-
1. 匿名 2023/05/17(水) 16:07:20
主は父親と疎遠なのですが、多分、死んだところでされた事を無かった事には出来ないし、スッキリするとは思わないのですがこれで確実に会わなくて済むのでホッとはするかなと思ってます。経験者の方に聞きたいのですが、実際に毒親が亡くなったらどんな気持ちになりましたか?+155
-0
-
2. 匿名 2023/05/17(水) 16:07:31
まじで無+161
-1
-
3. 匿名 2023/05/17(水) 16:07:40
ほっ+163
-2
-
4. 匿名 2023/05/17(水) 16:07:50
解毒+141
-1
-
5. 匿名 2023/05/17(水) 16:07:55
意外と長生きしたな(棒)+146
-1
-
6. 匿名 2023/05/17(水) 16:08:08
>>1
何されたの?+6
-38
-
7. 匿名 2023/05/17(水) 16:09:08
泣きはしなかったけど少しだけ悲しかった
そう感じるだけの情が残ってたことに自分でも驚いた+145
-1
-
8. 匿名 2023/05/17(水) 16:09:10
死ぬ前に介護あるけどどうすんの?+1
-37
-
9. 匿名 2023/05/17(水) 16:09:20
なにこのワクワクするトピ+97
-16
-
10. 匿名 2023/05/17(水) 16:09:37
まだ死んでないけど、死んだらケーキ買ってお祝いしたい。+175
-8
-
11. 匿名 2023/05/17(水) 16:09:49
>>8
疎遠なんだからするわけないじゃん?
介護になる前に逃げるのが定石。+86
-2
-
12. 匿名 2023/05/17(水) 16:09:59
>>1
うちは毒祖母+毒母で、毒祖母が数年前に他界した
正直「やっと終わったーー!!」がまっさきに来たよ
数年経ってたまーに偽の罪悪感にかられて(祖母も悪気はなかったかも……もう少し優しくしとけばよかったかな)なんて思うけど、その後すぐ我に返れる+120
-1
-
13. 匿名 2023/05/17(水) 16:10:13
>>10
ひゅー!クラッカー持って参加するぜ!+75
-4
-
14. 匿名 2023/05/17(水) 16:10:33
>>10
前祝いでもいいんじゃない?何回でも祝ってあげよう+83
-1
-
15. 匿名 2023/05/17(水) 16:10:36
>>6
ズケズケと聞く人だな…+31
-2
-
16. 匿名 2023/05/17(水) 16:10:45
>>14
www+16
-1
-
17. 匿名 2023/05/17(水) 16:10:56
出典:3.bp.blogspot.com
+10
-6
-
18. 匿名 2023/05/17(水) 16:10:58
「やっとか」って思った。
周りから
「私も嫌いだったけど亡くなった時は悲しかったよ〜」
って、言われる事何回もあってそうなのかなぁって思ってたけど、
全然そんな事思わなかった。
+131
-2
-
19. 匿名 2023/05/17(水) 16:11:12
最後の最後まで迷惑かけられて、恨み辛みをぶつける所もなく…ただ物理的にいなくなった〜というだけかな+98
-1
-
20. 匿名 2023/05/17(水) 16:12:17
ほんとに無。
他にも色々された被害者(親戚)はいっぱいいるけど、泣いてる人とか悲しそうな顔してる人もいたからびっくりした。
みんな死んだら許せるんだーと冷静に見てた。+86
-2
-
21. 匿名 2023/05/17(水) 16:12:19
相当裕福な方だったので、すぐ頭の中がお金になった。旦那一人っ子だから余計。+43
-6
-
22. 匿名 2023/05/17(水) 16:12:31
>>8
なぜ介護しなきゃいけない?
私も毒親持ちだけど今は電話もLINEもブロックして疎遠。
私が風邪ひいた時も知らんぷり、妊娠中に出血して流産しかけた時も一緒にいて知らんぷり。
そんな人の介護しなきゃなんて1mmも考えたことないよ。
今介護が必要、病気になった等、兄弟から連絡来たとしても「へー」しか思わないな。+141
-1
-
23. 匿名 2023/05/17(水) 16:12:40
両親とも健在だけど大っ嫌いだし実家に行っても話すとイライラするからほとんど顔も見ないし数分間しかいない
2人とも高齢だけどどんな心境になるの全く想像つかない…
+41
-1
-
24. 匿名 2023/05/17(水) 16:13:06
なんとも思わなかった
感情の波が動かなかったというか、、
その後はスッキリ暮らせているので
誰かがいなくなって清々するというのはこういうことかなーって思ってる+76
-1
-
25. 匿名 2023/05/17(水) 16:13:26
>>1
父とほぼ絶縁してたんだけど
主さんの想像通りな感じだったよ
ホッとしたってのが正直なところ
もう二度と物理的に会わなくていいんだって
でも亡くなったからって今までされたことが帳消しになるとか水に流せるわけでないし
今でも思い出すとイライラモヤモヤすることがあるし怨みや怒りは消えてません
でも私の気持ちは少しは落ち着いた感じするかな
事情を知ってる唯一の友達にもお父さん亡くなってちょっと肩の荷が降りたんじゃない?顔が穏やかになったよって言われた確かに父の生前はかなり気が張ってた気がする+95
-0
-
26. 匿名 2023/05/17(水) 16:13:40
私もよくその事考えます。私も父が本当に大嫌いで死んでも何も思わないと思ってましたが、父が歳をとったせいか最近ずいぶんと大人しく嫌な事をしなくなったので、死んだら悲しいかなーとは思う。ちなみに毒祖母が亡くなった時は何にも思わなかった。+22
-0
-
27. 匿名 2023/05/17(水) 16:13:52
>>18
悲しかった方が悔しくない?
悲しくない方が正常な判断で今も生きれているという証拠だよ!+37
-2
-
28. 匿名 2023/05/17(水) 16:13:56
>>1
号泣した。悲しくてって涙じゃないよ、やっと終わったって涙。+80
-1
-
29. 匿名 2023/05/17(水) 16:13:58
これでもう姉に従わなくてもいいと、ホッとしました+10
-1
-
30. 匿名 2023/05/17(水) 16:14:21
私は無になれなかったし今もなってない
何て言うか、何でも否定するし自分が正義!な母親だったから、ずっと否定され続けて出来た心の枯渇が酷く疼くときに動悸がしてくる
何言っても否定するから20代前半の頃から殆ど母親と会話をしないように(会話にならないように)生活してたけど、喋らないことも執拗に否定されて、辛さしかなかった
亡くなってからやっといなくなったと数日は思ったけど、その後に「今まで自分ばっか否定され続けたのに、自分はアイツにやり返せなかった…」と怒りや憎しみが沸き上がってきて更に辛くなった
考えるのもやめたいし記憶から消したいのに、消せなくてただ辛いだけ+94
-2
-
31. 匿名 2023/05/17(水) 16:14:34
(終わった…)
憎しみとかもやっと終わったって感情だったよ
とにかく終わったんだ!という安堵+51
-1
-
32. 匿名 2023/05/17(水) 16:14:36
これから困らされる事がないってホッとした
やっと終わったと思いました
昔を思い出すしフラッシュバックするけど
+65
-1
-
33. 匿名 2023/05/17(水) 16:14:44
隠し子出てくるだろうな
認知されてるきょうだい達に連絡取らないと。+9
-1
-
34. 匿名 2023/05/17(水) 16:15:27
未だに呪縛から逃れられないでいます+20
-1
-
35. 匿名 2023/05/17(水) 16:15:32
もう疎遠にしてるけど、母親は私欲のために私の奨学金使い込んだりバイト先にまで来て「娘のぶんの給料前借りさせてよ」をやってた人だから、死んでも過去のこと許せる気にはなれない笑
相続放棄して記憶の彼方にさっさとやってしまいたい+63
-1
-
36. 匿名 2023/05/17(水) 16:16:05
ホッとした
もうお金たかられなくて済む+30
-1
-
37. 匿名 2023/05/17(水) 16:16:14
まだ生きてるけど葬式代、火葬代とか
支払いは私なんだろうか
お金を貯め込んでると思うので
相続はしたいな とか
納骨、墓の管理は勘弁して+25
-1
-
38. 匿名 2023/05/17(水) 16:16:23
>>7
毒親だなんだと思えるだけでも
ほんの少しだけ親のことを考えてるからかも
あなたは良い人だよ
私は記憶から消し去った
死んでるかどうかも知らないし
知りたくない
+86
-0
-
39. 匿名 2023/05/17(水) 16:16:42
>>20
もう二度と会わずに済む、目の前に現れる事も無いから水に流せた+46
-0
-
40. 匿名 2023/05/17(水) 16:16:53
>>27
なるほど。確かに少しでも悲しさがあると"後悔"が残ってる事になるもんね。+9
-1
-
41. 匿名 2023/05/17(水) 16:17:06
>>8
介護要員するために交友関係や仕事の選択肢まで狭められたからやらないよ。狭められた分、働かないと食べていけない。+30
-1
-
42. 匿名 2023/05/17(水) 16:17:45
やっと終わった+34
-1
-
43. 匿名 2023/05/17(水) 16:18:01
>>37
葬式納骨墓の管理はは絶対じゃない
火葬は焼かないわけにいかないだろうしなー
相続した分から出せば?+17
-2
-
44. 匿名 2023/05/17(水) 16:18:20
>>7
私も同じだった。された事思えば憎みしかなかったけど、本当はいっぱい愛されたかったし淋しかったという今まで耐えて封印していたやり場のない悲しさも一気に吹き出てしまったなぁ。+66
-1
-
45. 匿名 2023/05/17(水) 16:19:13
>>30
共感しかない…
娘と張り合って俺が1番なんだぞ!ってかんじ。
全て否定。どうでも良い会話ですら否定。
会話したくないし、話しかけられてもたまに無視するし顔も向けないで全然違うところ見て返事したりするレベル。それに怒ってなんだあいつはってまたいじめみたいなことしてくるから負のループ。
私の場合は父で、まだ父は生きてるけど、私もそう思いそうで怖い。
だって毎日のように復讐するにはどうしたら良いのかって考えてるから…+35
-0
-
46. 匿名 2023/05/17(水) 16:19:24
毒婆死んだ時嬉しくてスキップした。
もう暴言吐かれないんだっていう安心感もある+39
-1
-
47. 匿名 2023/05/17(水) 16:19:36
>>1
悲しかったけど、自由になった!+11
-1
-
48. 匿名 2023/05/17(水) 16:19:40
>>12
うちも去年毒祖母がやっと死んで、本当に本当にホッとした。でもたまに意地悪されてたことの夢みたり、生き返って益々意地悪度が増す夢みて飛び起きるよ笑
+54
-1
-
49. 匿名 2023/05/17(水) 16:20:27
>>1
両親しんで20年経つけどさ、死んだ時は悲しいようなスッキリしたような感覚。で、年が経つたびに忘れて楽になると思いきや、ふとした拍子とかに思い出して悔しくなり、でもそれをぶつけるところがどこにもなくて、毒親って死ぬと呪いに変わるんだなとか思うときある。+64
-0
-
50. 匿名 2023/05/17(水) 16:20:30
>>30
無理に無になる必要ないよ、苦しいもんね
やり返せなかった怒り憎しみが続くなら、かなり子供っぽいけど地獄で苦しむ相手の姿を想像するとかでやり過ごすのは?
あなたの手を汚してまでやり返す必要なんてなかったんだよ
相手が犯した罪はちゃんと地獄でそれ担当の誰かが罰してるはずだよ
ファンタジーな話になるけど毒親が落ちる専用の地獄は絶対あると思うw+40
-2
-
51. 匿名 2023/05/17(水) 16:20:42
病院でご臨終ですって言われても何の感情もわかなかった。まだ温もりがあるから手を握っては?って促されたけど絶対に触らなかった。
火葬の時は、こんな吹けば飛ぶような、灰と骨に苦しめられてたんだな。何かバカみたいというか、今までの自分の人生もバカらしく思えた。
悲しさは全くなくて、ただ虚しかった。+53
-0
-
52. 匿名 2023/05/17(水) 16:20:46
母と「やっと解放されたね」と話したよ。
父が毒親でもう56したいくらい憎くて。
葬式も私は出なくて。+39
-0
-
53. 匿名 2023/05/17(水) 16:21:03
>>48
フラッシュバックとか悪夢見るのはあるあるだよね
わたしもたまにうなされてるらしくて、自分の叫び声で起きるときあるww
それでも物理的にもう会うことないと思えば多少はやり過ごせるかも+18
-0
-
54. 匿名 2023/05/17(水) 16:21:45
>>22
こんな嫁もらったお母様が可哀想。
うちの息子の嫁は至れり尽くせりしてくれるよ。息子が選んだ女性だから間違いないとは思ってた。
息子も幸せそうでなにより。+2
-46
-
55. 匿名 2023/05/17(水) 16:21:54
思ったよりあっけなかった。
一応ピンピンコロリの部類に入るのかな。
全く泣かなかった。+19
-0
-
56. 匿名 2023/05/17(水) 16:23:14
>>22
同じような状況だけど、自分は独身の弟に毒母おしつけて家を出たから弟に対して罪悪感はある
このままいけば弟が介護なり葬儀なりの準備引き受けるから、逃げた自分が申し訳ないなと+23
-1
-
57. 匿名 2023/05/17(水) 16:23:50
>>30
分かります
死なれてしまうと、もう仕返しが出来ないんですよね・・・
結局、毒親は自分の何が悪いのか気が付かないまま、逃げ切ってしまった
死なれる前に、この手で絞殺しておけばスッキリしたのかも、って思うけど、それも出来ないんだよね
辛いよね+38
-0
-
58. 匿名 2023/05/17(水) 16:24:10
>>7
血のつながりなんだろうね。
私もそうだった。+5
-5
-
59. 匿名 2023/05/17(水) 16:25:15
>>44
少しわかるかも。
無理だと思いつつも心のどこかで愛されたかったって気持ちが捨てられなくて、亡くなって二度とそれが叶わなくなったと思うと苦しかった。+37
-1
-
60. 匿名 2023/05/17(水) 16:26:18
>>3
老後の介護がなくてバンザイだった。+32
-0
-
61. 匿名 2023/05/17(水) 16:26:47
>>8
介護いらないまま死ぬ人もいる。+26
-0
-
62. 匿名 2023/05/17(水) 16:27:03
>>10
私も。季節外れだろーが、花火打ち上げるわ+40
-1
-
63. 匿名 2023/05/17(水) 16:27:17
>>48
私も毒母が死んでから10年間は夢に出てきたよ
起きた時の安心感がすごい「あ、本当はもう死んでるんだ・・・良かった~」
最近、ようやく出てこなくなってきた+42
-0
-
64. 匿名 2023/05/17(水) 16:27:46
外面だけいいクソ男だから、あいつの人生の集大成とも言える葬式をぶち壊してやるって決めてる+14
-0
-
65. 匿名 2023/05/17(水) 16:29:01
父親が毒親だったけど、正直言ってホッとした+22
-0
-
66. 匿名 2023/05/17(水) 16:29:59
>>1
うちの実父はまだ生きてるからトピズレになるけど、末期癌で余命宣告受けてる。ステージ4と言われて数年経つから結構しぶといなーって。
別の病気併発して入退院を繰り返してるけど、実母も兄妹も誰も心配してない。自業自得だと話してる。
むしろ、入院してると心穏やかで平和なのに、もう退院しちゃうねとガッカリしたり。
痩せ細ってガリガリだけど、不倫継続しつつ相変わらず悪態、暴言のオンパレード。こんな状態になっても自分自身の人生を悔い改める気はゼロ。
全然心配じゃないし、悲しくも無い。
ガルちゃんだから吐き出せるけど、シんだら1人でサンバカーニバルしちゃうかもしれない。+57
-0
-
67. 匿名 2023/05/17(水) 16:31:11
>>1
感情は無でした。
事業してたのでもしかしたら借金あるのでは、と相続放棄手続きを自分でしました。
兄弟はむしろお金ありそうだから相続するって言ってたけど、あったとして私は使いたくなかったので。
既に親は離婚してて、糞親父は事実婚の妻がいたようだったので葬儀や納骨などのめんどくさい手続きも無かったです。+20
-1
-
68. 匿名 2023/05/17(水) 16:33:13
やっと死んでホッとした
でも終活も何もしてない人でその後の色々な手続きや実家に溢れたガラクタという遺品整理が大変で死んでからもウザかった+27
-0
-
69. 匿名 2023/05/17(水) 16:33:29
両親ともに猛毒だったけど割と早くに亡くなって、ホッとしたのと同時にああこれで世間並みの親子らしい親子というものを経験する可能性もゼロになったんだな、という哀しさも少し感じたかな
長生きされたからとて毒が薄まるとか改心して人並みの親になってくれるとか
そんな可能性こそゼロだと頭ではわかってたんだけどね+19
-0
-
70. 匿名 2023/05/17(水) 16:33:53
ホッとした。+6
-0
-
71. 匿名 2023/05/17(水) 16:33:54
>>12
わかるー。私も毒祖母が亡くなった時に一応悲しんだけど、49日がすんだあたりでフルマラソンを走ってゴールしたらこんな感じ?ってくらい、よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!と、達成感や解放感で心の中で密かにガッツポーズした。+25
-1
-
72. 匿名 2023/05/17(水) 16:34:10
葬式どうされましたか?
私は幼稚園の頃から両親に肉体的、精神的、性的虐待、ネグレクトをされてたから葬式出たくないから直葬にしたいんだけど、直葬にしていいかの許可は祖父母に確認とらないといけない感じですか?
+11
-1
-
73. 匿名 2023/05/17(水) 16:36:52
さすがに多少は感傷的になるかもと思いましたが
全く悲しくなかったです。+15
-0
-
74. 匿名 2023/05/17(水) 16:38:35
>>1
「まぁ、いろいろあったけど、これでひと区切りかな」という気持ちになった。喜びもそれでも消えない憎しみもない。長患いして亡くなったのもあるのかも。人間性もされたことも嫌なことの方が多いけど、それでも少しだけどしてもらったことやまだなにも分からない小さい頃の思い出とか、こうなったからこそ言えるあなたから学ぶことは終わりました、からのありがとうの気持ちも持てた。+6
-0
-
75. 匿名 2023/05/17(水) 16:41:55
死んだことに悲しみとかなかったけど葬儀とか面倒な書類関係を1人でしてたら何やってんだろ…と虚しくなった+10
-0
-
76. 匿名 2023/05/17(水) 16:42:03
>>54
ずれてて草+29
-0
-
77. 匿名 2023/05/17(水) 16:42:32
え、嘘!本当に死んだ?
これで役所からの手紙(生活保護申請してます定期便)、後見人からの情に訴える俺通信を見なくて済むんだと解放感すらあった。
いくらクズ父でも25年以上顔を見てなくても涙くらい出るものなのかなぁと思ってたんだけどね。
本来なら喪に服すべきなのに、父の死を聞いた半年後には入籍してしまった。
結婚したら夫や義親に迷惑がかかると思って踏み切れなかった。
私の気持ちを理解してずっと待っててくれた夫には本当に感謝してる。+42
-0
-
78. 匿名 2023/05/17(水) 16:42:53
>>38
それでいいんだよ。+20
-0
-
79. 匿名 2023/05/17(水) 16:42:54
もう新しい傷ができることはないんだ
やっと私は私を生きることができる+36
-0
-
80. 匿名 2023/05/17(水) 16:44:03
>>72
うちは最期の時は介護施設に入ってて施設で簡単なお別れ会だけしてくれるというのでやってもらって直葬にしました
遺骨は墓じまいしたので近くのお寺に持ってって一応供養してその後はほったらかしです
お別れ会には叔父叔母、私と姉の近親者だけ来ました
でもうちの宗教筋の知り合いはお葬式相談してほしかったと言ってた。お金ないし大がかりな葬式なんて面倒だし家の宗教嫌いだったからしなかったけど。+18
-1
-
81. 匿名 2023/05/17(水) 16:45:37
よっしゃー!と思うと思ってたのよ。
実際はなーーーーにも思わなかった。
くっそ面白くないほど何事もなく5年経った。
でもこのトピ開いたって事は少しは何かが心に残ってるのかも。
あと5年経ったらトピも開かなくなって、
その時が本当のジ・エンドかなあ。+22
-0
-
82. 匿名 2023/05/17(水) 16:46:22
父親が死んだ時は本当に「無」だったよ。逆にちゃんと家で介護してもらって布団の上で亡くなって子供や孫に囲まれて葬儀してもらって憎たらしいなと思った。そんな資格ない癖にって。+27
-0
-
83. 匿名 2023/05/17(水) 16:49:32
スレチだけど、縁を切るように離れろと言ったかと思えば、恋人かってくらいベタベタしてきたり子供との接し方が両極端な毒親持ってた人いる?
それとも、毒親ってみんなそんな感じなのかな+10
-0
-
84. 匿名 2023/05/17(水) 16:52:08
>>7
本能的なものもあるんだと思う。虐待されてる子供が、それでもママを求めるのはママが好きだからじゃなくて本能だから、それと似てるのかも。わたしの場合、死イコールこれでもう確実に親からの愛情を受けられないと決定的になったからちょっと悲しかった。まぁ生きてても愛されないんだけど。+36
-0
-
85. 匿名 2023/05/17(水) 16:52:12
>>1
疎遠だったのに死ぬちょっと前に私の前にひょっこり現れてもうすぐ癌で死ぬって言われた。最後だから毎日お見舞いに行った。後々めんどくさくなるの嫌だったから住所教えてって散々言ったのに教えてくれず結局死んだ数週間後に父が転がり込んでた家の人から連絡来て、荷物どうにかしろって文句言われた。
姉は車の免許ないから私が殆どやるハメになり、母は片付けは知らんぷりで遺産だけ半分持っていった。母の事で伯父には怒鳴られるし最悪な記憶。+29
-0
-
86. 匿名 2023/05/17(水) 16:54:08
>>50
私は次に生まれ変わってくるなら「ゴキブリに生まれてこい」
私がありとあらゆる手で駆除してやるからって思ってる+19
-0
-
87. 匿名 2023/05/17(水) 16:56:20
たぶんすごい解放感だと思う。
何するにも文句言う人だったから嘘ついて出かける事も多かった。+27
-0
-
88. 匿名 2023/05/17(水) 17:02:09
まだ生きているのでトピずれで申し訳ありません。今日入院したので、そのままめされることを祈っています。
きっと医師や看護師さんたちに悪態ついていることでしょう。これ以上嫌な気分にさせられる被害者が生まれないためにも祈ります。+29
-0
-
89. 匿名 2023/05/17(水) 17:04:56
死んだ時は手続きでワタワタしていたけど
1年経って毒親の書類も家具も生活用品も捨て終わると心身ともスッキリよ+22
-0
-
90. 匿名 2023/05/17(水) 17:12:35
何も思わなかったな。
親なんだけど、どこか他人事というか。顔も知らない親戚が亡くなったって聞かされたみたいな気持ちだった。+21
-0
-
91. 匿名 2023/05/17(水) 17:13:42
正直な感想は「あ、死んだの悲しむフリしなきゃいけねーのか。めんどくせぇな。」でした。
眉間にシワ寄せて今晩のおかずを考えてた。+30
-0
-
92. 匿名 2023/05/17(水) 17:17:45
>>54
ちょっと何言ってるかわからないけど
至れり尽くせりが当たり前だと思ってんの?+17
-0
-
93. 匿名 2023/05/17(水) 17:28:32
>>1
母が死んで10年以上経つ。
死んでも感情は「無」だったけど、死んだとて怒りは消えなかった。多分一生付きまとうだと思う。+29
-0
-
94. 匿名 2023/05/17(水) 17:30:45
>>20
毒母だった姑が亡くなった。
旦那は口では清々した!って言ってるけど、明らかに
マザコン気味になってる。
あれだけの事をされたのに(本当に色々)
「それでも俺の母親だったんだ!」
って言っててビックリしたよ。
私は本当にスッキリしてるし、淡々と法事をこなしてる。
最後まで看たから罪悪感も全く無し。
友達は怖くて仏間に入れないとか言ってたけど
私はあれだけ面倒看てて出れるモンなら出てみろと思う。+28
-0
-
95. 匿名 2023/05/17(水) 17:31:17
毒母とは何年も前に絶縁したから生きてるか死んだか知らないけど、知ったところで過去を許せはしないと思う
+22
-0
-
96. 匿名 2023/05/17(水) 17:34:10
>>1
親の金で施設にぶちこんで、死んだら連絡下さいって頼んで一切ノータッチ。
死んだ時は親の金で人を雇って後の処理(火葬とか)してもらって無縁仏に入れて終了。
死んだって聞いた時もへー。としか思わなかったし、興味もないから何年前に死んだかも覚えてない。+34
-0
-
97. 匿名 2023/05/17(水) 17:39:48
笑いたいのを堪えるのが大変だった+18
-0
-
98. 匿名 2023/05/17(水) 17:41:36
最初は一人でいる寂しさを感じたけど、猫飼ったらどうでも良くなった+14
-0
-
99. 匿名 2023/05/17(水) 17:44:02
>>28
悲しいんじゃなくて、うれし涙だよねー。+20
-1
-
100. 匿名 2023/05/17(水) 17:48:30
脳卒中で障害者になって閉鎖病棟に閉じ込められ、最期は施設で苦しんでいるのに救急車も呼んでもらえず1人で死んでいった。もう十分罰は受けたのでは?と思い悲しくなった。若い頃は早く●ね、葬式にも絶対行かないと思ってたけど…
自分の親を憎み続けるって辛いし最後にこんな形でも許せて良かったなと思ってる。+7
-5
-
101. 匿名 2023/05/17(水) 17:51:42
>>50
毒親専用地獄
なるほど、心が少し軽くなりました。
ありがとうございます。+21
-0
-
102. 匿名 2023/05/17(水) 17:53:08
お葬式に行かないことが最大の復讐だと思ってます。+22
-0
-
103. 匿名 2023/05/17(水) 17:55:15
葬儀もしないで焼き切りで火葬場で処分して貰いたい位だけど、一人っ子じゃないから私の考えだけでそうすることはできない
葬儀で親戚集まったら、どんな毒人間だったのか具体的にバラしてやりたい位+18
-0
-
104. 匿名 2023/05/17(水) 17:55:15
>>99
うれし涙ともちょっと違うかな。。もっと複雑な感情だった。自分へのねぎらいの気持ちっていうか。+19
-0
-
105. 匿名 2023/05/17(水) 17:57:28
>>1
私も気になります。私が知りたいのは「お前は毒親だ。大嫌いだよ」って伝えましたか?
伝えずに亡くなった場合本人何も気が付かないで幸せなまま死ねるなんて幸せだよなって思ってます
最後に言ってやりたい気持ちがあります+29
-0
-
106. 匿名 2023/05/17(水) 18:02:35
今、アルコール依存性の父親と距離を置いてます。
父は所持金0で、私以外には繋がりがありません。
なんども助けたけど、感謝はされず、私が嫌な思いをするばかり。
情はあるから毎日気になりますが、こうでもしないと彼は変わろうとしないだろうから。
死んだらどう感じるかは、私も気になります。+9
-0
-
107. 匿名 2023/05/17(水) 18:02:48
>>10
献杯ではなく美味しいお酒で乾杯するわ+15
-0
-
108. 匿名 2023/05/17(水) 18:03:53
うちも父親がクズだから実家帰るたびに、こいつが居なかったらなあって思う。
早く田舎に帰るか、死んでほしい
今後会わなくても何も問題がない+20
-0
-
109. 匿名 2023/05/17(水) 18:06:53
悲しくは無いけど、親なのに親のこと何も知らないなって思った。
何か買ってもらったり誕生日にお祝いしてもらったことも無いし、理不尽に八つ当たりされた記憶しかない。
親も仕事が大変で子供に愛情を注ぐ余裕が無かったのかもしれないけど。
愛情のある家庭で育ってないから私は誰も愛せないのかな?
それとも生まれつき変人なのかな?+18
-0
-
110. 匿名 2023/05/17(水) 18:20:20
>>81
そんなことより大事なことがたくさんできたのよ+7
-0
-
111. 匿名 2023/05/17(水) 18:21:32
私も無
兄と姉は逃げ切ったからそこはムカついた。
末っ子は損だなと。+14
-2
-
112. 匿名 2023/05/17(水) 18:22:47
>>12
毒祖母が亡くなったとき涙一滴も出なかった
だって毒母をこの世に誕生させた人だもん
もう一人の祖母が亡くなったときは2〜3日泣いて今でも寂しいのに+30
-0
-
113. 匿名 2023/05/17(水) 18:23:13
偶然出くわす可能性が完全にゼロになった。+21
-1
-
114. 匿名 2023/05/17(水) 18:32:22
>>92
そういう嫁もいるってだけの話しよ+0
-11
-
115. 匿名 2023/05/17(水) 18:39:40
家族は泣いてたけど、私は最後まで涙出なかった。+19
-0
-
116. 匿名 2023/05/17(水) 18:53:48
一番最初に思ったのは、
ああ、最期まで解り合えなかったなって。
あなたには苦労かけたねって言ってたけど、
これは謝罪の言葉にはならない。
そしてこれを言われたら子供は、そんな事ないよと返すしかない。
私は「ごめんね」という言葉が聞きたかった。
それ以外は全部保身からくる言い訳だもの。
こいつ何もわかってないんだなーって。
だから最期まで解り合えなかった。
生まれ変わったら絶対に関わりたくない。+34
-0
-
117. 匿名 2023/05/17(水) 19:17:55
>>49
なんか、すっごく分かるわ
亡くなってもやられたことは無くならないのよ消えていかないのよ
早く忘れたいのに+28
-0
-
118. 匿名 2023/05/17(水) 19:24:43
>>102
うちは姉が参列しなくてもいいよ、って言ってくれたけど
姉妹にも配偶者がいるから立場を考えて行きました。
実親の葬儀だというのに、まるで他人事みたいな気持ちで、涙は一滴も出ませんでした。
死んでからも毒親に囚われているのも嫌だから、私はけじめとして行っといて良かったとは思いました。+17
-0
-
119. 匿名 2023/05/17(水) 19:30:40
>>1
最近経験しましたが、あぁやっと解放されたってホッとしたかな。
危篤の時、どう頑張っても仲良くできなかった自分を少し悔やんだけど、葬儀のとき誰も悲しんでも泣いてもなくて、私だけが辛かったわけではなかったんだと分かりました。
+21
-0
-
120. 匿名 2023/05/17(水) 19:33:43
毒母が急死
絶対長生きして介護させられると思ってたから、正直ホッとした。
急死した当日から葬儀やら手続きやらで、毒母でなくても悲しんでる暇は無かったと思う。
急死したから言える事なんだろうけど、あんなに迷惑かけられ、虐待され、軽蔑してた母なんだけど、思い出すのは全部良いところ。なんだかな。+16
-1
-
121. 匿名 2023/05/17(水) 19:39:54
>>105
私も最後に言ってやりたいけど、家族の中でこう思ってるのは私だけみたいなんだよね。
みんな腹立ちながらも、情はあるみたい。お葬式でもあーせいせいしたーっていいたいけど、悲しいふりをしないといけないのかな。+14
-1
-
122. 匿名 2023/05/17(水) 19:54:53
「お疲れ様でした」ってかんじ。
亡くなって数年経つけど今でもたまに「死んでくれて良かった」と思うことがある
「死なないで欲しかった」と思ったことはない+30
-0
-
123. 匿名 2023/05/17(水) 19:57:45
やっと、人生がリセットされたというか、家族とか出自ってものに縛られなくて良くなるんだなって思った
施設に入ってたんだけど、外面は良かったらしくみんなに好かれていたのが複雑な気持ちになった
そういう側面はわたしには見せなかったなと+17
-1
-
124. 匿名 2023/05/17(水) 20:10:44
>>81
「好き」の反対は「無関心」だから、心底どうでもいい存在になってたんだと思うよ。
トピ開いたのは、きっと心の古傷が痛んだだけ。このまま嫌な記憶なんて消して、幸せに暮らせばオッケー👌+19
-0
-
125. 匿名 2023/05/17(水) 20:22:47
まだ毒母死んでないけどどんな感情になるかなーと少し楽しみ。
死んでも連絡誰からも来ないだろうし、葬式もでないからやっと解放された〜o(^-^)oってなるかな+12
-0
-
126. 匿名 2023/05/17(水) 21:02:06
>>5
私は癌かしら…とか口癖のようにいってるけどまじで意外と長生きしそうなんだよなー。+13
-0
-
127. 匿名 2023/05/17(水) 21:04:07
とりあえず親子双方におつかれさまと言ってあげたい+5
-3
-
128. 匿名 2023/05/17(水) 21:09:02
死んだ時はホッとしたけど、10年くらい経ったらあーしてあげれば良かった。って公開が押し寄せてきて15年くらい経つ頃には全て許せるくらいにはなってた。今は30年経ったけど、生きてて欲しかったな〜と思うようになったよ。+4
-0
-
129. 匿名 2023/05/17(水) 21:25:59
お寿司とケーキを食べてお祝いしたい。+11
-0
-
130. 匿名 2023/05/17(水) 21:43:52
毒親の負の攻撃からやっと自由になったんだなと思ったよ
自分の意志だけで生きられるのって素晴らしい+22
-0
-
131. 匿名 2023/05/17(水) 21:50:19
>>102
本当。それ。
行く気にならない
心に一生消えない傷をつけられたから
顔も見たくない+15
-0
-
132. 匿名 2023/05/17(水) 22:01:30
やっと解放されたー!って思ったのは一瞬で、死んですぐ大きな借金やらなんやら負の遺産が多過ぎて骨壷蹴り飛ばしてやりたいくらいイライラしてた。毒親は死んだ後も猛毒だなーって痛感した。まだ解毒しきってないから頑張る!+20
-0
-
133. 匿名 2023/05/17(水) 22:50:02
苦労させられ続け、ひとつも良いところのない父でした
やっと終わったと、心の底から安堵しました。
1ミリの悲しさもなく、最後の病院に駆けつけるとき、姉や姪と会えるのが楽しみで、コンビニでサンドイッチとかいろいろ買っていき、ピクニックに行くみたいでした
涙ひとつ出ませんでした。
姉弟が泣いているのを見てなんで泣いているの??
と思いました
+11
-0
-
134. 匿名 2023/05/17(水) 22:53:24
>>50
そういう地獄みたいな所があったらいいですよね。
自分は死後の世界はないと考えている派なので、あいつは周りに嫌な思いをさせて勝ち逃げするんだろうなと考えて悔しいです。+12
-0
-
135. 匿名 2023/05/17(水) 23:11:25
>>102
私も行きませんでした。長いこと疎遠にしてたこともあって無関心でいられました+12
-0
-
136. 匿名 2023/05/17(水) 23:58:57
やっと自由だー!と思っただけ。+13
-0
-
137. 匿名 2023/05/18(木) 01:52:29
葬式に意地でも行かなかったよ
久しく電話してきたけど、出なかったらどうやら死ぬ間際だったみたい。留守電残ってるけど聞き返せないなー
私冷たい人間なんだと思って、それからそのまま+8
-0
-
138. 匿名 2023/05/18(木) 04:04:53
>>30
私も毒祖母が亡くなってあんなに私苦しめたくせにころっといきやがって!
何もやり返せないしもっと苦しめばよかったのにとか思ってしまってこんなこと思う自分が嫌すぎて葬式なんてもちろん行かなかったけどその後からメンタル不安定になって眠剤なしで眠れなくなって亡くなった後も苦しめれてるようでいつまでも毒祖母の呪縛がとけないです。+10
-0
-
139. 匿名 2023/05/18(木) 04:06:12
どうせもうすぐ(5年以内ぐらい)死ぬから言いたいことあっても一々関わらなくなった+8
-0
-
140. 匿名 2023/05/18(木) 05:00:21
出棺の時、葬儀屋が頬を撫でてください、なんて言いやがって、他の人が撫でてるからやらざるえず仕方なく自分もやった
その手が汚らわしくて、その後すぐに洗面所に駆け込んで、石鹸でゴシゴシ洗った+16
-0
-
141. 匿名 2023/05/18(木) 05:42:37
>>1
やっと本当の自由になれた。+10
-0
-
142. 匿名 2023/05/18(木) 08:13:41
>>28
わかる。+5
-0
-
143. 匿名 2023/05/18(木) 09:00:58
やったー!って思った
葬式なんて行ってないよ+7
-0
-
144. 匿名 2023/05/18(木) 09:10:01
>>3
私も早く「ほっ」としたい…
何なら親だけでなく、兄弟も全員。
一家心中しないかと幼少期からずっと思ってる。
自分自身の力の無さ、時代(超氷河期)等々あったけど、こんな両親の元に生まれてきたことが諸悪の根源。
毒親や兄弟の存在で、人生が違ってしまう。
自分の努力でどうにかなることじゃない。
+14
-0
-
145. 匿名 2023/05/18(木) 09:11:13
>>10
私も!
美味しいケーキ買って祝杯!
解放感、ハンパないだろうな〜+6
-0
-
146. 匿名 2023/05/18(木) 09:14:43
葬儀に行かないのが毒親孝行。
+6
-0
-
147. 匿名 2023/05/18(木) 09:16:00
>>140
私ならブン殴ってやりたい。人目があるから無理だろうけど。遺体を殴ったら罪になるのか知らないけど。+5
-0
-
148. 匿名 2023/05/18(木) 13:06:20
>>72
ちゃんと葬式の事考えてるんだね偉い+3
-0
-
149. 匿名 2023/05/18(木) 13:11:25
ずっと疎遠だったのに警察から連絡が来た
法律からは逃れられないのかと悔しかった
結局は全てを拒否し続けたので
実父のお兄さんが全てやってくれたそうだ
お葬式に参加されてる方がいるのに驚いた+10
-0
-
150. 匿名 2023/05/18(木) 13:30:59
めんどくさ 実家の片付けや手続きに実家の整理+7
-0
-
151. 匿名 2023/05/18(木) 13:57:37
>>140
ひどい思いをさせられたね
最後まであんまりだ
+6
-0
-
152. 匿名 2023/05/18(木) 16:26:14
>>102
一人っ子だけれど母親の死に目にも葬儀にも行かなかった+10
-0
-
153. 匿名 2023/05/18(木) 16:53:51
結果死なず回復したけど、クソ父親がコロナで死ぬ状況だった
悲しさはまったくなかった
でも本人の姿を見たら、私は駆け寄ろうとしてしまった
それがとてもおぞましい
おぞましいというか、悔しいというか、すごい不快感
この先、死ぬ時にまた味わうんだろうか
母妹はたぶんまともに悲しむ
その横でどう振る舞えばいいだろう+9
-0
-
154. 匿名 2023/05/18(木) 21:29:58
>>10
私も同じこと考えてた!
お互い解放を祝いたいですね
+4
-0
-
155. 匿名 2023/05/18(木) 21:31:18
毒とまではいかない(暴力やネグレクトではない)けれどイロイロと問題があって距離をおいてる実家の親・・亡くなったら手続きなどが大変そう(その前に介護か?と思う)と考えている・・亡くなったらホッとして自由だ!って心の隅で思うだろうな+5
-0
-
156. 匿名 2023/05/18(木) 23:16:07
>>12
生前少しでも優しくしてた方が後々後悔するよ
自分の気持ちに反する無駄なことしたって+15
-0
-
157. 匿名 2023/05/18(木) 23:17:24
>>153
内心どうあれ眉間にしわ寄せてうつむいて黙ってればいいよ+5
-0
-
158. 匿名 2023/05/19(金) 19:37:49
毒父は癌の治療中
猛毒母は癌の手術を終えて経過良好
昨日も猛毒母からの暴言に悩まされ
なぜ末期癌でなかったのか?悪運の強い奴めと思った(涙)
猛毒母が手術した時本気で心配して損をしました
あんな自己愛強すぎな猛毒母は私より長く生きそうです
毒親が他界された方々が羨ましく思います+7
-0
-
159. 匿名 2023/05/20(土) 21:53:58
毒父の時(私が中学3年)は、無って感じだったな
私が小学生だった頃、帰ったら母親が家を出ていってた
それから私が家事や父親の世話とかをしなきゃいけない状況になったから
心を無にしないと生きていけなかった
だからそのまま死んでも無って感じだった
何年後かにあの時死んでくれて良かったとホッとしたな
それから父が亡くなって毒母と暮らし始めたけど
その毒母も私が高校2年の頃に病気で亡くなった
その時は、私のせいで死んだと感じたな
完全に毒母の親の気分でいたし、毒母の死を願っていたから
もろ認知の歪みっていうやつだけど、罪悪感で苦しんでたな
それも何年後かには、あの時死んでくれて良かったになった
父親の方が毒は強かったけどもう思い出さない
でもこれはある形で復讐してたからスッキリして吹っ切れたんだと思う
母親の方は、可哀想って庇って罪悪感を持ち続けてたのが
今やっと恨みつらみが出てきてる感じ
+4
-0
-
160. 匿名 2023/05/22(月) 14:48:17
今年亡くなった。ほっとした。+4
-0
-
161. 匿名 2023/05/22(月) 16:56:33
うちの親は自分たちの不安から、私をコントロールしたがっていたのでしんどくて、薄々あまり悲しくないのでは?と思っていた。
実際は多少の悲しみはあったけど、もう親に何か言われることもないんだと心底ホッとした。どっちかと言うといろんな手続きに疲弊した。+3
-0
-
162. 匿名 2023/05/24(水) 19:44:40
さらっと読んだ感じだと、自分と同じ感情の人がいない
私はトラウマとして刻まれているから、死んだところで悪夢にうなされるのは変わらない+3
-0
-
163. 匿名 2023/05/25(木) 01:41:47
>>162
死なれても体内の毒は残るよね+4
-0
-
164. 匿名 2023/05/25(木) 09:17:31
>>30
私も否定されて人生の邪魔をされて、口を開けば嫌味やぶち壊されたことを未だにずっと恨んでるから気持ちわかる。私が恨んだ人間は皆酷い死に方をしてる。人の念を侮ったらいけないと思う。
死に際に言いたいけどいつ死ぬかこっちもわからないもんね。でも私は最期にたちあえたらニコニコしながら「本〜当に嫌いだった〜!私はずっとあんたらに私の旦那や娘、息子を大事にしてもらいたいからずーっとニコニコ御愛想してたけど一ミリも許してないから〜!!バーーカ!地獄見ろよあんたら」って恨み節言ってやろうと今からワクワクしてる。+5
-0
-
165. 匿名 2023/05/27(土) 16:00:01
亡くなった時はほっとした気持ちもありました。
でも、日に日に親に対してそう思ってしまった自分、優しくできなかった自分に罪悪感が出てきて、毎日辛いです。
良い思い出しか思い出さなくなりました。
親子だからでしょうか?やられたことはうっすらと遠くへ。
色々あったけど、
人の目も気になったけど、
そんなものどれも気にせずに優しくもっと接しておけばよかったと後悔しています。+1
-0
-
166. 匿名 2023/06/01(木) 22:41:45
まだたぶん生きてるけど、死んだらすぐお墓参りに行きたい
ちゃんと死んだか自分の目で確認したい
+3
-0
-
167. 匿名 2023/06/05(月) 15:04:16
ブラボー!としか思わなかった。
親戚には子供にもお墓の管理の苦労させたくないし樹木の合同墓地に入れたと言って 天袋の奥に遺骨を放置してある。
ネズミに食われようが化けて出ようが知らん。
お供えももちろんしない。
私が手を下さなかっただけありがたいと思えってなってるし 孤独に一人で飢えながら地獄で灼かれて苦しんでろって思ってる。+2
-0
-
168. 匿名 2023/06/06(火) 23:55:55
厄介者がいなくなった!と
ホッとしましたよ+0
-0
-
169. 匿名 2023/06/16(金) 12:51:58
>>7
あなたいい人だね。幸せになって+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する