-
1. 匿名 2023/05/25(木) 23:16:58
スタバを目の敵にする人って居ませんか?
我こそはコーヒー通だといわんばかりに
味の批判(マズイ、作り置きだ)、
糖尿病になるとか(フラペチーノ)、
値段への不満(高い)とか言ってくる人。
私は月一くらいでしか行かないけど美味しいと思うしご褒美感あるし好きです。
タリーズもドトールもインスタントコーヒーも飲みます。
スタバなしでは生きていけないとか言ってる訳じゃなく、雑談の中でスタバのワードを出しただけなのに、、、
普通他人の嗜好品にそこまで攻撃してこないと思うのですが、スタバだけは特別に攻撃される何かがあるんですか?
みなさんもスタバアンチからマウントされたことがあれば吐き出してスッキリしましょう!
あー、今すぐラテ飲みたい☕️+271
-88
-
2. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:27
いちごのやつ美味しかった+128
-15
-
3. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:34
やっぱマウントレーニアが一番だよねー+48
-67
-
4. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:48
ガルちゃんにいっぱいいる気がする+237
-7
-
5. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:49
どうでも良くない?
主さんスタバ大好きじゃんw+115
-76
-
6. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:50
+4
-5
-
7. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:57
目の敵にしてる人は見たことないけどバカリズム的なノリでバカにしてる人なら見たことある+108
-2
-
8. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:02
スタバ嫌いな人ってなんか捻くれてるイメージある+220
-84
-
9. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:13
+10
-9
-
10. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:31
紙ストローに関してはアンチかな+274
-3
-
11. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:33
スタバへの苦手意識が強すぎる人いるよね。正直めんどくさい。+154
-20
-
12. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:46
コメダ珈琲最高!♡みたいなやつだよねwガルによくいる+62
-22
-
13. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:51
好きな人の方が多いんだから気にしなーい🫶+17
-9
-
14. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:53
今度のレモンなんたら飲みたい+123
-5
-
15. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:55
>>4
いっぱいいるね
スタバのトピ覗くと大体同じこと書かれてる+106
-3
-
16. 匿名 2023/05/25(木) 23:19:11
>>9
それ、🍙な!+1
-7
-
17. 匿名 2023/05/25(木) 23:19:23
大体そういう人ってスタバにたいしての認識が2000年くらいで止まってる
今や地方のモールにも店あるのに、「お高く止まった意識高い系都会人の象徴」ってイメージのまま
+153
-14
-
18. 匿名 2023/05/25(木) 23:19:39
いつも混んでる
入りにくい
ってことは人気あんだろ+29
-7
-
19. 匿名 2023/05/25(木) 23:19:46
>>4
貧乏、ブス、ババア、陰キャの溜まり場だから‥
+74
-36
-
20. 匿名 2023/05/25(木) 23:19:53
リアルでそんな人遭遇しないしどうでもよくね?
+22
-4
-
21. 匿名 2023/05/25(木) 23:20:10
>>12
コメダってスタバと競合しないタイプのカフェなのになんかスタバVSコメダみたいな構図を作りたがるんだよね+104
-5
-
22. 匿名 2023/05/25(木) 23:20:16
コーヒーのカフェインが合わないからカフェインレスじゃないと飲めないんだけど、気軽に飲める価格帯だと焦げた匂いや味がするものが多い気がするんだよね。
でもスタバだと普通のコーヒーとあんまり風味が変わらない気がして、焦げた感じもしないから好き。
元々コーヒーより紅茶派なこともあって頻繁に飲むものじゃないからこそ、スタバ行くと特別感あるしちょっとご褒美って感じがして嬉しいよ。
キャラメルマキアートのデカフェが1番好き。+58
-6
-
23. 匿名 2023/05/25(木) 23:20:17
休日のショッピングモール内にあるスタバに大行列出来てるの見たら、そこまでしてって思ってしまう。+102
-7
-
24. 匿名 2023/05/25(木) 23:20:33
>>4
この前のスタバトピひどかったね
そんなに特別なものでもないよね+69
-3
-
25. 匿名 2023/05/25(木) 23:20:44
>>3
ドラッグストアだとさらに安いしー♪+5
-10
-
26. 匿名 2023/05/25(木) 23:20:53
スタバを馬鹿にする奴は貧乏人だから気にするな。+17
-15
-
27. 匿名 2023/05/25(木) 23:20:53
>>3
コスパ考えたら十分美味しいと思うけどここでスタバと比べるもんでもない+51
-4
-
28. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:03
+43
-2
-
29. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:09
>>22
私はスタバでティーラテを飲むよ+12
-4
-
30. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:27
>>1
スタバ自体のアンチじゃなくて
スタバ大好き~♪今日もスタバです、パシャ📷️
みたいな奴の事が嫌いな人が多いんではなくて?+88
-24
-
31. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:39
通ぶってるなー痛いなーと思ってる+13
-14
-
32. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:53
20年前に比べてスタバって恐ろしい勢いで値上がっているよね。私みたいな貧乏人にはもう気軽にドリンクで買える値段じゃなくなったよ…+30
-8
-
33. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:56
スタバのコーヒーは美味しくないと思うがリアルでスタバが好きな人に言ったことがない。リアルで人が好きなものにケチつける人は問題がある人。
+78
-3
-
34. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:06
>>1
ほんとだよね…
カフェでコーヒー飲んで何が悪いんだ?
逆にアンチの人ほどなぜそんなにスタバにこだわるの?ただのカフェじゃん。なんでスタバ=意識高いなの?気にし過ぎ+59
-10
-
35. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:07
>>21
老人が好む珈琲店だから、渋いアタシ!みたいなノリなのかなって思う。寒いよね+24
-2
-
36. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:31
抹茶クリームフラペチーノチョコレートソース追加で。
半年に1回しか行かない私が唯一頼むやつ。+16
-1
-
37. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:41
>>19
インキャだけどスタバ好き
店員さんも優しいよ+38
-2
-
38. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:42
スタバでコーヒー頼む人滅多にいないのに、
アンチはコーヒーまずいコーヒーまずいばかり言ってるよね
マウントレーニアの方が美味しい!ってのもセットでw
その必死さがかわいそうで泣けてくる‥+26
-19
-
39. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:48
>>18
あれ立地じゃない?スタバって立地のいいところにある
私はとくにアンチでもないけど一回行ったらもういいやとなった
でも駅とかで缶コーヒーしかなかったり、他の店が混んでるときはスタバを使う
+7
-3
-
40. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:55
とりあえずどこにでもあるからスタバ安心するわ笑
店員さん親切で優しいし。
なぜか嫌いな人いるよね。
意識高い系と言われても、個人的にマクドナルドと変わらないんだが。+61
-5
-
41. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:22
アンチしたくても近くにスタバがない+1
-2
-
42. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:39
>>8
ガルちゃんにいっぱい居るよね
値段は少し高いとは思うけど、フラペチーノとか飲んだら絶対美味しいって言うよね+28
-16
-
43. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:55
そんな人いる?
何でもマウントだと捉えたり被害者意識強い人って疲れそうだしめんどくさい+12
-8
-
44. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:57
>>24
カフェよりはスタバのフラペチーノはまだ安いと書いたら「銀座とかの例え出されても」と返されたけど、私が住んでるのは九州なんだがと思った。
他人がそれに金使いたいなら良いじゃないねー。余計なお世話だよ。+60
-2
-
45. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:13
「スタバは若くて可愛い店員ばっかり雇ってる」って怒ってるがる民いるけれど、それも違う
40代くらいの女性の店員さん(美人ではあったけれど)いたよ
+55
-1
-
46. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:47
>>39
缶コーヒーよりゃマシだ
その程度+1
-6
-
47. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:49
LINEギフトをいただき、スタバはなかなか行くことがなく緊張しながらもがんばって行こうと思います
会計時にドリンク2つ頼んで700円ドリンクチケット2枚を同時に使うことはできますか?
1会計にチケット1つなど決まりがあるのでしょうか…+4
-3
-
48. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:15
>>22
紅茶好きな人は下手な店で紅茶頼まないでしょ。
私もコーヒー好きだからスタバでコーヒー頼まない。今はドリンクバーになって結構いいマシンファミレスに入れて不味くないからコーヒー飲むが…
ドリンクバーになる前のコーヒーメーカーで酸化したコーヒー入れられてた時はコーヒー頼まなかった。
だから友達に長らく紅茶派と思われてたよ。+3
-25
-
49. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:34
ドリンクもおいしいし、店員さんが優しいから癒やされる。
スタバアンチは何に対して怒ってるのかよくわからん。+26
-2
-
50. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:49
確かに糖分たっぷりだから糖尿になるって言いたくなるのはわかるしそうだよねって思う。でも美味しいし気にしないよ。
+7
-9
-
51. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:51
>>4
ガルちゃんではスタバ飲んでるオシャレな自分に酔ってるんだよって言われるけど、街中そこら中にあるチェーンでちょっと大きい所なら病院にさえ入ってるのに何がオシャレなの?って思う。+105
-5
-
52. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:58
>>24
吉野家とかと同じただのチェーン店の庶民の店なのにね。なにが気に入らないんだろうね。+24
-1
-
53. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:07
>>10
ざらざらしてるよね+6
-1
-
54. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:11
>>36
美味しそう。私は妙にスタバは緊張していつもスターバックスラテしか頼まないから(そして後でこっそりシナモンを入れる)、今度頑張ってそれを注文してみるよ+6
-1
-
55. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:18
>>40
スタバは客に変な人がいないのが一番いい所だと思ってる
勧誘とか変な面接とかしてる人スタバでは見たことないし、明らかにおかしいような身なりの人もいない
なんかそういう人を寄せ付けないオーラがあるのか?ってくらいに
+11
-11
-
56. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:20
>>38
まさに>>3に書かれてるwww+14
-1
-
57. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:04
とっくに疎遠のママ友からラインギフト?でスタバの割引かなんかのやつ届いたんだけど何でなの。私が使うと送った人が得するとかあるのかな。使わなかったけど。+2
-10
-
58. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:16
注文方法が難しいって言ってる人たまに見かけるけど別に難しくないよね…?+18
-4
-
59. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:20
呪文みたいとかいう人いまだにいるけど、商品名そんなに長いか?
普通にわかりやすい名称だと思うけど+11
-4
-
60. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:20
>>51
ブルーボトルとか猿田彦珈琲ならまだしもねえ+3
-10
-
61. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:31
いすがふかふかなのでよく行くけどスタバのコーヒーまずいとも思ってるのでアンチでもなく信者でもない。
インスタ映え勢もスタバ嫌い勢も興味無いけど、スタバ行く人はどうのこうの言われるのは腹立つ。人がどこで休もうが茶のもうが勝手でしょ、そんなこと気にするなんて暇なんか、と思う。+10
-2
-
62. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:46
たかだか500円600円程度なのに、高すぎる!っコメントにいつも大量プラスで草
コンビニでもスムージーとか頼むとほぼ氷なのに300円くらいするから、
それならもう少し出してちゃんと量あって美味しいスタバのフラペチーノ飲みたい!ってなるよね
席座ってゆっくり出来るし
客層良いから安心
+30
-7
-
63. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:07
>>19
こういうコメントよく見るけど、むしろ陰キャとかババアってガルちゃんの存在知らなくない??そもそもネット環境に慣れてなくてその辺の人達はLINEしかやってなさそう。情報は全部LINE
私が思うガルちゃん民はフワちゃんとか指原とか、ゴシップ好きな陽キャだわ。
+3
-27
-
64. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:08
スタバはとりあえず時間潰すとこで特別感なんてないよ。笑
カロリーなんて考えたらどこのカフェも同じじゃ?+12
-4
-
65. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:30
>>12
コメダこそ高いよね。
でもこの間モーニング食べたらトーストが美味しくて、売られてたお高めの食パン買ってしまった。+43
-2
-
66. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:46
>>51
横
スタバをオシャレだと思ってるあたりからもう感覚違うよね。そんな特別なお店じゃなくて、気軽に行ける身近なお店だと思う。+67
-5
-
67. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:51
>>58
指差して言えば良いのでは…
それか店員さんカップ出して大きさ説明してるの見るけどな+5
-2
-
68. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:51
>>10
フラペチーノ飲むと最後の方はフニャンとして食感も微妙になるよね+35
-1
-
69. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:53
>>59
呪文って言ってるのは男じゃない?
二郎で呪文唱えてる層+1
-1
-
70. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:32
>>12
コメダは店名に珈琲が入ってるけど、喫茶店でスタバとはジャンルが違うと思うんだけどね+14
-4
-
71. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:41
>>59
呪文とかいう人って逆になんで長いメニュー頼むのかな?私スタバ行ったらソイラテかカフェミストしか頼まないけど。なんであえて「キャラメルフラペチーノエクストラホイップ」みたいなのにするのかな。+12
-1
-
72. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:46
豆はよく買うけど、店内のコーヒーは微妙なのは確か。+3
-1
-
73. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:23
抹茶フラペチーノ美味しいって言っただけでマイナスすごくて意味わからなかった+13
-1
-
74. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:56
>>58
なんか、無理にカスタマイズしようとするから難しいって思うみたいよ
+8
-0
-
75. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:12
>>4
>>8
イメージ、イメージ
すべてはイメージw+13
-12
-
76. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:20
スタバは従業員のマスク自由化も早くてさすが外資だなって思った
可愛い店員さんが白い歯を見せて微笑みながら渡してくれるだけでも感じがいい
ああいうのが捻くれガル民には逆に嫌なんだろうな
+10
-6
-
77. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:29
>>67
家の最寄り店はわかりやすいところにサンプルで各サイズのカップ展示してあるし、レジでも店員さんが出して説明してくれる
親切だよね+11
-2
-
78. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:45
そんな目の敵にするような特別感ある?
アンチの人は実際に行ったことあるのかな?+10
-2
-
79. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:59
>>4
ガルちゃんはオババが多いからさ…
勝手が分からなくてそれが悔しいから目の敵にしてる感じする。
だって味の感想とかがさ、アンチの割に内容薄いのよ。
アンチならもっと具体的なレビューとかありそうなもんなのに、具体性が全然無いというか。
「本当に飲んだことあるの?」って批評ばかり。+40
-11
-
80. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:11
ただのカフェのひとつにすぎないのに何かと意識しすぎる人多いよね
特にMacBookいじっている人が標的になりやすいけどどこのカフェにもいるし何がいけないのか分からない
もしかして嫉妬なのかなと+11
-2
-
81. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:32
>>50
ラーメン食べてる人にも言うのかな?
フラペチーノだけ悪者にされすぎだと思うんだよね+12
-1
-
82. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:39
しまむらーにはドトールが限界っぽい+0
-1
-
83. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:42
アンチの言うことは大体正しい
でも私は金があるから通うよ
テイクアウトでね
世の中には割り増しの金まで払ってツノがフニャってなったやつ頼む人もいるんだから私なんてまだまだだよ+1
-7
-
84. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:47
私、コーヒーが体質にあわないのか調子悪くなるので緑茶が大好き。同じカフェインなのに不思議です。
あと甘い飲み物がダメで、甘いもの食べるならケーキとかに温かい紅茶とかで頂きたい。
スタバ近所にあるのに全くいきません。
ゴディバなんかも飲みたくない。
アンチではないのですが、高いなぁと良く思ってます。こんな人もいるのですよ。
新茶の季節で緑茶が美味しいです。+4
-18
-
85. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:53
>>73
それは意味不明だね。。私も抹茶フラペチーノ大好きだよ!おいしいよね+2
-1
-
86. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:56
+1
-1
-
87. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:58
>>10
店舗によるかもだけどプラストローくれるよ
+18
-0
-
88. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:23
>>1
スタバマウントされたことないけど添加物の塊をドヤ顔で飲んでるんだと思うと気の毒なくらいに思う+4
-15
-
89. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:32
久しぶりにガル来たけど、いまだにスタバをおしゃれなカフェだと思ってる人いるん?+7
-2
-
90. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:44
>>38
店舗によるんじゃない?コーヒー頼む人たくさんいるよ。。
周りに会社が多い店なんかはフラペチーノ飲んでる人の方があまりみない。
+18
-0
-
91. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:59
>>12
コメダ信者めっちゃ多いよねw
私はどちらも人付き合い程度にしか嗜まないんだけど、コメダもスタバもクオリティというか質のレベルは大して変わらん、+28
-2
-
92. 匿名 2023/05/25(木) 23:34:28
スタバアンチは気軽にいけない貧民なんじゃないの?+5
-1
-
93. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:06
>>84
84ですが、コーヒーゼリーが大好きなので、
コーヒージューリー?!みたいなのは飲みます!
ドロリッチみたいなやつ。毎年でるのでしょうか。+1
-7
-
94. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:27
>>84
スタバにも紅茶とほうじ茶あるけどねティー|TEAVANA™|ビバレッジ|スターバックス コーヒー ジャパンproduct.starbucks.co.jpスターバックス コーヒー ジャパンのティー|TEAVANA™|ビバレッジについてご紹介します。
+12
-3
-
95. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:36
ドーナツがおいしいのにあんまり話題にならない気がする+3
-1
-
96. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:33
>>55
言われてみればそうだね。
変な勧誘や面接、会議してる人たち居ないね。
ホテルのラウンジはもちろん、パン屋のイートインやファミレスですら居るときがあるのにスタバでは見かけたことがない。
どういう対策とってるだろ。+9
-2
-
97. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:49
>>81
ラーメンは食事だけどフラペチーノはスイーツだからじゃないかな(食べなくてもいいもの)知らんけど。ラーメンもフラペチーノもおいしいから食べる。言わせとけ。+3
-5
-
98. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:19
>>10
私は口当たりは紙の方が好き!
スタバではストローだけど、普段のコップもプラカップより紙コップの方が好きだし。+3
-16
-
99. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:27
>>50
スタバにも普通のコーヒーがあるわけで…
他のコーヒーチェーン店でも甘いの頼んだらカロリー過多だし、スタバだと糖尿になるって意味わからんなぁ。+21
-1
-
100. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:41
>>1
スタバに限らずだけど、流行りものとか人気ものに厳しいよね。
私は貧乏だから高いとは思うけどスタバ週1でいくよ。フラペチーノはスタバじゃないと飲めないし。
人によって重視することはちがうよね。
スタバなんて高い!あんな原価10円程度なのにーとか非難してる人が、居酒屋で1杯500円のお酒何杯も飲んでたりするんだろうしね!+22
-2
-
101. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:58
>>94
わ!今度読んでみます!+0
-6
-
102. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:00
キャラメルアップルルイボスティー復活してほしい+2
-0
-
103. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:25
>>86
べたべた触られたくないから描かんでよろしい+3
-2
-
104. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:45
>>47
使えると思う
この前旦那と行った時まとめての会計で、それぞれのスマホから一枚ずつ使いました+3
-0
-
105. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:54
北海道行ったのにとうきびフラペチーノ売り切れてた。まぁ充電のため寄ったからいいけどさ。+0
-0
-
106. 匿名 2023/05/25(木) 23:39:28
あんなカスタムしてくれる店そうそうないよ
ブラックも飲めるけど甘いのも大好きだからスタバありがとうって感じ
なんでもかんでもブレベにしてる
気に入らない人は何が気に入らないのか本気で気になるから誰か教えて+7
-5
-
107. 匿名 2023/05/25(木) 23:40:10
「ドトールのミルクレープ最強説」を裏付けるためドトールに行ったら、自分の盲目っぷりに愕然とした | ロケットニュース24rocketnews24.comドトールのミルクレープこそ最強である──私は20年以上そう信じていただけに、先日ドトールに行ってショックを受けた。なんなら腹が立った。ドトールに対してではなく、自 …
ドトールの黒糖ミルクレープ450円が「スタバに比べれば格安」って書かれてるんだけど、スタバにも455円のケーキあるし、なんでスタバ=やたら高いってことにしたいんだろ+7
-2
-
108. 匿名 2023/05/25(木) 23:40:24
>>79
やっぱり年齢もあるのかな?
ウチの母(60代)もアンチではないけれど、スタバはなんか合わないっていうんだよね
+7
-4
-
109. 匿名 2023/05/25(木) 23:40:33
>>70
コメダは喫茶店ではない。
濃縮コーヒーを店舗で薄めてるだけだから。
全国で同じ味を提供するためらしい。でもコーヒーの匂いがしないのに喫茶店には分類してほしくない。+9
-7
-
110. 匿名 2023/05/25(木) 23:40:52
スタバなんか糖尿病一直線だし林檎端末のアホが集ってるからそれを画像でアップする専用サイトまであるのによく行くよねと思う
スタバで林檎端末で何やってるか分からないバカを徹底して晒すサイトがたくさんあるから気をつけてね笑+4
-23
-
111. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:19
スタバが新商品出すとガルにトピ立って、高いって書き込む人はいるけど、それくらいじゃない?+0
-1
-
112. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:22
>>1
普通アンチってさ、ファンと紙一重ってくらい詳しいもんだよね。芸能人やユーチューバーのアンチとかもそのパターン。
でもスタバアンチは全然スタバに詳しくないよね。
コメント内容に具体性が無いというか。
スタバってカスタムとか色々あって初めての人に敷居高い。しかもガルちゃんって友達つくらない事を持ち上げる人多い。
だから「行ってみたいけど難しそうだから1人で行けない。一緒に行く人もいない」って層が目の敵にしてるのかなと思ってる。
あとは単純にお金無い人とか。+22
-4
-
113. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:33
>>12
私はスタバもコメダもアンチですw+2
-10
-
114. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:34
>>106
そのカスタムって制度も癪に触ってそうw
+6
-3
-
115. 匿名 2023/05/25(木) 23:42:57
>>75
実際ガルで数え切れないほど見てきたよ
スタバ好きな人やスタバの店員をdisるコメント
スクールカースト底辺だったと言うが多いから、勝手に劣等感を感じてしまうんだろうな
+18
-7
-
116. 匿名 2023/05/25(木) 23:43:43
>>109
愛知の喫茶店チェーンだから+7
-1
-
117. 匿名 2023/05/25(木) 23:44:42
>>14
美味しそうだよね🍋+16
-1
-
118. 匿名 2023/05/25(木) 23:44:47
おしゃれでおいしそうな感じはするけど
割高だからどうしても勿体ないという葛藤があるし
注文が難しいなどの関門もあり
いまいち楽しめないのに
それを器用に乗り越えてスタバを満喫している人達がむかつくという事だと思う+6
-7
-
119. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:36
>>114
スタバトピで店員の手間増やすなっていう珍妙なコメントを読んだなw
シアトル系カフェなんて最初からアレンジありきなんだけどね+11
-2
-
120. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:48
>>116
私は喫茶店っぽい雰囲気を楽しむお店と思ってる。
喫茶店って名乗るならコーヒーはちゃんとしてほしい。+4
-4
-
121. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:15
スタバのイラスト描いてもらったトピ?で描いてもらったのあげるとマイナス大量にくらうのなんで?
普通にかわいいし嬉しい気持ちになるから好きなんだけどなー+11
-1
-
122. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:31
>>107
ドリンクもサイズ毎の価格を見れば類似カフェチェーンの中では割安+3
-0
-
123. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:39
>>58
スタバが難しいって言ってる人ってサブウェイも難しいって言ってるイメージがある+8
-2
-
124. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:50
>>4
というかガルちゃんにしかいないw
あと頼み方分からない人もガルちゃんでしか見たことない
+12
-3
-
125. 匿名 2023/05/25(木) 23:48:08
プライドの高い人はスタバの独特なサイズ表記とカスタム(別にしなくてもいい)でスマートに頼めないと勝手に恥かいて傷ついてそう。
それで「あんな店どこがいいんだ?!」って怒ってるんだろうな。
うちの親とか笑+13
-2
-
126. 匿名 2023/05/25(木) 23:49:21
>>116
それな+2
-1
-
127. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:27
>>118
言語化お上手+3
-1
-
128. 匿名 2023/05/25(木) 23:51:09
>>51
むしろオシャレなお店がないエリアだからこそ、カフェを探すとスタバに行き着くみたいなところがあるよね
新作のスパンが短いイメージだから、好きな人にとってはメニューも代わる代わる楽しめるし
ただ、基本的には「新作出たんだーちょっと気になるなー」と思っているうちに次の期間限定に変わってたりする+18
-0
-
129. 匿名 2023/05/25(木) 23:51:58
>>1
わざわざこんなトピ立てない方がいいよ。どうなるか目に見えてる。+3
-3
-
130. 匿名 2023/05/25(木) 23:52:24
>>114
自分の好きな味に出来るのにー
美味しいものに触れて幸せな気持ちになってほしいわ
わかんなかったら私が教えるのに😂+4
-1
-
131. 匿名 2023/05/25(木) 23:52:42
>>51
オシャレとか意識高い系と言ってるのってたぶん田舎民だと思うよ
都内に引っ越す前はそこらにないからMacBookひらいて気取ってるイメージがあったよ笑+3
-11
-
132. 匿名 2023/05/25(木) 23:53:40
>>107
わかる。チェーン店でもスタバより高いところあるよね〜ルノアールとか+4
-0
-
133. 匿名 2023/05/25(木) 23:54:01
>>86
「書かれたことがある人」のトピの2コメがこれなのか…+6
-2
-
134. 匿名 2023/05/25(木) 23:55:30
>>121
嬉しいよね。前にイラストやメッセージ書いて貰えると嬉しいって書き込みしたら「今は注文がシールになってるから書かれないはず!嘘つくな」って言われた笑+6
-1
-
135. 匿名 2023/05/25(木) 23:55:31
>>1
高校生大学生の子供が行きたがる
親の財布には痛い
便利な場所にあるよね+8
-0
-
136. 匿名 2023/05/25(木) 23:56:04
>>129
どうなるの?+3
-1
-
137. 匿名 2023/05/25(木) 23:56:12
>>115
若い子がインスタに上げてるのも小馬鹿にしてるけど、流行や新しいものを楽しんでる様さえ憎らしいって異常。
しまいにはスタバごときでパパ活やってるとか言い出すし。ただ、悲しいかな誹謗中傷ワードがガルちゃんで覚えたんだろうなぁっていうものばかりで、他人事ながら情けない気持ちになるわ。とりあえず外に出ることとリアルでなんでもいいから会話しなよっていうね。+18
-3
-
138. 匿名 2023/05/25(木) 23:56:31
>>110
林檎端末じゃないしSNSもしてないけど時々利用するよ。騒がしさが少ないし明るすぎなくて落ちつく。甘くないものもありますよ。+6
-3
-
139. 匿名 2023/05/25(木) 23:58:01
>>110
スタバに行かないと人を晒すような人種になっちゃうの?
+9
-2
-
140. 匿名 2023/05/25(木) 23:59:00
>>123
わからなかったら素直に聞けばいいのにね。
初めてでわからないんですけど〜って言ったらよっぽど忙しくない限りスタバもサブウェイもちゃんと好み聞きながら教えてくれるよね
嫌い!とか苦手!とか言ってる人はもしかして恥ずかしがりやさんなのかな+7
-3
-
141. 匿名 2023/05/25(木) 23:59:14
職場にスタバ高いって言ってくる人いるけどその人はUFOキャッチャーに何千円もつぎ込んでる
お互い自分の好きなことにお金使ってるからいいじゃんって思う+16
-2
-
142. 匿名 2023/05/26(金) 00:03:48
スタバでコーヒー飲まない人が多いっていうのが衝撃…
そんなまずいかな?150円くらいでおかわりできるし、コロンビアの豆おいしいよ+10
-3
-
143. 匿名 2023/05/26(金) 00:04:28
コーヒー&クリームラテとアフォガードフラペチーノばかり。仕事で疲れた身体にしみるわ〜。
普段はセブンのコーヒーくらいしか飲まないけど、コーヒー味のクリームと砂糖を欲している!という時に行きます。タリーズよりスタバ派です。+5
-0
-
144. 匿名 2023/05/26(金) 00:05:07
>>104
そうなんですね、
教えてくださりありがとうございます。+3
-0
-
145. 匿名 2023/05/26(金) 00:05:36
>>3
マウントレーニアでスタバにマウントw+3
-0
-
146. 匿名 2023/05/26(金) 00:06:08
>>110
なんか怖い+6
-1
-
147. 匿名 2023/05/26(金) 00:06:18
>>110
スタバコンプババアが晒して110みたいなスタバコンプババアが喜ぶだけのサイトに一般的な需要ないので全然大丈夫〜
みんなMacBook使ってると思ってるのもアンチ(ガルちゃんの)あるある 行ったことないのわかりやすくて草+15
-0
-
148. 匿名 2023/05/26(金) 00:06:46
>>1
明日行くよー!!+1
-0
-
149. 匿名 2023/05/26(金) 00:07:26
綺麗にマイナス2がつきまくってるのおもしろい
+4
-3
-
150. 匿名 2023/05/26(金) 00:10:32
>>4
高いとか
コンビニコーヒーの方が安くて美味しいとかね
極め付けは家で飲めば安いとかw
+16
-1
-
151. 匿名 2023/05/26(金) 00:11:17
私は好きだから行くけど、嫌いな人が居てもいいと思う
なんでもそうだけど、嫌いな人が声を荒らげると母数が多く見えがちなだけで、大多数はスタバ好きか普通ぐらいだと思う+8
-4
-
152. 匿名 2023/05/26(金) 00:11:31
>>1
タブレットで仕事してる風人間やフラペチーノでイチャイチャカップルのブスブサイク率が上がって来てるからダサい扱い痛い扱いになってしまったんだと思うよ。
出始めは可愛い子やイケメンがやっててオシャレだったけど今はブスブサイクがメイン。流行が廃れる流れと一緒。ブスブサイクがやり始めたらダサくなる。+1
-17
-
153. 匿名 2023/05/26(金) 00:11:34
>>38
マウントレーニアwwww
ターゲットが全然違うよね+9
-0
-
154. 匿名 2023/05/26(金) 00:15:31
コーヒー好きな人がスタバのコーヒーはまずいって言ってるのは聞いたことある。
でも私は美味しい時もあると思ってる。
カフェインに弱くてドリップコーヒーはカフェミストでしか飲まないから正直ミルクで誤魔化されるし、基本カフェラテだからまずいことはそうそうない。まぁ普通ぐらい。
美味しいの飲みたい時はロースタリー併設だったりこだわりのあるカフェに行くけど、日常的に摂取するならスタバでいいと思っている。
あとコンビニやマックより店や時間による味のブレが少ない気がする。コンビニやマックはたまにすごい時ある。
嗜好品だし人それぞれ好みも違うんだから否定していい理由にはならんよね。+5
-0
-
155. 匿名 2023/05/26(金) 00:15:55
トピズレなんだけど💦
スタバたまに時間潰しでいくんだけど、
上にクリームが乗ってる系って、皆んなは全部混ぜて溶かすの?
スプーンをいつも店員さんから別途もらいにいくんだけど。。
クリーム系の飲み方の、正しい作法を教えて〜😭+2
-0
-
156. 匿名 2023/05/26(金) 00:16:18
目の敵にはしてないけど、未だに注文の仕方が複雑そうな気がして、一度も行ったことない
飲み物のサイズがS・M・Lではダメなのだろうか+2
-12
-
157. 匿名 2023/05/26(金) 00:16:25
良さが分からないものw
ブランド物とスタバが同列なの草+18
-0
-
158. 匿名 2023/05/26(金) 00:22:32
>>156
世界共通でこれなんだけど?
なんでショート・トール・グランデ・ベンティくらい覚えようとしないのか、そっちの方が謎。+15
-2
-
159. 匿名 2023/05/26(金) 00:25:36
>>157
同列も謎だし、魅力が上がると思って買ったり飲んだりしたことないわ
+11
-0
-
160. 匿名 2023/05/26(金) 00:27:03
行きたきゃ行けばいい。けどいちいちストーリーに載せるのはよく意味がわからない。
( ͜☕️・ω・) ͜🍰📸+0
-6
-
161. 匿名 2023/05/26(金) 00:28:08
>>80
まじでMacBookとかどうでもいい、ドトールやタリーズだってMacBookいじってるのいるしなんでそんな気になるんだろうねw+10
-1
-
162. 匿名 2023/05/26(金) 00:28:46
文字面がアンパンマンアンチに見えた‥
今や陰キャも陽キャも行くような庶民的な店なのに、なぜか格好つけてる!みたいな感じで叩いてくる不思議。+0
-0
-
163. 匿名 2023/05/26(金) 00:33:19
>>151
嫌いな人がいてもいいと思うし当然だと思うけど、憎み方やユーザーへの暴言がすごいんだよねー。自分に合わないなら大抵の人はその店や商品に対して無感情じゃん?それなのになんで憎しみの方にいってユーザーを不快にさせることに使命感を覚えているのか不思議でしょうがない。+14
-0
-
164. 匿名 2023/05/26(金) 00:33:46
>>137
スタバ=パパ活ってのガルで見たことある
同じコメントなのかたくさんいるのかどちらだろう+3
-0
-
165. 匿名 2023/05/26(金) 00:33:53
先輩から仕事帰りにお茶誘われたからどこ行きたいか尋ねたらどこでもいいと言われたのですぐ近くにあったスタバ提案したら
「スタバw 別にいいよ普段は行かないしw」
って何故か小馬鹿にしたように言われたことあるよ
「え、スタバ嫌ですか?」って聞いてみたら「嫌とかじゃないけどスタバってなんかコスパ悪いっていうかクオリティの割に値段…w」みたいな感じで言われた
スタバにコスパ求めるの意味不明だしそもそも駅近くの飲食店なんてどこも似たり寄ったりだし、それに人の提案にケチつけるなら最初から「どこでもいい」って言うなって思った+24
-0
-
166. 匿名 2023/05/26(金) 00:35:22
>>156
SMLじゃないカフェなんて他にもあるのに。
タリーズはスタバと同じようなサイズ表記だし。
他のカフェでもRとL表記とかよく見かける。
わからないことは聞けばいいのに。+14
-1
-
167. 匿名 2023/05/26(金) 00:36:36
>>8
確かに私スタバ苦手なひねくれ者…(笑)飲んだら美味しいんだけど商品じゃなくてスタバの客層とかのイメージ悪くて好きじゃない。ギフト券もらったから最近7年ぶりくらいに行ったけどやっぱり美味しかった(笑)+7
-20
-
168. 匿名 2023/05/26(金) 00:37:40
>>19
おまえはブスで貧乏だけどスタバにいる人?+4
-6
-
169. 匿名 2023/05/26(金) 00:37:53
>>157
スタバそんな高貴な場所じゃないのに草
+13
-0
-
170. 匿名 2023/05/26(金) 00:38:45
>>156
最近では始めていくカフェでサイズ表記がパッと見わからないと、
一番小さいのください
って感じで注文してる。
これならまず日本語わかるなら伝わるでしょw
+5
-0
-
171. 匿名 2023/05/26(金) 00:39:30
チェーンじゃないとこのが緊張するしスタバはチェーン店だから気軽に入りやすいと思う+4
-0
-
172. 匿名 2023/05/26(金) 00:40:22
>>164
若い子のお金の使い道的な話になると出処はパパ活って言い出すユーザーは割と見かける。前はコスメトピでも見かけた。+7
-0
-
173. 匿名 2023/05/26(金) 00:41:44
>>165
その先輩ドトール好きそう+5
-0
-
174. 匿名 2023/05/26(金) 00:42:34
>>17
私は逆に今の気軽なイメージになってからほとんど行かなくなっちゃったかな
高校生とかの溜まり場になっててとにかくうるさいんだよね
テスト勉強とか家でやれって感じ
テイクアウトで利用するかオフィス街のスタバ利用するかしかしない+4
-15
-
175. 匿名 2023/05/26(金) 00:42:42
アンチ化した理由、長蛇の列で並ぶほど美味しくもないのに群がる連中がとにかくウザいから。それとコーヒー、お茶類、食べ物、全部変な味か食べにくい。
モール内店舗では通路にはみ出して並んでいるから通行の邪魔で鬱陶しい。スタバの前だけ流れが滞ってる。モール内にはドトール、タリーズ、サンマルク、フードコート等があるんだからカフェタイム取りたいだけなら他にバラけなよ。
地方の路面店はイメージ通りオシャレだよ。但しドライブスルーと駐車場に停めたい車列のせいで左車線に渋滞をしばしば作るから非常に迷惑。警備員を雇うなら敷地からはみ出して並ばせるな、追い払えよって通りすがる度に思う。
なぜあそこまで執着して群がるのか全く理解できない。+1
-19
-
176. 匿名 2023/05/26(金) 00:42:54
>>165
自分からお茶に誘っておいてコスパとか言われたら二度と行かないわ。+14
-0
-
177. 匿名 2023/05/26(金) 00:52:20
朝、テイクアウトで買うと
「いってらっしゃいませ!」
って言われてほっこりしたことがある。
たまにの贅沢。+5
-0
-
178. 匿名 2023/05/26(金) 00:52:54
>>22
同じ事感じてた!デカフェって不味い店は本当不味くてストレートじゃ飲めたもんではないけど、スタバはいけるよね。時間かかるけど...。+12
-0
-
179. 匿名 2023/05/26(金) 00:53:40
>>156
全然複雑じゃないよ
メニューもそんな見にくくないよ
カップの大きさもメニュー表にイラストで載ってたりするし、大きさ分かるようにカップのサンプル置いてくれてるからそれ見てオーダーすれば大丈夫!
話逸れるけど、私からしたらマックのメニュー表の方が余程見にくい…マックのは敢えて分かりづらくしてるらしいけど+7
-0
-
180. 匿名 2023/05/26(金) 00:54:43
>>175
ここアンチのためのトピじゃないんだけど笑
+11
-0
-
181. 匿名 2023/05/26(金) 00:56:15
>>118
なるほど、僻みですね!納得。+1
-0
-
182. 匿名 2023/05/26(金) 00:59:28
>>175
誰も聞いてないのに「アンチ化した理由‼︎」とか言って長文語り始めるアンチきもちわるw
面倒だから読んであげてないけど+15
-0
-
183. 匿名 2023/05/26(金) 01:03:10
今日スタバでスタバラテを低脂肪牛乳にカスタムして、チョコチャンククッキーとで750円くらいでゆっくりしてきた。どこでお茶しても高いし、750円で美味しさとゆっくりを味わえて好きだなー。と+9
-0
-
184. 匿名 2023/05/26(金) 01:10:45
>>183
そういえば、クッキー類は個包装になって温めできなくなったよね。それが最近のスタバでの唯一の悲しみ。+0
-0
-
185. 匿名 2023/05/26(金) 01:15:55
>>42
美味しいよね!
自分はメロンをリピしまくってたwお財布には優しくないけど好き~+3
-0
-
186. 匿名 2023/05/26(金) 01:16:47
>>184
あっそっかー!前は温めできたのかー。ロイホのも美味しいけどスタバのも美味しいよね。+2
-0
-
187. 匿名 2023/05/26(金) 01:38:20
>>107
ドトールも最近高くなったよね+3
-0
-
188. 匿名 2023/05/26(金) 01:41:08
>>175
フード結構美味しくてびっくりしたことあるw
バゲットサンドみたいなのあっためて貰ったらおいしくておいしくて+2
-0
-
189. 匿名 2023/05/26(金) 01:46:39
>>1
キラキラ感やお洒落なイメージの物に劣等感があるんだよ。+2
-0
-
190. 匿名 2023/05/26(金) 01:48:02
>>186
アメリカンクッキーっていうのかな
ソフト系はなかなかないから食べ比べが楽しい
ロイホは最近行けてないけどそちらは検索したら無くなった?と書いてて再びショックを受けてる+2
-0
-
191. 匿名 2023/05/26(金) 01:56:10
>>175
自分が並ぶわけじゃないのにキレてるのくそおもろい+7
-0
-
192. 匿名 2023/05/26(金) 01:59:43
>>156
大体トールって言っとけば間違いないよ
それか注文億劫ならモバイルオーダーとかは?ゆっくり選べるし+5
-1
-
193. 匿名 2023/05/26(金) 02:08:31
メロン飲むぞ!なんて思ってたけど、すっかり忘れててショック...期間限定、毎回出たばかりだからまた次にしよ!て思い飲みそびれてばかりだー+3
-0
-
194. 匿名 2023/05/26(金) 02:17:08
>>79
わかるわかる、スタバは甘すぎる!とか言ってるのよく見かけるけどカスタムすればシロップ抜いたりも出来るのにね(笑)
そんなことも知らないで甘いだけ甘いだけ言ってる人の多さよ。+10
-1
-
195. 匿名 2023/05/26(金) 02:22:30
お茶するのに便利な場所に多いし、友達となら使うよ
他のカフェに比べてむしろ安いくらいに感じる
コーヒーの味はぶっちゃけわからん
本格的なのよりごくノーマルが好き派としては。
学生の頃はフラペチーノのよく飲んだけど、最近のはあまりに甘すぎて飲めん+2
-0
-
196. 匿名 2023/05/26(金) 02:28:31
>>17
むしろ特別感がなくなったのに値段だけは一人前って感じじゃない?
+4
-16
-
197. 匿名 2023/05/26(金) 02:44:27
自宅の最寄駅にあって1〜2ヶ月に1回くらい行くけど、それを合コンで話したら、オタクっぽさを滲み出しながらスカしてる男に「あ〜、スタバとか行っちゃうタイプ?」と言われたことがある。
もちろんその合コンは大外れでした。+6
-0
-
198. 匿名 2023/05/26(金) 02:47:02
>>154
多分それはコーヒー好きなんじゃなくてコーヒーにこだわってる自分に酔ってるタイプだと思う
世界一取ったことある日本人バリスタさんがしょっちゅうスタバ行くって公言してるくらいだし不味くはないよ+2
-1
-
199. 匿名 2023/05/26(金) 02:49:50
>>1
すごい並んでてミーハーなイメージあるからかな?日曜とか会計してるお客さんがレジで「どれにするー?」とかキャッキャしてて、すごい時間かけててイライラすることあるから、そういうのが嫌いな人は無理だろうなと思う(並んでる間に選んどけよ)
平日の昼とか行けたらすいててすごく快適。
+2
-7
-
200. 匿名 2023/05/26(金) 03:06:48
スタバまあまあ好きかな
店によるけど大抵 接客いいから+4
-0
-
201. 匿名 2023/05/26(金) 03:07:43
>>8
学生時代に行きたくなかったけど付き合いで行っていた人は匿名掲示板で愚痴っていそうではある。
+6
-2
-
202. 匿名 2023/05/26(金) 03:10:56
>>193
いちごとメロン、両方メニューにある店舗みかけましたよ。実際に頼んでないので本当に扱っているかは未確認ですが。+3
-0
-
203. 匿名 2023/05/26(金) 03:22:51
>>10
言ったら変えてくれるよ!+8
-0
-
204. 匿名 2023/05/26(金) 03:45:28
>>51
私がよく行く庶民全開ショッピングセンターのアリオにも入ってるのに(笑)+16
-0
-
205. 匿名 2023/05/26(金) 04:04:02
>>167
客層も何も誰でも行くじゃんあんなとこ。
+8
-0
-
206. 匿名 2023/05/26(金) 04:15:07
>>196
スタバのコーヒーはチェーン店の中でも平均ぐらいの料金なんだけど+18
-1
-
207. 匿名 2023/05/26(金) 04:16:20
>>1
毎日フラペチーノをグランデサイズで注文して飲んでるんだけど、いつか糖尿病になるってのは自覚してる+7
-0
-
208. 匿名 2023/05/26(金) 04:42:53
>>196
あなたは逆にどのくらいの価格帯のカフェ入るの?
値段だけは一人前草
スタバでそんな風に言われるんだな〜+12
-1
-
209. 匿名 2023/05/26(金) 05:21:40
「~って何?」ととある食品の事を聞かれて、説明した後スタバにもあるよと言ってしまったら急に顔を歪ませて「なーんだそうなの?まっずそー」
私にとっては思い入れのあるものだったので気分悪かった。その人に何か聞かれても知らないと言ってる。スマホあるんだし+6
-0
-
210. 匿名 2023/05/26(金) 05:22:05
>>4
ガルでもスタバトピが立つたびに「スタバにいる自分が好きなんでしょ」って必ず書かれてるしめっちゃプラス付いてるよね笑
田舎のイオンにもあるただのコーヒーチェーン店に行くだけでそこまで想像膨らませて生きてて疲れないかな+34
-1
-
211. 匿名 2023/05/26(金) 05:54:54
>>8
少し会話に出した人に対して好きじゃないということを伝えてくるもんね
ガルちゃん以外で出会ったことはないけど+9
-1
-
212. 匿名 2023/05/26(金) 06:02:01
コーヒーがまずいっていうなら、コーヒープレスで好みの豆で注文すればいい。
コーヒープレス頼んだら、小さいノートと豆のステッカーもらいました。味の感想などを記録してます。+1
-0
-
213. 匿名 2023/05/26(金) 06:05:14
私の周りにも行ったことがない人はいるけどアンチ剥き出しの人なんていない。『行ってみたいけどわからなくて〜』という人ばかり。ガルでのアンチは何と戦ってるのか?と思う。+6
-0
-
214. 匿名 2023/05/26(金) 06:06:02
特定の店に対して「アンチ」って感覚がよくわからない。
嫌ならもう行ってないはずなのにいつまでも何だかんだとアンチコメントをしてる。
「アンチはお断り」って書いてるのにわざわざトピ開いて自分の不快な感情をコメントして去っていくって…+6
-0
-
215. 匿名 2023/05/26(金) 06:28:56
>>1
それでいてコンビニの薄い100円コーヒーは手のひら返したように大絶賛するよね大げさに。
とにかく嫌いだってかんじ。
何でも理由は後からつければいいみたいな。
ちなみにApple嫌いな人も同じにおいがする+12
-0
-
216. 匿名 2023/05/26(金) 06:39:09
偏見だけど、スタバが苦手というよりスタバでパソコン拡げて`スタバでパソコンしてる俺、私かっけー'って感じがチョット…。+2
-14
-
217. 匿名 2023/05/26(金) 06:45:06
>>216
秋葉原とかには多いけどショッピングモールや駅前のお店なんて数人いるかいないかだよ
勉強してる学生の方が多いくらい
みんなスマホポチポチしてるだけ+1
-0
-
218. 匿名 2023/05/26(金) 06:48:37
>>214
執着でしかないね〜
スタバが気になって仕方ないんだと思う+5
-0
-
219. 匿名 2023/05/26(金) 07:03:39
>>158
初めてだから難しいって思うんだとしても、
自分が注文するサイズが頭に入っていればいいだけだしね
Mなら「トール」だけ
+3
-2
-
220. 匿名 2023/05/26(金) 07:07:22
>>1
わたしも滅に行かないけど買い物や旅行中座りたい時や待ち合わせに使ってる。だからスタバ率すごい多い人だと思われるのか、
ダッサくて金と高学歴しか脳がないお前絶対大企業じゃなかったら童貞やろwみたいな彼氏がいつもスタバ見るたびに「ほら、あなたの大好きなスタバだよ」とか「あなたか寝ても覚めても入りたいスタバwww」とか馬鹿にして言ってくる
フラペチーノとか女の子すきなんかなぁ?とか言われるが…私ブラックかラテ以外飲んだことないし。
こういう、自分がダサくてスターバックスすら入れない人種もいるかと+5
-5
-
221. 匿名 2023/05/26(金) 07:10:31
>>216
そんなのスタバだけじゃなくて他のコーヒーチェーンにもマックにもいるわ
あとチェーン店でパソコン触ってるだけなのに、自己陶酔してるみたいに思う妄想がやばい+14
-0
-
222. 匿名 2023/05/26(金) 07:14:16
>>216
偏見っていうか、コンプレックスだねそれ
スタバ限定でそう見えちゃうところがもう思いっきりそんな感じだね
クォテーションの付け方見てもあなた全然パソコンできなさそうだし、余計刺激されて気になっちゃうんじゃないの〜?+10
-0
-
223. 匿名 2023/05/26(金) 07:19:02
今の季節はテラス席が気持ちいいよね+2
-1
-
224. 匿名 2023/05/26(金) 07:26:11
>>1
私も月1~2くらいの利用
瀬戸内レモンフラペチーノ楽しみ
+1
-0
-
225. 匿名 2023/05/26(金) 07:34:43
>>216
私タリーズでパソコン広げてるけどなにも言われない+0
-0
-
226. 匿名 2023/05/26(金) 07:35:31
うちの旦那だわ。
本当にくだらないし、隣にいててはずかしい+0
-0
-
227. 匿名 2023/05/26(金) 07:38:50
>>36
私は半年に1度くらい、チャイが飲みたくて買いにいく。
スタバのチャイティーって、シナモンシナモンクローブ!
シナモンシッ…クローブ丁字!!!
みたいな感じで、あの香り、私は大好きなんだけど、
誰かと一緒にスタバ行くと
「それ美味しくないよ」とか言われるから
あまり誰かとスタバに行かなくなった。
ひとりでのんびりできる日に買いにいってる。+8
-1
-
228. 匿名 2023/05/26(金) 07:42:03
>>1
Mac開いてカッコつけてるけど、もう流行ってないしダサいし
みたいに言う人多いけど
仕事してるのが、なぜダサいんだろう?
気分転換にスタバ行くのが、なぜダサいんだろう?
そんな風に言う人がいつも流行りを意識しててなんかウケるよね+16
-0
-
229. 匿名 2023/05/26(金) 07:49:27
>>22
紅茶が飲めるなら、コーヒーのカフェインじゃなくて、コーヒーの雑味にやられてんじゃね
水出しコーヒーやエスプレッソが雑味が少なくていいよ+2
-0
-
230. 匿名 2023/05/26(金) 07:52:12
ガルや5ちゃんなどはなぜかスタバを嫌うよね。
ショッピングモールやサービスエリアなどにも店舗がありみんな利用している、メニューだって店員さんがきちんと説明してくれるから注文が難しいことなんて無い。
+6
-0
-
231. 匿名 2023/05/26(金) 07:59:07
>>216
外勤の途中寄って作業したりするけど私かっけーと思ったことはない
読書やスマホいじりはそういうふうに言われないのにPCだけそう言われるのはなんでだ?+6
-0
-
232. 匿名 2023/05/26(金) 08:15:39
>>1
いるいるいる!笑
特に何の気もなくスタバ行こって言ったらすぐオシャレwってからかう奴とかね+3
-0
-
233. 匿名 2023/05/26(金) 08:16:19
>>216
多分何年か前だったら共感する人が多かったと思うし、実際カッケーって思いながら作業してたかも知れないけど。
今は普通になったと感じる、大学生なんてパソコンで作業→提出が当たり前になってるし。+5
-1
-
234. 匿名 2023/05/26(金) 08:17:25
>>5
好きなものを外野が横からケチつけんなって言ってんの+49
-1
-
235. 匿名 2023/05/26(金) 08:20:49
>>8
周りにいないな
その代わり大好きという人もいない
近くに店舗がない土地柄もあるかと思う+3
-0
-
236. 匿名 2023/05/26(金) 08:21:58
>>30
ただ「スタバが好き」ってトピが立っただけで怒り狂う人、ガルちゃんで沢山見るよ。+22
-0
-
237. 匿名 2023/05/26(金) 08:24:13
好きなの飲んだらいいじゃん。+0
-0
-
238. 匿名 2023/05/26(金) 08:40:04
本場アメリカはサラリーマンの残業のお供的扱いなのに、アメリカ以外(特にアジア圏)はオシャレスポットみたいに扱ってるの何でだろうって思う。見慣れない物だったからかな。売ってるの麦茶だったら使い方変わってただろうな+1
-2
-
239. 匿名 2023/05/26(金) 09:02:37
>>12
トピズレだけどコメダで飲み物氷抜きにしたらめちゃくちゃ少なかった
ある程度少なくなるのは想定済みだけど、これで500円越えかぁってなるレベル
メロンソーダでブーツのトンガリのところまでしか入ってなかった+3
-4
-
240. 匿名 2023/05/26(金) 09:09:47
>>229
味とか香りは大好きなんだよね。
でもカフェインレスじゃないコーヒーを飲むと頭痛や腹痛、気持ち悪さとか頭がぼーっとする感じで不調になる。
お腹壊したりもするし、調べるとカフェインが合わないっていうふうに出てくるからそうだとおもってた。
紅茶や緑茶も種類によるけど飲みすぎると同じようになるから量は気をつけてる。
コーヒーは本当に少しでも体調が崩れるから、デカフェ以外飲まないようにしてるよ。+5
-0
-
241. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:21
地方のイオンモールや国道沿いにまで店舗があって子供からお年寄りまでが利用しているのにお洒落と言われてもね…って感じ
日本に上陸した直後のイメージで時代が止まってんのかな
そしてガルではスタバを異様に叩いて謎のドトール上げ(そのくせドトール系列のエクセルシオールには行かないww)
ドトールも好きなメニューがあるから否定はしないけどスタバを叩きたいがためにドトールの名前を利用するなと思う+7
-0
-
242. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:38
>>3
マウントw+0
-0
-
243. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:17
>>5
空気読めないねって言われない?+55
-0
-
244. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:52
>>167
可愛いやんw+1
-1
-
245. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:49
>>17
高くて頻繁に行けない人も言ってそう。+1
-0
-
246. 匿名 2023/05/26(金) 09:26:30
スタバにいる若い子見て「パパ活してる」って発想バカなんじゃないの?って思う
+6
-0
-
247. 匿名 2023/05/26(金) 09:29:10
どこでコーヒー飲もうが別にいいじゃん
何でスタバは異様に嫌う人多いんだろう
好みはあれど、好きと言ってる人に
わざわざ嫌いって言うの性格悪い
+1
-0
-
248. 匿名 2023/05/26(金) 09:31:59
>>227
チャイは好み分かれるもんね
私は大好きだよ!
以前あったフルリーフチャイも復活してほしいな+3
-0
-
249. 匿名 2023/05/26(金) 09:57:02
>>1
スタバ、個人的には好きだけどね。
人にお礼とかプレゼントするとき、少しでいいんだけどってときにスタバのカード渡すと喜ばれるよ。+2
-0
-
250. 匿名 2023/05/26(金) 10:11:21
>>174
「高校生の溜まり場になってる」というコメントなんだけどさ、
どこの地区なんだろう?田舎?
うちの周りは高校生より圧倒的に大人や大学生位の年齢が多い
高校生達がズラッと勉強してるの見たことないんだが+4
-0
-
251. 匿名 2023/05/26(金) 10:19:22
>>37
美人にしかコメント書いてくれない!みたいなこと言ってる人いたけど、描くならみんなに描く(!?)描かないなら皆に描かない(回転率悪すぎるやろそれ)みたいな主張してたね。
私そんなに可愛くないけど、なんかのキャラクターがthanksって言ってるイラスト描いてくれたし、ランダムだと思うんだけどな…。たまに当たったらラッキーを楽しめない人ってなんなんだ…。+9
-0
-
252. 匿名 2023/05/26(金) 10:23:02
>>227
そういう人てよっぽど自分の味覚に自信あるんだろうね。美味しさは人それぞれじゃないね。
私はパクチー苦手だけど「パクチーはハマると逆にパクチー無いと物足りなくなる」と言ってた人の気持ちもわかる。+2
-2
-
253. 匿名 2023/05/26(金) 10:54:53
>>2
甘すぎてのど痛くなった+2
-6
-
254. 匿名 2023/05/26(金) 12:06:29
スタバアンチだったけど、行ったら店員さんが丁寧に接してくれたから今は好きです。フードも美味しかったし。+4
-2
-
255. 匿名 2023/05/26(金) 12:31:13
私はあんまり行かないけど(誰かと一緒じゃなきゃ頼めないからw)、ちょっとしたお礼にスタバのカードあげるとみんな喜んでくれるので好きな人多いと思ってた。
ちなみに1000円分のことがほとんどなんですが妥当なんだろうか…+2
-1
-
256. 匿名 2023/05/26(金) 12:33:01
ラーメンと同じ値段かと思うとついついラーメン屋に入ってしまう。+0
-4
-
257. 匿名 2023/05/26(金) 12:52:25
スタバ好きだよ。田舎にある実家の近くに出来たスタバでお爺さんがパソコンかちゃかちゃしてたの見て吹いた+3
-0
-
258. 匿名 2023/05/26(金) 12:57:09
小学生の子ども2人がスタバに行きたがり、たまたま昼だから寄った。サンドイッチ3つ、スイーツ3つ、飲み物3つ頼んだらなかなかの高額に。店員さんに沢山ありがとうございますと言われて泣けてきた。+5
-1
-
259. 匿名 2023/05/26(金) 13:12:00
>>95
ガルおばさんってアメリカンなもの大嫌いだからね。
スタバもコストコも、あっまーい、あっまーい!よくそんな甘いのたべられるねー!やっぱりミスド。みたいな。
私もスタバのドーナツ、生地が軽くて好きだよ。こってりどっしりのミスドもおいしいし、それでいいじゃんね。+6
-2
-
260. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:37
>>51
しかも、20年前から病院に入ってたよね。
うちの近所のスタバは高齢者、高校生、大学生の溜まり場よ。お昼は子持ち主婦。
フードコートと変わらんよ+9
-0
-
261. 匿名 2023/05/26(金) 13:18:29
>>65
高いと思う。同じ値段でスタバならベンティいける。比べるもんじゃないよね。コメダは食べ物豊富だし。
おばさま達は、昔は喫茶店のブレンドが500円だったのに、倍の大きさのスタバが上陸して安い!と思ったって。+3
-1
-
262. 匿名 2023/05/26(金) 13:46:40
>>23
それは思う、行列に並んでまでは利用しない
込んでいる時は絶対に行かないけど、平日で空いてたら利用することもあるくらいなもんでしょ+2
-2
-
263. 匿名 2023/05/26(金) 14:29:03
>>21
こういう似たような対立ってたまにあるけど
大体が永遠に平行線だと思ってるからやってる人達は本当に暇な人達なんだろうなーって毎回見てるw
推しだけ好きならちょっと似てるくらいの他店舗は興味もわかない気がするけどわざわざ噛み付いてくる人って一定数いるよね
+0
-0
-
264. 匿名 2023/05/26(金) 14:37:26
>>259
ミスドもアメリカ発祥だけどね〜+2
-0
-
265. 匿名 2023/05/26(金) 14:38:03
スタバが嫌いなんじゃなくて、
混雑してるのにパソコンとかノート広げて居座る人たちが苦手。+6
-8
-
266. 匿名 2023/05/26(金) 16:09:09
アンチではないけど、行こうと提案されたら他の店勧めるくらいはするかな。+0
-3
-
267. 匿名 2023/05/26(金) 16:10:24
>>158
初めてスタバに行った時は私もトールだけ覚えて行ったかな。メニューは見れば分かるし。カスタマイズも最近はメニューに書かれているから迷うことないし。+1
-1
-
268. 匿名 2023/05/26(金) 16:15:38
>>45
力強く言いたくはないけど、30代の頃パートで働いてた。そしてブス。
しかも威圧あるガタイいいオシャレじゃないブス。
スタバは若い可愛い子ばっかりというけど平日午前中は主婦が回してるお店もあるよ。+3
-0
-
269. 匿名 2023/05/26(金) 16:25:34
>>216
パソコンで作業してて俺ってかっこいいって発想が古すぎて時止まってるか外出てないんだろうなって思ってる。
+6
-0
-
270. 匿名 2023/05/26(金) 17:23:29
>>265
スタバじゃなくてもそういう人いるよね
+4
-0
-
271. 匿名 2023/05/26(金) 17:30:46
>>243
多分そんな指摘してくれる人も居ないからこうなったんだと思う+17
-0
-
272. 匿名 2023/05/26(金) 17:39:16
>>89
そう思ってる人が何故か意識高い系w呼ばわりして目の敵にしてくるのよ
コメダやマックよりはオシャレかな、くらいなのに+1
-0
-
273. 匿名 2023/05/26(金) 17:43:09
逆(?)の、缶コーヒーについてもいるよね(コーヒー通ぶった人とか)
あの味を飲みたくない人がいるのは認めるけど
飲みたい人もいるから、あんなに売ってるんじゃんね+1
-0
-
274. 匿名 2023/05/26(金) 17:48:04
>>156
一番小さいのがショートだから「ショートってどれくらいですか?」って聞けばカップ見せてくれるよ
コンビニだってコーヒーはS、カフェラテならMサイズからで一見さんにはわかりにくい
スタバだけわからないと決めつける理由がわからない+3
-0
-
275. 匿名 2023/05/26(金) 18:05:47
主さんのスタバ愛が伝わって来た!笑
みんなそれぞれ好きでいいのにね、別に他人の領域貶さなくてもいいのにさ〜
そう言う人はちっぽけだから気にしないのが一番だよ
私は好きなんだけど、今妊娠中で体重管理のためなかなか飲めなくて辛い!半分量で作ってくれたら罪悪感ないのになっていつも思う。
あと、チョコスコーンが大好きです。
それと、個人的なこだわりとしては必ず店内で、あの雰囲気も味わいながら食べる、飲むこと。笑
+1
-0
-
276. 匿名 2023/05/26(金) 18:22:33
>>55
ただドヤ顔でMacBookやiPad開いて仕事出来る感出して長居する客が多いのがちょっと…+0
-10
-
277. 匿名 2023/05/26(金) 18:24:16
>>59
モバイルオーダー出来るよ+0
-0
-
278. 匿名 2023/05/26(金) 18:30:05
>>8
なんか僻みなの?
って思う位、目の敵にして言ってくる人。
いるよね。+4
-0
-
279. 匿名 2023/05/26(金) 18:31:41
>>215
スタバは店員が陰キャにはカップのメッセージ書かないなど人見て接客してるイメージ。
Appleもアップルストアの転売が高飛車だしアップルケア入らないと修理代が高いなどアフターサービスが悪い。
そして信者がウザい。+4
-9
-
280. 匿名 2023/05/26(金) 18:32:31
コーヒー大好きで1日1、8リットルは飲んでいます。
スターバックスなど雰囲気は好きなのですが個人的には高くもったいなく感じてしまいます…例えば缶コーヒーやペットボトルコーヒー、セブンイレブンのコーヒー(100円前後で買えるもの)との違いを教えてください。よろしくお願いいたします。+2
-0
-
281. 匿名 2023/05/26(金) 18:37:32
平塚スタバなんですけど、店員に、ガラホでメールしかやらないくせに、と聞こえる声で言われた。当時、ガラホでメールしかやらない私が悪いのですがね。スタバでは、おしゃれして、最低でもスマホ、パソコンをやるのがルールになってるみたいですね。+1
-5
-
282. 匿名 2023/05/26(金) 18:39:16
>>2
スタバ美味しいし、スタッフめっちゃ好きだけど
ビル・ゲイツがバックにいるから病気まっしぐらではあるよ...
+0
-3
-
283. 匿名 2023/05/26(金) 18:50:55
>>282
スタバはマメがモンサント社だから飲み物ではないね...+2
-3
-
284. 匿名 2023/05/26(金) 19:21:28
>>281
わかりやすく作り話で草w
+4
-1
-
285. 匿名 2023/05/26(金) 19:22:39
>>7
バカリズムのネタは面白いけど、あのノリが結局イジメの土台を作るんだよなあ
見てる人はすぐ真似するからさ+7
-0
-
286. 匿名 2023/05/26(金) 19:50:47
>>2
いちごジャムにクリーム加えたみたいな味だった…+2
-3
-
287. 匿名 2023/05/26(金) 19:57:10
>>259
私コストコのスイーツもスタバのスコーンも好きだな笑
+1
-0
-
288. 匿名 2023/05/26(金) 20:18:15
新作フラペ時々飲むけど、高いって言っただけでボロクソ叩かれた。+0
-3
-
289. 匿名 2023/05/26(金) 20:48:38
関西住みだけどたまたま中目のすんげースタバ行ったら人多かったー+2
-1
-
290. 匿名 2023/05/26(金) 20:57:56
>>251
これ私スタバのトピで3回くらい書いてるんだけど、スタバカードで買うと高確率でメッセージとか絵とか書いてくれるんだよね(顧客サービスだと思ってる)
なのにそこはスルーして顔がいい人だけ書いてくれる!って毎回荒れる…+1
-1
-
291. 匿名 2023/05/26(金) 21:15:54
私も大好きってほどじゃないけど、スタバにたまに行く。その度に、夫は、あんなとこ行く奴なんて自己顕示欲の塊だ、パソコンしながら仕事してる俺かっこいいと思ってるやつしか行かない〜だの言ってたくせに
浮気相手とフラペチーノ持ってルンルンで写真撮ってた。ばーかと思ったよ。
+2
-1
-
292. 匿名 2023/05/26(金) 21:22:57
>>42
ごめん
フラペチーノとか甘い飲み物が根本的にダメなのよ+1
-2
-
293. 匿名 2023/05/26(金) 21:25:11
>>10
紙ストローが苦手でフラペチーノ頼まなくなった、スタバは好き+3
-0
-
294. 匿名 2023/05/26(金) 21:30:14
コーヒー屋のコーヒー好きだけどよくスタバ行くよ。朝出社前にテンション上がらないなーって思ったときテイクアウトして起爆剤代わりにしてる。何か片手にあるだけで気分上がるんだよね。+1
-0
-
295. 匿名 2023/05/26(金) 21:34:21
>>239
それはひどいね😔+2
-0
-
296. 匿名 2023/05/26(金) 22:00:17
>>10
紙ストロー不味すぎる
何でストロー変わるだけであんな不味くなるのかな+3
-0
-
297. 匿名 2023/05/26(金) 22:02:47
スタバはドリップコーヒーだけ飲むところ、休憩所みたいな感じかな
フラペチーノ飲むんならモスシェイクのコーヒー美味しいから飲んでみてほしい
ホイップとか乗ってないけど、安くて美味しいマジで+2
-1
-
298. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:25
>>38
早朝は常連のお年寄りがコーヒー頼んでるのが多いよ
日中とはまた違う雰囲気で好き+0
-0
-
299. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:26
>>290
常モバオだから知らなかったわw+1
-0
-
300. 匿名 2023/05/26(金) 22:17:32
スタバアンチなんているんだ?
私は気にしたこと無いかも。+0
-0
-
301. 匿名 2023/05/26(金) 22:18:38
>>259
スタバとかコストコレベルで甘い甘い言ってたらグラブジャムン食べたら卒倒しそう。+3
-0
-
302. 匿名 2023/05/26(金) 22:19:57
>>248
フルリーフチャイラテ美味しかったよね…。家でスパイス色々配合するけどあれは凄いバランス感覚だよ…。本当にもう一度出してほしい。+0
-0
-
303. 匿名 2023/05/26(金) 22:20:37
>>251
シールになる前は高確率で書いてくれていたけどシールになってから皆無になった。
シールになってからも書いてくれるんだ???+1
-0
-
304. 匿名 2023/05/26(金) 22:20:45
>>17
もう20年以上は日本にあるコーヒーチェーン店なのに、どうしてそこまで拒否感感じてしまうのだろうね+5
-1
-
305. 匿名 2023/05/26(金) 22:21:50
>>17
むしろアメリカだと日本のドトールに毛が生えたくらいの位置づけだよね。
+1
-0
-
306. 匿名 2023/05/26(金) 22:24:28
>>45
うん、いるいる。
マスク外しはじめて、「あぁ。」って人たくさんいる。+2
-1
-
307. 匿名 2023/05/26(金) 22:28:16
>>156
スタバの店員ってよく教育されていてわりと親切だから、わからないこと素直に聞いたら優しく教えてくれるよ。
+5
-0
-
308. 匿名 2023/05/26(金) 22:38:43
>>156
小さい方(安い)でかいほう(高い)みたいに価格でサイズ読み取れるから「これください」の指差しでも余裕。+2
-0
-
309. 匿名 2023/05/26(金) 22:57:39
>>156
しばらくスタバ行ってなくて注文方法ド忘れして固まっちゃっても余裕で優しい・・・+2
-0
-
310. 匿名 2023/05/26(金) 22:58:49
>>207
え!毎日はすごい!!
私は週1。+1
-0
-
311. 匿名 2023/05/26(金) 23:04:29
元彼がめちゃくちゃスタバ好きだった。
他のカフェと比べてスタバって本当にオシャレだしコーヒーも美味しいよね。って毎回言ってていつもスタバばっかで嫌になった。しかもスタバで買ったものも毎回写真撮るし。
私は元スタバ店員でしたが、それからスタバアンチです。+0
-8
-
312. 匿名 2023/05/26(金) 23:14:53
>>17
それさえももう古い。大丈夫?!!?🤣爆笑+2
-1
-
313. 匿名 2023/05/26(金) 23:31:33
>>279
だけど
✕転売
○店員
の間違いね。+0
-2
-
314. 匿名 2023/05/27(土) 00:47:09
>>202
教えてくださりありがとうございます!少しの望みをかけて明日近くのお店みてきます!+0
-0
-
315. 匿名 2023/05/27(土) 02:07:36
>>311
「本当にオシャレだしコーヒーも美味しいよね」と毎回言ってて
「スタバで買ったもの」も毎回写真撮るし
アンチってほんと具体的な話できないからわかりやすいw これで元店員()設定は笑う+5
-0
-
316. 匿名 2023/05/27(土) 02:27:01
>>193
木曜日私の最寄のスタバではメロンあったよ。+0
-0
-
317. 匿名 2023/05/27(土) 03:54:11
>>315
詳しい話は出来ますが長くなるだけですよ。
何かそんなに聞きたい事はありましたか?
+0
-4
-
318. 匿名 2023/05/27(土) 04:08:38
>>317
長さの話じゃないよw
とりあえずスタバよく知らないアンチが何でここにきたの?+6
-0
-
319. 匿名 2023/05/27(土) 11:38:37
高校娘が大好きだったから、新作が出るたびに買わされてました。ついでにケーキ類をテイクアウトして。受験の時は、夜にそれを美味しそうに食べていましたよ。
懐かしい思い出です。一人暮らしの大学生はお金が無いからスタバには行けないそうです。帰ってきたらまた買ってやります。+4
-0
-
320. 匿名 2023/05/27(土) 12:45:39
スタバ店舗には行かないけど、豆買って家で飲んでるよー。くせがなくて好き。+1
-0
-
321. 匿名 2023/05/27(土) 12:59:36
>>318
私ももともとスタバ好きだったので、ある意味被害者の1人なんです。
なんでスタバよく知らないって決めつけられるのか意味が分かりません。最初にスタバのもと店員だと予め書いているのですが。+0
-5
-
322. 匿名 2023/05/27(土) 14:54:56
>>321
わざわざこのトピにしゃしゃり出てきてアンチになった理由を並べる荒らしが「自分可哀想なんです」はマジで草
スタバが好きでパートナー経験もある人がなんでスタバが他と比較しておしゃれだって感覚を受け付けられないのかわからないんだよね〜
そもそもスターバックスって家でも職場でもない第3の空間をコンセプトにしてるんだからそれなりにおしゃれであるように作られてるよ?
あと写真撮る人なんか店内にいくらでもいるよね。パートナーとしてそういう日常の中にいて、撮る行為がアンチになるのは理由として謎すぎる
あなたが挙げてるアンチになったきっかけってスタバアンチのガル民が挙げる例そのものなんだよね。スタバが特別おしゃれだと思ってる〜とかあんなまずいのに美味しいって言ってる〜とかやたら撮る人うざい〜みたいな殆どガルアンチのテンプレみたいなやつね
だからまあここでコメント投下する言い訳として元店員設定付けただけの、スタバのこと知らないただのアンチだなこの人。言ってること具体性ゼロだしな。ってだけだよw+2
-4
-
323. 匿名 2023/05/27(土) 18:36:28
>>96
この前隣にいたよー!
でも基本的にスタバは他のカフェに比べてうるさいし、勧誘系は他のカフェいくと思う。+0
-1
-
324. 匿名 2023/06/20(火) 16:03:23
職場にスタバ最高!って感じの同僚がいて、なぜか1人の同僚にしつこくスタバマウントしてた
毎回毎回で疲弊したのかスタバアンチになっちゃった
こうやってスタバアンチが誕生するのか~って瞬間に立ちあったことあるから、スタバ好きにも問題はある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スターバックス コーヒー ジャパンの公式ホームページ。新商品・メニュー情報、店舗検索、イベント情報、求人情報、エスプレッソドリンク用語の解説、コーヒー豆の解説、IR情報、CSR情報など。