ガールズちゃんねる

マザーズリュック何を使ってますか?

116コメント2023/05/17(水) 11:25

  • 1. 匿名 2023/05/15(月) 23:53:01 

    6月に出産を控えています。
    出産して暫くは抱っこ紐があるからリュックは使わないかな?と思いつつ、気が焦って購入してしまいました。
    MASTER& coのシンプルなものにしましたがもっと他に使い勝手良いものがあるのでは?と気になっています。
    皆さんは赤ちゃんがどのくらいの月齢から、どの様なリュックを使っていますか?

    +10

    -23

  • 2. 匿名 2023/05/15(月) 23:53:35 

    楽天で1位だったやつ

    +11

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/15(月) 23:54:15 

    シーイン

    +0

    -18

  • 4. 匿名 2023/05/15(月) 23:54:20 

    マザーズリュック何を使ってますか?

    +33

    -7

  • 5. 匿名 2023/05/15(月) 23:54:25 

    アニエスベー

    +17

    -4

  • 6. 匿名 2023/05/15(月) 23:54:37 

    マザーズリュック何を使ってますか?

    +1

    -23

  • 7. 匿名 2023/05/15(月) 23:54:44 

    マザーズリュック何を使ってますか?

    +19

    -43

  • 8. 匿名 2023/05/15(月) 23:55:05 

    元々持ってた大きいリュック
    どこのブランドでもない

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/15(月) 23:55:08 

    ジュジュビーの洗濯機で丸洗いできる3万くらいのやつ楽天で買った。洗濯機で丸洗いがしたかった。

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/15(月) 23:55:53 

    無印のリュック
    あんま可愛くないけど背中のチャックから簡単に財布とか診察券入ったケース取り出せて便利

    +80

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/15(月) 23:56:14 

    マザーズリュック何を使ってますか?

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/15(月) 23:56:44 

    夫も持つからアウトドアブランドのにした。(アークテリクス)
    よく使うようになったのは1歳過ぎてからで、それまではトートバッグが多かったかな。

    +27

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/15(月) 23:56:44 

    グローバルワークのポケットがたくさんあるやつ。
    背負ったまま財布が出せて便利だよー

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/15(月) 23:57:03 

    抱っこ紐時代は大きめロンシャン使ってました。歩くようになり両手をあけたくなってからは、TumiとToccaのリュック使ってました。どちらも軽くてポケットも多く使いやすかったですー。あとはスマホポーチ。

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2023/05/15(月) 23:57:50 

    検診とか予防接種とかでちょこちょこと出かけなきゃならなかったし生後1ヶ月経つ前からずっと普段使いしてたノースフェイスのリュックを使ってた
    マザーズバックとして新たに買い足したりなんかしてない

    +21

    -5

  • 16. 匿名 2023/05/16(火) 00:00:04 

    リュックは似合わないから使ってない
    バッグ使ってるー

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/16(火) 00:00:37 

    生まれてすぐ〜歩くようになる1歳くらいまでは普通のトートバッグ使ってたよ。
    マザーズバッグとして売られてるバッグって、デザインがイマイチな上にポケットが多すぎて逆に使いにくそう。

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/16(火) 00:00:46 


    マザーズリュック何を使ってますか?

    +4

    -9

  • 19. 匿名 2023/05/16(火) 00:00:56 

    >>1
    リュック使うのはは子供が歩くようになってからだから、1歳過ぎからかな
    それまではトートのマザーズバック マークジェイコブスのを使ってた

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/16(火) 00:02:30 

    >>1
    リュックは抱っこひもで出かける時に便利だよ!
    肩に持つのは邪魔だからやっぱりリュックになる。
    私はアニエスベーのでかいリュックを買ったけど結局一回も使ってなくて無駄になってる。
    いつも使ってるのはちょうどいいサイズのシンプルなやつ。
    MASTER& coを知らなかったから調べてみたらシンプルで良さそうだね。
    でも、ドリンク入れるポケットが横に付いてたらもっと便利かなと思ったけどもう買っちゃったなら中に入れたら解決よ!
    お産頑張ってね。
    母子ともに無事でいてね。

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/16(火) 00:02:49 

    >>7
    これはないわ

    +18

    -15

  • 22. 匿名 2023/05/16(火) 00:04:08 

    >>16
    リュックもバッグなんだが。笑
    何バッグか言えよ。笑

    +5

    -12

  • 23. 匿名 2023/05/16(火) 00:04:44 

    姉は最初は肩掛ける大きめのバッグ買ってたけどちょっと不便だったらしく、すぐに両手使えるリュックに変えてた。
    リュック買う時に一緒についていったんだけど、たくさん入って、ポケットが外側にもいくつかあって、出し入れしやすくて、軽いやつをノンブランドで探してた。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/16(火) 00:04:47 

    >>5
    無難って感じでいいと思う。
    周りでよく見かけるのは、
    ・アニエスベー
    ・トッカ
    ・マークジェイコブス
    が多いよ。
    ちなみに周りは自分含め20代後半〜30歳くらいの年齢層。
    手軽に買えるしオシャレって感じじゃない?

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/16(火) 00:07:26 

    正直、行き先によって荷物変わるからバッグもかわるし、何でもいいよ。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/16(火) 00:07:29 

    >>1
    リュックは元々持ってたので抱っこ紐卒業後、遠出する時に使ってるかな。抱っこ紐中は斜めがけできる大きめの鞄、抱っこ紐つけてても併用できるし、肩紐の取り外し可能だから抱っこ紐つけたままでもすぐ着脱できた。財布の出し入れも素早いし何より両手フリーなのが良かったかな..

    ただ重いと肩紐が食い込むのだけが難点
    抱っこ紐の肩紐の上にうまく被せると痛くないんだけどね

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/16(火) 00:09:16 

    こういうのつかってた。
    外のポケットがつかいやすかった!!
    リュックはおろすのがめんどくさいんだよね
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/16(火) 00:09:59 

    ファミリアのリュックを義母が買ってくれたからそれ使ってる
    ポケット多くて結構使いやすいよ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/16(火) 00:13:39 

    最初からずーっと無印のリュック。
    抱っこ紐でもリュック。
    無印のは背負ったまま背中ポッケから財布出せるのが便利。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/16(火) 00:18:38 

    結婚前から持ってたものだけど結局このタイプが何でも入れられて取り出しやすかった
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +15

    -7

  • 31. 匿名 2023/05/16(火) 00:22:09 

    >>11
    辻ちゃんか

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/16(火) 00:39:01 

    >>1
    訪問看護の2wayバッグ 普段使いにも本当に便利
    ダブルジッパー、23L入る、A4余裕 両脇にペットボトルと折りたたみ傘入れてる 内側は明るいラベンダー色で分かりやすい 
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +8

    -21

  • 33. 匿名 2023/05/16(火) 00:40:08 

    >>1

    リュックって荷物の出し入れが面倒であんまり使ってなかった。
    赤ちゃんの頃もベビーカーの時も子どもが歩くようになってからも貴重品入れるミニショルダー+トートの2個持ちが最強でした。

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/16(火) 00:42:35 

    背中ファスナーついてるやつが便利だったよ。財布とか母子手帳ケース、子供抱いたままリュック下ろさずに取り出せる。
    あとカラビナ付きストラップでサイドに鍵つけておけるのが地味に助かった。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/16(火) 00:45:58 

    >>7
    可愛くはないけど、オシャレでもないけど、使い勝手は良いよ。

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2023/05/16(火) 00:51:09 

    ずっとマリメッコのBuddy使ってる。
    容量大きいから使い勝手いいよ。
    ただ、他人と結構被る。特に黒は
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +42

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/16(火) 00:59:03 

    >>1
    私も6月予定日でスウィートマミーのマザーズリュックにした。リュックとして使わないうちはベビーカーに掛けて使うつもり

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/16(火) 01:08:35 

    川崎希さんプロデュースのやつ。
    東京都のポイントで選んだのでタダでした。
    何が良いと思ったかってリュックの肩ヒモのとこに
    カード入れる隠しポケットがあるのよ!
    クレカ入れれば買い物楽!!

    回し者ではありません。
    まだ一度も使用していません。

    +2

    -15

  • 39. 匿名 2023/05/16(火) 01:11:23 

    >>5
    リュックじゃなく
    ショルダーです

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/16(火) 01:14:00 

    ジェラピケの2wayバッグ。日によってリュックにもショルダーにもできていい

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/16(火) 01:17:32 

    リュックの皆さん気をつけて下さいね

    子供預けて一人で買い物してたら
    たまたまスーパーの入口で一緒のお母さんが赤ちゃん抱っこしてて、リュック開けっ放しで

    ちょっとすみませんって聞いて閉めたんですが
    変な人だと財布盗んだら大変だから

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/16(火) 01:26:25 

    >>40
    これいいなーって思ってたけど、リュックにしては大きいって感じかな?
    リュックとして使ってる人いたけどあまりにも大きく見えて体にフィットしないのか、ダラーンってなっちゃってるように見えた。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/16(火) 01:30:26 

    近場であまり荷物がない時は斜め掛けできるトートバッグで荷物が多い時は無印のリュックが私は良かった。
    子どもが1人で歩くようになってからはいつでも追いかけられるように身軽なリュックにしてる。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/16(火) 01:45:10 

    ランバンのトロカデロを買おうか迷ってます、、
    どう思いますか?
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/16(火) 01:47:43 

    いくつも使ったけど、ダントツでGreishのが重宝しました。
    一番良かったのが、抱っこ紐をしてても下ろせる&肩掛けできる長い持ち手が格納されてるところ。都内で公共交通機関移動が主なので、リュックを背負ったり下ろしたり、が頻繁にあったので、この機能が本当にありがたかったです。
    あと、底面にビニール加工されたポケットがあるのも良かったです。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/16(火) 01:53:45 

    リュック型の使ってました!
    前ポケットのところに、哺乳瓶が3本入るポケットが付いていて便利でした

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/16(火) 01:54:07 

    マザーズリュック何を使ってますか?

    +2

    -7

  • 48. 匿名 2023/05/16(火) 02:00:54 

    >>1
    エコバッグ使ってる。
    オムツ・おしり拭き・着替え・1歳まではミルクに哺乳瓶・お湯に水まで入れてたよ。
    若い頃はサマンサの大きめの斜め掛け買ってギャルっぽい服装に合わしてた。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/16(火) 02:02:58 

    >>1
    1人目でバッグだったけど不便になったからリュックに変えて2人目は産まれた時からリュックのままだけどリュックの方が楽だよ。すぐ携帯とか取り出したいなら小さいショルダーバッグと2つ合わせてる人もいる。
    アーバンリサーチの10ポケット付リュック使ってる。5年目になるけど破れとかないし綺麗なままだよ🎒

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/16(火) 02:23:17 

    >>7
    このタイプすごい使いづらくないですか?口をしっかり閉じてからじゃないとファスナー閉まらないし。
    あ、無理。と思ってすぐこの画像のに買い直した。
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/16(火) 02:32:51 

    >>50
    便利そうに見えるけどそうでもないよね、なんでうけたんですかね

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/16(火) 02:55:22 

    Legato Largoの10ポケットリュックを出産後すぐから使ってる
    まだ子供生後半年もいってなくてベビーカー移動ばかり
    >>48さんみたいに子供のものはトートタイプのエコバッグに入れてるから、リュックでなくても良かったかなと思うけど、生まれてみないと分からないことあるよね(ベビーカー拒否の子もいれば抱っこ紐拒否の子もいるし)

    でも軽くて物が沢山入るし、背面取り出し口が左右にあって便利だよ
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/16(火) 03:05:50 

    >>7
    どうして、これは東南アジアで流行ったの?安いから?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/16(火) 03:22:14 

    >>5
    背は高い方なのに私が背負ったらビールの売り子(ブス)になった

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/16(火) 04:03:58 

    川崎希さんのやつ気になる。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/16(火) 04:06:56 

    今っ子供できたら登山リュック背負わなきゃいけないの、、?
    わたしが赤ちゃんのときのお出かけの写真
    お母さん リュック背負ってなかったな、、、
    みなさんも見てみなはれ

    +2

    -13

  • 57. 匿名 2023/05/16(火) 04:43:46 

    >>1
    私も6月出産です!
    第一子のときはアネロを使ってたけど、ガマ口部分使いにくい&チャックが短期間で壊れて、その後はとりあえず手持ちの登山リュックをずっと使ってました笑
    なんでも入って丈夫で便利でした笑
    今回第二子で、おんぶや抱っこしながら動くことも多いかなーと思ったので、抱っこ紐してても取り外せるフェリシモのマザーズバッグ買いました!期待してます!
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/16(火) 04:53:47 

    マザーズなんとかってほとんどいらない。
    普段から使ってるリュックでいいし、普段から使ってる沢山入るバッグでいい。何も持ってないなら買ったら良いけどね。産まれたばっかりの時は、検診と予防接種くらいでそんなに出かけないから、産まれてから必要になったら買ったら良いと思う。いろいろ準備しすぎると結構無駄になる…

    私は母乳でなかったから、前あきのワンピとか母乳パッドとか乳首保護のニップルとか揃えていたけど、ほぼ使わなかった…。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/16(火) 05:36:18 

    1人目はレガートラルゴの10ポケット
    角が擦れてきたので、2人目はユニバーサルオーバーオール買った
    量たくさん入るので気に入ってる
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/16(火) 06:02:35 

    >>5
    義母からプレゼントでもらった
    めちゃめちゃ嬉しかった!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/16(火) 06:18:15 

    >>13
    アダストリア系のショップで出してるリュックは便利だよね

    私もグローバルワーク使っててボロくなったから今度はニコアンドのリュックに変えてみた
    見た目シンプルだけどポケットたくさんで背面ファスナーもあるしスマホ用のミニショルダーも付いてきて良かった

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/16(火) 06:26:22 

    >>1
    別にマザーズバッグとはこういう物って決まってないんだよね?子どもの物を入れるように買ったバッグ=マザーズバッグ?
    私は出かけ先の用途で色んなカバン(大きめリュックから、小さな手提げまで色々)持ち歩いてたけど、それ全部マザーズバッグ?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/16(火) 06:29:46 

    >>10
    使いやすいよね。でもこの前子供センター行ったらわたし含め3人使ってて荷物置き場に並んでて少し恥ずかしかった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/16(火) 06:51:55 

    >>7
    これ背負ってるおじいちゃん、おじちゃんたまに見るけど何か微笑ましいんだよね
    ガルではマイナスだけどわたしも昔持ってて使いやすかったよ

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/16(火) 06:54:27 

    >>58
    マザーズ謳ってなくても、バッグとして便利なものは何入れてても便利ってことよね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/16(火) 07:02:49 

    >>57
    これより大きい15リットルの買ったよ。

    マザーズリュック何を使ってますか?

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/16(火) 07:12:47 

    >>36
    めちゃめちゃ被る。 
    少し子どもが集まる所にいくと、2人は必ずいる。 

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/16(火) 07:16:34 

    ノースフェイスのシングルショット使ってます
    背中に財布取り出せるポケットがないのが不便

    7月に第二子出産予定だから、背中にポケットあるエクストラショット買おうか悩んでる

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/16(火) 07:17:24 

    大学生の時使ってたポーターを実家で発掘してまた使ったよ!
    子供が幼稚園までくらいの間だし、十分元は取った!
    まだキレイなので今は旦那が使ってる。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/16(火) 07:30:20 

    >>7
    マザーズというよりシルバー

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2023/05/16(火) 07:35:26 

    レスポ使ってるよ
    柄を選べばオシャレだよ
    めちゃくちゃしっかりしてるし、洗えるから良いですよ

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/16(火) 07:37:09 

    >>36
    私もこれだけどめちゃくちゃ被る。笑
    すごくたくさん入るし夫に持ってもらいやすいし丈夫です!
    でも肩紐外れやすい‼︎

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/16(火) 07:45:45 

    >>12
    うちも夫婦兼用で考えて、夫の使ってないリュックにする予定
    でも最初のうちはトートバッグのが楽なのかな?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/16(火) 07:46:09 

    ローカルディスカウントショップで「anello」のバッグを買ったつもりが、家に帰ってきてよく見ると「anal」だった…騙されたわ。
    もったいないから使っているけど。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/16(火) 07:50:39 

    >>47
    物は沢山入るしガバッと空くから便利だけど、形が崩れて本来の良さが薄まるからマザーズバックとしては勿体無いよ

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/16(火) 07:51:08 

    >>62
    子供の物をたくさん入れるためのバッグ=マザーズバッグだけど、その中でも特にマザーズバッグとして売り出してる物のことだと思う
    保冷機能とか、ポケットたくさんとか付随してることが多い
    無くても良いけど、あれば便利だとは思うから、いらないって意見も多いけど迷ってるなら買っても良いと思うな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/16(火) 07:52:06 

    >>70
    うまい!!!座布団1枚!!!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/16(火) 07:54:00 

    >>6
    スカート床についてるよ

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/16(火) 07:54:09 

    グローバルワークのリュック使ってる
    でも飽きてきたからマリメッコのリュック買いたい…でも欲しいの2万もする…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/16(火) 07:54:12 

    >>7
    このタイプは口をガバッと開けなきゃいけないから高いにくいと聞いて、更にダサいけどスクエアタイプにした。
    生地が丈夫で長持ちするんだよ。
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/16(火) 07:54:36 

    >>66
    私の場合は登山リュックが20Lで大きいので、いざとなったらそちらに入れるかな…
    バカでかすぎ&入れすぎで重たくて、とても子供連れて俊敏に公園で動いたりするのは無理だったので、小回り軽量化に努めたいです笑
    でも、大きいのひとつあると便利ですよね!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/16(火) 08:06:05 

    >>80
    自レス
    高いにくい→使いにくい
    変換が変になりました。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/16(火) 08:16:29 

    >>10
    安いからこれ
    最初はあれこれ多機能なやつ欲しかったけど、結局私はガバッと開けて詰め込むだけっていう使い方してないから安いので充分だった

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/16(火) 08:25:50 

    マザーバッグとして売ってるものでなくて、普通のもので使いやすそうなものを使ってる。月齢や行く場所によって荷物の量が変わるので使い分けてる。歩き始めると肩掛けは不便なのでリュックが多いかな。アウトドアブランドとか、防水とか便利だよ。自分が濡れるより子供優先するから突然の雨に打たれがち

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/16(火) 08:31:42 

    カバンが軒並み壊れるので、Anelloに落ち着いた。
    それでもリュックの根元が千切れそうになって買い換えた。
    耐久性とデザイン、値段などがちょうどいい物はなかなか見つからない。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/16(火) 08:34:16 

    色々とシャッターチャンスが多いのでスマホにストラップ付けて肩(首)から下げると便利。細かい支払いはApple Watchか、下げたスマホで支払うか、スマホにSuica付けておくと便利。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/16(火) 08:38:56 

    無印のリュック
    背負ったまま財布が取り出せるのが便利
    家の鍵も背負ったまま出せるようにポケットのファスナーに取り付けてた。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/16(火) 08:42:47 

    フレドリックパッカーズのマザーズリュック使ってるよ。普通のリュックも持ってるけど、マザーズリュックとして発売されてるだけあって高機能でめっちゃいい!!軽いし、自立するし、ポケットいっぱい!私は楽天で買ったけど、公式だと試着無料みたいよ。
    上の子の時はマリメッコのBuddyが流行ってて使ってた。これも良かったけど肩紐が外れるのがちょっとストレスだったかなぁ。それ以外の使いやすさは最高だった。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/16(火) 08:59:24 

    >>7
    あるから使ってるよ。そんなに変?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/16(火) 09:07:33 

    >>36
    妊娠祝いに夫が買ってくれたから使ってるけど、本当にマジで被りまくる
    児童館とか公園いったら必ず他にも担いでるママさんが居る

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/16(火) 09:08:55 

    >>6
    しゃがむのにこういうスカート履くの馬鹿なんかなと思うわ。
    ガウチョ履いて股に挟んでしゃがめや。潔癖になれ!

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2023/05/16(火) 09:15:01 

    >>50
    このリュック欲しい(*^^*)
    よろしければどこのリュックか教えてください★

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/16(火) 09:20:47 

    マリメッコ のバディを使ってます。元々妊娠前に旅行用に買って、上の子が生まれてからも大活躍です!たくさん入るし、どんな服にも合わせやすいです。
    5年くらい使ってるけど全然へたらない。今下の子が0歳なのでこれからも使います笑 
    ただ既に出ていますが被りやすいです。上の子の幼稚園プレに行ったら私以外に3人マリメッコバディのママがいました。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/16(火) 09:21:25 

    >>1
    母乳かミルクかによって荷物が違うから、産んでから買ってもいいかもしんない

    私は母乳だったから、オムツとお尻ふきと消毒ティッシュと着替えだったから、持ってたトートバッグで事足りた

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/16(火) 09:22:24 

    抱っこ紐にリュックスタイルだとめっちゃ分厚くなるから子どもが歩き出すまではトートバッグの方が使い勝手よかったかな。車移動がメインだから余計かもしれないけど。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/16(火) 09:26:42 

    >>88
    一緒!
    とにかく軽いし疲れない。あと丸洗いできるのが嬉しい^_^

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/16(火) 09:27:52 

    >>5
    私はウーバーみたいって言われたw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/16(火) 09:28:39 

    洗えるのがいいよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/16(火) 10:00:21 

    >>5
    ショルダー使ってる。
    かなり大きいから職場復帰後はノートパソコンも入るから役立ってます。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/16(火) 10:03:48 

    >>38
    私もそれ。
    産んだ時に話題になってたから、欲しくなって買ってしまった。
    後ろに幅がありすぎてバス乗る時や狭いお店だと担ぎづらくて、哺乳瓶と液体ミルクいらなくなって荷物が減った今は普段は平たいタイプのリュックにしてる。
    荷物が多い時は使ってる。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/16(火) 10:33:11 

    >>7
    この前、体の大きいパパがこれを背負ってるのを見かけたけど、リュックめっちゃ小さく見えて可愛かった笑

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/16(火) 11:34:48 

    子ども一番上の子もう9歳になるけど基本的にずっと肩掛けのバッグ。一番下の子は一歳。
    やっぱり荷物簡単に取り出せるのが便利すぎる。
    ロンシャン使ってる。雨に降られても良いし。どんな服装に合わせても別に変じゃないし。
    リュックは荷物の出し入れがやっぱり大変…子どもってしょっちゅう鼻水垂らしたりおやつ欲しがったりするから簡単にいつでも手を突っ込んで色んなもの出せるのが私には向いてた。
    親子遠足の時だけリュック使ってる。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/16(火) 12:28:04 

    >>74
    アナル!?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/16(火) 14:05:21 

    赤ちゃんの時はディズニーのお土産で貰ったトート使ってて、1.3~4歳くらいからは元々通勤に使ってた雑貨屋の閉店セールで買ったコカ・コーラのリュック使ってるよ~☺
    学生が使ってそうな真っ赤なリュックだけど軽くていっぱい入るから何だかんだ使ってるw

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/16(火) 14:29:35 

    個人的にはあんまりポケットの数はいらないかも。どこにしまったか分からなくなるのでほどほどのポケット数で十分。
    リュックのが両手があいてオススメ。子供の荷物増えるからリュックそのものの重さも調べて500〜600g位のにしたよ。あと検診とか予防接種で資料貰ったりするからA4が入るサイズだとなお使いやすいかなと思う。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/16(火) 14:30:30 

    結局リュックが楽かな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/16(火) 14:35:23 

    >>92
    シーインで買いました。大容量で使いやすいですよ!
    「ドローコード 機能性バックパック」ってやつでした。

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/16(火) 15:39:20 

    >>72
    紐が緩んで抜けるって事かな?

    マリメッコの肩紐外れない付け方?がYouTubeで調べたら出てくるよ!
    私も同じくだったんだけど、付け直してからは一度も外れずおススメです!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/16(火) 15:43:35 

    >>36
    このマリメッコ、デザインが使いやすいですよね。
    もう少し小ぶりのメトロを愛用しています。
    スポーティでも小綺麗な格好でも様になるので使いやすいです。
    マザーズリュック何を使ってますか?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/16(火) 17:08:44 

    >>1
    旦那も持つ事を想定してパタゴニアのポケッタブルリュック&トートにしました。トートにもなるしリュックにもなるやつで、抱っこ紐にリュックでも肩周りスッキリしていたし、カートやベビーカー、ちょっと肩掛けしたい時にはトートにしてました。汚れても丸洗いできるところが1番よかったです。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/16(火) 17:35:55 

    抱っこ紐の時はトートの方がいいんだけどなで肩だからトートにするとズルズルしちゃって、、肩周りゴチャゴチャするけどリュックがラク。
    PUPPAPUPOってとこのマザーズリュック使ってる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/16(火) 17:38:08 

    >>1
    ノルンってやつ使ってる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/16(火) 22:26:37 

    >>44
    これ持ってます。
    ママリュックとして使うには小さいかも。
    あと財布が迷子になりがち。
    それが気にならなければとてもかわいいよー😍

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/16(火) 22:46:54 

    >>50
    口金を抜けばファスナー閉まりやすくなって、ぐっと使いやすくなるよ。
    片方だけ抜けば型崩れしないし。
    私はナイロン地でロゴ目立たない口金アネロ使ってる。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/16(火) 23:29:36 

    18l、20lだとすぐぱんぱんでコールマンのリュックの25l
    なかなかの使い勝手の良さ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/17(水) 11:25:23 

    >>115
    私も20リットルのリュック使ってるけど、オムツ・ミルクセット・着替え入れたら20だとパンパン
    30じゃ大きいし、25くらいがちょうどいいよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード