(日) 14:50:01
個人経営のお店持ってて、趣味も友人にも健康にも恵まれてて幸せ〜、とアピール凄いプライド高い未婚主義の知り合い女性居たけど、その人はプライド高すぎて全く憧れなかった。+1
-10
-
807. 匿名 2023/05/28(日) 14:51:09
>>684
また、その年下のパートナーがかっこいい。ヒモ感まったくない+35
-2
-
808. 匿名 2023/05/28(日) 14:52:09
>>587
閉経してって言うか、一般人なら閉経前後の人は皆それなりだよね、芸能人は金かけてるのは間違いないし。
職場の方は年相応だけど可愛らしいおばちゃんだよ。
私は閉経したらおじさんに近づくと思う…
+15
-2
-
809. 匿名 2023/05/28(日) 14:54:26
>>796
自分で調べろって(笑)
現在独身なら、未婚ですって普通は答えるわな
仕事関係の人とかに
わざわざバツイチですなんてお知らせしないよ+1
-13
-
810. 匿名 2023/05/28(日) 14:55:13
>>587
老けるし太る(お腹ぽっこり)
本当に閉経前、閉経後は見事に分かれる
周り見ててもシミが目立つようになる、髪の毛の生え際が薄くなる、とか明らかに変化する場合が多いよ
保つ為にはそれ相応の手間が必要
+19
-2
-
811. 匿名 2023/05/28(日) 14:55:44
>>809
「未」じゃなくて「独」+4
-1
-
812. 匿名 2023/05/28(日) 14:56:00
年取ると一人は寂しくないの?
+1
-8
-
813. 匿名 2023/05/28(日) 14:56:43
>>811
独婚って何だよ+0
-8
-
814. 匿名 2023/05/28(日) 14:57:55
>>140
彼女たちは結婚してないだけでパートナーいるだろうし美貌もお金も持っているからあなたとは違います+14
-0
-
815. 匿名 2023/05/28(日) 14:58:09
>>11
自ら独身を選んでエンジョイライフ送ってる人、あなたの周りにそんなにいるの?
結婚できなくて、結果ひとりを楽しむ方向に持っていってる人なら周りにいるけど。+13
-5
-
816. 匿名 2023/05/28(日) 14:59:23
>>812
寂しいか?寂しくないかって言われたら寂しいけど
他人と暮らす方が煩わしいんだから仕方ないと思ってるよ
+7
-2
-
817. 匿名 2023/05/28(日) 14:59:25
>>813
あなた本気で頭悪い?+8
-1
-
818. 匿名 2023/05/28(日) 14:59:29
>>152
独身ならパートじゃなくてアルバイトでしょ+4
-14
-
819. 匿名 2023/05/28(日) 14:59:47
>>690
>>625
バランス良い食事と質の良い睡眠と適度な運動はやってますか?お酒は飲んでないですか?+2
-1
-
820. 匿名 2023/05/28(日) 14:59:48
>>776
既に結婚はしてるから既婚で独身かな
バツイチ仲間に入れると子どもの話しだすから話が合わなくなるのよ、ごめんね、さようなら、別のトピでお会いしましょ+4
-7
-
821. 匿名 2023/05/28(日) 15:00:04
未婚51歳
彼氏がいなかったわけではないからずーっとぼっちしてたわけではないけどね
私の母が66で亡くなったんで、私もそれくらいかなと思ってる
後15年くらいなら60まで働いて3000万は確保してるので大丈夫かな
今は行きたいところに行って会いたい人には会ったり終活も始めてる+9
-2
-
822. 匿名 2023/05/28(日) 15:00:23
>>817
ちゃんと、答えろ☆+1
-11
-
823. 匿名 2023/05/28(日) 15:02:34
>>809
未婚ですは言わないよ
今は独身と言うしバツイチも普通に言う+5
-4
-
824. 匿名 2023/05/28(日) 15:02:45
>>175
今の若い子達は結婚早まってるんじゃなかった?高齢独身者みてああはなりたくないって+11
-0
-
825. 匿名 2023/05/28(日) 15:03:15
>>817
よこ
もう相手にしないでスルーが良いと思うわよ+10
-1
-
826. 匿名 2023/05/28(日) 15:04:03
>>822
何で○婚に拘るの?
今は独身ですでいいじゃない
未婚になると一度も結婚したことない人って意味だから全然意味が違うことくらいわからない?
芸能人は卒婚とか言ってるね
どうしても婚に拘るならそう言っとけば?+8
-3
-
827. 匿名 2023/05/28(日) 15:04:49
>>823
仕事関係の人に言うわけないじゃん
経験のない人には分からない
+2
-5
-
828. 匿名 2023/05/28(日) 15:06:11
>>827
じゃあ経験ある人に聞きな
ここはトピズレだから出てってね+3
-2
-
829. 匿名 2023/05/28(日) 15:06:46
>>820
想像力ないね
小梨バツイチもたくさんいいるわ+2
-5
-
830. 匿名 2023/05/28(日) 15:09:37
+3
-6
-
831. 匿名 2023/05/28(日) 15:10:13
>>802
派遣じゃなく保険の間違い+2
-0
-
832. 匿名 2023/05/28(日) 15:12:20
>>826
既婚=婚姻している。配偶者がいる。
未婚=婚姻していない。配偶者いない。
間違ってる?+1
-9
-
833. 匿名 2023/05/28(日) 15:13:53
>>821
家とかはどうしましたか?
亡くなる年齢は決められないから先々不安にならない?+5
-1
-
834. 匿名 2023/05/28(日) 15:15:02
>>830
これ嘘だよ
弱いものイジメって普通にありふれてるじゃん+10
-1
-
835. 匿名 2023/05/28(日) 15:18:19
>>833
家はあります
マンションですが
死ぬ年齢は決められなくてもお金は66までには使ってしまいたいですね
年金は少ないとは思いますが70過ぎて入るならそれと残ったお金でどうにかするしかないですね+2
-3
-
836. 匿名 2023/05/28(日) 15:19:30
>>587
婦人科でホルモン剤処方してもらってるから50歳だけど40歳くらいにみえるとよく言われる
更年期で肝斑が増えてきたら飲み薬で薄くすると良い
後は姿勢も大事背中が丸いと老けてみえる+8
-6
-
837. 匿名 2023/05/28(日) 15:23:36
>>829
別にこのトピに拘らなくても
バツイチ独身トピを別に立てたらいいんじゃない?+11
-0
-
838. 匿名 2023/05/28(日) 15:24:03
>>315
➖つくのって、付き合った事がないからなの?+0
-7
-
839. 匿名 2023/05/28(日) 15:24:05
>>269
学生時代のなかよし4人組の二人が独身実家暮らしです
仕事も趣味も充実してるから羨ましい+2
-5
-
840. 匿名 2023/05/28(日) 15:25:29
>>832
婚姻歴がある人は未婚じゃないでしょ+8
-2
-
841. 匿名 2023/05/28(日) 15:27:01
>>22
また同じ女優さん達で観たい+4
-1
-
842. 匿名 2023/05/28(日) 15:28:26
>>632
妹、よしこに似てるな・・・+4
-12
-
843. 匿名 2023/05/28(日) 15:29:29
>>15
旦那が居ても介護は手伝ってくれないしね
逆に旦那の両親の介護も任されたりしかねない
子供が居ても介護の手伝いはしないし
むしろ自分の両親だけで済む方が楽かもよ+8
-2
-
844. 匿名 2023/05/28(日) 15:30:32
世間では山姥と言う+1
-5
-
845. 匿名 2023/05/28(日) 15:31:16
>>491
ええ!+16
-2
-
846. 匿名 2023/05/28(日) 15:36:10
>>837
でもバツイチトピは立っても過疎るんだよな
私は未婚だから開かないけど、コメント数いつも少ないよ
未婚独身トピにはバツイチ来るのに+5
-0
-
847. 匿名 2023/05/28(日) 15:37:54
>>832
間違ってる+4
-2
-
848. 匿名 2023/05/28(日) 15:39:06
一人暮らしのぼっちアラフィフ
たまに一人旅したりするけど基本的に休日は家から出ない
普段喋らなすぎて最近声出しづらくなってきたw+13
-0
-
849. 匿名 2023/05/28(日) 15:43:01
アラフィフで美容医療何にもしてないのに
毎日のように(男女問わずに)
褒められる。
言葉通りに受け取って
あなたがとても美しい方だとして
どんな環境に身を置けば
こんな扱い受けることができるのか。
すごく知りたいです。
芸能人以外でそんなアラフィフ見たことない。
+4
-4
-
850. 匿名 2023/05/28(日) 15:45:11
>>709
現実を見てダメな男しか独身で残らないこともわかっているんだよ+1
-1
-
851. 匿名 2023/05/28(日) 15:45:23
>>260
そう、ミスを注意しても聞かなかったり人のせいにしたりするね。
+10
-1
-
852. 匿名 2023/05/28(日) 15:51:55
>>260
既婚ってほぼこういうイメージ
真剣に仕事しなくても自分は子供を産んだから素晴らしいという万能感で、他人から注意されると動揺して変な言い訳ばかり
「だって、でも」でしまいにはムクれて被害者面
ある程度の年齢になるとこういう人と同じ女として括られるのが何よりムカつくわ
明らかに女は子供産むとバカになる
あんなの別の生き物だよ+15
-12
-
853. 匿名 2023/05/28(日) 15:53:00
>>587
なんにもしてないけど、今んとこ老けてはいないと思う。
多分睡眠よくとってるからかな?
毎日8時間は眠ってるよ+14
-6
-
854. 匿名 2023/05/28(日) 15:53:15
>>135
自分を卑下しすぎだと思うなぁ。
たまたまあなたの魅力に気づけない人ばっかりだったんだよ、これまで。
結婚ならいつでも出来る!
って、私も自分に言い聞かせてる笑!
きっとあなたもそう+11
-5
-
855. 匿名 2023/05/28(日) 15:56:47
私51歳の既婚で主人と2人暮らしでいますが、主人が土日出勤で成人している2人の子供もアパート暮らしや僚暮らしで独立していて、いつも1人で寂しいです。
転職したばかりで人間関係が不安で明日から雨☂️で憂鬱です。
更年期で命の母を買おうと思っています。
皆さんのような人達を見ていると私はまだいい方だと安心😮💨します。
ありがとう😊+3
-38
-
856. 匿名 2023/05/28(日) 15:58:16
>>1
率直なところ
あっという間に、人生って終わるんだなって
子供の頃のちょっとしたことに夢中になっていたことも
20代のキラキラ感も
30代の仕事に一途も
40代の焦った感も
辛いことも多かったけど、今じゃ思い出だわ+35
-1
-
857. 匿名 2023/05/28(日) 15:59:19
>>855
性格悪。+19
-1
-
858. 匿名 2023/05/28(日) 16:03:41
打ち込める趣味や仕事がある上でのアラフィフ独身と私みたいなぼんやり生きて結果独身って全然違う
仕事はまったくやりがいないけど収入は平均よりもらえてる
世間体のために結婚したいけど無職の人養うほど覚悟ない+13
-1
-
859. 匿名 2023/05/28(日) 16:05:05
>>857
本当、びっくりした
結局、旦那が居ようと子供が居ようと孤独な人は孤独。
自分より不幸そうな人を探して自分を慰めているんだね
それこそ、自分が不幸だって認めているって事なのに。
+14
-1
-
860. 匿名 2023/05/28(日) 16:06:36
>>839
今は充実していても、老後や亡くなった後って、身の回りの事どうするつもりなのかな?お金があれはどうにでもなるんだろうけど。+3
-1
-
861. 匿名 2023/05/28(日) 16:07:23
50なったばかりだけど、キスすらしたことないで処女です。正直学生の頃はマセてて知識だけは豊富だったから(かなり年上の知人が多かったので)、同級生から何でも経験して知ってる人みたいに勘違いされて色々聞かれたりもしたけど
何もしないままあっという間に40、50。やっぱり男が苦手なんだと思う。性虐待と暴力いじめのトラウマのせいだと思うけど、リアルで接すると手が震えたり、トラウマ思い出して妙に冷たい態度をとってしまう。本当は普通の恋愛くらい人生においてしてみたかったけど、男はやっぱり若い女が好きみたいだし、もうこのまま1人なんだろうな。こういう運命なのかも。+22
-2
-
862. 匿名 2023/05/28(日) 16:08:48
家族や友人と喧嘩や言い争いになるだけでしんどいし落ち込みがひどいのに、
他人と生活なんて自分の豆腐メンタルでは無理
子供にも興味がないからこれでよかったって心底思う
可愛いわんこもいるし
幸い体も元気だし、家も買ったし、貯金もそこそこあるし、仕事もあるから+11
-4
-
863. 匿名 2023/05/28(日) 16:09:08
>>855
お前、鏡見ろよ+12
-2
-
864. 匿名 2023/05/28(日) 16:12:21
>>861
カウンセリングとか受けたことがありますか?
原因がある程度、ご自分で分かっているのなら、キチンとカウンセリングを受けるのも良いと思います
ちなみに私の知人で性行為がダメな人がいて、それを納得してくれた相手と結婚した人が居ますよ。
+9
-1
-
865. 匿名 2023/05/28(日) 16:13:23
数年前に離婚した友人が、娘も出て行ったし、どうせ人間最後は1人って言ってたな。
いくら好きでも大事でも心中しない限り一緒には逝けないし、ひとりでもいっか。って言ってた。
私もアラフォー独身だけど、独りでも別にいっか。ってなった。姪がいるから擬似子育ても経験できたし。+12
-4
-
866. 匿名 2023/05/28(日) 16:14:13
855だけど子供👦2人幼稚園、塾、習い事、短大と専門学校行って主人と2人見栄張って車で通勤してて、働きたくなくて短時間のパートだったから家のローンもあったし、学資保険かなり払ってたしお金がないよ。お金さえあれば幸せなんだけどね。
あと孫が欲しいな。ああお金が欲しい。+0
-15
-
867. 匿名 2023/05/28(日) 16:14:28
>>855
めちゃウケる!本音だよね+3
-12
-
868. 匿名 2023/05/28(日) 16:14:35
>>743
さっさと離婚しそうね+6
-2
-
869. 匿名 2023/05/28(日) 16:16:30
年寄りにネットはさせない方がいいね
取り上げるべきかも+5
-4
-
870. 匿名 2023/05/28(日) 16:16:40
今は仕事もして人並みの収入があって気ままに暮らしてるけど、母の介護がいつくるかが不安。あと自分の健康もいつまでももつかなと…。大きな病気にならずこのまま生きていけたらいいなぁ。+5
-2
-
871. 匿名 2023/05/28(日) 16:18:57
童話みたいに仲良く手つないでる老夫婦とかいるじゃん。転びそうなの支えあったりしてさ…
喧嘩もほとんどないほっこりした家庭で育ち、初めて付き合ったのも1人、結婚もその人、互いにお互いしか異性知らないから
元恋人と比べたり元サヤもなく一途に愛し合って、子供にも恵まれ老後も仲良し。そんな親が優しいから子供もスレずに育つ。最後は仲が良いせいか、片方が亡くなると後を追うように伴侶も亡くなる。満たされた人生を経験し、子供や孫にみとられ安らかに旅立つ。ああいう人達って前世でどれだけ徳を積んでたのかと思うw+13
-6
-
872. 匿名 2023/05/28(日) 16:18:59
マウント?らしきものを取ってくる人たちのレベルが低すぎてビックリだわ
本当にそんな結婚生活を送りたくないから独身で居るのよ
だから心配して頂かなくて大丈夫よ
+19
-1
-
873. 匿名 2023/05/28(日) 16:20:04
>>866
しつこいね。荒らしなの?
とりあえず通報しといた。+13
-1
-
874. 匿名 2023/05/28(日) 16:20:05
>>848
一人旅するってアクティブだね。
私もぼっちアラフィフだけど、週一くらいしか出ないし
ずっと引き篭ってます。読書と海外ドラマやアニメ見たりしてる+14
-2
-
875. 匿名 2023/05/28(日) 16:23:16
女性が独身で楽しく生きるのは全然賛成でいいと思います
でも今が良ければいいやと、先の将来税金にお世話になって生活すればいいと思ってる人はどうかと思う
+6
-3
-
876. 匿名 2023/05/28(日) 16:24:00
>>679
ろくな旦那、ろくな子供、ろくな孫しかいない婆よりまし+17
-4
-
877. 匿名 2023/05/28(日) 16:25:00
>>758
左奥が天海祐希。+12
-1
-
878. 匿名 2023/05/28(日) 16:25:23
ぼっちだけど高齢の両親と住んでてどちらも元気でアクティブなのでまだお世話は必要ではなく、こちらも好きなことを楽しんでる
なんで独身なのと聞かれたら、縁がなかったとしか
高齢独身も今たくさんいるし、介護が必要になる20年後はそういうサービスも今より充実していくと思うのでとにかく今は貯金に励んでいる+22
-2
-
879. 匿名 2023/05/28(日) 16:25:32
>>864
ありがとうございます。メンタルクリニックでカウンセリング受けて精神安定剤的なものも飲みましたが、飲んでる時は良いのですが
飲まないと気持ちが戻ってしまいまして…
異性とうまく接するためだけに、薬に頼る自分に罪悪感感じたり。
同世代の男性は結婚してたり、独身でも子供が欲しいから付き合うなら若い女性が良いと言う人が多くて悲しいです。趣味はたくさんあるので、趣味に打ち込んで忘れるしかないかな…+14
-2
-
880. 匿名 2023/05/28(日) 16:30:19
>>1
そうだったけど、結婚したよ
+0
-13
-
881. 匿名 2023/05/28(日) 16:30:54
>>695
だって、結婚しないと
女は生きていけない社会だったもの(特に地方)
女はクリスマスケーキで25を過ぎたら価値は暴落。
育休も男女雇用均等法もない時代だよ。
女の仕事なんて結婚までの腰掛け。
企業も女は男性社員の花嫁候補として雇っているだけ。
可愛い綺麗な娘から売れていって、当然のように寿退社。30越えても残った女は売れ残りのハイミスで廃棄物扱いして会社から追い出した。そんな時代、女は20代で結婚しないと、本当に本当に人生詰む。
(看護師などの資格業、地方公務員などは別ね。一般企業の話)
綺麗でないブス女、または30越えたいき遅れ女はインセル男か後妻で我慢しないとならなかった………
本当に今の方がはるかにマシ。+8
-6
-
882. 匿名 2023/05/28(日) 16:33:19
>>835
マイホーム、ローンとかないならどうにかなりますね。ちなみにホームはそんな誰でもすぐには入れないと思います、、+2
-2
-
883. 匿名 2023/05/28(日) 16:35:27
子供いらないから結婚しなかったけど
結局どっちが正解だったかはわからない
でも老後1人だし
そのうち親も亡くなって独り身老人決定だけど
自分の老後くらいどうにでもなる貯金を20代の時からしてるから全然不安ないよ
今じゃ貯金じゃなくて投資になってる
きっと結婚してたら投資もせず夫におんぶに抱っこの生活だったからこれでいい+10
-4
-
884. 匿名 2023/05/28(日) 16:37:22
>>598
世界にも視野を広げれるなんて、応援してます‼️+3
-1
-
885. 匿名 2023/05/28(日) 16:38:55
>>861
男性だけがすべてでないよ。
私も同世代女だけど、
私も男性苦手で性的なことに一切興味がないけど、
結婚しないと生きていけないような社会だったので、親の世間体の為に見合いで結婚しました。
あれは気持ち悪いばかりだったけど、結婚した以上、子どもを産まないとならなかったので、歯をくいしばって耐えて、二人子どもを産んだけど。
旦那はろくに働かなくなるし、上の子どもには軽い障がいあるし、ろくな事はなかったです。
世間体とか気にせず、自由に生きたかったな~
でも、無理だったかも。
進学、就職のように、結婚は皆がして当たり前って感じでしたし、地方で結婚しない年増女なんて人権なかったです。
でも、今の40代の人は男女共に独身者が増えているのを実感してます。
+3
-19
-
886. 匿名 2023/05/28(日) 16:40:48
人間にはもてないが、なぜか猫にもてる(飼ったことはないが)。その様子を友人達に見られて○さんほんと猫に好かれるよねーと笑われた。+4
-2
-
887. 匿名 2023/05/28(日) 16:42:08
>>679
品と知性が感じられない文章。
結婚したことしか誇ることがなくて、不幸だから他を見下すしかないんでしょうね。
可哀想な人。+27
-1
-
888. 匿名 2023/05/28(日) 16:43:47
>>871
一番波風立たない人生というかうらやましいよね
上手いこと若い時に結婚相手と出会えてすんなり結婚して一生穏やかな人生の人っているよね
例えば大学とかで出会って18や20歳の一番綺麗な時を一緒に過ごして男からしても人生のすべてをを自分に捧げてくれてるわけで大事にしようと思うじゃん?
女からしてもその人しか知らないからこの人が全てってなるわけで
何だかんだそういうのが幸せなんだろうね
今の世の中って若い時に結婚できずダメンズとばかり出会ったり独身で貧困でカツカツ暮らしでつらいつらいって20代30代を生きて
そのまま中高年貧困独身まっしぐらみたいな人多いじゃん?
結婚してもDVとか養育費不払いとか貧困シンママとかなって幸せとはほど遠い人もいるし
若くに結婚してちゃんと暮らせてトラブルもなく旦那子供と海外旅行行ってきましたとか友人とホテルでランチしましたみたいな
そういうお姫様みたいな暮らししてる人がうらやましい
自分も子供の頃はそういう人生になりたかったのに現実は真逆の人生になった
上品な暮らしに憧れてたのに下品で節約してボロボロの服着て安いものを探すだけの日々
貧困低収入独身の負け組の人生になって毎日苦しいしつらい+12
-0
-
889. 匿名 2023/05/28(日) 16:53:12
>>679
釣りかもしれないけど「ぢゃ」を使うのを辞めろ。ものすごく頭が悪く見える。+14
-1
-
890. 匿名 2023/05/28(日) 16:53:38
>>260
高校や大学出てほとんど働かず結婚みたいな人は社会で怒られた経験ないから
家では旦那や子供が我慢してくれるから何か手抜いても怒られないからね
仕事だとちょっとミスとかでも怒られるけど
でもそれだけ社会で怒られずに40代50代まで生きてきてる人って旦那に養ってもらって社会の厳しさから守ってもらえてるわけで
ある意味うらやましいと思う
わがままに生きても許されてきたわけだから
昔職場で40代の主婦でパートに受かって初日に来なかった人がいて
電話も通じなくて
いわゆるパート初日にバックレたわけで
案外若い独身の人より主婦で無責任な人って多いのよ
でもそれって社会で働かなくてよくて専業主婦でも旦那が守ってくれるからそういう簡単に辞めたりする生き方ができるわけで+17
-1
-
891. 匿名 2023/05/28(日) 16:55:20
>>40
好きな人と一緒に住みたいな、ずっと一緒にいたいな、子ども出来たら入籍しといたほうが何かと便利だし結婚すっか。
みたいな感じだから、別に重要って程でもないよ。
籍入れず同棲とか、籍入れて別居とか、自分に合ったスタイルでいいじゃん。+3
-3
-
892. 匿名 2023/05/28(日) 16:57:01
>>679
日曜の真っ昼間に関係ないトピ来て、あんま幸せそうじゃないね+13
-0
-
893. 匿名 2023/05/28(日) 16:57:05
>>13
他人から見てこの人生きてる意味があるなと思えるなんて
一握りの人じゃない?もしくは好みの問題
+4
-0
-
894. 匿名 2023/05/28(日) 16:59:01
>>885
あのー
ここ未婚独身トピなんですけどー(笑)+13
-0
-
895. 匿名 2023/05/28(日) 16:59:24
>>852
今の若い人はまだ働いたり子育てとかも意識高い人が増えたじゃん?
でも母親世代の老人とかはやばい人多いよね…
自分の母親も同級生の母親も働きたくない上に家事子育てもやる気なくて全て怠けてる感じの人が多かった
その結果子供の世代が精神病んだり引きこもりとか多くて子育てちゃんとできてない親が多かったからだと思う+8
-0
-
896. 匿名 2023/05/28(日) 17:00:45
>>855
ガルちゃん名物の読解力ない人現るw
自分の母親がこの知性の欠片もない文を書いたと知ったらお子さんたちはどう思うだろう
ここまで酷いと反面教師でまともに育つパターンかな+11
-0
-
897. 匿名 2023/05/28(日) 17:03:29
>>26
子供のかわりにひと回り以上若い男性をパートナーにする!+2
-6
-
898. 匿名 2023/05/28(日) 17:05:17
>>890
最低限の常識も守れないんだね
会社はあてにしているわけなのに+5
-0
-
899. 匿名 2023/05/28(日) 17:08:13
>>12
私も子ども0歳で離婚、二十歳の娘が最近突然出ていった。ボッチでOK?+3
-12
-
900. 匿名 2023/05/28(日) 17:08:44
>>860
逆に聞くけど、結婚してて夫が亡くなった後はどうするの?
子供の負担になる気?
結局はお金次第な気がするけど。+9
-3
-
901. 匿名 2023/05/28(日) 17:09:58
>>3
理想の暮らし+4
-6
-
902. 匿名 2023/05/28(日) 17:11:50
>>528
私も私もー
遊んだ後に友人と別れる時に寂しい。
ってよく言われるけど、どこかホッとしてしまう。
誰と居ても気疲れしてしまう。
+18
-1
-
903. 匿名 2023/05/28(日) 17:17:20
>>857
すごく性格悪くて幼稚で根暗な人だよね。
結婚して子供がいても幸せじゃないというのが分かって良かったです。
+11
-1
-
904. 匿名 2023/05/28(日) 17:18:55
>>787
ないなあ。人生なにがあるかわかんないから80歳で急に大恋愛に落ちて勢いで結婚することがないとは言い切れないけどw積極的に結婚したいとか恋愛したいとかは思わない。+4
-1
-
905. 匿名 2023/05/28(日) 17:19:35
>>191
アラフォーだけどお邪魔します。私は42歳独身、親友は55歳独身。2人とも早くに介護や、過去に付き合った男性のトラウマやらでその後男性にご縁がなく結婚できなかった者同士。同じ部局になった時に年齢関係なく仲良くなりました。お互いに両親は他界して介護する人はいないので、女子会したりコンサート行ったり今のところ楽しい生活してます。親友の20歳姪っ子ちゃんが建築科で、「将来は自分が設計した家を建てたい」と頑張っていて、その家に私たちのお部屋を確保してねと言ってる。高齢お一人様シェアハウスに住むのが私たちの夢です。実現できたらいいな~。+33
-5
-
906. 匿名 2023/05/28(日) 17:20:07
>>812
長い間1人暮らしをしてるから慣れてる
むしろ他人と一緒に暮らすことに抵抗がある
いい大人でも寂しいって思うん?+9
-2
-
907. 匿名 2023/05/28(日) 17:20:40
>>11
寂しい代わりに自由があって負担が軽い。
寂しくなくて賑やかだけど自由ない、しがらみばかり。
どっちも大変でみんないい。+16
-1
-
908. 匿名 2023/05/28(日) 17:25:20
>>871
妄想しすぎw
どの家庭にも色々あるよ+6
-1
-
909. 匿名 2023/05/28(日) 17:26:16
>>787
787なんですけど私もないんですよw
この先恋人が出来たとしても一緒に住んだりちょっと煩わしいな+4
-1
-
910. 匿名 2023/05/28(日) 17:27:48
>>11
本当に?強がってるようにも聞こえる+9
-1
-
911. 匿名 2023/05/28(日) 17:28:28
>>905
楽しそうだなあ+9
-1
-
912. 匿名 2023/05/28(日) 17:30:07
悲しいぐらい自由+8
-0
-
913. 匿名 2023/05/28(日) 17:33:54
この歳になると1人での時間の使い方も決まってきてるし1人の時間がないとストレス溜まるから結婚して他人と暮らすって結構ハードル高いなと思う。人がいたらいくら家族でも、朝起きたままのカッコで髪もボサボサで家にいるわけにもいかないだろうし…。1人で行きづらいところに一緒に行ける人がいるといいなぁと思うときはあるけど、最近は割とどこでも1人で行きやすくなったよね。+14
-1
-
914. 匿名 2023/05/28(日) 17:36:42
>>871
初めての人と結婚することに幻想持ちすぎてて怖いんだけど+6
-1
-
915. 匿名 2023/05/28(日) 17:37:22
>>649
ありがとうございます!+1
-0
-
916. 匿名 2023/05/28(日) 17:37:35
>>339
友達の孫自慢なら聞きたいけどね
私は自分が好きで独身やっててそれで満足した毎日送ってるから、
友達も孫自慢するほどには自分の人生に満足してるんだなって分かると嬉しいよ+11
-3
-
917. 匿名 2023/05/28(日) 17:39:25
>>34
横ですが、行政やケアマネ、教えていただきありがとうございます!
頼れるところは頼らないとですね。
民生委員や民間の高額なところしか思いつきませんでした。+1
-1
-
918. 匿名 2023/05/28(日) 17:40:05
>>913
一時一人でどこまでできるかなゲームを一人でやってたことがあってw海外旅行も遊園地も一人で行った。新婦以外知り合いのいない結婚式にも出席した。一人が難しいのってフレンチとかのコース料理くらいかな。+8
-0
-
919. 匿名 2023/05/28(日) 17:40:27
>>234
猫→OK、猫ね
ゴルレト→ゴルゴ13…レトルト…+2
-0
-
920. 匿名 2023/05/28(日) 17:42:43
>>40
子供ほしくないんですか?+1
-15
-
921. 匿名 2023/05/28(日) 17:46:29
>>13
そもそも、結婚して旦那と子供がいることが幸せと思ってる人からしたらそう思うだろうけど、生きてる意味大いにあるよ。
何より、何をやるにも身軽です+9
-0
-
922. 匿名 2023/05/28(日) 17:47:40
結婚てウザいよ。+2
-4
-
923. 匿名 2023/05/28(日) 17:48:25
わたしの母が未亡人です。父は40代で亡くなりもう10年たちましたが、一人が楽すぎて自由すぎて、二度と結婚なんてしないと言ってました。
ご飯食べたり、遊び行ったり、話したりする友人がいるし、旦那にご飯つくらなきゃっ!とか考えなくていいし、
自分だけならご飯なんて手抜きしても全然いいし、見たいドラマや番組を自由に見れて、結婚する気全くないそうです。
本人が楽しんでるならそれでいいと思います。+13
-6
-
924. 匿名 2023/05/28(日) 17:52:05
>>404
そのおじさんおかしい。真摯に答える必要のない人に捕まっちゃったんだね。
聞かれたら答えないと失礼になっちゃうしね…
本来なら聞く方が失礼なのに。
そのおじさん、不妊の人にも「なんてそんな簡単な事ができないのか不思議!」とか言うような人種だよ。+7
-0
-
925. 匿名 2023/05/28(日) 17:52:23
今の人って何でもクレカ払いにしてるよね。自分の知らない間に破綻してる人多そうだなって思う。+2
-6
-
926. 匿名 2023/05/28(日) 17:53:05
私!49歳。四年前に躁鬱パニックで仕事辞めてしまって、今休職中。実家もお金ないし、貯金もなくなったしまた一から頑張らないといけない、正直しんどいです。+17
-2
-
927. 匿名 2023/05/28(日) 17:55:06
彼氏ほしいけど親の介護が終わらないと難しいかなあ+10
-4
-
928. 匿名 2023/05/28(日) 17:59:33
>>918
海外旅行すごい!私はまだ国内しかないです。
あといきたいけどまだ行けてないのがディズニーです。今は平日でも混んでるみたいなのでシーズンオフに行こうかなー😊フレンチは予約が2名からってところが多いみたいですよね。ソロ活女子のススメを参考にしてますw+1
-0
-
929. 匿名 2023/05/28(日) 17:59:39
>>765
希望の星~
会社自体続くか不安な中小勤めだけどw
職場とwinwinでいられるならできるだけ長く勤めたいです。+5
-1
-
930. 匿名 2023/05/28(日) 17:59:46
>>832
ここの住民て、自分ルール押し付けるよね
普通どこでも二択だわ+6
-4
-
931. 匿名 2023/05/28(日) 18:02:51
>>900
そうですね。お金次第ですね。子供の負担にはなりたくないですが、やっぱり私も親に育ててもらって負担とかは思わないけどな。+2
-3
-
932. 匿名 2023/05/28(日) 18:04:28
>>410
私もそう思った
誰もが「いいお嫁さんになれそうな美人」って感じられる雰囲気の人だったんじゃないかな
まあ、好みじゃない人に連呼されたら嫌悪感しか抱けないからお気の毒ではある+0
-0
-
933. 匿名 2023/05/28(日) 18:05:48
通ってたピアノの先生が、端正な美人で40代後半位だけど独身だった。家が同じ地区なのでスーパーとか道で見かけても1人か女友達ぽい人といるのを見て、たぶん彼氏はいないのかなと。教室に長く通ってるというおばちゃんいわく「ほんと綺麗だけどね、お父さんが女ったらしでお母さん苦労したんだってさ、それ見て結婚に憧れなくなったみたいよ」って言ってて、なるほどなと思った。美人で独身のパターンはそういうのもあるんだね。そういやシャーリーズ・セロンも親が色々あったよね+17
-1
-
934. 匿名 2023/05/28(日) 18:09:03
>>920
よこ
好きな人となら子供が欲しかったですけど、そうでないならむしろいらない
子供のいる姉が、世間的には理想的な結婚生活だけど凄く苦労してるのを見てるし
+8
-1
-
935. 匿名 2023/05/28(日) 18:09:42
>>933
「ポーの一族」でそういうエピあったな+2
-0
-
936. 匿名 2023/05/28(日) 18:11:14
>>12
マイナス多いけど、子どもが独立するまで頑張ったのね。+10
-2
-
937. 匿名 2023/05/28(日) 18:11:38
>>923
叔母が70代で叔父と死別し一人暮らしですが、今の方が元気で朗らかに感じてる
子供三人育て上げて、叔父は今の感覚で言うモラハラど真ん中な人だったから
+5
-1
-
938. 匿名 2023/05/28(日) 18:13:48
>>840
変なサイトから持ってこないでw
いつも人の意見聞き入れない人なのね
一般的にはこれ
>>930
+1
-2
-
939. 匿名 2023/05/28(日) 18:14:26
>>3
インテリア、素敵そう。センスないとこうまとまらないだろうなぁ。+6
-0
-
940. 匿名 2023/05/28(日) 18:17:11
>>22
アラフィフでの悩みなんて体の事ぐらいしかないじゃない?恋愛のどうのこうのが見たい?
リアルでは墓がどうのとか再検査でどうのとかのネタしかないような気がする。
年下がいつのまにか上司になってた、とかw+8
-2
-
941. 匿名 2023/05/28(日) 18:17:35
>>918
食べ放題とか…+2
-0
-
942. 匿名 2023/05/28(日) 18:18:12
>>840
ワードで作ったの?+0
-6
-
943. 匿名 2023/05/28(日) 18:19:11
>>855
この年の人もガルちゃんにいるんだね。ていうか土日出勤嘘だったりして。+2
-2
-
944. 匿名 2023/05/28(日) 18:19:43
>>882
ホームなんて入るつもりありませんから+3
-0
-
945. 匿名 2023/05/28(日) 18:19:56
>>718
え、結構嫌われてない?
いつもガルでマイナス多いイメージ。+2
-5
-
946. 匿名 2023/05/28(日) 18:20:41
>>404
ただ単純にあなたが美人だから独身なことに驚いたんじゃない?+6
-2
-
947. 匿名 2023/05/28(日) 18:23:12
>>855
私も安心した
ちゃんとした知能を持ってて良かったと+5
-2
-
948. 匿名 2023/05/28(日) 18:24:37
>>855
盛大な釣りだよ+6
-0
-
949. 匿名 2023/05/28(日) 18:24:45
>>940
最後から二番目の恋の続編なら見たいかも
でもキョンキョン嫌われてるからな+6
-2
-
950. 匿名 2023/05/28(日) 18:27:11
>>617
こわいよー+7
-1
-
951. 匿名 2023/05/28(日) 18:28:04
>>940
再検査ww+7
-4
-
952. 匿名 2023/05/28(日) 18:28:43
>>941
横だけど食べ放題一人でも平気で行っちゃうよ
タイ料理の食べ放題+30
-3
-
953. 匿名 2023/05/28(日) 18:30:01
>>617
女性って最後は先立たれたりして独り身になる人多いけど、その人たちがボッチっていっても怒るようじゃあ心が狭すぎる
変なマウントとると人と仲良くできないよ+10
-5
-
954. 匿名 2023/05/28(日) 18:30:58
>>917
ケアマネは質に要注意!
介護職は基本低学歴だから能力不足の人や
男だとヤ○ザのなりそこないみたいのがくる場合もある
40~50代のオラついたオッサンは絶対やめたほうがいい
訪問介護もだけど家の中のもの盗まれることもあるから
マジで隠しカメラは付けておいたほうがいいよ+28
-5
-
955. 匿名 2023/05/28(日) 18:31:00
>>952
タイ料理大好きだから近くにあったら1人ででもいく!+9
-0
-
956. 匿名 2023/05/28(日) 18:33:09
>>953
まあ配偶者に先立たれて1人になって子供もいないならそっちの方が地獄だと思うけどな
ほっちの耐性がついてない老人なんて惨めじゃん+5
-8
-
957. 匿名 2023/05/28(日) 18:33:49
>>25
既婚より独身の方が多いなんて誰も言っていない。+6
-3
-
958. 匿名 2023/05/28(日) 18:35:16
>>35
ナカーマ
一人大好きなのでマジで結婚興味ない
あと、寂しいという感情が昔から理解できなかったんだよね
ひとり=快適
+16
-1
-
959. 匿名 2023/05/28(日) 18:35:17
>>927
私も自宅で親の介護してるけどデイサービスやショートスティ利用して遊んでるよ😄+6
-0
-
960. 匿名 2023/05/28(日) 18:37:17
>>32
嫌がらせしにくる姑なんか、構わない
スルー
介護なんかするわけがない
そもそも同居なんかしない
+5
-1
-
961. 匿名 2023/05/28(日) 18:48:49
もう少しでアラフォーの独身ですが、
若い頃から鬱病でよくある理解ある彼くんなんてものも存在せず
病気が辛くて長年無職なので、お仕事頑張ってらしたり
友人がいたり、ご両親の介護をちゃんとやってらしたりというだけで
すごいと思います。
健康になれるよう日々頑張ってますが、両親や妹に心配かけてばかりで
申し訳ないです。
+7
-11
-
962. 匿名 2023/05/28(日) 18:53:07
>>93
私は何か人として欠落しているのかな,とずっと劣等感に苦しんでいます もちろん誰にも言いませんが(人に言うと そんな事ないよ と言われた相手は言わざるをえないので)+16
-0
-
963. 匿名 2023/05/28(日) 18:54:03
>>677
>>644です、レスありがとうございます
私と違ってすごく几帳面なかたで、細やかに設計されてて見習うべきところが多いです
+2
-1
-
964. 匿名 2023/05/28(日) 18:55:25
>>1
何のために?因みに、毎日が幸せ。+2
-1
-
965. 匿名 2023/05/28(日) 18:55:27
>>952
景色がすごいしホテルみたいに綺麗!
どこだろう+4
-2
-
966. 匿名 2023/05/28(日) 18:56:03
そろそろ同級生が、孫を連れて出歩く時期ね
寂しくないの?
+4
-13
-
967. 匿名 2023/05/28(日) 18:58:56
>>354
コワ〜。+5
-2
-
968. 匿名 2023/05/28(日) 18:59:39
>>3
めっちゃ美人なのに色気がない稀有な人。+9
-8
-
969. 匿名 2023/05/28(日) 19:00:18
>>954
昔短期バイトでそういう人らと数日働くことになったけど、貴重品はロッカーに置かないという絶対ルールがあったよ
旅行で使うウエストポーチで数日過ごしたんだけど、その間にもロッカーで盗難騒ぎがあった
(上着が盗まれたらしい)
ちょっと交流するには特に悪い人たちではなかったけど、連絡先は交換できなかったっけ
手癖悪いのは治らないのかもな+16
-1
-
970. 匿名 2023/05/28(日) 19:02:07
>>591
ちょっとわかるかも
毒親だったから絶対子供いらないって思って生きてきたけど39くらいで小1の子どもがいて家族仲良さそうな人見ると素敵だなあんな人生もあったのかなって思わなくもない+18
-1
-
971. 匿名 2023/05/28(日) 19:02:50
>>6
これ主人公39歳の設定だよ。+4
-0
-
972. 匿名 2023/05/28(日) 19:04:00
>>11
お金と健康の心配さえなければ、独身で構わないわ
気楽〜+8
-3
-
973. 匿名 2023/05/28(日) 19:04:31
>>20
居ますか?
のトビに
そんなやつぁおらんやろ?!とばかりに見下して
現実社会でもそんな感じですか?
同じような境遇の方の
ご意見頂きたいのだと思います。
斯くいう私も対象外ですが…
+2
-8
-
974. 匿名 2023/05/28(日) 19:04:38
>>954
これプラスが多いね。昔、似たこと書いたらマイナスの嵐だった。介護職を馬鹿にしてるって。
+3
-5
-
975. 匿名 2023/05/28(日) 19:08:59
>>3
金もあり、美貌もあり、仕事も上手くいってる。
一般人と比にならない。+26
-0
-
976. 匿名 2023/05/28(日) 19:09:34
>>968
お芝居してる時しか知らないけど十分過ぎるほど色気あると思うわ
+15
-1
-
977. 匿名 2023/05/28(日) 19:09:43
>>918
有名ホテルに泊まってお一人様コースディナーをいただきました。観光地で周りは全員ファミリーやカップル(ご夫婦)でちょっと萎えたけど、楽しめたのでヨシ!+10
-2
-
978. 匿名 2023/05/28(日) 19:10:16
多分40代が一番きつい時期だったかな〜と思う。50代になるともう慣れたものというか、腹がくくれるというか。残りの人生楽しもうという境地に達した。+8
-2
-
979. 匿名 2023/05/28(日) 19:10:33
>>613コメありがとうごさいます。
派遣会社も勤めたことあるのですがそこの派遣会社も身元保証人(1人)を立てる会社でした。派遣会社ではなくパート勤務も身元保証人と住民票を提出する所もありました。何かそういう場所にしか行けない自身が余計に情けなくなります。+3
-0
-
980. 匿名 2023/05/28(日) 19:10:41
>>962
すごくわかります
最近医療を学んでるのですが、発達論の授業で、「中年期は家族を作り子供を産まないと大人として発達できない」って内容をやって。「ああ、私は年齢なりの成長発達から逸脱してしまったんだなー」って疎外感を感じました。
20歳代の頃あんなに皆んなが躍起になって家庭を作ろうとしていた理由が今になりわかった気がします…子供ができないのは仕方ないにしても、結婚して家族という単位を新しく作るのは正常な発達として必要な事らしいです。
うちの親は、「無理に結婚しなくていい」っていうタイプだったので無理しないまま40代になったものの。結婚せず子供がいないだけで一生こんな劣等感を感じる事になるなんて辛いし、この疎外感を死ぬまで感じながら生きてくとか辛すぎます+17
-3
-
981. 匿名 2023/05/28(日) 19:12:58
>>704
上野千鶴子も結局不倫してただけだったしね+21
-0
-
982. 匿名 2023/05/28(日) 19:14:03
>>36
こないだ、私の母の幼なじみが生涯未婚独身を通して79歳で孤独死したよ。発見されたのは、亡くなって3日後だったらしい。 でも、なんかそれって悪い死に方でもないなって思った。 幼い頃からその人のことは知っているけれど、いつも飄々としつつ楽しそうだったし若々しかった。歳をとってもそれなりに楽しく生きて死んでいった。 私は結婚して大切な家族もいてそれはそれで幸せだと思っているけれど、死を考えたときに、残された夫はどうなるのかとか子どもは悲しんで泣くのだろうと思うとすごくしんどくなる。 楽しく生きて後腐れなくこの世を去るという生き方も潔いなと。
ただ、腐敗した状態で発見、とかにならないようにはしないとだけどね。+7
-12
-
983. 匿名 2023/05/28(日) 19:22:18
>>925
それ既婚か未婚か関係あるの?+1
-0
-
984. 匿名 2023/05/28(日) 19:24:36
>>614
本当に優生思想が今の世の中はびこってますよね。自分も総じてスペックが低くて苦労しています。昔よりも露骨に生まれながらのDNAで人生が決まってくる世の中になってきましたよね。+7
-0
-
985. 匿名 2023/05/28(日) 19:25:13
>>979
横だけど人と自分を比べたり
卑屈になって情けなくなったりするのをやめたほうがいいと思う
人は人、自分は自分で胸を張って生きましょうよ+7
-1
-
986. 匿名 2023/05/28(日) 19:27:21
>>930
>>832の言ってることは間違えてるよ
未婚は一度も結婚したことがない独身だよ
何度も教えてもらってるのにマイルールおしつけてるのは832
+してる人も流れ読んだ?+5
-0
-
987. 匿名 2023/05/28(日) 19:28:28
>>982
おい
トピタイ読めや+10
-4
-
988. 匿名 2023/05/28(日) 19:29:01
>>958
よこ
それなら良いね
私は他者と長い時間一緒にいるのは苦痛なんだけど、寂しがりやでもあるからちょっと厄介。
今はペットが居るから良いんだけどね。
1人でお店に入るのは全然平気なんだけど、1人で食事するのはつまらないから好きではないし。
他人と居る煩わしさと1人の寂しさを天秤にかけると煩わしさの方が勝るから独身だけど。+5
-0
-
989. 匿名 2023/05/28(日) 19:29:27
>>954
マイナス100
真面目な人もいる。
低学歴でも一生懸命生きてる+12
-1
-
990. 匿名 2023/05/28(日) 19:30:09
>>974
私は−しました+1
-0
-
991. 匿名 2023/05/28(日) 19:32:26
既婚者やバツ有りは何が目的で該当しないトピに来るんですか?
私は既婚者のトピなんて興味ないから開きもしないんだけど+15
-0
-
992. 匿名 2023/05/28(日) 19:36:57
>>952
美味しそう〜
ビール最高だね+5
-0
-
993. 匿名 2023/05/28(日) 19:38:48
>>668
さっさと出てってください+7
-0
-
994. 匿名 2023/05/28(日) 19:39:21
クリスチャンディオール展行ってきました。展示物が多くて人も多くて久しぶりに美術館なぞに行ったら疲れちゃいました(^^;;
今日はぐっすり寝られるな笑
皆さんはどんな1日でしたか?+12
-0
-
995. 匿名 2023/05/28(日) 19:40:42
>>45 全員、仕事は途切れずにあって経済的に恵まれれているから、どうしても結婚する必要はないよね。
+3
-0
-
996. 匿名 2023/05/28(日) 19:40:44
ほんと既婚子蟻様は独身や子無しのトピが大好きだな
図々しい
厚かましい
消えてくれ+20
-0
-
997. 匿名 2023/05/28(日) 19:41:16
>>723
思わない
そもそも男が嫌いだから+3
-2
-
998. 匿名 2023/05/28(日) 19:41:30
>>938
変なサイトww
未婚で検索したらトップで出てるんですけど
頭おかしい人でしょうか?+0
-0
-
999. 匿名 2023/05/28(日) 19:42:12
>>985
あなたは未婚独身のアラフィフ以上なんですか?+0
-1
-
1000. 匿名 2023/05/28(日) 19:43:21
子蟻図々しい
何で独身トピや子無しトピを自分語りの場所に選ぶんだ
出産出何かぶっ飛んだのか?+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する