-
1. 匿名 2023/05/25(木) 22:33:28
とくに心療内科なんかは多いと思いますが返信
先日、子宮頸の高度異形成が判明しました。
天涯孤独で、子供を持つ未来もなく、パーソナル的な問題も多くて正直なところ積極的な治療をしたくありません。
放置すれば取り返しのつかないものですが
同じような方いますか?+167
-21
-
2. 匿名 2023/05/25(木) 22:34:08 [通報]
ずっと片方の鼻詰まってるけど放置返信+137
-4
-
3. 匿名 2023/05/25(木) 22:34:36 [通報]
+103
-2
-
4. 匿名 2023/05/25(木) 22:34:39 [通報]
>>1返信
病気って末期が一番辛いから、長生きしたくなければそのまま放置が良いと思う。病気と戦うのは辛いよ。+279
-18
-
5. 匿名 2023/05/25(木) 22:34:41 [通報]
エホバ返信+1
-18
-
6. 匿名 2023/05/25(木) 22:35:36 [通報]
強迫性障害返信
病院に行かないと+52
-9
-
7. 匿名 2023/05/25(木) 22:35:38 [通報]
歯医者にこの歯は延命治療だからね…って言われた歯がまた調子悪いけれどそのままにしてる返信
30代で歯を失うのは精神的にもキツイ
+158
-8
-
8. 匿名 2023/05/25(木) 22:35:41 [通報]
>>50返信
エネルギーを少しあげます+4
-3
-
9. 匿名 2023/05/25(木) 22:35:46 [通報]
ずっと右の下腹部が痛くて婦人科で診察してもらったけど特に異常なしと言われた返信
でもずっと痛いんだよね、なんだろこれ+97
-3
-
10. 匿名 2023/05/25(木) 22:35:48 [通報]
病気かどうかはわからないけど返信
甲状腺の数値に引っ掛かったんだけど、放置
乳がん検診の際、片方の乳房に異常が見つかったけど放置
血圧が高くなったけど放置
+126
-8
-
11. 匿名 2023/05/25(木) 22:35:57 [通報]
タイムリートピ!返信
心臓の鼓動が早くなって咳が出るのですが、なんだと思いますか?
喘息かな?と思って放置してます…+40
-3
-
12. 匿名 2023/05/25(木) 22:36:03 [通報]
頭痛。とりあえず ロキソニン飲んだら治るしずっと放置してる。返信+95
-2
-
13. 匿名 2023/05/25(木) 22:36:09 [通報]
>>1返信
私も婦人科系はもう5年くらい放置してる
婦人科が潰れたから
+89
-7
-
14. 匿名 2023/05/25(木) 22:36:19 [通報]
まさか私が健康診断嫌がる人間になるとは!返信
現在アラフォー。1番痩せてた頃から時間をかけて20kg肥えました。
+109
-10
-
15. 匿名 2023/05/25(木) 22:36:19 [通報]
逆流性食道炎返信
一度治したけど、症状がまた出てきた
薬代ももったいないし放置中+81
-4
-
16. 匿名 2023/05/25(木) 22:36:33 [通報]
独身で家族いないなら自由だと思う。子供がいたら治療しなきゃダメだけど。返信+47
-11
-
17. 匿名 2023/05/25(木) 22:36:41 [通報]
>>1返信
子供どうこうより主さん自身の健康のために受診してほいな
+147
-9
-
18. 匿名 2023/05/25(木) 22:36:57 [通報]
歯が少し欠けてるけど、削られるより良いかな。返信
消毒はしてる。+25
-2
-
19. 匿名 2023/05/25(木) 22:37:13 [通報]
>>1返信
身体に不具合あるともっと楽しめなくなるよ
自分の為に治療しておいでよ+124
-3
-
20. 匿名 2023/05/25(木) 22:37:21 [通報]
乳がん予備軍の段階だけど放置することにした返信+8
-15
-
21. 匿名 2023/05/25(木) 22:37:28 [通報]
癌の種類や状態にもよると思うけど、返信
放っておいた方が長く生きられるって聞いた事ある+104
-17
-
22. 匿名 2023/05/25(木) 22:37:36 [通報]
癌化しても治療しないならいいんじゃない返信
ただ積極的な治療しないとしても癌化して放置していつか緩和ケアなど受けるならそれはそれで大変だし面倒だよ+54
-2
-
23. 匿名 2023/05/25(木) 22:37:48 [通報]
>>4返信
マイナスついてるけどそうだよね
家族やパートナーいるなら頑張れるけど1人なら頑張るのも難しい+141
-6
-
24. 匿名 2023/05/25(木) 22:38:27 [通報]
>>1返信
放置というか、
血圧が高いので薬を毎日飲みなさいと
言われていたけど、ストレッチとマッサージで
正常値に、むしろちょっと低いぐらいの血圧に
なったので放置してる。+85
-5
-
25. 匿名 2023/05/25(木) 22:38:33 [通報]
軽度の眼瞼下垂なんだけど、手術するとなったら眼科、形成外科、美容外科のどれに行ったらいいか分からない。返信
眼科は保険がきくとか美容外科は理想のデザインにしてくれるとかいろいろ情報がありすぎて放置してる。+39
-1
-
26. 匿名 2023/05/25(木) 22:38:35 [通報]
脂肪肝…返信+35
-1
-
27. 匿名 2023/05/25(木) 22:38:40 [通報]
一ヶ月以上喉にたんが絡んでるけど放置返信+36
-1
-
28. 匿名 2023/05/25(木) 22:38:56 [通報]
血圧高くて薬飲み始めた。経済的負担は少々あるものの、精神的な負担はほぼ無い。朝晩だけだし人によっては朝のみ。酒も飲み過ぎなければ同時に飲んでいい返信+11
-4
-
29. 匿名 2023/05/25(木) 22:38:57 [通報]
そもそも健康診断とか行ってないし今後行くつもりない。手遅れならそれでいいし。返信
+166
-1
-
30. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:00 [通報]
>>4返信
戦わなくて放置しても苦しむことに変わりないよ+129
-3
-
31. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:01 [通報]
歯が痛いけど、放置してて半年すぎてしまった…返信
行く勇気がなかなか出なくて🥲+64
-9
-
32. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:09 [通報]
通院すると薬代、診察代、地味に痛いよね返信
貧しいわぁ…+133
-0
-
33. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:34 [通報]
>>6返信
娘が多分そう病院いって欲しい+9
-2
-
34. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:49 [通報]
インフルエンザも寝て治す。基本寝てたら治る。返信+69
-2
-
35. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:55 [通報]
花粉は終わったと思うんだけどたまに目がめちゃくちゃに痒い返信
でも放置+22
-1
-
36. 匿名 2023/05/25(木) 22:40:02 [通報]
健康診断で再検査な紙が来たけど無視してる返信+64
-4
-
37. 匿名 2023/05/25(木) 22:40:08 [通報]
>>11返信
コロナかコロナの後遺症じゃない?+8
-3
-
38. 匿名 2023/05/25(木) 22:40:34 [通報]
治療したくないならしなきゃいいじゃん返信
でも気になるからトピまで立ててるんじゃないの?
めんどくせー+15
-16
-
39. 匿名 2023/05/25(木) 22:40:42 [通報]
何故か半年前からペンを握って文字を書くと失神するような感覚で意識を失いそうになる。返信
絶対脳に何か起きてるけど仕事忙しすぎて病院行けない。+47
-3
-
40. 匿名 2023/05/25(木) 22:41:39 [通報]
旦那が健康診断やたらと勧めてきて拒否ってる。返信
悪いところだらけなのは自分が一番わかってる+54
-5
-
41. 匿名 2023/05/25(木) 22:41:44 [通報]
>>12返信
MRI撮ったけど何も異常なしだった
偏頭痛で毎月血管が切れそうな程痛くて苦しんでるのに
トリプタン系の薬処方された+32
-1
-
42. 匿名 2023/05/25(木) 22:42:02 [通報]
病気とは違うけど高血圧を放置してます。返信
今朝は下は100越え、上は140以上
まだ30前半だけど病院はお金かかるし行きたくない。+20
-11
-
43. 匿名 2023/05/25(木) 22:42:07 [通報]
去年の夏風邪は食事、リポD、入浴、睡眠の自然治癒で完治させた返信+12
-4
-
44. 匿名 2023/05/25(木) 22:42:13 [通報]
>>29返信
知らぬが仏だよね
早い段階で知ってしまったら
その後死ぬまでまともに過ごせる気がしない。+89
-4
-
45. 匿名 2023/05/25(木) 22:42:16 [通報]
>>30返信
むしろ今治療を受けた方が円錐切除で済むから苦しくないよね
ガンの末期はその比ではないくらい辛いよ+135
-5
-
46. 匿名 2023/05/25(木) 22:42:41 [通報]
>>9返信
ガンじゃないかな
友達が何万人に一人の希少がんで、普通の検査では全く分からず、PET検査で分かった
病院3つ目でやっとわかったから、早めにうけてみて!+6
-70
-
47. 匿名 2023/05/25(木) 22:42:48 [通報]
>>11返信
心臓が悪くなると咳が出る場合もあるみたい。循環器に行った方が安心+36
-0
-
48. 匿名 2023/05/25(木) 22:43:26 [通報]
>>11返信
そのまましっかり病状が出るまで放置してみて+6
-9
-
49. 匿名 2023/05/25(木) 22:43:52 [通報]
>>1私は中度異形成で軽度異形成に最近なった。高度異形成だと即、手術の対象じゃん!放置してるメンタルが凄い‥。返信+100
-6
-
50. 匿名 2023/05/25(木) 22:44:00 [通報]
ピロリ菌返信
ほっといたら手遅れの胃がんになって○ねるかな?と思って除去できない。+7
-11
-
51. 匿名 2023/05/25(木) 22:44:31 [通報]
>>31返信
歯こそ早く行った方が簡単に治療が終わるよー。+51
-5
-
52. 匿名 2023/05/25(木) 22:45:22 [通報]
>>9返信
婦人科だからじゃない?
胃腸科とか行きなよ
+92
-1
-
53. 匿名 2023/05/25(木) 22:45:53 [通報]
>>25返信
眼科はやめた方がいい。見た目を考慮しない場合が多い。+10
-1
-
54. 匿名 2023/05/25(木) 22:45:55 [通報]
背骨が曲がってる側弯症だけど手術したくないので病院行くのやめた返信
今は腰も痛くもないのにボルトで固定される方が痛いと思う+17
-1
-
55. 匿名 2023/05/25(木) 22:46:11 [通報]
>>1返信
難病で手術したら治るかもしれないけど安いし薬で対症療法してる
長生きしたくないから婦人科系の検査も受けず、気付いたときには既に遅しで死んでいいと思ってる
主の子宮の病気が進行したら、緩和ケアしっかりと受けられるといいね+62
-3
-
56. 匿名 2023/05/25(木) 22:46:19 [通報]
知覚過敏の歯が気になってきたけど治療費がないので放置返信+9
-1
-
57. 匿名 2023/05/25(木) 22:46:20 [通報]
>>42返信
血圧下がると言われるお茶のむと下がるよ。
検索してみて。千円くらい。
私は知らずに一ヶ月飲んだら、10下がっててビビったw+5
-2
-
58. 匿名 2023/05/25(木) 22:46:34 [通報]
>>7返信
インプラントした+16
-1
-
59. 匿名 2023/05/25(木) 22:46:56 [通報]
>>7返信
その歯がダメになってもブリッジにできる位置なら歯医者に行くよ
20で前歯4本ブリッジ(自費)→33で前歯6本ブリッジ(自費)→41で10本ブリッジ(保険)でまだ入れ歯はない
支えてる歯が大分弱ってきてるけど50まで粘って総入れ歯デビューする予定
あと1年・・・もう上の歯に未練はない+49
-9
-
60. 匿名 2023/05/25(木) 22:47:33 [通報]
>>10返信
血圧が高すぎると手術できない+23
-2
-
61. 匿名 2023/05/25(木) 22:47:40 [通報]
>>2返信
副鼻腔炎かな。。。+20
-1
-
62. 匿名 2023/05/25(木) 22:47:44 [通報]
>>24返信
温かくなってきたからかも。寒くなって来たら気を付けて+23
-1
-
63. 匿名 2023/05/25(木) 22:47:58 [通報]
>>42返信
私ももっと高い数値を放置してたけど、さすがに病院に行った。
月いち診察+薬で2000円ちょっとだよ。
+8
-2
-
64. 匿名 2023/05/25(木) 22:48:09 [通報]
戦っても放置しても激痛が待ってるとしたらどうしたらいいのかわかんないな返信
お金がかからないほうを選ぶとか?
でもいざとなったら自分は生きることにしがみつくような気がする+21
-3
-
65. 匿名 2023/05/25(木) 22:48:24 [通報]
>>15返信
ワタシもー
症状が出たら飲んでねー 収まったらストップしていいからって薬をまとめて貰ってる。
ホントは胃カメラ受けたらいいのだが、前処置がいやでさけてる。。+10
-2
-
66. 匿名 2023/05/25(木) 22:48:25 [通報]
>>1返信
子宮筋腫を5年くらい放置し婦人科を受診してない
最近、不正出血の頻度が増えてきたので病院へ行かなきゃと思ってるけど、子宮体がんの検査って痛いから躊躇してしまう+74
-1
-
67. 匿名 2023/05/25(木) 22:48:42 [通報]
>>12返信
治ってるんじゃなくて誤魔化してるだけじゃん+11
-3
-
68. 匿名 2023/05/25(木) 22:48:57 [通報]
未病は色々あるよ。返信
高血圧、歯周炎、頻尿もある。
+11
-2
-
69. 匿名 2023/05/25(木) 22:49:08 [通報]
>>3返信
ドラミちゃんは優しいしかわいいね+63
-1
-
70. 匿名 2023/05/25(木) 22:49:27 [通報]
>>15返信
私も去年胃カメラして判明した。
あれは体質もあるだろうから完治しないんだと思う。
最近また再発したんだけど、前回のときにまたいつか痛くなるだろうから薬持っておいてねって先生に言われたよ。+23
-1
-
71. 匿名 2023/05/25(木) 22:49:51 [通報]
肩にニキビくらいの粉瘤返信
右手の甲にガングリオン
何とかしなきゃなーと思いつつ放置中+7
-1
-
72. 匿名 2023/05/25(木) 22:50:17 [通報]
子宮筋腫で妊婦さんくらいお腹出てきてるけど、痛みや頻尿など特に困った症状がなく、市販薬でなんとかなる程度の貧血くらいなので、放置してる。返信
婦人科行ったり手術は絶対したくない。+17
-11
-
73. 匿名 2023/05/25(木) 22:50:46 [通報]
>>31返信
自然治癒はしないから行くしか選択肢がない+26
-2
-
74. 匿名 2023/05/25(木) 22:50:50 [通報]
>>42返信
脳梗塞などで半身動かなくなるのが怖いよ+30
-2
-
75. 匿名 2023/05/25(木) 22:51:27 [通報]
子宮筋腫っぽい症状、生理痛が前より強くなった、経血量が増えた、下腹のぽっこりが消えない(痩せない)、血液検査で貧血と診断されるなど…あるけど生活に特に支障なくて放置しちゃってる返信
特に治療法もないらしいし+14
-1
-
76. 匿名 2023/05/25(木) 22:52:52 [通報]
>>3返信
この兄妹は言葉の語尾に「ニャ」とか「ニャン」とか言わないから好き+51
-1
-
77. 匿名 2023/05/25(木) 22:53:16 [通報]
>>2返信
怖いこと言って申し訳ないが、最悪、副鼻腔がんや嗅神経がんの可能性も否定できないよ。
私の従兄弟が元々副鼻腔炎とアレルギー持ちで鼻づまり放っておいたら、ある日鼻から大量出血して緊急で受診したらがんが発覚したよ。
珍しいし、検査して違うなら違うで安心出来るから一回受診するのをオススメ。+26
-2
-
78. 匿名 2023/05/25(木) 22:53:49 [通報]
右側の肝臓辺りの肉が筋肉痛みたいに痛い時がある返信+10
-0
-
79. 匿名 2023/05/25(木) 22:54:44 [通報]
もう何年も喉が詰まった感じがする返信
ヒステリー球ってやつなのか逆流性食道炎なのか……
逆流性食道炎だと胃カメラ飲まないといけないよね?やだなぁ
+17
-2
-
80. 匿名 2023/05/25(木) 22:54:54 [通報]
>>51返信
歯医者って簡単に終わんなくない?
ちょろっとやってまた来週、また来週って。めんどくさいし忘れるんだよ
1回で済むなら行くんだけど+44
-1
-
81. 匿名 2023/05/25(木) 22:55:07 [通報]
>>72返信
おいくつかしらないけどそれはどうにかした方がいいよ!
うちの母は筋腫に気づかずに夜中に激痛がきて夜間救急に連れて行ったけど痛すぎて息するのも大変そうだったよ。
翌日検査して筋腫が判明して即入院。
手術して取ってもらった筋腫を確認させられたけど、ハンドボールくらいの大きさですごいびっくりした。+16
-3
-
82. 匿名 2023/05/25(木) 22:55:12 [通報]
>>45返信
緩和ケアに移行するにしても多少は病状を確認して相談しておくべきだよね+54
-1
-
83. 匿名 2023/05/25(木) 22:55:21 [通報]
妊娠糖尿病のあと通院勧められたのに1度も内科に行ってない。定期的に献血で血糖値見てるから大丈夫かなー返信+1
-5
-
84. 匿名 2023/05/25(木) 22:55:48 [通報]
膵臓癌 放置です~。返信
もう 聞いた瞬間 降参です。+60
-2
-
85. 匿名 2023/05/25(木) 23:00:11 [通報]
>>29返信
私もずっと健診は行かなかった。
でも健診が義務な職場に転職してしまったから、毎年するようになったよ。+20
-3
-
86. 匿名 2023/05/25(木) 23:01:05 [通報]
>>10返信
甲状腺は万が一ガンでも治療が割と楽だから早めに診てもらった方がいい。私は何度も治療してキツくなってきたから医師に治療勧められてるけど放置してる+11
-6
-
87. 匿名 2023/05/25(木) 23:01:44 [通報]
一番医者に行くべきなのは尿が出したいのに出ない時。返信
下痢や熱や嘔吐より体に悪い。尿毒症は危険である。+22
-1
-
88. 匿名 2023/05/25(木) 23:01:48 [通報]
>>56返信
そんなにお金かからないよ!!
軽めならお薬を定期的に染みる部分に塗るか、歯の根元が欠けてる事で染みるなら、少し削って詰めるくらいだから、期間もかからないし+7
-4
-
89. 匿名 2023/05/25(木) 23:03:03 [通報]
たぶん、アダルトチルドレンでカウンセリングとか行かなきゃいけないレベルだけど行ってない返信+8
-2
-
90. 匿名 2023/05/25(木) 23:04:02 [通報]
働けなくなったら安楽死でいいと思うからしない返信+4
-1
-
91. 匿名 2023/05/25(木) 23:04:29 [通報]
>>11返信
私、仕事のストレスで不整脈になりましたが、不整脈の発作(心臓がドクッ・・ドクンと脈拍が乱れて飛ぶ)時に息苦しくなって咳も一緒に出てました。
不整脈が酷い時は胸を押さえながら咳き込んでいたので、心臓が止まるかもと不安になり、循環器科を受診しました。期外収縮という病名で特に治療とかはなかったですが、安心の為と念のためにも一度、循環器科を受診されてみたらいかがですか?+22
-2
-
92. 匿名 2023/05/25(木) 23:05:12 [通報]
タイレノール飲むと血尿が出る返信
怖くて病院行けない+2
-1
-
93. 匿名 2023/05/25(木) 23:05:26 [通報]
>>9返信
右下腹部痛同じ症状です。
今のところ体がん頸癌卵巣異常なしで、大腸カメラと胆嚢の超音波でもみてもらいましたが異常なしです。
子宮が癒着してる可能性があるとは言われれています。
不安ですよね+36
-1
-
94. 匿名 2023/05/25(木) 23:05:29 [通報]
>>86返信
甲状腺がんの中でも種類があるよね。楽だなんて適当な事言わない方がいい+10
-1
-
95. 匿名 2023/05/25(木) 23:05:34 [通報]
糖尿病と虫歯放置してる返信+3
-3
-
96. 匿名 2023/05/25(木) 23:06:03 [通報]
>>72返信
妊婦さんくらいお腹が出てる症状があることが、困らないの?
すごいメンタルだな。+30
-3
-
97. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:08 [通報]
>>72返信
貧血が辛くてもう少しで輸血が必要な程、それ以外はなんの症状も無かったけど子宮動脈塞栓術受けた。術後もそんなに酷い痛みもなく、生理も止まって貧血から解放されたw+8
-3
-
98. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:09 [通報]
>>1返信
私は中度でハイリスクだから手術視野に入れて要経過観察と言われてたけど、通院やめて放置してる
結婚出産の予定もないし、手術の後も大変そうだし、ぶっちゃけ生きてるの辛いし
ガン末期は辛い辛いっていうけど、自◯するのは無理だもん+30
-2
-
99. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:25 [通報]
心理的な頻尿返信
婦人科泌尿器科を一緒にやってる病院行っていろんな薬を試したけどダメで、余計ひどくなった。医師は「心理性のものだからうちではもう何もできない。心療内科に行ったらもっとくすりもだしてもらえるはず」と言ってた。とりあえず「どこも異常無し」のお墨付きをもらえたので少し良くなった。
一時的に頻尿を抑える薬(気休めで少しマシになる程度)を多めにもらい、頓服で飲んでる。+夜間用尿漏れライナー。でも長時間の美容院が恐怖でなかなか行けない。+10
-1
-
100. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:33 [通報]
>>93返信
>>46
PET検査でガンかどうか一発で分かるよ!+2
-1
-
101. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:37 [通報]
健康診断、心電図ひっかかったけど放置してる。心筋障害の疑いって書かれてる。返信+2
-1
-
102. 匿名 2023/05/25(木) 23:08:50 [通報]
>>1返信
私は軽度異形成で経過観察7年で正常に戻った
時々定期検診をサボって先生に怒られたけど、結果的に放置して完治
でも、高度異形成は放置していいのかな…あまりおすすめしたくない+35
-2
-
103. 匿名 2023/05/25(木) 23:09:23 [通報]
痔 7年放置してた。返信
病院行って薬もらったら薬あるうちは治った。
薬なくなったら貰いに行ってたんだけど、半年で完治したかと思いきや再発して面倒になってまた放置してる。+12
-1
-
104. 匿名 2023/05/25(木) 23:11:00 [通報]
>>1返信
現在の精神的苦しみと比較して、後々病気に伴い起こってくる苦しみに耐えられると思うんならそれでも良いんじゃないかな。
身体的苦痛がコントロール出来るのなら私だってそうしたい。+8
-2
-
105. 匿名 2023/05/25(木) 23:13:23 [通報]
来週初めて胃カメラ飲むんだ。返信
膵臓の検査もするんだ。
がん家系だから、怖い+23
-2
-
106. 匿名 2023/05/25(木) 23:15:33 [通報]
昔は検診もないから、何か毎日調子悪いな→激痛→亡くなる、までが短かったのかな?長患いは嫌だな返信+34
-1
-
107. 匿名 2023/05/25(木) 23:15:35 [通報]
乳がんの疑いが今後永久に消えない(1時検査は毎回引っかかるのでもう受けなくて良いと言われてる)返信
2次検査はまだセーフだけど、夏になると乳首から出血。昨年は怪我で安静にしていた為それもおさまってたが、今年もうこの時期からまた復活😱医者は行ってるけど、経過観察で具体的措置は何一つ取られてないので放置とほぼ同義かな😭自分の元の形状を保てなくなったら、自分で自分を始末するかも😭+7
-4
-
108. 匿名 2023/05/25(木) 23:16:10 [通報]
過敏性腸症候群返信
病院行っても治る気がしない…+9
-2
-
109. 匿名 2023/05/25(木) 23:16:38 [通報]
>>44返信
どうせ遅かれ早かれ死ぬんだし、自分の自然な寿命に委ねたいのに、うっかり人間ドック行ったら婦人科行け とか、血糖値高いから気をつけろ とか言われてウンザリ。医者通いで金出て行くし無駄に時間も取られる。+50
-1
-
110. 匿名 2023/05/25(木) 23:16:45 [通報]
右下の歯がぐらつき始めてる返信
でも病院怖いし苦手だから行きたくない+6
-1
-
111. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:33 [通報]
たいした症状が出てないうちは、好きなことして過ごす。診断されちゃうと精神的にも落ち込むから、知りたくない。返信+20
-0
-
112. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:28 [通報]
癌放置してます。生きてたくない。返信+16
-4
-
113. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:57 [通報]
>>94返信
甲状腺でも希少な症状があって治らないものもあるから一括りにしちゃダメだね
ちなみに私は乳頭癌で片方摘出したけど服薬はしないといけないし服薬してても身体は元には戻らないし癌が再発しなかったとしても楽なんてことないと思うな〜と語ってごめんね+6
-3
-
114. 匿名 2023/05/25(木) 23:19:02 [通報]
35歳のとき卵巣機能の低下を指摘された。返信
医者から「もし将来子供をお望みなら排卵を正常にする治療を勧めますがどうしたいですか?」って聞かれた。
独身で彼氏もいなかったし、仮に生涯で産めなかったとて後悔はないな~と思い、治療は断った。
40歳で、別の病院で再び前回と同じ診断が下り、同じような質問をされて、同じく治療を断った。
ほかに婦人科系の炎症や腫瘍はないし、普段は生理周期が乱れたり遅かったりするくらいで問題はない。
このまま何もしなくて良いよね?+32
-2
-
115. 匿名 2023/05/25(木) 23:20:12 [通報]
>>1返信
大病した時が寿命でいいと思ってるから、胸のしこりを放置してる(診察を受けてないので癌かどうかは不明)。
これからの日本は生きづらそうだし親も死んだし、早めにあっちに逝きたい。
今アラフィフだけどもう十分生きた。+84
-3
-
116. 匿名 2023/05/25(木) 23:20:45 [通報]
お金無いから放置。返信
治療費払ったらご飯食べられなくなる+15
-2
-
117. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:50 [通報]
>>1返信
誰か教えて
とにかく心療内科なんかは、と
その後の文章のつながりがわからん
+8
-6
-
118. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:52 [通報]
>>12返信
頭痛も根本の治療をしないとイタチごっこだよね
私は合う薬探すのに通院してたけど良くならなくて放置してる、ロキソニン様様
ただ祖母は片頭痛だと思って寝込んでたらくも膜下で手遅れだったから気をつけてね+9
-2
-
119. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:51 [通報]
気軽にブライダルチェックしたら女性ホルモンで要経過観察が出た。泌尿器科にもいったら卵巣腫れてた。泌尿器科は今度結果を聞きに行く予定。(流れで尿でできるがん検診をすすめられたから)返信
私もこなし予定だけど月経不順に対しては聞きに行くか悩み中+6
-4
-
120. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:13 ID:nwQYtugyI9 [通報]
>>94返信
私甲状腺ガンになって10年の患者ですよ。
早期発見なら経過観察や手術と2回程のRI治療で済む可能性が高いから他のガンに比べたら楽な治療だと思うけどな。
大抵は乳頭がん・濾胞ガンで手術後、RI内用療法を何度か受けて画像診断で影が消えれば抗がん剤も不要なので早めに治療したほうがいいんです。
稀に進行の早い髄様がんの人も居るけど。+7
-2
-
121. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:56 [通報]
>>96返信
まだ胸の方が高さがあるから、ワンピとかぶかっとした服着てれば、人に気づかれない+6
-2
-
122. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:57 [通報]
えっちした後次の日とかにお腹あたりに赤い発疹でるときがある返信
1週間ほどで消える
なんだろ+0
-5
-
123. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:48 [通報]
>>7返信
今だと一本失うだけで済むのが、数年後には隣の歯までダメになってる可能性もありますよ。+25
-1
-
124. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:08 [通報]
>>117返信
特に心療内科に受診するような症状の方は放置が多いと思いますが
(主は、)
先日 ってことだと思うよw
説明がむずい!伝わるかなー分かんなかったりそういう事じゃねえ!だったらごめん!+8
-1
-
125. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:53 [通報]
耳鳴り放置返信+6
-2
-
126. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:52 [通報]
>>113返信
>>86です。
私は全摘・右リンパ郭清してます。RI治療も5回受けてまだ腫瘍が残っていて先生に治療勧められてるけど定期検診のみで放置してるよ。
他のガンだと許されなさそう+3
-1
-
127. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:54 [通報]
若い頃から抜糸とかも自分でしてしまった(笑)返信
あ~怒られるよね。って余計もう行かない。+1
-2
-
128. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:42 [通報]
>>122返信
相手の汗にかぶれてるんじゃない?
+1
-1
-
129. 匿名 2023/05/25(木) 23:34:47 [通報]
胸にしこりがあるけど放置返信
がんだったとしても治療費無いし迷惑かけたくない+7
-3
-
130. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:14 [通報]
がん保険とか保険も入ってない。保険適用外の治療しない!返信+4
-1
-
131. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:25 [通報]
>>122返信
しばらくゴムをサガミオリジナルに替えてみたらどうだろう
それで改善したら、ラテックスアレルギーだと思う+5
-1
-
132. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:27 [通報]
子宮筋腫12センチ大のあるけど腹部が腫れてる以外腹痛も生理痛も経血量も多くないし無症状だから放ってる。返信
でも先生曰く35歳でこれからまだまだ大きくなるから手術で切除とか薬で小さくしたほうがいいって言うけど、困った症状ないのに手術怖いし薬の副作用も怖いもの。+12
-1
-
133. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:40 [通報]
>>31返信
私1年近く放置してたら治療に3ヶ月もかかった
+8
-2
-
134. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:33 [通報]
サルコイドーシス放置してる返信
先生が怖いんだもん、、
+5
-1
-
135. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:42 [通報]
>>9返信
婦人科の先生が女性はへそから上は消化器内科でへそから下は婦人科の領域って言ってたよ
右下腹部はへそから下?+23
-2
-
136. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:42 [通報]
>>6返信
私も。もともと潔癖だとは思ってたけど、コロナ禍出産でストレスが多分キャパオーバーになった。潔癖と確認。病院行っても薬漬けにされるだけだしと思ってる。+15
-1
-
137. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:58 [通報]
>>132返信
薬で小さくなるなら将来に手術するより楽だよ
私は薬の服用3年で手術回避できた+2
-3
-
138. 匿名 2023/05/25(木) 23:39:00 [通報]
47歳返信
その後の治療費が無いから
特定健診一度も受けた事ありません
噛み合わせがおかしすぎて手足のしびれとかめまいとかあるけど
これまた治療費が無いから放置
明らかに悪化してるけど死にはしないみたいだから騙しだまし生きてる
バツイチで子供もいないし
親を見送ったら
生きられるだけ生きて終わろうと思ってる+20
-1
-
139. 匿名 2023/05/25(木) 23:39:07 [通報]
>>3返信
これは知らなかったw+8
-1
-
140. 匿名 2023/05/25(木) 23:39:40 [通報]
>>130返信
国民健康保険が使える標準治療がベストだよ+8
-1
-
141. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:26 [通報]
>>138返信
仲間!年齢も近いし症状同じ。
朝起きたら手足が痺れて感覚がないってのが日常になってきた
老眼になってきたし、本来の寿命だろうと
これ以上長生きしなくてもいいかなぁって思ってる+10
-1
-
142. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:37 [通報]
職場の健康診断で3年連続で尿蛋白が+2返信
次また出たら病院行こうかと思ってる+1
-1
-
143. 匿名 2023/05/25(木) 23:44:27 [通報]
1週間前からご飯食べると左脇腹の下が、めっちゃ痛くなるんだけど病院行った方がいい?1時間くらいすると収まる!返信+3
-3
-
144. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:47 [通報]
>>117返信
以下、補足
とくに心療内科なんかは積極的な治療はせずに放置することも多いと思いますが
わたしは先日、子宮頸の高度異形成が判明しました。
天涯孤独で、子供を持つ未来もなく、パーソナル的な問題も多くて正直なところ積極的な治療をしたくありません。
身体的な疾患は放置すれば取り返しのつかないものですが
同じような方いますか?+6
-2
-
145. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:52 [通報]
>>1返信
私も高度異形成で今月手術したよ。
子供いないし今後も作る予定もないけど、身近に放置してて亡くなった人知ってるから、自分は手術決意したよ。主も体大切にしてね。
+21
-2
-
146. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:10 [通報]
>>138返信
それらの症状って更年期っぽいもんね+1
-5
-
147. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:32 [通報]
片耳難聴返信
健康診断で指摘されて、翌年仕事変わって健康診断が無くなって2年経過
確かに片耳かなり聴力落ちてるんだけど今更手遅れな気もして
+3
-1
-
148. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:32 [通報]
>>72返信
132だけど同じ症状で親近感!
わたしも痩せ型なのに下腹部が立って下向いたときオマタがみえないくらいカチカチに硬くポッコリしてる
けどその他に症状ないから同じく放置してるよ+12
-1
-
149. 匿名 2023/05/25(木) 23:48:20 [通報]
>>31返信
歯根の慢性炎症で、痛み止めを飲んでを騙し騙しやっていたら、ある日食べ物が痛くて噛めなくなって、治療に1年以上かかってしまったよ+9
-2
-
150. 匿名 2023/05/25(木) 23:48:21 [通報]
>>141返信
声かけてくれて嬉しい!
私の場合、若い頃に不定愁訴が続いて、病院たらい回しにされて、挙句顎関節症じゃないかって事で行った歯医者がとんでもなく偉そうで、噛み合わせの治療進めていくうちに顔や頭の骨とか筋肉がおかしい感じがして、何度医者に伝えても取り合ってくれなくて、通うのやめて今に至る
何度も限界だと思ったけど、もう20年騙せてるから、このまま押し通す
大掛かりな外科手術になったら嫌だしどうせ金無いし+9
-1
-
151. 匿名 2023/05/25(木) 23:48:40 [通報]
>>137返信
薬ってなんですか?差し支えなければ教えてください!+1
-2
-
152. 匿名 2023/05/25(木) 23:49:27 [通報]
>>146返信
いや、若い頃からじわじわ悪化してるんだけどね…
別の方へのレスに書いたけど+5
-1
-
153. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:11 [通報]
>>137返信
先生は小さくなる人もいるしならない人もいるって言われてたんだよね
確実に小さくなるなら副作用怖いけど飲むけど、小さくならないのに飲むの躊躇っちゃって(しかも高いらしくて‥)
子を持つ予定でもないのに筋腫大きく育てたら不都合なことあるのかな+6
-1
-
154. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:34 [通報]
>>151返信
レルミナだよ+2
-1
-
155. 匿名 2023/05/25(木) 23:52:57 [通報]
病気トピに書き込むと必ず返信
「病院行きな」
「頑張って稼いでちゃんと治せ」
みたいに言われるけど
放置してるのにはそれなりに理由があるんだよね
何も考えず何も困らず治療に専念出来れば
とっくに治療してる+29
-3
-
156. 匿名 2023/05/25(木) 23:54:03 [通報]
>>9返信
私も毎日痛くて不安だったので胃腸科に行ったらガスが溜まってるって言われました。
+24
-1
-
157. 匿名 2023/05/25(木) 23:55:28 [通報]
高血圧返信
新卒の時、入社前検診で上が140
今は160くらい+8
-2
-
158. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:10 [通報]
>>80返信
定期検診行ってないの?
放置してると何回も行く羽目になるよ。
+6
-4
-
159. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:33 [通報]
>>80返信
一回で終わらせますみたいな歯医者あるけどそっちの方が怖い+7
-3
-
160. 匿名 2023/05/26(金) 00:00:47 [通報]
>>9返信
昔私もおなじことがあったけど、私の場合も異常なしと言われたけど痛みがあるのはなぜかとしつこく聞いたら、卵巣が多少腫れてるように見えなくもないけど、ホルモンが過剰に出たりとかで卵巣が頑張りすぎてるのかな。と言われたよ。
それでも問題なしと言われたので私は気にしないようにしたよ。+24
-1
-
161. 匿名 2023/05/26(金) 00:00:57 [通報]
>>6返信
強迫性障害だと通院自体が苦痛ですよね。私も心療内科に通っても、しばらくすると中断してしまう。治したい気持ちはあるのに、それ以前に症状に振り回されちゃう。主治医に申し訳ない…。+16
-1
-
162. 匿名 2023/05/26(金) 00:12:45 [通報]
>>9返信
コロナワクチン打ってませんか?+6
-20
-
163. 匿名 2023/05/26(金) 00:15:38 [通報]
コロナワクチン接種45時間後に女子中学生が死亡「接種と死亡に因果関係あり」徳島大学法医学教室が結論づける 准教授は「この1例で接種=危険と判断できない」girlschannel.netコロナワクチン接種45時間後に女子中学生が死亡「接種と死亡に因果関係あり」徳島大学法医学教室が結論づける 准教授は「この1例で接種=危険と判断できない」 解剖した医師らは、女子中学生に基礎疾患やウイルス感染などが無く本質的に健康で、中学の運動クラブで...
+2
-3
-
164. 匿名 2023/05/26(金) 00:20:52 [通報]
>>1返信
頑張って受診して!と言いたいところだけど。
1年前に私も子宮癌検診でひっかかり、次回は大きい病院に紹介状を書くからねと担当医に言われてから行ってません。
いま45歳ですがこの春で子どもは巣立ち。
夫は最近マシになりましたがモラハラで「あと10年生きれるか分からない」と伝えたら「なんで俺に言うの?」と言われ。
仕事にも口を出してくるので、この人生はそろそろ終わろうかなって思ってます。
+56
-2
-
165. 匿名 2023/05/26(金) 00:21:34 [通報]
>>1返信
わたしそれ放置してたけど病院行かずにはどうも無理だわっていう状況になって結局病院行った。どこかで限界がくると思う+20
-2
-
166. 匿名 2023/05/26(金) 00:21:46 [通報]
>>6返信
>>136
産後限界きて強迫性障害だと思って受診したら不安障害とうつだったよ。
だから強迫性障害とも限らない。
治療はじめて、今までのはなんだったの?もっと早く治療しときゃよかった。と思ったしなにより強迫的思考や不安の穴埋めのための確認作業や除菌作業やらなにやらで奪われてた体力気力時間、膨大だったなと思う。それが激減したことですごく楽になった。
薬は抗うつ薬のみ。薬は最低限で治療してくれる主治医で信頼してる。
とにかく投薬が嫌で嫌で漢方試したけどダメでそれでも投薬治療からは逃げ回ってたけど、投薬とカウンセリング受けて本当に随分ましになった。
投薬が全てではないけど、、、辛い状態から少しでも解放されますように祈ってます。+11
-2
-
167. 匿名 2023/05/26(金) 00:24:14 [通報]
>>135返信
下腹部は臍の下だよ+2
-2
-
168. 匿名 2023/05/26(金) 00:28:53 [通報]
>>80返信
ちょっとした虫歯で、麻酔もなく削ってちょっと詰めるだけなら1回で終わるのよ…+4
-3
-
169. 匿名 2023/05/26(金) 00:32:07 [通報]
>>45返信
身内が長生きしたくないって言って、病院も行かず癌を放置してたんだけど、身体中に転移して呼吸もできず寝たきりで苦しんでて、結局は病院に入院して亡くなった。
なぜ早く治療させなかったんだろうと悔んだ。見殺しにしてしまった罪悪感もあって、その後私も鬱になった。
だけど生きたくないのに治療する意味がないって気持ちもわかる。自分がもし病気になっても、早く死にたいから治療はしたくないけど、末期は苦しいし1人で野垂れ死ぬのも難しいだろうし。
むしろ抗がん剤とか使った方が、薬が合わずにポックリ死ぬ可能性もあるのかなとか考える。+37
-5
-
170. 匿名 2023/05/26(金) 00:33:36 [通報]
大きないくつかの子宮筋腫と貧血と高血圧返信
健康診断で引っかかり続けて20年
あとはどう考えてもアスペルガー症候群+6
-0
-
171. 匿名 2023/05/26(金) 00:36:14 [通報]
>>1返信
どうせ死ぬから病院行かないとか言う人いるけど、人間そう簡単には死ねないよ。死ぬに至るまでに相当な肉体的苦痛とQOLの低下に伴う不自由さ、経済的問題、死ねたら楽だろうけど苦しい辛い痛いは地獄だよ。
高度異形成で放置したら癌化してあらゆる臓器に転移して苦しみ抜いて死を待つのみになってしまうよ。そうなってから病院に行ったって辛い治療か苦痛を取り除くだけの薬漬けになると思う。
+38
-2
-
172. 匿名 2023/05/26(金) 00:37:13 [通報]
>>143返信
行ったほうがいい? と聞かれれば、そりゃ行ったほうがいいと答えるよ
とりあえず内科かな?
+3
-0
-
173. 匿名 2023/05/26(金) 00:38:31 [通報]
>>9返信
私も若い頃右下腹部痛くて内科行ったら異常無し、婦人科まわされて(逃げ出したかった)、結果異常無しだった。
そのうちなんともなくなったよ。
アラフォーになって虫垂炎になって入院、今はたまに右下腹部痛い時あるけど、放置。。+13
-0
-
174. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:25 [通報]
>>128返信
ありがとうございます!
そういえば向こうはすごい汗っかきです。+1
-0
-
175. 匿名 2023/05/26(金) 00:49:31 [通報]
>>131返信
そういうこともあるんですね!
ありがとうございます!
+0
-0
-
176. 匿名 2023/05/26(金) 00:51:11 [通報]
虫歯。返信
歯医者恐怖症で行けないまま妊娠してます。
部分入れ歯確定だろうし、もう考えたくもない。
駄目な母親でごめんなさい。怖い。+6
-1
-
177. 匿名 2023/05/26(金) 00:57:48 [通報]
>>166返信
136です。色々教えてくれてありがとうございます。
強迫性障害はしつこくて治りにくいって聞いたことがあって半ば諦めてました。
昔不眠だと思って6年くらい睡眠薬やら抗うつ薬やら処方され続けて、後からカフェインに異常に弱い体質(遺伝的)と知って、カフェイン一切やめたら治りました。それまではお茶とか普通に夜飲んでて…
でも最初睡眠薬抜くのが本当に辛かったんです。なので薬はもう懲り懲りで…
カウンセリングだけとかだと難しそうですか?+7
-0
-
178. 匿名 2023/05/26(金) 01:25:23 [通報]
病状があまり進みすぎて辛くなってから病院にかかりたいと思っても受け入れてくれない事もあるから、行けるうちに病院に行って欲しい返信+9
-1
-
179. 匿名 2023/05/26(金) 01:27:05 [通報]
>>9返信
私も一年前ぐらいから生理前後になると右下腹部が痛くて絶対に内膜症か筋腫あるわと思って婦人科行ったら特に異常なかった
ピル飲んでだいぶマシになったけどやっぱまだ少し痛くなる
何なんだろうね+24
-0
-
180. 匿名 2023/05/26(金) 01:32:33 [通報]
パニック障害。返信
20歳の頃に数年間通院、その後は年に数回発作が起きてる。
子なし専業主婦なので、仕事や子ども関連等で出かけなきゃいけないってことがなく、調子が悪ければ家に帰る・または出かけなければいいからそのままにしてる。
+3
-0
-
181. 匿名 2023/05/26(金) 01:33:46 [通報]
甲状腺に4センチ弱の腫瘍があって経過観察してる。いつかは手術してとらないとなら早い方がいいのかと迷ってる。返信+1
-0
-
182. 匿名 2023/05/26(金) 01:47:52 [通報]
右足の親指が物凄く痛いけど、10年位放置してる…このコメント中も今も痛い…。返信+2
-2
-
183. 匿名 2023/05/26(金) 01:48:28 [通報]
>>1返信
切るだけはやるかな
抗がん剤はしないって決めてる
母親がやって介護状態だけどあれは世話してくれる人がいるって前提じゃないと絶対に出来ない
クオリティ・オブ・ライフが著しく下がる+17
-1
-
184. 匿名 2023/05/26(金) 01:51:47 [通報]
統合失調症放置だけどなんにもしてない。返信
8年近く安定剤も睡眠薬も飲んでない、お金がなくて通院できない。
私は幻聴幻覚とかはなくてストレスがかかると一日中寝たきりになったり、話せなくなるタイプなんだけど、もう全部疲れた。とにかくもうどうでも良くてただ毎日寝て過ごしてる。年金も手帳もないし、親がいなくなったらもうあきらめるしかない。
+8
-0
-
185. 匿名 2023/05/26(金) 01:59:23 [通報]
>>24返信
下がったなら問題ないんでは?+7
-1
-
186. 匿名 2023/05/26(金) 02:22:22 [通報]
>>50返信
私ずっと下痢しやすくて、ずっと放置してたから慢性胃炎で腫瘍も出来て…
病気で死ぬのは辛いよ
ある日耐えられない痛みで死ぬ寸前だったから…
除菌したら下痢しなくなったし
私もそう思ってたんだけど、死ぬとしてもピンピンコロリがいいなと思った(TT)
+11
-0
-
187. 匿名 2023/05/26(金) 02:36:45 [通報]
>>2返信
それ普通。
+3
-2
-
188. 匿名 2023/05/26(金) 02:37:21 [通報]
喘息の検査が怖くて病院に行けない返信
昔、喉の奥に機械を入れられてとても辛かったから。
+3
-0
-
189. 匿名 2023/05/26(金) 03:32:45 [通報]
>>72返信
私も妊娠してないのに妊婦さんみたいになったことある
卵巣脳腫が大きくなったために尿管を圧迫して腎臓がパンパンになってたみたいで(昔のことだから、詳しく覚えてないけど)なる早で手術しないとってお医者さんに言われた
放置する気持ちは凄く分かるし、余計なお世話かもしれないけど、こんな可能性もあるよって伝えたくてレスしてみた+11
-2
-
190. 匿名 2023/05/26(金) 05:36:12 [通報]
うちの旦那、緑内障の治療を途中で放置していたら片目失明寸前ですよ。右目は光しかわからないんじゃないかな。あと数ヶ月早かったらレーザー治療を受けられたのにそれも放置、大学病院を紹介されたけど4人の医師に同じ診断を受けて、眼に注射をする治療をしたけど眼圧が下がらず結局、前の病院に戻されて片目を残す最善の治療を選択することにしたようです。返信
本人、かなりショックだったらしく治療を放置したことを後悔しているようです。+12
-1
-
191. 匿名 2023/05/26(金) 05:51:36 [通報]
お金と、本当の人間ドック(入院したら全部調べて治してくれるやつ)だったら行くんだけどな。返信
通院自体がもう苦痛。+2
-0
-
192. 匿名 2023/05/26(金) 06:20:45 [通報]
高血圧でずっと薬飲んでたけど離婚を期に遠くに引っ越してから新しい病院で処方して貰うのも億劫で薬飲むの辞めた。ってのが表向きなんだけど本音は離婚で何もかも虚しくなって生きてるのが辛いから自暴自棄になってるのもある。返信
+5
-0
-
193. 匿名 2023/05/26(金) 06:28:02 [通報]
>>24返信
高いってどのくらい?+3
-0
-
194. 匿名 2023/05/26(金) 06:31:46 [通報]
>>74返信
下が高いと動脈硬化疑われると最近知った。+3
-1
-
195. 匿名 2023/05/26(金) 06:46:59 [通報]
>>71返信
ガングリオンはビタミンC大量に飲むと消えるよ。3000mgくらい。+5
-0
-
196. 匿名 2023/05/26(金) 06:47:22 [通報]
>>9返信
便秘はありませんか?
仮に毎日排便があったとしても便意が残ってることが多いならそれも便秘というらしいです。可能性はなくは無いので、念の為+4
-1
-
197. 匿名 2023/05/26(金) 07:03:21 [通報]
胃に腫瘍あり。返信
胃カメラ毎年受けて経過観察言われてるけど四年受けてない。
胃カメラ嫌い。+0
-0
-
198. 匿名 2023/05/26(金) 07:08:03 [通報]
>>188返信
5年前に検査したけど息をふぅーっと吐くってやつを何回かやらされたり、胸の音聞いた程度で喉の奥機械はなかったと思う。
呼吸器専門の病院で検査したよ。
+3
-0
-
199. 匿名 2023/05/26(金) 07:14:55 [通報]
>>192返信
未練があるんだね。私だったら嫌いな人と一緒に居るより清々して健康になれそうだけど+3
-0
-
200. 匿名 2023/05/26(金) 07:32:14 [通報]
>>17返信
そう思う。何のために毎月健康保険払ってるの?
日本人がそうやって我慢してる間に外国人はジャンジャン病院に行ってるよ。+11
-1
-
201. 匿名 2023/05/26(金) 07:34:16 [通報]
>>13返信
婦人科といえば、更年期トピだと病院行かないで放置って人たくさんいるね。一度行ってなんともないと言われた人ではなく、もともと行く気ない人。
みんな「そんなに辛いなら病院へ」と言っても、「サプリなんて買いたくない、婦人科なんて日常的に行かない、でも辛くて会社で理解してもらえない」って人が多い。+11
-0
-
202. 匿名 2023/05/26(金) 07:43:08 [通報]
>>198返信
そうなんだー
ありがとう
病院探してみます+1
-0
-
203. 匿名 2023/05/26(金) 08:03:28 [通報]
>>67返信
そんなもんだよ。
継続しての痛みだったら診てもらわなきゃだけど。+4
-0
-
204. 匿名 2023/05/26(金) 08:04:27 [通報]
痛くなきゃ、生活に支障なければ返信
放置の人多いと思うよー+12
-0
-
205. 匿名 2023/05/26(金) 08:04:37 [通報]
>>1返信
がんになりました。=即死ぬわけじゃないし、悪化しながら、体力も食欲もなくなって最後は痛い、苦しみながら亡くなっていくんだよね。
子宮頚がんだけじゃ終わらない、そこから色々転移して肺にいけば息もしにくくなるし、骨に行けば歩けない、何もしなくても痛い。
人間そう簡単に死なない。+25
-1
-
206. 匿名 2023/05/26(金) 08:04:48 [通報]
>>107返信
石灰化があるため、乳腺外来で毎年の検診(マンモグラフィ、超音波)を10年やっていました。今年は病院を変えて検診したところ、構築の乱れが発覚して針生検で乳癌の診断。紹介して頂いた大きな病院で新たな乳癌も見つかり、全摘術後10日目です。抗がん剤はやらないことに決めてます。放置すると、胸から膿、異臭を放ち脳や骨に転移します。精密検査を勧めます。+14
-3
-
207. 匿名 2023/05/26(金) 08:07:15 [通報]
>>201返信
私の事だわ。
更年期で何ヶ月も生理が来なくなっても特に困る事ないし、不正出血あってもどこかが痛いとか無いから放置してる。疲れやすいとかはいつもの事だから病院に行く基準が分からずそのまま。+4
-3
-
208. 匿名 2023/05/26(金) 08:12:28 [通報]
>>22返信
癌は手術、抗がん剤、放射線、ホルモン療法とフルコースの治療を受けても、転移する患者さんもいるからね
転移後は延命治療を受けて最後は緩和ケアになるから、何とも言えない
乳癌の患者会に参加してて感じるのは、いわゆる癌家系ってあるんだなと
ご両親とも癌で亡くなり、患者さんも人一倍気を遣っていても転移される方の割合が多い+15
-0
-
209. 匿名 2023/05/26(金) 08:16:07 [通報]
ガンの近赤外線光の治療が早く一般化しますように。返信
一週間で寛解出来るって。
ボストンにいる日本人研究者が頑張ってる。
グレードアップした術式
夏には日本で治験するよ。
+19
-2
-
210. 匿名 2023/05/26(金) 08:17:34 [通報]
若い時から毎年健康診断の尿検査で潜血+2と乳がん検診で何かの疑い(毎年病名が違う)って出るけど放置してる返信+4
-1
-
211. 匿名 2023/05/26(金) 08:18:35 [通報]
>>169返信
心臓悪いとかでなければポックリは難しいかな
抗がん剤の副作用で体力が落ちてじわじわといく感じかな
いずれにせよ、最後は入院必須だと思う
呼吸の苦しさとか痛みとか医療なしは想像つかない
今の日本で長生きしないのって発作系以外は病死は難しいと思う+17
-0
-
212. 匿名 2023/05/26(金) 08:21:26 [通報]
放置とかあり得ない。返信
悪い芽は、速やかに排除したほうがいいよ。悪いことを放置すると、悪循環に陥り脱出するのに苦労するハメになるヨ。
それでもいい人は、そういう生き方の人だから、否定はしません。+5
-5
-
213. 匿名 2023/05/26(金) 08:59:25 [通報]
子供の頃から病的に忘れ物が多くて、片付け掃除も絶望的に苦手で先延ばし癖があった返信
発達障害な気がするけど、診察も先延ばしにしてしまってる+3
-0
-
214. 匿名 2023/05/26(金) 09:31:22 [通報]
>>59返信
ブリッジの支えの歯が弱ってきて本数が増えていく感じ?
私もブリッジはしたことないけど、あちこちイカれてるから何歳までもつかなぁと不安はある
+6
-0
-
215. 匿名 2023/05/26(金) 09:45:58 [通報]
そうね~もしかしたら病気?発覚してないだけ?年に一度は簡単な健康診断うけているけど返信
自分が知らないだけで徐々に病気が・・だけど子どもも社会人になったしもう積極的に長生きしたくない気もするのよね・・高血圧の薬だけはのんでいるけど・・定期的に受けていた大腸の検査さぼってる調子良いし・・積極的に病気をみつけたくない気がする今日この頃+7
-0
-
216. 匿名 2023/05/26(金) 09:51:04 [通報]
>>209返信
それは初発の早期のガンが対象なの?
末期ガンの場合は無理だよね+1
-0
-
217. 匿名 2023/05/26(金) 09:59:50 [通報]
>>1返信
子ども云々でなく、高度異形成なら少しでも早めの治療した方がいいです絶対。ウイルスの型によってはガン細胞化するの早いです。
私も高度異形成でしたが1泊2日の手術で悪いところは全て切り取れました。ちなみにその後出産もしました。
早く死にたいなら話は別ですが。後悔しないようにしてください
。
+12
-1
-
218. 匿名 2023/05/26(金) 10:13:31 [通報]
甲状腺腫れてるけど採血では問題なし。年1で経過観察って言われたけど引っ越したりで面倒くさくて放置。返信
+1
-0
-
219. 匿名 2023/05/26(金) 10:23:03 [通報]
>>216返信
末期だと全身管理に期間かかるんじゃないかと。
がん細胞そのものより合併症の治療に
時間かかりそう。
がん細胞の死滅はあっという間みたい。+3
-0
-
220. 匿名 2023/05/26(金) 10:39:45 [通報]
ガンを手術で取ればいいって思う人もいるけど、進みすぎたら手術して欲しくてもしてもらえないよ返信+5
-0
-
221. 匿名 2023/05/26(金) 11:31:59 [通報]
>>121返信
大好きな知人が、やはり同じ症状で30代後半で亡くなったよ。ダメだよ、放置しちゃ!
思い出して泣きたくなったわ。+8
-2
-
222. 匿名 2023/05/26(金) 11:55:36 [通報]
左の背中!2月からずっと痛い返信
消化器内科と整形、行ったけど原因わからず、、
とにかく、癌だったらって不安+2
-0
-
223. 匿名 2023/05/26(金) 12:36:04 [通報]
>>197返信
麻酔受けるやり方でもだめかな?楽だよ。+3
-0
-
224. 匿名 2023/05/26(金) 12:41:50 [通報]
お尻に粉瘤?ボコッと大きめな出来物が二つあります返信
二年前ぐらいにお尻のしっぽの部分に大きいのが出来たからとって貰いに行ったけど
やっぱり人前でお尻出すのが恥ずかしくてそのままにしてます+3
-0
-
225. 匿名 2023/05/26(金) 12:42:41 [通報]
>>219返信
そうなんだね
日本でも承認されて、やがて3割負担で治療出来るようなると良いなぁ+8
-0
-
226. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:33 [通報]
>>209返信
なんか、こういう話は嬉しいね。
教えてくれてありがとう。+10
-0
-
227. 匿名 2023/05/26(金) 12:52:41 [通報]
>>171返信
でもガンならそれが遅いか早いかってだけの違いじゃない?
人間誰しもいずれは何かの病気かケガで死ぬんだから(老衰はごくまれなラッキーな死に方)。+17
-2
-
228. 匿名 2023/05/26(金) 13:41:47 [通報]
血液がんと、難病を患って治療中の者です。返信
何とか生きていますが闘病は十年以上に及び、
もう慣れも出てきました。
体調がおかしいと思ったら、お願いです。
病院に行ってみて下さい。
手遅れで亡くなった闘病仲間、一命はとりとめたけど
障害が残ってリハビリ中の友人など、沢山見てきました。
幼い子供を残して婦人科系の癌で逝ってしまった若いママ。
あのときの子供の泣き声は今でも忘れられません。+15
-2
-
229. 匿名 2023/05/26(金) 14:14:51 [通報]
>>1返信
私も全く同じ状況だったけど
2、3年後に母親に説得されて渋々検診行ったら
異形成消えて治ってた笑
あんまり気にしなくていいと思う+6
-9
-
230. 匿名 2023/05/26(金) 14:22:52 [通報]
>>9返信
虫垂炎の典型症状らしいよ。
慢性虫垂炎とかもあるから、消化器内科にgo+4
-0
-
231. 匿名 2023/05/26(金) 14:25:34 [通報]
>>211返信
でも昔の人は50代とか普通に亡くなってた人ばっかりでしょ。
老衰じゃないんだから、なんだかんだほとんどの人が癌だよね。
みんなのたうちまわって亡くなったとは聞かないよ。+6
-2
-
232. 匿名 2023/05/26(金) 14:26:20 [通報]
>>10返信
現在高血圧の基準は130~85 おかしな基準。
昔の日本の基準 160~95
基準を下げて降圧剤で儲けてるんじゃないかな。よって放置。+21
-3
-
233. 匿名 2023/05/26(金) 14:44:15 [通報]
>>206返信
参考になりました。ありがとうございます🥺+7
-1
-
234. 匿名 2023/05/26(金) 14:59:59 [通報]
>>231返信
昔の人が短命だったのは、未だ抗生物質が無かったので、風邪をこじらせても重症化して死亡したり、医師に薬を処方してもらえるのは金持ちに限られる
医学も発達してないから、医師も何の病気か特定出来ないケースも多かったかも
癌は細胞が劣化すると発症しやすいから、高齢になると発症する比率も上がる
昔の人は癌になる前に、死亡してたと思う+20
-0
-
235. 匿名 2023/05/26(金) 15:42:30 [通報]
>>50返信
私は十二指腸潰瘍で出血して死ぬところでした。原因はピロリ菌。
凄く苦しかったです。
ピロリ菌は潰瘍や胃癌の原因になるから早く除菌した方が良いよ。+7
-0
-
236. 匿名 2023/05/26(金) 15:45:08 [通報]
>>24返信
54歳、最近血圧が高めなのに気付いて焦っています。
よかったら、
どんなストレッチやマッサージなのか
教えていただけませんか?
+1
-1
-
237. 匿名 2023/05/26(金) 16:02:27 [通報]
親知らずを放置してる返信
虫歯にはなってない+2
-0
-
238. 匿名 2023/05/26(金) 16:41:24 [通報]
指定難病があってそれはちゃんと病院行ってた。でも指定難病が指定難病ではありませんって言われるようになって(消えないはずの抗体が消えた。返信
症状は消えてない)経過観察で年に1度ぐらい通院する予定。
卵巣嚢腫があるけど、手術、薬、何もしない、の3択を示された。難病が大変で今のところ何もしない、を選択。
片方は嚢腫が消えた、もう片方は変わらずある。腫瘍マーカーも軽度高値で変わらず。様子見しつつ、もし何かあれば手術になるかなと思う。
一応、ある種の指定難病で婦人科の手術だと、何か必要な配慮?があるらしく、婦人科の医者にもちゃんと言わねばと思う。
でも指定難病と断定され国の登録までしたのが、のちに違うって判定になってるから、手術は自分では慎重に考えたい+3
-1
-
239. 匿名 2023/05/26(金) 16:41:54 [通報]
>>76返信
トピズレだけどその語尾でキャラ付けする手法も藤子先生が元祖じゃないかな+2
-0
-
240. 匿名 2023/05/26(金) 16:43:27 [通報]
双極性障害をかれこれ20年患ってます。返信
もう十分に苦しんだと思うので、もし癌などになったら治療はせずにおこうと考えています。
夫も子もなし、生き甲斐もなし。
親には申し訳ないけど、もう戦えないんだよ…+5
-0
-
241. 匿名 2023/05/26(金) 16:44:06 [通報]
238だけど一応、タンパクの酵素CKがとても低いのがビタミンB群とタンパク食べることで回復返信
それとビタミンDが風邪やがん予防や長生きに良いと聞くのでiハーブで液体Dを飲んでる
なんか鬱っぽさにも聞いた
あと貧血なのでヘム鉄飲んだら調子良くなった+2
-0
-
242. 匿名 2023/05/26(金) 16:45:49 [通報]
>>21返信
自分の父親は治療できるほどのお金がなくて放っておいて当時余命半年って言われたけど2年は生きたな
結局死んだけど
食道がんです+14
-0
-
243. 匿名 2023/05/26(金) 16:46:41 [通報]
>>1返信
このトピ見てると「病気を放置・積極的治療を避けている人」を脅して病院に行くように説得するトピなの?
長生きしたくなかったり、気を失うくらいの痛みが出てようやく病院行ってそのときは手遅れになったりもっと辛い治療になることもわかってて、自己責任で「病気を放置・積極的治療を避けている人」なんだから、いちいち該当者じゃないコメントいらないのに。+9
-3
-
244. 匿名 2023/05/26(金) 17:02:25 [通報]
>>243返信
そう?なんか、コメントありがとう!の人もいるけど。
病院とか病気とか知らない事だから避けてるだけの人もいるみたいよ。
あなたとは違って。+4
-5
-
245. 匿名 2023/05/26(金) 17:25:20 [通報]
>>72返信
自己レスだけど、長生きしたくないしアラフィフだからもちろん子供も欲しくないし、いざ耐えられない痛みが出て病院行ったときは他の臓器にも癒着してて大手術になったり、ただの筋腫じゃなくて手遅れとかになっても自己責任と思ってるのに、なんで私のコメントだけこんな批判的なレスが沢山つくのか…
危険性を何も調べてないわけじゃないし、そこまで無知じゃないから放っておいてくれよ…+6
-7
-
246. 匿名 2023/05/26(金) 17:28:08 [通報]
>>7返信
歯内療法学会?に入ってる歯科医は根の治療詳しいから検索していってみ。根の治療をやり直したらまたしばらくもつよ。+2
-1
-
247. 匿名 2023/05/26(金) 17:30:04 [通報]
>>72返信
いずれする時に痛いじゃん。今ならまだ痛くないかもよ?悪化しかしなくない?+2
-1
-
248. 匿名 2023/05/26(金) 17:31:15 [通報]
>>245返信
後から必ず大変になるのが目に見えてるからじゃない?+7
-1
-
249. 匿名 2023/05/26(金) 17:32:44 [通報]
>>243返信
金も時間も負担もかかるし、逃げようがないからじゃない?早い方が楽なやつにはアドバイスがくるよ。他はよくわからないやつは知らないからアドバイスしようがないとか。+4
-1
-
250. 匿名 2023/05/26(金) 17:32:55 [通報]
>>247返信
閉経まで逃げきればいいパターンもあるよ。
閉経すればほとんどの人は筋腫も小さくなるし。
そもそも子宮筋腫って良性腫瘍だから、何か生活に支障がなければ手術する必要ないものだし。+12
-0
-
251. 匿名 2023/05/26(金) 17:34:43 [通報]
>>153返信
でかい方が負担や出血たくさんだし、治り遅いし、全摘とかありそう。小さいならプチっととれそう+1
-0
-
252. 匿名 2023/05/26(金) 17:36:33 [通報]
>>248返信
245(元コメ)をもう一度読んで+2
-2
-
253. 匿名 2023/05/26(金) 17:36:33 [通報]
>>107返信
速いと残せるよ。有名な乳腺専門病院いってる?他行ってみたら?+3
-0
-
254. 匿名 2023/05/26(金) 17:38:29 [通報]
>>129返信
乳がんは内臓系じゃなくて進行も遅い(一部早いタイプもあるが)から安易に放置する人がたまにいるけど、ほぼ例外なく腫瘍が皮膚を突き破り花咲がんになって血と浸潤液にまみれ、激痛と共に悪臭を放ち、その頃には内臓や骨に転移して痛みや臭いに耐えられず病院に泣きつくも時既に遅しってパターンになってるよ
無治療でがんと共存して穏やかに死にたい、死ねるだろうと思ってる人がいるみたいだけどそんなことは無いかなり壮絶だよ
+11
-2
-
255. 匿名 2023/05/26(金) 17:39:50 [通報]
>>252返信
でかいほど、金と回復時間と切除部位が大きく膨らむから全く理解できん。でかくなりすぎて現実逃避するスレなんだね。痛くなるの怖すぎだし私なら明日行くけどなー。+4
-3
-
256. 匿名 2023/05/26(金) 17:40:50 [通報]
>>254返信
そうだね。きにしないタイプなら明日病院いって摘出してもらったらいいわ+2
-1
-
257. 匿名 2023/05/26(金) 17:42:46 [通報]
>>217返信
そうだよね。それに死にきれないよねー。怖がりなわけだし。早く治療行ったらいいのにね。+1
-1
-
258. 匿名 2023/05/26(金) 17:46:15 [通報]
>>250返信
へー!ぜひそうなってほしいね。逃げきれなかったら怖すぎだわ!+2
-3
-
259. 匿名 2023/05/26(金) 17:49:28 [通報]
>>258返信
なんでそんなにムキになってるの?
赤の他人のことなんだから、その人の考え方を尊重して放っておけばいいのに。
婦人科勤務か自分は手術で子宮を失った人なの?+5
-2
-
260. 匿名 2023/05/26(金) 18:46:00 [通報]
>>2返信
病名
鼻づまりです…+2
-0
-
261. 匿名 2023/05/26(金) 19:00:40 [通報]
>>12返信
私は割れそうなくらい痛くて吐いたりとか色々あったので徹底的に調べたけど原因不明だった なのでずっと痛み止めで対処してる+6
-0
-
262. 匿名 2023/05/26(金) 19:01:09 [通報]
>>7返信
わかる…私も奥歯がそれ。根管治療までしたけどもうどうもこうもならなくて現状維持というか次痛み出したら抜歯かな…30代で入れ歯はちょっとつらいから少しでも抜歯までの期間引き伸ばしてる。歯は一生モノって痛感してる~
+9
-0
-
263. 匿名 2023/05/26(金) 19:54:16 [通報]
>>31返信
私も虫歯が出来てて少し痛む
痛さより口臭が気になるから本当に嫌だけど来週予約しようと思う通院するの憂鬱すぎてずっとモヤモヤしてる+7
-0
-
264. 匿名 2023/05/26(金) 19:56:01 [通報]
🙋♀️返信+0
-0
-
265. 匿名 2023/05/26(金) 19:59:58 [通報]
>>195返信
え!!
ほ、ホント…!?+6
-0
-
266. 匿名 2023/05/26(金) 20:27:24 [通報]
>>59返信
すごい!
私は上2本だけ自分の歯で、あとはブリッジとか差し歯なんだけど入れ歯はまだなんだかなーて悩んでたけど
もう上の歯に未練はないって
カッコよすぎる!+10
-0
-
267. 匿名 2023/05/26(金) 20:31:31 [通報]
お前等ばか決定(´0`)!返信
最期までちゃんと生きなさい
辛いのは重々承知だ
+3
-4
-
268. 匿名 2023/05/26(金) 20:34:36 [通報]
>>13返信
よこだけど婦人科って特にあたりはずれない?
すごい冷たい態度とったり、つい痛いって言ったら怒鳴りつけてくる先生に当たったことがあって恐怖でしかない。
最近ようやくいい先生見つけたけど、もしそこが潰れたら困るわ…+16
-0
-
269. 匿名 2023/05/26(金) 20:37:12 [通報]
>>236返信
ヨガをすると血圧下がりますよ!
私いつもレッスン前と後で測るんですが、120台から100台になります!+1
-0
-
270. 匿名 2023/05/26(金) 20:39:53 [通報]
>>9返信
内膜症も筋腫も経膣エコーだけじゃ分からないことあるよ 骨盤MRI撮らなきゃはっきり見えない人もいる+5
-0
-
271. 匿名 2023/05/26(金) 20:48:14 [通報]
>>12返信
わたしも倒れそうな頭痛が頻繁にあって救急いって
頭痛外来は行かないで放置していた。
目眩で耳鼻科のMRIで、小脳梗塞の痕が4つくらいあったよ。
死にたいなら放置良いと思う!!+6
-1
-
272. 匿名 2023/05/26(金) 20:49:17 [通報]
>>6返信
潔癖症なんだけど、汚いものを触るのが嫌でなかなか掃除ができない…自分でも変だと思ってる…
掃除の後、外出後、排便後はお風呂に入りたいし、何回も確認したい、儀式みたいな自分のルールもあります…+9
-0
-
273. 匿名 2023/05/26(金) 21:01:54 [通報]
>>11返信
狭心症なんですが私も咳がでます。循環器科行かれてください。処方薬で動悸が穏やかになりますよー+5
-0
-
274. 匿名 2023/05/26(金) 21:05:23 [通報]
>>1返信
トピ主です。トピタイが回りくどいのですが
病気を放置することで緩徐な自⚪︎をしている方はいるか知りたいという真意がありました。
(ストレートな表現はトピ採用されないと思ったので)
ググってもリアルでも話題にのぼらないものの実態が知りたかったのです。
残念なことですが、私と同じような考えの方も少しいらっしゃいますね。
これだけ命が溢れていると仕方のないことだとも思ってしまいます。(私自身がこれからどう生きるかはまだ定まりません)
コメント下さった皆様ありがとうございました。+17
-1
-
275. 匿名 2023/05/26(金) 21:13:00 [通報]
>>169返信
年齢によるんじゃないかな+3
-0
-
276. 匿名 2023/05/26(金) 21:16:55 [通報]
>>72返信
うちの母は子宮筋腫デカくなり過ぎて、今で寝転んでいた時に破裂して血の海になって救急車で運ばれて緊急手術で子宮取ったよ。
私が小学生の時ね。
今でも覚えているわ。
どうしよう!どうしよう!って。
+11
-2
-
277. 匿名 2023/05/26(金) 21:17:42 [通報]
>>263返信
まさに同じ症状で今日行ってきたよー
助手のヨダレなどを吸う管をあてられて激痛で絶望だった。+6
-0
-
278. 匿名 2023/05/26(金) 21:18:10 [通報]
>>39返信
早く病院いったほうがよいよ。やばい気がする。
手遅れにならないうちに+11
-2
-
279. 匿名 2023/05/26(金) 21:25:48 [通報]
>>276返信
マイナスついてるけど嘘じゃないからね!+7
-2
-
280. 匿名 2023/05/26(金) 21:28:23 [通報]
不正脈放置してる返信
薬飲み続けるの嫌だし、何度言っても1ヶ月分しか薬くれないから病院行くの面倒くさくて+2
-0
-
281. 匿名 2023/05/26(金) 21:52:56 [通報]
読み切ったけど、延命って、病気の治療って、人生の何なんだろうって少し思う。返信
自然の動物達は加齢と共に自然に老いて、各個体持病を抱えながら生きるし走る。
弱ければ親にも見捨てられて弱って死ぬ。
チーターに噛まれて何とか逃げ切った草食動物も、深い傷を負って仲間のところに戻るけど、
その先は誰もあまり知らない。
もしかしたら、その後は死んでしまうかも。
でもそれは、自然に生き抜いたんだよね
健康寿命がうんたらってよく言われるけど、元気で長生きがヨシなんてのも誰が決めたんだろうね?
やっぱりそれだけ痛みや死が怖いのかな+7
-0
-
282. 匿名 2023/05/26(金) 21:59:39 [通報]
>>7返信
この前隣の人が、この歯は延命治療だからね?とまさに言われてた。+3
-0
-
283. 匿名 2023/05/26(金) 22:26:28 [通報]
>>274返信
気持ちそのものは少し分かると思います
私の場合前向きになる時期もあって、その時に受診検査しているのですが
一旦なげやりになると生活も荒れて病院も数年行きません+9
-0
-
284. 匿名 2023/05/26(金) 22:27:35 [通報]
>>269返信
ヨガじゃなくても運動したらその後血圧下がる。血糖値も。+3
-0
-
285. 匿名 2023/05/26(金) 22:43:57 [通報]
>>1返信
私も高度異形成で、3日前に円錐切除術を受けました。
1時間ほどで終わりました。先生や看護師さんが優しくて、無事終わって安心したのか涙が出ました。
人の生き方に口出しはしたくないのですが、主にも手術を受けて欲しいです。。+6
-0
-
286. 匿名 2023/05/26(金) 22:56:35 [通報]
>>9返信
いっそ全身MRI検査受けてみては?お高いけど安心できますよ。音がうるさいだけで痛みはないし。+1
-0
-
287. 匿名 2023/05/26(金) 23:02:00 [通報]
>>231返信
最後はのたうち回る元気がないだけで
元気ならのたうち回るほど苦しいと思うよ+2
-0
-
288. 匿名 2023/05/26(金) 23:02:14 [通報]
>>282返信
もしかして、もしかして+2
-0
-
289. 匿名 2023/05/26(金) 23:07:52 [通報]
>>1返信
病院行った方がいいよバカだなあ
死んでもいいのはそうだろうけど、痛くて苦しい思いを長期間するのは嫌でしょ?
肉体的な苦しみのリスクは取り除けるうちにできる限り除いた方がいい
そうしてから、もっと楽ですぐ死ねる方法を選べばいいんだよ
それを選ぶ力すらなくなって受動的に苦しまされるよ+2
-1
-
290. 匿名 2023/05/26(金) 23:14:42 [通報]
>>274返信
癌死が緩徐な自◯というのは何となく違和感…
スピードだけを言うならそうなのかな。
でも相当苦しむよね。普通の自◯の方が楽そう。+5
-0
-
291. 匿名 2023/05/26(金) 23:20:58 [通報]
>>1返信
MRIをやったら子宮筋腫がある事が分かったけど、そろそろ閉経だし。って思って放置してる
女性ホルモンが減ると筋腫も小さくなるみたいだし。+4
-0
-
292. 匿名 2023/05/26(金) 23:22:28 [通報]
>>290返信
遺族がいれば「自○」より体裁が良いと言うメリットがある+3
-1
-
293. 匿名 2023/05/26(金) 23:43:55 [通報]
>>274返信
> 病気を放置することで緩徐な自⚪︎
緩徐ではないと思うよ
放置していると、いずれ我慢できないくらいの痛みや苦しさは出てきて病院に助けを求めに来る人が多い
治療を拒否して帰った人も数ヶ月後にどうにもならなくて駆け込んでくるのが現実だよ+7
-1
-
294. 匿名 2023/05/26(金) 23:48:41 [通報]
>>245返信
病院の都合もあるし、手術はすぐに出来ない事もあるのよ+2
-2
-
295. 匿名 2023/05/26(金) 23:49:32 [通報]
>>72返信
子宮筋腫の話になると、悪性腫瘍みたいに命に関わる絶対手術が必要な病気でもないのに、やたら身近なケース()を出して脅して手術するように促すコメントが必ずつくけど、それだけ病院側にとってリスクが少なくて儲かる、病院側にとって非常に美味しい手術なんだね+3
-4
-
296. 匿名 2023/05/26(金) 23:51:36 [通報]
>>80返信
早く行けば、早く終わるし、治療費も安く済む
あと噛み合わせもあるから1回で終わらせる所より調整したり、すぐに本付けしない所の方が良いと思うけどな+2
-0
-
297. 匿名 2023/05/26(金) 23:54:19 [通報]
>>80返信
回数分けるほど歯医者さんが儲かるシステムなんだってさ+5
-1
-
298. 匿名 2023/05/27(土) 00:09:34 [通報]
>>84返信
癌になる人って、癌家系なのかな。+0
-4
-
299. 匿名 2023/05/27(土) 00:29:05 [通報]
盲目的に医者や周りの言うことを信じて、必要ない検査や手術で体弄くり回されて、お金や健康をすり減らしてる人もいるしな…返信
コロナワクチンも盲目的に打って、後悔してる人沢山いるし。
お医者さんは身内でもない患者のことはお金にしか見えてないよ。+4
-3
-
300. 匿名 2023/05/27(土) 02:19:53 [通報]
>>299返信
今や情報はネットを見るだけでも多分にあるので、そこは自分で判断すれば良いかと
自分の体の事を他人が一番に心配してくれる訳ないし+3
-1
-
301. 匿名 2023/05/27(土) 03:15:42 [通報]
>>221返信
子宮筋腫は良性腫瘍なのに?+4
-5
-
302. 匿名 2023/05/27(土) 06:28:58 [通報]
>>107返信
東京近辺に住んでるならベルーガクリニックに行くと白黒はっきりつけてくれるよ。+0
-0
-
303. 匿名 2023/05/27(土) 06:31:42 [通報]
>>292返信
体裁とかどうでも良くなるくらい最期苦しいよ…
どうせ死ぬなら楽な方が良いと思うけどな+2
-1
-
304. 匿名 2023/05/27(土) 09:54:59 [通報]
>>169返信
主と同じような感じだが だから苦しむ前に自分でって方法考える ガンの最後は本当に地獄だから‥。親見て分かってる+2
-0
-
305. 匿名 2023/05/27(土) 10:06:09 [通報]
>>65返信
その薬はタケプロンカプセルですか? 飲んだり止めたりしてもいいの?+1
-0
-
306. 匿名 2023/05/27(土) 12:29:01 [通報]
>>272返信
私も似たような感じだよ。汚いものとかはそこまでじゃないけど、家の鍵やら火の元やらは何度確認しても気が済まない。時には決まった回数確認するまで出かけられない…
一時期は家中の窓の鍵とコンセントの写真を撮ってから出かけてた。後で心配にならないように。
今は前よりも仕事に慣れてストレスが減ったからか、そこまで過剰な確認はしなくなったけどね。
確認したい時は「私疲れてるんだなー。仕方ない、確認してから出かけよ」って自分を受け入れたのも改善の一因になった気がする。+6
-0
-
307. 匿名 2023/05/27(土) 14:01:41 [通報]
>>232返信
エビデンスとか出てきて基準が変わっただけだよ+2
-0
-
308. 匿名 2023/05/27(土) 16:15:49 [通報]
>>306返信
ありがとう! 写真良いですね!見返せますね!
わかります。確認して安心したいんですよね。
私はチェックリスト自分で作って、チェックしてました。
でもチェックし忘れてると、したかしてないか、また悩んでしまって…
もうどうでも良い!と思って、チェックリストをやめたら慣れたのか少しマシになって…
でもストレスがたまると症状もひどくなって、確認すればする程エスカレートしていく感じで…自分でも窮屈で嫌になります…+2
-0
-
309. 匿名 2023/05/27(土) 17:08:36 [通報]
>>306返信
遠野なぎこさんもそういう感じの意識があった気がする
家電のコンセントがついてないかどうかって+1
-0
-
310. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:29 [通報]
>>177返信
遅くなってすみません!
そうだったんですね。
わりとカフェインだとか栄養素の欠乏とかで症状がひどくなったりはあるあるみたいですね、、、。
私も思い当たるところがあって整腸剤と亜鉛、鉄をサプリで摂るようにしてます。
カフェインも昼過ぎたら飲まない方がいいって知ったので気をつけてるけど…今カフェオレ飲んでます。
カフェイン断ち、凄いです。結構難しいですよね💧
カウンセリングのみだと強迫には認知行動療法はものすごく効くようなので一度行かれてはどうでしょう?
ちなみに私の主治医に不安や強迫が強い方で1人だけ、漢方とカウンセリングで寛解された人がいるそうです。
主治医曰く、治療はもちろんですがその方が趣味だとか環境が良くなったのが大きかったとおっしゃってました。
なので、カウンセリングのみ。でも環境や生活環境、栄養素や食生活の見直しなどで随分変わる方もいる。
可能性はゼロではないなと思います。+1
-0
-
311. 匿名 2023/05/28(日) 10:01:15 [通報]
>>72返信
婦人科に行ってないのになぜ子宮筋腫だとわかるの?+0
-0
-
312. 匿名 2023/05/28(日) 12:45:24 [通報]
みぞおち辺りが痛いけどたまに良くなるなら放置してる返信+0
-0
-
313. 匿名 2023/05/28(日) 22:41:14 [通報]
>>310返信
コメントありがとうございます!
カフェイン断ち、カフェラテとかキャラメルラテが好きすぎて大変でした!だけど眠れないまま朝を迎えることを思うとなんとか踏みとどまれます。どうしてもってときはスタバのデカフェでなんとかしのいでます。最近は美味しいカフェインレスが増えてきたのでありがたいです〜
漢方とカウンセリングで寛解した人もいるんですね!まずはその方向で医師にお願いできないか聞いてみるところから始めたいと思います。
今2歳の子供が幼稚園に行くようになって私の努力では清潔にしきれなくなって諦めの気持ちが出てきたり、今不妊治療中なのでウィルスとかにさらに敏感になっているのですが、そういうストレスだらけの状況がなくなっていけば多少カウンセリングのみで大丈夫な程度になるかな、なるといいな、と読んでいて思いました。
色々教えてくださって嬉しかったです、ありがとうございました!+2
-0
-
314. 匿名 2023/05/29(月) 08:50:41 [通報]
>>308返信
チェックリスト作る話もよく聞きますね。写真はおすすめです。チェックするついでに撮れば済みますから!ただし、出かける前に決まった枚数撮れてるか(心配な場所全部撮れてるか)確認しないとかえって不安になります。
結局時間に余裕を持って動くしかないんですけどね。
そこまで徹底したら、私はある時から写真を撮ったりしないでも出かけられるようになりました。+2
-0
-
315. 匿名 2023/05/30(火) 00:31:58 [通報]
>>154返信
副作用とかどうでしたか?+0
-0
-
316. 匿名 2023/05/30(火) 20:51:35 [通報]
>>297返信
あ、やっぱりw
少しずつしか進めないよね+1
-0
-
317. 匿名 2023/05/31(水) 09:09:25 [通報]
アラサーだけどニートだから健康診断受けたことなくて、おととしくらいの血液検査の表みたら、腎機能の数値がギリ、調べたら軽度低下以上になる返信
血圧も高かったような気がする
別件で尿検査受けたことあったけど、そのときは水分取るように言われるくらいだったり、異常出なかったり
今もアレルギーの薬飲んでるし、やばいとは思ってるけど、健康診断受けてないとか言いづらいし、病気判明してさらに持病ふえたら不安すぎてどうしようってなってる+0
-0
-
318. 匿名 2023/06/01(木) 08:58:12 [通報]
>>18返信
クローブ(丁字)試してみたら?
なかなか良いよ
クローブ水を飲む&直接噛む!で
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する