-
1. 匿名 2023/05/27(土) 10:48:24
ひとこと言うと10倍になって返ってくる人+113
-6
-
2. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:08
無敵の人+9
-11
-
3. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:11
気分屋の人+33
-0
-
4. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:32
何度行っても同じミスをする人。+4
-13
-
5. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:33
>>1
ぱっと見、敵にはされてないように見えて裏ではめっちゃ嫌われてそう+180
-2
-
6. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:38
コミュニケーション力が高いし言い返す力がすごい+84
-3
-
7. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:54
変わり者+16
-0
-
8. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:57
嫌いオーラを全面に出す人+42
-0
-
9. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:00
国語力がなさすぎて常に怒ってる人
何を言っても無駄だから遠巻きにされてる+67
-1
-
10. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:03
気が強い、自信家
パートでどこでもいるんだよねぇ+83
-0
-
11. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:05
周りを取り込むのが上手い人+69
-0
-
12. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:06
医者の嫁+2
-4
-
13. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:08
仕事はちゃんとするけど、雑談ゼロの人。無駄な話しかけるなオーラをだしておく。+71
-2
-
14. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:18
ヒステリックで被害妄想強めの人。経験上私はいじめられてる!って怒鳴る人程、周りに腫れ物扱いされて気を遣われてる。+36
-1
-
15. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:22
在日カミングアウトしたらめちゃくちゃ気を遣われるようになった
腫れ物扱いも、ある意味差別だと思う+12
-17
-
16. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:24
発達障害の人
迷惑だけど表立って何か言ってはいけないし+37
-8
-
17. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:27
腰巾着+5
-4
-
18. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:28
カースト上位のボスキャラ+22
-0
-
19. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:31
上司に気に入られてる人+31
-0
-
20. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:45
会話が成立しない人。+4
-3
-
21. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:27
めちゃくちゃ美人でオシャレな人
見た目パワー凄い+32
-6
-
22. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:35
すぐ怒鳴ったりする気分屋パワハラ野郎+9
-2
-
23. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:35
怒鳴る人。気を遣うというか、腫れ物扱いされてるかな。+24
-1
-
24. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:40
あらゆるマイノリティな人々
ぶっちゃけ嫌だけど配慮がしないといけないのがだるい+25
-1
-
25. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:42
何気にキーパーソンの黒歴史や弱みを掌握している+10
-0
-
26. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:47
グループで仕切る奴+12
-0
-
27. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:08
>>15
だからそういうの言い出すところが…+35
-3
-
28. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:09
>>9
うちの支店長のことだ。意味不明なことを言いまくるから周りも面倒になって放置してる。業務も勝手に増やすし、マネジメント全くできてないのにね。+9
-0
-
29. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:13
>>11
こういう人は上層部に贔屓されてる+19
-0
-
30. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:28
1つのミスに1時間くらいブツブツ文句言ってる人。+14
-0
-
31. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:53
独身高齢女性
これ、ガルチャンで書くと叩かれるけど+12
-10
-
32. 匿名 2023/05/27(土) 10:53:03
交遊関係が広い、誰とでも表面的にであれ仲良くしてるひとは、気に障るとあることないこと周りに言いそうでねじ曲がってへんな影響ありそうで気を使うわ。+14
-1
-
33. 匿名 2023/05/27(土) 10:53:11
そしてコバンザメ系が持ち上げるから、ボスママの誕生+8
-0
-
34. 匿名 2023/05/27(土) 10:53:15
障がい者+5
-1
-
35. 匿名 2023/05/27(土) 10:53:31
え、どういう事?+0
-0
-
36. 匿名 2023/05/27(土) 10:53:54
+3
-3
-
37. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:10
バックがある人。+13
-1
-
38. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:55
>>31
男性もね+7
-0
-
39. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:21
エネルギー量凄い人
このタイプ、実は少ない。実際会うと違いがわかる。とにかく体力とメンタル凄いの。+14
-0
-
40. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:42
>>1
敵からも相手にされてないだけのような気もするが+10
-0
-
41. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:51
一番年下の女の子、声も小さいしハッキリものも言わないけど何か言うと泣きそうだからか子ども扱いのような感じで気をつかわれてる。年をとったら違うんだろうな+21
-2
-
42. 匿名 2023/05/27(土) 10:56:21
可愛くて明るくてコミュ力高い子+6
-2
-
43. 匿名 2023/05/27(土) 10:56:22
ネチネチお局+5
-1
-
44. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:27
繊細キャラだが図太い
自分より弱そうな人にやいやい言うけど、憎めないキャラ(らしい)
関わりたくないね。+16
-0
-
45. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:50
>>15
どんな経緯でカミングアウトしたのか分からないけど言わないほうが良かったかもね+21
-1
-
46. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:55
>>9
わかる
読解力がなく思い込みが強い人、は勘違いやはやとちりで1人で怒ったり騒いだりするし、訂正しても聞かないよね。+25
-0
-
47. 匿名 2023/05/27(土) 10:58:18
>>1
やられたらやり返す人
それも何倍にして返す+11
-1
-
48. 匿名 2023/05/27(土) 10:58:19
敵味方をつけたがる人。それも遠回しに。あなたは味方よね?私のいうことわかるわよね?ともってくる+13
-1
-
49. 匿名 2023/05/27(土) 10:59:44
人脈がすごい+3
-0
-
50. 匿名 2023/05/27(土) 10:59:49
>>14
うちの職場のアラカンだわ、自分はこんなに人脈があると思ってるけど皆気を遣ってるのよね。+17
-0
-
51. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:06
発達障害+10
-0
-
52. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:11
ボスママ+2
-1
-
53. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:24
自己愛性人格障害の人
関わるとヤバいから。+21
-0
-
54. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:30
>>1+0
-0
-
55. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:31
他人に興味がなさそうな人+6
-0
-
56. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:52
>>41
よちよちされてる子に関しては、庇う人、厄介に思う人
確かに可愛いけどさ…
今は逞しくなってるかな+7
-1
-
57. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:02
いい意味ではないのね?うちの派遣さんでなぜかめちゃくちゃ上の人に気に入られていて飲み会とかバンバン誘われたり全然怒られないって人いる。若くないし色仕掛け系のお色家タイプじゃないし仕事もできる感じしないしなんでなんだろう?+8
-2
-
58. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:03
>>9
ガル民によくいる+9
-0
-
59. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:05
老 害+9
-1
-
60. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:10
>>1
それは敵に回されにくいというか、、
腫れ物に触りたくない関わりたくない孤立していく人だよね。
+22
-0
-
61. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:20
>>5
そういう人いるよね。陰で「ボス猿」って呼ばれてるママ友がいた。みんな嫌いだって!+25
-1
-
62. 匿名 2023/05/27(土) 11:02:35
>>1
スルースキルが高く、コミュ力も高め
そしてあまり、しゃしゃらない+18
-0
-
63. 匿名 2023/05/27(土) 11:02:40
>>57
人の懐に入るのが上手いのかなぁ?+7
-1
-
64. 匿名 2023/05/27(土) 11:04:23
縄張り意識強くて、気に入った子には優しいがそうじゃない人には容赦ない。子供みたいにハブする。アラフィフとかの人たちが+6
-1
-
65. 匿名 2023/05/27(土) 11:04:40
>>13
仕事始まる前と終わったあとの雑談なら応じてるけど、仕事中にゴチャゴチャどうでもいいこと話し掛けてくる人は嫌だわ。
無駄話多い人はその場ではみんなに応じてもらえてるから一見すると周囲に受け入れられているように見えるけど、陰では邪魔者扱いされてるんだわ。+25
-1
-
66. 匿名 2023/05/27(土) 11:04:53
>>6
あと、人にどう思われようが構わないという強さがあるひと
嫌うなら嫌え、という人はいじめっ子気質には面白くないよね+37
-0
-
67. 匿名 2023/05/27(土) 11:07:27
>>1
めちゃくちゃ嫌われてるけどね+9
-0
-
68. 匿名 2023/05/27(土) 11:09:06
同じテンション、同じ圧くらいの人でないとやり合えない。私は新人だし、もう、ガタイの良さやオーラが怖すぎ。皆にも当たり強めだけど。高校にも似た人がいたな、名前も似ていた+2
-0
-
69. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:03
>>9
うちのお局。単語単語を拾うと日本語だって分かるんだけど、繋ぎ方がメチャクチャ。知ってる言葉を思いついた順に繰り出してるんだと思う。聞かされる側はかなりきつい。+9
-0
-
70. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:16
頭がいい人
みんなが一目おいてる人
自立してる人
かな
人間て賢い相手に無意識に服従するようになってる+18
-2
-
71. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:19
他人をコントロールするために平気で嘘つける人かな。
でも一番恨まれると思う。+14
-0
-
72. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:38
パッシブアグレッシブやる人。
そのなかでもパッと見、控えめで大人しそうに見える外見を利用してダメな子ちゃんを演じ、仕事を頼んでも相手が諦めるか代わってくれるかするまでずーっとモタモタする人かな。
放置してると周りが察してくれないって怒鳴りはじめる。メンドクサイすぎて、ある意味敵に回されにくい。が遠巻きにはされてる。
+5
-0
-
73. 匿名 2023/05/27(土) 11:21:51
お局に気に入られる子+2
-0
-
74. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:09
今の職場は私以外全員既婚者で、普通なら私はアウェーなんだろうけど、気を遣われて超担ぎ上げられてる自覚ある… 大したことやってないのにな+0
-0
-
75. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:29
バックが強い。中学の時ぽちゃで暗くてちょっとフケがでてて学生だといじめのターゲットになりえそうな子がいたんだけど、その子の幼馴染が学年一モテるイケメンかつみんなと仲良い目立つタイプでいつも登下校一緒にしてて、2つ上のお姉さんも学校内で目立つ不良グループみたいな感じという少女漫画みたいなしチート環境の女の子いたけど誰からも何も言われてなかった+11
-1
-
76. 匿名 2023/05/27(土) 11:23:11
皆、割りきってるようで割りきれてない
無視はしないけど、失礼なこと言って平然
そーりゃ具合悪くもなるし、食欲無くすわ+2
-0
-
77. 匿名 2023/05/27(土) 11:23:24
同じ事言ってもやっても憎まれない人。
上手く無かった事に持っていける人。
多分一部では陰口言われてるかも。
良い例で言えば筋が通って有能で一目置かれてる人。
または臨機応変に対応し目立たず立ち回り出来る、隠れ賢い人。
+9
-1
-
78. 匿名 2023/05/27(土) 11:25:31
>>1
10倍はちょっと(笑)
常に淡々としてる人じゃない?+8
-0
-
79. 匿名 2023/05/27(土) 11:26:03
>>1
それ、敵がいないと思ってるのは本人だけでは?+16
-0
-
80. 匿名 2023/05/27(土) 11:26:40
気が強くて我も強い人+5
-1
-
81. 匿名 2023/05/27(土) 11:30:10
話のわからん人ではないけど、あの人に睨まれたくないな、って人いた。「ちょっと、何?」って言い方がめっちゃ刺さる。本能的に嫌なんだろうね+1
-0
-
82. 匿名 2023/05/27(土) 11:37:23
舐めた扱いされない人ってことかな?
自分がやるべきことはやった上で
シンプル思考で嫌なことは嫌ってはっきり言える人じゃないかな+5
-0
-
83. 匿名 2023/05/27(土) 11:38:51
地頭のいい人+6
-1
-
84. 匿名 2023/05/27(土) 11:39:44
>>37
バックボーンが強いように、周りにさりげなく、◯◯部長がさーとか、
部長と雑談する仲なんだ、って、コネタを挟める人+8
-0
-
85. 匿名 2023/05/27(土) 11:41:31
睨まれるのもアレだけど、人のこと便利に使う、優しそうに見えてアンタ結構やっかいだよね、ってパートさんにはちょっとキレたわ。+1
-0
-
86. 匿名 2023/05/27(土) 11:50:14
>>1
さも重要なミスをおかしたかのように些細なことで相手を徹底的に責め立てるくそ意地悪な人(でも弱い人相手に)は、どんなに理不尽なことを言ってても周りからきつく怒られてるのを見たことがない。
まさしく触らぬ神に祟りなし的に。陰でやられた人に物凄く嫌われるけど、「そんなに悪い人じゃないよぉ。言ってることもわかるぅ」的に日和見主義のスネ夫みたいに変に庇う奴もいるから、あの人達良いご身分だとしみじみ思う。
+23
-0
-
87. 匿名 2023/05/27(土) 11:51:32
仕事できる女の人すごく丁寧に扱われてるけど、なんか疲れる
指摘されたら食い気味でキレるし黙るし、雑務はやってやってる感だすから「そんなことさせてごめんなさい」って言わざるを得なくなる+7
-0
-
88. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:04
巨デブ女+5
-1
-
89. 匿名 2023/05/27(土) 12:10:20
>>57
ちょっとドジでおっちょこちょいだけど憎めない、愛嬌があるタイプとか?
+5
-3
-
90. 匿名 2023/05/27(土) 12:19:24
>>5
うちの会社の社長の奥さんやん
嫌い通り越して「頭がおかしい」って従業員達どころか取引先にまで陰で言われてる+11
-0
-
91. 匿名 2023/05/27(土) 12:27:03
>>53
義父母だ+1
-1
-
92. 匿名 2023/05/27(土) 12:35:52
文句言わせない、そんな圧を感じる人は間違えても威張ってるし、私のちょっとした見逃しには目を光らせるし、次の日には「あばばばー」ってご機嫌取ってきて、仕事とプライベート分けないとこもあり、それからは笑顔で無視していました+4
-0
-
93. 匿名 2023/05/27(土) 12:36:58
>>41
いい歳になってもそのまんま同じことやってる人いますよ。
私の周りでは一番下の子全員とも、一番下の子だけがとも言えないんだけど。
でも41さんの言いたいことも分かる。
よくない成功体験が続くと習慣になって延々とやり続けてしまうんでしょうね。
+4
-2
-
94. 匿名 2023/05/27(土) 12:42:40
>>4
それは敵に回されにくいって言うより、相手にされない人では…+9
-0
-
95. 匿名 2023/05/27(土) 13:10:35
在日+3
-1
-
96. 匿名 2023/05/27(土) 13:13:32
>>5
表面的に良い対応をしてるけど距離置かれるのはあると思う。+8
-0
-
97. 匿名 2023/05/27(土) 13:17:08
>>11
けど裏切られるのも早い
仲間になるようなのは損得勘定で上辺のペラペラ付き合いだからwww
何かしらのマイナス要素が出た時に不利な状況なら人が一気に散っていく+13
-0
-
98. 匿名 2023/05/27(土) 13:26:31
>>5
腫れ物に触れるようにってこういう人のことだよ+11
-0
-
99. 匿名 2023/05/27(土) 13:37:00
>>5
私が、何故あなたの敵なんだ?
って疑問だった。何もかもが遠すぎるよ…+6
-0
-
100. 匿名 2023/05/27(土) 15:30:10
>>66
職場にそういう人がいるけど、本人曰く敵ばかりだそうだよ。
自己愛が周りを巻き込んでターゲットにしてるから、もうどうしようもない。
+12
-0
-
101. 匿名 2023/05/27(土) 15:42:24
>>5
正解!!めっちゃ嫌ってます。相手にもしたくないんだけど仕事だから仕方なく関わってるだけ+5
-0
-
102. 匿名 2023/05/27(土) 16:18:20
>>21
昔の知り合い女性、美人でオシャレだったけど太めだったから一部の気の強い女達から猛攻撃されてたなぁ~
あれで痩せてたら最強だったろうに…。+0
-0
-
103. 匿名 2023/05/27(土) 17:38:19
>>31
ガルチャンとか書いてるの見るとお年寄りなんだろうなあ
高齢者って当たり前みたく他人を属性で差別したがるから+2
-0
-
104. 匿名 2023/05/27(土) 17:54:53
トピタイ案件、それって要は裏で嫌われてるって話では...
てかそういう感じの人の方が露骨に嫌がられてる人よりも多そうだね+3
-1
-
105. 匿名 2023/05/27(土) 18:11:38
>>86
そのタイプの糞女にクビに追い込まれ現在、無職🥲+1
-0
-
106. 匿名 2023/05/27(土) 18:18:36
>>69
本物のラッパーだね+2
-0
-
107. 匿名 2023/05/27(土) 18:26:07
気位が高そうな人
上品というか+2
-0
-
108. 匿名 2023/05/27(土) 18:29:56
真面目系クズのポンコツ。
バカな癖になまじ人懐っこくて善良だから無下にも出来ない。まあ裏で嫌われてるんだろうなと思うよ
私の事ですが+1
-5
-
109. 匿名 2023/05/27(土) 19:29:13
すぐ泣いたり、自分が悪いのに相手を悪者にするような人
表面的にちやほやされてる+5
-0
-
110. 匿名 2023/05/27(土) 19:39:25
職場のみんなと仲良くて悪口を広める人
本当に好かれてるわけではなさそう+5
-0
-
111. 匿名 2023/05/27(土) 19:45:32
威張ってるのにミスが多い人は可哀想になってしまう+5
-0
-
112. 匿名 2023/05/27(土) 20:06:21
>>1
コネで入社したやつ+2
-0
-
113. 匿名 2023/05/27(土) 20:19:53
敵に回されにくいんじゃなくて腫れ物扱いでは
軽くつっついたらぶしゃあって膿が破裂するみたいなイメージで扱われてる+4
-1
-
114. 匿名 2023/05/27(土) 23:49:54
>>100
巻き込まれて一緒に敵の方にまわっちゃう人たちも情けないなぁ
自己愛一人を遠巻きにしとけばいいのに+9
-0
-
115. 匿名 2023/05/28(日) 13:41:42
>>69
そういう人って採用面接では多少まともに受け答えできるのかな?
面接官も「なんか違和感あるけど人手不足だし、まあいいか」で採用しちゃうのかねえ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する