-
1. 匿名 2023/05/21(日) 14:16:39
出典:i-storage.tenki.jp
2週間天気 月曜は黄砂飛来 火曜は関東で冷たい雨 来週末以降は台風2号の動向注意(気象予報士 吉田 友海 2023年05月21日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp22日(月)は北海道から九州は広く黄砂が飛来する予想です。22日(月)は所々でにわか雨や雷雨があり、23日(火)は九州南部から東北南部で雨が降るでしょう。来週末以降は台風2号の動向にも注意が必要です。この先2週間の天気と気温の傾向です。
22日(月)は広く黄砂飛来 23日(火)は関東で冷たい雨
雨の日が多く 台風2号の動向に注意
+1
-20
-
2. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:06
黄砂からの雨なら、車綺麗になるかな?+2
-25
-
3. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:22
ありがとう。
小窓も閉めて出ます。+104
-1
-
4. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:25
台風の季節になってきましたね+11
-2
-
5. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:31
>>1
黄砂は終わったと思ってたやーーーーん!+262
-1
-
6. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:32
体調おかしくなる+153
-0
-
7. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:34
北のミサイルは?+0
-4
-
8. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:35
また黄砂かー!車洗わないままにしとこ。+122
-2
-
9. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:36
東京今日暑いし、相殺されてちょうど良いな+3
-6
-
10. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:37
次々とやめてくれー+27
-0
-
11. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:37
黄砂ねぇ
本当に迷惑な国があるものね+216
-2
-
12. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:38
黄砂に台風に地震に、、不安だらけ+35
-0
-
13. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:44
雨ばっかは嫌〜+47
-0
-
14. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:52
暑くなったり涼しくなったり、
体がついていけないな~+129
-0
-
15. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:58
>>2
叩きつけて浸透+21
-0
-
16. 匿名 2023/05/21(日) 14:18:02
台風は嫌だ
小さいのだけ来て+9
-0
-
17. 匿名 2023/05/21(日) 14:18:15
>>2
黄砂が研磨してくれるんちゃう?+3
-11
-
18. 匿名 2023/05/21(日) 14:18:23
ラップでも巻くか!!!+3
-0
-
19. 匿名 2023/05/21(日) 14:19:08
東京ずっと雨マーク?
+10
-1
-
20. 匿名 2023/05/21(日) 14:19:15
お天気忙しいなぁ!お布団干しの日、見極めないと。+34
-1
-
21. 匿名 2023/05/21(日) 14:19:15
天気下り坂らしいから、洗濯は干さないから大丈夫!+10
-0
-
22. 匿名 2023/05/21(日) 14:19:18
>>17
あー、そうなっちゃうかな?
洗車しないので、雨任せなんです+7
-3
-
23. 匿名 2023/05/21(日) 14:19:57
>>11
中国「日本に言われたくないアル」+2
-37
-
24. 匿名 2023/05/21(日) 14:20:11
今日車洗おうと思ってたのにどうしようかな+9
-0
-
25. 匿名 2023/05/21(日) 14:20:58
まーた黄砂?ほんと迷惑な国だな+67
-1
-
26. 匿名 2023/05/21(日) 14:21:07
やめてくれ…喘息悪化するわ+65
-0
-
27. 匿名 2023/05/21(日) 14:21:17 ID:2IL4eGgqR8
>>1
まだ朝晩ストーブ必要です。寒いんです+5
-0
-
28. 匿名 2023/05/21(日) 14:22:12
まーた寒くなんの+5
-0
-
29. 匿名 2023/05/21(日) 14:22:21
明日親子遠足で動物園行くのに黄砂かぁ(T_T)
眼がやられそう…。+38
-0
-
30. 匿名 2023/05/21(日) 14:22:28
はぁ。雨か+4
-0
-
31. 匿名 2023/05/21(日) 14:22:41
台風ってこんなに早かったっけ?+48
-0
-
32. 匿名 2023/05/21(日) 14:23:16
冷たい雨って、それが本来あるべき形じゃないのか?
近年は「梅雨寒」なんてすっかり聞かなくなったね。+6
-0
-
33. 匿名 2023/05/21(日) 14:23:27
浴室乾燥機の出番か。
電気代がコワイ+20
-0
-
34. 匿名 2023/05/21(日) 14:25:42
雨じゃなかったら暑いし快適に過ごしたいよ~笑+6
-0
-
35. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:51
>>31
数は少ないけど、たまにあるよ!
十数年前だけど、出産間近に台風来てて、気圧の変化を気にしていた記憶。+11
-0
-
36. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:08
pm2.5も一緒に飛来してくるんだろうな
+25
-0
-
37. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:39
>>11
しかもね、自分たちだって被害者!
ホントに悪いのはチベットとかだって言い張ってるというね。
厚かましいの極み。+67
-0
-
38. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:20
黄砂はやめてくれ(;д;)+25
-0
-
39. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:37
地味にストレスかかるわ。+6
-0
-
40. 匿名 2023/05/21(日) 14:30:50
30日シー行くのに雨かぁ、くもりくらいにならないかな、、+7
-0
-
41. 匿名 2023/05/21(日) 14:31:42
>>23
中国人がモンゴルの草原だった土地を過剰利用したせいで砂漠化したんだって読んだよ。だから中国のせいだよ+75
-0
-
42. 匿名 2023/05/21(日) 14:31:51
ここ最近は大気汚染が結構酷いのでマスク必須+16
-2
-
43. 匿名 2023/05/21(日) 14:33:46 ID:vIeRJ1ujPK
黄砂は止めて欲しいね
先月も飛来したでしょ
そのとき喉を痛めたんだよ
あれ黄砂の影響じゃないかと思うんだよね
数日後には歯医者の予約日で通院するはずだったのに喉を痛めてキャンセルし後日改めて再予約の電話して通院したんだから+30
-1
-
44. 匿名 2023/05/21(日) 14:35:15
電気毛布はもうしまっていいのかな+2
-1
-
45. 匿名 2023/05/21(日) 14:35:37
>>6
朝、頭が痛くて起きちゃった…
+14
-0
-
46. 匿名 2023/05/21(日) 14:39:22
黄砂に吹かれて+1
-0
-
47. 匿名 2023/05/21(日) 14:42:47
何か梅雨みたいな天気だね。+6
-0
-
48. 匿名 2023/05/21(日) 14:43:52
えー!黄砂くるの?
さっきポストやポーチの掃除してきたのに!
知ってたらやらなかったよ。+14
-0
-
49. 匿名 2023/05/21(日) 14:44:21
>>24
黄砂って、研磨くらい細かい粉だから、車にカバーかけてもダメなの?
カバーかけたら、汚れマシにならない?+6
-0
-
50. 匿名 2023/05/21(日) 14:46:14
>>31
台風はこの時期も発生してるよ。5月6月の台風は西寄りに進む傾向があるから直撃は滅多にしないはず。+12
-2
-
51. 匿名 2023/05/21(日) 14:46:42
>>46
中島みゆきさんの作詞だね。+3
-0
-
52. 匿名 2023/05/21(日) 14:46:57
黄砂のせいでずっと喉イガイガから咳止まらなかったのがやっと治ったのにまた???
+22
-0
-
53. 匿名 2023/05/21(日) 14:48:35
今日も曇り、明日は黄砂で明後日雨かー
水曜日仕事休みだからその日に厚手のもの干そうかな。+5
-1
-
54. 匿名 2023/05/21(日) 14:49:39
>>4
フィリピン住み?+0
-2
-
55. 匿名 2023/05/21(日) 14:51:06
29日と30日、青森に行くんだが…+1
-0
-
56. 匿名 2023/05/21(日) 14:51:39
>>31
1月1日から12月31日まで、東シナ海に発生したら番号がつくんだったかな。
日本に直撃しやすいのは7、8、9、10月だね。
間違ってたらごめん。+7
-0
-
57. 匿名 2023/05/21(日) 14:53:49
黄砂ってまだ飛んでたんだね
毎日ウォーキングしてるんだけど何か肌ガサガサに荒れると思ってた!
またまだ注意が必要だね!+20
-1
-
58. 匿名 2023/05/21(日) 14:57:28
>>36
PM2.5は今日も日本各地できてるよ
明日の方が多いみたいだけど。
私は喉やられるので毎日チェックしてます
明日は黄砂もプラスされるから、ほんと困る。+21
-0
-
59. 匿名 2023/05/21(日) 15:08:12
>>49
横
風の影響を受けない場所でボディカバーを付ける分にはガードになるけど、
風が吹いた時にカバーと車体の間に黄砂が入り込む状態だと、摩擦でボディに傷が入っちゃう。+8
-0
-
60. 匿名 2023/05/21(日) 15:09:42
>>11
セーターの素材になる動物が草を食いつくしてて、その輸入先は日本が最も多いってニュースでやってたよ。
中国だけが悪い訳じゃないみたい。+3
-14
-
61. 匿名 2023/05/21(日) 15:11:26
また黄砂か+2
-0
-
62. 匿名 2023/05/21(日) 15:13:37
>>5
何かあまり報道しないようにしてるのかね?この間、ミヤネ屋の天気予報のコーナーでコメンテーターの人が黄砂はもう大丈夫なんですか?みたいな事を聞いたら宮根が苦笑いで「またそんな事聞いて〜」って感じだった。予報士の人は西日本の人は気をつけた方がって軽く説明してたけど。こっちが被害被ってるのに、中国に忖度しなきゃいけないなんて馬鹿みたいだよね+80
-0
-
63. 匿名 2023/05/21(日) 15:34:39
>>5
また洗濯物外に干せない😭+27
-0
-
64. 匿名 2023/05/21(日) 15:35:42
>>62
そうなの?
宮根なんかはまあ確かにそんな感じだろーね
グッドモーニングの天気予報で黄砂の時は教えてくれるけど、他局はほぼ見た事ないかも。+21
-0
-
65. 匿名 2023/05/21(日) 15:47:15
福岡は29日ぐらいで梅雨入りかな?+1
-0
-
66. 匿名 2023/05/21(日) 15:58:09
え、黄砂とか聞いてないー!さっき洗車終わったばっかりやのに!+7
-2
-
67. 匿名 2023/05/21(日) 16:00:47
>>37
そんな時だけ別の国みたいな言い方なんだね。本当に汚い。+10
-0
-
68. 匿名 2023/05/21(日) 16:01:58
月曜火曜は洗濯物外干しできないのか
黄砂迷惑だな〜+10
-0
-
69. 匿名 2023/05/21(日) 16:11:19
>>41
ニュースでカシミヤヤギが増えたせいで黄砂がもっと飛ぶようになったってやってたよ。
ちなみにカシミヤ輸入先は主に日本だから日本のせいだともニュースで言っていた。+3
-9
-
70. 匿名 2023/05/21(日) 16:24:13
>>1
今年黄砂アレルギーが判明しました
喉が痛くて咳が止まらないのにまた黄砂飛来…
黄砂の観測方法も花粉の10分の1サイズなのに目視なのよ
もう少しきちんと観測して健康被害の影響とかも公表と対策してほしい+20
-0
-
71. 匿名 2023/05/21(日) 16:38:35
火曜日ライブ行くから涼しくてありがたい+1
-0
-
72. 匿名 2023/05/21(日) 16:48:40
雨に放射能混じってるって噂本当なん?+4
-0
-
73. 匿名 2023/05/21(日) 17:35:34
>>24
とりあえず明後日くらいまではやらん方がいいかもね+4
-0
-
74. 匿名 2023/05/21(日) 17:58:06
>>22
雨も汚いんだよ。+2
-0
-
75. 匿名 2023/05/21(日) 18:07:07
旅行行くのに雨…しかも台風って…
てるてる坊主作ろう。+5
-0
-
76. 匿名 2023/05/21(日) 18:20:40
>>69
カシミヤ製品はそりゃ日本で高く売れるからって沢山輸出したかもしれないけどそのせいで価格崩壊したよね。そんな事言うなら無理に入植して増産しなきゃよかったんじゃん+1
-2
-
77. 匿名 2023/05/21(日) 18:37:36
>>74
いいんです別に視界がクリアなら+0
-1
-
78. 匿名 2023/05/21(日) 18:42:05
>>52
私も花粉症からの黄砂で1ヶ月くらい咳止まらなくてやっと治ったばかり
最近暑いからマスク外してたけど明日は付けるわ…+4
-0
-
79. 匿名 2023/05/21(日) 20:29:26
5日ディズニー行くけど大丈夫かなー+0
-1
-
80. 匿名 2023/05/21(日) 21:10:43
これからほんと地獄だわ+1
-0
-
81. 匿名 2023/05/21(日) 22:43:44
1.2で旅行行くのにー!最悪+1
-0
-
82. 匿名 2023/05/21(日) 22:51:01
>>78
私も明日はマスクしないと、またあのイガイガからの咳が止まらなくなる症状が出たら嫌だ。+1
-0
-
83. 匿名 2023/05/21(日) 23:30:09
>>1
22日23日大阪雨になってるけど、天気予報見たらどっちも晴れ。+3
-0
-
84. 匿名 2023/05/21(日) 23:59:03
>>46
聞こえる歌は〜+2
-0
-
85. 匿名 2023/05/22(月) 01:20:20
>>69
それならカシミヤ買いません+2
-0
-
86. 匿名 2023/05/22(月) 01:37:25
>>85
環境破壊を客のせいにされたらそんなのもういらないってなるよね+1
-0
-
87. 匿名 2023/05/22(月) 01:45:30
>>1
波上がるー+0
-0
-
88. 匿名 2023/05/22(月) 07:31:39
今日黄砂来るの知らなくて洗濯物回してて、さっき知ったから部屋干しにしよう
干す前に知れて良かった
この前の時喉を痛めたからうんざりする+4
-0
-
89. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:04
GW全て仕事だった私達夫婦は6月頭に代休とって旅行計画してるのに…台風マジ勘弁。新幹線もホテルも抑えてるのに…。+5
-0
-
90. 匿名 2023/05/22(月) 11:08:01
洗濯物も出せないし、窓も開けれない。暑い+1
-0
-
91. 匿名 2023/05/22(月) 13:05:17
干してしまいました。ちーん+3
-0
-
92. 匿名 2023/05/22(月) 13:41:24
私も今、黄砂の情報知って朝から外に干してしまいました…
畳む前にベランダでパンパンすれば大丈夫?
意味ないか。+2
-0
-
93. 匿名 2023/05/28(日) 00:51:43
台風、お願いします。消えてください。+5
-0
-
94. 匿名 2023/05/29(月) 18:40:00
>>1
グアムであれだけ被害出てるのに台風情報少なすぎだよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する