ガールズちゃんねる

KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」

240コメント2023/05/28(日) 08:57

  • 1. 匿名 2023/05/25(木) 10:13:20 

    KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    人気グループ「KAT-TUN」の中丸雄一さんが、6月23日に発売されるマンガ誌「月刊アフタヌーン」(講談社)8月号でマンガ家デビューすることが明らかになった。


    デビュー作「山田君のざわめく時間」は、細かいことがやたらと気になり、さまざまなことに内心“ざわめいて”しまう青年・山田雄一(やまだ・おいち)の日常が描かれる。

    中丸さんは、マンガ家デビューについて「長年の夢である『マンガ家になる』の一歩目を踏み出すことが、ようやくこの度決まりました。中学時に一度は諦めた夢でしたが、さまざまな経験値が増えた今ならかなえられるのではと考え、本格的に目指してからは約7年かかりました。もう執念です。気に入っていただけるように心を込めて描きました。まじで人生の一部を注ぎました。読んでもらえたらうれしいです」と思いを語っている。

    +326

    -94

  • 2. 匿名 2023/05/25(木) 10:14:14 

    ふーん

    +50

    -35

  • 3. 匿名 2023/05/25(木) 10:14:19 

    上手やん

    +632

    -34

  • 4. 匿名 2023/05/25(木) 10:14:27 

    小説家に漫画家…やっぱり素人が頑張るより後ろ盾が大事だね

    +677

    -35

  • 5. 匿名 2023/05/25(木) 10:14:34 

    ジャニが色々やるのにはだんまりな人たち

    +36

    -40

  • 6. 匿名 2023/05/25(木) 10:14:39 

    漫画のデビュー賞をとったとかではないのかな

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/25(木) 10:15:00 

    ジャイアンとのび太風味なのがいる

    +261

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/25(木) 10:15:18 

    番組出てるの見ててすごい役に立ってるなって思うことあんまりないけど、ずっと良い仕事貰い続けてるよね。

    +451

    -16

  • 9. 匿名 2023/05/25(木) 10:15:20 

    漫画家、シューイチ、旅サラダ、家事ヤロウ
    仕事に恵まれているね

    +554

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/25(木) 10:15:23 

    漫画家デビューおめでとう! 念願の夢を叶えてすごいね

    +121

    -15

  • 11. 匿名 2023/05/25(木) 10:15:28 

    KAT-TUNのエース

    +15

    -26

  • 12. 匿名 2023/05/25(木) 10:15:48 

    おめでとう!

    +17

    -8

  • 13. 匿名 2023/05/25(木) 10:15:52 

    スニーカーの模様。。なんだろうか。
    おたまじゃくし?

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/25(木) 10:16:09 

    甥っ子にアヒル描いて!って言われて自分の画力の無さに絶望した。絵が上手い人っていいよな。

    +125

    -5

  • 15. 匿名 2023/05/25(木) 10:16:28 

    絵柄が古くない?

    +155

    -14

  • 16. 匿名 2023/05/25(木) 10:16:59 

    色々器用だよね

    +84

    -13

  • 17. 匿名 2023/05/25(木) 10:17:03 

    多彩だねー!

    +47

    -18

  • 18. 匿名 2023/05/25(木) 10:17:43 

    ガルで貼られてたこの人の4コマは面白かったな

    +36

    -6

  • 19. 匿名 2023/05/25(木) 10:17:49 

    いつまでもアイドル1本でやれる訳じゃないから
    いろいろ模索していくのはいいことだと思う、その為の努力もしてるだろうし

    +167

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/25(木) 10:17:49 

    既視感ある

    +76

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/25(木) 10:17:49 

    やっぱりな
    有言実行

    +10

    -7

  • 22. 匿名 2023/05/25(木) 10:18:01 

    >>15
    ネームバリュー抜きで考えたら読もうと思わないタイプの絵柄だわ。好きな人は好きなのかな

    +195

    -11

  • 23. 匿名 2023/05/25(木) 10:18:18 

    >>4
    こつこつ漫画出してたから一般人でもツイッターから這い上がるみたいな事あるし何とも

    +186

    -15

  • 24. 匿名 2023/05/25(木) 10:18:26 

    ジャニさん達も手に職を付けないとね

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/25(木) 10:18:57 

    >>8
    辛辣で草

    +213

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/25(木) 10:19:11 

    ゆっち良かったね

    +32

    -6

  • 27. 匿名 2023/05/25(木) 10:19:13 

    漫画もボイパも練習して経験積み重ねて。努力家だね

    +94

    -7

  • 28. 匿名 2023/05/25(木) 10:19:24 

    一般人は漫画家なるの大変だよね。
    新人賞に応募したりアシスタントで頑張り認めて貰うとか。

    素人が講談社とか大手に原稿持ち込んでも見てもらえないだろうし。

    +119

    -11

  • 29. 匿名 2023/05/25(木) 10:19:50 

    アフタヌーンってメダリストがアニメ化決定してるからその主題歌とかの関連??
    それともファッション誌みたいにオタさん目当てかな

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/25(木) 10:19:56 

    >>4
    後ろ盾とかじゃなくない?
    ビジネスとして考えた時にファンがすでにいる人が本出す方が売上がある程度見込めるからでしょ
    その手法で最近KADOKAWAが登録者数50万人以上のYouTuberの本をたくさん出してる。元々ファンがいる人の本は売れるから

    +124

    -50

  • 31. 匿名 2023/05/25(木) 10:20:09 

    なんか本人みたいに野暮ったい感がする・・・。
    おじさん雑誌の4コマ漫画的な。

    キンプリの高橋くんは昔少女漫画デビューしてたよね?
    ジャニーズ、絵や漫画描く人多いイメージ。

    +47

    -20

  • 32. 匿名 2023/05/25(木) 10:20:14 

    ツイッターで呟いてたのがまわってきたけど、興味本位でどんななのか読んでみたいと思った

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/25(木) 10:20:21 

    >>15
    昭和生まれの私に懐かしい感じの絵だわ

    +154

    -4

  • 34. 匿名 2023/05/25(木) 10:20:25 

    苦手なタイプの絵だ
    少年漫画っぽいのかな

    +20

    -11

  • 35. 匿名 2023/05/25(木) 10:21:05 

    >>9
    どんどん人が退所してるから、余った枠を埋める要員にされてるとか?
    ジャニ枠沢山あるからね

    +8

    -24

  • 36. 匿名 2023/05/25(木) 10:21:07 

    >>1
    思ったより上手だった。
    なんか中丸君ぽい絵だね。

    +97

    -7

  • 37. 匿名 2023/05/25(木) 10:21:25 

    >>4
    そりゃそうだよ。でも昔より素人にもチャンスはあるよ。
    SNSもあるし

    +133

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/25(木) 10:21:26 

    えっ!!
    キロット先生(岸くん)の占い、当たってる!

    +36

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/25(木) 10:21:39 

    >>15
    逆にそこがよくない?
    この人らしい絵柄だと思った

    +148

    -12

  • 40. 匿名 2023/05/25(木) 10:21:42 

    まじすか

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/25(木) 10:21:55 

    >>15
    スージィ甘金(90年代によく見かけたイラストレーター)風味を感じた

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/25(木) 10:22:00 

    藤子さん系統かな?
    分かりやすくて好きだけど。
    あとはストーリーがどんなもんかだよね。

    +64

    -5

  • 43. 匿名 2023/05/25(木) 10:22:05 

    >>22
    それは個人の好みじゃない?
    私は進撃とかジョジョとかカイジみたいな濃い絵柄は読まないけどかなり人気だし。
    最近なら王様ランキングも脱サラした40代の素人さんがブログではじめたマンガだから読みにくいけどアニメは面白くて人気

    +59

    -5

  • 44. 匿名 2023/05/25(木) 10:22:20 

    藤子f先生のブラックな要素のある漫画の絵に似てる

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/25(木) 10:22:23 

    確かにアフタヌーンっぽい絵柄だ

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/25(木) 10:22:59 

    >>30

    中丸くん自体がそもそもジャニーズって後ろ盾があって売れてる人だからね。
    完全に本人の力だけで何十万人って登録者数稼いでる人と比べるのはどうなんだろうね。

    +69

    -4

  • 47. 匿名 2023/05/25(木) 10:23:06 

    >>1
    これはなんだか凄い。
    ちょっと楽しみ。
    読んでみたいな。
    ジャニーズの実績は全然知らないけど

    +13

    -6

  • 48. 匿名 2023/05/25(木) 10:23:20 

    >>7
    まあ既視感はぬぐえないよな

    +38

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/25(木) 10:23:44 

    泣くなはらちゃんの絵みたい

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/25(木) 10:23:57 

    >>30
    意外。ユーチューバーの出す本売れるんだね。動画は好きだけど本はそこまでって人の方が多いと思ってたよ。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/25(木) 10:24:03 

    ファン以外で見るんか?

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2023/05/25(木) 10:24:05 

    思った以上に漫画家さんぽいキャラデザと絵でびっくり、上手いんだね
    新聞の四コマ漫画とかに向いてそうな絵柄だね

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/25(木) 10:24:26 

    何か見たことある絵

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/25(木) 10:26:37 

    >>4
    いやいや全く世間に相手にされずに消える大手事務所のグランプリ受賞者や大物二世芸能人もいるじゃない
    求められるってことは本人の努力や魅力の結果よ

    +62

    -13

  • 55. 匿名 2023/05/25(木) 10:26:48 

    ジャニーズって絵が得意な人グループに一人は必ずいるよね

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/25(木) 10:27:17 

    小学生男子向けかなぁ?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/25(木) 10:27:21 

    >>22
    ネームバリューも実力のうちだからいいんじゃない?

    +10

    -7

  • 58. 匿名 2023/05/25(木) 10:28:05 

    絵本とか出版しそう

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/25(木) 10:28:48 

    >>1
    なんかサブカル雑誌に載ってる4コマ漫画の絵柄みたい

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/25(木) 10:28:51 

    >>1
    キャスターとかコメンテーターとかまでは良いけど、漫画家まで芸能人が踏み込んでくるのはやめてほしい

    漫画家は寿命を削って頑張ってるのに…
    世界でも突出してレベルの高い漫画を生み出してる日本の財産だよ

    +13

    -36

  • 61. 匿名 2023/05/25(木) 10:29:01 

    真ん中が主人公?全員モブっぽいw

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/25(木) 10:29:11 

    >>8
    思いのほか辛口でワロタ(笑)

    +149

    -3

  • 63. 匿名 2023/05/25(木) 10:29:30 

    アフタヌーンはメダリストやフラジャイルを読んでるから、この絵柄であの中入っていけるの…?と思うけど
    ギャグ4コマ路線なのかな

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/25(木) 10:30:06 

    >>28
    見てはもらえるよ
    アポ取れば
    あと意外と大手より無名のとこのが厳しいと言ってる人がいた

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/25(木) 10:31:14 

    >>15
    コロコロっぽい。小学生ぐらいの子が読む漫画誌ならこんな絵柄よく見かける。

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/25(木) 10:31:55 

    >>8
    アイドル活動しながら通信大学卒業したりフルーツカットとかボイパとか練習しまくってるから事務所の力もあるだろうけど努力の賜物。
    伊野尾くんも建築番組に出てるとき知識豊富で凄いと思う。

    +174

    -14

  • 67. 匿名 2023/05/25(木) 10:32:38 

    >>1
    ファン以外から支持を得られるもの描けるのかな
    中丸君って結構自分の世界ガッチガチに固まってる人だよね

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/25(木) 10:34:18 

    >>64
    小さい出版社は資金力がないから、育てる余裕がない

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/25(木) 10:34:20 

    これさ、中丸君が一般人だったらデビュー出来てたのかな?
    漫画家になりたい一般人は、所謂コネでデビュー的なのを見て
    どう思っているんだろうとフト

    +9

    -14

  • 70. 匿名 2023/05/25(木) 10:34:48 

    >>4
    のりピーですら漫画家デビューしてるからね
    芸能人なんてそんなもんや
    でも中丸くんは普通に絵が上手だと思う
    KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」

    +70

    -3

  • 71. 匿名 2023/05/25(木) 10:35:10 

    >>8
    この人は色々なことをコツコツ頑張ってるしなにげに多才
    どの番組に出ても真面目で嫌味がないのも一つの才能じゃない?

    +153

    -12

  • 72. 匿名 2023/05/25(木) 10:35:21 

    蛭子能収系

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2023/05/25(木) 10:35:46 

    締切は守れるの?

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2023/05/25(木) 10:36:08 

    普通に上手いわ

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/25(木) 10:36:08 

    講談社のサブスク契約してるからとりあえず1話読むわ

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/25(木) 10:36:19 

    >>1
    素人にしては上手
    7年かかっただね、よかったね
    おめでとう
    KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」

    +23

    -19

  • 77. 匿名 2023/05/25(木) 10:36:55 

    >>73
    月刊だしコンサート時期以外なら多少は時間を調整しやすいんじゃないかな

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/25(木) 10:37:24 

    >>69
    無理だよ
    この作画レベルはエッセイ漫画の1枠くらいしかいない
    その人も長年エッセイ漫画で食ってる人だし

    +5

    -6

  • 79. 匿名 2023/05/25(木) 10:37:34 

    >>8
    アイドルでいて真面目枠、面白いと思うけどねw

    +23

    -8

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 10:37:41 

    7年どころかまだ待ち続けてる人の方が多いよね

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/25(木) 10:37:52 

    色々辛辣な意見があるけれど、1度中学時代に諦めた夢を諦めずに何年もかけて準備してやっとの思いで夢を叶えたのは(少なからずジャニーズブランドがあってこそ成し遂げられたことなのかもしれないけど)素直にすごいと思う

    +46

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/25(木) 10:37:53 

    >>4
    いや、普通に上手やん
    シンプルに努力家で偉いよ

    +77

    -12

  • 83. 匿名 2023/05/25(木) 10:38:32 

    なにげにいい仕事してるね
    大出世や!

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/25(木) 10:38:56 

    ジャニーズのタレントで個展やる人もいるけど、集客あるからな。才能はともかく売れてなんぼの世界だしね。それが駄目ならタレント本全てが駄目じゃない?松本伊代みたいにゴーストライターが書いてるの暴露するよか自分で描いてるだけマシよ。

    クラシックだって才能より集客が望まれる世界だし、ある程度は仕方ない。

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/25(木) 10:40:22 

    >>71
    遅刻魔でしょ?

    +22

    -15

  • 86. 匿名 2023/05/25(木) 10:40:57 

    これジャンプラの編集さんもTwitterで声かけてなかったっけ
    講談社でデビューなんだ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/25(木) 10:41:25 

    コロコロコミックにありそうでかわいい絵柄やな

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/25(木) 10:41:45 

    >>9
    描いてる時間あるの?
    原案だけ?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/25(木) 10:41:46 

    >>28
    集英社(もしくはジャンプ編集部?)は全部見るって何かの番組で言ってたよ
    初めてでも断らないのが売れる漫画家を見逃さない秘訣だって

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/25(木) 10:42:03 

    >>76
    何一つ面白くない
    さすがにこれよりマシになったからデビューできるんだよね?

    +29

    -21

  • 91. 匿名 2023/05/25(木) 10:42:15 

    >>8
    そう?
    この人ジャニーズっぽくないのが売りでそれが成功してるんじゃないかな
    私ジャニーズキラキラ男子苦手なんだけど、中丸くん出てるから見てるって番組は結構あるよ

    +73

    -9

  • 92. 匿名 2023/05/25(木) 10:42:57 

    >>4
    小説家とか漫画家活動する前に
    そんな暇あったら

    本業の歌どうにかしろって思う
    ボイトレしろ

    +11

    -30

  • 93. 匿名 2023/05/25(木) 10:43:31 

    おそ松くんとか藤子不二雄風味を感じる

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/25(木) 10:44:53 

    >>60
    そういう漫画家と違って一時期的なものだから
    「あぁそういえば漫画描いてたねぇ」って
    その程度の記憶を残す位の期間しかいないから
    その時の枠は減るけど、一瞬でいなくなるから問題ない。

    +12

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:38 

    >>8
    器用で大体のことはそつなくこなし、リアクション芸もそこそこ出来る
    見た目もアクやクセがなく、多少弄っても大丈夫なキャラクター
    言い方悪いけど使い勝手は良いと思うわ

    +94

    -5

  • 96. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:42 

    >>31
    アフタヌーンなら浮かない
    アフタヌーンって実力派の漫画家が集まる漫画雑誌だから
    ここで連載って結構すごいと思う

    +26

    -3

  • 97. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:35 

    >>30
    お互いあわよくばな関係で成り立つのね。
    蓋開けて出版社の方がウハウハだったらいいけどね。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/25(木) 10:50:10 

    >>70
    こんなキャラのグッズがバカ売れしてたかと思うと笑っちゃうねw タレントショップってなんだったんだろー…

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/25(木) 10:50:30 

    おめでとう!本業であるライブに関しては箸休めコーナーを主に担当してると言っていて、実際グッズ紹介の動画やMC以外に中丸色を昨年も今年のツアーでもあんまり感じなかった
    YouTubeに漫画とこれだけ色々やってたら不思議はない
    亀梨くんと上田くんの分担のが割合多いんだなって印象だったし、納得のお洒落感

    漫画家デビューはTwitter始めた時から本当にするつもりなんだなってアピールしてたから驚きはないけど良かったね、夢叶ったね

    中丸くんの絵柄のグッズはこれからもなくていいです
    好きなことして頑張ってね




    +7

    -25

  • 100. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:31 

    >>50
    あんまり有名じゃないYouTuberですら本出すとAmazonランキング1位になってるよ

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:42 

    >>88
    Twitterで漫画の進捗報告してるよ。
    ライブリハの合間や移動時間にちまちま進めてた。
    自分で描いてる。

    +38

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/25(木) 10:52:34 

    >>88

    デジタルでガチで描いてる

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/25(木) 10:53:21 

    >>4
    どうやったら自分の意見が通るようになるかまで考えるのがビジネスでは

    +37

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 10:53:46 

    >>46
    YouTuberも事務所はいってる人はいるよ
    例えばHIKAKINはじめしゃちょーはUUUMだから、仕事をとってきてもらって振られてる。CMとかねテレビ出演とか。
    逆にヒカルは完全に個人で会社やってる。色んな企業との交渉も全部自力

    +3

    -7

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 10:55:44 

    >>60
    客寄せパンダな側面もあってそれは本人もわかってると思う
    普段漫画読まないご新規つれてきてくれるのは業界も大きなメリットだと判断したんじゃないかと

    +21

    -3

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 11:00:25 

    ジャニーズの闇をエッセイマンガにして風刺したら
    大ヒットすると思う
    なんか古めかしい絵柄もシュールになって生々しさを
    軽減しそうだし

    +7

    -13

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 11:01:49 

    >>19
    何か仕事をしながら他のことにも挑戦できるってすごいと思う。

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 11:02:09 

    いかにもコミックスダジオで描きましたって感じの線だね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 11:03:24 

    >>99
    何か棘のある書き方だね
    嫌な感じ

    +26

    -2

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 11:03:44 

    >>35
    この人は前から仕事量多い

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 11:06:56 

    >>99
    自分が嫌なら買わなければいいだけなのに「なくていいです」とか書く人ってなんなのかな
    私は他メンバー担当だけど中丸くんのイラスト入りグッズ好きだよ
    亀ちゃんもIGNITEのカメスタグラムに最後中丸くんのイラスト貼ってたし結構好きなんじゃないかな

    +30

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 11:07:05 

    >>60
    新参者をこき下ろすお局が多いな
    仲良く切磋琢磨して共存して盛り上げればいいのに

    +21

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 11:07:09 

    新聞の四コマ担当したら契約する人めちゃくちゃ増えそう

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 11:07:28 

    >>104
    それは売れてから事務所入ってるパターンじゃん

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/25(木) 11:08:17 

    学年誌やコロコロに向いてそうな絵柄だね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/25(木) 11:09:13 

    >>76
    転んでもただでは起きない
    耐えて頑張ったね
    KAT-TUNは偉いよ

    +13

    -4

  • 117. 匿名 2023/05/25(木) 11:12:50 

    シューイチでイラストよく描いてたよね。
    上手い下手は別として好きなんだなとは思ってた。
    KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」

    +41

    -4

  • 118. 匿名 2023/05/25(木) 11:12:58 

    中丸って漫画家デビューしたんだ、同じジャニーズの髙橋海人も漫画家デビューしたような😑

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:18 

    >>19
    通信の大学もそうだけど、並大抵の努力じゃ継続できないことだからね
    凄い精神力だよ

    +30

    -3

  • 120. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:07 

    いやなにこの絵

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:07 

    >>33
    小学館の「なぜなに」とか「なぞなぞ」の挿絵にありそう

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:48 

    そつなくなんでもこなす人だけど
    全部普通

    +5

    -10

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:56 

    名前隠してジャンプラのルーキー戦に出したら連載勝ち取れるかと言われたら…

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:35 

    >>117
    これ地味に毎回楽しみ

    +16

    -4

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:37 

    >>8
    画面に出てても不快にならない
    おばちゃんウケが良い
    これが長く活躍する秘訣だよ

    +52

    -6

  • 126. 匿名 2023/05/25(木) 11:17:16 

    >>8
    この器用さと卒のない対応力あるジャニタレは他にいないと思うけどね
    貴重な人材だと思うわ
    素人さんとの絡みなんて変にイジれば一生恥ずかしい思いをさせてしまうからね
    無難に穏やかに平和って大事

    +85

    -7

  • 127. 匿名 2023/05/25(木) 11:17:39 

    とりあえず遅刻は治ったのけ

    +5

    -6

  • 128. 匿名 2023/05/25(木) 11:20:41 

    >>51
    Twitter始めてから呟きの中身で興味持った人が広がってるよ
    考え方と人間性かな

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/25(木) 11:21:27 

    >>117
    美大出たけど、素人でこれは結構上手いと思うよ!
    下書きなしで「椅子に座ってる人物を斜め上から描く」ってかなり難しい

    +40

    -3

  • 130. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:45 

    >>55
    メンバーの上田くんも結構上手いと思う
    中丸くんがいるから控えめだけど、絵心あるよ
    亀梨くんは櫻井くんとどっこいどっこいかな

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/25(木) 11:23:57 

    >>91
    ジャニヲタじゃないけど中丸くん好きで出てる番組割と見てる。っても家事ヤロウ、シュウイチ流し見ぐらいだけど。見た目も普通、そこまででしゃばらない、お笑いガッツリ取りにいかない、でも存在空気にはなってなくてそこそこ面白いってのが疲れなくていいのかも。ギラギラした若手はちょっとリアクションオーバーで疲れる時あるからw
    あと手がめちゃくちゃ綺麗!

    +44

    -3

  • 132. 匿名 2023/05/25(木) 11:24:03 

    >>59
    絵もそうとけど、ストーリーに興味あるわ
    ものの見方が独特っぽい

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2023/05/25(木) 11:26:21 

    >>73
    ジャにの動画はサッと仕上げる
    ソロ動画出して!ってニノに言われたら一番早く対応する
    やるときはやるよ

    +12

    -4

  • 134. 匿名 2023/05/25(木) 11:27:11 

    >>83
    地道に努力してるからね

    +8

    -3

  • 135. 匿名 2023/05/25(木) 11:28:07 

    >>86
    Twitter始める前から決まってたんでしょ

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2023/05/25(木) 11:28:10 

    >>88
    7年かけて作ったって書いてあるけど

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/25(木) 11:33:05 

    >>99
    他のメンバーの得意分野は自分は控えめに、別の何か模索して辿り着いたと思うよ
    6人時代から一歩引いて和を重視してた
    3人になって主張するようになったけどね
    他メンの魅力を最大限生かすKAT-TUNの3人だと思うよ

    +24

    -3

  • 138. 匿名 2023/05/25(木) 11:36:25 

    髙橋海人は少女漫画家だったよね
    その時は漫画雑誌が売り切れで探すの大変だったの覚えてる
    まあ売りたいからジャニーズはありよね

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/25(木) 11:36:37 

    >>105
    単純に浮かれる人ではないし、いろんな意見も覚悟してると思うよ
    でもへこたれない人だとも思う
    ビジネスも理解してるよ
    需要と供給、13年も黙ってニーズをチェックしてKAT-TUNを動かしてきたんだから

    +26

    -2

  • 140. 匿名 2023/05/25(木) 11:40:03 

    >>122
    普通や平凡が一番なの知らないの?
    誰かが嫌な思いしたり、奇をてらったり余計なこと言って炎上したり、そんな人がいっぱいいるけどね

    +11

    -3

  • 141. 匿名 2023/05/25(木) 11:40:34 

    >>139
    Twitter開始2010年での画像で「やっぱり見られてたか」とオタを震えさせた

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/25(木) 11:41:57 

    >>125
    人を変にいじって笑いを取ろうとしないから穏やかに見れるからね
    自分を前面に出そうとしないところがいい

    +14

    -4

  • 143. 匿名 2023/05/25(木) 11:45:04 

    コロナ禍の時にTwitterで見たこのマンガが印象に残ってる
    KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」

    +30

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/25(木) 11:48:23 

    >>55
    油絵みたいなのも上手くなかった?中丸くん
    独学なんだろうけどそれにしては上手かった印象
    漫画だとこんな感じなんだ

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2023/05/25(木) 11:51:11 

    >>28
    アフタヌーンは四季賞って新人漫画賞があるけれど、何の盾もない人はそこに応募して頑張るしかない
    しかも賞を取ってもその後が保証される訳ではないから漫画家として生きていくのは大変

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/25(木) 11:51:40 

    納期守れるのかな

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/25(木) 12:04:15 

    うんまっ、ドラえもんとか好きだから好きな画

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/25(木) 12:05:10 

    >>28
    素人も見てもらえるよ
    応募したい出版社の漫画雑誌に電話してアポとればできる
    正直ヤバイ編集さんもいるから対応の当たりハズレはあると思うけど
    うちの雑誌はこういう傾向のストーリーがほしいとか具体的に聞けるから自分とあってるかどうかの判断出来る
    これこれこういうのはうちじゃNGだから載せられないとかターゲット層はこことか

    社名は伏せるけど10代の頃そういう持ち込みして新人賞とったことある
    他の出版社にも持ち込みしていい感じだったけど漫画って描くの大変で辞めちゃった
    継続して描けることが大事だと思う

    +29

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/25(木) 12:07:09 

    主人公の名が山田雄一らしいけどなぜ山田?
    JUMPの山田君と同じ苗字にする理由はあったの?
    おじゃまんが山田くんってアニメも昔あったけど

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2023/05/25(木) 12:07:46 

    >>4
    そんなん芸能人プロデュースの服や化粧品見ればわかるでしょ
    デビューはしやすい でも人気でるかは本人次第

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/25(木) 12:08:12 

    >>146
    むしろ漫画優先にしそう

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2023/05/25(木) 12:08:46 

    カツーンは副業やりすぎな気がする
    亀梨はホームラン頑張ってるし

    +4

    -6

  • 153. 匿名 2023/05/25(木) 12:11:26 

    昭和の画風なのは一体w

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:21 

    他の先輩グループ見てるとおそらくグループ活動は後5年くらいだろうから、TV以外の仕事も今のうちに欲しかったんだろうな
    後ろ盾のあるうちにデビューしたいという野心家だね
    俳優業は性に合わなさそうだったし

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:41 

    締め切り守れなさそう

    +7

    -5

  • 156. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:16 

    週末テレビつけてるからよく見るけど、
    一般の方と一緒のロケで何でも卒なくこなして、一番はやっぱり言葉選びがとても上手いと思う。
    一般の方の話を聞いて話を膨らませて、上手く説明して、その場を不快にさせず、とても器用な人のイメージ。
    遅刻魔とは聞いたけど、やはり何か全体的に器用にこなしているところが重宝されてるのかな。

    +29

    -3

  • 157. 匿名 2023/05/25(木) 12:19:21 

    >>28
    アポ取れば持ち込みは受付して貰えるよ
    ただ数ページ見た感じで、あ、ダメなんだなと分かる反応はされる(全部読んではくれる)
    面と向かってめちゃくちゃダメ出しされても、泣かない強い心が必要w

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/25(木) 12:23:25 

    >>111
    亀梨君のサングラスかけてるイラスト好き
    上田君のガリガリ君も
    でも自画像は下手くそだと思う
    なぜか全然似ていない
    なぜ?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:21 

    トーンの使い方とか上手くない?
    読んでないからストーリーわからないけど絵柄は好みだわ

    +9

    -5

  • 160. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:17 

    >>88
    描いてるよ。むしろ手の角度とか上手く描けない時に、Twitterでどういう方法で描いたら自然な感じになるかとか意見もらってチャレンジしてるよ。
    めちゃくちゃ努力してる感じはする。

    +36

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/25(木) 12:26:32 

    >>159
    多分デジタルだと思う
    私も絵柄好き
    イラストレーターっぽいオシャレさと懐かしさの混在した絵柄で

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/25(木) 12:29:05 

    高橋海人はデビューしてすぐに連載させてもらえたのにね
    KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/25(木) 12:29:15 

    シューイチで言ってた発表ってこれのことかな?

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/25(木) 12:29:37 

    >>60
    漫画家ってジャンプとかに連載してる一部のスター作家だけだと思ってる?業界全体から見たら主婦とか会社員兼業の作家の方が多いよ。

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/25(木) 12:32:45 

    器用貧乏のイメージ

    まぁ批判は読んでからする

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/25(木) 12:33:31 

    >>162
    すごい下手くそだけど男で少女漫画書くって珍しいね

    +35

    -2

  • 167. 匿名 2023/05/25(木) 12:34:06 

    >>152
    仕事ないから必死なのでは

    +2

    -5

  • 168. 匿名 2023/05/25(木) 12:34:51 

    しょこたんと大野くんは普通にプロでやっていける才能あると思う

    香取慎吾は申し訳ないが素人

    +4

    -7

  • 169. 匿名 2023/05/25(木) 12:36:06 

    Akbの人もリボンで書いてたよね?
    アイドルじゃなきゃとても連載出来ないレベルだったけど

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/25(木) 12:36:42 

    >>122 全部金になるレベルではないよね
    お爺ちゃんになった時に楽しそうではあるけど

    +9

    -6

  • 171. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:08 

    >>167
    グループの冠番組二つあるし、両方ともロケ多めだからそれなりに忙しいかと。

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/25(木) 12:38:07 

    >>143
    4コマでもなんでもなくて草

    +21

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:03 

    >>161
    TwitterでiPadに書いてる工程何度か載せてたよ
    面白くて見てしまった

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:51 

    ちょっと前のサブカル系漫画にいそうな絵柄
    逆にいまこの絵柄って漫画家本業でやっていきたい人は
    ヒットしづらくて書けないと思うから新鮮

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/25(木) 12:45:33 

    ダンスも凄く上手だよね
    何でもそつなくこなすイメージ

    +12

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/25(木) 12:47:25 

    元KAT-TUNファンですが、中丸そんな絵上手いと思ったことない。DVDのジャケットもセンスないなって思ったし、ネットでもオタからけっこう言われてた記憶ある笑

    +7

    -8

  • 177. 匿名 2023/05/25(木) 12:55:45 

    >>14
    「2」を描いて、ちょっと付け足せば

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/25(木) 12:59:07 

    そこそこ上手いと思った
    アフタヌーンの大御所とは比較にならないだろうけど
    エッセイ漫画とかこれより下手な人今沢山いるよね

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/25(木) 13:02:41 

    YouTubeの未来人とお話しする企画で、中丸はアイドルではなく作家として認知されてた

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2023/05/25(木) 13:06:18 

    >>166
    少女漫画デビューの男性漫画家珍しくないよ

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/25(木) 13:07:42 

    >>178
    可哀相な被害者ポジションアピール漫画や嘘松垂れ流しのエッセイ日常漫画より
    ちゃんと起承転結作って創作してるからこっちのがちゃんと漫画してるね

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/25(木) 13:22:19 

    >>143
    最後のコマに出てくる人達の表情がいいね

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/25(木) 13:22:19 

    有名人が雑誌連載→ファンが買う→他の漫画家の作品も読んでファンになる
    めっちゃいいやん

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/25(木) 13:25:27 

    >>70
    母親がこのキャラクターの下敷き持ってたw

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/25(木) 13:34:48 

    >>131
    この人ってお弁当でいうところのシュウマイとかアスパラベーコンみたいな存在だよね
    から揚げとかハンバーグみたいなメインばかり毎日食べてると疲れるよね
    かといってきんぴらごぼうやほうれん草のゴマあえみたいに脇役専門って訳じゃないから単体でもそれなりに満足できるし、脇に下がってもちゃんとメインを立てられる

    芸能界に限らず、そういう存在って大事だよね

    +25

    -2

  • 186. 匿名 2023/05/25(木) 13:53:43 

    >>15
    カッコつけてないところが逆に読みやすそう

    +35

    -3

  • 187. 匿名 2023/05/25(木) 13:59:48 

    >>168
    プロでやってくのってうまいだけじゃダメで『続けることができる』才能も必要なんだよね。
    もちろん描きたいときに出したいときに出せる立場なら自由にやればいいと思う。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/25(木) 14:15:36 

    >>168
    中川翔子もネームバリューないと素人レベルだよ…

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:36 

    >>135
    あー、なるほど

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/25(木) 14:25:17 

    >>188
    アイデンティティーの野沢さんの人が好きでコラボ動画見てたけど、早書きでサラサラ書いて上手いと思うけどなあ
    KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/25(木) 15:07:30 

    >>190
    人の絵の模写とオリジナルを一緒にしたらあかん

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:25 

    >>117
    手が綺麗だね

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/25(木) 15:11:18 

    >>55
    すごいうまい人と画伯がいるイメージ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/25(木) 15:11:20 

    >>185
    でも中丸君は弁当に入っている唐揚げが大好物w
    何度か発言してる
    常に入っていてほしい存在

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/25(木) 15:11:26 

    >>14
    描いてみたけど確かに難しい
    何が足りないんだろ
    KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/25(木) 15:18:54 

    さっきたまたま描いてるとこの動画見たんだけど、顔描いたあとに胴体描かずに手を描き始めてビビった(下描きなし)
    だいぶ描きなれてる感じがした

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/25(木) 15:54:14 

    正体隠してTwitterとかで漫画描いても話題になりそうな感じの絵だね

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/25(木) 15:55:19 

    >>195
    口がかわいらしい

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:33 

    可愛い絵だね。
    Tシャツとかにありそう

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:28 

    >>195
    首を長くしたらイケるような…?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:57 

    >>200
    どうかな?
    KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/25(木) 16:46:33 

    >>201
    かわいい!

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/25(木) 16:47:15 

    何て言うか安っぽい絵柄だね

    +1

    -12

  • 204. 匿名 2023/05/25(木) 16:50:03 

    アフタヌーンはケモ夫人といい色々やるわね
    この絵なら雑誌になじみそう

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/25(木) 17:11:31 

    アフタヌーンって本当に分からない
    女が買ってもおかしくない漫画?家に置いていい?
    他の漫画のテイストが分からない
    エロ要素とか要らないんだけど

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/25(木) 18:34:07 

    漫画家デビューは夢あるなー!
    なかなかできることじゃない!才能もあるだろうけどジャニーズのおかげってのは大きいよね!
    頑張ってきてよかったね!

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/25(木) 19:09:38 

    >>125
    イノッチ的な安心感ある

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/25(木) 19:18:05 

    朝だ!生です旅サラダで毎週朝っぱらから結構たいへんそうなロケ行ってんのに
    勝俣とかスタジオの連中から何か軽んじられて嘲笑の対象になってるっぽいのが切ない w

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/25(木) 19:19:09 

    こないだ姉の働く店に来たらしいけど、
    腰が低く敬語でレジでお礼言って帰って、好感持てたよ て言ってた。当たり前のことかもやけどさ。なんか嬉しいよね
    漫画がんばれーー

    +23

    -1

  • 210. 匿名 2023/05/25(木) 19:20:02 

    タロット占いのキロット先生によると、猫背を直したらもっともっと上手くいくと思います笑笑笑笑
    漫画家頑張って下さい!

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/25(木) 19:25:10 

    >>208
    Mステ出ると心配されるアーティストNo. 1。
    理由は「終わったら旅サラダ名前乗りだけど交通網間に合う!?」ってみんなに心配されるからw

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/25(木) 19:54:05 

    >>50
    感性を売ってるから動画じゃなくて本も売れるのはなんとなくわかるかも

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/25(木) 20:19:57 

    >>201
    白鳥かな?

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/25(木) 20:26:18 

    >>9
    平凡ぽい感じが良いんだろうね。中丸くん見てて心がざわつくことないもん。穏やかに見れる。
    漫画上手だね。読んでみよ

    +41

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:00 

    テレビのレギュラー多く、ラジオ、雑誌の連載、YouTubeに漫画まで多忙だなー😄隙間時間に努力してるよね☺️

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:26 

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/25(木) 20:58:05 

    撫で肩猫背

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/25(木) 21:20:45 

    >>4
    まぁその後ろ盾を手に入れるための努力もしてるし、素人とはステージが違う。

    +1

    -4

  • 219. 匿名 2023/05/25(木) 21:25:00 

    >>30
    ビジネスとしては当然だけどそういうデビューの仕方してる人は大抵1.2作でフェイドアウトしてる
    出版社も長い目では期待してない
    書き続けるってそんな甘いものじゃない

    定期的に新作出してる加藤はなんだかんだ凄いよ
    中丸も描き続けられたら見方は変わる

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/25(木) 21:27:12 

    高橋海人よりは100倍くらい上手いな

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2023/05/25(木) 21:46:37 

    >>1
    なんかおもしろそう読んでみたい
    にしてもこの作風、似た人いるけど
    思い出せない
    中丸くんの好きなマンガ家さんかな?

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/25(木) 21:51:52 

    >>14
    空で描くのは、模写とかして形を覚えてなきゃムリよ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/25(木) 22:21:57 

    >>201
    かわいい!けどアヒルではなくなった!

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/25(木) 22:26:06 

    >>4
    今Twitterのスペース聞いてるけど、その自覚あるっぽいね。
    この人の場合そういうところも冷静にちゃんと俯瞰で見れるタイプだよね。

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/25(木) 23:06:29 

    >>1
    カートゥーンネットワークのスティーブン・ユニバースに似てる

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2023/05/25(木) 23:36:25 

    >>66
    ここに関してはそう思う
    この人とJUMPの薮君早稲田の通信だよね。2人とも大学行って得たもの仕事にも活かせてる気がする。

    若い頃アホな友達が多浪したあげく慶應通信で通信に良いイメージなかったけど、この2人は通信でも大学行って大正解だと思う。早稲田の通信て卒業凄く大変だって聞いた事あるけど、アイドルやりながら凄いと思うよ。

    伊野尾もデビューしてからの進学でイノ調とかNHKの特番の番組なんかで建築の知識活かしてるし、自分はなんとなく大学行ってなんとなく卒業したからこそ偉いなと思う

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/26(金) 00:23:13 

    アゲ太郎風味

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/26(金) 00:34:23 

    Twitter作った時から連載決まってたんだろうね
    集英社の有名な編集者が中丸の漫画家になりたいってツイートに反応してたのにスルーしてたからなんでかなーと思ってたけども

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/26(金) 00:38:54 

    >>8
    シューイチでいろいろやらされてるけど、わりとなんでもこなしてて器用だなって思う。

    あと生放送でのコメントも危なくない。
    生でしゃべらせると、ハラハラする人もいるから、何気にすごいと思う。

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/26(金) 00:45:20 

    >>46
    ジャニーズの中でデビューできるのも一握りだし、130人いるデビュー組の中で、バラエティのレギュラー番組を複数もてるのも、少数派だけどね。

    ジャニーズの中でも競争は厳しい。


    +14

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/26(金) 02:10:47 

    >>193
    ぷっすま思い出したw

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/26(金) 02:16:51 

    >>55
    ジャニーズっていうか芸能人で上手い人が多い気がする
    浜ちゃんの番組でも芸人さんとかアイドルでも女優俳優とかちょっと上手いじゃなくてすっごい上手でびっくりする

    +3

    -4

  • 233. 匿名 2023/05/26(金) 03:58:42 

    >>226
    中丸くん大学通おうと思ったのがシューイチとかでいろんな人と話をするときに自分の引き出しがなくて色んな話とかコメントとかもっとしたいので通うことにしたって言ってたからそれで卒業までしたのが凄い。その頃も他の活動もしてるし。
    シューイチでもコメント求められてるとき返しがうまいなぁと思う。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/26(金) 07:09:21 

    >>22
    ぶっちゃけ一般の人だったら
    編集から絵にオリジナリティが無いって言って切り捨てられると思う
    藤子不二雄風って言う人が相当数いるけどそういうこと
    知名度がある芸能人だからこそ許されてる

    本人も分かっててチャンスに乗ってるんだろうけどね
    のりピーも漫画家やってたことがあるし

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/26(金) 08:09:40 

    >>205
    青年漫画雑誌だけど女性作家積極的に受け入れてる印象
    アフタヌーン買ってるって女性がいたら
    漫画好きなんだなってイメージ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/26(金) 08:10:59 

    KAT-TUN中丸が連載って一定数部数見込めるだろうし
    出版不況だし芸能人の漫画掲載ますます増えそう

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/26(金) 11:40:17 

    >>190
    ここに書かれてる漫画全部絵柄に特徴あってわかりやすくて好きだな。
    鬼滅とか結構最近だけどここになじむってことは90年代感あんだね。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/26(金) 15:03:30 

    カズレーザーより中丸の方が年上って、最近知ってびっくりしてる。あと年齢にも。

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/26(金) 16:08:36 

    >>1
    描いてる本人と雰囲気似てる
    ジョジョや富江の先生みたい
    メガネの子→亀くん
    大柄な子→上田くん に見えてきた

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/28(日) 08:57:59 

    がんばったのに申し訳ないけど正直絵がなんかこわい、そのうち慣れる?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。