-
1. 匿名 2023/05/26(金) 08:45:55
私が訊いてみたいのは「鼻うがい」です。返信+92
-5
-
2. 匿名 2023/05/26(金) 08:46:25 [通報]
腸内洗浄返信+26
-4
-
3. 匿名 2023/05/26(金) 08:46:46 [通報]
シミ取りレーザー返信
痛いのか?というのと、年間費用どれくらいかかるのか怖い+72
-0
-
4. 匿名 2023/05/26(金) 08:46:53 [通報]
>>1返信
そんな痛くないです+64
-0
-
5. 匿名 2023/05/26(金) 08:46:57 [通報]
鼻うがいはスッキリするよ返信+31
-2
-
6. 匿名 2023/05/26(金) 08:47:07 [通報]
>>1返信
全く痛くないよ+61
-2
-
7. 匿名 2023/05/26(金) 08:47:19 [通報]
ピアスの穴あけ返信+17
-0
-
8. 匿名 2023/05/26(金) 08:47:20 [通報]
大腸カメラのことなら5回やってるから何でも聞いて返信+50
-3
-
9. 匿名 2023/05/26(金) 08:47:23 [通報]
>>1返信
塩分濃度が同じ位、かつ、体温と同じくらいなら全く痛くないよ。+72
-1
-
10. 匿名 2023/05/26(金) 08:47:35 [通報]
>>1返信
何回かやったけどコツが必要+34
-0
-
11. 匿名 2023/05/26(金) 08:48:12 [通報]
子供たちが仲良しでよく話すママ友にLINEをきく返信
子供が遊びたいといってて誘いたいけど迷惑かな、、の悩みどこ+10
-9
-
12. 匿名 2023/05/26(金) 08:48:29 [通報]
>>10返信
下手だとずっと鼻に液残って悲惨になる+14
-0
-
13. 匿名 2023/05/26(金) 08:48:46 [通報]
>>3返信
あざがあってレーザーうけたことあるけど
当時は痛かったよ
皮膚に塗る麻酔使うけどビリッと来る感じ
あと皮膚焦げる匂いする
値段はわからないから答えられぬ+9
-1
-
14. 匿名 2023/05/26(金) 08:48:50 [通報]
ほうれい線リフトアップ返信+30
-2
-
15. 匿名 2023/05/26(金) 08:49:06 [通報]
ホクロ除去返信
鼻の先にあるやつ消したい…+42
-1
-
16. 匿名 2023/05/26(金) 08:49:06 [通報]
不倫返信+4
-6
-
17. 匿名 2023/05/26(金) 08:49:12 [通報]
親知らず抜き返信+19
-1
-
18. 匿名 2023/05/26(金) 08:49:25 [通報]
>>7返信
痛いと感じる瞬間にはもう終わっているので心配ありません。
輪ゴムではじかれる程度です+37
-0
-
19. 匿名 2023/05/26(金) 08:49:26 [通報]
バンジージャンプ返信
やった人いたら聞きたい。落下の恐怖より、ゴムがびよんびよんしてる時に酔いそうで挑戦できない+32
-1
-
20. 匿名 2023/05/26(金) 08:50:32 [通報]
>>11返信
全然大丈夫だと思うよ!
いきなり家がしんどいなら今度公園でもいかない?って誘ってLINE聞いといていい?って言えばいい。
おかしくもない普通な事だよ。+30
-1
-
21. 匿名 2023/05/26(金) 08:50:39 [通報]
>>17返信
口の中で土木工事をやる感覚
私は麻酔が効きづらくて途中で2本追加
その夜は流血でタオル噛んで寝た+23
-1
-
22. 匿名 2023/05/26(金) 08:50:45 [通報]
>>1返信
濃度が適切なら痛くならないはずだけど私には無理だった
子どもは花粉症の時期に毎日やってるけど
鼻水が一杯出てきてスッキリするから気持ち良いみたいだよ
花粉やウイルスも多少は洗い流せるのかも+39
-0
-
23. 匿名 2023/05/26(金) 08:51:01 [通報]
脂肪吸引返信
ダイエットピル
+7
-1
-
24. 匿名 2023/05/26(金) 08:51:11 [通報]
>>11返信
どんな関係性の場所での事?
ただ公園で一緒になる程度では聞かないで欲しいかも
好きな時に好きな時間だけ行きたいだけだから。
でも幼稚園や保育園で一緒とかなら、聞いて良いと思う+10
-1
-
25. 匿名 2023/05/26(金) 08:51:15 [通報]
>>1返信
子どもを耳鼻科に連れてくと看護師さんがやってくれるわ。曰く、塩水作って家でも出来るから鼻詰まったらやってあげて〜との事+27
-0
-
26. 匿名 2023/05/26(金) 08:51:36 [通報]
>>8返信
お腹の調子が優れない日が続いていて大腸カメラを受けたほうがいいのか真剣に考えるようになりました
やっぱり下剤を飲むのはキツイですか?
大腸カメラを扱う病院のホームページを複数件ググると液状なら2リットル、錠剤なら50錠ぐらい飲むという説明文を見て、
どちらを取ってもなかなか苦しそうだなと思ってしまったので…+11
-0
-
27. 匿名 2023/05/26(金) 08:51:53 [通報]
>>1返信
鼻炎持ちです
鼻詰まった時にするとスッキリする
鼻水が一緒に流れてくると嬉しくなるw+36
-1
-
28. 匿名 2023/05/26(金) 08:52:16 [通報]
>>17返信
最初の麻酔が一番痛い
その後は力技で抜かれるからメコメキョって音するしグイグイ抜かれてるのがわかる
痛みは痛み止めでなんとなるけど血の感触がどうにも
手術レベルのは受けたことない+6
-0
-
29. 匿名 2023/05/26(金) 08:52:37 [通報]
>>12返信
でも慣れれば大丈夫+3
-0
-
30. 匿名 2023/05/26(金) 08:52:57 [通報]
積立ニーサ返信+8
-0
-
31. 匿名 2023/05/26(金) 08:53:12 [通報]
>>3返信
すっごい細い輪ゴムで1秒に1000回くらい弾かれてる感じ。
数年前に直径1.5cmくらいのシミをピコレーザーというのでやったけど、私は結構痛かった。
え、もう我慢できないんですけど…と思ったあたりで終わった。
経過観察の診察や保護テープ等諸々ひっくるめて3万もしなかった気がする。
やって良かったし、それまで悩んでた時間が勿体なかったので、もっと早くにやれば良かったと思った。+39
-0
-
32. 匿名 2023/05/26(金) 08:53:37 [通報]
>>15返信
皮膚科に行く方が良い。
形成外科(いわゆる整形とか、医療脱毛の方)ではなく、普通の皮膚科。
安く済むから。
うちの親4ミリ程度のものすぐ取って来てたよ
ガーゼ当てられて帰ってきたけど、それも1週間でなくなって10年。再発みたいなのもない+22
-2
-
33. 匿名 2023/05/26(金) 08:53:43 [通報]
>>26返信
下剤を選べるようなら「マグコロールP」がというのがいい
ポカリ味で飲みやすいです+8
-0
-
34. 匿名 2023/05/26(金) 08:53:49 [通報]
コロナワクチン5回目打った人どうですか?返信+6
-0
-
35. 匿名 2023/05/26(金) 08:53:51 [通報]
鉄のフライパン返信
手入れが面倒じゃないか、錆びないか、鉄分補給出来ている感じするか+9
-0
-
36. 匿名 2023/05/26(金) 08:53:51 [通報]
>>3返信
すごく痛いって聞いていて、ビクビクして行ったけど、思ったより大丈夫でさした。私の場合は毛が濃いエリアの脱毛のほうが痛かったです。
シミは取れました。+20
-0
-
37. 匿名 2023/05/26(金) 08:53:52 [通報]
スミガキ効果ありますか?返信+6
-0
-
38. 匿名 2023/05/26(金) 08:54:05 [通報]
ホクロ除去。返信
皮膚科と美容皮膚科とどちらを受診したらいい?
5ミリ位で立体的なホクロが一つある。+4
-0
-
39. 匿名 2023/05/26(金) 08:54:13 [通報]
>>17返信
抜くついでに断食ダイエットするといいよ
酵素ドリンクだけ飲むやつ
私は抜いた後の食事が一番辛かったから、今にして思えばダイエットしとけばよかった+7
-0
-
40. 匿名 2023/05/26(金) 08:54:22 [通報]
>>1返信
今週天候の変動のせいで副鼻腔炎になったから、毎日これやってる。すごくすっきりするし治りも早いよ。コロナに感染した時も鼻うがいしまくってた。+39
-0
-
41. 匿名 2023/05/26(金) 08:54:23 [通報]
顔のホクロ除去。レーザーなのか、くりぬくのがいいのか。。返信+6
-0
-
42. 匿名 2023/05/26(金) 08:54:28 [通報]
>>3返信
肌を輪ゴムでパチンて軽く
弾く感じ。
麻酔とかもしてもらえる。(有料)
値段は、アフターケア(ハイドロキノン塗り薬とか)なら高くなる。
値段は、施術の内容で変わるから、
あちこちで無料相談だけしてみれば?+12
-0
-
43. 匿名 2023/05/26(金) 08:54:30 [通報]
>>19返信
びよんびよんしてる時は、飛べたーという達成感でいっぱいだったから何も感じなかった+14
-0
-
44. 匿名 2023/05/26(金) 08:55:02 [通報]
>>1返信
『あ〜〜』って声出しながらやるとラクですよ+35
-0
-
45. 匿名 2023/05/26(金) 08:55:13 [通報]
>>1返信
あ~~~~~って声出しながらやると苦しくないぞ+31
-0
-
46. 匿名 2023/05/26(金) 08:55:32 [通報]
>>17返信
親不知は下が大きく、上の親不知は小さい。
下の親不知が歯茎の中で横向きに寝ているならば大学病院などの大きなところに紹介状になる
その大学病院の腕によるが、腕の良くない場所に当たったらマズイもきかないし死ぬほど痛い+6
-0
-
47. 匿名 2023/05/26(金) 08:55:37 [通報]
>>31返信
自己レス。ピコレーザーじゃなくてQスイッチルビーレーザーだったかもしれない
+5
-0
-
48. 匿名 2023/05/26(金) 08:55:42 [通報]
>>30返信
初回の手続きは面倒かもね
手元に来た書類書き込んで送るだけで終わるけど
オンラインで全部済ませられるっけな?
銘柄選びと資金選択したらあとは自動でやってくれるからそこまで来たら面倒ではない+5
-0
-
49. 匿名 2023/05/26(金) 08:55:52 [通報]
大腸検査返信+5
-0
-
50. 匿名 2023/05/26(金) 08:55:54 [通報]
>>15返信
美容外科でやった。顔に麻酔打つのは怖かったけど
その先はあっさり終わった。何年も悩んだのが馬鹿らしいくらい+18
-0
-
51. 匿名 2023/05/26(金) 08:56:16 [通報]
>>7返信
一瞬です
むしろそのあと自分で化膿しないように清潔にする期間が面倒と言えば面倒+28
-0
-
52. 匿名 2023/05/26(金) 08:56:33 [通報]
シミとり返信+1
-0
-
53. 匿名 2023/05/26(金) 08:56:42 [通報]
>>35返信
5年くらい使ってるけど一度も錆びてないよ
必ず火にかけて乾かすけど、そのあとに油を塗ったことは一度もない+6
-0
-
54. 匿名 2023/05/26(金) 08:56:46 [通報]
>>17返信
麻酔してるから痛くない
抜いた瞬間、カーンって親知らずが飛んでいき
『先生、探さなくていいです』
で終わり+4
-0
-
55. 匿名 2023/05/26(金) 08:57:32 [通報]
腸内洗浄、今年こそやってみたい返信+2
-0
-
56. 匿名 2023/05/26(金) 08:57:54 [通報]
>>1返信
6万円とか10万円とかの高級化粧品のクリーム+4
-0
-
57. 匿名 2023/05/26(金) 08:58:03 [通報]
>>26返信
横。下剤2リットルは薄めたポカリか熱中症の時のOS1みたいな味。前の日から消化の良いものだけを食べて準備するからそこまで辛くない。+12
-1
-
58. 匿名 2023/05/26(金) 08:58:04 [通報]
>>3返信
シミ取りと言っても気になる大きいシミ1〜2個取るのと
顔全体まとめて取るので変わるけど
私の場合は大きいシミひとつ皮膚科で取ってもらいましたが
保険適用薬代込みで4000円くらい
こめかみあたりだったのでめちゃくちゃ痛かったです
施術されてる時はゴムで弾かれてるくらいでしたが
(音の方が驚く)後からズキズキすごい痛くなった
顔全体はフォトフェイシャルみたいなやつで(名前忘れた)
15000円くらい
どちらもシミはきれいに取れました+12
-0
-
59. 匿名 2023/05/26(金) 08:58:05 [通報]
>>35返信
ひたすらに重い+9
-0
-
60. 匿名 2023/05/26(金) 08:58:07 [通報]
大腸カメラ返信
40代~50代になったら一度はと聞くけど、そもそも大腸がん検査で全く問題ないからどうしたものかと悩み中+5
-0
-
61. 匿名 2023/05/26(金) 08:58:09 [通報]
>>26返信
下剤を飲むのはきついけれど、その後に病気を発見して治療が始まれば下剤や検査なんてたいした事無かったなっ感じるレベルだよ。
検査はした方がいいよ。+16
-1
-
62. 匿名 2023/05/26(金) 08:58:48 [通報]
>>38返信
皮膚科。立体的なやつ取ったよ4千円だった+4
-0
-
63. 匿名 2023/05/26(金) 08:59:50 [通報]
>>26返信
下剤は病院で飲んで出すよりも、家で飲んで出してから病院に行く方がいいよ(家か病院か選べる)
病院まで遠いと難しいけど、病院で出すと色々気をつかって気疲れする+8
-0
-
64. 匿名 2023/05/26(金) 09:00:44 [通報]
>>2返信
家で自分でやってるよ。キットはネットで売ってる。お尻から大量の水を入れるのはそんなに難しくないけど、腹を絞る(手でマッサージしたり押したりする)テクが大事。慣れると腸の位置や内容物の残り具合がわかるようになる。まぁ経験でテクを磨くしかない。絞り残しがあると後でビュっと出てきちゃうから+8
-0
-
65. 匿名 2023/05/26(金) 09:00:52 [通報]
>>17返信
医者の腕による。傾いてたから医科歯科紹介されたら、つけまガッツリなギャルぽい医者で私の顎死んだなと思ったらその医者 痛くない、早い、腫れないの上手い人でした。2本かち割って抜いてもらった。抜歯後から定食食べれたし、夜ご飯も問題なかった(笑)感謝してる。+28
-1
-
66. 匿名 2023/05/26(金) 09:01:00 [通報]
胃カメラ返信+1
-0
-
67. 匿名 2023/05/26(金) 09:01:29 [通報]
個人経営のいわゆる「おうちエステ」返信
近所にあって口コミは高評価だし、良さげなのかなぁとは思っていて、値段もホテルとかでやってもらうより安いし一度やってみたいけど化粧品の押し売りとか、次回の半強制的な予約が怖くてなかなか勇気が出ません…+11
-0
-
68. 匿名 2023/05/26(金) 09:02:11 [通報]
>>26返信
下剤の味が好みじゃなかったら辛いかも?
私は2回やって名前は覚えてないけどポカリみたいに甘味が強い下剤の時は一気に飲めたけど、味が薄かった方は完飲するのが辛かったな
お腹は不思議と痛くならないよ
検査自体は鎮痛剤とか眠ったままとか選べる病院あるから大丈夫+9
-0
-
69. 匿名 2023/05/26(金) 09:02:14 [通報]
>>40返信
副鼻腔炎持ちでマシになっていたけど今週酷くなった。今週の気圧の変化酷いですよね+8
-0
-
70. 匿名 2023/05/26(金) 09:02:37 [通報]
>>1返信
CMみたいに片方の穴から出てこない…
コツがいるのかも💦+11
-0
-
71. 匿名 2023/05/26(金) 09:02:46 [通報]
大腸カメラの下剤の事でコメントした>>26です返信
まとめてのお礼ですみません、答えてくださった皆さんありがとうございました
地元の胃腸科に診察や検査できる日程について問い合わせてみますね
なるべく家から近い病院で予約が取れるといいな…+7
-0
-
72. 匿名 2023/05/26(金) 09:03:36 [通報]
>>17返信
口腔外科に特化している先生にがいい+3
-0
-
73. 匿名 2023/05/26(金) 09:04:11 [通報]
>>1返信
鼻かんでもかんでもスッキリしない日がず続いてて勇気出してやってみたら嘘のように大量に緑の膿みたいな鼻水が出て2週間くらい辛かったのが一瞬で治ったよ!!
鼻の奥にこんなに空間あるのか!!って思うくらい!+47
-0
-
74. 匿名 2023/05/26(金) 09:05:16 [通報]
>>15返信
こんな簡単にホクロなくなるんだってなんで早く来なかったんだろ?って思うよ
麻酔だけは正直痛かったです、でもずっと悩みのホクロがなくなって嬉しさの方が大きかったです
除去後の自己ケアがとても大事だと思う(初回きちんとケアしたところは綺麗に治ったけど、すぐメイクしたり紫外線浴びてしまった2回目は色が残ってしまったよ)紫外線当てない事も大事なので秋になったら行ってみては?+27
-1
-
75. 匿名 2023/05/26(金) 09:05:38 [通報]
膣ハイフ 尿漏れを治したい。返信+4
-0
-
76. 匿名 2023/05/26(金) 09:06:20 [通報]
>>1返信
即効性もあるし良いよ!+4
-0
-
77. 匿名 2023/05/26(金) 09:06:32 [通報]
>>35返信
火力が強いコンロがあるなら買い
手入れ簡単 お湯で洗って拭くだけ+3
-0
-
78. 匿名 2023/05/26(金) 09:06:38 [通報]
エラのボトックス返信
食いしばりが酷くてエラの筋肉がすごく張ってるんです
あと、顎関節症もあって辛いから、色々改善する上に小顔になれるならお金出したい+3
-0
-
79. 匿名 2023/05/26(金) 09:09:14 [通報]
>>77返信
でも手を抜くとすぐに錆浮かないですか?+4
-0
-
80. 匿名 2023/05/26(金) 09:09:34 [通報]
>>26返信
前の日の就寝前に飲む下剤と、当日飲む下剤ですね。
当日のはポカリスエットみたいなのです。
量は体格によって先生が決めます。
私は1.8ℓでした。
私は飲むことよりも何度もトイレへ行くので、お尻が痛くなるのが辛かったです。
あと、病院へ行くまでの電車でトイレへ行きたくなったらどうしよう...と不安でした。
検査自体は薬で熟睡していたので、全く辛くなかっです。
下剤が飲めない人は、管を通して投与する方法があると張り紙がしてありましたが、こっちの方が辛そうです。
+9
-0
-
81. 匿名 2023/05/26(金) 09:09:51 [通報]
>>7返信
痛さよりピアッサーのバチン!て音にびっくりしました。+12
-0
-
82. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:54 [通報]
>>64返信
なんだろう‥ちょっと‥ねぇ。+14
-0
-
83. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:14 [通報]
>>37返信
美白や喫煙者用のでなく、ごくプレーンなスミガキ使ってます
効果はよく分からない
自分は味?と磨いた後のサッパリ感が気に入ってます+3
-0
-
84. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:16 [通報]
>>1返信
あーって声出してやったら最初から上手くできたけど、なぜか夫は失敗してゲホゲホいってた。
鼻だけはスッキリするけど、私はもっと奥で蓄膿気味だからあんまり効果なかった。+11
-1
-
85. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:17 [通報]
>>17返信
歯科医が「〇先生が上手いから、紹介状書くね」と言った先生は本当にあっという間に終わりました。
口コミを読むと、皆さん色んな歯科医から紹介されて来られている様です。
そういう歯科がお近くにあると良いのですが。
+6
-0
-
86. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:29 [通報]
ミレーナの挿入返信
入れる時が痛いらしくて迷ってる+1
-0
-
87. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:54 [通報]
>>26返信
下剤は病院で飲んで出すよりも、家で飲んで出してから病院に行く方がいいよ(家か病院か選べる)
病院まで遠いと難しいけど、病院で出すと色々気をつかって気疲れする+4
-1
-
88. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:56 [通報]
>>17返信
1本目は大きい病院でしたけど、口引っ張られすぎて傷になったしめっちゃ腫れた。
2本目は近所のおじいちゃん先生にしてもらったら、全然痛くないし腫れなかった。+2
-0
-
89. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:36 [通報]
>>19返信
私もしてみたいんだけど、落ちた瞬間に意識飛んだって人いてびびってる+11
-0
-
90. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:03 [通報]
>>15返信
先日4ミリくらいのホクロ取ってきたよ
盛り上がった黒いホクロだったからレーザーより切開でくり抜いた方が良いとのことでそちらに
15分くらいの施術、皮膚科で5000円くらいだったよ
麻酔2本打たれた時チクッとするくらいで、痛み止めと化膿止めの塗り薬いただいて2週間後に抜糸って流れだった
この時期は紫外線が多いから術後は切ったところあまり日に当てないようにして下さいとのことだったので、取るなら紫外線比較的少ない冬の方が良いかも、傷も化膿しにくいだろうし+16
-0
-
91. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:08 [通報]
>>58返信
やっぱり痛いのかぁ
私もこめかみの大きなのやっつけたい
コンシーラーを毎日塗るの疲れた+8
-0
-
92. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:33 [通報]
>>11返信
私も園のお友達で聞きたい人いるんだけど、あと1年で別の小学校に行くから関わらなくなるかなって思って躊躇してる+5
-0
-
93. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:55 [通報]
>>17返信
真っ直ぐ生えていたので、ぎゅっぎゅっぎゅっめりって感じですぐ終わったよ+1
-0
-
94. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:47 [通報]
>>3返信
1年コースで顔全体でピコスポット1回、ピコトーニング5回、イオン導入5回で17万位です。その他、トラネキサム酸とビタミン剤が2ヶ月で¥5000位、美白化粧水と乳液がセットで約3ヶ月分¥10000位。美白化粧水乳液は強制ではありません。これで70〜80%くらいシミが取れるらしいです。まだ2回目ですが薄いシミは気にならなくなりました。ピコスポットはその時だけ顔に針を刺すような痛みでしたがピコトーニングは施術後数時間顔全体がジンジンしました。シミが多いからかもしれません。しばらくシミの跡が黒くかさぶたになるので目立ちます。日焼け禁止なので地味に大変です。
+1
-0
-
95. 匿名 2023/05/26(金) 09:17:02 [通報]
>>34返信
結構前に打ったけど、1回目から腕の痛みくらいだったから別になんともって感じ。
6回目の接種券きてるけど、もういいかなと思ってる+2
-0
-
96. 匿名 2023/05/26(金) 09:18:07 [通報]
>>17返信
抜く時は麻酔で痛くないけど切れると当然痛い
痛み止め出してくれるから早めに飲むといいと思う
私は2本は生える前に抜いたから、腫れたし毎日消毒に通うのが面倒だった
あとの1本はサクッと抜け、もう1本は生え方が悪かったのか先生が必死に力入れて抜いてたw
痛くないけどちょっと怖かった
+3
-0
-
97. 匿名 2023/05/26(金) 09:19:22 [通報]
>>66返信
鼻からやった。
ちょっと涙目になるのと、喉の奥がすごい違和感あってやりながら画面で説明されるけど説明後でいいから早く終わらせてー!ってなった+4
-0
-
98. 匿名 2023/05/26(金) 09:19:35 [通報]
>>73返信
読んでてゾクゾクしてやってみたくなった!!
+21
-0
-
99. 匿名 2023/05/26(金) 09:19:41 [通報]
>>17返信
私は一気に4本抜いて血が止まらなくて止血で2時間歯医者のベッドで寝てた。抜歯自体は痛くなかったけどフラフラで帰宅する途中に「3万でどうだ」と売春を持ちかけて来たハゲ親父がムカついたwズタボロのブスに3万なんてあの頃まだ景気良かったんだな…。+8
-0
-
100. 匿名 2023/05/26(金) 09:21:28 [通報]
>>17返信
こればかりは、生え方と医師の腕だよね+8
-0
-
101. 匿名 2023/05/26(金) 09:22:17 [通報]
>>2返信
宿便をとるとかいうやつ?
若かりし頃一度体験したけど意味ないよ。
内視鏡検査の前処理は大腸すっからかんになるよ。大変だけど。+13
-0
-
102. 匿名 2023/05/26(金) 09:24:48 [通報]
>>92さん返信
>>24さん
>>20さん
返信ありがとうございます。
保育園のおともだちです!
息子たちは保育園でずっと二人一緒に遊んでいるらしくすごく仲良しで母同士はお迎えの時間違うので会わないため
行事のときにいつも長く話すくらいです。
息子は家に呼びたいらしく公園ででも遊んでいつか家に呼べたらなぁと思いますが
92さんと同じくあと少しで別の学校だしと躊躇しています。
+2
-1
-
103. 匿名 2023/05/26(金) 09:26:33 [通報]
月経不順を治す治療(婦人科)返信+1
-0
-
104. 匿名 2023/05/26(金) 09:28:16 [通報]
ほくろとり。返信
顔についてる一個薄いやつをとりたい。+1
-0
-
105. 匿名 2023/05/26(金) 09:31:36 [通報]
粉瘤手術返信
耳の下に出来ていて気になってます+1
-0
-
106. 匿名 2023/05/26(金) 09:32:14 [通報]
>>79返信
横だけど、錆びるのと錆びないのがあるよ
うちも洗ったらそのまま干していたんだけど
ガルで評判聞いて後から買ったリバーライトは錆びない
元々持ってた下手すると錆びる方のは洗った後火にかけて乾かしてる、最悪錆びてもタワシでガシゴシ洗えば使えるよ
とにかく手入れが楽なのと、野菜炒めとか卵料理とか美味しい、デメリットは油ひくのが必須なところかなぁ?+1
-0
-
107. 匿名 2023/05/26(金) 09:32:24 [通報]
マイナスだろうけどタンポン返信
ナプキンのほうが楽そうで使ったことない+6
-0
-
108. 匿名 2023/05/26(金) 09:33:01 [通報]
>>1返信
ハナノアの方が使いやすかった
使いこなせたと思ってサイナスリンス?を買った。
出来ることは出来るんだけどハナノアの方がしっかり鼻奥(喉)までいける+5
-0
-
109. 匿名 2023/05/26(金) 09:38:40 [通報]
>>84返信
奥で蓄膿気味wめっちゃわかるww
私も鼻から喉のあたりが詰まってて、これは鼻うがいしたらダメなんだよね😭
中耳炎になるから。推奨されるのは、あくまで片方の穴から穴にかけて。
夜にシャワー浴びた時に、一気に吐き捨ててる(汚い話でごめん)
スチーム吸うやつ買ったけど、まだ使ってない。。。+7
-0
-
110. 匿名 2023/05/26(金) 09:53:19 [通報]
>>8返信
小学校のころから毎日排便なんてありえないという人生です。そろそろ大腸内視鏡やりたいのですが会社の健康診断ではセットに入ってなくて補助金も無し。(検便だけ)
自費だと3万前後するのですが保険適用にするには
万年便秘でして・・・って診察行けばじゃ内視鏡やりましょう!ってなるんでしょうかね?
腸の形のレントゲンとかも観てみたいのですが。
+2
-0
-
111. 匿名 2023/05/26(金) 09:55:17 [通報]
>>105返信
脇の下にできました。日帰り手術で家帰ってから麻酔が切れてから痛かったです。そんなに大したことないですよ。+5
-0
-
112. 匿名 2023/05/26(金) 09:55:45 [通報]
>>102返信
私、子供が2人小学生だけど幼稚園のママ友と仲良くなったの年長が多いよ!
急にがんがんいかないから時間かけて仲良くなって気付いたら年長だった感じだけど、その後小学生になって学校離れても日曜日とか夏休みとかに遊んでる。
深く考えすぎなくていいと思うよ!+5
-0
-
113. 匿名 2023/05/26(金) 10:04:08 [通報]
>>17返信
わかる、勇気いりますよね
耳元のあの音が苦手‥
昔、下の親知らずで今日体験してから怖くて抜きたくても行けないでいる
途中で麻酔切れて痛いって泣いてるのに、そのまま続行されてトラウマ+3
-0
-
114. 匿名 2023/05/26(金) 10:05:34 [通報]
>>1返信
電池式の機械のを持ってます
塩水いれて片方の鼻に入れてオンしたら勝手に反対側の鼻からでてくる
自動だから怖くない+5
-0
-
115. 匿名 2023/05/26(金) 10:05:47 [通報]
>>110返信
費用は掛かるけど「やっておいてよかった」ってなるよ+1
-0
-
116. 匿名 2023/05/26(金) 10:07:30 [通報]
>>1返信
鼻うがい見体験なんですが、オススメとかありますか?
副鼻腔炎で気持ち悪くて綺麗になるなら試したいです+6
-0
-
117. 匿名 2023/05/26(金) 10:16:05 [通報]
>>1返信
痛そう😣+4
-2
-
118. 匿名 2023/05/26(金) 10:19:26 [通報]
>>89返信
それ、せっかく頑張って飛んだのに何にも覚えてなくて損した気分だねw+5
-0
-
119. 匿名 2023/05/26(金) 10:23:26 [通報]
>>116返信
ヨコですが私は楽天で専用ボトル買ってみました
評価結構よかったので。
ペットボトル500ミリのぬるま湯に対しキャップ一杯分の塩でいい濃度になるようです。
+4
-0
-
120. 匿名 2023/05/26(金) 10:28:59 [通報]
>>30返信
最初が面倒なだけで
設定すれば放置でいいからね。
一日で結構金額上下してるから
頻繁には見ないほうがいい。
たまにみると増えてる〜!って喜べる。+1
-0
-
121. 匿名 2023/05/26(金) 10:30:59 [通報]
>>105返信
私は背中にできてやったよ〜
初めての手術だったけど
先生ふたりがめっちゃ世間話しながらやってた。+3
-0
-
122. 匿名 2023/05/26(金) 10:33:42 [通報]
目の下のクマ取り返信
ネットやインスタで見るとみんな綺麗になってるけど、半年後、1年後も綺麗なままを維持出来るのか知りたい+3
-0
-
123. 匿名 2023/05/26(金) 10:59:39 [通報]
>>106返信
参考になります+2
-0
-
124. 匿名 2023/05/26(金) 11:09:43 [通報]
>>3返信
肝斑なら個人的にはレーザーはオススメしないかな
自分は肝斑で大手でレーザートーニングのコース組んだけど全く薄くもならないし何だったら濃くなった気がする
普通のシミさえも消えてない。やらなきゃ良かったわ
+7
-1
-
125. 匿名 2023/05/26(金) 11:20:10 [通報]
>>1返信
顔の角度(下過ぎず、上過ぎず、真正面を向く感じ)と、流し込むときは吸い込まずに口からハーと息を吐く(説明書にはアーと声を出すといいと書いてある)。この2つでかなりうまくいくよー+6
-0
-
126. 匿名 2023/05/26(金) 11:25:09 [通報]
>>1返信
・専用品を使う
・ボトルを繰り返し使うタイプは定期的にボトルを替えるか消毒する
この辺ちゃんと出来れば最強な気はする。
月イチで喉が痛い、をしていたけど鼻うがい始めてからほとんど無くなった。
自分はこれの子供用を使ってる。
ニールメッド | 花粉症・鼻炎に悩む方必見!鼻洗浄ならニールメッドwww.neilmed.jpNeilMedオフィシャルサイト(日本)。鼻洗浄なら、ニールメッドのサイナス・リンス。日々健康に過ごすために鼻洗浄をお勧めします。花粉や鼻炎、アレルギー等でお困りの方もお試しください。赤ちゃんにもお使い頂けます。
+10
-0
-
127. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:24 [通報]
>>105返信
足の付け根と性器の間にできました。
場所が場所だったから麻酔から痛くて泣いた。
あと縫ったので約2週間シャワー生活。+4
-0
-
128. 匿名 2023/05/26(金) 11:43:23 [通報]
養命酒返信+2
-0
-
129. 匿名 2023/05/26(金) 11:51:55 [通報]
>>19返信
海外だけど、ビヨンビヨンの間にロープがクルっと首に巻き付いた話を聞いたことがある。命は取りとめたけど半身不随だったような。それ聞いて億積まれてもやるまいと決めてる。+9
-1
-
130. 匿名 2023/05/26(金) 11:54:32 [通報]
>>1返信
結構ひどい鼻炎アレルギーだったんだけど、ハナノア使い続けてたらほぼ治った。
花粉症が治った人も居る。
かなりスッキリするからホントお薦め。
シャワータイプじゃなくて普通のタイプしか使った事無いけど。+4
-0
-
131. 匿名 2023/05/26(金) 12:09:34 [通報]
>>8返信
全部同じ病院で受けてますか?
先生によって上手い下手わかります?+2
-0
-
132. 匿名 2023/05/26(金) 12:15:14 [通報]
>>116返信
サイナスリンスおすすめです。
ハナノアより容量多くてコスパいいと思います。
ドラストでも手に入るけど、コストコだと大容量のセット売ってます。+6
-0
-
133. 匿名 2023/05/26(金) 12:19:49 [通報]
>>34返信
東京理科大名誉教授(免疫学)によると、マウス実験で「抗体の親和性が高くなった段階(5回目)で追加接種をするとマウスが死にはじめ、8回目にほぼ全滅」だったと発表してるね。
国への忖度か「マウスと人は違う可能性がある」とも言ってるけど、「マウスは無害でも人には有害かも」ならわかるけど、「マウスはバタバタ死んでるけど人なら大丈夫かも」はないわ+2
-0
-
134. 匿名 2023/05/26(金) 12:37:43 [通報]
>>114返信
何という商品でしょう?教えてほしいです。+2
-0
-
135. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:29 [通報]
>>35返信
私も知りたかった!
皆さんのコメント見ると良さげ。
買おうかな。+4
-0
-
136. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:35 [通報]
ゴルフのラウンドデビュー返信
ゴルフ練習場でのレッスンに通ってて、ラウンド出てみたいけどまだ勇気が出ない。+1
-0
-
137. 匿名 2023/05/26(金) 12:46:25 [通報]
>>131返信
1回変えた
そしたら発見できなかったポリープが見つかった
病院変えながら受けた方がいいかも+1
-0
-
138. 匿名 2023/05/26(金) 12:47:09 [通報]
顎下と二の腕の脂肪吸引!返信+1
-0
-
139. 匿名 2023/05/26(金) 12:56:15 [通報]
>>1返信
耳鼻科はハナクリーン推しだったわ+3
-0
-
140. 匿名 2023/05/26(金) 12:57:16 [通報]
>>17返信
麻酔効いてるから抜くときの痛みはないけど、先生がペンチ?をグリグリしながら引っこ抜く感じが何とも言えない
ゾワっとした+3
-0
-
141. 匿名 2023/05/26(金) 13:31:23 [通報]
>>35返信
なんかおいしく感じる
ただ、久々にテフロンのフライパン使うと
うわ!カル!お手入れ簡単!!と感激する
そしてテフロン剥がれてくると鉄に戻って
やっぱこれだなとなる+2
-0
-
142. 匿名 2023/05/26(金) 13:34:33 [通報]
>>112返信
おとなしい息子の唯一気が合う友達でそのように小学校ちがくても会えたら嬉しいので聞いてみます♪
ありがとうございます!!!+3
-1
-
143. 匿名 2023/05/26(金) 13:37:17 [通報]
イボを冷やすやつ。焼くっていうのかな?マイナス何百度とかの液を付けるやつです。返信
しなきゃいけないみたいで痛いですか?+1
-0
-
144. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:14 [通報]
>>105返信
私は背中の真ん中にできたのを、ビビリだから手術が怖くて10年放置してしまった。
それまで化膿とか炎症もなくただ膨らみが大きくなっていたのが、急に痛み出して観念して手術。
ピンポン玉くらいまで大きくなって、背中だから長年の圧迫(寝たり椅子に寄りかかったり)で筋膜に癒着してて、ちょっと取るの大変だった。それでも30分くらいの手術。
で、背中に6センチくらいの傷跡できちゃったんだよね。もう気にするような年齢でもないし水着も着ないんだけど、やっぱり見た目が良くない。
化膿とか炎症起こさないうちに取るのが、手術も楽だし傷跡も小さくて済むはず。粉瘤は早めに取るのをオススメします!+4
-0
-
145. 匿名 2023/05/26(金) 13:49:34 [通報]
>>143返信
やけどした感じの痛みですかね
小学生のときやりましたが子供でも耐えられる程度の痛みでした
ただ、施術する先生の腕によってかなり変わるかも
上手い先生は患部のイボのみにあててくれるので痛みも最小限
下手な先生だと周りの何ともない皮膚にまであててしまって、イボ以外のところまで水ぶくれになってしまって施術後も辛かったです
上手い先生を探せますように
+2
-0
-
146. 匿名 2023/05/26(金) 14:10:40 [通報]
>>91返信
あっという間に終わるし
我慢できない痛みではないですよ
私もこめかみの大きなシミがあって
毎日コンシーラで隠して
何万も美白美容液とか使ってたけど
皮膚科で取ったら嘘みたいにきれいに取れました
なんでもっと早く取らなかったんだろうって思ったぐらいです
悩んでるならぜひおすすめします
でも取るなら先生が仰ってましたが
紫外線の少ない1〜2月が良いですよ
再発しにくくなります
+1
-0
-
147. 匿名 2023/05/26(金) 15:16:30 [通報]
>>143返信
私は顔のイボで通ってるんだけど、痛みには弱いタイプなのに全然平気。子供の頃手の甲にもできたんだけど、その時も大丈夫だった。よく聞くのは足の裏が痛くて大変という話しだけど、どうなんだろう。+2
-0
-
148. 匿名 2023/05/26(金) 15:26:23 [通報]
>>1返信
まさに昨日、子供の風邪がうつって蓄膿になって顔が痛いのが何日も続いて辛すぎて藁にもすがる気持ちで買ったよ〜
液が冷たかったからか入れる時ちょっとツンとしたくらいで、反対に通っちゃえば全く痛くなかった!+3
-0
-
149. 匿名 2023/05/26(金) 15:45:44 [通報]
>>83返信
そうなんですね、買ってみようかな!ありがとうございます。+1
-0
-
150. 匿名 2023/05/26(金) 15:53:11 [通報]
>>17返信
四本とも抜いたけど、正直医者の技術力じゃないかなぁ。
右下は横向きに生えかけで隣の歯を押してて痛くなって、何にも調べずに近所の歯医者に行ったけど、そこの先生がめちゃくちゃ上手だった。
麻酔して、少し削ってグッと引っ張る感じがあったから、あー今から痛いんだろうなーってビビってたら、はい、終わりましたよー。って。
そのあとも出血も痛みもあんまり無くて、腫れも無かった。
数年後、まっすぐ生えてた左下を別の歯医者で抜いた時はめちゃ腫れて痛みも2日以上続いた。
+3
-0
-
151. 匿名 2023/05/26(金) 16:36:05 [通報]
>>110返信
便秘外来みたいなとこない?
私はそこで4000円くらいでやったよ〜+1
-0
-
152. 匿名 2023/05/26(金) 16:57:43 [通報]
>>83返信
そうなんですね、買ってみようかな!ありがとうございます。+1
-0
-
153. 匿名 2023/05/26(金) 17:41:28 [通報]
>>107返信
最初勇気いるけど、慣れて上手くできればそんなに違和感ない。結局ナプキンに戻る。+1
-0
-
154. 匿名 2023/05/26(金) 18:38:45 [通報]
>>64返信
お手洗いでやるのでしょうか?+1
-0
-
155. 匿名 2023/05/26(金) 18:39:33 [通報]
耳垂裂の手術返信+1
-0
-
156. 匿名 2023/05/26(金) 20:05:40 [通報]
結婚しようと思っている相手が女好きでちょっと遊んでるタイプの人です。婚約した今もです。だけど本当に大好きで仕方ないです。優しいし落ち着いてるし仕事は辞めずにずっと真面目に働いてるしメンタル安定もしてます。結婚して辞めることできるのですかね?疑問です。子供も欲しいと考えています。返信+1
-4
-
157. 匿名 2023/05/26(金) 20:26:50 [通報]
>>73返信
気持ち良いよねー!
副鼻腔炎気味になるとやってる。
少しして鼻かむとスッキリする。+2
-0
-
158. 匿名 2023/05/26(金) 20:28:11 [通報]
リングフィットアドベンチャー返信
ダイエット器具全て飽きて物置状態になった私でも飽きずに続けられるか不安
値段も結構するし手が出せずにいる+5
-0
-
159. 匿名 2023/05/26(金) 22:12:42 [通報]
>>146返信
コメントありがとうございます😃
正直鏡見るたびため息で…
自分のコンプレックスになりつつあります
このお値段ならやってみる価値あるなぁと
美容系の皮膚科の方が良いんですよね+1
-0
-
160. 匿名 2023/05/26(金) 22:57:14 [通報]
>>1返信
少し温めてやるとやりやすい気がする
ドロっと出るとスッキリ〜+1
-0
-
161. 匿名 2023/05/26(金) 23:17:42 [通報]
>>122返信
2年前やったけど、脂肪がもどることはないし半永久的に綺麗なります!
33万ぐらいで名医とよばれる先生にやってもらったけど、大満足。悩んでるなら、高額払ってでも早めにやることをおすすめします!+2
-0
-
162. 匿名 2023/05/26(金) 23:18:59 [通報]
クールスカルプディングの脂肪冷却。返信
マジでやるか悩んでるからやった人いないかなぁー?+2
-0
-
163. 匿名 2023/05/27(土) 01:09:52 [通報]
>>1返信
全然痛くはなかった。けど、説明書どおりにやってもcmみたいに片方の穴からジョロジョロ出てこなくて使うのやめちゃった。+2
-0
-
164. 匿名 2023/05/27(土) 01:53:55 [通報]
>>19返信
車酔いしやすいタイプだけど脳汁出まくりでビヨンビヨン中に酔うという感覚はなかった
絶叫系乗り物でも声が出ないのに肺の空気が抜け切るような「ヒィ!」って声が出てしまった
とにかく飛び降りる前後が怖すぎた!!!+1
-0
-
165. 匿名 2023/05/27(土) 04:02:55 [通報]
>>63返信
私は病院で出す方を選ぶよ。
もちろんトイレ付き個室がある事が絶対条件で!!
家の隣に病院があるならまだしも、数分でも距離あるなら道中漏れる可能性大きい。
自分的に「合格!」と思っても看護師さん的に「まだまだだめです」ってなる可能性もある。
何かあったら至急トイレに駆け込めて看護師さん呼べる環境で行なった方が良い!!+2
-0
-
166. 匿名 2023/05/27(土) 04:55:06 [通報]
>>17返信
個人差(埋まり方次第)だからレントゲンで歯医者さんに聞かないと何ともかな
私は4本ともスポッと抜けて抜歯後の痛みもほとんどなく、晩御飯普通に食べられた
痛み止め貰っても必要なかったから3本目からは断ったくらい
抜いた時期はバラバラで3箇所の歯医者でやってもらったから歯医者の腕が良かったとかではなさそう
聞いてた話と大違いで私は本当に抜歯後の痛みはなかった
ただ親知らずが虫歯になる前に抜かないと簡単に抜ける生え方していても歯を掴んで引っこ抜いてる時に壊れて切開になったり、抜歯後に痛むのは健康な歯より虫歯が痛むらしいから虫歯になる前に早めがいいよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する