-
1. 匿名 2023/05/22(月) 21:35:05
ちゃんと付き合ったんだから直接話すのが筋だと思うのですが、主は直接が一番メンタルやられましたのでトラウマです...
恐らく依存体質なので目の前にいる好きな彼から別れの言葉が出てきた時の衝撃が凄かったです
なのでLINEが良いです+82
-5
-
2. 匿名 2023/05/22(月) 21:35:27
直接+75
-1
-
3. 匿名 2023/05/22(月) 21:35:40
LINE
+56
-5
-
4. 匿名 2023/05/22(月) 21:35:53
電話。
わざわざ別れ話するのにメイクして着替えて出かけるのがめんどくさい。
LINEはバカにされた感じがする。+144
-5
-
5. 匿名 2023/05/22(月) 21:35:58
流石にどんな理由があれ始まりと終わりは直接話し合いけどな+50
-2
-
6. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:02
ちゃんとした付き合いなら直接
まぁどうでもいいやって相手ならLINE+58
-1
-
7. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:09
LINEはちょっとさみしいというか、軽く感じてしまい、私は嫌かな
直接が良い+35
-2
-
8. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:09
直接か電話+8
-0
-
9. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:14
お礼を直接言いたいから直接かな
マジで気まずいけどね+6
-10
-
10. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:21
主捨てられた側なのか(笑)+2
-4
-
11. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:28
なんか退社するときみたいだね+11
-0
-
12. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:33
>>1
め、メールで!
でも私は初彼と結婚して添い遂げるタイプ🥺+4
-10
-
13. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:35
でんわ+6
-3
-
14. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:37
LINEかメールで
今の時代それでいい+13
-4
-
15. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:50
>>1
そんな依存体質なら逆にLINEだったら、LINEじゃ納得できない!とか言いそう+11
-2
-
16. 匿名 2023/05/22(月) 21:37:00
許されるならLINEがいい+20
-1
-
17. 匿名 2023/05/22(月) 21:37:02
電話かな
ラインだと途中でもういいやってってちゃんと考えていることを言えなさそう+6
-1
-
18. 匿名 2023/05/22(月) 21:37:02
コロナが流行っている真っ只中で、かつ遠距離だったためラインで
向こうには直接会って話がしたいと言われたけど正直嫌だったので、ラインで別れ告げてブロックした+12
-3
-
19. 匿名 2023/05/22(月) 21:37:18
ちょっとモラハラ気質の彼氏と直接の別れ話は少しビビった。
もしなんかされたら怖いので絶対車の中で2人っきりとかはならないように気をつけた。+22
-0
-
20. 匿名 2023/05/22(月) 21:37:23
LINEは跡が残ってしまうから、電話がいい。
相手も録音まではしないよね。+14
-0
-
21. 匿名 2023/05/22(月) 21:37:28
今の彼氏の元カノがめんどくさそうな人だったから別れ話はこじれそうだなと思ってフェードアウトさせた+0
-6
-
22. 匿名 2023/05/22(月) 21:37:31
電話希望
で、部屋に置いてある物とか返すために1度会ってきちんとお互い話して終了
が理想だな
会わないのはけじめがつかない感じがするし、かといってデートだと思って行ったらいきなり振られるっていうのもキツイ+27
-1
-
23. 匿名 2023/05/22(月) 21:37:36
悲しいのにLINEのメッセージを消せなくて何度も読み返して更に落ち込みそう+19
-1
-
24. 匿名 2023/05/22(月) 21:37:36
自 然 消 滅+7
-15
-
25. 匿名 2023/05/22(月) 21:38:00
LINEで済ませたい
会う時間も労力も無駄だもん+17
-0
-
26. 匿名 2023/05/22(月) 21:38:01
>>12
てことは、彼氏も旦那もいないのね
ドンマイ+6
-3
-
27. 匿名 2023/05/22(月) 21:38:02
LINEがいいけど付き合いが長くて結婚を考えていたレベルなら直接+10
-0
-
28. 匿名 2023/05/22(月) 21:38:14
LINEだと本人じゃないかもしれない+3
-3
-
29. 匿名 2023/05/22(月) 21:38:20
>>4
わざわざメイクするかね+0
-10
-
30. 匿名 2023/05/22(月) 21:38:32
正直、相手による
こっちがマジで好きだったら顔見て話したい
そうじゃなければ電話かLINE+4
-2
-
31. 匿名 2023/05/22(月) 21:39:21
>>9
お礼ってなんか綺麗事だね
ナルシスト?+16
-3
-
32. 匿名 2023/05/22(月) 21:39:31
私は表情や雰囲気をみて判断したい派なので直接会いたいかな
映像として記憶に残るトラウマのリスクはあるけど+4
-1
-
33. 匿名 2023/05/22(月) 21:40:57
今それで悩んでる
先日会った時に言うべきだったかなとか
でも納得しそうにないから言い出せなかった
LINEにしようと思ってる
でも次の日職場で会ってしまうけど+1
-3
-
34. 匿名 2023/05/22(月) 21:41:25
会いたいって言ったら
断られてライン
別れ際に本性出る+21
-0
-
35. 匿名 2023/05/22(月) 21:41:27
なんとなく振られそうな雰囲気を感じていた時に、ランチしたあとにどこ行く?〇〇神社行く?って言い出したから、なんか話あるんじゃないの?と聞いたら「実は…」って振られたことあるw
別れるくせにランチやお出かけなんて時間の無駄でしかないから電話で言ってくれた方がいいわ。
+19
-0
-
36. 匿名 2023/05/22(月) 21:41:34
基本は直接がいいんだろうけど、私は好き度や付き合いの濃さ長さによる
元々そんなに…ならLINEか電話でもいい
ちゃんと付き合ったなと思えたら直接+3
-0
-
37. 匿名 2023/05/22(月) 21:41:49
話さない
別れるのに話す意味なし
時間の無駄
会うなんてもってのほか
未練タラタラすぎる+9
-3
-
38. 匿名 2023/05/22(月) 21:41:52
>>1+6
-1
-
39. 匿名 2023/05/22(月) 21:43:59
>>24
これが一番嫌だな。
別れ話すらする価値がないと思われてるって事だよね。
+17
-1
-
40. 匿名 2023/05/22(月) 21:44:04
最近LINEで振られた
一年付き合ったんだから顔見て言えよって思ってたけど、実際会って振られるのって衝撃も大きいし、泣いて縋ったり責めたりしちゃうから、LINEで振られて良かったかもしれない+7
-0
-
41. 匿名 2023/05/22(月) 21:44:11
別れ話なので電話
LINEなら何度も読み返しそう+2
-1
-
42. 匿名 2023/05/22(月) 21:44:21
LINEでいいかな。LINEだろうが電話だろうが直接会おうが自分にもう気持ちがない事は同じだし。
+8
-1
-
43. 匿名 2023/05/22(月) 21:44:22
直接だと逆上される可能性があるから電話かライン+3
-1
-
44. 匿名 2023/05/22(月) 21:44:40
振る側だとしたら電話がいいな。
別れるのにわざわざ準備してまで会いたくないし、LINEは履歴をスクショされたら嫌だし。+6
-0
-
45. 匿名 2023/05/22(月) 21:44:52
>>38
のろしww可愛いw+4
-0
-
46. 匿名 2023/05/22(月) 21:45:13
真剣に長く付き合った人なら直接会って。
LINEや電話で言われたら、自分との時間はそんなものだったのかと嫌な気分になるから。
そんなに気持ちのない人や短期間の人なら電話でもいい。
LINEはどの状況でも何となく抵抗がある。+2
-2
-
47. 匿名 2023/05/22(月) 21:45:21
>>4
対面だと万が一逆ギレされたりしたら怖いしね+21
-0
-
48. 匿名 2023/05/22(月) 21:45:39
付き合うのも別れるのもLINEが良い
以前電話で告られてOKして、次に会う前におかしな奴であることが判明し翌日振ったことがある
直接会って告られてたらハグとかキスくらいしてたかもしれないと思うと、気持ちの高ぶるイベントは対面じゃないほうが無難
+2
-0
-
49. 匿名 2023/05/22(月) 21:45:39
直接話して、泣かれて泣かれて、私もそれに流されて、なかなか別れられなかった経験がある。
三回ほど話して別れられなくて、結局LINEと電話で最後のお別れしてた+4
-0
-
50. 匿名 2023/05/22(月) 21:46:37
ウキウキで会って振られるとか無理
終わりならLINEでいいわ+15
-0
-
51. 匿名 2023/05/22(月) 21:48:18
>>1
振るならLINEで良いなら楽かなw
振られるなら電話かなー
振られた事ありません
振った時は会って言いました〜+4
-0
-
52. 匿名 2023/05/22(月) 21:48:42
自分が振る側、振られる側でも変わってくる気がする。
たぶん振られる側だと最後会いたいとか思うかもしれないw
振る側ならLINEが良いかなw
わがままだね。+8
-0
-
53. 匿名 2023/05/22(月) 21:48:56
LINEしてたら、理由は忘れたけどちょっとしたことで揉めた。で、向こうから
「俺たち別れたほうがいいかもな」と来たので、待ってましたとばかりに
「うん、そうだね。さようなら」と返してブロック。本気で別れると思ってなかったようで、メールや電話ガンガンかかってきたけど全スルー。+9
-0
-
54. 匿名 2023/05/22(月) 21:49:37
次に会う予定が決まったタイミングでの「その時、話がある」みたいな申告システムって別れ話にしろ別の話にしろすごく嫌じゃない?+15
-1
-
55. 匿名 2023/05/22(月) 21:49:58
>>1
フラれる前提なの?
だったら電話かな。
フラならLINEで通告してブロック削除+1
-0
-
56. 匿名 2023/05/22(月) 21:50:07
男性と付き合ったことないからフラれたこともないです。はぁ。+1
-0
-
57. 匿名 2023/05/22(月) 21:50:17
>>19
すんなり別れられた?+1
-0
-
58. 匿名 2023/05/22(月) 21:51:44
自分が振る側なら許されるならラインがいい。振られる側なら直接会ってか電話がいい。正直ラインで終わりってなんだかなってー感じがする+8
-0
-
59. 匿名 2023/05/22(月) 21:51:52
>>54
それ本当に嫌い。
2年付き合った彼氏がそれで、転勤の時と振られる時にやられた。
心底腹立って言ってやろうか迷ったけど、一生そのままでいればいいと思って言わなかった。
話があるからの会うまでの相手の気持ち考えられないんだろうね。+11
-0
-
60. 匿名 2023/05/22(月) 21:52:30
>>57
最初の別れ話からダラダラと1ヶ月ほどかかりました🥺怖いことはされてませんが、とにかくしつこかったです。+8
-0
-
61. 匿名 2023/05/22(月) 21:53:11
ガルで+0
-0
-
62. 匿名 2023/05/22(月) 21:54:05
>>4
私も。
わざわざ会う労力と時間がもったいない。+15
-0
-
63. 匿名 2023/05/22(月) 21:55:45
私は彼にデート中に別れ切り出されたけど
3ヶ月以上付き合ってたのなら
自然消滅とか無言ブロックされるより、直接別れを告げられる方がいいかな。
別れたい理由が、既婚者だったとか
前科あるのが発覚したとかなら、私なら無言でカットアウトするけど
合わない、結婚を考えられない、って理由での別れならきちんと会って話したいよ。+0
-0
-
64. 匿名 2023/05/22(月) 21:56:00
デートしてて着信あったから断り入れて画面見たら彼からメール。別れてほしいと。
私、真隣にいてるのにメールで別れ切り出されたことあるわ。+7
-0
-
65. 匿名 2023/05/22(月) 21:56:48
>>1
気持ち分かるけどラインだと本心が分からないかな
自分は電話でフラれるの多かったな
もう会いたくもないんだと虚しくなったや
直接言われるほうが誠実な感じはするね+4
-1
-
66. 匿名 2023/05/22(月) 21:56:58
>>26
だったらプラス沢山つくようにそう言う既婚のババアだよ。+0
-1
-
67. 匿名 2023/05/22(月) 21:57:23
電話でいいや
デートの最後に、とか楽しければ楽しいほどトラウマになりそう+1
-0
-
68. 匿名 2023/05/22(月) 21:57:55
>>29
別れ話したいから会おうと言われてるわけじゃないんだし。彼氏と会うとおもったらメイクするよ+1
-0
-
69. 匿名 2023/05/22(月) 22:02:28
>>4
概ね同意。だけど電話で話した後、一度会って話したいと言われたら断れないし、フラれる側でも会ってきっぱりフラれたいと思うかも。でも今って変な事件多いし怖いよね+8
-0
-
70. 匿名 2023/05/22(月) 22:03:16
>>19
モラハラ気質の人と直接対決は危険よ…。
逆上するし言いくるめられるから。+8
-1
-
71. 匿名 2023/05/22(月) 22:04:02
ラインは絶対嫌だわ
舐められてるなと思う+2
-0
-
72. 匿名 2023/05/22(月) 22:04:45
>>26
わざわざ言わなくてもいいじゃん嫌なやつ+1
-1
-
73. 匿名 2023/05/22(月) 22:06:49
電話か直接が良いです。
少し前にヒトコトLINEで振られました。
本当に失礼過ぎますよね。+9
-1
-
74. 匿名 2023/05/22(月) 22:07:13
私との約束とマッチングアプリで出会った浮気相手の予定ダブルブッキングして相手を優先させたから2人で会ってる時間帯にLINEでアプリのキャプチャと共にバイバイって送った。
心が疲れきって声も聞きたくなかった。平気で浮気できるくせにこんな自分を支えてくれるのは私しかいないって泣かれるのわかってたから余計に。3年付き合ったのに呆気なかった。+3
-0
-
75. 匿名 2023/05/22(月) 22:14:45
結婚話が出てるとかなら直接話し合いたいけどただ別れるだけなら電話かLINEでいいかな
別れてって送って即ブロックは嫌だけど+2
-0
-
76. 匿名 2023/05/22(月) 22:17:03
>>1
直接
第三者が居てくれてるファミレス等でキッチリけじめをつける
ストーカー化させたり「最後にイッパツ!」って言われないようにするには私の中ではこれがマストです+4
-1
-
77. 匿名 2023/05/22(月) 22:18:54
文字でお別れ伝えたいからLINE、Mail等
理由は会ったり電話だと言いくるめられて別れにくいのと、気持ちの伝えもれがないように感謝と別れの意思を事前に整理して文章にしたいから
それにわざわざ呼び出したら相手はデートだと思って用意してくるから申し訳ない+5
-0
-
78. 匿名 2023/05/22(月) 22:19:45
LINEかな。
対面や電話だと感情的になってしまって、こじれてしまうので。
LINEなら、聞きたい事や言いたい事を気持ち落ち着けてやりとり出来るので、説得や納得もしやすい。
ええ、毎回フラれる側です。+3
-0
-
79. 匿名 2023/05/22(月) 22:25:19
>>1
面と向かって表情見たい
LINEや電話じゃいいように解釈しちゃって
本当のことがわからない+3
-0
-
80. 匿名 2023/05/22(月) 22:28:06
直接しか経験ないから直接かな。
短期間、お互い冷めてる感じならば電話でもいいかなと思う。+0
-0
-
81. 匿名 2023/05/22(月) 22:28:10
だいたい終わりが近い予想は付いてるからサクッとメールでいい+4
-0
-
82. 匿名 2023/05/22(月) 22:32:51
>>76
女性側からの別れ切り出しパターンだと直接会うのは逆上されたり危険な場合もあるよね+3
-0
-
83. 匿名 2023/05/22(月) 22:35:57
>>60
教えてくれてありがとう
モラハラって別れるの大変だよね…
時間は掛かっても断ち切れたなら良かった+5
-0
-
84. 匿名 2023/05/22(月) 22:44:45
LINEだけはないなー。
相手に自分の書いた別れにメッセージが残るというのが、なんか嫌。+0
-0
-
85. 匿名 2023/05/22(月) 22:59:04
LINEでいきなり振られた時は
頭白くなった
速攻、LINE削除したけどね+0
-0
-
86. 匿名 2023/05/22(月) 23:08:27
LINE。もう別れたい時は何も残ってないので。
我慢を重ねての別れだから顔すら見たくなくなってる。
+0
-0
-
87. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:20
>>4
別れたいんだからむしろスッピンでいくわ+0
-0
-
88. 匿名 2023/05/23(火) 00:58:33
会って別れる。
けじめだよ。
婚約廃棄の話し合いを電話を提案された時、殺意沸いた。
ボコボコにしてやろうかと思ったわ。+1
-2
-
89. 匿名 2023/05/23(火) 02:10:03
電話
LINEはキャチボールが面倒、別れよう、分かった。で終わるなら良いけど。
別れるのに会うのはだるい+2
-0
-
90. 匿名 2023/05/23(火) 06:40:00
>>1
付き合っていた長さにもよるかなー
何年も長く付き合ってたなら直接
数ヶ月、半年ならLINEや電話でいい
長く付き合って最後に直接会いもせず別れを
切り出す人は人としてどうかと思う。
+0
-0
-
91. 匿名 2023/05/23(火) 09:07:55
別れを告げた側ですがLINEにすればよかったと思いました。
直接会って告げたら、妙に塩らしい態度で結局情が湧いてしまいズルズル別れられなくなってしまったので…。+0
-0
-
92. 匿名 2023/05/23(火) 09:21:20
言いたいことが言える順
①LINE②電話③直接
結局別れられなくなっちゃう可能性
①直接②電話③LINE+1
-0
-
93. 匿名 2023/05/23(火) 09:28:02
>>1
筋通したい気持ちわかる。それが誠意ってもんだよね。私も若い頃はそう思ってた。
でもいろいろ経験してきて、自分に誠意が持ってくれてると思えない相手と付き合ってる場合、会うために時間を割くことすらバカバカしいって思うようになった。向こうはこっちほど真摯にこの二人の関係を考えてないんだよなって思ったら、LINE一本で終わらせる方が向こうも逃げ道あっていいだろうなって。+2
-0
-
94. 匿名 2023/05/23(火) 11:55:48
別れる理由にもよる
私は別れる前は蔑ろにされて悲しくて絶対に会いたくなかった
でも色々良くもしてくれた事があったから電話した
+1
-0
-
95. 匿名 2023/05/23(火) 16:44:22
>>1
くず野郎だったので無視して自然消滅。+0
-0
-
96. 匿名 2023/05/23(火) 22:38:00
もう一緒に居るつもりが無いし話すこともないからラインかな。時間とるの面倒くさいです+1
-0
-
97. 匿名 2023/05/24(水) 06:27:48
LINEやメールでは嫌だった...あの時の自分にはね
文字だけじゃ話が続かないし、相手の真意も結局わからないままだし
会うまでは行かなくても、せめて電話で終わりにしようと伝えたら相手は拒否
話したくないならもういいや!って気持ちになり、そのまま文字でサヨナラした
モヤモヤするけど、これでよかったんだと自分に言い聞かせてる+1
-0
-
98. 匿名 2023/05/24(水) 12:28:15
>>22
数日前まさにこのパターンでお別れしました。
夜電話で別れを告げられ、1週間後に荷物の受け渡しで会いました。
電話では「わかった」と受け入れたもののうっかり泣いてしまいましたが、1週間で気持ちの整理をつけて、会ったときには感謝と笑顔でさよならできました!
気まずいのか(?)彼は終始言葉数が少なく、これで最後だけど言い忘れたことない?と聞いたら『(言い忘れたことが)あったらラインする』と言い残して去っていきましたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する