ガールズちゃんねる

職場や学校で目をつけられてる人!

64コメント2015/08/31(月) 11:35

  • 1. 匿名 2015/08/30(日) 13:56:53 

    私は医療系専門学校で先生に目をつけられています。
    ちょっとした事でも私は人の何倍もキレられます。
    毎日毎日「辞めてしまえ」「このクズ」「何でこんなこともできないのか!」と暴言を吐かれています。
    最近ではふっとした時に電車に飛び込もうかと思ってしまったり自殺を考えてしまいます。この学校を辞めたところで進学の為に仕事も辞めてしまいもう27歳ですし、フリーターになってしまうだけなので努力し耐えるしかないのですが…。
    皆さんも職場や学校で目をつけられてる人いますか?

    +112

    -7

  • 2. 匿名 2015/08/30(日) 13:57:57 

    職場や学校で目をつけられてる人!

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2015/08/30(日) 13:59:17 

    録音しなよ録音!!!

    +213

    -5

  • 4. 匿名 2015/08/30(日) 13:59:20 

    職場や学校で目をつけられてる人!

    +12

    -7

  • 5. 匿名 2015/08/30(日) 14:00:22 

    1さん
    ひどい先生ですね。
    がんばって勉強して、希望の仕事に就いて見返してやりましょう!

    それかその先生より立場が上の方に相談!

    +170

    -2

  • 6. 匿名 2015/08/30(日) 14:00:49 

    そいつの方がクズ

    なんで目をつけられるようになったの?

    +137

    -2

  • 7. 匿名 2015/08/30(日) 14:01:14 

    私もです。

    主さん程ではないですが、他の人は注意されなくても私はされてしまうことなんてしょっちゅうです。

    +139

    -2

  • 8. 匿名 2015/08/30(日) 14:01:15 

    美人なせいか、男性にいつもチラチラ見られる

    +12

    -42

  • 9. 匿名 2015/08/30(日) 14:01:46 

    何その先生…。
    上の人間に相談はできないのかな?

    +111

    -2

  • 10. 匿名 2015/08/30(日) 14:02:36 

    すぐに謝ったり、強く言えないから目付けられやすい
    本当どうにかしたいこの性格
    年下にも舐められる始末

    +112

    -4

  • 11. 匿名 2015/08/30(日) 14:04:21 

    1
    それだけでは年少者に良く見られる、ただ、ただ周りが悪い、になりますね。
    自己分析ができてないように見受けられますが。

    +4

    -28

  • 12. 匿名 2015/08/30(日) 14:05:03 

    10 わかる。私もそんな感じ・・・ 性格どんどんゆがんで、悪くなっていく。
    ネットに誹謗中傷書き込んでプライド保ってる。バカみたい。

    +20

    -10

  • 13. 匿名 2015/08/30(日) 14:05:10 

    まさかとは思いますが、この「先生」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

    +5

    -39

  • 14. 匿名 2015/08/30(日) 14:06:19 

    いや、主さんが悪いとしても、クズって言ったらダメでしょ。教育する立場の人がさ。

    +121

    -4

  • 15. 匿名 2015/08/30(日) 14:11:24 

    小学生の娘の話ですが
    娘によれば、先生に「給食費払ってない」とか「食い逃げするな」とかいわれてるみたいです。
    ちゃんと給食費払ってるんですが…。

    学校に言いに行ったら、担任の先生が「私はそんなこと言ってません。」と言い張ってました。

    +119

    -2

  • 16. 匿名 2015/08/30(日) 14:11:41 

    1さん
    ひどい先生ですね…。
    そんな先生のために、人生捨てることないです。
    他の先生に相談出来ませんか?
    または、他の学校に編入出来ないでしょうか。

    私も、職場で上司に目をつけられて
    (セクハラ、パワハラを指摘したら逆恨み)
    毎日、嫌味や悪口言われてます。
    転職を検討してます。

    +93

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/30(日) 14:11:44 

    1さんに好意を抱いているのかも?下手にでたら、口説いてくる奴かも、負けないでね、こいつ糞だから。

    +8

    -6

  • 18. 匿名 2015/08/30(日) 14:12:55 

    1さん
    悪口言われたからって自殺はやめてくださいね。

    ご家族が悲しみますよ。

    +94

    -3

  • 19. 匿名 2015/08/30(日) 14:13:21 

    目付き悪いし、目立つからか、先輩に良く目つけられた。生意気とかを理由に。最終的には仲良しになる。けど、ちょっと半端な年上ギャルとかは最後まで目の敵にしてくる。

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2015/08/30(日) 14:13:37 

    医療系の専門学校卒だけど、先生と年近かったりしない?
    割と若い先生が多い気がする
    そして20歳以上って本当少ないから異様に目立つんだよね
    目を付けられてるんじゃなくて目に付きやすいってのもあるかも

    +38

    -4

  • 21. 匿名 2015/08/30(日) 14:13:59 

    本当なら先生が100%悪いから周りも理解してるよ

    +49

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/30(日) 14:14:34 

    1
    自己分析できてないと、どこ行っても同じ目に合うよ。

    +1

    -30

  • 23. 匿名 2015/08/30(日) 14:15:12 

    え、嘘なん?
    1さんの話。

    +2

    -30

  • 24. 匿名 2015/08/30(日) 14:15:19 


    私も医療系の専門学校に通っていますが、クラスに二人先生から嫌われてる子がいて、特に一人は周りも引いてしまうほどひどい扱いを受けていて、弁護士に相談して、録音しようとしたけど失敗して、結局何も出来ずにうつ病になって辞めていきました。

    勇気出して録音すれば、それが証拠になって、先生側も無視出来なくなるのでもし出来そうなら録音した方が良いと思います!!

    +96

    -2

  • 25. 匿名 2015/08/30(日) 14:15:22 

    1、1人で思いつめても悪循環なだけな気がする。
    ここでぶちまいても同情得るだけで解決しないんでは?


    周りに相談した?ほかの先生は?友達は?親は?

    目をつけられてるからそんな人どうしてますかー?って聞きたいの?

    +10

    -10

  • 26. 匿名 2015/08/30(日) 14:15:44 

    1さん、自殺まで考えるとは、穏やかではないですね。

    ただ我慢するんじゃなくて、本当に理不尽と思うのなら
    その暴言を録音して証拠をつかんで、しかるべき立場の
    人に相談した方が良いと思いますが。

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2015/08/30(日) 14:15:51 

    はーい。わたしでーす(-o-)/

    職場の本部の兄さんに目をつけられてます。

    なので、直々の上司には気に入られてる!?けど、昇給試験を受けられない


    仕事ができないけど、本部の人に気に入られてる人は昇給試験を受けれている。

    +24

    -4

  • 28. 匿名 2015/08/30(日) 14:16:18 

    医療系の専門学校というからには、生命にかかわるスキルを身につける、という意味で
    あえて厳しい言葉を浴びせかけているのかな?とも考えられますが、

    それだったら、先生が、特定の人だけに暴言を吐くのはおかしいし、
    学校であろうと職場であろうと、人格を傷つける言葉を投げかけるのは今時NG。
    あなたが悪いというより、この先生がおかしい。しかるべき人に相談するべきです。

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/30(日) 14:19:06 

    専門学校の先生って教員免許いらないからだいたいが卒業生とか多いんだよねw
    特に医療系は
    病院でドロップアウト
    母校で教師
    って割と規定路線かなと思う
    専門で一緒だった友達がまさにそれ
    ちなみに担任も卒業生だったw

    +60

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/30(日) 14:19:28 

    子供の頃から何となく「先生に好かれてないな」と感じることはありました。辛く当たられたり、同じことしても他の子の何倍もきつく注意されたり。でも、人生を諦めてしまわないで!卒業して違う環境になれば、また何か変わるかも。

    +70

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/30(日) 14:19:46 

    1
    悪口言われたからって理由だけで目を付けられてるってのは違うと思います。
    言われたなら言われたで自分から努力したりして成長しなきゃだめなんじゃないですか?

    私も主さんみたいな悪口言われてましたよ。
    でも、努力とかしたから、悪口なくなりましたよ。

    とにかく甘えちゃだめですよ。

    +5

    -21

  • 32. 匿名 2015/08/30(日) 14:20:21 

    ICレコーダーとか買ってその暴言録音したら?
    で、データがある程度たまったら、反撃する。
    教えを請わなきゃいけないからへたに反撃できないと思うかもしれないけど
    (反撃して、暴言がなくなったけど、きちんと教えてくれなくなったら困るとか)
    そこは学生課に相談するとかして対処する。

    でも、もうひとつ思うのは、医療系の学校なんですよね?
    人の命を左右する現場で働く仕事について学ぶのであれば、厳しく対応されてもある程度はしょうがないのかなと思います。
    未熟な人材を送り出すわけにはいかないと一生懸命に指導されておられるかも知れないので。
    もちろん、そうではない、明らかに指導の範囲を逸脱しているというのなら、これは聞き流してください。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/30(日) 14:23:07 

    1さんにクラスメイトで話しやすい人がいたら良いんだけど……

    なんで目をつけられてるのかなぁって相談できたらね

    私は職場のオバサンに目をつけられて2年ですっ!
    私以外には普通に接してるので
    友達に話してその友達からも客観的にみて
    避けられてるね~って言われてる

    原因は……思い当たらないけど
    なんかしたのかも私自身気づかずに

    最近挨拶しても無視なのでここは勇気出して「何かしました?」と聞いてみようかな

    +36

    -2

  • 34. 匿名 2015/08/30(日) 14:23:43 

    1は校長に訴えたほうがいい。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/30(日) 14:27:01 

    私も中学の時に先輩から何故か目をつけられました。めんどくさいので無視していたらそのまま何も無かったです(笑)

    主さんの医療専門学校はどんなのかは分かりませんが、命に関わるのなら厳しいと思うけど、ほとんど言葉の表現によりますね(ー ー;)

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/30(日) 14:30:53 

    33
    挨拶無視ってどう考えてもおばさんの性格に問題ある気がする。おかしい人なんじゃない

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2015/08/30(日) 14:34:28 

    1さん。最低な教師ですね。
    その教師より上の人できちんと話を聞いてくれて、対応してくれる人はいないのでしょうか。
    でも、そういう人って必ずしっぺ返しをくらいますよ。
    他人に酷い事をしておいて、自分はのんきに暮らせるはずないもの。
    そんな汚い人間の為にあなたが自殺を考えるなんておかしいよ!

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2015/08/30(日) 14:47:59 

    その先生、毎年似たようなことをしてそう。

    職業訓練校で目をつけられて死ぬ思いで資格を取った後、関係省庁に苦情を入れたら
    前例があったらしく翌年、訓練校指定を取り消されてました。
    もっと早く(在学中)に言えばよかったかも。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/30(日) 14:51:01 

    「上司も1人の人間」「教師も1人の人間」と自分の非を棚に上げ、
    遠まわしにこちら(=部下、生徒)に非があるような物の言い方をする上司や教師がいるが、
    部下や生徒はたまったもんじゃない。
    どんな上司・どんな教師の下にいるかによって人生まで変えられてしまう人だっている。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/30(日) 14:53:32 

    私もおとなしそうに見られるから なめられやすい

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/30(日) 14:55:35 

    パワハラされてます

    怖くてケアレスミス連発
    負の連鎖、悪循環でしかない
    出勤したくないです
    体調不良ばかり起こしてます
    手が震えてます
    辞めたいです
    しにたいです

    +38

    -2

  • 42. 匿名 2015/08/30(日) 14:58:37 

    録音して聞きなおす事をおすすめ

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2015/08/30(日) 15:07:13 

    弁護士に相談して専門的で客観的な意見を聞くことが大事。
    学校というところは、隠蔽の宝庫なんだから素人は太刀打ちできない。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/30(日) 15:08:03 

    職場ではありませんが、弟の家で目を付けられました。
    私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
    つい先日も、こんな事がありました。
    ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
    という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
    私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
    この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
    兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
    疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
    ですが、実は盗んだのは私でした。

    が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
    ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
    既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
    いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
    いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
    独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
    生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
    ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
    私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
    疑っていた、という事実は消えないからです。
    独身のみなさん、結婚はしたほうがいいです。40過ぎて独身だと
    本当に何をされるかわかりません。家族から。世間から。社会から。

    +1

    -45

  • 45. 匿名 2015/08/30(日) 15:08:34 

    41さん

    死んじゃダメ。
    その勇気があるなら、パワハラしてる奴訴えなさい。
    とにかく記録、録音。

    で、外部の労働組合とかでやってる労働相談に相談。
    そこから団体交渉や裁判(労働組合には顧問弁護士がいる場合があります)へ持って行けます。
    辞めるにしても慰謝料とれるし、とりあえず泣き寝入りはしないでください。

    私も女上司から目をつけられ、不当解雇させられる寸前で労働組合入って団体交渉して戻って参りました。

    +14

    -4

  • 46. 匿名 2015/08/30(日) 15:13:39 

    私も何かと目をつけられやすいです…
    今のご時世、録音すれば辞めされることは可能です。
    頑張って下さい‼︎

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2015/08/30(日) 15:17:00 

    やはりガルちゃんを止めて勉強すべきかと

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2015/08/30(日) 16:09:46 

    44
    結局あんたが犯人かよw

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/30(日) 16:38:26 

    職場で部署違いの後輩が直属の女上司に目をつけられています。
    他の部下とその子に対しての扱いがあからまさまに違い、可哀想です。
    私の上司(男)も心配し、その女上司にその子を部署移動させてウチの部署に欲しいと提案したが、「他部署には渡さない」と言ったそうで。唖然としました。ずっといじめるつもりなのか、私もその女上司に嫌われている方なので、何にもできなくて悔しいです。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/30(日) 17:00:12 

    明日 会社休みたい…。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/30(日) 17:15:35 

    会社員だった時はパワハラほんと酷かった。
    でも、一度それで辞めたから次は逃げないと思って粘った。
    ハケンになったらそういう苦しさは無いかなぁと思ったが、
    派遣先でかなり陰湿な人に当たって辛かったなぁ。でも4年頑張った。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/30(日) 17:17:29 

    録音録音言われてますが、なかなかタイミング掴むの難しくて...
    一日中録っとけばいいのかな

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2015/08/30(日) 17:28:39 

    うちの姉、私立の女子高でしたが入学当初から退学するまでの2年半弱ずっと学校から目付けられてました。
    周りもやってるのに自分もやったら姉だけ注意受ける、スカートの長さ調整してもいないのに姉だけ呼ばれて測らされたりなど、毎日母親が学校から呼び出し食らって帰ってきて疲れ果ててるのを見るしかない当時の私。
    母が何故うちの娘ばかり注意されなきゃいけないのかと尋ねたら、学年で一番背が高くて目立っていたからだったとのこと。
    それだけでいろいろ理不尽な理由で校則違反したから呼び出し食らったり元々二重の目なのに夏休み明けに顔が浮腫んだまま行ったら整形したんだろ?だの言われ続けられたり、
    担任の先生もかばってくれる素振りもなく父も母も呆れ通り越して姉をこの高校から辞めさせました。
    後からチラッと聞いたのですが同じ中学で合格した同級生の中でその高校を退学したのはどうやら姉だけでした。なぜなら姉の母校は国立の附属だったから。中学は関係ないかもしれないですが…。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/30(日) 18:50:33 

    中卒のおばさんに目をつけられ困ってます 口が悪くボス的存在なのでさぼってようが新人いじめしようが皆さん見てみぬ振りです 悪いけどそんなだから子供できないんだよ!と思っちゃいます

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/30(日) 19:28:41 

    話すことは大好きだけど
    目上の人、年上の人となると
    人見知り+何を話したらいいのか
    分からなくなり良い返しもできないし
    無言になってしまうので
    感じ悪く思われてしまってます。
    でも本当は私も話したいし…って
    思うんですけど行動に移せなくて…
    こんなんだから目をつけられてます。
    仕事が憂鬱です。
    こんな性格じゃなければ…

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/30(日) 20:08:39 

    40代独身のお局に目をつけられ、ノイローゼ寸前!

    もう、辞めよう、でもこの不景次があるかなあ、と思いつつ
    清水の舞台から飛び降りる覚悟で上長に直訴

    次見つかるまで、有休使いまくり転職活動と思いきや、別の部署に異動
    これが、また、私の苦手な分野で、あーこりゃ肩たたきだわい、と悟りましたね

    転職活動以前に、直接客とやりとりするので、まったなしで、探す元気なくなり
    半年たちましたが、新部署でなんとかやっています。

    人間万事塞翁が馬

    禍福は糾える縄の如し

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2015/08/30(日) 20:50:10 

    職場って金だけ稼げればいいのに、無駄話しに参加しなかったら、速アウト!
    面倒だから、黙々仕事してんのに、不思議ちゃん扱い。で、転々としてる。
    仕事してんのにつるまないといけないって、馬鹿みたい。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/30(日) 20:56:52 

    あぁ休みが終わるタヒ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/30(日) 21:20:54 

    もう辞める会社だけど、やたらと突っかかってくるおばさんがいる
    年配の人や上司に対しては媚売りまくりで新人にはすごい偉そうな態度を取る
    露骨すぎて笑えるくらい
    顔どころか同じ空気も吸いたくないレベルで嫌いです

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/30(日) 21:39:35 

    主!言い返しなよ。クラスメイトもクラスメイトだね。医療関係の学校なら生徒も自己主張強い人が多いはずなのに見て見ぬ振りなんて。友達は当てにせず親や学校の人事の人か学年主任に言いな!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/30(日) 21:59:19 

    専門学校ってそんなんなの…。かわいそう、本気で上に訴えた方がいい。学費払ってるのはこっちでしょ。その教師他にも余罪があると思うな。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/31(月) 02:50:47 

    もし主に原因があったとしても教育者という立場の人間が暴言を言ってもいい道理にはならない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/31(月) 08:48:43 

    ICレコーダー買うといいですよ。
    そんなに高くないし、長時間録音可能です。
    小さいからポケットに入れておけば大丈夫。

    スマホや携帯、音楽を聴く機会にも、そんな機能ついているからメモリを追加できたら
    わざわざレコーダーを買うほどでもないかもしれません。
    わたしだったら、録音すると思います。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/31(月) 11:35:49 

    私も職業訓練校で目をつけられて、結局退学したよ
    その先生は他の人と私を明らかに差別してて学校本当に行きづらかったな
    みんな地味な人ばかりで悪目立ちしてたのかも
    寝てないのに、名指しで寝てんじゃねーよとか普通に言われてた
    ひどいよね
    あの時が一番生きてて苦しかったな
    辞めたことによって親とも気まずくなって家出したし
    本当に黒歴史です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード