ガールズちゃんねる

サンバリア100使ってる人

733コメント2023/06/15(木) 21:41

  • 1. 匿名 2023/05/17(水) 23:25:36 

    まさにポータブルの木陰、サンバリア100について語りましょう。
    サンバリア100使ってる人

    +499

    -17

  • 2. 匿名 2023/05/17(水) 23:26:02 

    高いから違うの買った

    +61

    -108

  • 3. 匿名 2023/05/17(水) 23:26:14 

    >>1
    勘違いブスがさしてそうw

    +49

    -450

  • 4. 匿名 2023/05/17(水) 23:26:16 

    買ってよかったもの上位10に入る

    +811

    -14

  • 5. 匿名 2023/05/17(水) 23:26:21 

    サンガリア?

    +16

    -59

  • 6. 匿名 2023/05/17(水) 23:26:34 

    使ってます
    もう5本目!

    +237

    -7

  • 7. 匿名 2023/05/17(水) 23:26:51 

    値段で躊躇してすでに数年経過ww

    +578

    -14

  • 8. 匿名 2023/05/17(水) 23:27:10 

    パーカー買ったけど流石に暑くて真夏は無理…

    +205

    -7

  • 9. 匿名 2023/05/17(水) 23:27:10 

    日傘って意識高い系と思われがちだけど普通に涼しいし夏は健康のためにさしたほうがいいよね。

    +1000

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/17(水) 23:27:12 

    >>3
    はいはい、ブスブスwww

    +117

    -13

  • 11. 匿名 2023/05/17(水) 23:27:17 

    いちにぃサンバリア!

    +133

    -36

  • 12. 匿名 2023/05/17(水) 23:27:18 

    日本製じゃなくなったよね

    +179

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/17(水) 23:27:25 

    デザインがもうちょっと現代的だったらな
    かなりマシになった方だけど

    +314

    -6

  • 14. 匿名 2023/05/17(水) 23:27:32 

    なぜか小さい穴が数ヶ所空いてしまったけど愛用してる。新しいの欲しい!

    +68

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/17(水) 23:27:39 

    芦屋ロサブラン派です☂️

    +175

    -83

  • 16. 匿名 2023/05/17(水) 23:27:46 

    Sサイズの長傘毎日使ってます!!風の強い日も安定してて使いやすいです

    +131

    -9

  • 17. 匿名 2023/05/17(水) 23:27:52 

    >>3
    あーたしかに、あなたのような性格ブスには全く似合わないものね。

    +251

    -22

  • 18. 匿名 2023/05/17(水) 23:28:02 

    >>7
    なかなか買えないのなんで?
    敢えて買わせないようにしてるのか疲れる

    +14

    -50

  • 19. 匿名 2023/05/17(水) 23:28:18 

    100で満足なの?私は1000無いと不安

    +12

    -53

  • 20. 匿名 2023/05/17(水) 23:28:25 

    >>1
    サンバリアなしの生活は無理
    冬以外いつも一緒

    +238

    -15

  • 21. 匿名 2023/05/17(水) 23:28:27 

    >>2
    まぁ他にも遮光率100パーセントの日傘あるよね。
    てか、下からの照り返しはどう防げばいいのやら。

    +244

    -5

  • 22. 匿名 2023/05/17(水) 23:28:39 

    丸善の長く使ってる

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2023/05/17(水) 23:28:49 

    >>3
    THEおっさんって感じ
    昭和生まれって頭固いわ

    +176

    -18

  • 24. 匿名 2023/05/17(水) 23:28:54 

    トラベルハットが欲しい〜

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/17(水) 23:29:28 

    紫外線カット率が高いということで人気あるけど、他社のものでもいい商品あるし、紫外線は上からくるだけじゃないからなー。

    +29

    -28

  • 26. 匿名 2023/05/17(水) 23:29:34 

    買おうか迷い中。。何が違うのか説明よんでもよくわからない

    +68

    -5

  • 27. 匿名 2023/05/17(水) 23:29:40 

    安物との違い体感できる?涼しいとか

    +87

    -3

  • 28. 匿名 2023/05/17(水) 23:29:51 

    男性が日傘
    いいと思う +

    +1057

    -12

  • 29. 匿名 2023/05/17(水) 23:30:38 

    >>3
    いや普通に皮膚癌予防ですが…
    どんな人がこんなアホなコメントしてるんだろうね。

    +309

    -12

  • 30. 匿名 2023/05/17(水) 23:30:45 

    >>6
    長く使えないってこと?

    +108

    -10

  • 31. 匿名 2023/05/17(水) 23:30:51 

    >>1
    傘1本
    帽子3つ
    アームカバー1つ
    上着1着

    持ってるー!

    母の日にもアームカバーと日傘送った。
    ベビーカー押してて日傘使えないから重宝してる。

    +141

    -17

  • 32. 匿名 2023/05/17(水) 23:31:26 

    >>3
    15年前ならいたね、こういう感覚の人。
    まだこうなんだ。
    田舎の人かな。

    +234

    -18

  • 33. 匿名 2023/05/17(水) 23:31:30 

    >>28
    地元で男子高校生やお爺ちゃんもさしてるのみかける

    +112

    -4

  • 34. 匿名 2023/05/17(水) 23:32:28 

    まだ3年目だけど、最近折り畳み傘がうまく開かない。よくあること?修理出すの面倒で、、

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/17(水) 23:32:36 

    >>1
    使ってる。暑さも回避出来ていいんだけど、ズボラな私は折りたたみじゃない日傘を持ち歩くのが苦痛で苦痛で…
    フリフリもかわいいんだけど邪魔なのよね。

    機能は本当に良いので、日傘を持ち歩くの大丈夫な人は本当にオススメ。

    +184

    -5

  • 36. 匿名 2023/05/17(水) 23:33:02 

    >>15
    昨年サンバリア売り切れてとからロサブロンにしたらあまり人と被らなくて良かった。

    +141

    -6

  • 37. 匿名 2023/05/17(水) 23:33:05 

    今月頭に届いたんだけど、気づいたら穴開いてた…
    穴あけちゃったのかもわからないけどショック
    修理出せたらいいんだけどなー

    +70

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/17(水) 23:33:25 

    >>28
    ダメな理由ある?雨の日は性別問わずみんな傘刺すよね?(厨二病は除く)

    +116

    -3

  • 39. 匿名 2023/05/17(水) 23:33:36 

    >>1
    まさにこのトピ画と同じものを愛用中です。去年購入しました。
    お気に入りなんだけど、フリルがちょっとかさばるのよね…。フリルなしのも欲しくなってきた~!

    +46

    -4

  • 40. 匿名 2023/05/17(水) 23:34:17 

    >>15
    芦屋ロサブランは雨でも使えるから助かる
    サンバリアは使えないらしい

    +148

    -20

  • 41. 匿名 2023/05/17(水) 23:34:30 

    日傘☂️気に入ってます!
    帽子👒使ってる方いませんか?

    母にプレゼント考えてます

    +18

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/17(水) 23:34:39 

    >>7
    5年前に買ったけどまだ余裕で綺麗に使えてるよ!
    すごく丈夫!
    で、5年前より値上がりしてるから買っといて良かったから早めがいいと思うよ

    +230

    -3

  • 43. 匿名 2023/05/17(水) 23:34:49 

    >>18
    暑くなってくる時期は売り切れ多いよ。
    2月〜3月は余裕で在庫あるから、欲しいなら早めが良いよ。

    +142

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/17(水) 23:35:04 

    >>28
    反対してるの同性の男ばっかだからね
    オジサンすら差してる時代だから、ジイサン世代なんだろう
    スキンケアとかもカマくせえとかバカにしてるのほぼ男
    男の敵は男だね

    +52

    -8

  • 45. 匿名 2023/05/17(水) 23:35:46 

    >>39よこ
    フリルが畳む時に少し邪魔なんだよね
    遮光に関しては大満足してる

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/17(水) 23:36:10 

    >>9
    未だに意識高い系って思われる?
    当たり前のアイテムだと思ってたわ。

    +272

    -6

  • 47. 匿名 2023/05/17(水) 23:36:23 

    >>21
    サンバリアあるけど無くしたらショックだから結局安いの使ってる

    +106

    -18

  • 48. 匿名 2023/05/17(水) 23:36:31 

    >>9
    そんな変わらんやろ
    手塞がるし邪魔!って思ってたけど
    本当にすみませんでした!って感じです
    日傘あるだけで、全然ちゃうっ!!!!!

    +183

    -7

  • 49. 匿名 2023/05/17(水) 23:36:35 

    >>27
    サンバリア壊れたから2000円くらいの遮光率99%で9月のディズニー行ったら暑いってより熱すぎてその場でサンバリアぽちったよ

    +138

    -10

  • 50. 匿名 2023/05/17(水) 23:36:57 

    >>41
    帽子の被り心地悪くて後悔した

    +54

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/17(水) 23:37:17 

    >>12
    布は日本製だけど組み立ては中国だっけ?

    +63

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/17(水) 23:37:25 

    薄い色だとどうしても汚れてきちゃう
    どんなお手入れしてる?

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/17(水) 23:37:48 

    >>41
    使ってますよー。
    遮光面では文句なしです。
    暑くて蒸れるので日陰に入ったら帽子を脱ぐようにしないと頭の熱が逃げていかない。

    +55

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/17(水) 23:37:48 

    他の高い傘使ったことないけど、サンバリアは髪の毛絡まないから感動した

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/17(水) 23:39:24 

    >>15
    どっちも使ってるけどロサブランのが軽いし突然の雨でも使えるから、使い勝手良いと思う。

    +92

    -6

  • 56. 匿名 2023/05/17(水) 23:39:39 

    >>30
    一年中使用しているのでサイズ違い柄違い色々持ってます。
    穴があかない限り遮光遮熱効果あるそうです。
    発売当初から使ってるやつは小さい穴があいたりして夏場に使うのは不安なので去年冬に2本買い足しました。

    +128

    -3

  • 57. 匿名 2023/05/17(水) 23:40:21 

    去年マスクとパーカー買いました!
    腕に日焼け止めたくさん塗るよりパーカー羽織るだけでいいからめっちゃ楽。
    マスクは息ができなくてびっくりした 笑

    +71

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/17(水) 23:40:30 

    11月に買えました!三年使ってますがまだまだ使えそう高くて悩んだけど買って良かった

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/17(水) 23:40:32 

    日傘使ってます!
    Sと迷いましたが、Mと値段があまり変わらないので、Mサイズです。普通の雨傘感覚なので少し大きめですが、だいぶ涼しいです!

    自転車でパート先に行く母にこの帽子をプレゼントしようかと思っていますが、つばが大きくて(大きいからこそ良いとは思うのですが)周りから見たら変かな?気になるかな?と悩み中です…
    サンバリア100使ってる人

    +26

    -5

  • 60. 匿名 2023/05/17(水) 23:40:40 

    Mサイズを1本しか持ってなかったので、今年は奮発してSサイズとMサイズの2本買い足しました!
    たくさん欲しくなるー

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/17(水) 23:40:52 

    >>26
    他のメーカーの遮光100と変わりないと思うよ。
    ただ昔は日本製だったから信頼度が高かった。

    +109

    -6

  • 62. 匿名 2023/05/17(水) 23:41:39 

    サンバリアとロサブラン両方持ってるけど用途によってかなって思う

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2023/05/17(水) 23:41:52 

    10年使ってるから汚れてきた。畳む先のところが。食器洗い洗剤含ませたスポンジで擦っても消えない。
    買い替えるべきなのかな〜でも高いと迷ってる。

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/17(水) 23:42:23 

    >>41
    トラベルハット持ってます
    マジックテープのアジャスターあるけど私には少し大きい。
    長傘、パーカー、アームカバー持ってるけどトラベルハットが一番出番多いです

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/17(水) 23:43:00 

    >>40

    普通の雨くらいだったら使えるよ
    撥水加工してるみたいだし
    土砂降りだったら縫い目から漏れたりするかもしれないけど

    +98

    -7

  • 66. 匿名 2023/05/17(水) 23:43:10 

    >>41

    情報ありがとうございます!

    畑仕事する母だから、日焼け対策って思ったんですが、蒸れは辛いかもですね😅

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/17(水) 23:43:31 

    >>59
    自転車乗る時にヘルメットは着用しないのかな?
    キャスケットタイプはやっぱりつば広めだから普通のキャスケットぽさはないけど、自転車ならハットタイプより使いやすい気がする
    ハットだと風吹くたびつばがぺらぺらなって邪魔だったので…

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/17(水) 23:43:59 

    >>18
    神戸まで買いに行ったよ~!

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/17(水) 23:44:03 

    >>65
    ロサブランもサンバリアも、縫い目から雨滲むのは同じって見た

    +50

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/17(水) 23:44:09 

    >>65
    でも雨には向いてないと言ってるのに使ったら劣化しそうで嫌だな

    +18

    -10

  • 71. 匿名 2023/05/17(水) 23:44:53 

    >>3
    考えが古い
    テレビで日傘さすだけで熱中症になる危険度が3レベルくらい下がるって言ってたし健康のために男性も日傘さすことを推奨してたよ

    +201

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/17(水) 23:45:22 

    >>9
    携帯用太陽熱遮断装置って名前に変えたらいいのに
    そしたら
    男さん「キャーカッコイイ‼︎」ってなってみんな買うで

    +162

    -9

  • 73. 匿名 2023/05/17(水) 23:45:57 

    >>70

    メーカーの説明に雨でも使用できるとはなってるよ

    +27

    -3

  • 74. 匿名 2023/05/17(水) 23:46:13 

    よく傘なくすけど使いはじめて2年。
    なくさず大事に使ってます! 
    雨に濡れるといけないと言われたので雨が降ったら濡れて帰ってる。
    雨晴兼用ならいいのにな。

    +5

    -10

  • 75. 匿名 2023/05/17(水) 23:46:58 

    ロサブランてサンバリアよりちょっと安いイメージだったけど、全然変わらないんだね〜

    +31

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/17(水) 23:46:58 

    >>15
    デザインは圧倒的に芦屋ロサブランに惹かれる
    でも機能的には圧倒的にサンバリアだとガルで見たことがあるからどちらにするか悩んでるわ~

    +92

    -11

  • 77. 匿名 2023/05/17(水) 23:48:39 

    >>51
    組み立ても日本製のものまだ残ってるよ。
    ボーダーのは完全日本製。今年折りたたみ2本買いました。

    +80

    -2

  • 78. 匿名 2023/05/17(水) 23:48:47 

    >>67
    帽子被ってからヘルメット?ヘルメット被ってから帽子?流石に不恰好だから夏は帽子優先でヘルメット被らないかな。

    +0

    -10

  • 79. 匿名 2023/05/17(水) 23:48:59 

    主です。さっそくサンバリアユーザーがたくさん集まってくれて嬉しいです!

    私は写真のフリルの付いた日傘をかれこれ10年近く使っていますがとてもしっかりした作りで全くへたっていません
    マスクも持っていますがぶっちゃけ真夏はキツイです
    なので通勤時に駅まで歩く間だけ使っています

    +89

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/17(水) 23:49:11 

    >>9
    私もさしたいのよ。
    ただ、北海道だとさしてる人殆どいなくて迷ってる。
    北海道も普通に夏は日差し強いのに何故だろう

    +65

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/17(水) 23:49:37 

    日傘ってこんなに涼しいものなんだ!って感動した

    +52

    -3

  • 82. 匿名 2023/05/17(水) 23:50:30 

    >>65
    大雨でも漏れたことないです!

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/17(水) 23:51:15 

    かなり前に長柄と折り畳みを買って修理しながら使ってます。やっぱり日差しの遮り方が全然違うと実感

    買う時は日傘にこんな値段を出すなんてと迷いましたが1年の間で使う期間が長くすぐ元が取れました
    洋服やバッグと比べたら減価償却はハンパないです

    +68

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/17(水) 23:51:36 

    ずっと完全遮光日傘ジプシーしてたけど
    今年ついにWPCがいいの出してきたんだよね
    サンバリアはお高いのと荷物として大きすぎて躊躇っていた

    +9

    -17

  • 85. 匿名 2023/05/17(水) 23:52:13 

    >>16
    私もSサイズの長傘だよー。あんまり人気ないよね。笑
    腕はちょっとはみ出るけどすぐ広げられるし狭い道でも歩けるから助かってます。

    +43

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/17(水) 23:52:25 

    >>77
    本当だ!教えてくれてありがとう
    でもなんで同じ商品でも柄によってオール日本製とそうでないものがあるんだろう

    +72

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/17(水) 23:52:44 

    >>9
    そこらの女子高生でもほとんどさしてるし、オバチャンもおばあちゃんもオカンもさしてる
    意識高い系アイテムだったのか

    +69

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/17(水) 23:52:53 

    >>73
    雨でも使用できるけど汚れるから自己責任で
    て書いてあったような

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/17(水) 23:53:11 

    手元が曲がった日傘を床に落としてしまって、
    手元がポキッと折れたときはショックだったな…

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/17(水) 23:53:54 

    去年初めて買ったけど感動した。
    本当に涼しくて汗あんまりかかずに歩ける!

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/17(水) 23:54:02 

    >>35
    ずぼらな私は折り畳むのがめんどくさい
    長い傘にすればよかった

    +80

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/17(水) 23:54:49 

    ずっと気になってるんだけど
    去年見た雑誌のLDK?の評価が思ってた程高くないのが気になる
    実際に使ってみないとわからないのかな

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/17(水) 23:55:00 

    >>15
    ロサブラン、サイトで日傘のカラー展開が見づらくて困る。
    機能説明はどのページにも大量にあるのに、傘の色違いが小さくしか見られなくて選びづらい。

    +77

    -4

  • 94. 匿名 2023/05/17(水) 23:55:08 

    >>1
    今年初めて買いました!
    使うのが楽しみ!

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/17(水) 23:55:17 

    初めて完全遮光を使ったけど格段に涼しい!高いけど買ってよかった!

    ただ2段折りは閉じたときにいちいちスナップで留めないと緩く開いてしまうのが難点
    あと、床に先端をつけた状態で上から力を加えると持ち手が潜り込んでしまう

    地味にストレスだから、もう1本、折り機能のないものを買うべきか…

    +36

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/17(水) 23:55:27 

    >>73
    使用できるけど推奨はしない、って感じの書き方じゃない?

    +20

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/17(水) 23:56:48 

    >>46
    未だにそう思って嫌味言う人がいるんだよ
    馬鹿みたいだよね

    +58

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/17(水) 23:57:45 

    >>28
    男も女も関係ない
    夏は暑過ぎて死ぬレベルよ…
    バカにする方がおかしい

    +113

    -3

  • 99. 匿名 2023/05/17(水) 23:57:54 

    >>46
    最近は男性の日傘も増えてきて良い傾向だと思う
    髪にも良いしね

    +90

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/17(水) 23:58:03 

    >>1
    一回買ったけれど、重いし、風吹いたらわりとすぐ壊れた。昔はともかく、今は3千円ぐらいでも遮光100%の傘結構出てるし、そっちの方がいい気がする。

    +67

    -32

  • 101. 匿名 2023/05/17(水) 23:58:33 

    >>46
    がるではよく日傘叩きトピたってるよ。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/17(水) 23:59:09 

    >>15
    私も。サンバリアの折り畳みが使い勝手悪くて、ロサブランの実店舗で長傘を買った。結局毎日ロサブランの長傘使ってるわ。サンバリアは高校生の娘が使ってる

    +19

    -12

  • 103. 匿名 2023/05/17(水) 23:59:24 

    >>92
    LDK、だんだん信用出来なくなったわ。
    サンバリアと類似品のWPCはTwitterでもインフルエンサー使ったステマ多いから信用してない。
    ものすごい涼しくて1万円は全然安く感じるレベルだよ

    +119

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/17(水) 23:59:50 

    傘5本
    帽子4つ
    パーカー2つ持ってます。

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/18(木) 00:00:12 

    >>104
    おぉ、サンバリアー

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/18(木) 00:00:23 

    >>97
    この涼しさを知らないのかあ〜と優越感に浸りながら使うことにするか

    サンバリア買ってから5月〜9月まで日傘なしで外出れなくなった。

    +73

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/18(木) 00:01:33 

    パーカーの上の部分だけ切り取ったやつが夏便利でフル活用してます

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/18(木) 00:01:38 

    >>84
    WPC愛用してます!雨に強いし嵩張らないのがいい。

    +12

    -9

  • 109. 匿名 2023/05/18(木) 00:01:49 

    10年以上前に折りたたみ傘と大きいの一本ずつ買って今も使ってる
    当時、売り切れが多かったから
    大きい傘のほうはストライプで好みとは違うけど

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/18(木) 00:02:20 

    >>7
    私も2年悩んだけど去年買ったよ!

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/18(木) 00:02:28 

    >>101
    横、初めてトピ見たときビックリしたわ。
    日傘を叩く人がいるのかって。

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/18(木) 00:03:57 

    >>43
    4月には在庫無くなってくる
    2-3月でまだ早いけど投資で買おうって人と高いし今必要ないしと一旦保留して5月になって買っておけばよかった…って人に別れるよね

    +55

    -4

  • 113. 匿名 2023/05/18(木) 00:04:19 

    >>8
    まさに今日パーカー買っちゃった、マウンテンパーカーじゃない方の黒。
    結構生地分厚いのかな?腕に日焼け止め塗ると服に色移りするから塗りたくなくて買ったんだけど。

    +59

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/18(木) 00:04:47 

    サンバリアは信者がすごいイメージ。
    いい商品なんだろうけど私はいいやーと思っちゃう。

    +11

    -36

  • 115. 匿名 2023/05/18(木) 00:04:55 

    >>91
    折りたたみは綺麗に畳まなくてもカバンに入れちゃえる。折りたたみじゃないと持ってなきゃいけない。電車乗ってる時とかしんどいしレストランでの置き場に困る。しかもフリフリがかなり邪魔なのよ。

    +53

    -2

  • 116. 匿名 2023/05/18(木) 00:05:03 

    老若男女関わらず紫外線は避けるべきだよ
    昔の日差しと明らかに違うもん
    日傘男子とか揶揄するけど皮膚や眼球へのダメージを考えたらそんな事言ってられないよ

    +67

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/18(木) 00:05:12 

    >>28
    近年、夏の日差しがクレイジーに
    なってきているから、
    性別関係なく日傘を使う方が体に良い。

    +109

    -3

  • 118. 匿名 2023/05/18(木) 00:05:25 

    >>100
    そう。重たいのよね。
    フワクール軽くてお勧め。
    フワクール持ったら他が重くてムリになる。
    もうサンバリアには戻れない。

    +15

    -15

  • 119. 匿名 2023/05/18(木) 00:06:04 

    >>3
    差すと暑さ違うよ?

    +94

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/18(木) 00:06:28 

    >>114
    信者というか普通に良い商品だから褒めてるだけだよ
    あれ使ったら他のペラペラの日傘使えなくなるもん

    +72

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/18(木) 00:06:45 

    2段折りかSサイズで迷ってる…
    頻繁に折りたたまないならSがいいか…?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/18(木) 00:07:22 

    >>109
    わたしも大きい傘ストライプのベージュ使ってます!柄とか黒の服に合わない時あるから新しく買い直したいけど、合わせやすい色どれだろうと迷いまくって2年くらい経ちます。。。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/18(木) 00:07:35 

    パーカーも欲しいけどさすがに2万は出せないからユニクロのUVカットパーカーを買おうと思う

    +25

    -2

  • 124. 匿名 2023/05/18(木) 00:11:15 

    >>121
    普通の傘は楽だけど、持ち運びしたい時はやっぱり不便です。でも毎日通勤とかで指すなら普通の傘のが使いやすいと思います。

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/18(木) 00:11:36 

    >>30
    6です
    一番古いのは15年以上前に買ったやつです。小さい穴はありますが普通に使ってます。
    どれも気に入ってるのでまんべんなく使ってます。

    +82

    -7

  • 126. 匿名 2023/05/18(木) 00:15:20 

    LLの長傘持ってる人どうですか?
    二段折はもう持ってるので、二つめに欲しい

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/18(木) 00:15:55 

    >>121
    二段折買ったけどSサイズで良いと思う。旅行のときなんかスーツケースに入れれると思って二段折にしたが…観光地で日傘は迷惑。帽子を使うから結局、持っていかなくなった。
    電車で折り畳んでバッグに入れれると思ったが面倒で折りたたまない。手首にかけたまま。

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/18(木) 00:18:05 

    >>124
    >>127
    早速ありがとう!!
    主な使用目的は通勤だからSにしようかな。
    さっと畳んでまた広げやすそうだし。。
    折りたたみ式は別で持ってるから一旦それで凌ごう。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/18(木) 00:24:59 

    軽くて折り畳みではない物ってありますか?
    去年調べたら無かったと思うのですが、どうでしょうか?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/18(木) 00:25:30 

    私も日傘するのは、賛成派だけど
    今の若い子たちって、日傘を絶対やらないよね。

    UVカット加工のフードかぶってる方がラクだもの。
    真夏に厚手の長袖でも、暑くないみたいだし
    サンバリア100使ってる人

    +5

    -26

  • 131. 匿名 2023/05/18(木) 00:26:58 

    15年くらい前のサンバリアが好きだった。完全受注生産で全部日本製で。
    なんでここに来て中国工場なんか。そのせいで買わなくなったよ。

    +54

    -8

  • 132. 匿名 2023/05/18(木) 00:32:11 

    GWに海でトラベルハット失くしてきたから昨日、過去のガルちゃんのサンバリアスレと睨めっこしながらパーカーとキャスケット買ったよ!ハットは視界が不安定だったからキャスケットは安定すると良いな。届くの待ち^_^

    +13

    -2

  • 134. 匿名 2023/05/18(木) 00:34:13 

    田中みな実の傘~って、張り切って買ったけど
    私、通勤が、ほとんど地下しか通らないのに気づいて
    たまーのお出かけの時しか使ってない

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/18(木) 00:36:59 

    この部分いつのまにか擦ってたみたいで剥げてた
    ちょーショック
    私だけ?直すのお金かかよね?
    サンバリア100使ってる人

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/18(木) 00:39:10 

    >>7
    高いよね
    15000円はさすがにないわ
    私買ったときより3000円増し

    +135

    -4

  • 137. 匿名 2023/05/18(木) 00:42:07 

    去年サンバリアの日傘の存在を知って初めて買いました
    差してる時本当に全く日光を通さないのが目が弱いので眩しくなくてめっちゃ良い
    それまで使ってた薄い生地の日傘は若干太陽が透けていたので違いに驚きました
    自分はたたむのが面倒なので長傘のS使用です

    +47

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/18(木) 00:42:35 

    >>130
    スマホを、手から絶対に放そうとしないから
    日傘なんて持ってられないんだよね。

    その割には「ハンディ扇風機」とか
    ムダな物持ってるくせに。

    +33

    -7

  • 139. 匿名 2023/05/18(木) 00:44:21 

    >>127
    めっちゃわかる。畳む機会がない😂

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/18(木) 00:46:43 

    >>113
    うん、マウンテンじゃないパーカーの方。私は去年買ったからグレーより白っぽいやつ(同じ色は今年のカタログには出てない)
    硬いレインコートを着てる感じ。腕〜体側がメッシュにはなっているけど、先週22度くらいの日に着て歩いたら汗ぐっしょりよ。
    ズボラなので洗濯していいのか未だに知らないけど洗濯機放り込んだわ。毎回洗濯してたらどうなの?とも思うけど調べる気力も湧かない…
    着る日焼け止めとは心頭滅却必須なのね、と思ってます🥲

    +27

    -2

  • 141. 匿名 2023/05/18(木) 00:47:47 

    日傘を持つ女性は、品があって清々しいけど

    「常にフードかぶり」って、男女年齢季節関係なく
    見てて下品でダサくて痛々しいし、普通に怖いんだけど。
    サンバリア100使ってる人

    +8

    -21

  • 142. 匿名 2023/05/18(木) 00:50:53 

    >>140
    ひいっ、昨日みたいな夏日に着たら汗ぐっしょりでもう脱げないね。
    かたいレインコートがとても分かりやすくて想像できます、ありがとう。

    +38

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/18(木) 00:51:21 

    5000円くらい?いいやつなのそれ?

    +0

    -11

  • 145. 匿名 2023/05/18(木) 00:53:38 

    サンバリア、せっかく買ったけど使ってない。。サイズを間違えた。普通の雨傘と同じサイズのを買ってしまったせいで、デカすぎて未使用のまましまっている。
    何なら このままメルカリ出そうかと考えてる。

    +47

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/18(木) 00:55:02 

    >>13
    丈夫なのはサンバリアだけど、デザインは芦屋ロサブランの方がマシな気がして、ロサブラン買ってる。。

    +43

    -9

  • 147. 匿名 2023/05/18(木) 00:55:24 

    >>144
    自己レス。公式かな?ホームページでみたら13000前後なのね。おすすめなら買うわ

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/18(木) 00:57:53 

    >>78
    あなたの希望とはずれるけれど、自転車ならアームシェード(税込8,030円)とかのが使い勝手いいかも?
    ヘルメット着用義務があるから、帽子買っても自転車乗る時はかぶれない…ってなっちゃうかなあなんて
    でもおかあかんにプレゼントしたいって優しいね

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/18(木) 00:58:57 

    >>28
    ここ最近の夏の暑さは、帽子も日傘もなしで歩いてる人見ると老若男女問わず心配になるレベルだよね

    +60

    -2

  • 150. 匿名 2023/05/18(木) 01:03:39 

    2本目はカラー系がよくて黄色の可愛いと思ってるんだけど、持ち手が真っ直ぐで上手く使えるか不安

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/18(木) 01:04:29 

    >>9
    昨日も日差しが痛いくらい暑かったから明日から日傘差すわ

    +36

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/18(木) 01:04:52 

    >>140
    これ悲惨だよね。通気性無しだもん…
    買って損した気分。高いのにさ。
    汗がいたら脱げない。背中もぐっしょり…

    +47

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/18(木) 01:05:56 

    傘2年目、ハット2個目です。 
    微妙な例えですが、しっかりしたブランドのプロテインは容器内と外気と温度の差があって、すくう時に手がひんやりします、それと似た感じでサンバリアも傘をさすと温度差出る気がします☂️

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/18(木) 01:07:59 

    私は絶対に日焼けしたくないという感じではなくて、日差しに弱いのか夏によく頭痛と吐き気して体力も持っていかれるから、貧乏だけど思い切って買ってみた
    そこらの2〜3,000円とかの日傘と全然違って買って良かったと思った
    ヒラヒラとかも好みじゃないので、シンプルなのもあるのが気に入っている
    でも折りたたみは生地がしっかりしすぎて畳むの面倒だから、長傘買えば良かったかもと思ってる

    +71

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/18(木) 01:10:32 

    >>46
    今日外出たら女性は100%さしてたし、もう普通だと思う
    まぁ田舎だから10人ちょっとしか見てないけど

    +43

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/18(木) 01:12:16 

    >>152
    そうね…今年買ったコメ主さんには本当に申し訳ないけどこれからの季節に着れる人は尊敬する。ってくらい通気性は皆無よね…。
    高かったのに。

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/18(木) 01:14:55 

    >>138
    「スマホを取り付けられる傘」が出てきてるから

    それが普及したらいいかもね(視界がホントにヤバくなりそうだけど)
    サンバリア100使ってる人

    +7

    -31

  • 158. 匿名 2023/05/18(木) 01:19:04 

    これ気になっています。今売り切れだけどいつ入荷するんだろう…
    使っている人どうですか?
    私はナチュラルハット持ってます。
    サンバリア100使ってる人

    +17

    -4

  • 159. 匿名 2023/05/18(木) 01:20:59 

    出遅れたかなホームページ見てきたら けっこう売り切れてた これから追加販売されるのかな?

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/18(木) 01:25:36 

    もう10年以上使ってる!
    長いの1本、短いの1本、アームカバーを2セット持ってるよ。
    短い方は旅行用で、長い方は冬も必ず毎日使ってます。

    ホワイトだけど、最初に防水スプレーかけたからか綺麗に保てています。

    今まで何度も「それ良い日傘ですね。どこのですか?」って数聞かれたよ。
    持ち歩き木陰で、ほんと良い商品だよね。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/18(木) 01:28:16 

    >>159
    時間はかかるけど、必ず在庫復活しますよー

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/18(木) 01:36:16 

    >>12
    2段折 / 無地 | 完全遮光日傘|サンバリア100
    2段折 / 無地 | 完全遮光日傘|サンバリア100uv100.jp

    紫外線・赤外線・可視光線を100%カットする、完全遮光の折りたたみ日傘です。


    これも完全日本製だよ!
    どちらも持ってるけど、ストレート手元の方が紐ついてるから持ち歩く時楽
    曲がり手は引っ掛けてると疲れたり、手で握らないといけないから手が疲れちゃう

    +101

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/18(木) 01:41:24 

    出先で雨降ったら使う?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/18(木) 01:44:26 

    >>161
    ありがとうございます

    楽しみに入荷待ちしてみます
    ( ^∀^)

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/18(木) 01:44:51 

    >>163
    使います
    雪でも使いましたよ

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/18(木) 01:48:53 

    日傘は長傘と2段折愛用してる
    帽子はリボンのついたやつ買った
    傘は満点
    帽子はちょっと暑いかなあ

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/18(木) 01:50:45 

    >>35
    そういう人は帽子かぶったらいんでない?
    日傘には劣るかもだけど

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/18(木) 01:51:56 

    >>152
    当然汗吸わないから気づかぬうちに中の服がびしょびしょなんだよね
    脱がないつもりのときしか着れない
    使い道がわからない

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/18(木) 01:52:51 

    >>28
    うち夫はシミをレーザーで落としてるから、ここの傘愛用してるよ

    +12

    -3

  • 170. 匿名 2023/05/18(木) 01:53:13 

    >>100
    て言うか、日中そんなに外出しないし

    +0

    -12

  • 171. 匿名 2023/05/18(木) 01:55:43 

    今年は炎天下で仕事があるからサンバリア欲しい。
    サイズをいつも迷う。ズボラで普通の折りたたみですら畳むの苦手で。
    皆さんどの大きさを使ってますか?

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/18(木) 01:57:33 

    >>52
    洗濯洗剤をスポンジにつけて泡立てて表面をこすり洗いして、流水でもう一回すすぎ洗いして干してる
    でも白い部分の黄ばみが目立つようになったら買い替えてる

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/18(木) 01:59:25 

    ほとんど使ってないサンバリアを
    この前電車にうっかり忘れてしまい…
    2〜3個先が終点の駅だったから、到着前に先回りで連絡してすぐ車内点検して貰ったけど見つからなかったよ…

    雨の日に雨傘を盗難されるのは分からなくもないけど、日傘って持ってなくてもとりあえずは困る訳じゃないし、その日はそんなに晴れてもいなかったから、すぐ見つかると思ったんだけどね。


    サンバリアって気づいて誰か持って行っちゃったのかな…?
    とだいぶ落ち込みました。
    大切に使ってくれてるなら良いのだけど。

    +78

    -2

  • 174. 匿名 2023/05/18(木) 02:01:23 

    バケットハット買った人いますか?
    普段使いに買おうかなって思ったけどつばの狭い帽子に完全遮光まではいらないかな?
    ファッション性の高い帽子でも陰さえできれば日除けにはなるし

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/18(木) 02:04:53 

    >>114
    信者がすごいって意味がよく分からないけど、普通に性能で選んだだけだよ
    その性能の良さに惚れ込んだ人が多い、という意味の信者なら、その通りだと思う
    まあ他にも同じぐらい性能いい日傘はあるんだと思うけどね

    +43

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/18(木) 02:04:53 

    サイズ何使ってますか?
    MかLか迷ってます

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/18(木) 02:04:58 

    >>26
    遮光100%を長年作ってて信頼できるメーカー
    傘の骨組みや造りが丈夫で壊れにくい、生地自体が遮光なので破れない限り性能は変わらず何年も使える、私の最初の1本目は10年目で今も現役です
    (他社の遮光100%の中には表面にUVカットのコーティングをしてる物もあり、経年劣化して遮光性能が下がります)

    そのかわり重さはそこそこあるから、軽くてコンパクトな傘が欲しい人には向いてないと思います

    +73

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/18(木) 02:05:03 

    >>100
    サンバリアさんが検証してるけど完全遮光と言いつつ完全遮光されてない会社もあるみたいよ

    「本当に完全遮光?」その2(検証)~良く頂くご質問から~ | UV100|完全遮光日傘、日光紫外線アレルギー対策専門店【サンバリア100】
    「本当に完全遮光?」その2(検証)~良く頂くご質問から~ | UV100|完全遮光日傘、日光紫外線アレルギー対策専門店【サンバリア100】uv100.jp

    前回の日傘ブログの続きです。前回ブログは下記をご覧ください。 今回、ショッピングサイトで販売されている他社の「完全遮光日傘」を謳っている商品を入手し、検証してみました。 A社~E社の5社5点です。(社名は明かせませんのでご容赦ください。) サンバリア10...

    +47

    -3

  • 179. 匿名 2023/05/18(木) 02:07:25 

    シンガポールに住んでた時、在住日本人女性で被りまくってた笑
    さして歩いてたら、シンガポール人に2回「あなたの日傘とてもいいわね!」「どこで買ったの?」と声をかけられたことがある

    +25

    -2

  • 180. 匿名 2023/05/18(木) 02:10:11 

    >>15
    値段に悩み、両社で悩んで悩んで、ロサブランを購入しました。
    デザインと色づかいがロサブランの方が好みでした

    +29

    -8

  • 181. 匿名 2023/05/18(木) 02:10:57 

    >>100
    わかる…

    サンバリア2本(折り畳みと普通の)持ってるんだけど、重くて嵩張るから、ソニプラで買ったWPCのコンパクト折り畳み傘(100%カット)をよく使っちゃう…
    サンバリアほどじゃないけど、軽いし遮光強いし…

    +51

    -5

  • 182. 匿名 2023/05/18(木) 02:13:12 

    >>166
    帽子は蒸れるし、すぐ飛んじゃうよね

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/18(木) 02:14:02 

    2段折り買ったけどほとんどのばしたまま使ってる。去年買ったんだけど猛暑の時かなり助かった。

    +44

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/18(木) 02:48:52 

    新しいバケハ形いいかなぁ?
    高いから試さず買うの迷う

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/18(木) 03:16:12 

    >>3
    日傘をさす事に、美醜がどう関係あるの?教えて?

    +68

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/18(木) 03:30:43 

    >>80
    周りの人も『日傘さしたいのよ。
    ただ、北海道だとさしてる人殆どいなくて迷ってる。』なんじゃない?

    周り気にしたとこでバリアできないんだし日傘で顔隠したら良いじゃん!歩行の危なくないように。

    +51

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/18(木) 03:35:52 

    ロサブランとどっちがいい?

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2023/05/18(木) 03:40:04 

    ロサブランの折り畳み、一年中使っていたら丸二年で骨の蝶番みたいな部分が壊れてしまった
    生地は何でもないから修理して使いたいけど町中の修理屋さんでは出来ないと言われた

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/18(木) 04:45:59 

    >>80
    再来月札幌行く
    持って行って使うわ

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/18(木) 05:13:55 

    帽子と日傘を去年買いました!
    小さい子を追いかけるのでなかなか日傘使えてないけど涼しい

    帽子はダサい

    +9

    -3

  • 191. 匿名 2023/05/18(木) 05:38:24 

    かわいいデザインのものは在庫が無いね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/18(木) 05:52:58 

    このフリルが可愛くてお気に入り!グレー使ってるけど服にも合わせやすくていい。高かったけど買って良かった☺️
    サンバリア100使ってる人

    +82

    -3

  • 193. 匿名 2023/05/18(木) 05:58:36 

    今年の極寒の1月になぜかサンバリアの存在を知って買いました。
    すごく人気で効果もあるってことで期待して買ったのに、買ったことを忘れてた!昨日は夏日だったし今日も暑くなるみたいだけど、なんせ車の移動が多いから出番がなかなかないのが悔しい!

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/18(木) 05:59:52 

    帽子全部大きくない?ナチュラルハット、吹き飛びそうだったから売ってしまった。ロサブランのS狙ってる。
    ビシェリはデザインが1番良かった。

    傘で言うなら、完全遮光はリーベンが1番安いよ。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/18(木) 06:00:28 

    小さな穴あきません?
    2代目なんだけどけっこうすぐに刺してる時に光あるなと思ったら小さな穴?だった

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/18(木) 06:03:04 

    アームカバー、パーカーと同じで通気性ないよね?
    腕ベタベタになりそうな予感。

    パーカー系は割り切ってユニクロにしてるわ。サンバリアは着れない…ナガシカクならましかな?

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/18(木) 06:10:56 

    天気によりいくつか他社の日傘も松竹梅のランク分けして使ってる
    サンバリア「感動するほど効果わからないなぁ」と最初は思ってた
    でも今は全然違うと体感する
    「日陰のような涼しさ」を求めちゃったけど、そうではなくて強い日差しから守ってくれる感じ
    似たようなのあれば教えて欲しいなー

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/18(木) 06:19:40 

    >>11
    サンガリアだけの一発屋、小泉コータローさん

    +6

    -3

  • 199. 匿名 2023/05/18(木) 06:23:19 

    >>1
    意外と脆い
    すぐ壊れる

    +8

    -6

  • 200. 匿名 2023/05/18(木) 06:24:05 

    中国製になっちゃったからなあ。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/18(木) 06:25:10 

    折りたたみ式と長傘の2本持って使い分けています!
    紫外線と遠赤外線100%カットは本当に助かる。

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/18(木) 06:26:07 

    >>154
    私も地黒だから日焼けは気にしてないけど、直射日光がつらくて買った。気温が高くても影になってるだけでだいぶ違う…。早く買えば良かったとしか思わない。
    折り畳み買ったけど、普段は畳まず、シーズンオフに仕舞うときだけ畳んでます。

    +34

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/18(木) 06:36:18 

    >>21
    桑田さんの息子のマットさんは照り返し用と二本使いしてたよ。普通にさして、もう一本は照り返し用に斜め45度下にさしてた。

    +22

    -10

  • 204. 匿名 2023/05/18(木) 06:38:01 

    >>178
    2016年に検証かーちょっと古いね

    +19

    -3

  • 205. 匿名 2023/05/18(木) 06:38:24 

    >>59
    車持ってないので自転車を毎日使ってますが、
    つばの広い帽子は、

    横から 急に来た車や他の自転車が見えないので
    マジで危ないです

    自転車に乗る時は、帽子はあまりツバが広くないタイプ+色の入ってない大きめのメガネとマスクで顔まわりの紫外線ガードした方が良いと思います

    +74

    -1

  • 206. 匿名 2023/05/18(木) 06:39:31 

    >>28
    男女関係なく日差しきつい気温高い長時間炎天下にいなければならないって時は使った方がいいと思う。
    日傘使うようになってから疲労度が全然違う

    +38

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/18(木) 06:50:29 

    >>103
    このトピもサンバリアのステマと思ってみてるよ
    結局は皆自分の信じたいものを信じるだけでしょw

    +18

    -29

  • 208. 匿名 2023/05/18(木) 06:55:09 

    >>115
    フリフリ邪魔なのわかるw
    でも可愛いからつい買ってしまった。3段折りでもそこまでコンパクトにならないからバッグによっては入らない💦もう少しコンパクトサイズ出してくれないかなーと思うけどあの大きさだから涼しくて他の日傘とは違うって実感できるのかね

    +29

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/18(木) 06:56:17 

    ナガシカクポチってきた。アームカバーより使い勝手良さそう

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/18(木) 07:06:58 

    >>20
    冬は嫌がられそう

    +1

    -11

  • 211. 匿名 2023/05/18(木) 07:10:01 

    >>1
    三段折はもう売り切れだった

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/18(木) 07:11:24 

    >>1
    これの色違い使ってるよ かさばるけど良い

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/18(木) 07:11:33 

    >>8
    なんのために今かうの?

    +2

    -10

  • 214. 匿名 2023/05/18(木) 07:12:04 

    >>1
    日傘 普通サイズの M だったかな 直径100cm のが気に入ってる。だけど 置き忘れて置き引きにあったりして 3本 ほどなくしてしまった。今は仕方なく 折りたたみ を使ってる。
    本当は大きいサイズがいいんだけど何回も忘れてしまって 心配。皆さん 忘れ物 対策 どうしてますか?
    そこ 悩んでます

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/18(木) 07:12:26 

    >>203
    両手つかうってこと?

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/18(木) 07:16:24 

    >>2
    買って4年目だけど長持ちするから結果いいよ

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/18(木) 07:21:56 

    >>214
    スマホと連携できるGPSついた忘れ物防止タグつけようかなと思ってる
    タグ自体が結構値段するので迷ってる
    こういう日傘って置き忘れると出てこないよね…
    前のをバスに忘れてすぐ連絡したけどもう無かった

    +28

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/18(木) 07:23:36 

    >>195
    あきますよね。でも穴は修理対象外みたい

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/18(木) 07:27:50 

    >>218
    ありがとうございます!
    対象外か。そこから紫外線入ってきたら意味ないのかなとか考えてしまいます

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/18(木) 07:31:56 

    >>8

    自転車用にとパーカー買ったけど暑すぎて
    ナガシカクの方が涼しくていい

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/18(木) 07:35:06 

    >>3
    私、紫外線アレルギーなんだけど…

    +49

    -2

  • 222. 匿名 2023/05/18(木) 07:35:18 

    >>178
    完全遮光ではなくて100%と謳ってるものならいいのかな

    +0

    -4

  • 223. 匿名 2023/05/18(木) 07:35:56 

    >>214
    高いから忘れたら終わりと思って常に手首に引っ掛けてる。持ち手のところまっすぐなやつにして紐ついてるタイプにして離さないようにしてる。

    +44

    -1

  • 224. 匿名 2023/05/18(木) 07:36:42 

    >>32
    田舎だけど日傘してる人結構いるよ
    傘さして犬の散歩とかしてる

    +34

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/18(木) 07:48:21 

    >>23
    この思考は女じゃない?

    +3

    -8

  • 226. 匿名 2023/05/18(木) 07:48:41 

    昨日折りたたみ式日傘買ったばかり。近年日差しのキツさが半端ないから

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/18(木) 07:57:01 

    帽子はダサすぎてメルカリ行きだったー
    モデルさん被ってる時点で微妙だったから覚悟はしてたけどね

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/18(木) 07:58:04 

    >>15
    デザインに惹かれて昨年思い切って購入しました。
    とにかく可愛いのでテンション上がる

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/18(木) 08:00:19 

    >>115
    フリフリも生地が暑いからもりもりしてるよねw
    長傘Mはなかなかデカくてあんまり使わなくなっちゃったな

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/18(木) 08:00:33 

    実店舗ある?

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/18(木) 08:07:00 

    帽子は通気性なくてディズニーでかぶって地獄を見た…
    少し通気のために隙間空いてるけどなんの意味もなかった

    日傘は数年前に買って持ち手の木の部分がこすれてハゲハゲだから買い換えたいなー
    でも今からのシーズンは売り切れて入荷待ちでなかなか買えないよね

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/18(木) 08:07:12 

    子供の保育園の送迎で普段駅までは自転車なので、なかなか使う機会がありません…せっかく今年サンバリアデビューしたのに!

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/18(木) 08:18:16 

    >>1
    サンバリアって重い?

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/18(木) 08:19:47 

    遮光100%だけあって上からの日差しはきちんとカットされる分、下(地面)からの反射を強く感じるようになった
    こればかりはもうどうしよもないよね

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/18(木) 08:20:21 

    このトピ見たらサンバリアとロサンなんとかで悩んでる。機能はサンバリアの方がいいのですか?重いとの事ですが、どのくらいなんだろう?しかし3段折りがいいのに品切れだわ…

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2023/05/18(木) 08:20:31 

    >>29
    昨日、長袖だからと油断して帽子でウォーキングしたら、腕に大量に蕁麻疹発生した。
    日光アレルギー持ちだけど、綿のシャツだけでは紫外線防げなかった。

    +46

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/18(木) 08:22:12 

    >>27

    涼しさが違います。
    こないだ持ち手の棒がまがってたためなくなったので
    修理に出しました。修理もやってるから高くても長く使えるかな。でも薄いカラーはどうしても使っているうちに汚れは出てきてしまいますね。
    帽子はお勧めしません。ものすごく中が熱くなるので
    傘の方をお勧めします。
    フリフリのデザインはあんまり好きではないのでシンプルなものを数本持ってます。
    地元なのでやっぱりサンバリア人気です。

    +73

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/18(木) 08:23:10 

    >>40

    使えますよ。
    でも両方使うと性能がどうかなと思うので日傘をメインにしてます。

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/18(木) 08:23:58 

    >>214
    折り畳みを必ずカバンにしまってるよ
    手に持ってたら必ず無くすもん

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/18(木) 08:29:57 

    私はとにかく目が紫外線に弱いんだけど、同じような人にZoffのUV100%カットの伊達メガネをすごくおすすめしたい
    これをかけてから目の疲れが全然違う
    ただフレーム外から入る日差しまでは遮断しきれないから、本音は登山用の目の周りをしっかり覆ったサングラスをかけたいんだけどね

    日に当たると体調崩して翌日寝込むレベルだから、どうしても絶対日焼けしたくない人!みたいな格好にならざるを得なくてそれが辛い

    +48

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/18(木) 08:31:45 

    帽子を買いました!メキシコの帽子みたいやなと、義父に言われましたwwが、紫外線浴びたくないのでかぶります。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/18(木) 08:33:24 

    >>239
    折りたたみではなくて 直径100cm の大きめタイプの傘のことなのよ〜。
    私にはそっちのサイズの方が安心感がある。
    折りたたみの最大サイズでも小さめに感じてしまう

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/18(木) 08:37:06 

    >>242

    私もMサイズでも小ぶりに感じたからついにLサイズ(100cm)買ってしまったよ
    少し大きめの傘サイズくらいあるからよね

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/18(木) 08:45:33 

    一昨年ピンクと黒ツートンの折りたたみ買ったけど、ほぼ車移動だからまだ一回しか使ってない
    折りたたみじゃないの買って車に積んどいたほうが良かったかも

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/18(木) 08:47:50 

    >>1
    買おうと思ってたけど、折り畳みや長傘とかいろいろあって。
    みなさん、どれがおすすめですか?

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/18(木) 08:57:00 

    >>108
    もともとサンバリアを愛用してサンバイザーも持ってました。
    加齢に伴い荷物が多いのがしんどくなり、鞄も年々コンパクトになったので、わたしもWPCの折りたたみを今年から使っています。
    効果はどうでしょうね。

    +11

    -2

  • 247. 匿名 2023/05/18(木) 08:57:37 

    >>235
    ロサンなんとかの折りたたみ買ったけど軸がギシギシうるさいからやめた方がいい
    口コミに書いてあってでもそんな気にならんやろと買ったらめちゃくちゃストレスだった

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/18(木) 08:59:39 

    持ち手もう少しスリムにしてほしい
    重い

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/18(木) 08:59:47 

    >>245
    私は折り畳み自体苦手で折り畳みの雨傘も持ってないくらいだから普通に長傘買った
    日傘は濡れることはないしすぐカバンにしまえるから折り畳みも便利だよね
    丈夫さや遮光面積、折り畳む面倒の無さから私は長傘の方をお勧めするかなー

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/18(木) 09:00:26 

    >>192
    お揃いです😊

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/18(木) 09:01:01 

    >>245
    長傘S
    小さいので街中用にしてます
    顔から肩に日は当たりません

    二段折りM
    上よりやや大きいけど同じく小さいので街中用にしてます
    傘を持つ手と反対の手に日が当たります
    たたむとカバンに入るので便利

    長傘L
    大きくて良いです
    上半身に日は当たりませんがやや重い気がします
    ツートンなのとクリア手元だからかも

    大判折りたたみ(いちばんよく使ってます)
    さらに大きいので頼もしいですが風に弱いです(骨修理しました)
    Mサイズの折りたたみよりたたみやすい気がします
    たたんでもかさばるので大きいカバンの人向けかな

    +42

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/18(木) 09:04:16 

    帽子の内側の生地はポリエステル100%ですごく蒸れる。
    真夏は暑すぎて被れない。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/18(木) 09:04:34 

    高いけど中国製だよね

    +7

    -3

  • 254. 匿名 2023/05/18(木) 09:04:36 

    >>59
    自転車ではヤケーヌにしな!

    +19

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/18(木) 09:07:19 

    紛失したりで10本くらい買ったと思うw
    焼けないというより涼しいんだよね
    ちょっとベンチに置いておくとなくなってるからサンバリアってわかるのかな

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2023/05/18(木) 09:12:37 

    高いから迷って自動開閉式の折りたたみ傘にしたけど、そんなに変わるものなら一度試してみたいな

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2023/05/18(木) 09:13:26 

    >>59
    これ持ってます。自転車に乗って使ってるけど風強い日は顔にベチベチ当たって痛いよ。あと視界もすこし悪くなります。危ないかも。商品としては良いものだと思う。

    +25

    -1

  • 258. 匿名 2023/05/18(木) 09:20:54 

    帽子はデザインもクオリティもクソだと思う
    どこかの帽子屋さんとコラボでもしてほしいけどサンバリアはしないだろうな

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/18(木) 09:21:15 

    >>247
    ありがとう。品切れだからロサンなんとかにしようと思ったけど考え直すよ

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/18(木) 09:22:09 

    >>31
    アームカバー気になってサイト見てきたけど、脱水を避けて下さいてありますが、どうしてますか?手で絞っただけだと乾き具合遅い感じですか?

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/18(木) 09:25:38 

    >>255盗られるのやだー!と思ったけど、自分のだっけ?って持って帰ってる人もいそう…
    けっこう周りも持ってる

    +3

    -15

  • 262. 匿名 2023/05/18(木) 09:31:54 


    日傘さす派だけど、広くて人通りの少ない道だけにしてる。商店街や狭い道では、まわりに迷惑がかかるし、他人の目に入ったりしたら大変だからそこでは閉じる。あとシーズンだと思うけど、学校の運動会では絶対にやめてね。トラブルの元だよ。帽子でね。

    +12

    -16

  • 263. 匿名 2023/05/18(木) 09:32:03 

    折りたたみ傘とハット使ってる。
    ハットのデザインもう少し良くならないもんかな。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/18(木) 09:40:25 

    サンバリアって置き忘れると絶対に誰かに持ってかれちゃう
    使うにしても効果高いし、転売してもそこそこ良い値段で売れるんだろうね
    だから貴重品として持ってないとだめだし、それができないなら高いお金払って買う意味ないと思う

    +64

    -1

  • 265. 匿名 2023/05/18(木) 09:44:06 

    >>252
    遮光帽子は暑すぎて死ぬよね
    日焼けはしないけど何度も熱中症みたくなったから肝心の夏場になかなかかぶれない
    キャップ愛用してるけどね!

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2023/05/18(木) 09:44:49 

    >>52
    私もこれ聞こうと思ってトピ開いた!
    雨傘と両方は持ち歩かないから、夕立なんかにもサンバリアで対応しちゃって雨で?汚れてきた😭
    でも変に洗うとUVカット機能が落ちないか心配で

    +9

    -2

  • 267. 匿名 2023/05/18(木) 09:45:39 

    >>215
    確かそうだったはず!

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/18(木) 09:46:00 

    >>258
    日除け目的だとどうしてもつば広になるから、つば広とおしゃれ感を同時に叶えるの難しいのかね
    CA4LAとか有名どころならつば広でも可愛いのあるのかな

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/18(木) 09:48:29 

    >>9
    イマドキのお母さんみんな持ってない???

    昨日、PTAの集まりだったけど日傘がつらつらと歩いてたよ笑

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/18(木) 09:50:52 

    芦屋ロサブラン派だったけど、
    サンバリアのほうがデザインがニュートラルで気になってるー!

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/18(木) 09:51:45 

    初めて知った!買おうと思ったけど値段高いのね!どうすっかなぁ、、

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/18(木) 09:51:58 

    今年も先月からお世話になってる。
    サンバリア買う前は2、3000円くらいの晴雨兼用折り畳みを使ってたけど、それと比較すると断然涼しいし高いだけあって作りもしっかりしてるよね。今年も出番いっぱいありそう。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/18(木) 09:52:59 

    >>28
    男性の日傘は何も思わないけど、ガルちゃんに男がいるのは大反対。
    女性はこんな質問しないよね。
    とっとと出てけ。

    +9

    -7

  • 274. 匿名 2023/05/18(木) 09:59:10 

    2段折り畳み使ってるけど、本当は閉じてる時手に持ちたくないなーと思って3段購入。
    サイズが少し大きめなので守られてる感はあるけど、使ってない時重い、デカイでほとんど使えていない。。

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/18(木) 09:59:17 

    >>35
    フリル付き二つ折りを買ったけど、嵩張りすぎて携帯し辛くてフリル外しちゃった
    縁に穴はあいたけど後悔してない
    フリル、すごいかわいかったんだけどね

    +22

    -3

  • 276. 匿名 2023/05/18(木) 10:09:46 

    >>52
    一応公式サイトに載ってますね
    この方法で昨年洗ってみたけど、やっぱり白っぽい生地は完全には落ちてない気がする
    日傘について -完全遮光のお手入れ方法- | UV100|完全遮光日傘、日光紫外線アレルギー対策専門店【サンバリア100】
    日傘について -完全遮光のお手入れ方法- | UV100|完全遮光日傘、日光紫外線アレルギー対策専門店【サンバリア100】uv100.jp

    完全遮光をご愛用の方は3月から10月まで晴れの日はほぼ毎日ご使用になっていると聞きます。 これは雨傘の使用頻度の約10倍にもなり、どうしても汚れてくる訳で、そのお手入れ方法を紹介します。


    日傘、洗ってみました | UV100|完全遮光日傘、日光紫外線アレルギー対策専門店【サンバリア100】
    日傘、洗ってみました | UV100|完全遮光日傘、日光紫外線アレルギー対策専門店【サンバリア100】uv100.jp

    スタッフの汚れた日傘を洗ってみました。 半年ほど洗っていない傘です。 違いがわかるように上半分のみ洗いました。 まずはスポンジで、黒いスジはハブラシで。 その後、水洗いをし、金属部分が錆びる可能性がありますので水気を出来る限りとります。 そして、陰干し...


    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/18(木) 10:11:14 

    >>261
    透明傘ならまぁわかるけど
    置いてある日傘を自分のだっけ?ってなることある⋯?

    +39

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/18(木) 10:12:36 

    >>1
    6年前、ガルで人気だったのでトピ画の色違いを買った

    持ち手部分が特殊で一般(公民館や美術館など)の傘ロッカーに合わないため、使える場所が限られるのが残念
    おかげで長持ちしてるけどね
    普段は3千円くらいの晴雨兼用傘を愛用

    サンバリアの生地は厚くて、真夏でも紫外線対策できてる感じで嬉しい

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/18(木) 10:12:49 

    ここ読んでると、日傘を手に持ちたくない派のひとも結構いるんだね!
    わたしは外出中は常に手にさげてサッと差したいから、二段折りのJの字持ち手のを愛用してる
    一応トートバッグにも入るけど、二段折りだと結構でかいなとは思うw

    +12

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/18(木) 10:14:00 

    >>231
    持ち手の木の部分、剥げて白いの見えてきちゃうよね
    みんなあそこに何か巻いてカバーしてるのかな?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/18(木) 10:15:53 

    >>9

    日傘あるないで全然違うよね
    なんか気取ってるって言われたことあるけど、その気取ってるって言ってた奴も普通に日傘買ってたし笑

    熱中症と日焼け対策大事だよ

    +65

    -2

  • 282. 匿名 2023/05/18(木) 10:24:46 

    >>262
    都内だと大きめの日傘はちょっとさせない…
    ちょうど昨日、かなり大きい日傘をさしてる女性が狭めの歩道をあるいてて
    後ろで人が詰まっちゃって、おじさんが「邪魔だよ!」と怒ってる現場にでくわした

    +30

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/18(木) 10:25:30 

    >>29
    日光による皮膚がんは相当少なくて、
    日光浴びないことによる疾患はとても多いそうよ。
    日光アレルギーだから陽の光浴びなかったら、
    免疫系弱ってしまっていま必死で治してる。

    みなほどほど陽の光に浴びたほうがいいよ。

    +16

    -19

  • 284. 匿名 2023/05/18(木) 10:31:16 

    173cmあるんだけど、去年ここでサンバリア買うなら長傘か折り畳み傘か聞いて長傘を勧められたんだけどすごく良かった
    あの時アドバイスくれた人ありがとね
    一度スーパーのカートに掛けてたの忘れて置いていった時があったんだけど焦ったー
    多分紛失したら本気で泣くwそのくらい気に入ってる

    +32

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/18(木) 10:32:36 

    >>59

    ツバが大きいハットタイプのものを使ってるけど、風が吹くと、顔に当たって目の部分が隠れたりします。

    最近はヘルメット着用してるからウォーキングに行く時につかってるけど涼しいし安心感ある。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/18(木) 10:38:08 

    >>258
    キャップも前頭部が長くて変なんだよねー
    とにかく顔に日が当たらないようにってことなんだろうけど普通のキャップくらいは普通の形にしてほしかった

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2023/05/18(木) 10:40:55 

    >>266
    サンバリアは生地が破れない限り遮光率は低下しないって公式で言ってるから洗うのは問題ないはずですよ

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/18(木) 10:41:34 

    >>284
    サイズどれにしましたか?
    私も174なので参考に知りたいです!

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/18(木) 10:44:17 

    >>282
    同じく都内
    住宅街でも都心部でも邪魔よね
    都心では大体地下道入っちゃうし、長傘も持ってるけど二段折りばっかり使ってる

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/18(木) 10:48:43 

    2段折のシンプルなの使ってる
    見た目が好みでストレートハンドルにしたけど自分的には取り回しも良くて正解だった

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/18(木) 10:55:03 

    >>264
    人のものを取る人は泥棒です!
    ちゃんと落とした場所や警察に落し物として
    届けましょう

    転売も絶対 バツ🙅

    +49

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/18(木) 10:55:11 

    >>289
    同じ同じ、わたしも二段折りばっかだよー
    日差しの角度によってはどうしても手元やつま先が傘から出ちゃう時あるけど、ユニクロのエアリズムUVパーカーで手の甲まで覆ったりして対応してる
    足の対策はできてない(から赤くなるときもある…)

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2023/05/18(木) 10:59:29 

    >>286
    私はまだキャップ使いやすいけど、普通のつばだと顔のカバー率下がるからねえ…
    あくまでも遮光帽子としてのキャップってなると、どこのメーカーもつば広になっちゃうのかもね
    左からサンバリア、ビシェリ、ロサブラン
    サンバリア100使ってる人

    +14

    -2

  • 294. 匿名 2023/05/18(木) 10:59:42 

    >>152
    しかも動くとガサガサうるさいしね。
    本当に秋とか春だけで、しかも暑くない日しか着れない…

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/18(木) 10:59:56 

    >>3
    知識もなくて可哀想な人。

    +25

    -2

  • 296. 匿名 2023/05/18(木) 11:04:57 

    >>96
    スタッフさんコラムによると、土砂降りの中で20分歩いたら縫い目から水が落ちてきた、他社では晴雨兼用と言っているレベルだけど、当社では水漏れがある以上晴雨兼用とはいいませんだって
    元々は晴雨兼用表記してたみたいよ

    +24

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/18(木) 11:12:42 

    >>296
    たしか5年前?もっと前かな、買った時は晴雨兼用って表記だった
    サンバリアってスタッフのプライド高いよねw
    それが品質に繋がってるから良いことなんだけど

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/18(木) 11:14:28 

    涼しいってコメント結構あるけど、都内のむわ〜っとした暑さにはほぼ効果なかったよ
    サンバリアが悪いわけじゃなくて、都内の暑さが異常なんだけど

    +26

    -6

  • 299. 匿名 2023/05/18(木) 11:16:29 

    >>4
    3に入ります!!!

    +23

    -2

  • 300. 匿名 2023/05/18(木) 11:16:38 

    >>240
    >日に当たると体調崩して翌日に寝込む レベル
    同じ同じ あるよね〜!
    だけど完全防備は本当に不審者に見えるのよw😎
    この格好の時は素敵な出会い💖なんて
    期待できないよ

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/18(木) 11:18:33 

    サンバリアは完全に日傘専用、晴雨兼用としてはあてにしてないな
    雨水が生地に染みて本来の日傘としての効果が薄れたら嫌だから極力雨が降った時は使いたくない
    にかわ雨予報が出てる時は、ちゃんと晴雨兼用と明記された傘を持っていくか、どうしようもなければ雨用の傘買うw

    +5

    -7

  • 302. 匿名 2023/05/18(木) 11:20:57 

    一時期すごいステマしてなかった?ネットでよく見るし評価良いと思って買おうとしてたけど「友達がスケスケの日傘使ってたから貸したら遮光に感動してその場でポチッてた」って色んなアカウントからSNS投稿されてたから買うのやめた。みんな文章同じなんだもん

    +8

    -16

  • 303. 匿名 2023/05/18(木) 11:25:47 

    Mサイズ使ってるけど、Lサイズも欲しいなと思ってるけど長くて使いづらいかな

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/18(木) 11:25:47 

    田舎住まいなので、周囲のことは特に気にせずMサイズのフリル付のフロストを使ってて
    リュック(しかも無印の肩の負担が減るやつ)も使ってるから、どんなファッションをしてようが全体的にアンバランスなんだけど
    まぁ使ってるのは自分だし、デブ民にしてみるとMサイズは安心サイズなので気にせず使う

    +33

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/18(木) 11:27:40 

    >>240
    わたしもZoffのクリアサングラス使ってる
    日傘だけだと眩しくて目が開けられなかったり、日差しにやられて充血&悪寒がしてきたりとかあるけど、だいぶ目を開けられるようになった
    サンバリア100使ってる人

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/18(木) 11:28:13 

    >>271
    今後もっと値上げしそうだから買うなら今かも

    +13

    -1

  • 307. 匿名 2023/05/18(木) 11:29:26 

    >>306
    だし、たぶん夏はもうほぼほぼ売りきれになっちゃうよね

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/18(木) 11:30:55 

    >>302
    サンバリアが案件あったのかは知らないけど、PRってUVOのやつが多いと思ってた
    「サンバリアやロサブランは高くて買えないけど〜」みたいな書き出しで

    +11

    -1

  • 309. 匿名 2023/05/18(木) 11:35:34 

    >>305
    240です
    充血と悪寒、全く同じ!

    一点気を付けたいのが、あの眼鏡ブルーライトカット仕様にするとレンズが99%カットの別物になることに注意
    職場でも使いたくて最初ブルーライトカット機能も付けてもらったんだけど、それ掛けて外出たら目が充血したからおかしいと思って店員さんに確認したらそう言われた

    +19

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/18(木) 11:38:31 

    >>300
    つばの広い帽子にサングラスとマスク、そして日傘
    完全に怪しい人だよねw
    目さえ焼けなければいいから最近はアームカバーは諦めた
    腕が出てると少しはマシな人に見えるから(多分

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2023/05/18(木) 11:39:52 

    >>307
    昨日入荷の連絡来たけど次の入荷は8月下旬だって
    生産が追いついてないんだろうね

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2023/05/18(木) 11:40:43 

    >>3
    汗っかきでベタベタで汗臭いまま隣に行っていいの?日サロ通って肌は小麦色に焼いてるけど汗やばいから日傘必須よ。熱中症になってからじゃ遅いんだからブス、ブサイク、年齢、性別、体型、系統なんて無関係よ。あなたみたいなリッチな人には理解してもらえないと思うけど電車の中は汗臭い人多いわよ。日傘使って汗拭きシート使うだけで全く違うのよ

    +13

    -2

  • 313. 匿名 2023/05/18(木) 11:42:42 

    無地のホワイトかブラックで悩んでるー

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/18(木) 11:44:53 

    いまだに熱中症舐めてる人がちらほらいるけど
    洒落にならないからね
    脳が茹でられちゃうんだよ、茹でられた脳は二度と元に戻らないし下手したら死ぬより辛い後遺症が残る事だってあるんだよ
    日焼けも嫌だけど私は熱中症予防で日傘使ってる

    +35

    -2

  • 315. 匿名 2023/05/18(木) 11:48:52 

    >>309
    わー、同じ体質みたいだね!しんどいね〜
    そしてZoffのレンズ情報めっっちゃありがとう。予備を買いたいと思ってて、まさにブルーライトカットのがいいんじゃ?と安直に考えてたから助かりました

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/18(木) 11:49:33 

    >>8
    パーカー
    日傘さす程でもないちょっとした数歩(なのに強烈な日射し)でもフードで全身しっかり紫外線防げるから、真夏の方が使えると思うよ
    あと、夏の後半 突然の豪雨の時にパーカー着てて助かった事もあったから、持ってるなら使わないのもったいないと思う

    +24

    -3

  • 317. 匿名 2023/05/18(木) 11:50:59 

    >>313
    どっちも持ってるけど、ホワイトは薄汚れつくのが気になる人は気になるかも?ウタマロとかで定期的に洗うと綺麗。あと見た目涼しい(体感的にも違うような)
    ブラックは日焼け止め塗った手で触って白く汚れる人ちらほらいるからそれだけ気をつけてー。クレンジングオイルで落とせる、と公式が書いてたような

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2023/05/18(木) 11:51:02 

    >>313
    私はホワイトにしたー!
    爽やかでおすすめ

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/18(木) 11:52:25 

    >>254

    ヤケーヌ最高だよね!!呼吸できるしそのまま飲み物も飲めるし、運転するときとスポーツ観戦するとき活用しまくってる

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/18(木) 11:55:27 

    >>235
    ロサブランは完全に折り畳まなくても日傘袋に入れられるのがいいって気に入ってる子が言ってたよ
    私はショート丈しか持ってないからそこはわからないけど、サンバリアよりは若干軽いと思う。ただサンバリアのがなぜか顔が眩しくない
    デザインで決めてもいいと思うよ
    サンバリア100使ってる人

    +15

    -1

  • 321. 匿名 2023/05/18(木) 12:01:43 

    >>1
    折りたたみとエムサイズ二つ持ってる街歩きの時は小さい折りたたみ使ってスーパー行く時はMサイズの使ってる
    サングラスも作って欲しいな

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/18(木) 12:06:00 

    >>288
    これにしたよ
    体すっぽり隠れるよ
    サンバリア100使ってる人

    +26

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/18(木) 12:12:15 

    >>238
    使えるのかもしれないけど
    汚れるからそこを理解してって書き方だった
    最後はキチンと乾かさないといけないみたいだし
    品質落ちそうだから雨でサンバリアを使いたいと思わない

    +8

    -2

  • 324. 匿名 2023/05/18(木) 12:12:54 

    >>157
    こんな歩きスマホ推奨みたいなのが流行ったら迷惑すぎる。

    +52

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/18(木) 12:14:28 

    >>7
    私もです。
    安いものならネットで、えいって買えるけど、
    それなりにするし、ちゃんと現物見て、色やデザインも決めたいけど、近くに実店舗がないから迷ったまま…。

    +43

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/18(木) 12:14:58 

    >>130
    私はこれプラスサンバリアの傘をさしてる

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2023/05/18(木) 12:15:42 

    >>324
    これで事故ったらメーカーが訴えられそう

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/18(木) 12:17:39 

    サンバリアのマスクは単体で使うと窒息するから、普通の不織布マスクと一緒に使うと息苦しくないし眼鏡も曇らないからおすすめ

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/18(木) 12:17:52 

    >>173
    高いものだけに辛いよね。私も先週駅のベンチに置き忘れて(子供が走って電車の先頭に向かって走り出したので追っかけて置き忘れた)幸い見つかった。でも伊勢丹のトイレに置いて忘れたのは10分後でももう見つからなかった。
    あなたの「大切に使ってくれてるのなら…」って言葉が沁みたわ。私のサンバリアもせめて大事に使われてますように。

    +71

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/18(木) 12:32:50 

    長傘を購入された方、サイズは何にしてますか?
    L(60cm)とM(55cm)のどちらにしようか、迷っています…
    サンバリア100使ってる人

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/18(木) 12:32:51 

    >>37 購入後の保証期間無いですか?半年ほどあると思いますよ!

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/18(木) 12:34:22 

    >>173
    全く同じ!
    わたしの場合はサンバリアの帽子だけど、鉄道会社に何度か問い合わせてもだめ、警視庁の遺失物センターでもダメ。遺失物届も出したけどもう諦めてる

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/18(木) 12:35:48 

    持ち手がボロボロなので買い替えようと思ったけど
    耐久年数を見たら破けない限りほぼ永遠と公式サイトに書いてあったから粘ることにしたw

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/18(木) 12:39:35 

    >>9
    10年以上前にさしてたけど、子ども産んで以来持ち歩ける余裕がなくてさしてなかった!てことを今思い出した!
    確かに意識高くないとさせないかも!まず手が塞がるから持てない!今や完全に意識の低いおばちゃんや!

    +17

    -1

  • 335. 匿名 2023/05/18(木) 12:44:39 

    >>30
    私今んとこ7年使ってるけど、まだまだ余裕だよ🙋‍♀️

    +21

    -2

  • 336. 匿名 2023/05/18(木) 12:50:19 

    >>309
    知らなかった。UVとブルーライトカットのやつ使っちゃってたわ😂それぞれ別にした方がいいんだね

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2023/05/18(木) 12:52:57 

    ウィンドハット、Twitterでは風に強くて評判いいみたいだから次の入荷で買おうと思ってたけど、サンバリアの完全遮光帽子は真夏は蒸れてキツいですか??
    ここではサンバリア帽子は評判悪いですね。
    他社のつば裏遮光の帽子にしようか迷い中です。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/18(木) 12:59:02 

    買うまでは値段に躊躇してすごく迷うけど1本買ったらもっと欲しくなる

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/18(木) 13:06:28 

    >>338
    他の型をいくつか持ってるけど、初夏以降は熱くて蒸れてくらくらするよ。去年それで熱中症みたいになっちゃった
    ミニ扇風機併用したら多少は違うけどね

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/18(木) 13:07:38 

    >>15
    ロサブラン去年長傘買ったけど、
    2段階の伸縮部分が2ヶ月くらいで壊れた。

    布部分はいいけど、金具部分がボロだよね。

    +29

    -3

  • 342. 匿名 2023/05/18(木) 13:09:54 

    >>341
    ロサブランが壊れてサンバリアに移ったら、初めてサンバリアの傘開いたときに「骨がしっかりしてる!!」って思った笑
    ロサブランは軽いし好みのデザインのも多いから好きだけど、骨とか金具は壊れやすいかも

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/18(木) 13:16:41 

    紫外線も気になるけど、とにかく暑さに弱いから日傘本当良い。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/18(木) 13:21:37 

    >>334
    抱っこ紐でだっこしてると結構赤ちゃんの顔に直射日光が当たるのが気になって先週から日傘を使い始めた
    だっこしてると熱がこもるしせめて陽射しだけでも防いであげたい

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2023/05/18(木) 13:23:25 

    >>337
    え、この前Lサイズ買っちゃった汗
    大きすぎるから?

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/18(木) 13:29:09 

    中国製なんだね。宣伝じゃん。

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2023/05/18(木) 13:31:32 

    >>1
    タイムリー!
    というか、この季節になると買おうか迷う…

    「木陰」と言っても、本物は一定の時間影を落とすからアスファルトも冷やされて、下からの熱気が少なくなって結果涼しさを感じますよね。日傘は周りの熱気はそのままで、上からの遮光遮熱だけだから、この日本の真夏では「木陰」と言えるほど効果を感じないのでは。と思うのですが、使用されている方の感想を聞きたいです!
    本当に木陰並みに熱気から逃れられるなら、2kg位あっても買いたい。

    +26

    -5

  • 348. 匿名 2023/05/18(木) 13:31:48 

    >>173
    以前電車でヴィトンのキーケース&鍵落として駅員さんに確認してもらった時は届出なかったんだけど、その後一応警察署に行ったら後日警察から鉄道会社から落とし物受け取ったって連絡あったよ。

    諦めないでもう一度鉄道会社と警察に連絡してみてー

    +30

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/18(木) 13:36:51 

    日本製でおすすめの傘教えてください☂️

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/18(木) 13:40:32 

    >>1
    傘をすぐなくす私に
    どなたかアドバイスください

    買い直した総額でサンバリア買える

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/18(木) 13:42:13 

    >>13
    確かに、、デザインがなんか今ひとつで、、、生地の模様とか、カラーとか、、もっと可愛いのにしてほしい、、、

    +13

    -7

  • 352. 匿名 2023/05/18(木) 13:43:21 

    >>199
    三年目で骨が壊れてしまった
    結構柔いのかな…
    修理するか新しいの買うか悩む
    生地も穴空いてるし

    明らかにさしたら気温は違うよね
    他の傘ではそんなのないもん

    +6

    -5

  • 353. 匿名 2023/05/18(木) 13:44:04 

    >>11
    ニィニィサンガリア

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2023/05/18(木) 13:49:39 

    >>320
    ロサブランの傘袋にサンバリアの長傘S入れてる😁
    サンバリアの二段折りも折らずに入るからブランド違うけど使っちゃってる👌

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/18(木) 13:54:22 

    雨の日も紫外線浴びるのイヤなので昼間はサンバリア使ってます

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2023/05/18(木) 14:03:27 

    >>34
    私も折りたたみがうまく開かないです。
    修理面倒ですよね、、

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2023/05/18(木) 14:10:38 

    >>235
    私は3段折をはじめ検討してたけど、結局2段折を買って満足してる。
    意外と折りたたむタイミングってないし、2段折だと畳むことも長傘みたちに持つのもOK、なにより3段より2段のほうが開いたときのシルエットがきれい。

    +32

    -2

  • 358. 匿名 2023/05/18(木) 14:13:18 

    >>91
    サンバリアは生地がしっかりしてて厚いからサッと畳めなくて、近所だと結局ペラペラの折り畳み傘を使いがちに。
    私も次は長傘買おうと思います

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/18(木) 14:14:39 

    >>9
    意識高い系だなんて感じた事ない

    +20

    -1

  • 360. 匿名 2023/05/18(木) 14:16:06 

    >>330
    Lはオジサンがゴルフ場でさしてるやつみたいになる
    個人的にはMでも街歩きにはちょっと大きくて申し訳ないなって感じる

    +24

    -1

  • 361. 匿名 2023/05/18(木) 14:18:29 

    夏に家族で出かけたとき暑そうにしてる父に傘をかざしたら、涼しっ!ってびっくりしてた

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/18(木) 14:36:03 

    >>4
    そうなんだ!こないだの母の日に遠方に住んでる母に贈ったんだけど、自分は日傘って使わないからどうなのかなーと思ってた
    たくさん使ってくれてるといいな

    +75

    -1

  • 364. 匿名 2023/05/18(木) 14:37:07 

    >>145
    うんうん、メルカリ出しちゃいなぁ〜

    ほんで新しいサンバリア買っちゃいなぁ〜

    +26

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/18(木) 14:40:48 

    >>192
    私もこれ!
    もう何年も使ってるよー!
    可愛いよね〜超お気に入り!

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/18(木) 14:45:21 

    2段折のモカストライプの日傘を使ってます。
    使うだけで涼しいし、シンプルなデザインの物が良かったので大満足です。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/18(木) 14:45:59 

    >>298
    分かるよ。自分もサンバリア日傘使ってるけどそもそも夏の気温が高すぎて涼しいと感じるレベルまでいかない
    日傘の陰があっても風が吹かなきゃ涼しいとはならないかな
    涼しいというより、直射日光をジリジリ浴びなくて済むから暑くないという感じ

    +36

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/18(木) 14:48:58 

    >>330
    私はMを買ったんだけど、届いたら大きくてびっくりした。
    返品してSサイズ買い直したよー
    普通に街中で使うなら、Sサイズが良いかと思うよ。

    +24

    -1

  • 369. 匿名 2023/05/18(木) 14:59:10 

    >>350
    1,000円の黒い日傘買って日焼け止め塗りな

    +4

    -4

  • 370. 匿名 2023/05/18(木) 15:06:28 

    >>32
    2コメ狙いで失敗した3コメなんてスルー一択だよw

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/18(木) 15:08:12 

    >>15
    私は傘はサンバリア
    帽子、アーム、ストールはロサブラン愛用してます
    今年は子供も生まれてかなり紫外線対策が適当になってしまってますが…高いけど効果ありますよね

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/18(木) 15:18:57 

    >>352
    日傘の寿命2、3年だよ。3年も使えば充分。新しいの買おう。

    +8

    -3

  • 373. 匿名 2023/05/18(木) 15:19:18 

    >>365
    私もグレーフリルずっと使ってる😁色が暗いから秋でもいけるしお上品だよね

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/18(木) 15:23:57 

    >>32
    田舎は関係ないでしょ

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/18(木) 15:29:35 

    サンバリアって不良品以外の返品や交換ってできるの?
    サイズ違いってだけじゃしてくれないと思ってた

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/18(木) 15:33:15 

    >>372
    そうなんだね
    ありがとう
    入荷したら買うわ~

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/18(木) 15:41:34 

    >>80
    なるほど地域差もあるのか…
    ガルで日傘目の敵にしてる人が結構居て不思議だったんだよね
    自分の周辺は普通に差してる人多いから
    男性用日傘も普通に売れてるし

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/18(木) 15:44:23 

    >>195
    私は結構もったよ。穴開いたの一昨年。10年ぐらい使った。調べたらサンバリアが公式で「KAWAGUCHI  ナイロン用 補修シート」貼ること勧めてたからネットで買って貼った。

    +15

    -1

  • 380. 匿名 2023/05/18(木) 15:49:38 

    >>9
    そうなんだよね。ずっと敬遠してたけど、あまりにも暑すぎて去年買ってみたら単純に涼しくて良かった。
    しっかり遮光出来る生地だから重たいのは気になるけどそれだけ効果ある。
    日焼けは我慢できても暑さは無理だった。

    +14

    -1

  • 381. 匿名 2023/05/18(木) 15:57:45 

    >>341
    私も半年持たずに金具部分壊れた
    何年もロサブラン使ってて昔は1.2年はちゃんと品質保って使えて布の劣化もあるかなって年1で買い替えてたけど、
    最近のはなんだかすぐ壊れるみたいで
    他のブランドに買い替えちゃった。
    布の遮光はいいんだけどね。

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/18(木) 15:58:50 

    >>135
    7年ぐらい前にその石突部分がいつの間にか消えてて修理出したいってメールを写真の添付付きで送ったらいきなり石突だけ送ってきた。
    メールで送りますも何もない。ある日、サンバリアから茶封筒で送られてきた。説明もない。

    ただネジみたいに回すだけだからつけれた。

    お金は全く請求されなかったが驚いた。

    +33

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/18(木) 16:06:08 

    >>382
    そんなことあるんだ?
    ビックリだね
    有り難いけど困惑するね
    私もメールしてみようかな

    +25

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/18(木) 16:14:49 

    しまむらで2000円くらいの「99%遮光」を買ったけど、全然違うのかな?

    +1

    -9

  • 385. 匿名 2023/05/18(木) 16:15:29 

    >>379
    黒じゃないけど、その補修シート持ってるわ。
    エコバッグの穴に使ったけど丈夫だよ。
    公式自ら補修シートまで教えてくれるのは良心的だね。

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/18(木) 16:17:26 

    >>195
    どれくらい使ったの?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/18(木) 16:19:19 

    >>384
    全くの別物だよ

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/18(木) 16:40:52 

    帽子はなんで人気無いの?

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/18(木) 16:46:16 

    >>367
    やっとリアルなコメントが聞けた気がする。
    やっぱりそうだよね。そもそもの周りの熱が凄すぎて、いくらサンバリアでも涼しいとまではならないよね。
    サンバリアと同じ、布自体が遮光遮熱の東レのサマーシールドを使ったハンズの日傘使ってるけど、まさしくそんな感じ。
    サンバリアの方が高いから、形の違いとかでサンバリアの方が涼しいのかな⁈と期待してたけど、買ったらがっかりしそうだからやめとく。正直なコメントをありがとう。

    +17

    -17

  • 390. 匿名 2023/05/18(木) 16:49:02 

    サンバリアは日傘なんだよね
    日傘と雨傘一緒になってくれとずっと思ってたので遮光100の雨晴兼用折りたたみを買った
    晴雨兼用じゃなくて雨傘に遮光がついてるやつ
    でも畳むのがびっくりするほどめんどくさくて開きたくない状態になってる


    +2

    -5

  • 391. 匿名 2023/05/18(木) 16:52:03 

    >>117
    クレイジーになってるのは温度と湿度だよ
    完全に亜熱帯気候

    +7

    -2

  • 392. 匿名 2023/05/18(木) 16:52:53 

    >>341
    私も2段折の折れ目金具のところが、壊れたわけじゃないけど頼りないなという印象。
    サンバリアの方がしっかりしてた。

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/18(木) 16:53:08 

    >>1
    ホームページだと、ほとんど売り切れ……
    皆さんどこで買いましたか?

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/18(木) 16:57:52 

    >>1
    日傘も愛用してるし
    この前、UVメーター買っていろんな状況で測ってみて楽しんでる。
    カーテンしてても窓から紫外線けっこう入ってくると思ってたけど、薄いカーテンだけでもほぼ0〜1でちゃんとカーテンのUV効果があって安心した。(私の部屋の場合)
    室内でも焼けているのではないかと不安やストレスが減ったから買ってよかった。

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/18(木) 17:01:36 

    日傘3本と帽子3個持ってる
    子供産まれてからは日傘さすの難しいので帽子を3個も買ってしまった
    あとマスクも買って自転車乗る時は帽子被ってマスクしてる
    日焼け止め塗めも塗ってるけどやっぱり物理的に遮光したほうが焼けないし肌への負担も少ない
    ナガシカクも買ったけど全然使ってない
    羽織る系は暑くて蒸れまくる

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2023/05/18(木) 17:01:57 

    キャップのつばのカーブや大きさがが顔に似合わないのと、毛玉っぽくなるのが気になる

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/18(木) 17:02:27 

    >>393
    ホームページからしか買えないから困るよね

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2023/05/18(木) 17:04:55 

    >>386
    1ヶ月くらいだったと思う

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/18(木) 17:12:38 

    >>395
    帽子3つは何を買われましたか?
    その3つの中で1番使用頻度が高いのはどれですか?
    真夏は蒸れて使用頻度減りますか?

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/18(木) 17:15:17 

    良いです!!車+徒歩なので折り畳みが便利です

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/18(木) 17:15:41 

    >>109
    私もです。10年くらい使用。
    ところでこれずっと使ってるんだけど、
    遮光効果って持続してるのかな?
    買い換えたほうがいいのかな?

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2023/05/18(木) 17:18:10 

    >>388
    通気性がなくて蒸れて暑い
    デザインがダサい

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2023/05/18(木) 17:19:41 

    大好きなんだけど、石突と手元を木以外にしてほしい。ちょっと落としただけで傷がついてしまって悲しくなる。

    +18

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/18(木) 17:24:49 

    >>402
    帽子だけはロサブラン派。

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2023/05/18(木) 17:25:06 

    ウインドハットが本当にいい!!帽子を5種類位買ってきたが自転車乗るとツバが上に上がっちゃうのが嫌で…ウインドハットはそれがないから本当に良い!違う色の購入も検討してしまう。

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/18(木) 17:33:06 

    これ持ってる。
    サンバリアの傘の日陰濃いし、涼しいし本当に性能良いと思うけど、折り畳む動作をゆっくり丁寧に扱わないと骨が折れちゃうよ
    (私が雑過ぎて1年で壊してしまった)

    持ち手が丸くカーブしてる物は 指したり閉じたりを頻繁に繰り返す時に いちいち畳んでカバンにしまう事なく 腕に掛けておけるから重宝するよ!

    サンバリア100使ってる人

    +35

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/18(木) 17:37:26 

    スーパーの傘立てに置いてたら盗まれた…ショックすぎて、一年経った今も引きずってる。今年新しいの買った。やっぱりサンバリアがいい。

    +43

    -1

  • 409. 匿名 2023/05/18(木) 17:37:58 

    >>15
    ロサブランの帽子どうですか?
    サンバリアは品切れが多くてなかなか手に入らない、、

    +7

    -3

  • 410. 匿名 2023/05/18(木) 17:43:39 

    >>9
    昨日修学旅行か遠足かの中高生見かけたけど男の子もチラホラさしてた

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/18(木) 17:45:45 

    >>35
    二つ折りの持ってるけど長傘みたいにも畳めるし、もちろん折り畳み傘みたいに小さくも畳めるから本当重宝してる。

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/18(木) 17:47:34 

    >>1
    2本持ってる!
    高くて悩んだけど買って良かった
    安心感がすごい

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2023/05/18(木) 17:51:29 

    >>393
    欲しい商品は再入荷のメール登録しておいてメールが来たらすぐに購入したよ。

    +20

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/18(木) 17:59:30 

    >>3
    日傘さしてない人もブスが多いと思うよ。そもそも美男美女の数が少ない。

    +37

    -1

  • 416. 匿名 2023/05/18(木) 18:07:23 

    機能は良いけどこの値段でデザイン妥協する決心つかないな…と悩んでるうちにどんどん無くなるよね

    +3

    -4

  • 417. 匿名 2023/05/18(木) 18:15:21 

    >>27
    遮光遮熱で99%なら違いはないしむしろそっちの方が良いな私は
    100%と99%の表記の違いは日傘協会に入ってるか否かの違いだけらしいよ
    (ちな入ってる方が99%)

    +6

    -18

  • 418. 匿名 2023/05/18(木) 18:17:23 

    >>1
    会社が最寄り駅から、15分位歩くから買ったんだけど、書類に、PC、お弁当、サンバリアで腕がちぎれそうです。。。

    こちらはご近所用にして、会社用に軽量の物を買うか検討中。

    信頼できる日傘で軽量な物、皆様ご存知ですか?

    +8

    -3

  • 419. 匿名 2023/05/18(木) 18:17:31 

    日射しが肌のみならず目にも悪いから日焼け止めは勿論、日傘、帽子も必要。

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/18(木) 18:17:58 

    >>6
    皮膚科の先生に毎年買い換えた方がいいと言われたので私は買い換えてるよ

    +8

    -26

  • 421. 匿名 2023/05/18(木) 18:22:15 

    >>264
    わかる!
    私 ショッピングモールで働いてるけど、従業員休憩室の洗面台にサンバリア忘れてってしまったけど、気付いて戻った時には既に取られてた。

    高かったから諦めきれなくて 何度も落とし物コーナーに問い合わせたけど、返ってくる事はなかったわ

    +43

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/18(木) 18:38:30 

    >>40
    普通に使えるよ〜
    全然問題なし!

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/18(木) 18:52:04 

    >>1
    これ欲しいので参考にします

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/18(木) 18:54:55 

    >>15
    私もロサブラン持っているので、サンバリアの使い心地が知りたくて読んでいます。
    実際に使っている方の意見が聞けて嬉しい。

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/18(木) 18:59:46 

    >>42
    今年はじめにも値上げしたよね
    その値上げ前に、追加で買っておいた
    冬だから在庫いっぱいあった

    5年前はもっと安かったのかあ

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/18(木) 19:04:56 

    傘はいいけど、帽子は暑すぎて無理でした

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/18(木) 19:08:36 

    >>7
    2016年くらいに買ったけど使えてる
    ただ持ち手に革紐付けてるのが伸びちゃったので新しい予備も去年買いました
    日焼け止め塗らなくてもほぼ焼けないよ

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/18(木) 19:10:13 

    ウィンドハット気になるけど、やっぱ完全遮光の帽子は夏使えなさそうだからやめとこうかな、、、

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/18(木) 19:10:31 

    >>14
    穴空くよね!私も二、三回そうなったのとなくしたりで今6本目。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/18(木) 19:11:04 

    >>13
    サンバリアは質実剛健だよね。デザインは二の次って感じ。私は逆にそこが好きだけど、ファッション性を求める人にイマイチかも。

    +33

    -1

  • 431. 匿名 2023/05/18(木) 19:12:46 

    >>30
    私も5本持ってる&他のグッズもいくつか…
    最初は高いけど一生モノだから!と自分を納得させて買ったんだけど、一度買うと色んなタイプが欲しくなって毎年買い足してしまう沼

    +30

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/18(木) 19:14:54 

    >>420
    それはサンバリアや芦屋ロサブランとかじゃない、UVカット効果を生地にコーティングしたような安い日傘の話だと思う

    +64

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/18(木) 19:16:07 

    普段長傘タイプ使っていて最近シンプルな2段折りを買ったんだけど2段に折り畳まずに伸ばした状態で畳もうとしたときに広がっちゃって収まりが悪いんだけどこんなもの?

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/18(木) 19:18:14 

    >>418
    サンバリアの二段折コンパクトいいですよ!
    従来のサンバリアでは考えられないくらい軽いからカバンに常備できる

    +15

    -1

  • 435. 匿名 2023/05/18(木) 19:19:40 

    >>40

    サンバリア100は「晴雨兼用」か? | UV100|完全遮光日傘、日光紫外線アレルギー対策専門店【サンバリア100】
    サンバリア100は「晴雨兼用」か? | UV100|完全遮光日傘、日光紫外線アレルギー対策専門店【サンバリア100】uv100.jp

    サンバリア100のホームページでは、下の内容を記載しています。 ですので、上の内容をご理解いただいた上で、雨でもご使用いただければと思います。 それなら、「サンバリア100は晴雨兼用です」と謳えるかもしれません。 しかし以前、ドシャ降りの中を20分、サンバ...

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/18(木) 19:20:25 

    >>80
    あなたが先駆者となるのだ。

    +25

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/18(木) 19:23:30 

    >>8
    車運転するときに着たりしてる、暑い時期に外で着るのは厳しい

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/18(木) 19:24:10 

    おばさんだから日傘さしてる。若い子は無くていい気もする。そこまで必死にならなくても肌の細胞元気だから。女子高生女子大生で差してる子見かけないわ。

    +2

    -19

  • 439. 匿名 2023/05/18(木) 19:24:16 

    >>116
    日傘に加えてサングラスもした方がいいよね。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/18(木) 19:25:10 

    >>167
    会社行く時や出かける時に帽子は嫌だなあ
    近所に買い物とかアウトドアなら分かるけど…

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2023/05/18(木) 19:25:26 

    >>27
    全然違うよ、本当に日陰にいるみたい

    +28

    -2

  • 442. 匿名 2023/05/18(木) 19:27:53 

    サンバリア好きで、毎年買いたして集めてる。
    ハットから始まって、アームカバー、折りたたみ日傘、マスク、短いアウターみたいなやつ。
    次はキャップとパーカーかな。

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/18(木) 19:28:50 

    >>433
    そんなものですね〜。最初は慣れないし、ビックリしました。
    段々と手早く纏められるように上達しますw
    あの形だからこそ伸ばしたまま長傘みたいに使えるんですが、よくある折り畳み傘みたいに完全にワンタッチのものも作って欲しいなぁなんて思ったりします。

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2023/05/18(木) 19:35:37 

    >>3
    …と買えないブスが

    +11

    -2

  • 445. 匿名 2023/05/18(木) 19:36:43 

    >>433
    なりますねー
    ボタン止めないとふわ~っと広がるので初めビックリしました。

    大判は持ち手の木のところにさしこめるのでボタンとめなくても広がりませんよー。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/18(木) 19:37:19 

    この帽子かぶってたら笑うってレベルの、でっかい帽子があったw
    私はほしいけど、家族に拒否られそう。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/18(木) 19:39:13 

    >>443
    やっぱりそうなんですね。傘を閉じた後、長傘の状態でひとまず紐で結ばずに持とうとすると広がっちゃって持てなくてお店入るたびに毎回綺麗に整えてこの状態にするのが結構面倒だから早く慣れたいです
    サンバリア100使ってる人

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/18(木) 19:42:36 

    >>432
    それサンバリアだと違うの?
    でもサンバリアも効果は永久とも言ってないよね?

    +2

    -27

  • 449. 匿名 2023/05/18(木) 19:46:14 

    >>363
    お母様きっと喜んでおられますよ😊

    +26

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/18(木) 19:46:36 

    >>448
    サンバリア100使ってる人

    +44

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/18(木) 19:48:44 

    >>214
    私も、お気に入りの日傘をよくなくす。折りたたみを買ってみたけれど、やはりなくした.雑な自分に呆れる。これまで、4本もなくしてる。

    +10

    -2

  • 452. 匿名 2023/05/18(木) 19:48:55 

    業者のステマみたいなトピだね

    +5

    -26

  • 453. 匿名 2023/05/18(木) 19:50:58 

    >>447
    説明しづらいんですが…最初にヒダを外向きに整えてから、お腹に付けた状態で支えながら巻くと上手くいきますw

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2023/05/18(木) 19:52:14 

    >>438
    サンバリアの地元神戸では制服の子も日傘さしてますよ

    +10

    -1

  • 455. 匿名 2023/05/18(木) 19:52:20 

    日傘ないと頭がガンガンして
    目眩がするから日傘ないと無理。

    以前はAmazonで安い傘買って使ってたけど
    やっぱ違うね

    +23

    -1

  • 456. 匿名 2023/05/18(木) 19:53:24 

    >>9
    ほんそれ。
    日焼けしたく無いって気持ちなんかより、涼しさを求めてさしてるもん。
    意識高いより、真逆のダラだから日傘使ってる。

    +32

    -2

  • 457. 匿名 2023/05/18(木) 19:53:37 

    >>411
    私も二つ折りの買ったんだけど、生地がしっかりしすぎてて畳みにくいなーって思っちゃう
    あと内側の黒地部分に日焼け止めが付いてしまい悲しい。

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2023/05/18(木) 19:54:15 

    >>260
    多分シワになりやすいからかなと思います。
    帽子乾燥までやったらシワ取れなくなって1つ捨てました^^;
    すこーしだけ脱水私はしてますよー。
    お風呂場で乾燥させですが別に時間かからないです!

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2023/05/18(木) 19:56:50 

    >>443
    私もワンタッチの作って欲しいと思ってる!!

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/05/18(木) 19:58:00 

    欲しいよ〜
    Hakuの美容液買おうとしてるけど、同じ1万円なら日傘の方が効果高いかも!

    +18

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/18(木) 19:58:28 

    バケットハットすごく可愛いです!紐をつける場所もあり、自分でストラップ付けて自転車でも使ってます。
    デザインが良い分、ツバが短めで本気の紫外線対策にはならなそうですが。。
    頭の部分のライナーが外れるので涼しく、夏にも活躍しそうで楽しみ!

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2023/05/18(木) 20:04:31 

    さすたびに傘の表面の生地を触って「もうこんなに熱くなってる!!やっぱり買ってよかった」と興奮してます。

    +33

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/18(木) 20:05:35 

    >>24
    これ軽くてコンパクトになるから
    本当に便利!
    サンバリア100の帽子は4個持ってる
    けど最近買ったウィンドハットよりも
    お気に入り。

    +13

    -1

  • 464. 匿名 2023/05/18(木) 20:08:38 

    >>17
    なんかスカッとした
    特大ブーメランかましたね👍

    +14

    -1

  • 465. 匿名 2023/05/18(木) 20:18:01 

    >>3
    捻くれてんな、ただの物だよ 高くて買えない人の僻みか見苦しい

    +22

    -1

  • 466. 匿名 2023/05/18(木) 20:18:48 

    >>32
    何でもかんでも田舎のせいにしないでくれる

    +8

    -4

  • 467. 匿名 2023/05/18(木) 20:22:38 

    2段折持ってるけど、3段折も気になる…

    両方はいらないかな?

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/18(木) 20:22:55 

    雨の日使ったことがある人いる?

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/18(木) 20:25:51 

    まさかこれがランキング16位までなるとは驚き!

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/18(木) 20:26:08 

    >>415
    自転車で通勤してるからさらに飛びやすく、本当にする意味ないです。顎紐を後付けで買ってしてるのに飛びます。
    サンバリアなら飛ばないの??

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/18(木) 20:31:34 

    >>135
    わたしも禿げてた。
    買ったばかりなのに今日手から滑り落ちて、そこと持ち手の木製部分が禿げてへこんだ…

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/18(木) 20:38:09 

    傘2本
    帽子4つ
    ロングアームウォーマー2つ
    持っててついに先日UVメーター
    まで購入してしまったよ。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/18(木) 20:38:56 

    他の日傘と具体的に何が違うの?

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2023/05/18(木) 20:43:14 

    >>24
    持ってるけど、頭がむれて熱い。やっぱり空間があったほうがいいので日傘ばっか使ってる

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/18(木) 20:46:05 

    >>72
    めっちゃ笑った!

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/18(木) 20:49:41 

    >>80
    北海道だけど暑くて今日はさした!
    周りの目は気にしなくてもいいと思います!

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/18(木) 20:55:25 

    >>214
    私も折り畳みをうっかり置き忘れてしまったことがあります!
    旅行で都庁に上ったときに何処かに忘れてしまったようで。
    すでに気が付いたときは大分時間経ってたけど引き返して探させてもらったけど出てこず。
    失意のままホテルに戻る電車の中で突然電話があり見つかりましたよと。
    次の日忘れ物を置いているところに取りに行きました。
    とても職員の方々が親切にしてくださり、親身になって探していただきました。
    それからは失くさないように安い日傘を旅行では持っていってます。
    サンバリアは近場でしか使ってません😅

    +26

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/18(木) 20:56:13 

    >>233
    ちょっとかさばるし、安物よりは重たいです。

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/18(木) 20:57:17 

    帽子買ったけど、つばが広すぎて結局使ってないままです!

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/18(木) 20:58:32 

    ウチの夫が夏の犬の散歩の時に使ってるわ。
    公園までアスファルトも暑いし
    日も暑いから〜って言って
    公園までドッグカートで日傘刺して歩いてる。

    おくさまか!って言ってる。
    毎日犬の散歩ありがとう♡

    +3

    -5

  • 481. 匿名 2023/05/18(木) 20:59:54 

    >>467
    両方持ってます〜!最初3段折り買ったけどあんなに畳むのに手順いるのか、、ってのと畳んでもそれなりに大きくて嵩張る、、それなら2段折りを常に手に持ってた方がいいかな〜と思って翌年2段折り買った。3段折りの時は在庫があんまりなくてコンビの黒(縁がピンク)のやつ買って2段折りはずっと欲しかったストライプでブルーのフリルついたやつ買ったんだけどフリルがあんなに嵩張るとは思わずw普段の買い物とかはフリル使ってディズニーとかレジャーの時は3段折りにしたり使い分けてる。

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/18(木) 21:00:31 

    うちの母洗濯干すとき覆面していますが覆面で顔の日焼け防げるんでしょうか?紫外線って布も通過してくるから特殊文字素材じゃないと紫外線防げないのでは?と

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/18(木) 21:03:17 

    >>3
    多分あなたブス

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/18(木) 21:03:42 

    グッズ好きなんだけど、あのムレムレはなんとかならないかな?
    サウナスーツばりの、ダイエットグッズだと思えば耐えられるか。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/18(木) 21:06:30 

    素敵なトピをありがとうございます!
    7年前に買った3段折をなくしてしまったので、久しぶりに新調しました。あれもこれも欲しくなってしまい、キャップとナチュラルテープハット、3段折と悩みに悩んで2段折大判、母の日に3段折、立体マスク、最後はナガシカク!
    使うかなと思ったナガシカクですが、GWに強風で2段折大判が耐えられない状況に羽織りました。ハットで首、ナガシカクで手の甲までカバーしてくれるのでいい買い物したなと思いました。もちろん蒸れますが、直に日差しを浴びることに比べたらまだいいかなと思います。
    マスクは一枚で使うより、立体型の不織布マスクの上につけた方が呼吸がしやすいです。

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2023/05/18(木) 21:06:46 

    日傘と車の運転用にアームカバー使っています。手放せません!

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/18(木) 21:08:59 

    今日も活躍してくれたー‼️

    手垢で端のフリル布が汚れてきたので
    綺麗にしたいけれど
    それがめんどくさい😮‍💨

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/18(木) 21:13:20 

    Mと2つ折り持ってるんだけど大きくて…
    3つ折りならバッグに入るかな
    ロサブランも検討してる

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2023/05/18(木) 21:16:59 

    >>23
    同世代でも知識アップロードして日傘さしてるおじさんもいるのにね
    そうやって女見下しながら一生真夏の日差しを浴び続けてればいいよねw

    +25

    -1

  • 490. 匿名 2023/05/18(木) 21:18:51 

    >>299
    まじか!今年こそ買うかな…

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/18(木) 21:19:33 

    >>485
    ナガシカクの使い方って無限大ですね。風の強い時いいな…欲しくなった。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/18(木) 21:19:39 

    >>4
    Sサイズを買ってからもう5年目で真冬以外出かける時は毎日使ってる者だけど、まったく壊れる気配ないし生地も丈夫だし軽いしで最高
    最近、Mサイズのフリル買ったよー

    +17

    -1

  • 493. 匿名 2023/05/18(木) 21:20:59 

    >>453
    コツを知りたかったので嬉しい。教えてくれてありがとうございます。早速明日からやってみます!

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/18(木) 21:21:18 

    2段折のコンパクトっていいのかな?気になる
    2段折買ったけどちょっと重くて嵩張るのよね

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/18(木) 21:21:21 

    >>7
    ちょっと涼しくも感じられるからおすすめよ

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2023/05/18(木) 21:21:51 

    どこで買えますか?百貨店かな?

    +0

    -3

  • 497. 匿名 2023/05/18(木) 21:21:51 

    数年買うか悩んでたけど、みんなのコメ見てようやく決心ついてポチってきました!
    ありがとう!

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/18(木) 21:21:55 

    >>13
    ロサブラン、デザインは良いけど注意書き見ると
    帽子のツバは完全遮光でもかぶる部分が完全遮光じゃないとかよ〜くみるとよくあるから
    企業の心意気が好きになれなくて買わないことにした
    サンバリアの方が信頼できる

    +10

    -1

  • 499. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:01 

    >>1
    ステマではないの?

    +0

    -6

  • 500. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:20 

    >>1
    去年買ったら2週間くらいで折れた、めっちゃ悲しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード