-
1. 匿名 2023/05/25(木) 22:06:32
主は肘まであった髪を鎖骨までバッサリ切りました。返信
仲の良い友達、同僚、それなりなりに会いましたが触れてきてくれたのは1人だけでした。。。
ちなみに服装変わった時とかはそれなりに今日珍しいの着てるねとか、そのスカートいいねーとかは言われることもありますが今回気持ち悪いほど誰も触れてきません。
奇抜な髪型でもなくソフトウルフをふんわりブローさせてる感じです。
結婚しており失恋を連想とかもありません。
なんか寂しくなりトピ立てました。+24
-25
-
2. 匿名 2023/05/25(木) 22:06:59 [通報]
気づかれたい人と気づかれたくない人といるやん?返信+84
-2
-
3. 匿名 2023/05/25(木) 22:07:00 [通報]
はいもちろん気づいて欲しい返信+18
-23
-
4. 匿名 2023/05/25(木) 22:07:05 [通報]
髪切った?返信+21
-0
-
5. 匿名 2023/05/25(木) 22:07:21 [通報]
>>1返信
多分似合わなかったんだと思う。あ、切ったね!だけなら絶対そう。+14
-14
-
6. 匿名 2023/05/25(木) 22:07:21 [通報]
出典:up.gc-img.net
+6
-13
-
7. 匿名 2023/05/25(木) 22:07:25 [通報]
タモリさんに気付いて貰えたらそれで良い返信+64
-0
-
8. 匿名 2023/05/25(木) 22:07:31 [通報]
好きでもない人に干渉されるのはちょっと苦手返信+46
-0
-
9. 匿名 2023/05/25(木) 22:07:32 [通報]
>>1返信
かまってちゃんうざー+27
-13
-
10. 匿名 2023/05/25(木) 22:07:37 [通報]
髪を切ったエリザベス・テイラー返信+0
-13
-
11. 匿名 2023/05/25(木) 22:07:39 [通報]
10人中4人には気づかれたい返信+4
-6
-
12. 匿名 2023/05/25(木) 22:07:49 [通報]
自分から話題を振ればいいじゃん返信
面倒くさい+30
-4
-
13. 匿名 2023/05/25(木) 22:08:16 [通報]
気付いても地雷踏みそうだから髪切ったねーとか自分からはしないな。返信+31
-2
-
14. 匿名 2023/05/25(木) 22:08:31 [通報]
髪型とかはいちいち言われたく無いけど、怪我して包帯とか巻いてたらスルーされたら寂しい。返信+42
-1
-
15. 匿名 2023/05/25(木) 22:08:35 [通報]
そーですねー返信+1
-0
-
16. 匿名 2023/05/25(木) 22:08:36 [通報]
>>1返信
すごく言いにくいんだけど、明らかに前の方がよかった、と思われてそうな気配あったりする?
そういう場合、声かけにくいものある+40
-1
-
17. 匿名 2023/05/25(木) 22:08:41 [通報]
気付かれたくない返信
服とかもコメントして欲しくなくて褒められた服はその人の前で2度と着れない+42
-3
-
18. 匿名 2023/05/25(木) 22:08:41 [通報]
ショートにしたら誰って言われた返信+4
-0
-
19. 匿名 2023/05/25(木) 22:08:42 [通報]
気に入らない髪にされたなら気づかれないでと言うか髪の話題に触れるなと思うけど、気に入る髪になったなら気づかれたいし褒められたい返信+7
-1
-
20. 匿名 2023/05/25(木) 22:09:17 [通報]
特に気付かれなくても言われなくても問題なしですね返信
髪切ったことを忘れるタイプなんで
鏡みて「あ、そういえば」ってなる+7
-0
-
21. 匿名 2023/05/25(木) 22:09:21 [通報]
気付いても指摘されたくない返信
全然オシャレじゃない人間なんでただ切っただけの髪を切ったんだねって言われても困る+31
-0
-
22. 匿名 2023/05/25(木) 22:09:30 [通報]
仲良くても特に髪型について触れることはないなぁ返信+5
-0
-
23. 匿名 2023/05/25(木) 22:09:48 [通報]
だって人の髪なんてどうでもいいもん返信
切ったことぐらいはわかってもいちいち触れようとは思わない+34
-0
-
24. 匿名 2023/05/25(木) 22:10:01 [通報]
>>1返信
バッサリ切って似合う人はほとんどいない+2
-7
-
25. 匿名 2023/05/25(木) 22:10:11 [通報]
私はバカだから気付かない場合もある返信
ロングの友人がラーメン屋でばったりあったらショートにしててしばらくやり取りした後気付いてあ!ショートにしてるかわいい!とか取って付けたように言っちゃって気ぃ悪くしたよね…死ねやな私+2
-2
-
26. 匿名 2023/05/25(木) 22:10:16 [通報]
髪はどうでも良いけど、右足骨折して松葉杖使ってた時に反応されなかった時はウチの会社ブラックだわって確信した返信+35
-0
-
27. 匿名 2023/05/25(木) 22:10:20 [通報]
気付かれなくても何にも思わないや返信
自分が気に入ってたらそれで良い
けど、人が切ったら声かけるな
+6
-0
-
28. 匿名 2023/05/25(木) 22:10:31 [通報]
>>1返信
前の方が良かったとか、あんまり似合ってない場合はスルーしがち。下手に触れたくない感じはある。+4
-3
-
29. 匿名 2023/05/25(木) 22:10:47 [通報]
成仏してください👻返信+0
-0
-
30. 匿名 2023/05/25(木) 22:11:12 [通報]
基本結んでるので切っても気づかれないことが多いんだけどそれでも「あ、切ったんだねー」とか言われると嬉しいもんだよね返信+25
-2
-
31. 匿名 2023/05/25(木) 22:11:12 [通報]
気づいてくれて言ってくれると返信
見てくれてるんだなーって普通に嬉しい。
+16
-1
-
32. 匿名 2023/05/25(木) 22:11:45 [通報]
プライベートの友達なら気づいてくれたら嬉しい返信
職場の人にはいちいち触れられたくない+9
-0
-
33. 匿名 2023/05/25(木) 22:11:51 [通報]
常にひっつめの前髪ありロングの人がベリーショートになったとき、見た目があまり変わらなくてきづかなかったことはある。返信+3
-2
-
34. 匿名 2023/05/25(木) 22:12:11 [通報]
>>1返信
そんなに長いのがそこまで短くなるとなんか大きな変化があったのかと深読みして中々言いづらいな
+4
-2
-
35. 匿名 2023/05/25(木) 22:12:42 [通報]
別に返信+4
-0
-
36. 匿名 2023/05/25(木) 22:12:45 [通報]
>>5返信
そうとは限らないと思う。
一緒に仕事してる人で髪の半分くらい白髪の人が髪染めて白髪ではなくなったんだけど、私が染めたんですねって話したら、1週間前にはもう染めてたみたい。
案外気づかないものなんだって私自身ビックリしたし、人間って他人の容姿にホント興味ないんだなって思った。+23
-0
-
37. 匿名 2023/05/25(木) 22:12:45 [通報]
バッサリだと何かあって気分転換に切ったかもしれないし、周りの人みんなに会うごとに「切ったんだね」と言われてたらうざいかな?と思って何も言わないかもしれん。返信
普段、頻繁に話す人やすごく仲良い人なら言うけど、そんなに親しくない人ならスルーしちゃうかな。+6
-0
-
38. 匿名 2023/05/25(木) 22:12:52 [通報]
+6
-1
-
39. 匿名 2023/05/25(木) 22:13:27 [通報]
髪切った?返信
って言われたらどう答えるのが正解なの?
髪切ったのね、似合うねって言って欲しい+5
-0
-
40. 匿名 2023/05/25(木) 22:13:29 [通報]
長髪がそろそろ鬱陶しくなってきたから切りたいけど、バッサリ切ったら職場の人に話しかけられそうでダルい。美容院先延ばし中。返信+7
-0
-
41. 匿名 2023/05/25(木) 22:13:34 [通報]
友達なら、髪切ったんだけど〜どう⁉︎って明るく言ってみたら良いんじゃない?返信
私は自分的にイメチェンした時は、ジャジャーン!切りました〜!って感じで言うな〜
褒めて欲しいとかじゃなくて、照れ隠し的なのもある+3
-0
-
42. 匿名 2023/05/25(木) 22:13:34 [通報]
気づいててスルーしてるんじゃ返信
失敗したと本人が思ってるかもだし触れにくいよね
バッサリ系は+6
-0
-
43. 匿名 2023/05/25(木) 22:14:31 [通報]
主です。似合ってない可能性wそうなんですかね😭返信
声をかけてきてくれた人は社交辞令だと思いますが、普通に「あらぁ、もしかして切った?切ったよね?いいわねぇー、きちんとブローできてるわねぇー」という反応でした。
いつも巻き髪で今回も巻いてるので巻で短いのか切って短いのかわからんレベル?と思いましたが肘まであったから気づかれないわけないよね、という感じです。
また伸ばして前の髪型に戻そうかな。。。
ちなみに寂しいですが切ったのー、とは自分からは言わないでいますw
+5
-6
-
44. 匿名 2023/05/25(木) 22:14:43 [通報]
普通に「あ、髪切ったんだねー」って言われるのは良いけど、わざとらしく大きな声で「えー!髪切ったんだねー!」とか言ってくる人は嫌だな。そのせいで他の人にも気付かれてチラッと周りの人が見てくるの嫌。返信+6
-0
-
45. 匿名 2023/05/25(木) 22:14:54 [通報]
>>1返信
どうでもいい
誰かに気付かれたかったり反応が欲しかったりで髪切ったり服着てたりするわけじゃないしね
つーかトピ主も何か言われたかったんなら、自分から髪切ったんだーどう?って聞きゃよかったのに+7
-2
-
46. 匿名 2023/05/25(木) 22:15:01 [通報]
バッサリ切っても翌日には自分でも忘れてて、職場のトイレで鏡見て「えっ」とかなったりするくらいなので、気にならない。返信
人の髪型の変化とかにも興味ないから、指摘されたいとは思わない。彼氏や夫の関係なら激しく変わった場合何か感想ほしいかもしれないけど+6
-0
-
47. 匿名 2023/05/25(木) 22:15:36 [通報]
>>1返信
ねえねえ、長かったときさ、髪結んでたんじゃ?+9
-1
-
48. 匿名 2023/05/25(木) 22:15:49 [通報]
>>24返信
似合ってなかったとしても、さっぱりしたね!くらい言えや+0
-10
-
49. 匿名 2023/05/25(木) 22:16:28 [通報]
明らかなイメチェンなら言われてもいいけど、定期的に小綺麗にするためにカットした程度なら、生きるために仕方のないカットだからいちいち言わなくてよし。返信+19
-0
-
50. 匿名 2023/05/25(木) 22:16:30 [通報]
そのあと「いいじゃん」とか「似合ってる」って言葉が出ないなら言わなくていいと思うんだよなぁ。。返信
たまに切った?だけ言う人いるけどさ。
+11
-0
-
51. 匿名 2023/05/25(木) 22:17:03 [通報]
主です、マイナス多いので皆さんを不快にさせるトピ、質問だったようですね、申し訳ございません。返信
以降は皆さんの出来事とか軽くお使い頂いてもいいので色んなお話聞けたらいいなと思います。+3
-3
-
52. 匿名 2023/05/25(木) 22:17:03 [通報]
>>48返信
峯岸みなみが坊主にした時にさっぱりしたねって言える?+2
-1
-
53. 匿名 2023/05/25(木) 22:17:13 [通報]
そんなにばっさり切ったなら何か言ってほしい!返信+2
-1
-
54. 匿名 2023/05/25(木) 22:17:50 [通報]
すぐ恋愛に結びつけて髪切ったの?失恋でもした?とか言ってくる人が苦手返信
ズボラだから年に1回10センチ切ってるだけです+8
-0
-
55. 匿名 2023/05/25(木) 22:17:59 [通報]
>>1返信
まあね、バッサリって勇気がいるから何かコメント貰えたら嬉しくなる気持ちは分かるよ
+2
-3
-
56. 匿名 2023/05/25(木) 22:19:13 [通報]
それだけ長かったら触れてほしいよね返信+0
-2
-
57. 匿名 2023/05/25(木) 22:19:43 [通報]
ロングから鎖骨まで切った時、旦那も子供達も気付かなくて自分への関心の無さに泣けた返信+7
-0
-
58. 匿名 2023/05/25(木) 22:20:05 [通報]
>>5返信
主の話し的にそれもないってわかるし、そうは思わないなー。
服指摘してくる人なら髪も指摘してくるだろうし。
強いて考えられるとしたら主的に良い感じにソフトウルフしてると思ってるだけでガチボサボサ過ぎて驚愕過ぎて何も言えなくなってるとか?
それでも仲良い友達なら何かしら似合わないこと含めて言ってくるだろうからそこは疑問だけど。+6
-0
-
59. 匿名 2023/05/25(木) 22:20:14 [通報]
>>10返信
栗原小巻の次はこの人か?
+6
-0
-
60. 匿名 2023/05/25(木) 22:20:49 [通報]
マスク外したら返信
行きつけのスーパーのおばちゃんに
あんた誰?と言われた私よりまし+2
-0
-
61. 匿名 2023/05/25(木) 22:21:12 [通報]
タモリさんに髪切った?って言われたい返信+2
-0
-
62. 匿名 2023/05/25(木) 22:22:15 [通報]
>>43返信
普通に気づかなかっただけじゃない?
ボブの人が5センチ切ったら気づくけど、ロングの人が15センチ切ってもあまりわからないよ。+6
-3
-
63. 匿名 2023/05/25(木) 22:23:12 [通報]
>>1返信
髪を切る事がどの程度のイベントなのか、人によって感覚が違うからじゃないかな。
+7
-1
-
64. 匿名 2023/05/25(木) 22:24:08 [通報]
気付かれたくない返信
+6
-0
-
65. 匿名 2023/05/25(木) 22:25:50 [通報]
>>1返信
肘から鎖骨下なら、シルエット的には「首が隠れてロング」な印象で気にしてない人はあんまり分からないかも…?
私も毎週習い事行くけど、ボブやショートにならなかったら勘違いだといけないし黙ってるかも…
色や前髪も変わるとあれ?何か違う?って言うかも。+7
-1
-
66. 匿名 2023/05/25(木) 22:26:08 [通報]
気づかれたくないけど、いつもバッサリ行くから(面倒くさくて、行かない)普通にバレる。返信
髪の毛いつも美容院行くとドサッって感じだし。
+2
-0
-
67. 匿名 2023/05/25(木) 22:26:57 [通報]
>>52返信
坊主にしたのと髪の毛切ったのは同じじゃないよ+1
-1
-
68. 匿名 2023/05/25(木) 22:28:16 [通報]
自己満足を押し付けないで返信+3
-0
-
69. 匿名 2023/05/25(木) 22:28:27 [通報]
サイドまで5センチは自分でカットしたのに返信
誰にも気づかれないから
言っても、まったく分からない言われた時
美容院行かないでいいか?気分になった
天パだけどさ+0
-0
-
70. 匿名 2023/05/25(木) 22:28:49 [通報]
>>1返信
髪どうこうじゃなくてそれだけ周りが自分に無関心な事に寂しいんだよね。でもほらこの不景気じゃない?人の髪がちょっと短くなったくらいで構ってられないほど余裕ないんだよ。皆んな。だからモヒカンにしてまだ誰からも言われなかった時にもう一度トピ立てて?その時は本当に真剣に考えるから+3
-0
-
71. 匿名 2023/05/25(木) 22:29:12 [通報]
気付かれたくないし、ものすごく親しい人じゃないと言いたくもない。褒めたり褒められたりが苦手だし、興味も無ければ注目もされたくない返信+6
-0
-
72. 匿名 2023/05/25(木) 22:29:27 [通報]
>>2返信
私はそっとしておいてほしい派
切ったね?!って言われても、へへ…としか言えない
気の利いたこと言えないし、何か照れくさい
家族にも別に何も言ってもらわなくていい+14
-2
-
73. 匿名 2023/05/25(木) 22:32:38 [通報]
気付いてくれるのは嬉しい気持ちもあるけど、ヘアスタイル変えた事を突っ込まれるのは恥ずかしくなって反応できなくて困る返信+2
-0
-
74. 匿名 2023/05/25(木) 22:33:31 [通報]
似合うねを期待してるからガッカリするのでは?返信+6
-0
-
75. 匿名 2023/05/25(木) 22:36:14 [通報]
気付いても言ったらセクハラになる可能性が返信+4
-1
-
76. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:46 [通報]
>>44返信
わかる!
ロングからショートにしたんだけど出勤したら職場のお局に髪切ったのー!?って大きい声で言われてテンションさがった
うざかったわー+4
-0
-
77. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:52 [通報]
髪を切った事よりも興味を持たれてるって事が大事なのかもね返信
気にする人は+2
-0
-
78. 匿名 2023/05/25(木) 22:43:10 [通報]
>>65返信
鎖骨越えてたらロングの人という認識になるから、気付かないかも
切ったことに気付いても、髪型を「変えた」と思わないから、何も言わないかも+4
-1
-
79. 匿名 2023/05/25(木) 22:44:21 [通報]
>>76返信
ロングからショートだと、中々インパクトあるから、テンション高めで言ってしまうかも+0
-0
-
80. 匿名 2023/05/25(木) 22:44:32 [通報]
自己満足だから気づいてくれなくてもいいけど、褒められたらうれしい返信+1
-1
-
81. 匿名 2023/05/25(木) 22:44:44 [通報]
+1
-0
-
82. 匿名 2023/05/25(木) 22:45:11 [通報]
私は親しい方だったら声掛ける方ですが、同じく髪を切ってもスルーされるタイプです。(普段声掛けてる方含めて)返信
気づかれてないかと思ってたけど、、
たまたま男性社員さんから仕事の合間にコンビニへ行ったついでにお菓子の差し入れを頂いて、「▲▲さんから差し入れです」って配ったら「そんな事するなんて珍しい。ガル子さんが髪切ったから近くで見たかったんじゃないの?」って冗談で数人がネタにして盛り上がってた。
みんな気づいてるのにスルーしてるだけなんだ、と。
+3
-1
-
83. 匿名 2023/05/25(木) 22:47:00 [通報]
>>65返信
そうそう。髪型は変わってないよね 私なら気づかないかもしれないわ+5
-1
-
84. 匿名 2023/05/25(木) 22:49:24 [通報]
>>4返信
🕶🎤+8
-0
-
85. 匿名 2023/05/25(木) 22:50:21 [通報]
>>10返信
それなら+1
-1
-
86. 匿名 2023/05/25(木) 22:53:59 [通報]
髪を切った事に気付いた上に声掛けてくる人は、相手は自分の事を少なくとも嫌ってはいないって認識でいいよね?返信
+1
-2
-
87. 匿名 2023/05/25(木) 22:55:24 [通報]
そこまでバッサリ切ると、自分から言い出してくれない限り触れちゃいけないのかな?という深読みしてしまいそう。返信+0
-0
-
88. 匿名 2023/05/25(木) 22:57:24 [通報]
+1
-0
-
89. 匿名 2023/05/25(木) 22:59:48 [通報]
美容院に行きたく無いからずっと伸ばしてセルフカットしてる返信
田舎だからロングにしてるとみんな悔しがって睨みつけてくるけど美容院に行くことと比べたらなんのそのw+1
-2
-
90. 匿名 2023/05/25(木) 23:01:35 [通報]
>>30返信
私は気づかれたくないから、ずっと同じポニーテールにしてるのに、テール部分の長さに目ざとく気づいて「切ったんだね」とか言ってくる人嫌だ。+3
-4
-
91. 匿名 2023/05/25(木) 23:04:46 [通報]
髪切って感想聞いてきた職場の男の人がいた返信
かまってちゃんかよ+2
-0
-
92. 匿名 2023/05/25(木) 23:09:06 [通報]
今日職場のAさんに「髪色変わりましたね〜Bさんも髪の毛切ってましたよ〜」って話をしたら私が気付かなかったCさんも切ったんだよって教えてくれて、私は「(皆んな同じようなタイミングで髪の毛切ってるなぁ!っていう意味の)本当に⁈」っていう何か変なリアクション取ってしまった…気付かなかったCさんにも悪い事したかなぁとモヤモヤ返信
だから、普段しなれてない会話はしないほうがいいなと反省
自分はあまり気付かれたくないタイプ+0
-0
-
93. 匿名 2023/05/25(木) 23:10:44 [通報]
>>40返信
わかる。
職場の人が嫌いじゃなくても、髪切ったことに触れられるのと、年末年始の挨拶「良いお年を」「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」とかが、すごくダルい。
たぶん沢山の人と「おはようございます」「お疲れさまでした」以上の会話をしたくない。+12
-0
-
94. 匿名 2023/05/25(木) 23:11:05 [通報]
>>75返信
今はそうらしいね
なんでもセクハラ+2
-1
-
95. 匿名 2023/05/25(木) 23:12:13 [通報]
自己満足でやってるからどうでもいいのが本音👩返信+1
-0
-
96. 匿名 2023/05/25(木) 23:14:01 [通報]
髪の毛の色を変えて、眉の色も髪の毛に合わせて変えた。返信
見た目そんなに変化の無い色だったんだけど、髪の色も眉の色も気がついて褒めてくれた。
仲の良い友達でさえ気が付かなかった程なのに、好きな人に気がついてもらえた。
これって期待していいかな?
+0
-1
-
97. 匿名 2023/05/25(木) 23:14:22 [通報]
+0
-0
-
98. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:01 [通報]
バッサリなら気づくけど、たまにしか会わない上に多少なら気づかないのに、気づかないイコール他人に興味ない薄情な人みたいに言われてなんかもやっとしたことある。返信
+0
-0
-
99. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:14 [通報]
こちらは褒めてるつもりでも見た目のことを言われたくない人が少なくないから気付いても触れないようにしてる返信+0
-0
-
100. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:16 [通報]
…私、結構気付く方で…返信
切ったんだねー!似合う!とか、いいねー!
とか言ってた…
あまり言わない方がいいと勉強になったよ、、+0
-1
-
101. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:27 [通報]
気づかれたいし気づいてもらえたら嬉しい。返信
だから人のも誰よりも早く気づきたい。
そういうの気にしない人には声かけないけど、なんか違うなーと思ってることは多い。
私の場合髪色も長さも極端に変化させがちなので、黒髪から赤髪にしたのにノーリアクションとかツラすぎる。
前回胸下ロングからハンサムショートにした時は同じ部署の人たちからすごい褒められて、違う部署の人は別人だと思ったらしい。+1
-2
-
102. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:18 [通報]
派手な変化なら似合ってるねって言葉があると嬉しい返信
ちょっとした変化なら何も言わなくて良い。返答に困る+0
-0
-
103. 匿名 2023/05/25(木) 23:45:59 [通報]
私も今週顎まであった前髪を切ったのに、触れてくれる人少なくて引きずってます。笑返信
「髪暗くしたね〜」とは言ってくれるんですけど、個人的には「え!そこ?」って思ってます😂
なんでしょうね、、、+1
-0
-
104. 匿名 2023/05/25(木) 23:54:14 [通報]
他人の髪型はどうでもいいし、自分の髪型の変化も別に誰にもなにも言われなくていい返信
心底どうでもいい+2
-0
-
105. 匿名 2023/05/25(木) 23:55:15 [通報]
誰にでもじゃないけど「髪切った~」って話のネタに自分から言ってるよw返信
盛り上がる盛り上がらないは置いといて、話すキッカケに。だいたいは盛り上がって人集まってくるから楽しいw+1
-0
-
106. 匿名 2023/05/26(金) 04:20:34 [通報]
どっちでもいい返信
強いていうなら、自分でも気に入ってたら反応してくれたら嬉しいし、気に入ってなかったらスルーしてくれたらありがたい笑+0
-0
-
107. 匿名 2023/05/26(金) 05:54:29 [通報]
>>6返信
トピ画タモリさんじゃないとか+3
-1
-
108. 匿名 2023/05/26(金) 08:22:08 [通報]
職場限定で返信
髪切った後はなんか気恥ずかしい。
結果似たような髪型しかしてない。
明らかに気付いてるのにスルーされるのもなんか気まずいし、なんだろうこの自意識過剰。
おばさんの髪型なんて誰も興味ないから、
思い切ってイメチェンしたいなと思う今日この頃。
自分は切った人に声かけてしまいます。
+2
-0
-
109. 匿名 2023/05/26(金) 08:25:22 [通報]
>>1返信
私は気付かれたくないし気付いても言ってほしくない。
褒められたいとも思わないし。+2
-0
-
110. 匿名 2023/05/26(金) 08:40:25 [通報]
私「髪切ったんだねー」返信
Aさん「わかりましたー(笑)誰も気付いてくれなくてー」
その場にいなかったB子登場
B子「あれ?髪切りましたね」
Aさん「そうなんです!誰も気付いてくれなくて!嬉しい」
朝から笑った事ある
+0
-1
-
111. 匿名 2023/05/26(金) 09:05:20 [通報]
>>1返信
似合わないと思った時ばかりに気づかれるw
+0
-0
-
112. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:05 [通報]
>>1返信
胸くらいのロングをばっさりショートにしたときくらいしか言われたことないわ
殆ど話したことない人からも声かけられる
肘から鎖骨に切ってアレンジも加えてあると気づきにくいんじゃないかな
たぶん私は気がつかない+2
-0
-
113. 匿名 2023/05/26(金) 09:41:37 [通報]
気づかれたくないから、美容院に行く時は髪が結べるギリギリのラインでカットしてくださいっていつも頼んでる返信+0
-0
-
114. 匿名 2023/05/26(金) 12:53:47 [通報]
子どものころから気づかれたくないし何も言われたくなかった。何か恥ずかしくて。返信
教室入る時大きな声で、あー!髪切ってるー!って言われたことあってめっちゃ恥ずかしかった(笑)+3
-1
-
115. 匿名 2023/05/26(金) 14:20:20 [通報]
そっとしておいてほしい。返信
自分がそうだから人にも言わない。
言ってほしい人もいるのか、とびっくり。+3
-0
-
116. 匿名 2023/06/02(金) 18:00:30 [通報]
>>93めちゃくちゃわかるww返信
本当に苦痛なんだよね…
それが嫌すぎて髪の毛が切れずにロングになってしまったレベルw
+2
-0
-
117. 匿名 2023/06/05(月) 10:08:35 [通報]
>>1返信
中高生の悩みかと思って読んでたら良いお年なのね
気付かれずに寂しいとかぐちぐち思ってるなら自分から敢えて言えばよくない?
服装や化粧品なんかはオバになっても気になるから聞いたりするけど中高生じゃあるまいしある程度年齢いってるなら人の髪型が短くなっただけならあー、短くしたんだね位にしか思わないし
短くした?と聞いたとして前とどっちが似合ってる?なんて面倒な質問されるのも嫌だし
髪色が派手になったりメッシュやパーマかけて明らかに違うなら言うけどね
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する