-
1. 匿名 2023/05/25(木) 12:09:06
社会の厳しさに疲れた皆様、ほっと一息ついて語りませんか+80
-2
-
2. 匿名 2023/05/25(木) 12:09:46
どう厳しいの?+19
-11
-
3. 匿名 2023/05/25(木) 12:09:48
>>1
むしろ周りで働く人の緩さに腹が立ってます。+33
-28
-
4. 匿名 2023/05/25(木) 12:09:50
帰りたい。永遠に寝たいっていつも思ってる+229
-1
-
5. 匿名 2023/05/25(木) 12:10:31
+92
-4
-
6. 匿名 2023/05/25(木) 12:11:04
>>4
昼と夜は眠れても朝は眠れない人がいたよ。
昨日のトピで。+7
-0
-
7. 匿名 2023/05/25(木) 12:11:07
転職活動が上手くいかない!もう働きたくないよー!
気分転換に好きなことしたり好きな物食べようと思ってもうわ!また高くなってる!って思うことばっかり+131
-3
-
8. 匿名 2023/05/25(木) 12:11:10
食料品の買い出しが辛い+29
-5
-
9. 匿名 2023/05/25(木) 12:11:37
社会の厳しさもそうだけど大人であることの厳しさに疲れた。大人ってすごいよな。ほんと。+228
-2
-
10. 匿名 2023/05/25(木) 12:11:38
>>1
社会か。。会社かと思った 笑+6
-1
-
11. 匿名 2023/05/25(木) 12:12:07
手取り額がどんどん減ってくからもう疲れた〜
毎日頑張って働いてるんだから欲しいの買えるくらいの給料は保証してほしい+181
-1
-
12. 匿名 2023/05/25(木) 12:12:07
税金ばっかり払ってるのが嫌になってる+153
-1
-
13. 匿名 2023/05/25(木) 12:12:52
底辺な自覚はあったけど体壊したら底辺は行き場がないなぁと感じております。
子供産みたいけど自分みたいに体の悪い遺伝子とか全部子供にいったら可哀想なので躊躇してる+37
-1
-
14. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:01
>>1
社会の厳しさではなく社会を作っている人間達の
汚さ醜さ卑しさ
人間は美しくない、気持ち悪くてヘドが出る+159
-1
-
15. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:05
また社会保険料値上げでうんざり
働くのって損じゃない?+138
-0
-
16. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:13
国の奴隷+33
-0
-
17. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:56
>>3
トイレの入口で雑談してるババアどもの煩わしさよ
雑談する暇あったら仕事手伝って欲しいわ+52
-3
-
18. 匿名 2023/05/25(木) 12:14:02
やってることが何も進まなくてもお腹は減る現実が辛い+6
-0
-
19. 匿名 2023/05/25(木) 12:14:19
>>9
分かる。大人になれば結婚して子供ができて
マイホーム建てて幸せになれるんだろうなって思った
現実は支払いにひたすら追われてるぅー😭+134
-2
-
20. 匿名 2023/05/25(木) 12:14:43
>>17
直接言った方がいいよ+5
-2
-
21. 匿名 2023/05/25(木) 12:14:46
こんな社会に適合とか頭おかしい+40
-1
-
22. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:04
>>2
>>7
週5で働くのつらいです!
5日の傷が、2日の休みで癒せるわけがない…+180
-6
-
23. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:34
>>12
払うだけ払っても独身者は何の恩恵にもあやかれない現実よ…+57
-6
-
24. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:52
>>4
クリフト「ザラ…
アリーナ「クリ公!ちょっと待て!」
ブライ「おいおいw」
アリーナ「ブライ、まずあれだ!ラリ…
ブライ「はい姫様」「マヒャド!!!」+2
-13
-
25. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:58
>>1
自分が関連するしないは関係なく
世間や社会を傍観していても厳しさではなく汚さ醜さ見過ぎてるよね
今更…
+6
-3
-
26. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:06
なんで世の中、嫌な奴ばかりなの?
何故、何もしていない人間にに攻撃的になるの?
気遣いも何もない人間が多過ぎるよ+162
-4
-
27. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:09
未経験大歓迎って書いてんのに
未経験なことで渋る面接官+91
-1
-
28. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:25
>>12
非課税のメリット是非読んで+2
-0
-
29. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:02
>>27
書類選考 即落ちー
介護とかの肉体労働に行っても即戦力にされてあたりきつい(笑)+20
-1
-
30. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:08
>>9
そうかな?
中高生が1番大変に見える
学校、部活、塾で寝るのは深夜
私は大人の方がマシだわ+23
-25
-
31. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:42
>>8
それは宅配にしたら?+2
-2
-
32. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:46
>>26
ガルちゃんでそれ言う?+6
-15
-
33. 匿名 2023/05/25(木) 12:18:25
>>19
わかる〜
だいたいそんな生活してる人は子供の頃から経済力に恵まれてた。昔みたいに貧乏は這い上がりにくい🌀っていったら怠け者がっていわれるんだよなぁ+29
-2
-
34. 匿名 2023/05/25(木) 12:18:31
>>7
私もー
なんでもかんでも経験か資格がいるみたいね
20代後半の今、他業種(事務系がしたい)に転職しようと思ってるけど、遅いみたいね+44
-0
-
35. 匿名 2023/05/25(木) 12:18:33
>>9
子供の頃は早く大人になりたくて仕方なかったのに+25
-0
-
36. 匿名 2023/05/25(木) 12:19:09
>>4
わかるよ。本音は好きなだけ寝て、気が向いた時に仕事して、好きなだけ遊んで食べて、それでも生活できるようになりたい。+80
-1
-
37. 匿名 2023/05/25(木) 12:19:52
>>29
書類選考受かったんだよね、これが。
しかも私、職歴水商売しかなくて高卒
書類選考も滅多に受からないような会社みたいなんだけど、なんで面接呼んだ?って感じ笑+21
-0
-
38. 匿名 2023/05/25(木) 12:20:13
>>3
なんでとピずれの人の方がコメント速いのー!
やだー!+8
-0
-
39. 匿名 2023/05/25(木) 12:20:20
こんな厳しい社会に子供なんて残したくない。昔の人はすごいね。+48
-3
-
40. 匿名 2023/05/25(木) 12:20:48
>>30
おまけに今はGPSで友人の居場所が丸分かり+10
-1
-
41. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:17
>>37
おめでとう。私も調剤事務と車の事務の書類選考は受かった。でも、バカにされて終わった(笑)
今はなにか仕事してる?+14
-0
-
42. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:26
>>1
疲れたからたまにはいいよね?って久しぶりにコンビニ弁当買おうとしたらもう手の届かない存在になってたよー…+32
-0
-
43. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:36
もう働くのも疲れたし、人の目を気にするのも疲れたしで4月から無職だよ…
友達もいないし、彼氏もいないし、結婚願望もないし、ほんと人生これからどうしようかと悩むわ。+110
-1
-
44. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:13
>>38
テメーが遅ぇだけだ+2
-7
-
45. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:27
>>1
社会に疲れたなら尖閣諸島に行ったらいい。+1
-6
-
46. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:46
世の中いろんな人がいる、とは思ってるけど
明らかに憂さ晴らしや八つ当たりの対象にされるのはツラいわ
接客業やめたい+55
-1
-
47. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:49
はやくこっちの世界へおいで
平和だよ( ∩ˇωˇ∩)(扶養パート)+7
-17
-
48. 匿名 2023/05/25(木) 12:23:55
>>47
扶養内パートと社保つきにするか迷ってる。扶養内パート羨ましい。+2
-2
-
49. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:38
同期が寝ていたら起こす役割するのが疲れた…
2年目なのに、新人と一緒に電話を取る仕事は変わらず。
先輩社員は全く電話を取らない。
チームスの画面は付けっぱなしで、仕事ぶりを先輩社員から監視されて…
それが原因なのか、過敏性腸症候群になった。
エージェントに相談して、次の就職先決まったから、いつ辞めようかなぁ…+21
-0
-
50. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:49
>>47
扶養パートのメリットも無くなりそうだけどね+15
-1
-
51. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:30
>>41
ああ、同じ感じよ。
人気な産婦人科クリニックの受付。田舎で未経験でも賞与5ヶ月。
転職エージェント通してたのに筆記試験と小論文の存在知らされてなくて、ボールペンしか持って行ってなくて小論文は文字数未達成
してない。笑
一応、パートしてたところに今月いっぱいは在職してることになってるから(有休消化中)社会保険は今月は払えてる
来月からどーしよー…派遣で経験積ませてもらって、社員にしてもらおうかと企み中+14
-3
-
52. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:35
ただでさえ膨大な仕事量(他人のチョンボをカバーしてまわる)のところへ、着服された手落ちの再発防止のための業務を丸投げされ、各業務の締切日に間に合わせられない私、「能力が低い」の一言で片づけられ、「次の事務員さん、もう決まってるから」。
心療内科に行ったらうつ病と診断され、Dr.ストップがかかった。
有給休暇消化、休職を経て退職予定。
着服されるような業務フローを見直す機会はなかったのかと申し出ても、「今までにこれこれこういうことがあって、今のやり方に行きついた。これが当たり前」。
それでも黙って退職していくしかない。
社会て、厳しいね。
+38
-0
-
53. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:52
>>9
大人になろうともしない大人が一番厄介
大人でいようと思うあなたはもうすでに大人。+14
-6
-
54. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:54
>>48
時給がそんなに変わらなかったら今だったら扶養内パートが得
+10
-2
-
55. 匿名 2023/05/25(木) 12:26:50
>>34
未経験、資格なしでも大丈夫!必要なのはやる気だけ!先輩たちが優しくサポートします!←嘘つけぃ+56
-1
-
56. 匿名 2023/05/25(木) 12:27:15
>>15
ガルだと叩かれるけど、専業がやっぱ1番得だよね+16
-14
-
57. 匿名 2023/05/25(木) 12:28:17
>>51
なんか似てるわー。私は体壊しちゃったからさ派遣登録も一応はした。派遣先に受かるのか本当に高卒でもできる事務系の仕事あるのかわからんけどとりあえず登録だけはしといた。失業保険で職業訓練いってなにか学ぶのもありよ👍+6
-1
-
58. 匿名 2023/05/25(木) 12:28:38
>>26
わかるわー態度悪いのを自由に振りまける人は
社会性がないと追放してほしい。
気を使え、ものにあたるなー!!!+45
-1
-
59. 匿名 2023/05/25(木) 12:29:47
>>55
教えられないくらい人が足りてなかったり、経験者いたらそっちとるんだろうね
タイミングも悪かったんだろうな〜って思うけど、田舎だから条件の良い求人落ちたらもうないんだよね+15
-0
-
60. 匿名 2023/05/25(木) 12:30:09
>>54
年齢のことを考えると…今動いとくべきな気もするんだよなー
36だし。でも扶養内のほうが気も楽だし場所によっては休みも多いしいいことづくめよね+7
-0
-
61. 匿名 2023/05/25(木) 12:30:32
日々の生活で疲れて淡々と生活してる。神経使うし、少しでも子供にお金残して消えたい。+12
-2
-
62. 匿名 2023/05/25(木) 12:31:14
>>30
たまに講習で1日講義受けることがあるけど、電車乗り継いで授業受けるだけでヘトヘト。帰ってから何もできないし、たまにだからできるけど、これを毎日しかも帰ってからは宿題や予習復習ってかなり大変だなと思う+16
-0
-
63. 匿名 2023/05/25(木) 12:31:59
>>57
前職ずっと水商売で、パートも慣らしで半年しかやってなくて(フルタイムに慣れたから正社員いけるかな?って思って辞めた)失業保険はとれないのさ…
職業訓練校も考えてはいるんだけど、なんだか時間がないような気がして焦ってるんだよね…来月30歳になるし。+13
-0
-
64. 匿名 2023/05/25(木) 12:32:29
精神科行ってみるかって勇気出して予約の電話してみたんだけどどこも予約取れるの1ヶ月後とかだった
みんな行ってるんだね
自分は1ヶ月も先だったらどうでもよくなってるかもって思う呑気さ持ってるから諦めた+35
-0
-
65. 匿名 2023/05/25(木) 12:32:43
>>3
ここはあなたが来る場所じゃねぇんだ、帰った帰った+9
-0
-
66. 匿名 2023/05/25(木) 12:33:46
>>7
私せっかく内定貰ったけど休職歴があったことが上層部で問題になったらしく内定取り消されたよ
最初から言ってんだから選考の段階で落とせよと思ってしまった+55
-0
-
67. 匿名 2023/05/25(木) 12:34:47
人生周回遅れぇ〜\(^o^)/+5
-0
-
68. 匿名 2023/05/25(木) 12:35:04
>>63
まだ若いじゃん👍私は29くらいのときに求職者支援訓練うけてパソコンの軽いスキルは取得した(学歴からして私には意味なかったけど🥲)求職者支援訓練で月10万もらえるからお金少しでもあるなら是非。あと旦那さんがいてもそんなに年収高くなければもらえる。+9
-1
-
69. 匿名 2023/05/25(木) 12:36:02
日本で生きるのが厳しい+21
-0
-
70. 匿名 2023/05/25(木) 12:36:52
>>7
高いよね
自分は定期的に無印の100円で買えるお菓子色々買うのが好きだったんだけど全部120円になったからもうあんまり買うことなくなった
100円が120円になるのはでかい+11
-0
-
71. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:10
>>22
こちとら6勤1休じゃ+11
-7
-
72. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:45
>>5
ちいかわの世界も厳しいよね。草むしりやシール貼り、討伐は命懸けだしね。+40
-0
-
73. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:45
自販機での飲み物やガチャガチャが高級品になるとは+3
-1
-
74. 匿名 2023/05/25(木) 12:38:04
>>66
!?そんなことあるんだ
自分だったら心折れる...+19
-0
-
75. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:04
>>72
ちいかわ達に比べたら私の事務仕事がどうのとか、結婚がどうのとか、小さな悩みだわ+12
-1
-
76. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:14
>>15
労働者階級つらいお
平等とかどんな綺麗事言ったって
所詮は資本主義社会😃+38
-0
-
77. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:35
>>34
横からお節介失礼します。
事務系希望ならITおすすめだよー。私は高卒未経験だったけど、研修もあったし問題ない。
顧客の保守業務としてエンジニアとしての技術がなくてもできる事務もあるよ。アラフォー位までの小綺麗な女性(←これ大事!)は男性多いITで重宝されるよ。+6
-7
-
78. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:46
今うつ病で休職しているんだけど働かないってだけで心にこんなにも余裕が出てくるのかと実感している
働いていると心に余裕が無くなる+44
-0
-
79. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:56
息子の代わりに。
就活で圧迫面接を経験して帰宅。
これで何社落ちたかな。今日はゆっくり休みな。+9
-1
-
80. 匿名 2023/05/25(木) 12:40:12
情報商材屋に騙された
WEBデザイナー、在宅できるしなんかかっこいいしスキルもつくし!と貯金全額を某情報商材にぶっ込んだ
基礎もできてないからついていけないし当然なれるわけもなく、今も先が見えない仕事してる
お昼戻りたくないよー+8
-0
-
81. 匿名 2023/05/25(木) 12:40:34
寿命が延びて人生が長くなったから悩みも増えて辛いのかな
昔の女の人なら子供産んで役割終わりだったのかな+18
-0
-
82. 匿名 2023/05/25(木) 12:40:55
たとえ身体障害者であっても稼ぐ人からは税金と社会保険料を搾り取る社会厳しい。
補装具購入費や生活費が健常者よりも多めに掛かることはほぼ考慮して貰えない…+7
-0
-
83. 匿名 2023/05/25(木) 12:41:04
>>74
66です
でもそんな会社は入らなくて正解だった、これからもっと自分が心身健康で働ける場所に出会えるチャンスができたって思うことにしました
前向きに頑張ります+24
-1
-
84. 匿名 2023/05/25(木) 12:43:03
>>55
「んなわけあるかああああああああ!!!!」+7
-0
-
85. 匿名 2023/05/25(木) 12:43:26
>>22
私も週5勤務辛すぎて
週4okの仕事に転職した!
水曜と土日がお休み♡
体がだいぶ楽になった〜(*˘︶˘*).。.:*+47
-1
-
86. 匿名 2023/05/25(木) 12:44:30
>>56
横だけどトピタイとそれ何か関係あるん?+6
-0
-
87. 匿名 2023/05/25(木) 12:44:38
働く事は意外と、好き。生き生きはする。ただ、人間関係悪いのは仕事が好きでも、一気に仕事に行きたくなくなる。
完璧な職場は無いけど、言い方きつい人は本当に嫌い。+44
-0
-
88. 匿名 2023/05/25(木) 12:45:38
>>9
数日前にトピ立ってたけど、大人になると子どもの時みたいに「すごいね」「頑張ったね」って褒められることがなくなるよね
それなのに失敗したら(失敗しなくとも理不尽なことで)しっかり怒られるし嫌になる大人になると褒められることってなくなりません?girlschannel.net大人になると褒められることってなくなりません?大人になると褒められることってなくなりませんか? 子どもの時は何かできた時に「すごいね」「頑張ったね」と親や先生など周りの大人から言って貰えますが、大人になったらそういうこともなくなりますよね
+30
-0
-
89. 匿名 2023/05/25(木) 12:46:34
なんかもうどうせいつか死ぬんだし好きに生きようって思えた
でも将来に漠然とした不安もある
矛盾してるね+10
-0
-
90. 匿名 2023/05/25(木) 12:46:57
私も生前贈与ほしい!!!!+5
-0
-
91. 匿名 2023/05/25(木) 12:47:37
ブラック企業に比べたら
全然まともな会社で担当してる
業務も比較的楽なんだけど
働いてて楽しさがまったくない。
ひたすら毎日早く帰りたい。
高等遊民になりたい。
義務嫌い、労働したくない。
+23
-0
-
92. 匿名 2023/05/25(木) 12:48:49
>>85
パートですか?正社員ですか?+5
-0
-
93. 匿名 2023/05/25(木) 12:49:03
自分が弱いだけってのも分かってるし、言ってもしょうがないことなんだけど…
資本主義ってのがもうつらいな
もっと早く、もっと安く、個人間でも企業間でも相手に無理させて自分が利益取るみたいな
会社に残ってるのは良くも悪くも相手に強くはっきり言える人ばっかり
それが言えない自分は淘汰されるべきってことなんだろうけどさ+19
-0
-
94. 匿名 2023/05/25(木) 12:49:55
自分は頭が悪い
なんとか就職したけどついていけない+13
-1
-
95. 匿名 2023/05/25(木) 12:50:25
>>4
もう仕事もプラベも疲れた
寝てるのが一番幸せ
寝てる間に死んでたら良いのにって何千回思ったことか+43
-0
-
96. 匿名 2023/05/25(木) 12:51:01
今から、法治国家と言う事をわかってもらうよ+0
-0
-
97. 匿名 2023/05/25(木) 12:51:53
上の方に面接受かったっていう幸せそうなトピと優しいガル民が集まったトピ立ってて泣いたwww
自分も早くそっち側の人間になりたい
他トピ報告失礼しました+5
-0
-
98. 匿名 2023/05/25(木) 12:53:09
>>54
それも今後縮小もしくは廃止の流れだけどね~+3
-0
-
99. 匿名 2023/05/25(木) 12:55:46
お金稼ぐって大変。
でも、子どもが不自由しないように、頑張って働く。
産んだからには!
でも、高校無償化とか、子ども手当とか、対象外でなにも恩恵ない。
一生懸命働いてるのに。
やっと来年末っ子が高校卒業。
今の、少子化対策の現金ばら撒きニュースみたらげんなりするわ。+8
-0
-
100. 匿名 2023/05/25(木) 12:57:22
さよなら👋
ありがとうございました+0
-1
-
101. 匿名 2023/05/25(木) 12:57:30
転職活動中上手くいかなくて辛い。派遣すら選考落ち…+21
-1
-
102. 匿名 2023/05/25(木) 12:57:38
>>9 大人であることに疲れたし大人であること働くことに向いてないから、もう好きに生きようと思ってる
そんなに器用に生きれないよー
+30
-1
-
103. 匿名 2023/05/25(木) 12:57:49
祖父母いたからまだ我慢できた
今は共働き多いから手伝ってくれるならお嫁さん側の実家近くに家建てて働くのがいい気がする+8
-0
-
104. 匿名 2023/05/25(木) 12:58:28
疲れた
生きていける自信がない
泣きそう+38
-0
-
105. 匿名 2023/05/25(木) 13:01:18
>>26
分かります
そういう人見るとつらくなるし、胸がざわつく
メンタルヤバいかも+31
-0
-
106. 匿名 2023/05/25(木) 13:02:29
今から会社
23時まで
夜間は普段ないけど泣きそう+6
-0
-
107. 匿名 2023/05/25(木) 13:03:59
あれもこれもやってないと「情けない」って顔される。たとえば、あんまりにも給料が減ってしまって保険のプランを安いものに換えたいと言ったら生保レディさんに「はあ?」って顔された。
出来るだけ生活費を切り詰めてるのに、「またこれ?」と作ったものに文句を言われる。仕事と家事とやらないといけないことをやっているのに「食べて寝てるだけ」といわれる。
うるせえんだよ、ぶっ〇ろすぞと思う日々。
同時に資格試験を受けるための勉強で疲れがまったく取れない。
働いても結局働いた分だけお金を取られる。意味わからん。+27
-0
-
108. 匿名 2023/05/25(木) 13:09:25
>>107
生保レディにそんな弱気にならなくていいよ…
辞めたかったら本社のコールセンター電話して辞めちゃいな+18
-0
-
109. 匿名 2023/05/25(木) 13:10:41
コロナ禍でテレワーク最高って思ってたけど家にいる時ずっと仕事してる感じになってきて辛い
夢の中でも常に仕事してる…
そろそろ外にも出たいけど、転職しない限りテレワークです…+7
-0
-
110. 匿名 2023/05/25(木) 13:10:42
>>52
あなたは悪くない。会社は多分次の事務員にも同じこと言うよ。悪いところを改善せずそれを繰り返して最終的に求人出しても人が来なくなるだろう。+15
-0
-
111. 匿名 2023/05/25(木) 13:14:17
>>63
来月誕生日とはいえまだ20代じゃん。若いよ。大丈夫、余裕だよ。私なんて39で2年引きこもりだよ。(その前は働いてたよ😅)+10
-0
-
112. 匿名 2023/05/25(木) 13:14:19
アラサー、恥ずかしながら実家暮らし。手取り20万稼げたら1人暮らししたい。とはいっても、そのためには転職しなきゃだ…ハア。人生厳しい。今まで職場にも付き合う相手にも恵まれなかった。大人+女ってとこがもう厳しい。今月の生理痛重かったわ…+24
-0
-
113. 匿名 2023/05/25(木) 13:16:02
ふーーー。
あるトピ見てたら、生きてくの疲れた😅
がんばるの、しんどーーーーい。。。。
美味しいコーヒーでも飲むわ。+9
-0
-
114. 匿名 2023/05/25(木) 13:17:17
>>112
まだアラサーなら、転職で年収かなり上がる可能性、全然あるよー。
肩の力抜いていこー。+7
-0
-
115. 匿名 2023/05/25(木) 13:17:27
社会が厳しいってよっぽど家で甘やかされてたって事?+3
-16
-
116. 匿名 2023/05/25(木) 13:20:05
友達もろくにいないし、みんな私のこと好きじゃないと思う
私が私のこと一番嫌いだもん
生まれ変わりたいの分かる+11
-2
-
117. 匿名 2023/05/25(木) 13:21:13
>>63
同い年やね
腐らず頑張ろうとするあなたは偉いよ+6
-0
-
118. 匿名 2023/05/25(木) 13:21:46
>>2
厳しいっていうより細かいよね。
これくらいいいだろっていうのが通用しない。
客が厳しいのよ、まず。
クレームクレームクレーム!+20
-0
-
119. 匿名 2023/05/25(木) 13:22:43
>>9
最悪の場合は仕事に耐え、義両親に耐え、旦那に耐え、育てにくい子の育児に耐え、毒親にも耐えなきゃいけない人もいるしね+7
-0
-
120. 匿名 2023/05/25(木) 13:23:44
>>106
ちょっと美味しいチョコでもコンビニで買って、休憩につまんで!
いつもお疲れ様!+6
-0
-
121. 匿名 2023/05/25(木) 13:25:01
>>26
関わらなくてもすむなら、関わらない。
自分が一番大事だよ。+8
-2
-
122. 匿名 2023/05/25(木) 13:26:15
>>104
今はゆっくり休んで、次に歩き始める力を貯める期間だから、大丈夫だよ。
ゆっくり休んで。+8
-0
-
123. 匿名 2023/05/25(木) 13:29:24
社会の厳しさというより日本のお互いを監視し合う窮屈さに疲れた+28
-0
-
124. 匿名 2023/05/25(木) 13:30:06
子育てが想定外すぎて、疲れる…。
当たり前の事ができない。
他の子と比べない、うちはうち!!て思ってるし、子供のこともすごーーく大好きなんだけど、
たまーに泣きたくなる😭+8
-0
-
125. 匿名 2023/05/25(木) 13:35:04
>>109
じゃあコンビニやスーパーのレジ担当で働いてごらん。
外出られるよ?
ただテレワークだとしてもその仕事の方が良かったと後悔するだろう。+5
-0
-
126. 匿名 2023/05/25(木) 13:36:55
>>120
ありがとうございます。
行ってきます!+5
-0
-
127. 匿名 2023/05/25(木) 13:44:59
仕事で男子トイレの汚い箇所を掃除してるときに、私は何をやっているんだ‥ってふと虚しくなる
お金稼ぐって大変だね+27
-0
-
128. 匿名 2023/05/25(木) 13:47:40
チームで長い事頑張ってきた仕事を、ついさっき取引先からの圧力で潰された。
ドラマみたいな事ってあるんだね。
やる気出ないからガルちゃんに書きこんじゃってるわ。+15
-0
-
129. 匿名 2023/05/25(木) 13:56:24
税金がえぐい。+9
-0
-
130. 匿名 2023/05/25(木) 13:57:42
>>11
しかも物価は上がってるから日々の生活がしんどい
スーパーで今までと同じように買い物してても金額全然違う+17
-0
-
131. 匿名 2023/05/25(木) 14:02:40
パワハラの言動があったけど、なかったことにされたどころか私が悪い方にもってかれた。告発したことで、職場の風紀を乱したとの理由で私が退職するはめに。
パワハラ発言は確かにあったけど、とっさの出来事に録音することなんかできなかったから立証できない。あまりに理不尽だ。+13
-0
-
132. 匿名 2023/05/25(木) 14:03:14
>>88
うんこしただけで褒められてた
覚えてねぇあの頃に戻りてぇな+16
-0
-
133. 匿名 2023/05/25(木) 14:06:45
>>128
今まで頑張ってきたことって何だったんだろと虚しさや悲しさでいっぱいになるよね。
頑張った人が報われる世の中であってほしい。+5
-0
-
134. 匿名 2023/05/25(木) 14:15:40
>>128
悔しいね😭
本当、会社って、社会って理不尽!!
でも頑張ったことは、必ずあなたの血肉になってるよ!
とりあえず今日は、好きなもの食べて食べて食べまくって!!+8
-0
-
135. 匿名 2023/05/25(木) 14:27:21
>>5
うさぎにつられてきました。ヤハ。見かけによらずハイスペックうさぎ。+22
-0
-
136. 匿名 2023/05/25(木) 14:31:01
生まれ変わりたいなー+0
-0
-
137. 匿名 2023/05/25(木) 14:33:39
メンタル遂にやられて無職。でもまた社会に戻らなきゃいけない。死ぬまでは。+12
-0
-
138. 匿名 2023/05/25(木) 14:37:35
不寛容な世の中だよね
自分もそうなってるんだろうなと思うとますます嫌になる+7
-0
-
139. 匿名 2023/05/25(木) 14:40:25
普通の時間働けば、一人暮らしして好きなもの食べられてたまには好きなもの買えるくらいの給料もらえないと変だ。自販機のジュースすら贅沢になった。+19
-0
-
140. 匿名 2023/05/25(木) 14:43:20
今日午後から体調不良を理由に有給とった
ホントは年下上司と合わなくてメンタル病みそうだったから
涙が止まらない+13
-0
-
141. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:34
気を遣いまくってるのに空回りして疎遠にされることばかり
自分のキャパシティと能力のなさに呆れる+4
-0
-
142. 匿名 2023/05/25(木) 15:19:20
はよ人生終わらんかいなー+5
-0
-
143. 匿名 2023/05/25(木) 15:21:34
>>34
まだ若いから遅くないと思うけど+3
-0
-
144. 匿名 2023/05/25(木) 15:27:45
職場のパーテーションが取り払われて昔の日常に戻ってしまった。パーテーションある方が1人で休憩しやすかったのに……+7
-0
-
145. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:02
>>53
そういうの人に強要しないでくれ。めんどくさすぎる+7
-2
-
146. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:26
>>58
気を使うのを強要しないで。普通に仕事してさっさと帰りたい。
過剰な気遣いとかいちいちめんどくさすぎる。誰が望んでんのって思う。
+3
-8
-
147. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:00
育児で専業主婦歴6年から、最近パートに出たんですがパート先がめっちゃ厳しくて、すでに挫けそうです。専業主婦時代が懐かしいよ…+3
-0
-
148. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:32
年々体力が低下してきて仕事がしんどくなってきた。何か習得しないと本当に生きれないかもしれない。+3
-0
-
149. 匿名 2023/05/25(木) 16:03:18
>>146
こういう人いらない。
迷惑かけてることにすら気づかない+8
-0
-
150. 匿名 2023/05/25(木) 16:32:30
>>146
気を遣う事が出来ないようなので、誰にも関わらずに何もしないで下さい
ただただ黙って、人を不快にさせないように仕事だけして下さい
くれぐれも自分の苛立ちを全面に出さないで下さいね+7
-0
-
151. 匿名 2023/05/25(木) 16:35:54
>>15
雇用保険が去年10月と今年4月に上がったのに、なんで社会保険料をまた上げんのかね?
社会保険料がどんどん上がって手取りが減っても全然給与は上がらないし、物価は上昇してるから、生活がどんどん苦しくなる…+21
-0
-
152. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:36
派遣社員なんだけどさ、なんで正社員ってだけで派遣社員に偉そうにしてんの?
挨拶無視もしくは自分からは挨拶しようとしないし、通路は全然譲らず、避けようとしないから真ん中を堂々と歩くし、本当にムカつくんだけど!+22
-0
-
153. 匿名 2023/05/25(木) 16:49:18
私も聞いてほしいー
今日の仕事、12時30までってあらかじめ言ってあったのに当たり前のように12時30以降も割り当てられて、12時30って言ってるのに無視されて結局後処理とか引き継ぎとかしてたら、帰れたの16時
モチベーション下がりまくってる
+8
-0
-
154. 匿名 2023/05/25(木) 16:55:19
>>58
耳が痛い+0
-0
-
155. 匿名 2023/05/25(木) 17:00:48
コロナで飲み会無くてカンが鈍ったのかランチ会ですら全然喋れなかったよ、、わかってる悪いのは私
毎日会社と家の往復だけ週末は引きこもるだけクソつまらない女だよ。はあ、、、+9
-0
-
156. 匿名 2023/05/25(木) 17:22:34
>>151
雇用保険なんて倍上がったようなもんなのにね
失業保険なんて貰ったことないのに、どんどん値上げされて腹立つよ+9
-0
-
157. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:57
なんか仕事って絶対昔より難しくなってるでしょ。
量は多くても、同じ事たくさんしてたらよかったし、業務毎に担当いたから自分のタスクだけ覚えればよかった。
今はなんでもかんでも、ぜーんぶ一人で出来るようにならんといけない。
簡単な仕事はAIが大量にやっちゃって、パターン化難しくて残った複雑な残骸が残る。
それを人間が量は減ったんだから、全部やってね♡になったよ。
勘弁して〜もう限界。
単純なシングルタスクにして。
+30
-0
-
158. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:04
>>92
長期の契約社員です。ボーナスは無いけど有給休暇や有給の慶弔休暇もあり(すでに両方使った)。
すんごく余裕ある生活、って訳にはいかないけど
20万弱はもらえて週3休みなので自分的には快適。+21
-1
-
159. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:24 ID:6WutkHKjNU
よく休むし、仕事も早くないのに皆から好かれる後輩が苦手
仕事が雑な子で毎回その子の尻拭いをさせられてる
私は休まないし、仕事も早くやって身なりを整えてやっと人から相手にしてもらえるレベル
その後輩がTwitterをやってて初めて見ちゃったんだけど私を嫌ってる代表から褒められた話とか「○○(私の好きな人をあだ名で呼んでる)に○○って言われた!ウケるw」とか書いてた
好きな人にはフラれたから仲良いのを知ってめちゃくちゃ落ち込んだ
そんな事を考えてたらこの2日間、胃が痛くてご飯を食べられなかった
妬んじゃダメなのに妬んでしまう
こんな時どうしたらいい?+6
-1
-
160. 匿名 2023/05/25(木) 18:14:44
仕事できないで有名なおじさんがコネ採用で、すごくやるせない気持ち
こっちはパートで立場が弱いから、ミスしてないかすごく神経を使うのに
おじさん絶対にメモ取らないし、今まで見てきたコネの中でもかなりヤバい
でも絶対に辞めさせられないから羨ましいよ
本当真面目にやってるのが馬鹿みたいに思う+8
-0
-
161. 匿名 2023/05/25(木) 18:17:32
私昔は天真爛漫で性格も明るかったのに、大人になるにつれてどんどん卑屈になったよ+24
-0
-
162. 匿名 2023/05/25(木) 18:26:16
社会に出て一年目でパワハラに遭い、上が見かねて2年目で異動させた先ではお局からのいじめに遭い、3年目だけど3部署目。
どちらも酷いのは相手一人だけで、周りは気遣って優しく接してくれたけど、人が怖くなってしまい話しかけられてもうまく返せない。
今の部署も周りは優しいけど、張り付いた笑顔で笑うことしかできず、いつか嫌われてしまいそうで怖い。
+16
-1
-
163. 匿名 2023/05/25(木) 18:29:13
>>159
その子のTwitter、見なかったことにしよう
なんにも見てない!あなたはなんにも見てない!
とにかく脳の中で反芻したらアカンの
嫌いな子のことで悩むのもったいないよー
見たかった映画ない?気になってたドラマない?積読ない?行きたいと思ってたお店ない?
今すぐそれをやろう!自分の好きなことで頭いっぱいにしよう!+6
-0
-
164. 匿名 2023/05/25(木) 18:30:40
私も、社会に向いてません。
小さい頃、働きたいと言っていた自分を殴りたい。
勉強の方がよかったかも。
今では、もう別に生きていけなくてもいいやと思ったりします。どうせ、結婚してないし、実家だし。
+14
-0
-
165. 匿名 2023/05/25(木) 18:32:19
>>162
私も、上手く話せないし、話しかけられても上手く返せません。どうしたらいいかわからないんです。
それで、みんな離れていきますね。+10
-0
-
166. 匿名 2023/05/25(木) 18:52:26
結局ずる賢く要領いいのが評価が高い+12
-0
-
167. 匿名 2023/05/25(木) 18:54:05
>>26
すごいわかる。
私の職場も配慮が出来ない人ばかり。
そういう人間が偉そうに威張って幅利かせてる。
もうウンザリすりよ。+18
-1
-
168. 匿名 2023/05/25(木) 19:23:57
>>14
頑張って働こう+2
-0
-
169. 匿名 2023/05/25(木) 19:52:48
愚か者や怠け者は、差別と不公平に苦しむ。 賢いものや努力をしたものは、色々な特権を得て、豊かな人生を送ることが出来る。 それが、社会というものです。+4
-2
-
170. 匿名 2023/05/25(木) 20:04:38
>>118
接客一切ない工場勤務ですが
客先からクレーム入ったら、例えそれが客先の勘違いでもその旨低姿勢の報告書出さないといけないし
サービスを当たり前に無料で要求される(納期早めてとか、梱包はこう変えてとか)
仕事が増えるばかり
+10
-1
-
171. 匿名 2023/05/25(木) 20:13:27
皆、頭良いよね
羨ましい
私も頭良くなりたいものだわ+18
-0
-
172. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:47
>>169
エリートの職場もギスギスしてるし嫉妬もあるけどね。+7
-0
-
173. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:11
仕事で些細なミス連発して今日のメンタルはズタボロでした。一日中ミスしないか緊張していて昼過ぎは吐きそうです。
命かかってるわけでもない、ただの事務なのに、数字一文字入力するのですら自信なくて緊張します。
ミスする恐怖から寿命が縮んでいる感覚です、
みなさんミスしないように考えすぎて沼ってしまったらどうしますか?+12
-0
-
174. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:36
>>3
わかるわああ+1
-1
-
175. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:54
>>95
私も。永遠に目覚めたくない。
そして、もう二度と人間に産まれたくない。+10
-0
-
176. 匿名 2023/05/25(木) 21:39:56
結局5月中に仕事が決まらなかった…+5
-0
-
177. 匿名 2023/05/25(木) 22:32:42
尽くしても尽くしても評価されない。
ダメ男と付き合ってるみたいだよ。今の会社。+5
-0
-
178. 匿名 2023/05/25(木) 22:59:24
やりたいことのために、複業で働いてるけど
結局週5は仕事してて、収入だけ少ない…
自分の余暇変わらないんだったら正社員フルタイムのが良かったじゃんかってなってる+7
-0
-
179. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:23
>>112
今の時代アラサーで実家暮らしも珍しくないんじゃない?
というか物価やら電気代やら賃料上がってる中で一人暮らしは実際キツいよ+7
-0
-
180. 匿名 2023/05/25(木) 23:49:55
勤労、納税の義務を果たしている日本人を助けて+5
-0
-
181. 匿名 2023/05/26(金) 01:58:41
旦那は昔の美人な同級生のことばっかり考えてのに料理や家事したくない。
生活費も折半全部折半なのに私子供産んだし、なんにも見た目も褒められないしりょうりしないし
これって結婚してるいみありますか?+4
-0
-
182. 匿名 2023/05/26(金) 03:05:06
>>181
え、結婚してからも生活費全部折半・割り勘なの?!?!年収額が夫婦で違うよね?
子供にかかるお金はどうしてるの?それも折半だとしたらかなりおかしいよね(-_-;)+2
-0
-
183. 匿名 2023/05/26(金) 07:55:47
>>163
ありがとうございます
なんも見てないって思い込みます
昨日もさりげなく急かされたし、なんでこんなに頑張ってるのに報われないんだろう、私なんて誰からも愛されないのかな、死にたいって思ってました
好きな事をいっぱいやりたいですが今朝、ストレスで吐いてしまいました
身体が良くなったら色々やってみますね
+1
-0
-
184. 匿名 2023/05/26(金) 10:27:53
私は泣きながら、親身に話を聞いてもらいたい #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 / I need a friendly listening ear. - YouTubewww.youtube.com01:25 退行の願望04:27 子宮の中には戻れない06:47 手助けを受けて元の場所へ戻る本日は「私は泣きながら、親身に話を聞いてもらいたいです」というテーマでお話します。確かに僕もよくわかります。すごく泣いて気持ちよく泣きたい、ただ話を聞いてもらいたいという...
+1
-0
-
185. 匿名 2023/05/26(金) 10:52:43
>>161
20歳になったのを境にまさに私も暗くなった…
思い描いてた大人の世界とは違う+4
-0
-
186. 匿名 2023/05/26(金) 11:52:35
>>159
ただの嫉妬で草
魅力ある人には敵わないから諦めろ。+1
-2
-
187. 匿名 2023/06/13(火) 17:22:48
>>110
52です。
返信が遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。
そう言ってもらえ、救われた気持ちになりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する