-
1. 匿名 2015/08/30(日) 08:40:07
今年もあと4ヶ月で終わりです。
これからまだ、イベントがたくさんありますが、
夢や目標に向かって、短期間でお金を貯めた経験のある人
いますか?
私は、イギリスに 留学する目的で、
3年で300万円貯めました。+264
-5
-
2. 匿名 2015/08/30(日) 08:42:48
+141
-3
-
3. 匿名 2015/08/30(日) 08:43:37
3年で300万円って、本当に凄いです!
私は、一人暮らしで月々7万円が精一杯でした(´nωn`)
美容室代や、お化粧品などを節約して、あと電気代なども節約しました!+316
-7
-
4. 匿名 2015/08/30(日) 08:43:38
休日は、とにかく外に出なかった、
外に出ると何かとお金使うから+216
-8
-
5. 匿名 2015/08/30(日) 08:48:31
主さんすごーい!!
私は経験無いけれど、佐○急便のセールスドライバーになって
月50万稼ぐってのはど~お? 今は女の子でも結構いるよね。
でも今はそんなに稼げないのカモ。+46
-63
-
6. 匿名 2015/08/30(日) 08:50:28
1年で2000万貯めて風俗あがった。+363
-54
-
7. 匿名 2015/08/30(日) 08:51:41
6
戻っちゃだめよ+598
-7
-
8. 匿名 2015/08/30(日) 08:52:29
オーストラリアにワーホリ行く目的で1年で200万貯めました。
実家暮らしで、1円も入れてなかったですが<(_ _*)>+111
-104
-
9. 匿名 2015/08/30(日) 08:55:40
6
そ、そんなに貯まんの("⊙Д⊙")?+270
-7
-
10. 匿名 2015/08/30(日) 08:55:41
8
入れろや!!+289
-158
-
11. 匿名 2015/08/30(日) 09:03:37
そして、社会人になって貯めた金を両親の借金と妹の大学入学金の手付けに分捕られました。
あの時の500万があればと思ってうつ病になった時期がある。
また一から貯金を始めることと、身内に金を出さないことを誓って乗り切りました。
+284
-8
-
12. 匿名 2015/08/30(日) 09:05:10
10さん すみません。
8です。
親から、家出るときは結婚式費用等あげられないから、家にいる間に自分でお金貯めてと言われています。
甘ったれだと思いますが、貯金貯めて家族で旅行の計画立ててます。+256
-30
-
13. 匿名 2015/08/30(日) 09:06:49
10
人の家の勝手じゃん
あなたが入れてるなら入れてればいいし
+364
-22
-
14. 匿名 2015/08/30(日) 09:07:15
10
何様?+287
-27
-
15. 匿名 2015/08/30(日) 09:09:40
貯金って100万越すと楽しくなるって本当?
私一度も貯金できた事がないので+302
-6
-
16. 匿名 2015/08/30(日) 09:14:54
皆さんを見習って
これから貯金頑張ります!!!+141
-3
-
17. 匿名 2015/08/30(日) 09:16:47
15
貯金体質になって、みるみる増える!とか聞くけど私は全然だったw
ワープアで昇給もないから、欲しいもの我慢してコツコツ貯めるのみ…+113
-2
-
18. 匿名 2015/08/30(日) 09:20:18
10
自分が入れてるからって押し付けるなよ貴方何万いれてるのw?少しばかり入れてる月もあるだろうし12さんも謝ることないのに。+170
-37
-
21. 匿名 2015/08/30(日) 09:24:08
大学生で約100万あります。貯金が好きです。笑
まだまだ貯めたいと思ってしまうけれど
学生のうちは貯めるよりも使ったほうがいいのでしょうか。+143
-13
-
22. 匿名 2015/08/30(日) 09:25:18
19、20
気持ち悪っ
+70
-17
-
23. 匿名 2015/08/30(日) 09:26:26
朝から怒ってんなよ。落ち着け+106
-9
-
24. 匿名 2015/08/30(日) 09:26:34
毎月の貯金とは別に、生活費から500円玉貯金で10万貯めました。半年くらいかかったと思いますが…(笑)
100均に売ってる缶タイプの貯金箱で、欲張らず小さいサイズのを使うと、すぐ重くなって達成感が出ます。
振ったときのカラカラって音からジャラジャラに変わって、最終的には音が出ないほど。
楽しかったです!+180
-3
-
25. 匿名 2015/08/30(日) 09:26:36
私のお給料じゃ年間200万貯めるのが精一杯。+25
-34
-
26. 匿名 2015/08/30(日) 09:27:21
3ヶ月で90万
そりゃもう不眠不休で働きました
急性胃炎にもなったし…
でも病院代も払える状況じゃなくて
3ヶ月目にようやく行けました…
今考えるとほんと頑張った。
雑草食べれるかな?まで考え始めてたから…
本当に今普通の生活ができてる事に
感謝感謝。m(__)m+179
-8
-
27. 匿名 2015/08/30(日) 09:27:53
妬むなよ
みんな必死なんだから+60
-6
-
28. 匿名 2015/08/30(日) 09:28:20
給料20万ちょっとで
実家だったので家に5万、貯金15万
給料20万ちょっとの
[ちょっと](残業代1〜3万ほど)
でお昼ご飯込みの生活を1年程しました。
家を出たくて…って理由です。
痩せました。
お昼ご飯は春雨スープお徳用。
我の事ながら
そりゃ痩せるわwwww+142
-10
-
29. 匿名 2015/08/30(日) 09:29:17
10
大丈夫?
てか、大丈夫じゃないね。+40
-6
-
30. 匿名 2015/08/30(日) 09:32:52
25さん
1年で200万円貯められればすごいですよ!
私は今年100万円貯まるよう、財形はじめました。+113
-5
-
31. 匿名 2015/08/30(日) 09:38:16
私ワープワ手取り11~13で車維持しながら実家に5万入れてたけど、年間60万ずつ貯めてたよ
普通に我慢もしてなかった
それくらいがちょうど良い+68
-4
-
32. 匿名 2015/08/30(日) 09:38:25
21
絶対貯めといて!社会に出てからでも旅行、勉強はできるから。無闇に使う事ない+107
-4
-
33. 匿名 2015/08/30(日) 09:38:50
21さん
大学生で、すごい!!偉いですね(^○^)!!
自分がやりたいことや行きたいところがあるなら、時間に余裕がある学生のうちに行動するのも良いと思いますよ♪
社会人になると、本当にお休み取れないし、友達と予定も合わなくなるので!+85
-2
-
34. 匿名 2015/08/30(日) 09:40:42
31
貯金する人って手取り少なくてもちゃんとするんだよね。凄いと思う。高くても借金まみれの人沢山いるし。+191
-2
-
35. 匿名 2015/08/30(日) 09:44:40
学生時代からの彼と結婚の約束をして
4年間の間に2人で結婚資金500万貯めました
素敵な結婚式と新婚旅行と新生活どれも満足でした(*^^*)
結婚12年目の今も幸せです♪
+164
-7
-
36. 匿名 2015/08/30(日) 09:45:22
自転車通勤にしてガソリン代浮かせてます。
私も痩せてきたw
半年で50万貯めれた!
でも雪が降ったらもう自転車無理だから
12月頭まで頑張ります!+93
-0
-
37. 匿名 2015/08/30(日) 09:45:55
10は更年期障害の疑い+26
-11
-
38. 匿名 2015/08/30(日) 09:49:03
貯金なく離婚し、二年で100万貯めました。
私なりに頑張りました。+149
-0
-
39. 匿名 2015/08/30(日) 09:49:31
「今年もあと少しです」という言葉が何気にショック+187
-6
-
40. 匿名 2015/08/30(日) 09:52:01
今、現在貯金中。体調崩してしまって働けなかったので。
社会人入学で国家資格を取りに行ったりしてお金を使いきってしまいました。現在は、学歴コンプも治り淡々と貯金ができるようになりました(^^)
外出減り、買い物も減り、車には乗らずと無理せず貯金。
月に13万円貯金してます(実家暮らしなので)+44
-3
-
41. 匿名 2015/08/30(日) 09:52:17
7年前姑に260万貸した。当時の我が家の全財産だった。現在の我が家の貯金は500万を超えた。先日住宅ローンを200万繰り上げ返済しました。ちなみに姑からは1円も返してもらっていない。+121
-5
-
42. 匿名 2015/08/30(日) 10:10:13
宵越しの金は持たねえ。+14
-6
-
43. 匿名 2015/08/30(日) 10:16:04
思い切りじゃないけど500円玉貯金と100円玉貯金をしてます
もうすぐで50万と3万貯まりそう+51
-2
-
44. 匿名 2015/08/30(日) 10:44:11
独身時代にみんなが遊んでいても飲み会、旅行、服、アパート、車全てにお金をかけず働いて貯めていた。
地方の一戸建てが現金で買えるぐらい貯めた。
今はその反動で使ってばかりいる。
+37
-5
-
45. 匿名 2015/08/30(日) 11:04:28
若い時は貯金よりも使った方がいいと思う。
そうすると30代になったら自然と物欲なくなる。+148
-13
-
46. 匿名 2015/08/30(日) 11:10:04
田舎は車必須だから貯めたお金も車代でパーン!と消えた+29
-2
-
47. 匿名 2015/08/30(日) 11:17:33
貯めてる皆さんすごいな。私も頑張ろう。+55
-1
-
48. 匿名 2015/08/30(日) 11:39:43
45
私まさにそれだわ!+29
-3
-
49. 匿名 2015/08/30(日) 11:56:17
45、48
わたしも物欲なくなりました。
ブランド物のバックとかもういらない。
若い頃に物欲のままに集めたものをオークションで処分中です。+80
-0
-
50. 匿名 2015/08/30(日) 12:03:27
45. 匿名 2015/08/30(日) 11:04:28 [通報]
若い時は貯金よりも使った方がいいと思う。
そうすると30代になったら自然と物欲なくなる。
使い方にもよると思う。
私30才だけど、今まで何に使ったかも覚えてないくらいどうでもいい事や物に使ってたから
貯金も残る物(車や資格や思い出など)も無くて、でも物欲は残ったまま。
それなら貯金しとけばよかったって思ってる(;o;)
+68
-4
-
51. 匿名 2015/08/30(日) 12:05:08
小さい頃から貯金体質で、お年玉もお小遣いも全部貯金、10円玉貯金箱や50円玉貯金箱も作成しコツコツ貯めてました。
大学は学問の場なのでバイト駄目という両親に、本屋で社割きいて新書買えるから!と説き伏せ、本屋バイトをコツコツして全部貯金。
社会人になってからも引き落とし、食費雑費以外は全部貯金。
お金を下ろすことに恐怖感さえ感じます。
でも人一人生きていけてるので、目処が立ったら、あしなが基金でおじさんならぬおばさんになって、途上国の子供に学校行ってもらうのが夢です。+80
-1
-
52. 匿名 2015/08/30(日) 12:11:27
これから歯列矯正のために貯金しようと意気込む私にピッタリなトピ!!
一人暮らしなのか実家なのか、あとボーナスの有無でも違ってきますよね〜
現在の貯金額100万ちょっと。
時間かけて貯めても使うのは一瞬…私もがんばろう!!+43
-1
-
53. 匿名 2015/08/30(日) 12:35:13
特に目的はないけど、貯められる今のうちに!と思って貯金してる。給料日に通帳残高を見るのがささやかな楽しみ(^^)+13
-0
-
54. 匿名 2015/08/30(日) 12:46:32
結婚式なし新婚旅行なしなので、お金は貯まるいっぽうでした。+6
-3
-
55. 匿名 2015/08/30(日) 13:14:41
夫が浪費家で、つまんね〜物ばっかり買うのでコッソリ貯めていますが、なかなか貯まりません。
でもまたがんばろう…。+29
-1
-
56. 匿名 2015/08/30(日) 13:18:29
一人暮らし手取り16万〜18万 ボーナス年間55万
車なし
2年で260万貯めました。
一人暮らしだから、、と言い訳せず、
コツコツとがんばりました!!
今月11万貯金しました(笑)+44
-2
-
57. 匿名 2015/08/30(日) 13:29:26
51さん!!
尊敬( ; ; )+28
-0
-
58. 匿名 2015/08/30(日) 14:49:00
31さん
手取り11万で家に5万入れたら残り6万
年間60万貯金するなら月に5万貯金必要
携帯代や車維持費、交際費や基礎化粧品代等どうしていたのですか?
ボーナスがあってボーナスで貯金していたとか?
ちょっと不思議に思ったので+18
-1
-
59. 匿名 2015/08/30(日) 18:29:57
大学時代バイトしたのをきっかけに
お金ってつかうのは一瞬だけど稼ぐのは時間かかるんだなと実感した。
むかし浪費家だった反動もあって買い物に慎重になり自然と貯金できた。
いま26歳で貯金400万です。+15
-0
-
60. 匿名 2015/08/30(日) 20:44:42
58
31です書き忘れましたが、ボーナス夏1倍冬2倍でも夏のボーナスは車の維持費なので貯められるのは冬のみ
美容費は肌質がいいので、アイメイク代くらい
髪質もいいので年一のカット代、セルフで染めて、器用なんでヘアアレンジしたり
洋服などは古着で済ませてました
友達とも普通にご飯食べてましたよ!+9
-3
-
61. 匿名 2015/08/30(日) 22:57:19
ブラックリスト入りをしたアホな同棲彼氏の尻を叩き、
カード返済車売り飛ばし、
個人情報を綺麗にすべく持ってるカード全部解約。
私はより良いお給料を求め資格職をとる学校に通い働きながら資格をとり、
そこから資格職正規社員になり、
菓子パン一つ食べるのも我慢して、8枚切り一枚を焼いて食べた8年前…
マイナス200万から貯金1000万になり新車を一括で購入。
そして来月新築の戸建ての、引き渡しです。
家買って貯金が、200万まで減りましたが貯金体質が身についたのでこわくありません。
昔のブラックな彼氏は5年前夫となり、娘も出来ました。
計画的に頑張って良かったと、今本当に思いますよ。きつかったけどね。+16
-1
-
62. 匿名 2015/08/30(日) 23:26:02
61さん
私ならそんな彼氏と結婚しない
すごい愛ですね+19
-0
-
63. 匿名 2015/08/31(月) 06:33:14
300万越えてからが早かったです私は。
今は580万円です。
これでも持病持ちで人生で正社員で働いたことがない一人暮らしのフリーターです。
30歳ですが↓+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する