- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:12
赤飯に甘納豆を入れて食べるよね返信+714
-40
-
2. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:36 [通報]
したっけー返信+475
-31
-
3. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:46 [通報]
シメパフェ返信+245
-32
-
4. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:58 [通報]
奥さん返信
お絵描きですよ+795
-6
-
5. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:06 [通報]
エスタまでなくなるの寂しいね返信+606
-7
-
6. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:18 [通報]
セイコーマートや焼きそば弁当は道民以外でも知ってるよね返信+344
-3
-
7. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:29 [通報]
ラーメンはやっぱり返信
中太縮れ麺が好きなんだよなぁ+471
-14
-
8. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:50 [通報]
同じ道民でも広すぎて地方が違えば他県民の感覚返信+437
-3
-
9. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:50 [通報]
ヒグマの危険性返信
+334
-4
-
10. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:54 [通報]
ファクトリーは30年だってさ。返信+287
-3
-
11. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:00 [通報]
なんくるないさ〜返信+8
-99
-
12. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:02 [通報]
他県に入るのに何も手続きがいらないことを知った時びっくりした返信+6
-56
-
13. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:05 [通報]
試される大地返信+228
-8
-
14. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:06 [通報]
遊園地はルスツが至高返信+243
-9
-
15. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:15 [通報]
短靴長靴返信+260
-6
-
16. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:24 [通報]
ゴミを投げる返信+418
-3
-
17. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:33 [通報]
「また北海道」返信
嫌だけど本当多い
とくにDV関連+20
-114
-
18. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:38 [通報]
一年の中で返信
5月〜6月の爽やかな気候が1番好き!+438
-5
-
19. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:44 [通報]
北海道の自然美しいけどヒグマ怖くてなかなか楽しめない勿体なさ返信
+169
-4
-
20. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:45 [通報]
+433
-5
-
21. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:54 [通報]
冬でもアイス🍦返信+217
-6
-
22. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:59 [通報]
セコマのフライドチキンは優秀だよね!返信
タカトシのタカがソウルフード言うだけあるし、
K◯Cにちょっと味が似てる気がする🍗+282
-4
-
23. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:09 [通報]
はんかくせー返信
たくらんけ
いずい
うちの母(75)が言うけど、なんのことだかよく分からない
+103
-27
-
24. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:19 [通報]
豚ハゲは悪口ではない返信+18
-14
-
25. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:25 [通報]
ちくわパン好き返信+152
-13
-
26. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:35 [通報]
サッカーで優勝したよ返信+332
-6
-
27. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:45 [通報]
20年後は日本じゃない返信+7
-47
-
28. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:49 [通報]
北海道といえば寒い・雪・ヒグマ返信
メリットはゴキブリいないこと
+230
-4
-
29. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:53 [通報]
>>6返信
上陸するまでセコマの存在そのものを知らなかったし今も焼きそば弁当?とやらを知らない+2
-27
-
30. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:58 [通報]
家の防寒が優れ過ぎてて意外と寒さには弱い返信+268
-3
-
31. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:07 [通報]
ガラナはキリン派返信+91
-10
-
32. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:11 [通報]
ハンドブレーキは落としておかないと凍るとみんなに言われるけど、今どきまず凍らない。返信+14
-17
-
33. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:32 [通報]
室蘭と苫小牧ナンバーは避ける返信+16
-39
-
34. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:34 [通報]
カップ焼きそばといえば焼きそば弁当返信+132
-3
-
35. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:44 [通報]
五大都市、東京大阪名古屋札幌福岡返信
札幌と福岡どっちが格上か問題+5
-33
-
36. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:49 [通報]
石狩は札幌じゃぁない返信+208
-2
-
37. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:52 [通報]
>>23返信
うちの亡くなった母もよく言ってた、懐かしい!
ちなみに道東出身+47
-2
-
38. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:54 [通報]
>>1返信
甘納豆って言うから小豆の甘納豆だと思っていたのに、想定外のサイズだったw
これはご家庭によるのかな?+10
-20
-
39. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:57 [通報]
11月までストーブは付けない…と決めても、10月で寒くてストーブを付けてしまう。返信
11月まで粘りたい謎の戦闘意欲+296
-2
-
40. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:17 [通報]
いがったいがった返信+54
-5
-
41. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:42 [通報]
冬は横断歩道の白い部分が恐怖返信+259
-1
-
42. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:53 [通報]
手袋は履いて返信
おにぎりはあたためて貰うんだよね
ところでめんみってめんつゆとどう違うの?+101
-5
-
43. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:54 [通報]
千秋庵の山親爺返信+193
-2
-
44. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:57 [通報]
>>20返信
これ北海道の物って知らんかったわー笑+107
-1
-
45. 匿名 2023/05/25(木) 23:34:25 [通報]
お葬式で集合写真撮るのって北海道全域共通?返信+203
-4
-
46. 匿名 2023/05/25(木) 23:34:28 [通報]
>>39返信
つけた瞬間敗北感に襲われるよね+87
-2
-
47. 匿名 2023/05/25(木) 23:34:35 [通報]
夏暑い返信+31
-1
-
48. 匿名 2023/05/25(木) 23:34:59 [通報]
おささる返信+275
-2
-
49. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:03 [通報]
>>8返信
札幌網走間が東京静岡くらい離れてると知って衝撃だった+96
-3
-
50. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:12 [通報]
>>35返信
名古屋はいけそう
でも大阪には勝てないよ
大阪行ったら別格で都会すぎる
梅田とか御堂筋とかずっと歩いてても
ビルがオシャレすぎて
大阪のイメージとギャップありすぎ+16
-13
-
51. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:18 [通報]
押ささる返信+123
-1
-
52. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:34 [通報]
マイナス魔うぜー返信+44
-5
-
53. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:34 [通報]
>>35返信
福岡行ってみて思ったけど
残念ながら札幌の負けかな💦+40
-29
-
54. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:07 [通報]
瓦屋根とか雨戸とか何気におお〜って思う返信+164
-0
-
55. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:15 [通報]
onちゃんおはよう体操返信+156
-0
-
56. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:16 [通報]
>>4返信
8万とかになるとえぐい応募人数になるよね。
+174
-2
-
57. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:21 [通報]
>>38返信
小豆の甘納豆をあまり見ないかも
大体金時豆じゃないかなぁ+65
-0
-
58. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:23 [通報]
>>2返信
したっけ
したっけねー
とかカースト上位の女しか使ってはいけないイメージだったから私は言ったことない。+7
-32
-
59. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:49 [通報]
>>33返信
苫小牧ナンバーができたの知らなかった
昔苫小牧に住んでたけど室蘭ナンバーだった+62
-0
-
60. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:57 [通報]
義剛は此処じゃありません返信+137
-0
-
61. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:57 [通報]
>>50返信
将来性では福岡だよ
人口の伸びもレベルが違う
+4
-16
-
62. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:34 [通報]
雪が積もる季節はうんざりするのに初雪には「おっ」と思う返信+157
-0
-
63. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:49 [通報]
>>33返信
北見も追加で+5
-6
-
64. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:54 [通報]
>>38返信
近所のスーパーでは両方売っている。
私は甘納豆を買う。+35
-1
-
65. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:57 [通報]
>>23返信
ご先祖は東北からの開拓者?+19
-2
-
66. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:05 [通報]
タカトシランド返信+103
-0
-
67. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:10 [通報]
マルヤマクラス返信+92
-2
-
68. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:19 [通報]
夕方どさんこワイド観てると漁連のやけに涙をさそう曲のCM返信
転勤で北海道出てしまったのでまだあるかわかりませんが。
+70
-0
-
69. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:29 [通報]
>>42返信
めんみっていう商品名なだけでめんつゆじゃないのかな?
そうだと思って使ってました笑+103
-0
-
70. 匿名 2023/05/25(木) 23:39:02 [通報]
>>45返信
小樽市民だけど、集合写真撮ります〜+52
-0
-
71. 匿名 2023/05/25(木) 23:39:09 [通報]
札幌は女余りだからね返信
若い男が不足してるから
恋愛も婚活も不利
+8
-15
-
72. 匿名 2023/05/25(木) 23:39:24 [通報]
話す時、…ね。が特徴的返信+7
-1
-
73. 匿名 2023/05/25(木) 23:39:44 [通報]
>>1返信
納豆に砂糖+32
-20
-
74. 匿名 2023/05/25(木) 23:39:44 [通報]
ホタテ乗ったバターコーンラーメンみたいのは食べない返信+182
-0
-
75. 匿名 2023/05/25(木) 23:40:04 [通報]
このボールペン書かさらない返信+141
-2
-
76. 匿名 2023/05/25(木) 23:40:12 [通報]
小樽のお菓子はマロンコロンですよね?返信+98
-1
-
77. 匿名 2023/05/25(木) 23:40:19 [通報]
>>29返信
焼きそば弁当は北海道物産展とか北海道フェアで売られてる確率高いよ+29
-0
-
78. 匿名 2023/05/25(木) 23:40:36 [通報]
>>71返信
札幌が女余りって知ってる人なかなかいないよね+35
-0
-
79. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:05 [通報]
>>10返信
どさんこワイドでやってたね+32
-1
-
80. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:13 [通報]
冬の校庭に水撒いて簡易スケートリンクで遊んだ思い出返信+72
-0
-
81. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:22 [通報]
>>23返信
うちの父もいう(76)
はんかくせーは何バカ言ってんだ!みたいな感じ
たくらんけも馬鹿野郎!ってかんじ
いずいはしっくりこない感じ
+62
-0
-
82. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:23 [通報]
ゴミは投げる返信+70
-0
-
83. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:38 [通報]
>>66返信
なんと!こんな地元にこんな有名ゲストタレントさんが!ってちょっと感動する+56
-1
-
84. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:58 [通報]
>>1返信
今日テレビで7時から◯◯入るよ〜+32
-0
-
85. 匿名 2023/05/25(木) 23:42:00 [通報]
>>50返信
名古屋はさすがに無理じゃないかな?
人口も企業数も平均年収も桁違いだし
福岡と札幌ならみなさんどっちが上だと思う?
似たような数値だからこの際はっきりさせたい+12
-19
-
86. 匿名 2023/05/25(木) 23:42:07 [通報]
使ってみれば良いっしょ〜返信+88
-0
-
87. 匿名 2023/05/25(木) 23:42:37 [通報]
大泉洋が全国区になったのは嬉しいけれど紅白の司会までするとはと思っている。返信+167
-1
-
88. 匿名 2023/05/25(木) 23:42:41 [通報]
札幌ナンバーより室蘭ナンバーの方がカッコいいのになんでイメージ悪いの?返信
+3
-21
-
89. 匿名 2023/05/25(木) 23:42:54 [通報]
炊事遠足返信+79
-0
-
90. 匿名 2023/05/25(木) 23:42:56 [通報]
>>48返信
お刺さっちゃった〜+3
-17
-
91. 匿名 2023/05/25(木) 23:43:47 [通報]
>>7返信
キアヌ・リーブス北海道ラーメン食べに来たいらしいw+57
-0
-
92. 匿名 2023/05/25(木) 23:44:30 [通報]
コーヒーのイントネーションが違う返信
今東京に住んでるけど注文する時いつも一回考えてから注文する+58
-0
-
93. 匿名 2023/05/25(木) 23:44:35 [通報]
納豆に砂糖を入れる返信+12
-1
-
94. 匿名 2023/05/25(木) 23:44:38 [通報]
>>33返信
北海道はどこもおんなじだべ+20
-4
-
95. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:02 [通報]
>>82返信
雪投げもゆるくないw+63
-1
-
96. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:03 [通報]
>>90返信
物騒すぎるw+17
-0
-
97. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:09 [通報]
キツネは触っちゃダメ返信+139
-0
-
98. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:12 [通報]
最近引っ越してきたけどこのトピ見てるとまだまだ分からないこと多いなw返信+4
-1
-
99. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:19 [通報]
北海道以外では「こわい」「ゴミをなげておいて」を言わないように気を付ける。返信+55
-0
-
100. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:40 [通報]
>>85返信
比べてもしゃーなくない?
食べ物美味しい自然が美しい札幌で充分+44
-1
-
101. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:59 [通報]
>>85返信
福岡かなぁ
【福岡vs札幌】福岡は人口が増え続けるけど札幌は激減していく理由を解説 - YouTubeyoutu.be■このチャンネルについて経済地理チャンネルでは、経済と地理空間の学問である「経済地理学」を元に、都市や地域をデータで読み解く動画を中心に投稿しています。■サブチャンネルについて■このチャンネルについて経済地理チャンネルでは、経済と地理空間の学問である...
福岡は人口増え続けるが札幌は減っていくらしい
名古屋も減るらしい
+9
-16
-
102. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:02 [通報]
>>7返信
正直さ、本州のグルメ番組でラーメン出でも、美味しそうってあんまり思わないよね
麺もスープも具もこれじゃない感ある+140
-3
-
103. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:10 [通報]
セイコーマートのおにぎりは九州人の私には塩辛い。返信+8
-6
-
104. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:10 [通報]
「~さる」「~さった」返信
つまさんない(積まれない)、おささった(押しちゃった)
今は地元離れてるけど、つい使っちゃう笑
+58
-0
-
105. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:18 [通報]
>>26返信
夜中によく見たわそのCM
それと焼き肉焼肉昌苑の50%OFFのCMも+110
-0
-
106. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:29 [通報]
ひろし返信+11
-0
-
107. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:29 [通報]
>>70返信
北見にに親戚が多いんだけど、そっち側のお葬式ではいつも集合写真撮るから北海道独自なのかな?とずっと気になってました!+21
-0
-
108. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:38 [通報]
>>87返信
時々気取ってアンアンの表紙するのやめれ+37
-0
-
109. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:42 [通報]
>>97返信
北の国からは好きだけれどキツネへのルルルについては不満に思っている+61
-1
-
110. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:01 [通報]
>>5返信
今日エスタ行って閉店するの知ってびっくりした!
札幌駅一帯の建物で服とか買ってたのに、どんどん無くなっていって焦ってる+133
-2
-
111. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:12 [通報]
>>85返信
札幌負けでいいよ別に笑+82
-2
-
112. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:39 [通報]
>>66返信
ゲストはこんな地方の住宅街をロケしなきゃいけなくて大変だなぁと思う+68
-0
-
113. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:45 [通報]
>>54返信
雨戸の使い方ってよく分からない+55
-0
-
114. 匿名 2023/05/25(木) 23:48:02 [通報]
>>5返信
ビックカメラってどうなるんだろう+37
-0
-
115. 匿名 2023/05/25(木) 23:48:11 [通報]
ショーエン ショーエン 焼肉ショーエン返信+60
-0
-
116. 匿名 2023/05/25(木) 23:48:44 [通報]
>>54返信
普通のアパートにシャッターが付いていて??となる+40
-0
-
117. 匿名 2023/05/25(木) 23:48:48 [通報]
>>102返信
他県の刺身お勝手盛り丼に全く惹かれない+62
-1
-
118. 匿名 2023/05/25(木) 23:49:02 [通報]
北海道寒そーって思われがちだけど、暖房入れるシーズンになったら全然あったかい。暖房入れる前の方が寒かったりするんだよね返信+83
-2
-
119. 匿名 2023/05/25(木) 23:49:11 [通報]
カマスのおじさん返信+5
-0
-
120. 匿名 2023/05/25(木) 23:49:12 [通報]
>>91返信
うわー!
キアヌに是非、札幌ラーメン食べていただきたい😍+32
-1
-
121. 匿名 2023/05/25(木) 23:49:35 [通報]
>>112返信
私も。
なんか申し訳ない気持ちになる。+12
-1
-
122. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:01 [通報]
北海道の家〜♪返信
木の城♪
木の城♪+109
-0
-
123. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:09 [通報]
ロビ地下返信+41
-2
-
124. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:26 [通報]
>>7返信
私の住んでいる地域は細麺ちぢれ麺です。
勿論道内ですよー。
同じ道内でも違いがあるから面白いですよね。
+32
-0
-
125. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:36 [通報]
>>92返信
コ↑ーヒーだよね+24
-0
-
126. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:42 [通報]
>>2返信
ぼくなつでしたっけバイビー覚えた+4
-0
-
127. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:54 [通報]
>>63返信
なしてさ?+33
-0
-
128. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:55 [通報]
>>102返信
北海道も煮干しラーメンとか博多とんこつラーメンやら店舗も増えたけどさ、やっぱり違うよね!
たまご麺の中太縮れが1番落ち着くんだよね〜😋+75
-2
-
129. 匿名 2023/05/25(木) 23:51:19 [通報]
>>101返信
札幌以上に女余りじゃなかった?+14
-0
-
130. 匿名 2023/05/25(木) 23:51:51 [通報]
おせちは大晦日に食べる返信+71
-3
-
131. 匿名 2023/05/25(木) 23:51:55 [通報]
>>103返信
セイコーマートは全体的に味濃い目だと思う
力仕事してる人には良いかもしれんけど、たいして汗かかない私にはしょっぱい+43
-1
-
132. 匿名 2023/05/25(木) 23:52:29 [通報]
>>81返信
教えてくれてありがとう
初めて知ったよ
母は長万部出身だった
母が幼い頃、息を吐くと、息が氷になってパラパラパラ~と落ちるんだよって言っていて、未だに私は信用していないw+10
-1
-
133. 匿名 2023/05/25(木) 23:52:33 [通報]
>>66返信
地元に来た時にテレビ画面通して見た地元駅が肉眼で見るよりもひどく寂れて見えて切なくなったよ…+16
-0
-
134. 匿名 2023/05/25(木) 23:53:49 [通報]
昔、グリュック王国に遊びに行ったよね。返信+86
-1
-
135. 匿名 2023/05/25(木) 23:54:14 [通報]
>>118返信
北海道ってコタツの普及率低いよね。+92
-0
-
136. 匿名 2023/05/25(木) 23:54:36 [通報]
>>45返信
函館も撮ってた!+28
-0
-
137. 匿名 2023/05/25(木) 23:54:44 [通報]
札幌周辺の再開発すごい進んでるね返信+38
-0
-
138. 匿名 2023/05/25(木) 23:55:11 [通報]
移住して来ましたが、今の季節の寒暖差がすごい( ;∀;)返信
冬も経験したことない寒さでした、寒さの質が違った!
+31
-0
-
139. 匿名 2023/05/25(木) 23:55:14 [通報]
>>134返信
天華園は行った?+15
-0
-
140. 匿名 2023/05/25(木) 23:55:31 [通報]
>>59返信
父が苫小牧東高校+10
-0
-
141. 匿名 2023/05/25(木) 23:56:02 [通報]
>>114返信
東急に移転だって聞いたよー+39
-0
-
142. 匿名 2023/05/25(木) 23:56:11 [通報]
>>132返信
それは経験ないなー笑
鼻毛は凍るけどねぇ+22
-0
-
143. 匿名 2023/05/25(木) 23:56:22 [通報]
>>83返信
たぶんギャラ良いんだと思う
小旅行的な気分味わえてそれでお金もらえるっていうw+12
-0
-
144. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:08 [通報]
>>5返信
エスタも!?
むしろ札駅に何が残るのか…+78
-0
-
145. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:46 [通報]
>>140返信
優秀なんですね+14
-0
-
146. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:50 [通報]
>>68返信
ドゥユシーミーラブなんとか~ マザー マザー マァザーってやつ全然まだあるよw+67
-0
-
147. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:50 [通報]
サタデーテーリング返信+7
-0
-
148. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:56 [通報]
>>4返信
以前はお絵かきが終わったらチャンネルを変えて違うクイズを見ていた。今は7時前に変わった。+9
-2
-
149. 匿名 2023/05/25(木) 23:58:22 [通報]
>>10返信
最初の頃、アトリウムに噴水みたいな池みたいなのあったよね
小銭がちらほら投げ込まれてたのを覚えてるわ+60
-0
-
150. 匿名 2023/05/25(木) 23:58:55 [通報]
>>15返信
夏靴冬靴+30
-0
-
151. 匿名 2023/05/25(木) 23:58:59 [通報]
>>59返信
苫小牧民だけど苫小牧ナンバー増えてきて室蘭ナンバーなのちょっと恥ずかしくなってきたさw
でもまだまだ大事に乗るぞ〜+34
-0
-
152. 匿名 2023/05/26(金) 00:00:02 [通報]
道民ではないんだけど、北海道大好き!返信
この前は5泊6日で2200キロ走破してきました!
新千歳→神威岬→小樽→札幌→オロロンライン→稚内→紋別→網走→知床→美幌峠→摩周湖屈斜路湖阿寒湖→釧路→十勝帯広→新千歳
大自然、ながーい直線道路、ひろーい牧場、白樺や熊笹、そして何と言っても美味しいもの。
北海道ラブ!
失礼しました!+125
-1
-
153. 匿名 2023/05/26(金) 00:00:04 [通報]
>>141返信
札駅から少し遠くなるんだよね、ヨドバシに行く人も多くなるのかな+14
-4
-
154. 匿名 2023/05/26(金) 00:00:12 [通報]
大阪これだし返信
一生勝てる気しない
東京と大阪が別格で他はどんぐりの背比べ状態
札幌が上福岡が上とかどうでもいいけど
問題はどっちが住みやすいかでしょ+17
-9
-
155. 匿名 2023/05/26(金) 00:00:35 [通報]
札幌だけど卵が手に入らない返信
みんな買えてる?+62
-1
-
156. 匿名 2023/05/26(金) 00:01:02 [通報]
>>135返信
子供の時使ってたけど、結局ストーブもガンガンたくし衣替え的なものが面倒だから使わなくなって引っ越す時に捨てた+6
-0
-
157. 匿名 2023/05/26(金) 00:01:24 [通報]
星澤幸子先生返信+65
-1
-
158. 匿名 2023/05/26(金) 00:01:44 [通報]
>>17返信
DVなんてどこでも起きてるよ
あんなのいちいち全部報道してるの北海道の報道機関くらい+49
-2
-
159. 匿名 2023/05/26(金) 00:01:46 [通報]
>>1返信
去年の冬、札幌に用事で1歳児つれて行くことになって、旦那は仕事で来れなくて1人で不安だったんだけど
空港から出て電車に乗ろうとしたら車両の入り口が2、3段の階段になってて、早速難関きたーと思ってたら周りの人たち数人が無言でさっと集まってベビーカー持ち上げてくれてお礼を言う間も無くさっと去っていかれて…降りる時も同じことが起こって札幌市民なんて優しいんだ…って思った
ひとりひとりにちゃんとお礼言えなかったけどずっと忘れられない
本当にありがたかった+113
-2
-
160. 匿名 2023/05/26(金) 00:01:58 [通報]
札幌か福岡か問題だけど、返信
気候や街の都会度は福岡だけど
家賃は札幌の方が高いから札幌の方が断然上
+4
-3
-
161. 匿名 2023/05/26(金) 00:01:59 [通報]
>>146返信
まだあるのですね!
そうそう、マザーマザーマザーのやつw
映像と歌詞があってないけどなんか好きでした
+38
-0
-
162. 匿名 2023/05/26(金) 00:02:11 [通報]
>>101返信
名古屋を抜かすにはあと200万人?くらい増えなきゃいけないけど
札幌はもうすぐ抜けるということですか?
福岡は女あまりで男はみんな本州に出て行くけど、どうするのですか?
もっと詳しく議論したいです!どちらが上かはっきりさせよう+2
-15
-
163. 匿名 2023/05/26(金) 00:02:36 [通報]
なんかのクイズ番組で、次の都道府県を人口順に並べよとかいう問題で返信
全員に北海道が岩手より下にされていたのは「はあ?」と思った。
札幌があるの知らねーのかよ+17
-3
-
164. 匿名 2023/05/26(金) 00:02:41 [通報]
>>155返信
この前卵コーナーに卵スープが並んでたよ…
たまにすごい行列見るから入荷したのかな?って思う+23
-1
-
165. 匿名 2023/05/26(金) 00:02:43 [通報]
>>23返信
たくらんけだけ知らない。
他2つは、よく使う言葉。+65
-2
-
166. 匿名 2023/05/26(金) 00:02:45 [通報]
ねーみんなベランダがない所の二重窓の掃除どーしてる?!返信+3
-1
-
167. 匿名 2023/05/26(金) 00:02:54 [通報]
ばーりばり!ゆうばり!返信+52
-0
-
168. 匿名 2023/05/26(金) 00:03:03 [通報]
雨戸って聞いたことあるけどどんなものかは分からない返信+30
-0
-
169. 匿名 2023/05/26(金) 00:03:25 [通報]
近所に「熊出没注意」の鞄がどんどん増えてきてる返信+10
-0
-
170. 匿名 2023/05/26(金) 00:04:18 [通報]
>>66返信
最初はお洒落で美味しそうなお店が多かったけど、最近は出尽くしたのか、え?そんなとこ?みたいなお店で微妙…。
ゲストの方々本当に美味しいと思ってる?と思う。+35
-1
-
171. 匿名 2023/05/26(金) 00:04:26 [通報]
>>26返信
藤野聖山園〜♪+68
-0
-
172. 匿名 2023/05/26(金) 00:04:29 [通報]
>>105返信
日本自動車共販のCMなかった?+10
-0
-
173. 匿名 2023/05/26(金) 00:04:31 [通報]
>>20返信
口の中の水分を全部持っていかれる
懐かしいわー部活帰りに買い食いしたわー+65
-0
-
174. 匿名 2023/05/26(金) 00:05:15 [通報]
>>154返信
住みやすさではクマいない気候良い家賃安いの福岡なのでは?
かといって福岡住むか?って言われても
仕事無いのに福岡住めないし
どうせ住むなら大都会の大阪と東京に住みたい。
大阪は意外に家賃安いし
便利さに対してのコスパは札幌以上だと思う
+5
-12
-
175. 匿名 2023/05/26(金) 00:05:53 [通報]
>>157返信
金曜日は息子さん+30
-1
-
176. 匿名 2023/05/26(金) 00:06:35 [通報]
学校指定の体操服、水着がない返信+58
-0
-
177. 匿名 2023/05/26(金) 00:06:43 [通報]
>>162返信
札幌もめちゃくちゃ女余りだからね
そんな変わらんよ
+3
-1
-
178. 匿名 2023/05/26(金) 00:06:47 [通報]
>>53返信
あちらは歴史があるもんね
+6
-4
-
179. 匿名 2023/05/26(金) 00:07:14 [通報]
>>28返信
G見ても怖いって思わないのかなぁ+5
-1
-
180. 匿名 2023/05/26(金) 00:08:49 [通報]
>>5返信
E・S・T・A エスタ~♪ってCMが昔あったなあ+107
-0
-
181. 匿名 2023/05/26(金) 00:09:13 [通報]
>>143返信
あと、なんか全国バラエティでは見れないそのタレントさんの素みたいのちょっと感じる、良くもたまに悪くも笑+27
-0
-
182. 匿名 2023/05/26(金) 00:09:54 [通報]
>>4返信
奥さんお絵描きですよとランクイーンハシゴしてるw+59
-1
-
183. 匿名 2023/05/26(金) 00:10:39 [通報]
>>22返信
セコマのベーコンおかかおにぎりも好き!+46
-1
-
184. 匿名 2023/05/26(金) 00:11:41 [通報]
>>54返信
わかるっ!
初めての雨戸見た時は感動した!「サザエさんの世界だ!」って思ったもん。+31
-0
-
185. 匿名 2023/05/26(金) 00:11:48 [通報]
>>66返信
ずーっと食べ物ロケが続くタレントさんが辛そう
冬は暗くなるのも早いから、2本撮りの2本目は外が真っ暗なのも申し訳ない+30
-0
-
186. 匿名 2023/05/26(金) 00:11:59 [通報]
>>155返信
たまに買える。午前中のがいいね。+27
-1
-
187. 匿名 2023/05/26(金) 00:12:11 [通報]
>>154返信
福岡は在日中韓人多いのが気になる…+13
-2
-
188. 匿名 2023/05/26(金) 00:12:18 [通報]
汽車返信+42
-0
-
189. 匿名 2023/05/26(金) 00:12:35 [通報]
>>66返信
いかにもご近所さんを散歩しながら店探しをしているような編集になっているけど、
地元にロケに来ていたのを見て、途中は車で移動してるんだろうなと思った(当たり前っちゃ当たり前ですが)
食事をしたカレー店とその後に足を運んだパン屋さん、歩いたら1時間以上かかる距離だったから+22
-0
-
190. 匿名 2023/05/26(金) 00:13:11 [通報]
>>182返信
この前ランクィーンでお電話繋がったおじさんがお名前は?って聞かれて「〇〇くんです」と名乗ったけどアナウンサーが年配かと気を使って「〇〇さん?」って言い直したら「〇〇くんです!」って言い直してたの笑った+17
-1
-
191. 匿名 2023/05/26(金) 00:13:28 [通報]
出てきた出てきた山親爺〜返信+24
-0
-
192. 匿名 2023/05/26(金) 00:13:39 [通報]
>>155返信
コープの宅配で毎週注文してるけどずっと抽選外れてるよ、そろそろたまご食べたいな+20
-0
-
193. 匿名 2023/05/26(金) 00:14:13 [通報]
>>134返信
農家だったから天気がいい日はどこにもいけなかった 朝から雨だってわかって1日農作業休みになったらファンタジードームに行けた 入り口前のマザーグースの森の店も好きだった
グリュック王国やカナディアンワールドも自分が免許とる歳になったら軒並み潰れた もちろん夕張石炭の村遊園地も テイネオリンピアも休園だよね
マリンパークニクスと伊達時代村はよく頑張ってるわ+40
-1
-
194. 匿名 2023/05/26(金) 00:14:20 [通報]
ブギウギ専務、観ている?返信
専務はもっとブレークして欲しい+28
-2
-
195. 匿名 2023/05/26(金) 00:14:22 [通報]
>>190返信
見た見たwあの男性アナウンサーさんのランクイーン、なぜかちょっとヒヤヒヤするw+13
-0
-
196. 匿名 2023/05/26(金) 00:14:31 [通報]
>>54返信
民家の庭には柿の木、キンモクセイ(本物)の匂い、まっすぐ生えた竹も「おぉ~!」って思った+51
-1
-
197. 匿名 2023/05/26(金) 00:14:35 [通報]
>>124返信
旭川のほうかな?+4
-0
-
198. 匿名 2023/05/26(金) 00:14:45 [通報]
>>166返信
ホースで水ぶっかけて取っ手が伸び〜〜〜る窓掃除用ワイパー使ってるよ+0
-0
-
199. 匿名 2023/05/26(金) 00:14:47 [通報]
>>5返信
エスタの元はそごうだよ。
覚えてるー?+88
-1
-
200. 匿名 2023/05/26(金) 00:15:05 [通報]
>>6返信
セコマのパスタが薬局に売ってて買った茨城民+11
-0
-
201. 匿名 2023/05/26(金) 00:15:47 [通報]
2018年の停電。返信
カーチャンが土鍋で米を炊いてくれた+23
-0
-
202. 匿名 2023/05/26(金) 00:15:48 [通報]
>>85返信
札幌に一票!+4
-1
-
203. 匿名 2023/05/26(金) 00:15:52 [通報]
>>4返信
かけたら万+77
-0
-
204. 匿名 2023/05/26(金) 00:16:36 [通報]
夏は普通に暑いし30℃以上で湿気ある日も珍しくない返信
本州都市部みたいな照り返しが少ない分マシなくらい
爽やかさを求めて避暑に来る人はがっかりしないのかと思う+22
-0
-
205. 匿名 2023/05/26(金) 00:16:49 [通報]
>>23返信
たくらんけは初めて聞いたー。
はんかくさいは、ガルによくいるw
いずいは、いずいだよ。
いずいんだよw+90
-0
-
206. 匿名 2023/05/26(金) 00:17:41 [通報]
>>66返信
最近は新しいお店が多くてただの宣伝みたい。+9
-0
-
207. 匿名 2023/05/26(金) 00:17:55 [通報]
>>179返信
多分、おぉこれがゴキちゃんかと思う。
でも飛ぶのでしょ?それは怖い。+10
-0
-
208. 匿名 2023/05/26(金) 00:18:06 [通報]
>>155返信
午前中に、西友で買えたよ
+10
-0
-
209. 匿名 2023/05/26(金) 00:18:29 [通報]
>>29返信
まじか
3年前くらいに夫が転勤で関西の方に行ったから月一で50人くらいの社員に北海道の人気のお菓子とか色々送ってたんだけど、
ついにネタ尽きてこれでいいかなと思って焼き弁送ったら、めちゃくちゃ喜ばれたよ+16
-0
-
210. 匿名 2023/05/26(金) 00:18:40 [通報]
>>39返信
それを言うなら4月でストーブ辞めたいのに、結局5月に入っても使うこと多い。+84
-1
-
211. 匿名 2023/05/26(金) 00:19:10 [通報]
>>205返信
いずいってパンツ食い込む時以外で使ったことない…笑+11
-0
-
212. 匿名 2023/05/26(金) 00:19:54 [通報]
天気予報のバックで流れてた北海道ぎょれんの曲返信
無駄にいい曲だった+30
-0
-
213. 匿名 2023/05/26(金) 00:19:57 [通報]
>>154返信
明太子のたらこは北海道産+21
-0
-
214. 匿名 2023/05/26(金) 00:20:04 [通報]
>>201返信
カーチャンの歌のようだね。
星空がキレイだったね。+23
-0
-
215. 匿名 2023/05/26(金) 00:20:10 [通報]
>>175返信
親子でイエローグローブ🔨のCM出てる+12
-0
-
216. 匿名 2023/05/26(金) 00:20:14 [通報]
>>23返信
たくらんけは、馬鹿やろうとか、愚か者、みたいな感じ。+8
-0
-
217. 匿名 2023/05/26(金) 00:20:15 [通報]
>>82返信
投げる場所はゴミステーション+34
-0
-
218. 匿名 2023/05/26(金) 00:20:15 [通報]
道産子が地方行ったら食事が不味く感じる返信+25
-1
-
219. 匿名 2023/05/26(金) 00:20:38 [通報]
>>48返信
「食べらさる」もねw
おささってたとか、状況的に「おささってた」以外の説明が出来ないw
みんなどうしてるのだろうと毎回思う。
+47
-1
-
220. 匿名 2023/05/26(金) 00:20:50 [通報]
>>201返信
あー懐かしいねぇ。真っ暗な闇夜の中、それはそれは星が綺麗だった+35
-0
-
221. 匿名 2023/05/26(金) 00:21:07 [通報]
>>205返信
ガルには、たくらんけも沢山いるよ。+5
-0
-
222. 匿名 2023/05/26(金) 00:21:35 [通報]
>>118返信
個人的に一番寒いなと感じるのは10月下旬から11月
本格的に雪が積もったら不思議とそこまで寒さを感じない
12月以降は北海道の冬なんてそんなもんだと開き直っているからというのもある+24
-0
-
223. 匿名 2023/05/26(金) 00:21:46 [通報]
>>219返信
知らないうちに押してた。+6
-0
-
224. 匿名 2023/05/26(金) 00:22:34 [通報]
>>220返信
そだね。天の川も良く見えた。+7
-0
-
225. 匿名 2023/05/26(金) 00:22:52 [通報]
>>179返信
東京でて、初の出会い。
棚の隙間から超絶マッハ。
6cmにも育った大柄な黒に出会っていい大人が絶叫and泣きました。
道民はGナメてるけど、絶対泣くと思います。
(ちなみにこの初回の彼との出会いで3-4センチの茶色にはすこーしだけ冷静にはなれます。)+20
-1
-
226. 匿名 2023/05/26(金) 00:22:53 [通報]
上京して4年、セイコーマートの惣菜や100円パスタが懐かしい…返信
何気にパンもおいしかったのよね。+9
-0
-
227. 匿名 2023/05/26(金) 00:23:18 [通報]
豆パンが全国区じゃないと知ったときの衝撃返信+41
-0
-
228. 匿名 2023/05/26(金) 00:24:20 [通報]
>>48返信
この方便いちばんすこ
便利+18
-0
-
229. 匿名 2023/05/26(金) 00:24:33 [通報]
>>218返信
内地に行ったら、やはり北海道の料理は美味しいと思う。食材が良いから焼くだけ煮るだけでも美味しい。+20
-0
-
230. 匿名 2023/05/26(金) 00:24:57 [通報]
JRを、電車ではなく汽車に乗ると言う妙齢の人が返信
いる
学生は、多分言わないかなぁ
+24
-1
-
231. 匿名 2023/05/26(金) 00:25:00 [通報]
>>227返信
え?まじ?+22
-0
-
232. 匿名 2023/05/26(金) 00:25:09 [通報]
くるるの杜のCM、何て歌っているかわかる人いる?返信
めいっぱーい めいっぱーい??+12
-0
-
233. 匿名 2023/05/26(金) 00:25:25 [通報]
>>207返信
メスのクワガタかと思ったってのはよく聞く+10
-0
-
234. 匿名 2023/05/26(金) 00:25:43 [通報]
じょっぴんかる返信+17
-1
-
235. 匿名 2023/05/26(金) 00:26:39 [通報]
>>205返信
いずいの意味を説明しにくいのがいずい+38
-0
-
236. 匿名 2023/05/26(金) 00:27:01 [通報]
>>220返信
山奥とかに行くと満天の星を見られるけれど自宅から満天の星が見られるとは思っていなかった。+10
-0
-
237. 匿名 2023/05/26(金) 00:27:50 [通報]
>>231返信
いま東京に住んでるけど、ないのよ。豆パン。
あんパンやクリームパンみたいな定番だと思ってたから驚いた。
+24
-0
-
238. 匿名 2023/05/26(金) 00:28:07 [通報]
>>112返信
西岡徳馬さんが住宅街をロケして一般家庭の炊飯器に残っていたごはんを食べる羽目になるとはwww
何年も前のオンエアだけど色濃く覚えてる+7
-0
-
239. 匿名 2023/05/26(金) 00:28:21 [通報]
カマキリ見た事ない返信+9
-0
-
240. 匿名 2023/05/26(金) 00:28:42 [通報]
>>227返信
うそ、そうだったんだ
ロールパンサイズに小さい小豆入ってるやつとかも美味しいよね+3
-0
-
241. 匿名 2023/05/26(金) 00:31:16 [通報]
>>240返信
横です
転勤族なんだけど東北は豆パンが食べられるよ(パン屋さんでもスーパーのパン売り場でも)
関東では見かけなかったな
+5
-0
-
242. 匿名 2023/05/26(金) 00:31:19 [通報]
>>232返信
あれね、わかんないよね
えいごはなんたらどやっさー
めいっぱーい?レインボール?+6
-0
-
243. 匿名 2023/05/26(金) 00:34:41 [通報]
>>198返信
おお!かえって手っ取り早そう〜うらやま!
うちマンションだから詰んでるわ。窓の中心ふけないんだよなぁ。二重窓助かるけど、掃除がね〜+3
-0
-
244. 匿名 2023/05/26(金) 00:34:45 [通報]
>>232返信
YouTubeのコメント欄に歌詞書いてあったの見たことある笑
英語だった+2
-0
-
245. 匿名 2023/05/26(金) 00:36:24 [通報]
♪出てきた 出てきた 山親爺 笹の葉かついで シャケしょって スキーにのった山親爺返信+59
-0
-
246. 匿名 2023/05/26(金) 00:37:15 [通報]
履歴書や申込書などに住所書くときには返信
北海と書いて道に○をつける
当たり前にやってるけど、よく考えたら何か変w
+30
-1
-
247. 匿名 2023/05/26(金) 00:37:56 [通報]
>>232返信
これかい?+8
-0
-
248. 匿名 2023/05/26(金) 00:40:04 [通報]
>>30返信
ほんとに?12月に札幌に行った時、東京の真冬より寒いと思ったけど、街歩く人はそんな厚着じゃなかった。手袋やマフラーもあまりしないし。+10
-0
-
249. 匿名 2023/05/26(金) 00:40:51 [通報]
>>242返信
>えいごはなんたらどやっさー
www
言われてみればそう聞こえる不思議
+5
-0
-
250. 匿名 2023/05/26(金) 00:41:18 [通報]
>>49返信
いやもっとあるっしょ
東京名古屋間くらいだべさ+35
-1
-
251. 匿名 2023/05/26(金) 00:41:39 [通報]
>>199返信
S・O・G・Oそごうへ行こう
S・O・G・Oそごうへ行こう
両手にいっぱいお買い物〜
そろってそごうにい・こ・う!+59
-0
-
252. 匿名 2023/05/26(金) 00:45:05 [通報]
>>23返信
ものもらいのなり始めは、目がいずいなーって言う+24
-0
-
253. 匿名 2023/05/26(金) 00:45:29 [通報]
3月1日のローカルニュースはよっぽど大きな事件や事故が起きない限りトップ扱いは札幌南高校の卒業式返信
かぶりものやド派手な衣装で式典に参加する卒業生と、吹き出すこともなく涼しい顔をして卒業証書を渡す校長先生+32
-0
-
254. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:29 [通報]
>>244返信
>>247
過去に何度かググった時は答えが見つからなかったからスッキリしたー!!ありがとうございます。
>>242 さんと、YouTubeのコメントに書かれている空耳に声あげて笑いましたww+5
-0
-
255. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:41 [通報]
厚岸コンキリエのCM返信+30
-0
-
256. 匿名 2023/05/26(金) 00:51:28 [通報]
白い恋人、そんなに食べない返信+34
-1
-
257. 匿名 2023/05/26(金) 00:51:39 [通報]
米里通の菊水元町の辺り、橋が出来る影響で道路が変わったんだね返信
今日車で通って一瞬迷った+5
-0
-
258. 匿名 2023/05/26(金) 00:52:07 [通報]
札幌の青空は限りなく高いよ返信+26
-0
-
259. 匿名 2023/05/26(金) 00:54:09 [通報]
>>245返信
熊!?南区かと思ったら南区か、、+6
-0
-
260. 匿名 2023/05/26(金) 01:00:06 [通報]
>>255返信
謎の外国人男性のダンスがくせになるw+18
-0
-
261. 匿名 2023/05/26(金) 01:03:58 [通報]
>>155返信
午前中に行くと辛うじて六個入りのパックが買える
しばらく十個入りのパックは手に入れられてないや
みんな開店と同時に買ってるのかな+7
-0
-
262. 匿名 2023/05/26(金) 01:05:08 [通報]
>>1返信
生粋の道民だが、ウチは入れない。
甘くない小豆のお赤飯。
納豆に砂糖入れないし、
アメリカンドッグはケチャップ一択、
ジャガイモに塩辛も添えないし、
すき焼きは牛肉。
一括りにされるたび、困惑。+21
-13
-
263. 匿名 2023/05/26(金) 01:05:29 [通報]
>>135返信
私は、小さい頃は、テレビとかドラマでしか見たことありませんでした。
中学生になってできた友達の家に遊びに行ったらコタツがあって、びっくりしました。
そのとき初めてコタツに入りました。
ひとの家のコタツって何か抵抗あるなって思った記憶もあって、よく覚えています。
+21
-0
-
264. 匿名 2023/05/26(金) 01:05:39 [通報]
>>223返信
これさ、私も1回説明で言うんだけど、やっぱり違うんだよね。
「押してた」じゃないのよ。「おささってた」なのよw
知らないうちに押してただと自分が押したみたいになるでしょ
違うの。おささってたのw
「知らないうちに押してあった」も違うのw
それだと初めから押してあったみたいでしょ。
微妙に自分が言いたいことがうまく説明出来なくて、すればするほどなんか違う。
しっくりくるのが「おささってた」なんだよ。
なんかはんかくさくてごめんね
+37
-1
-
265. 匿名 2023/05/26(金) 01:05:50 [通報]
>>38返信
北海道はお汁粉にかぼちゃが入っているよね+7
-18
-
266. 匿名 2023/05/26(金) 01:06:40 [通報]
札幌の人みんな服どこで買うの?返信
エスタ、ピヴォとかなくなって+6
-0
-
267. 匿名 2023/05/26(金) 01:08:17 [通報]
>>218返信
ちゃんちゃん焼にジンギスカン、味噌ラーメン!+8
-1
-
268. 匿名 2023/05/26(金) 01:11:19 [通報]
>>265返信
初めて聞きました。
普通は入っていないと思いますよ。+13
-7
-
269. 匿名 2023/05/26(金) 01:11:50 [通報]
>>124返信
釧路も細いちぢれ麵だけど、味噌ラーメンを選ぶと中太麵で出てくる。
最近は色々なタイプのラーメン屋さんがあるので、
メニューの中に「釧路ラーメン」がカテゴライズされてることが多い。
ちなみに隣の帯広に行くと、細麺はほぼ見かけない。
+7
-0
-
270. 匿名 2023/05/26(金) 01:12:19 [通報]
>>183返信
ホットシェフは有り難いよね!
おにぎりも好きだし、フライドポテトも好きだよー😊+17
-0
-
271. 匿名 2023/05/26(金) 01:12:29 [通報]
>>266返信
基本ステラとか大丸
普段着はしまむらでいいかなってかんじ+16
-0
-
272. 匿名 2023/05/26(金) 01:14:02 [通報]
>>265返信
冬至かぼちゃじゃなくて?+24
-0
-
273. 匿名 2023/05/26(金) 01:15:04 [通報]
久々に帰ったら4プラのビルが無くなっててビックリした。でも、地下のヒロシテレビまだあってよかった。待ち合わせはヒロシ前か、ロビ地下、ススマ。返信
あと北欧パンが一店舗だけ復活して大量に買い込んだ。やっぱり美味かった。+11
-0
-
274. 匿名 2023/05/26(金) 01:18:42 [通報]
>>248返信
札幌の若者は寒さに強いかも…
でも札幌は道内ではそんなに寒くないよ+16
-1
-
275. 匿名 2023/05/26(金) 01:25:38 [通報]
>>250返信
調べたらガチだったわ…
私が聞いたのは何だったんだろう、倍以上w
+10
-1
-
276. 匿名 2023/05/26(金) 01:28:33 [通報]
>>155返信
母が通販で買った。宮城県の卵だったかな?
3パック届いて嬉しそうだった。+6
-0
-
277. 匿名 2023/05/26(金) 01:29:23 [通報]
>>45返信
分からない、けど親が余市と小樽だけど撮るよ!
大きくなるまで普通だと思ってた!+19
-0
-
278. 匿名 2023/05/26(金) 01:30:05 [通報]
>>155返信
私も札幌ですが、もうずっとスーパーでは卵買えてないです。
スーパーは朝10時過ぎ頃に行っても品切れでした。
でも、あまり早く行き過ぎても、卵だけじゃないけど品出しが全然されてなくて棚がガラガラだし。何時に行くといいんでしょうね。
コンビニの方が、タイミング良ければ買える感じです。
+26
-0
-
279. 匿名 2023/05/26(金) 01:30:45 [通報]
このボールペン、書かさんない。返信
ここのボタン、押ささんない。
旦那になんて?って言われた笑+17
-0
-
280. 匿名 2023/05/26(金) 01:33:31 [通報]
>>1返信
一部で茶碗蒸しにも砂糖いれる
+10
-0
-
281. 匿名 2023/05/26(金) 01:36:11 [通報]
>>45返信
親がニセコ出身
写真撮ってたよ
千葉は撮らないのかな?
何も思わず集合写真撮ってたわ+18
-1
-
282. 匿名 2023/05/26(金) 01:36:11 [通報]
>>264返信
以前、大泉がハナタレナックスかなんかで説明してたよ。
ちゃんとは覚えてないんだけど、例えば「おささった」とかなら
自分の意思が働かない、自分の意思とは別のところで身体が反応する、みたいなw
私も聞いてて、なるほど他県民に説明するのは難しいと思ったわ。+18
-0
-
283. 匿名 2023/05/26(金) 01:36:36 [通報]
>>268返信
関東の人は北海道の料理だと思っているよ?+1
-11
-
284. 匿名 2023/05/26(金) 01:37:58 [通報]
バリバリ夕張♪CM返信
ドラキュラのやつ見てたわ+20
-0
-
285. 匿名 2023/05/26(金) 01:38:59 [通報]
千秋庵のノースマンというお菓子がスノーマンに似てるからファンが買ってくってテレビで言ってて返信
茨城住みだから久々に食べたいなと思ってたらちょうどスーパーに売ってて買えた 懐かしかった
ヤマオヤジの煎餅もほんのり甘くて美味しいよね+13
-1
-
286. 匿名 2023/05/26(金) 01:39:34 [通報]
返信+13
-0
-
287. 匿名 2023/05/26(金) 01:42:27 [通報]
>>2返信
二種類の使い方あるよね
1:○○したのさ、したっけ(そしたら)、△△だったのさ。
2:したっけ〜! or したっけね〜!(バイバ〜イ!)+34
-0
-
288. 匿名 2023/05/26(金) 01:42:47 [通報]
『きびだんご』といえば長方形で茶色のコレだから、子供の頃絵本の桃太郎の白くて丸いきびだんごは不思議だった。返信
岡山県に行った人からきびだんごのお土産を貰った時は「おお!きびだんご!!」って感動したわ。+38
-1
-
289. 匿名 2023/05/26(金) 01:43:39 [通報]
>>172返信
何か、スポーツカーみたいな車からボディコン着た女性が降りてくるやつですかね?+25
-0
-
290. 匿名 2023/05/26(金) 01:43:53 [通報]
>>199返信
そごうデパート、そうご電器(電気?電機?)
ごっちゃになってた幼児期+31
-1
-
291. 匿名 2023/05/26(金) 01:46:11 [通報]
>>18返信
でも年々花粉やばい!
花粉と黄砂のダブルパンチPM2.5+13
-0
-
292. 匿名 2023/05/26(金) 01:47:40 [通報]
>>211返信
背中いずい時ない?
かゆいってわけでもなく何も出来てないし、何も髪の毛とかも挟まってないのになんか…モヤモヤ…+11
-0
-
293. 匿名 2023/05/26(金) 01:50:53 [通報]
塩味のタンメン、北海道ではあまり聞いたことがなかったけどそんなことない?返信
普通に「野菜塩ラーメン」みたいな名前だったような+8
-0
-
294. 匿名 2023/05/26(金) 01:51:30 [通報]
>>155返信
さっきファミマに売ってたわ+4
-0
-
295. 匿名 2023/05/26(金) 01:52:51 [通報]
>>289返信
大人になったらああいうスラ脚エナメルヒール姉さんになれるものだと思ってた(90年代はバブル終わりの名残り)
ドチビ短足すぎて大根ではなく蕪みたいな脚…
東北に住んでた時、
あーやっぱりー!北海道の子ってちっちゃい子多いと思ってたんだよねー!やっぱりだー!
ってスラッとした山形美人に言われたよ…
恐らく道内でも私が異常にドクソチビなだけや…私を基準にしないでくれ申し訳ないから…となった+9
-0
-
296. 匿名 2023/05/26(金) 01:54:20 [通報]
>>155返信
意外と13時や18時に出す店もあるらしい
私が回れるのは早朝か16時台だから買えない+7
-0
-
297. 匿名 2023/05/26(金) 01:55:07 [通報]
>>155返信
朝のうちにセイコマで二度ほど買いましたよー+19
-1
-
298. 匿名 2023/05/26(金) 02:00:35 [通報]
>>297返信
セコマ+1
-9
-
299. 匿名 2023/05/26(金) 02:06:07 [通報]
>>10返信
歳取るはずだわ+30
-0
-
300. 匿名 2023/05/26(金) 02:12:42 [通報]
>>227返信
は?
+3
-0
-
301. 匿名 2023/05/26(金) 02:14:26 [通報]
>>22返信
からあげくんも美味しいけど、セコマのフライドチキンはかなり美味しい!+42
-0
-
302. 匿名 2023/05/26(金) 02:18:56 [通報]
>>239返信
カマキリの成虫は何回かしか見たことないというか、虫のなかでは大物扱いでしたね。
成虫を滅多に見かけない割に卵は結構よくあって、珍しいとは思ってなかったです。
道南だからかな。北の方はいないんでしょうかね?+7
-1
-
303. 匿名 2023/05/26(金) 02:25:16 [通報]
>>23返信
たくらんけって今初めて知った
全く聞いた事が無い+26
-0
-
304. 匿名 2023/05/26(金) 02:27:24 [通報]
ブラの肩ヒモがいずいです。返信+6
-0
-
305. 匿名 2023/05/26(金) 02:30:00 [通報]
>>239返信
旭ヶ丘(なぜ地名を出すかと言えば山の麓とは言え市街地住宅街だから)のドラスト入口でカマキリ見たよ!
たぶんオオカマキリ。怖かったけどカッコ良かった+3
-0
-
306. 匿名 2023/05/26(金) 02:32:24 [通報]
>>50返信
名古屋は無理でしょ。
産業の規模が違いすぎる。
トヨタがあるから、、、+10
-0
-
307. 匿名 2023/05/26(金) 02:35:10 [通報]
>>23返信
私思いっきり札幌民、母が長万部出身
たくらんけ、だけは聞いた事ない
爺ちゃんの道南浜言葉混じりの長万部訛りきつかったわー
母にいつも翻訳してもらってた
ホレがる子!じょっぴんかれや(がれや)!やっと!やーっと!あーこわいこわい
訳→ほらガル子!玄関の鍵かけろ!早く!早くしろ!あー疲れた疲れた
がみぐそ、がめばごん中さ、わやだから、投げれや
訳→紙屑、ゴミ箱の中、とんでもない事になってるから、捨てろ
大げさに書いたけど方言と訛りコンボすごいしモラ頑固爺でした(笑)+29
-2
-
308. 匿名 2023/05/26(金) 02:38:56 [通報]
>>35返信
福岡には負ける
仙台にはまぁ勝てる+19
-4
-
309. 匿名 2023/05/26(金) 02:40:25 [通報]
>>293返信
うん
そもそもタンメンにあまり馴染みない+11
-0
-
310. 匿名 2023/05/26(金) 02:40:48 [通報]
>>4返信
奥さんという言葉は時代に合わないとの事で
お絵描きですよのみになったよ+27
-1
-
311. 匿名 2023/05/26(金) 02:42:06 [通報]
>>309返信
「オメェに食わせるタンメンはネェ!」のギャグも、(タンメン?担々麺のこと?)って思ってた
+7
-0
-
312. 匿名 2023/05/26(金) 02:46:05 [通報]
>>262返信
全部同感!もちろん道民です(^^)v
道民(特に年配者)何でも甘ったるくしがちだよね+11
-7
-
313. 匿名 2023/05/26(金) 02:57:35 [通報]
じょっぴんかる返信+5
-0
-
314. 匿名 2023/05/26(金) 02:58:29 [通報]
押ささる返信
食べらさる+3
-0
-
315. 匿名 2023/05/26(金) 03:00:40 [通報]
ここ最近は羆が怖くて外出しづらいわ返信+6
-0
-
316. 匿名 2023/05/26(金) 03:24:46 [通報]
>>230返信
もしかして妙齢の意味 勘違いしていませんか?+7
-0
-
317. 匿名 2023/05/26(金) 04:42:41 [通報]
>>316返信
妙齢は、若い子でしたね失敬!(`・ω・´)ゞしました
アダルトの方が汽車言うのです
自分はJR呼びですね+5
-1
-
318. 匿名 2023/05/26(金) 05:00:23 [通報]
>>28返信
それがいるんだわ。+14
-0
-
319. 匿名 2023/05/26(金) 05:00:40 [通報]
>>199返信
もっと前は五番館じゃなかった?
記憶が曖昧+15
-0
-
320. 匿名 2023/05/26(金) 05:04:54 [通報]
>>28返信
飲食店、スナックには
Gいるよ
家で見たことないかな+12
-0
-
321. 匿名 2023/05/26(金) 05:22:00 [通報]
小林あきちゃんが訛りすぎなこと。返信+3
-1
-
322. 匿名 2023/05/26(金) 05:30:41 [通報]
>>319返信
五番館は東急の裏ぐらいにあった西武ヨドバシカメラ札幌タワー、2020年代後半開業-五番舘西武跡「テレビ塔超え」超高層複合施設に | 都市商業研究所toshoken.com北海道札幌市中央区の札幌駅前にあった百貨店「西武百貨店札幌店(西武札幌店/旧・五番舘西武)」跡地一帯に、ヨドバシホールディングス(ヨドバシHD)が主体となる「札幌駅南口北4西3地区市街地再開発準備組合」による複合商業施設が2020年代後半を目処に開業する。...
+20
-0
-
323. 匿名 2023/05/26(金) 05:34:16 [通報]
>>247返信
歌詞たすかる←w
不思議なもので、これ読むとちゃんと歌えるね
知らない時は完全に、めいっぱーい、めいっぱーいなのに。+5
-0
-
324. 匿名 2023/05/26(金) 05:36:09 [通報]
>>18返信
日が長くなって暖かく、
電気代灯油代が減る\(^-^)/+27
-0
-
325. 匿名 2023/05/26(金) 05:37:32 [通報]
>>31返信
わたしはコアップがすき+29
-0
-
326. 匿名 2023/05/26(金) 05:44:45 [通報]
>>322返信
ありがとう!西武だったね。
+3
-0
-
327. 匿名 2023/05/26(金) 05:55:45 [通報]
ミラクルずきんちゃん返信+2
-0
-
328. 匿名 2023/05/26(金) 05:56:05 [通報]
>>6返信
名古屋城の近くにあったんだよ、セイコーマート。今は撤退しちゃったけど。+6
-1
-
329. 匿名 2023/05/26(金) 05:59:41 [通報]
>>322返信
探偵はBARにいる にチらっっと五番館西武がうつってたきがする。
西田敏行が暴力ふるわれる場面
懐かしいなあ
五番館にLOFTが入ってたからたまに行ってた、気がする。
記憶がどんどんうすれていってる+29
-0
-
330. 匿名 2023/05/26(金) 06:09:36 [通報]
>>273返信
ピヴォも閉店してしまった。移転するんだったかな。
そんなにしょっちゅう行ってたわけではないんだけどやっぱりちょっと寂しい。+9
-0
-
331. 匿名 2023/05/26(金) 06:14:18 [通報]
>>20返信
北海道中に売ってるの?旭川だけかと思ってた。
今100円するよねー。+24
-1
-
332. 匿名 2023/05/26(金) 06:20:56 [通報]
>>33返信
苫小牧は飛ばすイメージ
あと知床ナンバーは見る車全部遅すぎてイラついた
田舎から出てくんなって感じ+1
-20
-
333. 匿名 2023/05/26(金) 06:57:24 [通報]
>>5返信
パセオにあったATMが無くなって、アピアのATMが大行列になってる。どうにかしてほしい。+57
-0
-
334. 匿名 2023/05/26(金) 06:59:13 [通報]
出てきた♪出てきた♪返信+4
-0
-
335. 匿名 2023/05/26(金) 07:01:12 [通報]
>>50返信
名古屋と所得が違いすぎる+6
-0
-
336. 匿名 2023/05/26(金) 07:05:11 [通報]
>>264返信
偶然ちょうど手が触れて、勝手に押された…?
いや押ささっただねw
反対の押ささんないも説明難しいね🤣
押せないともまた微妙に違う+8
-0
-
337. 匿名 2023/05/26(金) 07:05:21 [通報]
石黒ホーム返信+5
-1
-
338. 匿名 2023/05/26(金) 07:05:34 [通報]
深川駅に売ってた返信
ウコロダンコって
まだ売ってるのかな?
もう二十年以上
食べてないや。+3
-0
-
339. 匿名 2023/05/26(金) 07:11:52 [通報]
ダンナが北海道だけど返信
サビオだの角食だのゴミを投げるだの
最初ぜんぜんわかんなかった+15
-1
-
340. 匿名 2023/05/26(金) 07:12:59 [通報]
松山千春返信+5
-0
-
341. 匿名 2023/05/26(金) 07:15:55 [通報]
クマ牧場の歌が歌えるのは私だけ?返信
ソウルに刻まれてる+5
-3
-
342. 匿名 2023/05/26(金) 07:18:48 [通報]
>>7返信
ついでに黄色味が強いのが最高+43
-2
-
343. 匿名 2023/05/26(金) 07:27:42 [通報]
>>38返信
甘納豆じゃないけど、義母が「赤飯用」じゃなくて「ゆであずき」の缶使うから小豆なのに甘い赤飯になってる😭+0
-0
-
344. 匿名 2023/05/26(金) 07:29:47 [通報]
>>341返信
の・ぼ・り・べ・つー!
っといえば〜
ク・マ・ぼ・く・じょー
(クマぼくしょー!)
ってやつ?+21
-1
-
345. 匿名 2023/05/26(金) 07:32:07 [通報]
>>338返信
売ってるよー(^^)
日持ちする真空タイプや羊羹も登場してます!+3
-0
-
346. 匿名 2023/05/26(金) 07:32:11 [通報]
北海道の周りには沢山の島がある返信+6
-0
-
347. 匿名 2023/05/26(金) 07:37:06 [通報]
東京ですが修学旅行でいきました。すごく綺麗なところですね、冬以外ならまたいきたいです。返信
小樽のガラス細工素敵だったし、網走刑務所おもしろかったし、摩周湖綺麗だったし、あと、ラーメンも食べたし、海の近くの魚屋さんで試食のカニがたくさんあったんですが、食べまくってしまいました、ごめんなさい。
それと、お城みたいな建物でドレス着ました。
それから、チャペル⛪があって、そのチャペルの前で好きな人と写真撮りました。
告白したらフラれました。
函館山の夜景は素晴らしかったです+9
-9
-
348. 匿名 2023/05/26(金) 07:38:44 [通報]
>>30返信
関西、関東と住んだけど家の中が本当に寒いよ
暖房エアコンとこたつじゃ足りない
で、北海道の人なのに寒いの?って聞かれる笑
じゃ、沖縄の人は暑くないんかい?って答えてみる+21
-0
-
349. 匿名 2023/05/26(金) 07:39:35 ID:2IL4eGgqR8 [通報]
>>39返信
9月位から灯油入れていつでもストーブ付けれる様に準備してる。我慢、我慢思いながらついつい寒くて付けるよね!1度付けるともう駄目‥。+27
-0
-
350. 匿名 2023/05/26(金) 07:41:15 [通報]
>>256返信
き花の方が好き+8
-0
-
351. 匿名 2023/05/26(金) 07:42:44 [通報]
>>45返信
稚内出身ですが撮りますよ〜!+13
-2
-
352. 匿名 2023/05/26(金) 07:43:57 ID:2IL4eGgqR8 [通報]
>>89返信
懐かしい!高学年が低学年連れて公園や海で焼きそばだのって作るんだよね。近くのスーパーで買い出しして+8
-0
-
353. 匿名 2023/05/26(金) 07:49:33 [通報]
>>298返信
20年くらい前はセイコマと略してたのよ+18
-1
-
354. 匿名 2023/05/26(金) 07:49:50 [通報]
どれみふぁソラチどー返信+13
-0
-
355. 匿名 2023/05/26(金) 07:51:48 ID:2IL4eGgqR8 [通報]
>>92返信
本当のイントネーションはどんな感じなのかな?コー↑ヒーは標準語?+3
-0
-
356. 匿名 2023/05/26(金) 07:52:46 [通報]
小学校の修学旅行は道内で完結返信+18
-0
-
357. 匿名 2023/05/26(金) 07:53:20 [通報]
冬になるとグラウンドに水撒いてリンク作り返信+6
-0
-
358. 匿名 2023/05/26(金) 07:58:09 [通報]
>>355返信
標準語だと
コー→ヒー↗︎↘︎
って感じ+3
-0
-
359. 匿名 2023/05/26(金) 07:59:17 [通報]
>>219返信
関東ニュースでアナウンサーが「合わさる」って言ってたんだけど、合わさるは標準語なのかな?それとも北海道出身の人?
合わさるが通じるなら押ささるに近いのかな〜と+6
-2
-
360. 匿名 2023/05/26(金) 08:04:49 [通報]
>>347返信
釣り?
修学旅行でその移動距離はねーわw+6
-6
-
361. 匿名 2023/05/26(金) 08:14:58 [通報]
>>4返信
わざと?ってくらい難しい問題の時ある+51
-0
-
362. 匿名 2023/05/26(金) 08:15:53 [通報]
>>33返信
札幌人であまりそういうの気にした事なかったんだけど(そもそも札幌からしたらどこがどうとか眼中にない)
室蘭人本人が、なんだコイツ下手くそだな!あぁ室蘭ナンバーか、仕方ない。室蘭人下手くそなんだよと言ってる
慣れない札幌の道だからという訳ではなくて、室蘭走ってても下手くそだったり「名古屋走り」する室蘭人多いらしい。
飛ばす系ではなくて急ブレーキやあまりにもノロノロすぎたり、思いつき車線変更や右左折とか挙動おかしいらしい
苫小牧はトヨタ工場や船便輸送業の兼ね合いから、単にめちゃくちゃ飛ばしたくなる広くてまっすぐの大きい道路で爽快だからスピード狂人が多い
あとパチ屋多いからなのか、「そういう気質」の人が多いからなのか、「そういうカッ飛ばす煽る系の人」が多いらしい
まぁ札幌もそういう人普通に居るし区によって濃度あるし。
>>59
とまチョップナンバーかわいいよ
あれはわざわざご当地有料ナンバーにしても価値ある可愛さ+9
-9
-
363. 匿名 2023/05/26(金) 08:20:34 [通報]
北海道では電車ってあまり言わないんですか?返信
地下鉄のるとかJRとか言いますよね+13
-0
-
364. 匿名 2023/05/26(金) 08:31:16 [通報]
>>311返信
わかる!
いまだにタンメンよくわからない
坦々麺?って思っちゃう+4
-0
-
365. 匿名 2023/05/26(金) 08:51:52 [通報]
>>92返信
コーヒー、椅子、幼稚園とかイントネーションが語頭にあるよね。
最近大泉さんが言ってて気づいたけど、
北海道は「歯磨き粉」のイントネーションもちょっと違うみたいだよ。私も大泉さんのイントネーションで言ってた。
+16
-1
-
366. 匿名 2023/05/26(金) 08:53:41 [通報]
>>363返信
アラフォーですが、
JRは汽車、地下鉄、市電って呼びます。
+7
-0
-
367. 匿名 2023/05/26(金) 08:57:29 [通報]
>>365返信
五百円もイントネーション違う
標準語だと「く」にアクセントがあるけど
北海道弁だと「ひゃ」にアクセントがくる+9
-1
-
368. 匿名 2023/05/26(金) 09:09:24 [通報]
>>102返信
>>117
生まれも育ちも北海道だけど、こういうコメントは道民の嫌な部分だと思ってる。
好みはあるだろうけど、他見下げ北海道上げはなんか嫌だ。
+39
-6
-
369. 匿名 2023/05/26(金) 09:23:08 [通報]
>>205返信
兄が おだって、はんかくさくなってる
ってよく今は亡き父に言われてたな~ 小さい子供の兄がテンションあがって馬鹿になってるとw
そんな兄は北大行きましたよw+19
-1
-
370. 匿名 2023/05/26(金) 09:24:43 [通報]
>>360返信
釣りではありません+5
-3
-
371. 匿名 2023/05/26(金) 09:40:31 [通報]
>>4返信
実家に帰省したら毎回電話してるけど、挑戦者になったことは一度もない。+12
-1
-
372. 匿名 2023/05/26(金) 09:42:40 [通報]
>>7返信
転勤族で北海道離れて何年も経つけど、今でも北海道のラーメンが恋しい。+35
-1
-
373. 匿名 2023/05/26(金) 09:44:22 [通報]
>>363返信
関東で電車のこと汽車って言ったら笑われた+8
-0
-
374. 匿名 2023/05/26(金) 09:46:45 [通報]
>>68返信
わかるよー!!YouTubeでCM探して見る日々よ笑
ぎょれんのチャンネル登録したよ+14
-0
-
375. 匿名 2023/05/26(金) 10:05:37 [通報]
>>329返信
レンガの五番館なついなあ+13
-0
-
376. 匿名 2023/05/26(金) 10:22:59 [通報]
>>199返信
そごうのおもちゃ売り場でモンチッチ買ってもらった+6
-0
-
377. 匿名 2023/05/26(金) 10:30:43 [通報]
>>92返信
私はハンカチのイントネーションも違うとよく言われます。+4
-1
-
378. 匿名 2023/05/26(金) 10:35:23 [通報]
>>10返信
「ファクトリー」だけで通じるのが道民+93
-0
-
379. 匿名 2023/05/26(金) 10:35:51 [通報]
>>363返信
私は函館の者ですが、
電車=路面電車のイメージなので
他の乗り物は区別するために
JR(もしくは汽車)、地下鉄と言いますね+12
-0
-
380. 匿名 2023/05/26(金) 10:38:34 [通報]
>>248返信
外の寒さにはわりと強いのよ
パーカーで雪かきしたりもする
その一方で家の中の寒さには耐えられない仕様になっている+34
-0
-
381. 匿名 2023/05/26(金) 10:42:39 [通報]
onちゃんおはよう体操返信+8
-0
-
382. 匿名 2023/05/26(金) 10:49:32 [通報]
>>356返信
道南ですが青森に行きましたよ。そっちのが近いからかな?+10
-0
-
383. 匿名 2023/05/26(金) 10:55:42 [通報]
>>45返信
内地では撮らないの?+29
-0
-
384. 匿名 2023/05/26(金) 10:57:40 [通報]
>>302返信
私も道南住みですが、何かのトピで北海道にもカマキリいるよーと書いたらめっちゃマイナスくらった。+6
-0
-
385. 匿名 2023/05/26(金) 10:59:52 [通報]
>>341返信
私は千秋庵の山親父のCM曲がたまに頭に中に流れてくる+6
-0
-
386. 匿名 2023/05/26(金) 11:02:46 [通報]
>>302返信
空知管内の生まれ育ちだけど原っぱにカマキリけっこういましたよ
最初カマキリの卵と気づかないで棒っこで突っついたらカマキリの子供がワラワラ出てきて、悲鳴上げて逃げ帰りました(笑)+5
-0
-
387. 匿名 2023/05/26(金) 11:08:23 [通報]
>>63返信
呼んだ?+5
-0
-
388. 匿名 2023/05/26(金) 11:35:22 [通報]
>>359返信
「さる」言葉は標準語じゃないはず。だから一応それなりの接客業だと使わないようにって言われる
+2
-1
-
389. 匿名 2023/05/26(金) 11:43:32 [通報]
>>282返信
言葉を尽くせばきっと説明出来ないことないんだろうけど、説明が増えれば増えるほど何か自分の言葉じゃなくなる感じなんですよねー。単純におささってた。だけなのにって気持ちになるw
>>336
そうそう。手が触れたのだとしてもそれを説明で明言しちゃうと、自分が触れたことに気付いた(認めた)ことになるからなんか違うw
誰かに押された場合も、そこを説明した時点でそれに気づいてた、認識してたってことになるから違うw
あくまでも「おささってた」ってたって事で、自分の認識はないし、後付けの説明は「恐らくそうかもしれない」って考察でしかないからその時感じたものとは違うw
北海道の人だとわかってくれる人居てなんか嬉しいw
+8
-0
-
390. 匿名 2023/05/26(金) 11:45:16 [通報]
>>363返信
年配の人って、タクシーのことハイヤーって呼ぶ
多分東京とかでハイヤーって表現はちょっと高級なやつだよね 北海道に上陸する時にハイヤーってふり?wして普及したからずっとハイヤーって呼んでるおばあちゃんいる+6
-0
-
391. 匿名 2023/05/26(金) 11:46:56 [通報]
コロコロコロッケサンマルコ も1日一度のCMだけど道民CMですよね返信+4
-0
-
392. 匿名 2023/05/26(金) 11:49:09 [通報]
>>92返信
消しゴムとかべんとう も浜の方の人 共和町だったかな🍉と話したら違ったわ 浜なまりがある+2
-0
-
393. 匿名 2023/05/26(金) 11:51:32 [通報]
>>266返信
イオン グローバルワークとかスタジオクリップとか普通に入ってるイオン+6
-1
-
394. 匿名 2023/05/26(金) 11:51:45 [通報]
>>199返信
憶えてる!
なんか池みたいな、水を張ったキラキラした場所あったよね。懐かしい。+12
-0
-
395. 匿名 2023/05/26(金) 11:55:10 [通報]
>>247返信
ウソだろ 空耳で日本語が英語に聴こえてるんじゃなくてぜんぶ英語なのかよ…笑+6
-0
-
396. 匿名 2023/05/26(金) 11:57:51 [通報]
>>45返信
十勝出身、現在旭川ですが、どちらでも撮りました。+20
-0
-
397. 匿名 2023/05/26(金) 12:12:37 [通報]
>>370返信
何泊だったの?+2
-0
-
398. 匿名 2023/05/26(金) 12:12:56 [通報]
>>4返信
母が毎日楽しみにしてるw+16
-0
-
399. 匿名 2023/05/26(金) 12:13:35 [通報]
>>63返信
わかるw+0
-0
-
400. 匿名 2023/05/26(金) 12:14:39 [通報]
>>11返信
うちなんちゅー+2
-2
-
401. 匿名 2023/05/26(金) 12:16:14 [通報]
AIR-G聞いてる方いますか?夕方にやってるジオラの2人って仲悪いの?全然噛み合ってないし、DJ龍太がイラついているように感じる…返信+6
-0
-
402. 匿名 2023/05/26(金) 12:17:23 [通報]
>>45返信
釧路も撮ります!それが普通かと思ってた+11
-0
-
403. 匿名 2023/05/26(金) 12:21:22 [通報]
>>26返信
パパとママは炭火焼きー
+14
-0
-
404. 匿名 2023/05/26(金) 12:30:06 [通報]
住宅地にキツネ乱入。返信+9
-0
-
405. 匿名 2023/05/26(金) 12:31:51 [通報]
>>384返信
子供の頃結構見たけどな〜
大人になったら虫を見る機会自体減ってるから今はわからないけど…+5
-0
-
406. 匿名 2023/05/26(金) 12:32:54 [通報]
>>358返信
そんなしゃくる感じなの!?笑+2
-0
-
407. 匿名 2023/05/26(金) 12:35:23 [通報]
>>382返信
室蘭だけど札幌行って終わったなあ+2
-0
-
408. 匿名 2023/05/26(金) 12:44:49 [通報]
>>1返信
ガラナはうまいけど後味悪い+6
-0
-
409. 匿名 2023/05/26(金) 12:48:37 [通報]
>>114返信
建物自体取り壊しなんだ⁉︎+5
-0
-
410. 匿名 2023/05/26(金) 13:03:54 [通報]
>>140返信
うちの父も東高です+6
-0
-
411. 匿名 2023/05/26(金) 13:04:14 [通報]
♪出てきた出てきた山親父ー返信+5
-1
-
412. 匿名 2023/05/26(金) 13:05:16 [通報]
>>196返信
えっ!すごい!
北海道に金木犀って咲くんですか⁉︎+0
-14
-
413. 匿名 2023/05/26(金) 13:20:03 [通報]
>>188返信
函館から札幌まで汽車で行くー
他県出身旦那にJRだと訂正されるが、汽車でいいし、汽車で伝わるんだよ怒+16
-0
-
414. 匿名 2023/05/26(金) 13:28:27 [通報]
北海道を出て20年近く経つけど、北海道トピ見ると嬉しくて参加しちゃう。昔、星沢先生の料理教室に行ったことあります。返信+20
-0
-
415. 匿名 2023/05/26(金) 13:41:13 [通報]
>>3返信
え!そうだったの?+1
-1
-
416. 匿名 2023/05/26(金) 13:42:40 [通報]
>>404返信
キツネ毎日のように出現する。夜の住宅街の公園に普通にいるから病気が心配だよ。+9
-0
-
417. 匿名 2023/05/26(金) 13:43:24 [通報]
女性の高めの声で「どんぐりおやまのこタヌキが~♪」って歌ってる、雪の元のCMって北海道だけなのかな返信
このCM昔から見てる気がするから、途中で出てくる男の子ももうとっくに成人してるのかなって見る度に思う+13
-0
-
418. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:01 [通報]
>>23返信
たくらんけだけわからない。+6
-0
-
419. 匿名 2023/05/26(金) 13:54:46 [通報]
>>406返信
ごめんちょっと極端w
ちょうど良い矢印がないからさ
何となく雰囲気で察してw+1
-0
-
420. 匿名 2023/05/26(金) 14:01:53 [通報]
>>406返信
再トライ
コー→ヒー→↘︎
こっちの方が近いかも+4
-0
-
421. 匿名 2023/05/26(金) 14:06:36 [通報]
>>4返信
今は描く方に参加できないよね。私、すごい上手ではないけど、伝わる絵はかける自信があるから描かせてくれ!といつも思うw
昔駅前で参加したことあるけど、抽選外れてしまった。+9
-0
-
422. 匿名 2023/05/26(金) 14:09:24 [通報]
>>152返信
私も自分の車持ったらやりたい+5
-0
-
423. 匿名 2023/05/26(金) 14:10:08 [通報]
>>374返信
ぎょれんのチャンネル私も見てみます(^^)+9
-0
-
424. 匿名 2023/05/26(金) 14:10:58 [通報]
>>159返信
冬道で車がスタックした時も同じような現象が起こります。数人(基本的には男性)が集まってきて車を救出して、さっといなくなります。
冬道で転倒すると、周囲の人間が「大丈夫ですか?」とわっと寄ってきます。もう習性みたいなものですかね…+44
-0
-
425. 匿名 2023/05/26(金) 14:12:20 [通報]
>>194返信
トンアップ、一瞬全国デビューしたけどね……うんTHE TON-UP MOTORS、ミニ・アルバム『WHATEVER HAPPENS HAPPENS』を配信開始&インタヴュー掲載 - OTOTOYototoy.jp2016年内で活動休止することを発表したTHE TON-UP MOTORS。メンバーそれぞれの想いを尊重し活動休止を決断をした彼らが、このタイミングで完成させたミニ・アルバムには、地元・北海道を歌った楽曲からブラック・ミュージック、ソウル・ブルースマナーを反映させた楽...
あのギンギラ着た、目ギョロッとモミアゲモシャ~とした人懐っこい不審人物が
こんな「専務〜」って愛されるようになるとは
+5
-0
-
426. 匿名 2023/05/26(金) 14:17:05 [通報]
キツネダンス返信+3
-1
-
427. 匿名 2023/05/26(金) 14:18:17 [通報]
>>227返信
北海道から関西に引っ越したら黒豆の豆パンがあった。
実は黒豆で有名な丹波篠山のパン屋さんが地元の名産を使ったパンを作りたくて
ヒントにしたのが北海道の豆パン。
昔、北海道で修業した方なんですって。+10
-0
-
428. 匿名 2023/05/26(金) 14:19:23 [通報]
>>48返信
たごまさる、わかる人いますか?
+17
-0
-
429. 匿名 2023/05/26(金) 14:40:04 [通報]
>>329返信
写ってたね
シャワー通りって呼ばれてたとこ
カフェとかあって綺麗な細道だった+3
-0
-
430. 匿名 2023/05/26(金) 14:42:20 [通報]
>>256返信
バイト辞める時、休憩室に置くお礼菓子をあえて白い恋人にしたらみんな滅多に食べないから大好評で円満な最終日になった笑+14
-0
-
431. 匿名 2023/05/26(金) 14:43:35 [通報]
分かるよねとは意味合い違うけど、千歳空港と女満別空港間ピーチ飛んでくれないかなと思ってる返信
バスやJRだと時間かかり過ぎ
+6
-0
-
432. 匿名 2023/05/26(金) 14:45:07 [通報]
>>4返信
コロナ前に出場したよw
描きやすいお題が出たおかげで正解して賞金もらった!+38
-0
-
433. 匿名 2023/05/26(金) 14:47:13 [通報]
>>149返信
あったあった!
当時小学生だったから、ここの小銭全部もらったら大金持ちじゃん!と妄想した思い出w+10
-0
-
434. 匿名 2023/05/26(金) 14:47:42 [通報]
あれ、本当に良い曲ですね。誰の曲なのか今だに調べていない。返信+0
-1
-
435. 匿名 2023/05/26(金) 14:48:50 [通報]
>>22返信
身内がセコマのホットシェフでパートしてたけど、フライドチキンは鶏肉に衣をつけるところから店の厨房でやってるらしいよ!
それだもの美味しいよねー😋+29
-1
-
436. 匿名 2023/05/26(金) 14:50:58 [通報]
>>28返信
温泉街や地下街にはいるらしいよ......+3
-0
-
437. 匿名 2023/05/26(金) 14:52:42 [通報]
>>39返信
うちなんて7月にストーブつけたことあったよw
たまやま肌寒い日に妊娠中の義妹が来てたから風邪ひかないようにと気を遣ってw+10
-2
-
438. 匿名 2023/05/26(金) 14:53:12 [通報]
>>42返信
めんみは海鮮エキスが入ってたような+5
-0
-
439. 匿名 2023/05/26(金) 15:09:43 [通報]
>>39返信
ストーブ最初の一回目だけやたらしぶるよねw
一度つけてしまえばガンガンつける。+25
-0
-
440. 匿名 2023/05/26(金) 15:10:38 [通報]
>>141返信
ら〜めん共和国どうなるのかな🥲
子供達と札駅の方行ったらあちこち回っても結局ら〜めん共和国選んじゃうんだよね+9
-0
-
441. 匿名 2023/05/26(金) 15:11:36 [通報]
>>1返信
そうそう。
私東京だけど
お母さんが札幌出身だから
お祝い事っていうとショッキングピンクの
甘納豆のお赤飯出てきた。
あと、でっかいおはぎとお稲荷さんもセット。
おかずは漬物とお味噌汁だけ。
炭水化物まつり。+9
-1
-
442. 匿名 2023/05/26(金) 15:12:14 [通報]
>>39返信
外干しできないからストーブ点けるまでの期間生乾きしやすく、肌寒さにも負け結局つけちゃう+11
-0
-
443. 匿名 2023/05/26(金) 15:15:27 [通報]
>>367返信
そうですね!私も「ひゃ」にイントネーションがあります。
+2
-0
-
444. 匿名 2023/05/26(金) 15:18:54 [通報]
>>403返信
この前久しぶりに帯広で鳥せい食べました
私は唐揚げ派!美味しかったー+7
-0
-
445. 匿名 2023/05/26(金) 15:19:51 [通報]
>>23返信
私も祖父母と母が他界してから◯十年以上聞いてないけど、
「たくらんけっ、この」という響きは今でも覚えてる。
思うに「はんかくさい」の背景には軽い親しみ?だったり
「やれやれ」のニュアンスを感じるけれど、
「たくらんけ」はもっと強い言葉で、怒る時、叱る時に使われたイメージかな。+4
-1
-
446. 匿名 2023/05/26(金) 15:20:07 [通報]
>>73返信
美味しい!+0
-2
-
447. 匿名 2023/05/26(金) 15:21:51 [通報]
>>49返信
札幌と旭川がそれくらい離れてて驚いた!
気持ち的には新宿から横浜くらいだと思ってたから長距離列車みたいの乗って移動してワクワクしたわ+4
-0
-
448. 匿名 2023/05/26(金) 15:22:22 [通報]
>>419返信
よこ
北海道のコーヒーの発音はサーフィンの発音に近くない?
英語のcoffeeの発音にも似てる気が(?わかんなくなってきたww)+4
-0
-
449. 匿名 2023/05/26(金) 15:23:21 [通報]
>>417返信
雪の元は奈良県の会社みたいだよ
金王冠のCMもずっと変わらないね
子供たちが「キンコンカン朝はやっぱり金王冠」って歌ってるやつ+2
-1
-
450. 匿名 2023/05/26(金) 15:23:53 [通報]
>>89返信
懐かしい!
十五島公園でやりました。
今も炊事遠足あるんですかね?+6
-0
-
451. 匿名 2023/05/26(金) 15:24:25 [通報]
ホンコン焼きそばも北海道だけだよね返信
たまに食べるとおいしいんだよなー+12
-0
-
452. 匿名 2023/05/26(金) 15:25:25 [通報]
>>23返信
はんかくさい、いずい、あずましい、は言うけど、たくらんけは聞いたことないな
空知出身です+3
-0
-
453. 匿名 2023/05/26(金) 15:25:49 [通報]
>>337返信
石黒ホーマ、な。+12
-0
-
454. 匿名 2023/05/26(金) 15:26:11 [通報]
>>440返信
よこです
私も心配になって調べてみたのですが
らーめん共和国は閉国みたいです😭
らーめん共和国で食べたあと、山中牧場のソフトクリーム食べるのが好きだったので
寂しいですね…
+13
-0
-
455. 匿名 2023/05/26(金) 15:28:38 [通報]
>>434返信
なんの歌ですか?もしかしてサザエのCMのフォエヴァ〜って歌ですか?+8
-1
-
456. 匿名 2023/05/26(金) 15:30:44 [通報]
>>199返信
母がソフィア中村でパーマしている間私はおもちゃ屋さんやサンリオ見ていたなー
エスカレーター横のシャンデリアもすごかった!+10
-0
-
457. 匿名 2023/05/26(金) 15:32:20 [通報]
押ささった。って本州の人が、自分が悪いのに人のせいにするの?!ってガルで怒られたけど全然そんなつもりないよね〜押ささった事を自分で反省すると言うか‥。返信
お寿司、腹いっぱい食べてもケーキは食べらさる。
これも反省してるよね〜。+15
-0
-
458. 匿名 2023/05/26(金) 15:35:33 [通報]
>>155返信
ツルハとセブンで買えました。
スーパーはいつ行ってもないです。+8
-0
-
459. 匿名 2023/05/26(金) 15:38:31 [通報]
>>428返信
たごまる、は言うよ。
パンツインしたシャツがごろごろしたり、そんな感じ?+13
-0
-
460. 匿名 2023/05/26(金) 15:40:30 [通報]
>>17返信
でも、家庭内の暴力でもばんばん捕まえてくれるってのはいいじゃない。
私は北海道の女性はがっつりやり返すなぁと思う。ニュース見てても結構暴れてる女の人もいる。+19
-0
-
461. 匿名 2023/05/26(金) 15:49:37 [通報]
>>2返信
掃除したっけ?(掃除やったかしら?)じゃない意味があるの??
+9
-0
-
462. 匿名 2023/05/26(金) 15:50:39 [通報]
>>272返信
冬至かぼちゃに小豆が入ってるの?+2
-0
-
463. 匿名 2023/05/26(金) 15:52:01 [通報]
>>5返信
アメリカ入国でもないのに北海道はESTAが必用?+1
-0
-
464. 匿名 2023/05/26(金) 15:53:35 [通報]
>>322返信
西武の地下に30年くらい前にあった、薄暗いけど健全な感じ(うまく表現できない)のカフェというか食堂というかが好きだったな。広めで何でもあるんだけど、少しだけオシャレなの。+5
-0
-
465. 匿名 2023/05/26(金) 15:55:05 [通報]
>>2返信
栃木県南部のど田舎だけど、私も周囲もしたっけ使うよ!
北海道すきなので同じなのなんだか嬉しい♡+5
-0
-
466. 匿名 2023/05/26(金) 15:56:56 [通報]
じょっぴんかったべ?返信+3
-0
-
467. 匿名 2023/05/26(金) 15:58:04 [通報]
>>454返信
ありがとうございます!
閉鎖なのか…いつも3週ぐらい回ってどのお店にしようかな?って悩んだけどどこも美味しかったな〜+9
-1
-
468. 匿名 2023/05/26(金) 16:01:37 [通報]
>>448返信
コーヒーのイントネーションは北海道の方が英語に似てる
ゴミを投げるも英語だと「throw garbage away」で同じような感じ+2
-0
-
469. 匿名 2023/05/26(金) 16:02:35 [通報]
>>453返信
からの、ホーマックね!+6
-0
-
470. 匿名 2023/05/26(金) 16:06:11 [通報]
>>444返信
とりせーいチェえーん~~ってCM流れてたねー+4
-0
-
471. 匿名 2023/05/26(金) 16:12:58 [通報]
>>404返信
キツネどころか鹿も侵入してきます
道東の田舎です。+3
-0
-
472. 匿名 2023/05/26(金) 16:15:13 [通報]
>>461返信
その使い方もあるし、
帰る時に
「じゃあ、したっけね〜」「したっけー!」とバイバイ代わりに使うときもあるよ。「また会おうね〜」みたいなニュアンスが含まれてるよ。
+5
-0
-
473. 匿名 2023/05/26(金) 16:16:52 [通報]
>>466返信
うちのばばは「じょーかったか!」と言ってたなぁ。懐かしい。北海道弁というより津軽訛りもあるかな。+4
-0
-
474. 匿名 2023/05/26(金) 16:18:45 [通報]
道路に道の幅を印す表示が上からぶら下がってるのね。返信
旅行でドライブした時なにこれ?って地元の友達に聞いたわ。
何て言うの?+2
-0
-
475. 匿名 2023/05/26(金) 16:20:54 [通報]
ホント友達が、したっけ、コー/ヒーって言ってたなぁ。返信
ゴミ投げて~とかw+1
-0
-
476. 匿名 2023/05/26(金) 16:20:57 [通報]
>>66返信
今は前もってゲストにアンケート取っておいてゲストが好きそうなお店予約してるけど
コロナ禍前は飛び込みでゲストが撮影交渉してたよね+7
-0
-
477. 匿名 2023/05/26(金) 16:21:16 [通報]
>>474返信
固定式視線誘導柱 北海道では矢羽根って言ってるみたいです。+2
-0
-
478. 匿名 2023/05/26(金) 16:22:08 [通報]
>>155返信
平日の朝一買ってるよ。
でも、他の食品棚はまだガラガラなのよ。
+4
-0
-
479. 匿名 2023/05/26(金) 16:24:33 [通報]
>>86返信
冬はやっぱりサビ~ナ~
あき竹城さん亡くなったの何か寂しい
北海道民ではないけど+17
-0
-
480. 匿名 2023/05/26(金) 16:26:37 [通報]
>>5返信
4プラ、そしてこの前ピヴォがなくなったよね。そしてエスタ…+44
-0
-
481. 匿名 2023/05/26(金) 16:32:02 [通報]
>>28返信
朝の地下街、トイレとかカフェの厨房にいるよー。
でも民家にはほぼ出ないのが本当にメリットだよね。
あれがでる地域に住んでる人たち、本当にすごい。もし家にあれがでたらと思うと恐怖で震える。+6
-0
-
482. 匿名 2023/05/26(金) 16:32:48 [通報]
道東ですが、小さい頃祖母の家に夏に行った時、オヤツがわりに畑で作ったトマトに砂糖つけて食べてました。返信
そんな食べ方してた道産子さん、いますか?+9
-0
-
483. 匿名 2023/05/26(金) 16:33:00 [通報]
>>155返信
朝7時オープンのまいばすけっとなら結構卵買えるらしい
職場の人が早番勤務の時に職場近くのまいばすけっとで卵買って来る+5
-0
-
484. 匿名 2023/05/26(金) 16:33:46 [通報]
日高に嫁いだんだけど、義実家がご飯食べてうとうとしてる人みて、ありがたくなったんだねーって言う。道民なのに初めて聞いたよー。返信+5
-0
-
485. 匿名 2023/05/26(金) 16:43:53 [通報]
>>22返信
ザンギもあるけどフライドチキンが美味しいんだよね
私は愛を込めてジェネリックケン○ッキーと呼んでる
ちなみに北海道以外でセコマがある茨城県民です
(あとは埼玉にもあるとか?)
+19
-1
-
486. 匿名 2023/05/26(金) 16:44:40 [通報]
エスコンって返信
新駅まだーー!?+3
-0
-
487. 匿名 2023/05/26(金) 16:45:28 [通報]
>>36返信
だけどすぐ隣だから札幌市民ぶる
+3
-1
-
488. 匿名 2023/05/26(金) 16:51:17 [通報]
>>450返信
そういえばうちの子ども達は普通の遠足だけで、炊事遠足無かった!もうないのかも(・_・;
お肉とか焼きそば焼いて川遊びして楽しかったなぁ〜!+2
-0
-
489. 匿名 2023/05/26(金) 16:51:48 [通報]
地味に朝鮮戦争で逃れて来た人らが多い地域返信
同時に新興宗教やパチンコ、共産主義か右翼に毒されてる普通の日本人が多い地域
+1
-6
-
490. 匿名 2023/05/26(金) 17:02:16 [通報]
>>477返信
ものすごくしっかりした名称があるんですね!
+1
-0
-
491. 匿名 2023/05/26(金) 17:02:41 [通報]
>>477返信
矢羽根、クイズに出そうですw+1
-0
-
492. 匿名 2023/05/26(金) 17:02:45 [通報]
>>3返信
パフェってあのデザートの?+3
-1
-
493. 匿名 2023/05/26(金) 17:04:14 [通報]
>>17返信
事件起きたら毎回あるコメントじゃない?
また◯◯
海外で起きた事件でも見るわ+2
-0
-
494. 匿名 2023/05/26(金) 17:05:45 [通報]
>>435返信
それだもの‼️ うわぁー、私もよく使う!
道南ですか❓+7
-1
-
495. 匿名 2023/05/26(金) 17:06:25 [通報]
>>288返信
栗山町にもあるよ〜!+9
-0
-
496. 匿名 2023/05/26(金) 17:07:59 [通報]
>>448返信
分かりにくくてごめん
私が表そうとしてたのは、北海道弁じゃなくて標準語の方なのね
北海道弁だと確かにサーフィンと似た感じの発音だよね+0
-0
-
497. 匿名 2023/05/26(金) 17:09:16 [通報]
セイコーマートに売ってる返信
北海道ビーフハンバーグ(冷凍)が何気に旨い+1
-1
-
498. 匿名 2023/05/26(金) 17:11:40 [通報]
>>482返信
トマトに砂糖!私今でもやってるよ@道東
+2
-0
-
499. 匿名 2023/05/26(金) 17:13:32 [通報]
>>404返信
朝起きたら雪に足跡ある+2
-0
-
500. 匿名 2023/05/26(金) 17:15:16 [通報]
>>196返信
本州への修学旅行で一番びっくりしたのが民家に柿の実が成ってたこと+11
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する