-
1. 匿名 2023/05/18(木) 11:03:44
日本のカボスの生産量のほとんどが大分県産+101
-0
-
2. 匿名 2023/05/18(木) 11:04:09
下の方にある+2
-16
-
3. 匿名 2023/05/18(木) 11:04:09
北川景子の出身地
+1
-57
-
4. 匿名 2023/05/18(木) 11:04:28
椎茸の栽培が盛ん+83
-0
-
5. 匿名 2023/05/18(木) 11:04:34
深津絵里の出身地だと昨日のトピで+71
-2
-
6. 匿名 2023/05/18(木) 11:04:36
別大マラソンしか勝たん+3
-9
-
7. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:04
温泉が沸き出てる+80
-0
-
8. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:05
ドュフ院♨+5
-8
-
9. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:09
温泉+25
-0
-
10. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:16
指原莉乃の出身地
+80
-3
-
11. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:22
とり天+76
-0
-
12. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:27
滑って…+10
-0
-
13. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:29
もりなな+31
-0
-
14. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:37
チキン南蛮や唐揚げが美味しい+28
-11
-
15. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:57
>>12
転んで+11
-2
-
16. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:58
遠~~い、飛行機でいってレンタカー使うとなると行けない+25
-1
-
17. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:00
由布院温泉+40
-0
-
18. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:06
アリラン+19
-4
-
19. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:12
角聖 双葉山
鉄腕 稲尾和久+5
-0
-
20. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:19
日本一のモテ女の出身地+2
-16
-
21. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:35
>>14
チキン南蛮は宮崎だ!+59
-0
-
22. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:48
イスラムの件どうなった?+27
-1
-
23. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:49
別府+41
-0
-
24. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:56
>>15
大分県+14
-0
-
25. 匿名 2023/05/18(木) 11:07:04
お土産は、ざびえる+39
-3
-
26. 匿名 2023/05/18(木) 11:07:20
+16
-19
-
27. 匿名 2023/05/18(木) 11:07:22
土葬の件はどうなったんだろう+17
-1
-
28. 匿名 2023/05/18(木) 11:07:42
よだきー+52
-3
-
29. 匿名 2023/05/18(木) 11:07:57
蛇口を捻ると温泉が出る家がある
うらやましい+42
-2
-
30. 匿名 2023/05/18(木) 11:08:09
意外に知られてないけどマルタイの大分ラーメンおいしいよ🍜+14
-5
-
31. 匿名 2023/05/18(木) 11:08:14
財前直見は大分の実家から東京に仕事に通っている。
+53
-2
-
32. 匿名 2023/05/18(木) 11:08:16
甲斐選手 源田選手 三苫選手+42
-2
-
33. 匿名 2023/05/18(木) 11:08:25
穫れる鯖のアニキサスが少ない+4
-4
-
34. 匿名 2023/05/18(木) 11:08:32
柚子胡椒?+24
-4
-
35. 匿名 2023/05/18(木) 11:08:36
大分県といえば空手やってた若い男がおっさんをボコった場所【大分市運転トラブル男性暴行事件】逮捕の三村将輝容疑者(27)「極真空手の三村三兄弟は大分県で有名、県警も指導受けてる」 | 人生パルプンテparupunte-life.com大分市の国道で11月、男性に対し暴行を加え、重傷を負わせた疑いで逮捕された無職・三村将輝容疑者(27)が、21日に送検された。関係者によると、三村容疑者は2019年、極真空手の大分県大会で優勝したという。警察は、運転をめぐるトラブルがあった
+0
-4
-
36. 匿名 2023/05/18(木) 11:08:42
>>16
なんかごめんね
年内ホーバーできるから大分市内には来やすくはなるけど、レンタカーも嫌だから解決にはならないか+24
-1
-
37. 匿名 2023/05/18(木) 11:08:49
>>11
から揚げよりとり天!大分市内や別府が美味しいよ
今は県外にいるけど熱々のとり天懐かしい!かぼす絞って食べたら最高+28
-3
-
38. 匿名 2023/05/18(木) 11:08:54
>>24
山が有り過ぎ山形県+1
-0
-
39. 匿名 2023/05/18(木) 11:09:14
関サバ、関アジ最高だった+28
-4
-
40. 匿名 2023/05/18(木) 11:09:39
大分麦焼酎二階堂+43
-0
-
41. 匿名 2023/05/18(木) 11:09:56
唐揚げが美味しい😭+20
-2
-
42. 匿名 2023/05/18(木) 11:10:35
日田の天領水+30
-1
-
43. 福岡県民 2023/05/18(木) 11:10:38
吉四六さん+39
-1
-
44. 匿名 2023/05/18(木) 11:10:53
四国に近い+7
-2
-
45. 匿名 2023/05/18(木) 11:11:06
地獄蒸しプリン食べてみたい
おいしいのかな+19
-4
-
46. 匿名 2023/05/18(木) 11:12:50
ファミレスのジョイフル発祥
+69
-0
-
47. 匿名 2023/05/18(木) 11:13:04
福岡県のとなり(下?)…だったと思う くらいの知識の東北民
あと、別府温泉♨+9
-3
-
48. 匿名 2023/05/18(木) 11:13:54
九州では
大分県と佐賀県の人間が歩いた後はペンペン草も生えないと言う。+7
-24
-
49. 匿名 2023/05/18(木) 11:14:25
別府温泉と唐揚げが有名
大分市と別府は隣同士の近さ+23
-0
-
50. 匿名 2023/05/18(木) 11:14:54
>>36
めっちゃ揺れるってきいたんだけど+2
-5
-
51. 匿名 2023/05/18(木) 11:14:55
日田は関東で言うところの熊谷
+8
-3
-
52. 匿名 2023/05/18(木) 11:15:28
>>48
どういう意味?+4
-0
-
53. 匿名 2023/05/18(木) 11:15:36
めじろんってキャラがいるよね+32
-0
-
54. 匿名 2023/05/18(木) 11:15:38
なぜか立命館大学があるから大分県民は恵まれてるな+8
-3
-
55. 匿名 2023/05/18(木) 11:15:39
福澤諭吉の旧居が中津にある+26
-1
-
56. 匿名 2023/05/18(木) 11:16:10
指原という苗字の人が多いイメージ+1
-11
-
57. 匿名 2023/05/18(木) 11:16:15
九州の中でも方言が少し特殊+35
-1
-
58. 匿名 2023/05/18(木) 11:16:54
>>53
めじろん知ってる方がいて嬉しい!
もう県外出ちゃったから今はわかんないけど昔はめじろんダンスを小学校とかでおどってたよ!
こういう感じの他の都道府県でもあるんだろうか?+26
-1
-
59. 匿名 2023/05/18(木) 11:17:07
>>48
機動警察パトレイバー見過ぎな+0
-3
-
60. 福岡県民 2023/05/18(木) 11:17:14
源泉数 湧水量とも日本一
蒸気を利用して 九電は蒸気発電所を稼働してます スギノイホテルもみたい+8
-1
-
61. 匿名 2023/05/18(木) 11:17:39
かぼすの収穫量が日本一+9
-0
-
62. 匿名 2023/05/18(木) 11:17:55
>>50
海の状況によるかな
私が乗ったときはそうでもなかった
波が酷いときは運休になってた+10
-0
-
63. 匿名 2023/05/18(木) 11:19:30
いつかヒラメ食べに行くのが夢。+7
-2
-
64. 匿名 2023/05/18(木) 11:19:33
四国に近いからなのかそんなに方言きつくない+6
-5
-
65. 匿名 2023/05/18(木) 11:19:51
>>52
荒廃している
未開の地
まあ褒め言葉ではないかな+3
-10
-
66. 匿名 2023/05/18(木) 11:20:06
>>53
可愛いよね!
道の駅にめじろんグッズあるとついつい見てしまうよ。+16
-1
-
67. 匿名 2023/05/18(木) 11:20:22
裏九州+0
-3
-
68. 匿名 2023/05/18(木) 11:21:06
KEIKO+22
-1
-
69. 匿名 2023/05/18(木) 11:21:42
鶏肉大国+11
-1
-
70. 匿名 2023/05/18(木) 11:22:13
鶏天
だご汁
別府温泉♨
由布院♨
+15
-3
-
71. 匿名 2023/05/18(木) 11:22:25
うみたまご、という可愛い名前の水族館がある+50
-1
-
72. 匿名 2023/05/18(木) 11:22:33
うちの会社に3名大分県人がいるけども
3人とも最悪最低
卒業大の福大を国立と言ってる大嘘つきも。+9
-27
-
73. 匿名 2023/05/18(木) 11:23:33
イスラム墓地の土葬許可出しちゃったヤバい所+27
-2
-
74. 匿名 2023/05/18(木) 11:23:56
九州?四国?+2
-4
-
75. 匿名 2023/05/18(木) 11:23:56
>>1
家の風呂入るより温泉入った方が安い+16
-4
-
76. 匿名 2023/05/18(木) 11:24:12
>>75
えーいいなーうらやまし+4
-0
-
77. 匿名 2023/05/18(木) 11:24:24
大分トリニータ
ニータン可愛い+16
-1
-
78. 匿名 2023/05/18(木) 11:24:39
>>74
九州だよー+3
-0
-
79. 匿名 2023/05/18(木) 11:25:28
大分空港の飲食店クオリティ高い+22
-3
-
80. 匿名 2023/05/18(木) 11:25:52
>>53
めーじろん!めーじろん!飛べ飛べ高く♪って歌あったよね+15
-0
-
81. 匿名 2023/05/18(木) 11:26:22
しいたけん+4
-0
-
82. 匿名 2023/05/18(木) 11:26:40
旅行で行きました。美味しいものたくさん!私は「りゅうきゅう」が大好きになりました!
+26
-3
-
83. 匿名 2023/05/18(木) 11:27:38
大分でいちばん頭いいのは上野丘高校。ハーバード大行った人もいる。+44
-2
-
84. 匿名 2023/05/18(木) 11:27:50
大分に支店がある運送会社に問い合わせしたら糞対応されたイメージしかない+1
-9
-
85. 匿名 2023/05/18(木) 11:28:36
合同新聞の一面は高崎山の猿の記事のときがある。+6
-0
-
86. 匿名 2023/05/18(木) 11:28:40
>>78
九州の女、美人しか居ない+8
-5
-
87. 匿名 2023/05/18(木) 11:28:42
ソニック揺れ揺れ+24
-0
-
88. 匿名 2023/05/18(木) 11:29:00
>>72
それ大分県を知ってるトピにいる?
気分わる!!+31
-2
-
89. 匿名 2023/05/18(木) 11:29:09
通貨がウォン+1
-15
-
90. 匿名 2023/05/18(木) 11:29:11
宇佐神宮+24
-1
-
91. 匿名 2023/05/18(木) 11:29:49
日田、暑い。
かぼすジュース美味しいよ。+24
-0
-
92. 匿名 2023/05/18(木) 11:30:01
知事が長期政権。半世紀で2人くらいだったはず。今度の人はどうだろ?+16
-0
-
93. 匿名 2023/05/18(木) 11:30:47
大分駅は今は栄えてるけど昔はパン屋、ロッテリア、アクトワンって雑貨屋くらいしかなかった。+47
-2
-
94. 匿名 2023/05/18(木) 11:30:48
地味ですよね。まあ一生行かないでしょう。
by都民+2
-22
-
95. 匿名 2023/05/18(木) 11:33:30
上野丘高校、通称上高の女子の夏の制服は涼宮ハルヒの制服に似てるとかで、10万くらいで売れるらしいと噂だった。+9
-1
-
96. 匿名 2023/05/18(木) 11:33:31
>>42
これ美味いよね!
高いけど!+2
-1
-
97. 匿名 2023/05/18(木) 11:34:26
ふるさとのデパート世界の商品、トキハ+38
-1
-
98. 匿名 2023/05/18(木) 11:34:54
ハーモニーランドがある。行ってみたい!+20
-1
-
99. 匿名 2023/05/18(木) 11:35:40
駅ビルができるまで、デートはわったんかパープレだった+19
-1
-
100. 匿名 2023/05/18(木) 11:37:16
大分銀行はいつのまにかマイメロ銀行になっていた+20
-0
-
101. 匿名 2023/05/18(木) 11:37:43
>>70
大分ではだんご汁って言う人の方が多いと思う+37
-2
-
102. 匿名 2023/05/18(木) 11:37:45
昔はパルコがあるのが自慢だった+28
-0
-
103. 匿名 2023/05/18(木) 11:39:13
>>72
あなたも含めてそういう人間が集まる職場なんだね+22
-2
-
104. 匿名 2023/05/18(木) 11:40:54
>>88
>>103
ガル名物煽りだからそっとしとこう+2
-1
-
105. 匿名 2023/05/18(木) 11:42:20
>>26
指原莉乃と中西里菜(AVデビューした時の芸名はやまぐちりこ)+13
-2
-
106. 匿名 2023/05/18(木) 11:42:45
>>1
吉野のとりめし大好き+66
-0
-
107. 匿名 2023/05/18(木) 11:43:59
中津からあげ+19
-0
-
108. 匿名 2023/05/18(木) 11:45:52
かつてホバークラフトが大分空港から大分市内へ運航していた
もうすぐ復活するらしい+13
-0
-
109. 匿名 2023/05/18(木) 11:46:19
USAの看板(宇佐市)+38
-0
-
110. 匿名 2023/05/18(木) 11:52:25
>>49
>>隣同士の近さ
じゃなくて大分市と別府市は隣だよ。+7
-1
-
111. 匿名 2023/05/18(木) 11:53:18
>>75
え、それ別府だけじゃない?笑+8
-1
-
112. 匿名 2023/05/18(木) 11:56:19
>>22
【国山ハセン取材】父の死をきっかけに…「イスラム教徒の墓が足りない」 日本の“土葬”墓地の課題を考える【news23】 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp日本生まれ日本育ちの国山ハセンキャスター、父はイラク出身でイスラム教徒です。その父の死をきっかけに直面した日本の課題。それは「イスラム教徒の墓が足りない」という問題でした。イスラム教では火葬が禁止さ… (1ページ)
+3
-3
-
113. 匿名 2023/05/18(木) 11:58:14
>>1
すだちとカボス間違えたら大騒動。+16
-0
-
114. 匿名 2023/05/18(木) 11:58:47
>>57
そうなの?私東京のいとこから大分は標準語に近いと言われて信じてたんだけど+21
-2
-
115. 匿名 2023/05/18(木) 11:59:07
やせうまという郷土料理
りゅうきゅうという郷土料理+10
-1
-
116. 匿名 2023/05/18(木) 11:59:30
肥満率が高い
大人も子供も。。飲食店やカフェが常に混んでるから食べることが好きなんだと思う+2
-16
-
117. 匿名 2023/05/18(木) 12:00:03
>>74
地理少しは勉強しよか+10
-1
-
118. 匿名 2023/05/18(木) 12:00:51
>>82
りゅきゅうおいしいよね!
家庭でも簡単にできるから作ってみて+10
-1
-
119. 匿名 2023/05/18(木) 12:00:55
>>114
そうだよ
立地的に四国や本州に近いから標準語に近い+14
-4
-
120. 匿名 2023/05/18(木) 12:01:32
>>5
がるちゃんで人気の小説、十二国記の作者、小野不由美さんの出身地でもある。+9
-1
-
121. 匿名 2023/05/18(木) 12:01:52
>>102
サティーもあったよね〜+20
-1
-
122. 匿名 2023/05/18(木) 12:02:36
>>116
肥満率というデータはどこからなの?
初耳だが+16
-2
-
123. 匿名 2023/05/18(木) 12:03:14
月曜から夜ふかしでハゲが多い県と紹介されて食べてるご飯吹いたw+10
-2
-
124. 匿名 2023/05/18(木) 12:04:17
昔、街のパルコの一階にディズニーのお店があった
小さい頃よく連れて行ってもらってたな+8
-1
-
125. 匿名 2023/05/18(木) 12:04:42
市内にはなるけど、案外災害が少ない+9
-0
-
126. 匿名 2023/05/18(木) 12:06:32
自分の先祖のルーツが知りたくて戸籍取り寄せてたら大分だった
温泉地のイメージがあったからワクワクしてGoogleで地名入れて航空写真見てみたら森しかなかった
未開の地なのかな…
あんな森の中から今ここにたどり着いたなんてなんか凄いと思ってしまった
+12
-1
-
127. 匿名 2023/05/18(木) 12:06:52
普通の会話で起こってる、喧嘩してると思われがちw+6
-1
-
128. 匿名 2023/05/18(木) 12:07:08
大在ディズニーがある+10
-1
-
129. 匿名 2023/05/18(木) 12:07:27
>>124
サンリオなら記憶にあるw+4
-1
-
130. 匿名 2023/05/18(木) 12:11:00
>>1
そして、その年の量を予測するのに着花(果)状況調査というのも行われている。+3
-1
-
131. 匿名 2023/05/18(木) 12:14:31
ヌートバーの叔母が芸短で教授やってる。+16
-1
-
132. 匿名 2023/05/18(木) 12:14:45
昔、山国川で福岡県側と大分県側で綱引きをやったことがある。+9
-1
-
133. 匿名 2023/05/18(木) 12:15:51
中津城が維持費が大変で売りに出されていた事がある。+6
-1
-
134. 匿名 2023/05/18(木) 12:18:18
中国人に優しい+3
-4
-
135. 匿名 2023/05/18(木) 12:18:24
大分、日帰り出張で一度行ったことある
大分駅のトイレに犬のキャラクターがたくさんいて可愛かった!
数時間しか滞在してないけど、トイレがかわいいという印象が強い+27
-2
-
136. 匿名 2023/05/18(木) 12:18:53
進撃の巨人+25
-1
-
137. 匿名 2023/05/18(木) 12:21:10
三浦春馬の恋空の撮影場所にもなった+15
-1
-
138. 匿名 2023/05/18(木) 12:21:59
鉄輪温泉最高‼︎+16
-0
-
139. 匿名 2023/05/18(木) 12:22:30
この間、もりななちゃん来てたよね+2
-1
-
140. 匿名 2023/05/18(木) 12:31:19
>>57
若干関西よりだよね。
ひいばあちゃんがおおきにって言ってた。+20
-1
-
141. 匿名 2023/05/18(木) 12:31:57
知人のところに1ヶ月弱滞在してたけど、道が独特な気がした。
右折の地点とか。+2
-2
-
142. 匿名 2023/05/18(木) 12:34:04
>>103
あなたは哀れなほどバカなんですね+3
-5
-
143. 匿名 2023/05/18(木) 12:40:53
はーくぎん輝く〜
久住スキーじょお〜♩♩+3
-0
-
144. 匿名 2023/05/18(木) 12:43:32
ざびえるってお菓子が美味しい+12
-2
-
145. 匿名 2023/05/18(木) 12:50:47
>>48
大分県民やけど知らんかった🥲
まぁ田舎やけんなー+8
-0
-
146. 匿名 2023/05/18(木) 12:52:12
学生時代は都会に憧れてたけど海も山もあるし食べ物美味しいし大人になってから大分って本当に素晴らしいと思ってる
+18
-1
-
147. 匿名 2023/05/18(木) 12:53:36
大分県民にしか読めない「耶馬渓」+6
-4
-
148. 匿名 2023/05/18(木) 13:10:31
>>114
イントネーションが割りと近いんじゃないかな?
他の九州の人より大分の人は東京の言葉に馴染んでる気がする。
福岡と佐賀の人は訛に気がついてないみたい。+20
-0
-
149. 匿名 2023/05/18(木) 13:19:27
>>5
globeのケイコとユースケサンタマリアもお忘れなく…+27
-1
-
150. 匿名 2023/05/18(木) 13:28:21
「別府」の名前がまだ出てない
+5
-1
-
151. 匿名 2023/05/18(木) 13:50:31
>>50
少しの波でも高速運行だから揺れる揺れるw
レンタカーで海沿い走る方が楽しいよ+4
-0
-
152. 匿名 2023/05/18(木) 14:01:47
>>111
そうだよ。+0
-1
-
153. 匿名 2023/05/18(木) 14:08:49
昭和二十年初夏、紫電改の空中特攻でB29が墜落
現場には慰霊碑が有る
その他捕虜は九大医学部解剖実習室に搬送され生体解剖された+0
-1
-
154. 匿名 2023/05/18(木) 14:21:39
>>77+13
-0
-
155. 匿名 2023/05/18(木) 14:22:08
ボンディア+9
-0
-
156. 匿名 2023/05/18(木) 14:27:47
国東半島が異世界感あっていい
古社寺や磨崖仏とか
京都や奈良とも違う野趣溢れる聖域で面白かった+12
-1
-
157. 匿名 2023/05/18(木) 14:32:59
大田とかわかるー?+0
-0
-
158. 匿名 2023/05/18(木) 14:40:56
>>93
ファミマ、ミスド、ネットカフェもあったよ!
南口は暗くて怖い雰囲気だったけど、今やあの頃の面影なし!だもんね。とても良くなった!+16
-0
-
159. 匿名 2023/05/18(木) 14:44:09
>>113
すだちって大分では手に入らなくない?
一度も店頭で見たことないし、食べたこともない!
でも、すたちとカボスが並んでたら100%迷わずカボス買う。+8
-0
-
160. 匿名 2023/05/18(木) 14:45:46
>>124
フォーラスの一階じゃないかな?ディズニーストア!+23
-0
-
161. 匿名 2023/05/18(木) 15:06:16
>>114
ちょん、けん、言いまくりだよ笑
九州よりも、関西あたりの方に近い気がする+34
-1
-
162. 匿名 2023/05/18(木) 15:26:05
>>155
ボンディア大好きです!!+6
-0
-
163. 匿名 2023/05/18(木) 15:34:29
2月14日ってケーキ屋さんが人気だった記憶。+7
-0
-
164. 匿名 2023/05/18(木) 15:48:43
>>157
財前直見さんの地元じゃなかったっけ?+7
-1
-
165. 匿名 2023/05/18(木) 15:54:44
大分麦焼酎いいちこ+17
-0
-
166. 匿名 2023/05/18(木) 16:21:23
>>160
フォーラスだ!
パルコじゃなかったね。あそこ今思い出すとディズニーランドレベルで夢の世界だったなーw+10
-0
-
167. 匿名 2023/05/18(木) 16:22:56
USA!!!!
DA PUMPの歌が流行ったときほんの少し話題になってたよね+9
-0
-
168. 匿名 2023/05/18(木) 16:29:10
スーパーボランティアの尾畠さんがいる+21
-0
-
169. 匿名 2023/05/18(木) 16:52:41
>>124
懐かしいなー!!!
バレエのクリスマス会のプレゼントをディズニーストアかサンリオショップのどっちかで買ってた。
どっちかというとサンリオが無くなったときのがショックだった。+5
-0
-
170. 匿名 2023/05/18(木) 16:54:57
隠れキリシタンが多かったらしい+2
-1
-
171. 匿名 2023/05/18(木) 17:08:28
>>14
唐揚げは中津だ!+6
-0
-
172. 匿名 2023/05/18(木) 17:11:44
>>48
大分に住んでる時に地元の人に聞いたことある!
でもよく意味がわからなかったけど、自虐だったのね+2
-2
-
173. 匿名 2023/05/18(木) 17:14:45
>>56
私は首藤さんが多いイメージ+15
-0
-
174. 匿名 2023/05/18(木) 17:15:09
>>57
っち+9
-0
-
175. 匿名 2023/05/18(木) 18:34:28
焼肉屋多い+0
-0
-
176. 匿名 2023/05/18(木) 19:11:56
>>153
妻夫木聡のドラマのやつね+0
-0
-
177. 匿名 2023/05/18(木) 19:13:09
べっぴょんはタツノコプロがデザインした+10
-0
-
178. 匿名 2023/05/18(木) 19:13:55
>>171
いや、宇佐だよ!+2
-0
-
179. 匿名 2023/05/18(木) 19:16:13
別府ラクテンチ まだあるのかな
ケーブルカーで登って行くのが楽しかった+18
-0
-
180. 匿名 2023/05/18(木) 19:16:24
兼八は大分の焼酎です。+4
-0
-
181. 匿名 2023/05/18(木) 19:19:36
>>167
宇佐をUSA表記したらアメリカ大使館が抗議したとかしなかったとか。+2
-0
-
182. 匿名 2023/05/18(木) 19:42:37
>>169
トキハ6階のサンリオも31日に無くなるそうよ 悲しみ+5
-0
-
183. 匿名 2023/05/18(木) 19:45:31
>>181
昭和の話だけど
アメリカから文句言われて、「うちは日本書紀に載ってますが?アメリカより宇佐の方が歴史古いですよ?」で解決したそうよ+16
-0
-
184. 匿名 2023/05/18(木) 20:04:32
運転マナー悪すぎ。煽りはするし、ウィンカーなしで割り込むわ出しても直前だし。運転したくなくなったな。女性も気性が強い。+6
-0
-
185. 匿名 2023/05/18(木) 20:26:57
進撃の巨人の諫山創先生の出身地、日田市がある+18
-0
-
186. 匿名 2023/05/18(木) 20:35:40
>>1
カボスの季節になるとあちこちからもらって過剰に・・+8
-1
-
187. 匿名 2023/05/18(木) 20:44:43
>>87
地形の都合でカーブが多くその条件でスピード出そうと振り子式車両だから揺れるのかな?+5
-0
-
188. 匿名 2023/05/18(木) 20:46:54
>>179
あるよ~「ゆりいぬりいなつかしい~」がキャッチフレーズ
最近ゴーカートが復活したらしい
私はアヒルの競走が好き+10
-1
-
189. 匿名 2023/05/18(木) 20:49:11
>>163
ケーキ屋さんの2月14日、美味しかったね、だけど閉店した何故?+2
-0
-
190. 匿名 2023/05/18(木) 20:50:02
>>114
高校の時に放送部だったからNHKのアクセント辞典片手に練習してたんだけど、殆ど直す必要が無くてびっくりしたよ。
でも、○藤さん(特に首藤さん)のイントネーションは違うみたいで、関東から来た先生が苦戦してた←(高校生相手だからまぁ弄られる…)。+7
-0
-
191. 匿名 2023/05/18(木) 20:52:15
>>156
文殊仙寺に行ったよ!
12年に一度の御開帳で御本尊文殊菩薩さまを拝見することが出来ますよ
(期間限定いつまでだったっけ?)+3
-0
-
192. 匿名 2023/05/18(木) 20:52:58
>>186
貰ったら、カットして冷凍。
氷代わりにしてそれでかぼすサワー作って飲んでる(ハイボールも美味しい)。
お酒飲まない場合は、炭酸水とシロップでかぼすジュースかな。+3
-0
-
193. 匿名 2023/05/18(木) 20:53:41
>>134
誰にでも優しいのよ+5
-2
-
194. 匿名 2023/05/18(木) 21:01:33
臼杵のゆるキャラの
ほっとさんが好き+5
-0
-
195. 匿名 2023/05/18(木) 21:01:37
>>131
この事を地元ニュースで見た時、お母さん側の方がいるのかと思ったらまさかのお父さん側の方だったから驚いた。+4
-0
-
196. 匿名 2023/05/18(木) 21:03:29
>>56
別府だと・・首藤さん荒金さんが多いイメージ+3
-1
-
197. 匿名 2023/05/18(木) 21:05:22
>>134
中国人に…っていうか外面が良い県民性だから。+1
-1
-
198. 匿名 2023/05/18(木) 21:05:33
>>88
実際、大分の人間性格くそ悪いやん。+4
-13
-
199. 匿名 2023/05/18(木) 21:31:42
河豚の肝が食べられる。+4
-1
-
200. 匿名 2023/05/18(木) 21:35:50
>>171
からあげ、宇佐中津だけではなくいろんなところにあって、各々地元に贔屓のからあげ屋がある+4
-0
-
201. 匿名 2023/05/18(木) 21:35:58
先週大分空港から宇佐神宮にバスで行ったけど、昔ながらの黒くて瓦の忍者屋敷みたいな大きな家ばかりで驚いた
バスが大正時代にタイムスリップしたのかと焦ったよ
それだけ災害が少ないってことだね。いいところだね
+16
-1
-
202. 匿名 2023/05/18(木) 21:45:17
唯一合併してない姫島村って島がある+6
-0
-
203. 匿名 2023/05/18(木) 21:54:43
明豊+5
-0
-
204. 匿名 2023/05/18(木) 22:11:50
ゆふいんの森+5
-0
-
205. 匿名 2023/05/18(木) 22:11:56
遊園地3個にサファリパーク
山のものもあれば海のものもある
果物もたくさん
大分大好きです+15
-3
-
206. 匿名 2023/05/18(木) 22:13:24
>>202
日出も一郡一町じゃない?+3
-0
-
207. 匿名 2023/05/18(木) 22:17:30
>>1
特急ソニック+7
-0
-
208. 匿名 2023/05/18(木) 22:21:34
別府-湯布院間の大分道の霧
マジで真っ白でなんも見えん
死ぬほど怖かった
ペダル踏む足が震えたわ
あれは地元の人は慣れてるんだろうか+16
-0
-
209. 匿名 2023/05/18(木) 22:28:44
>>207
こんなに色のバリエーションがあったんだよ+5
-1
-
210. 匿名 2023/05/18(木) 22:34:40
川の整備始まるね+0
-0
-
211. 匿名 2023/05/18(木) 22:45:31
>>45
おいしい普通のプリンよ。
カラメルがほろ苦くてとってもおいしいけど、地獄蒸しだから特別変わってるとかではない。+8
-0
-
212. 匿名 2023/05/18(木) 22:57:14
>>58
大分で国体があった年に、おおいた国体のキャラとしてめじろんが誕生したんだよね。ダンスも国体を盛り上げるものだった。だけど可愛い過ぎて評判良かったから、国体終わったあともご当地キャラとしてずっと居てもらう事になったの。+5
-1
-
213. 匿名 2023/05/18(木) 23:00:00
>>93
メリーメイズもw+2
-0
-
214. 匿名 2023/05/18(木) 23:05:51
よだきぃ+5
-2
-
215. 匿名 2023/05/18(木) 23:09:09
えとう窓口が住んでる+6
-0
-
216. 匿名 2023/05/18(木) 23:28:08
>>137+2
-0
-
217. 匿名 2023/05/19(金) 00:30:55
>>93
アクトワン懐かしい!笑
あなたのコメントのおかげで中学時代の思い出が色々蘇ったわーありがとう+3
-0
-
218. 匿名 2023/05/19(金) 00:33:25
トキハの勢力すごい+5
-2
-
219. 匿名 2023/05/19(金) 00:37:03
姫島には歩行者用信号機が島内に一つしかない
その信号機も、無ければ困るから作ったというより、島の子供たちに交通ルールを教えるために作ったとか+1
-1
-
220. 匿名 2023/05/19(金) 01:30:08
斎藤工のご両親がカフェを開いてる。+3
-1
-
221. 匿名 2023/05/19(金) 04:01:14
>>161
関西にも大分にも親戚いるけど、関西より北九州や中国地方の方言に近いよ
「しちょる」「けん」「やろ」は北九州の子も使ってる。
あとは呉弁(広島県呉市)とか岡山弁に近いかな。+4
-1
-
222. 匿名 2023/05/19(金) 06:05:21
森七菜ちゃん
ユースケ・サンタマリアさん
ふたりとも大分出身です。+2
-1
-
223. 匿名 2023/05/19(金) 06:34:01
>>198
地域によるのかもしれないけど面白がって集団イジメをする陰湿なところがあると感じる。+3
-4
-
224. 匿名 2023/05/19(金) 07:25:17
フンドーキン+5
-0
-
225. 匿名 2023/05/19(金) 08:08:06
日田が住みやすい!
地元の人も明るくて優しい☺️
是非日田に来てみてください♡♡+2
-3
-
226. 匿名 2023/05/19(金) 08:27:04
ユダヤが行き着いた土地の一つと言われてる
日本語とは思えない変な読み方の地名が多いし、
真玉海岸近くの神社ではダビデの星が描かれた布を使う祭りがある+4
-0
-
227. 匿名 2023/05/19(金) 08:27:21
>>166
すごい夢の国だったー
ディズニー感半端なかった!まあ、ディズニーストアだから当たり前なんだけど。笑
子供の頃に私たちには夢の国だったよね!入るだけでワクワクだったー+4
-0
-
228. 匿名 2023/05/19(金) 08:28:17
>>225
日田はいつから暑さで報道されるようになったんだろ
めちゃ美人母娘で経営されてる陶器屋さんで買ったカフェオレボウル今でも愛用してます+0
-0
-
229. 匿名 2023/05/19(金) 08:31:04
東京で生まれ育ったけど父親が大分出身
ラクテンチは日本一の遊園地と思ってる
車で向かう時の一本道大好き
昔は犬のロープーウェイの入り口に「スタッフが切符数えてる時は話しかけないでね、間違えちゃうから」みたいな注意書きあった
プールの水も冷たくて最高だし観覧車のデザインもいい
何よりアヒルレースのおじさんの声!
今もまだいらっしゃるのかな…+7
-2
-
230. 匿名 2023/05/19(金) 08:31:37
>>222
さっしーもじゃない?+2
-1
-
231. 匿名 2023/05/19(金) 08:31:59
>>218
大分の伊勢丹よね+1
-2
-
232. 匿名 2023/05/19(金) 08:32:54
>>215
この間、すんごい地元で家族でいるところ見たよー!
家族みんな笑顔でお子さん可愛かったし良き奥様、良きパパ感すごかったー!和んだ!+3
-0
-
233. 匿名 2023/05/19(金) 08:34:03
>>207
九州大好き大分大好きだけどソニックの乗り心地の悪さだけはいつまでも慣れない
個人的な感想と思ってたけど、鉄道系YouTuberがソニックの車両は揺れやすい作りでめちゃ酔いますと語ってて合点がいった+5
-1
-
234. 匿名 2023/05/19(金) 08:35:24
子供の頃、祖父母の家の近くを散歩して寂れた商店街だなぁと思ってたところが昭和の街として生まれ変わり仰天+4
-1
-
235. 匿名 2023/05/19(金) 08:36:43
カボスは実を搾るのはもちろん、皮をすりおろして(特に緑の時期)大根おろしや味噌汁に入れても美味しい+3
-1
-
236. 匿名 2023/05/19(金) 08:38:47
>>188
あひるの競争でもらったすごろく、今も時々家族でやってます+3
-0
-
237. 匿名 2023/05/19(金) 08:40:43
>>106
これ最高
+2
-0
-
238. 匿名 2023/05/19(金) 08:45:48
八鹿八鹿の〜天気予報〜
終わりには「でした♪」って言うんだけど好きだったな〜+5
-0
-
239. 匿名 2023/05/19(金) 12:01:23
>>225
日田の風景の一部みたいになってる日本家屋がうちのおばあちゃんち+0
-0
-
240. 匿名 2023/05/20(土) 00:03:44
>>230
大分の出世頭ですよね!
もう誰か書いてると思ったので、マイナーなとこ書きました😊
さっしーの実家はご近所で、なんとなく応援したくなります。+1
-1
-
241. 匿名 2023/05/20(土) 13:36:45
そうふれん❤️+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する