ガールズちゃんねる

彼氏が女友達にプレゼントをあげていた

278コメント2023/05/17(水) 08:36

  • 1. 匿名 2023/05/15(月) 17:09:45 

    よく一緒にいる男友達数人で1人の女友達にプレゼントをあげたそうです。
    しかもデパコスのリップ💄
    なんか気持ち悪くないですか?

    +124

    -225

  • 2. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:02 

    普通にキモイ。下心ある

    +539

    -62

  • 3. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:26 

    数人でも何かヤダね

    +342

    -33

  • 4. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:29 

    >>1
    モテモテ

    +15

    -30

  • 5. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:30 

    その女オタサーかヤリサーの姫なんじゃない?

    +295

    -32

  • 6. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:35 


    もう寝取られてるねどんまいw

    +35

    -33

  • 7. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:40 

    >>1

    男友達数人ででしょ?
    別に何も思わないかな。

    +310

    -65

  • 8. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:45 

    なんかオシャレですね😅

    +18

    -15

  • 9. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:46 

    何がキモいねん

    +36

    -38

  • 10. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:48 

    …引く。
    萎える、次。

    +37

    -29

  • 11. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:56 

    きもっ

    +37

    -17

  • 12. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:59 

    リップてのが余計にヤダね

    +263

    -20

  • 13. 匿名 2023/05/15(月) 17:11:13 

    >>1
    じゃあ別れたら? 
    ガルでトピ立てて悪口言いたくなったら終わりだよ

    +130

    -25

  • 14. 匿名 2023/05/15(月) 17:11:34 

    >>1
    数人であげたなら良くない?
    彼氏も貰ってきたかもしれないし、そこで1人だけ断るのも変でしょ

    +231

    -25

  • 15. 匿名 2023/05/15(月) 17:11:34 

    キモい
    愛情度半減する
    場合によっては別れる

    +26

    -28

  • 16. 匿名 2023/05/15(月) 17:11:36 

    何も無かったとしても気持ち悪いと思ったら価値観が合わないんだし合わせる必要も無い
    次。

    +118

    -6

  • 17. 匿名 2023/05/15(月) 17:11:37 

    >>5
    その女が本命なんですよ

    +12

    -32

  • 18. 匿名 2023/05/15(月) 17:11:38 

    別にええやん

    +67

    -15

  • 19. 匿名 2023/05/15(月) 17:11:39 

    >>1
    べつにプレゼントぐらい…と思ったらリップwwそれはないわーww

    +35

    -34

  • 20. 匿名 2023/05/15(月) 17:11:46 

    彼氏が女友達にプレゼントをあげていた

    +2

    -6

  • 21. 匿名 2023/05/15(月) 17:11:48 

    個人ならまだしも数人なら気にしない。
    男友達どうして盛り上がってる中、俺はいいや...とか言えないじゃん。

    +153

    -9

  • 22. 匿名 2023/05/15(月) 17:11:55 

    >>4
    MTMT💜

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/15(月) 17:12:18 

    リップは嫌
    好み把握してるのキモい

    +24

    -22

  • 24. 匿名 2023/05/15(月) 17:12:23 

    それだけの情報だけで判断しちゃう方がキモいよ

    +44

    -19

  • 25. 匿名 2023/05/15(月) 17:12:26 

    リップなら安いし良い
    もっと高価なものなら嫌

    +15

    -10

  • 26. 匿名 2023/05/15(月) 17:12:31 

    女友達が欲しいって言ったんだろうね。主はやきもちだよね…きもいって思ったんなら別れたらいいじゃん。

    +107

    -9

  • 27. 匿名 2023/05/15(月) 17:12:34 

    >>1
    どういう立ち位置の女の?

    彼氏とその友達たちの幼なじみとか、そういうの?

    +21

    -8

  • 28. 匿名 2023/05/15(月) 17:12:36 

    そんなことするのにビックリ
    1人で渡すならまだしも複数人って…マドンナみたいな人なのかしら

    +61

    -8

  • 29. 匿名 2023/05/15(月) 17:12:53 

    数人ならいいかな~
    でも誰がそのプレゼントを選んだのかは気になるかも

    +27

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/15(月) 17:12:58 

    >>1
    大好きだったけど彼女がいたなんて

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/15(月) 17:13:09 

    1人1000円か2000円くらいでしょ?
    何が気持ち悪いのか分からん

    +89

    -21

  • 32. 匿名 2023/05/15(月) 17:13:14 

    ほんとに数人でなの〜?

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/15(月) 17:13:14 

    複数人だとしても、食事奢るとかじゃなくてリップってのはなんかね…そこにモヤるのは分かる

    +18

    -8

  • 34. 匿名 2023/05/15(月) 17:13:16 

    >>1
    男友達数人でお金出し合ってってこと?
    決めたのが彼氏じゃないなら別にいいかな

    発案やプレゼント選びしたのなら、お前がすることじゃねーよって思うけど

    +90

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/15(月) 17:13:33 

    良い気はしないね。

    +20

    -6

  • 36. 匿名 2023/05/15(月) 17:13:59 

    >>1
    主さんは男女の友情はあり得ない派の人だったら、私の意見は理解不能だろうけど、それくらい別に何とも思わないよ

    +59

    -10

  • 37. 匿名 2023/05/15(月) 17:14:10 

    別にいいじゃんそれくらい 
    束縛きつすぎて逆に引く

    +41

    -18

  • 38. 匿名 2023/05/15(月) 17:14:12 

    普段お世話になっていて誕生日だから皆でなんか渡そう!ってなって旦那がお金だけ渡して代表者がリップを選んだなら別になんとも思わないけど、旦那がリップ選んでたら嫌だわw

    +31

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/15(月) 17:14:26 

    >>1
    別に無いです。

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/15(月) 17:14:53 

    私だったら嫌だ。今流行りの蛙化現象ってやつになる

    +8

    -9

  • 41. 匿名 2023/05/15(月) 17:15:19 

    >>1
    どういう状況なんやろ…

    湯たんぽとか、ビーサンとかならいいけど

    デパコスのリップっていうのがちょっと嫌かな
    細かいけどさw

    +22

    -14

  • 42. 匿名 2023/05/15(月) 17:15:20 

    嫌かもだけどセンス無くて分からんってなって
    貰っても困らない女性へのプレゼントをネットで調べたら出てくるのがサンローランやディオールとかのリップが無難って出るので、良い人かもよ

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/15(月) 17:15:27 

    彼氏が女友達にプレゼントをあげていた

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/15(月) 17:15:30 

    なんかモヤモヤはするな

    +13

    -10

  • 45. 匿名 2023/05/15(月) 17:15:34 

    私的には嫌というより、余計な金を使うな!って思っちゃう

    +11

    -24

  • 46. 匿名 2023/05/15(月) 17:15:38 

    私は特に気にならない。

    +14

    -6

  • 47. 匿名 2023/05/15(月) 17:15:46 

    >>28
    なにかとちょこちょこ構ってくる女なんじゃない?

    男友達に彼女がいてもバレンタインや誕プレ渡したりする空気が読めない同性に嫌われるタイプの女

    チョロい男友達は簡単に引っかかってお返しとかするんだろうね

    +25

    -10

  • 48. 匿名 2023/05/15(月) 17:15:54 

    主や彼氏はおいくつ?大学生とか卒業して2年くらいの年齢だったら別に気持ち悪くないかも

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/15(月) 17:16:08 

    >>1
    彼氏と友達は何歳?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/15(月) 17:16:16 

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/15(月) 17:16:28 

    >>1
    私、高校生の時に好きな人の相談に乗ってあげてた男子からbaby-Gもらったよ。
    特別気持ち悪くもなかった。
    それ以降も付き合っていない男性からブランドものプレゼントされたけど笑顔でありがとう!だけで相手は下心みせなかったよ。
    感謝の表れとかの普通な事では?

    +5

    -20

  • 52. 匿名 2023/05/15(月) 17:16:34 

    リクエストだったとしてもないわ
    どっちもナシ!
    つぎいきましょ
    というか興味本位だけど、なぜそれを知ることになったの?

    +7

    -12

  • 53. 匿名 2023/05/15(月) 17:16:50 

    トム・フォードの香水とかじゃないだけいいじゃん
    リップなんて高くても1万もしないんだしみんなでご飯奢るより安く上がるんじゃない?

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/15(月) 17:16:51 

    >>14
    人には人の付き合いてものがあるよね。

    +74

    -5

  • 55. 匿名 2023/05/15(月) 17:16:55 

    >>1
    その数人で1人の女友達にプレゼントをあげた理由による

    +6

    -6

  • 56. 匿名 2023/05/15(月) 17:17:01 

    金使うことで自分が必要とされてると勘違いしてる男じゃ?

    +2

    -7

  • 57. 匿名 2023/05/15(月) 17:17:15 

    >>1リップとか6000〜かな?一人1000ちょいとか2000円かもだし、アリかなー。

    今男もリップしたりするし、美意識ある系男子なんじゃ?

    +4

    -9

  • 58. 匿名 2023/05/15(月) 17:17:50 

    >>1
    私10年前くらいの時仲良い同期でお互いにプレゼントあげたりしてたな
    コスメとかではなく私の好きな、キャラクターの何かとかそういうのだったけど

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/15(月) 17:17:53 

    男数人で1本のリップ渡すのが何となくダサい。
    皆で買いに行った訳じゃなく、1人千円ねって感じで徴収されたりしたら断りにくいんじゃない?
    言い出しっぺが他にいるとしたら彼氏は巻き込まれ事故というか。

    +15

    -7

  • 60. 匿名 2023/05/15(月) 17:17:55 

    かわいいじゃん
    男の子みんなでお金出しあってデパコスとかさ
    本当にその子が喜びそうなものを買ったんでしょ

    +10

    -7

  • 61. 匿名 2023/05/15(月) 17:17:56 

    物によるけどリップはないわ

    +8

    -13

  • 62. 匿名 2023/05/15(月) 17:18:25 

    >>1大学生とか新卒?ありがちじゃない?

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/15(月) 17:18:26 

    主の誕生日お祝いしてくれる彼氏なら良いんじゃないかな。
    主には何もしないのに女友達にはしてたなら別れよう。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/15(月) 17:18:51 

    彼氏1人でリップあげてたならアウトだけど複数なら別にじゃない?複数でも発案者が彼氏ならまぁキモいけどw

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/15(月) 17:18:56 

    >>14
    仲間内でみんなでプレゼントの話してるときに「彼女いるからやめとくわ✋」って返信するんだよね
    私はそっちの方が微妙だけど、それで喜ぶ人もいるんだね

    +88

    -10

  • 66. 匿名 2023/05/15(月) 17:19:02 

    その女友達をボコる

    +2

    -7

  • 67. 匿名 2023/05/15(月) 17:19:31 

    >>34
    んね、数人でならまぁ別に気にしないかな。
    自分の彼氏が進んであげよう!とか言ってたなら話は別だ!!

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/15(月) 17:19:51 

    結婚してるわけでもないのに彼氏に他の女に金使うなとか
    そこまで縛るもの?信じられない、怖いよ

    +23

    -10

  • 69. 匿名 2023/05/15(月) 17:19:54 

    >>1気持ち悪くはない。けど彼氏に女友達がいる事が嫌w

    +8

    -10

  • 70. 匿名 2023/05/15(月) 17:19:56 

    >>1
    リップよりアイシャドウが良いよね!?
    トムフォードで頼む

    +6

    -6

  • 71. 匿名 2023/05/15(月) 17:20:13 

    友達が彼女持ちのイケメンにダイソンの掃除機あげたのにチロルチョコ誕生日お返しだったらしい。悲し虚しい

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/15(月) 17:20:23 

    >>1
    なんのプレゼント??
    誕生日で少額のものよりみんなで出し合って良いものをって感じなら別に気にならない

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2023/05/15(月) 17:20:34 

    主さんがどういう経緯でそれを知ったのか気になる

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/15(月) 17:20:37 

    彼氏の友人同士でやってることだから自分が踏み込むことろでもないし(へぇ〜そうなんだ)って感じかな

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/15(月) 17:20:37 

    うちの旦那は男友達にパンツあげてたけどゲイなのかね?

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/15(月) 17:20:59 

    >>71
    なんてきもい女なんだ。ざまぁみろ

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/15(月) 17:21:06 

    男友達数人で割り勘してリップだよw下心ねーだろwどんだけおばはんなのよ

    +20

    -6

  • 78. 匿名 2023/05/15(月) 17:21:22 

    >>10
    次も何もただの男友達じゃん。
    気にならないよ。

    +9

    -9

  • 79. 匿名 2023/05/15(月) 17:21:33 

    >>69
    女友達もいない彼氏のほうが嫌だ

    +8

    -10

  • 80. 匿名 2023/05/15(月) 17:21:36 

    >>45
    まだ配偶者でも無い彼氏の金の使い方にケチ付けるのは下品だな!って思っちゃう

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/15(月) 17:21:54 

    嫌です
    ただ彼氏も断れなかったんだろうな、と思う
    でも何で数人でプレゼントあげるんだろう?
    なにかのお礼?アイドル的な存在?

    +13

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/15(月) 17:21:58 

    >>1
    数人なら別になんも思わない。主の彼氏もその女の子含めてグループで誕生日祝い貰ってたかもしれないし

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/15(月) 17:22:12 

    >>1それがぬいぐるみだったらいいの?

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/15(月) 17:22:12 

    >>1
    別によくない?
    そんなことすら許せないならさっさと別れたら?
    心狭すぎ。
    しかもいくら腹立ったとしても彼氏を気持ち悪いなんて、アンタも相当性格悪いこと自覚しな。

    +18

    -11

  • 85. 匿名 2023/05/15(月) 17:22:26 

    >>1
    男友達数人であげたくらいで気持ち悪いって言われてガルでトピ立てて悪口求めて  
    主の彼氏にはそんな彼女と別れて欲しいわ 

    +20

    -8

  • 86. 匿名 2023/05/15(月) 17:22:52 

    >>1
    男女複数人でリップなら
    割って500円くらいかな。
    別に良くないかな?

    +8

    -5

  • 87. 匿名 2023/05/15(月) 17:23:20 

    束縛と嫉妬が恐ろしい
    グループで友達にプレゼント贈っただけ

    +12

    -6

  • 88. 匿名 2023/05/15(月) 17:23:28 

    >>71
    イケメン、モテ慣れてんな
    彼女でもない女に選ぶ時間など費やしたくないだろうし、好きでもない女に貰い慣れてるからどうでもいいんだろうねw
    変にラッピングしてあるような箱チョコあげたら勘違いしてきそうだしナイス

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/15(月) 17:24:17 

    >>27
    主ですが、全員お仕事仲間みたいです。

    +2

    -17

  • 90. 匿名 2023/05/15(月) 17:25:02 

    私の彼氏は何の日でもないのに(その子の誕生日やホワイトデーのお返しではない)ゲームソフトをプレゼントしてました。
    本当に腹が立ったし気持ち悪かったです。
    その後違う理由でお別れしました。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/15(月) 17:25:12 

    男友達数人でリップw
    高校生?大学生?
    かわええやん

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/15(月) 17:25:15 

    >>79
    男女の友情はない派だから気持ちが分からない

    +9

    -5

  • 93. 匿名 2023/05/15(月) 17:25:28 

    デパコスとか死ねよ

    +6

    -6

  • 94. 匿名 2023/05/15(月) 17:25:29 

    >>85
    リップはなかなかにキモイぞ
    彼氏が発案だったらなおさら

    彼女が男友達とお金出し合ってブランド物のパンツあげるようなもん

    +7

    -16

  • 95. 匿名 2023/05/15(月) 17:25:30 

    >>1
    男性から女性へ贈るリップのプレゼントの意味は、「キスがしたい」「あなたの唇が欲しい」など、情熱的な告白の意味がこもっているとされています。

    だそうですよ。

    +5

    -17

  • 96. 匿名 2023/05/15(月) 17:25:42 

    >>49
    主です。彼氏は30歳で女友達は20代前半だったと思います。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/15(月) 17:26:45 

    >>96
    浮気をやってると予想

    +3

    -8

  • 98. 匿名 2023/05/15(月) 17:26:51 

    >>1
    一人だったら気持ち悪いけど、みんなでだったら気にならない。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/15(月) 17:26:54 

    >>96
    その年の差だと学生時代からの古い友人て訳でもなさそうだし、なんか微妙だね。

    +36

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/15(月) 17:27:01 

    >>94
    ブランドもののパンツいいじゃんw

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/15(月) 17:27:13 

    数人であげてるなら100歩譲ってまだいい方かもしれないけれど、彼女には気付かれないようにやってほしい

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/15(月) 17:27:24 

    どっちが良いとか悪いとか何が正しいかとかじゃなくて主がどう感じるかだしね
    気持ち悪い、不快と感じたならそれをしない人と付き合った方がいい。
    合う合わないはあるから仕方ないよ

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/15(月) 17:27:26 

    個人じゃないならいいじゃん
    プレゼントっていうよりカンパに近くない?
    デパコスのリップって決めたのも他の人かもしれないし
    仲間内の付き合いでお金出さなきゃいけないときもあるでしょ
    気に食わないなら私にもリップ買ってよ〜って可愛くねだってみればいいよ
    きっと買ってくれるよ

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/15(月) 17:27:31 

    数人ならまだ…
    でもリップは嫌だなぁ

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2023/05/15(月) 17:27:47 

    >>96
    どこで出会った友達なんだろ。
    一回会ってみたら?
    どうしても会わせたがらないなら怪しい

    +4

    -7

  • 106. 匿名 2023/05/15(月) 17:28:00 

    >>95そんなん考えて贈る人おじだけだよ笑

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/15(月) 17:28:02 

    >>96
    うーん。友達ねぇ?可愛いなぁやりたいなぁ くらいはあるのでは

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/15(月) 17:28:03 

    >>78
    あ、彼氏とかじゃなかったですね。
    なら好きにしたら良いと思います。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/15(月) 17:28:21 

    >>1
    そのリップつけたお口で、、、かな?

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2023/05/15(月) 17:28:27 

    >>89
    友達みんなでとか言うから大学生かなんかかと思ったら仕事仲間?

    +38

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/15(月) 17:29:03 

    >>96
    30歳で数人合わせてのリップは逆に気持ち悪いかも。実は一人で渡したんじゃね?

    +31

    -4

  • 112. 匿名 2023/05/15(月) 17:29:09 

    >>89
    お仕事仲間なら、紅一点マドンナみたいな人なんですかね…

    彼氏さんが発案者じゃなくて、流れでお金出した、くらいなら個人的には今回はスルーでもいいと思います。

    他のガルのお姉さま方はどうですかね。

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/15(月) 17:29:34 

    >>76
    しかも残るものを好きでもない女からプレゼントとか迷惑だったろうね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/15(月) 17:29:53 

    30代たちが20代前半の職場の子にみんなでお誕生日プレゼント?普段からチヤホヤして可愛がってる様子が見て取れる気がしないでもないけど

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/15(月) 17:30:13 

    >>84
    可哀想に、なぜか主が怒られてるw

    +7

    -7

  • 116. 匿名 2023/05/15(月) 17:30:32 

    >>89
    仕事でお世話になったからじゃないの?
    その女性は先輩じゃない?
    だったら別に怒らなくても・・・

    +8

    -10

  • 117. 匿名 2023/05/15(月) 17:30:43 

    >>111
    私もそう思い始めた
    とにかく知った経緯が知りたい

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/15(月) 17:31:10 

    >>94
    パンツとリップって全然違う気がするんだが

    考え方など人それぞれなんだから合わないと思うなら
    こんなトコでグチ垂れてないでさっさと次いけば良いのに、
    自分は間違ってないと言ってもらいたくてトピ立ててる主が一番気持ち悪い

    +12

    -4

  • 119. 匿名 2023/05/15(月) 17:31:20 

    数人でのプレゼントなら別にいいかな
    1人だけ断るなんて無理だろうし、何人で割り勘かわからないけどリップなら1000円くらいしか使ってないだろうし

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/15(月) 17:31:23 

    >>1
    別れるし
    その友達とももうないかな…

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2023/05/15(月) 17:31:44 

    >>111
    だめよ
    しーーーーっ

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2023/05/15(月) 17:32:08 

    >>95
    キモい

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/15(月) 17:32:41 

    主です。
    様々な意見が聞けて大変勉強になります!
    複数ご質問があった点ですが、あげた理由は誕生日プレゼントだそうです。 
    知った経緯は彼氏が「これ(俺と)みんなであげるんだってー」と男友達から送られてきた画像を見せてくれたからでした。

    お金を使うな!ではなく、お菓子や雑貨なら特に何も気にならないです。
    コスメのしかもリップ💄という点がなんだかモヤモヤしてしまいました!
    コスメでもアイシャドウなら気持ちの悪さは少なかったかなと思います。

    彼氏発案ではないと聞いていますし、なんというかわざわざリップ選ぶ?という全体に対しての気持ちの悪さでした。
    共感してくれた皆様ありがとうございます☺️


    +14

    -24

  • 124. 匿名 2023/05/15(月) 17:32:41 

    >>14
    私も旦那いるけど退職する店長に女性数人でネクタイプレゼントしたな
    それも気持ち悪いと言われるんかな
    たいして親しくもないし、お金もったいないから本音は断りたかったけど断われる雰囲気ではない

    +53

    -6

  • 125. 匿名 2023/05/15(月) 17:32:42 

    >>105
    逆に彼氏がいちいち男友達に会わせろとか言ってきたらウザくない?

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/15(月) 17:33:16 

    >>96
    どういう知り合い…?
    若い人同士のプレゼントかと思ったら、いい歳した男が数人で若い子にリッププレゼントって状況がわからん

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/15(月) 17:34:38 

    >>1
    数人でデパコスリップなら何とも思わないかな。
    私にも買って〜(勿論夫だけで)と便乗する位。笑

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/15(月) 17:34:50 

    >>126
    >>89

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/15(月) 17:34:51 

    >>106
    マリコちゃん思い出したわ
    最近おじさんトピたたないね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/15(月) 17:34:52 

    その彼氏に飛び抜けていい所がなかったら私なら別れるかも

    なんか仕事仲間で結束力強そうなら、後々になって次々と距離感おかしなことしそうな気がするから

    付き合ってまだ浅いなら価値観の違いに早く気づけて良かったーと思って切る

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/05/15(月) 17:34:55 

    >>5
    失礼

    +14

    -3

  • 132. 匿名 2023/05/15(月) 17:35:08 

    口紅あげるってことはそれなりに女性性の高い子なんだろうと思うし、その子のくちびるを想像するだろうから性的な魅力のある子でしょうね

    +5

    -4

  • 133. 匿名 2023/05/15(月) 17:35:09 

    >>84
    そんなあなたが1番

    +5

    -4

  • 134. 匿名 2023/05/15(月) 17:35:14 

    >>123
    >彼氏発案ではないと聞いていますし、なんというかわざわざリップ選ぶ?という全体に対しての気持ちの悪さでした。

    プレゼント選んだ人のセンスの問題だから今回は仕方ないんじゃない?
    彼氏がそのコミュニティに属してる限り、これからもそういう問題がつきまとうと思うけど大丈夫なの?

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/15(月) 17:35:37 

    >>123
    リップあげるって発案してないならいいじゃん
    そんなに彼氏の悪口言って貰いたかったの?
    気持ち悪いのは主の方だよ

    +26

    -9

  • 136. 匿名 2023/05/15(月) 17:36:11 

    選んだのは男友達で、彼氏は後から自分の分のお金出しただけなら何とも思わないかな
    提案→買いに行くまで彼氏主体で動いてたら、何で?ってなるけど

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/15(月) 17:36:20 

    >>1
    リップはアカン。ダウト

    +3

    -6

  • 138. 匿名 2023/05/15(月) 17:36:35 

    >>123
    本人が欲しがっていたとかじゃないの?
    女性へのプレゼントで検索したら結構デパコスリップってわりと出てくるものだし考えすぎだと思うよ
    てか男性はリップの価値とか意味とか全くわかってなさそうだし、主さんが気持ち悪いと思う気持ちもわからなさそう
    だからなにも気にせず画像見せてきたりしたんだと思うよ

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2023/05/15(月) 17:36:46 

    >>123アイシャドウって、色選ぶしムズくない?リップは無難な定番カラーみたいなのあるし選びやすいかも。
    誰かが提案して皆金だしてねー系なら全然いいと思う。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/15(月) 17:36:52 

    >>1
    私との旅行中に女にお土産用意してましたよ
    あとでスマホみて、私との付き合いの愚痴を言ってましたよ
    男側があわよくば的だったんだと思います
    結局それがこじれて別れました
    価値観が合わないか
    男が下心あるかのどちらかかな

    +10

    -4

  • 141. 匿名 2023/05/15(月) 17:37:37 

    >>125
    会わせろなんて普通言わないわ
    挨拶させてくれたり仲良いから私も遊びたいなーとか言ったり、会える機会なんぞいくらでも作れる

    それに対していつも断るようなら何か自分の中で会わせたくないやましいことがある

    +1

    -10

  • 142. 匿名 2023/05/15(月) 17:38:03 

    >>135画像もわざわざ見せてくれて提案もしてないなら別にいいよねwただ悪口いいたいだけのトピだったやつ

    +12

    -3

  • 143. 匿名 2023/05/15(月) 17:38:11 

    >>7
    なんか「デパコスのリップあげる俺ら、センスいい〜」って思ってそう

    +55

    -11

  • 144. 匿名 2023/05/15(月) 17:38:12 

    >>128
    ありがとう
    なんか…職場の若い人にアラサー男数人がリップって、場合によってはセクハラと騒がれそう
    妙な気持ち悪さがある

    女性社員も割り勘メンバーに入ってて、その人提案ならいいけど、トピ文読む限り男数人なんだよね

    +19

    -4

  • 145. 匿名 2023/05/15(月) 17:38:17 

    男数人とその女ができてる?が自然じゃない?
    なかなか日本男が女友達に口紅あげた話聞いたことない
    下の関係があるなら理解できる

    +5

    -6

  • 146. 匿名 2023/05/15(月) 17:38:36 

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/15(月) 17:38:50 

    もらった子が
    ねえ頂いたリップつけてみた!見て見て~
    ってチューの口するところまで想像してみよう
    半分位の男はエロい事を想像すると思うよ
    キモいキモい

    +8

    -7

  • 148. 匿名 2023/05/15(月) 17:39:46 

    >>124
    妻が複数人で男性にネクタイプレゼントしてました、気持ち悪くないですか?って掲示板に投稿してたらちょっと冷めるね

    +43

    -2

  • 149. 匿名 2023/05/15(月) 17:40:03 

    >>7
    一人であげるのは論外だけど、男数人でっていうのがなんかいや。
    プレゼントどうこうっていうより、そういう女がいるってのがなんかいや。
    オタサーの姫的な?俺たちのマドンナ的な?

    +43

    -24

  • 150. 匿名 2023/05/15(月) 17:40:04 

    主ですが、何度も顔を出してすみません。 

    彼氏の悪口を言いたかったわけではなくて、この気持ちの悪さは少数派なのか?一般的に女性たちはどう思うのか?が気になりトピを立ててしまいました。
    不快に思わせてしまって申し訳ありません。
    気持ち悪いという言葉を選んだのが不適切だったと反省してます。

    名無しに戻りますが、引き続き見させてもらいます。
    ありがとうございました☺️

    +22

    -5

  • 151. 匿名 2023/05/15(月) 17:40:24 

    >>135
    >共感してくれた皆様ありがとうございます

    共感してくれなかった皆様はありがたく無い様ですww

    +14

    -8

  • 152. 匿名 2023/05/15(月) 17:42:12 

    >>86
    数人で買ったなら全然良いよね
    なにが悪いのか全くわからない
    リップなら普通にもらってきたけど誰も深く考えてないよ

    +9

    -3

  • 153. 匿名 2023/05/15(月) 17:43:28 

    >>95
    発想が昭和w

    >>147
    発想が平成初期w

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/15(月) 17:43:41 

    >>123
    でもあげたものがリップってなんか
    ごめん、気持ち悪い笑

    +9

    -11

  • 155. 匿名 2023/05/15(月) 17:43:41 

    >>150
    ガルで出没する被害妄想婆は気にしなくていいよ。
    こう言ってもらいたくて仕方ないんでしょ?が口癖なの、気持ち悪い思考回路だよね。聞いてるだけなのにさ。

    +5

    -7

  • 156. 匿名 2023/05/15(月) 17:44:31 

    >>150
    なんのプレゼントか教えて欲しいわ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/15(月) 17:45:14 

    >>141
    くっそめんどくさいw

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/15(月) 17:45:22 

    >>149
    マドンナならひとり一個ずつ渡すんじゃない?w
    みんなでリップ一本って普通に友達なのかなとも思うけど、なんか嫌だよねー

    +44

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/15(月) 17:45:29 

    全然分からないんだけど、リップの何が気持ち悪いの?

    +10

    -3

  • 160. 匿名 2023/05/15(月) 17:45:35 

    >>123
    彼氏わざわざあなたに見せるってことはリップあげることにやましさとかイヤらしい感じはなさそうだね。
    発案者がキモイだけで。

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/15(月) 17:46:40 

    >>156
    >>123

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/15(月) 17:46:44 

    私なら複数人で出し合って飲みとかご飯行かれる方が嫌

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/15(月) 17:47:27 

    >>14
    皆でお菓子なら何とも思わないんだろうけど、デパコスのリップというのが引っかかると思う

    妻には普段そんな物買わないんだったら尚更

    +12

    -10

  • 164. 匿名 2023/05/15(月) 17:47:49 

    >>1
    許せない!
    そのお金、私に使ってよ!!!

    +1

    -9

  • 165. 匿名 2023/05/15(月) 17:48:44 

    人によったらセクハラになりそう(笑)よくリップなんかプレゼントするね
    彼氏じゃない男にリッププレゼントとかキも!!としか(笑)

    +7

    -6

  • 166. 匿名 2023/05/15(月) 17:50:03 

    >>164
    断る!!!

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/15(月) 17:50:13 

    >>157
    主の不安要素(?)にたいして、会わせる会わせないにしても反応みてみ?という意味の「会ってみたい」だから、めんどくさいと思うのならそれが相手に対しての自分の答えでしょうよ

    +0

    -9

  • 168. 匿名 2023/05/15(月) 17:50:20 

    関係性によるんじゃね?私は長年の付き合いの男友達に逆パターンをやった事がある。彼氏の反応はへー、おめでとうって言っといて。だった。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/15(月) 17:50:46 

    >>161
    ありがとう
    誕プレなら別にって感じ
    女友達 誕プレとかで調べたらランキングにコスメでそうだし男にとってリップが一番わかりやすい化粧品だと思うし

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2023/05/15(月) 17:51:45 

    まさかまさかで男数人とデキてる?性的関係があればリップってわりかし自然なプレゼントよね
    できてないならセクハラだしwどちらでも詰んでるw

    +5

    -7

  • 171. 匿名 2023/05/15(月) 17:52:55 

    まだネイルならわかるよネイルならリップはねーわ

    +4

    -6

  • 172. 匿名 2023/05/15(月) 17:53:25 

    >>169
    戦犯はギフトモールだね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/15(月) 17:53:39 

    >>159
    リップ→唇につける→性的なことと結びつけてるのかな
    リップってプレゼントの定番だと思ってたからちょっとびっくり

    +9

    -5

  • 174. 匿名 2023/05/15(月) 17:53:42 

    >>171
    ネイルのほうがわかってるなーって思う
    親しくない男にリップいきなり貰うのはキモイ

    +5

    -7

  • 175. 匿名 2023/05/15(月) 17:53:47 

    >>89
    別に怒るとか嫉妬とかじゃなくて、単純に気持ち悪い、仕事関係の女性にリップあげるって。
    美容関係の仕事とか、自他共に認める美意識高い人なら逆にアリだけど。

    +24

    -9

  • 176. 匿名 2023/05/15(月) 17:54:16 

    >>12
    わかる。なんか気持ち悪いよね

    +36

    -5

  • 177. 匿名 2023/05/15(月) 17:54:21 

    男友達からリップは嬉しくないわキモ案件事件よ事件

    +10

    -5

  • 178. 匿名 2023/05/15(月) 17:56:10 

    >>1
    この「気持ち悪さ」ってさ、意外と男って気付いてくれないよね。

    だから女がずっとモヤモヤして、なぜか嫉妬扱いにされるから余計に理解できないってなる。

    しかも、この気持ち悪さのタチの悪いところは相手のことも気持ち悪く感じてしまうこと。
    女にとっての価値観の違いってかなり致命的だよね。

    +17

    -4

  • 179. 匿名 2023/05/15(月) 17:56:12 

    >>1
    お菓子とかならいいけど
    リップってキモいなー。
    昔リップもらってその分俺にキスしてと言われた時震え上がった。

    +12

    -6

  • 180. 匿名 2023/05/15(月) 17:57:19 

    >>152
    うん。
    気にしない。
    私元カレが女友達にイヤリングを
    あげたと聞いたけどそれも特に気にしなかったよ。
    10人グループで、みんな誕生日のたびに
    プレゼント交換していたらしい。
    女の子には必ずイヤリングかピアスを
    渡していたらしい。

    +6

    -3

  • 181. 匿名 2023/05/15(月) 18:00:10 

    >>1
    本当に数人であげたのかなぁ
    主に指摘されて、苦し紛れにウソついたのでは…とか思ってしまった。考えすぎかな。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/15(月) 18:01:15 

    もしこれが彼氏発案でその女友達が気に入る似合うリップをひたすら探してたら震え上がるほど気持ち悪い

    って考えたら、今回のはまだマシって思えそう?
    でも今後さらに気持ち悪い案件が来たらもう無理だけど🤮

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/15(月) 18:03:13 

    彼らグループだけの共有してきた時間や絆があるんだよ
    彼女といっても単なる部外者
    無関係な人間が気持ち悪いとか的外れなことを言いなさんな

    +10

    -10

  • 184. 匿名 2023/05/15(月) 18:03:24 

    >>179
    それは震え上がるwww
    その後嫌な思いせずちゃんと逃げ切れた?

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2023/05/15(月) 18:06:29 

    >>183
    彼女も感情がある一人の人間だし、彼氏と関わりがある以上無関係では無いのだから気持ち悪いと思うのも致し方ないかと。

    +11

    -3

  • 186. 匿名 2023/05/15(月) 18:07:23 

    >>1

    それは誕プレ?
    旦那じゃなく彼氏ならギリ許せるかも
    旦那なら絶対無理
    しかも複数人でだよね、個別じゃないし変な意味はないんじゃないかな

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/15(月) 18:08:32 

    >>124
    餞別は別にいいけど、品物がネクタイっていうのがちょっと
    身に付けるものはなぁ
    菓子や紅茶なんかの詰め合わせで良くない?
    リップなんて論外だと思う
    気持ち悪い

    +13

    -21

  • 188. 匿名 2023/05/15(月) 18:09:52 

    >>1
    お金を出しただけなら気にならないけど、主体となってしてて選ぶ担当だったら嫌だな

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/15(月) 18:10:28 

    >>139
    無理してコスメに拘らなくてもって思う

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/15(月) 18:15:00 

    >>1
    別にいいじゃん 心狭いね
    こういうことで愚痴る人は大抵自分も同じようなことしてるくせ文句言うw

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2023/05/15(月) 18:17:40 

    >>184
    彼氏でもないバイト先の男性(29歳)だったのですぐ店長に相談したらその人クビになりました。
    そりゃ高校生にそれはあかんってなって

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2023/05/15(月) 18:21:20 

    こんだけ意見割れてるならやっぱりプレゼントにリップはだめなんだよ
    客観的に見ても誤解される可能性高いし、意味心なプレゼントよねキモーい

    +4

    -5

  • 193. 匿名 2023/05/15(月) 18:21:27 

    >>1
    別になんともない。
    数人なんだから1人頭1000円程度の話でしょ?
    リップに決めたのは彼氏じゃないかもしれないし。

    気の利く1人が、マスク解禁してあいつリップ買いたいなーって言ってたからリッププレゼントすればいいんじゃない?って提案したのかもしれないし。

    彼氏が主になってプレゼントあげる事も、プレゼントの内容も決めてたなら話は変わってくるかな。


    +8

    -2

  • 194. 匿名 2023/05/15(月) 18:21:40 

    女友達と私、色違いのストールをプレゼントされたよ。残念ながら、それの何がいけないのか全く分かってない様子でした。

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2023/05/15(月) 18:22:03 

    >>187
    皆がネクタイにしようって賛成して決まった所を
    「菓子や紅茶なんかの詰め合わせで良くない?」て言うの?
    空気読めないって言われちゃうよ

    +20

    -5

  • 196. 匿名 2023/05/15(月) 18:22:23 

    >>36
    同感。むしろ変なものあげてないかな、とかセンス悪かったら恥ずかしく思う。
    一緒にいる私までセンス悪いって思われそうでホントやだ

    +11

    -4

  • 197. 匿名 2023/05/15(月) 18:22:26 

    >>191
    高校生だったの?!怖かったでしょう。
    その歳でもちゃんと動けてえらいわ。

    それにしてもリップはなんか嫌だよね。
    29男の様に性的に思う輩もいるし、第三者がなにを思うか分からないしね。

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/15(月) 18:23:22 

    >>124
    どーせお金払うなら相手が喜びそうなものや使えそうな物考えるの普通だよね。

    木彫りのクマをプレゼントされるより嬉しいだろー

    +12

    -5

  • 199. 匿名 2023/05/15(月) 18:24:58 

    彼でも夫でもない男から
    リップ貰うのなんか嫌だ
    あげる感覚も理解できない

    +9

    -4

  • 200. 匿名 2023/05/15(月) 18:26:10 

    >>70
    トムフォードのシャドー貰ったらほんとセンスあるなーと思うわー

    リップは男性なりに考えたのね!
    ありがとう!としか思わない。

    +4

    -3

  • 201. 匿名 2023/05/15(月) 18:26:14 

    >>192
    「いみしん」と打って「意味深」では無く「意味心」と変換される方が面白いわw

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2023/05/15(月) 18:27:48 

    がるちゃんて彼氏や旦那に女友達がいるだけで嫉妬するもんね

    +9

    -3

  • 203. 匿名 2023/05/15(月) 18:28:10 

    >>140
    それ1対1の付き合いの話じゃんw
    今回は友達数名でお金出し合ったって話だよw

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/15(月) 18:29:09 

    リップとかネクタイって可もなく不可もなくって感じのプレゼントだと思ってた。30にもなって誕プレに割り勘でお菓子の詰め合わせだったら、センスねーなと思うよ

    +6

    -12

  • 205. 匿名 2023/05/15(月) 18:29:42 

    >>201
    もとは「意味深長」だもんね

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2023/05/15(月) 18:31:12 

    >>1
    その女、全員と関係持ってそう。

    +7

    -5

  • 207. 匿名 2023/05/15(月) 18:31:12 

    >>194
    最悪だね
    私ならそのストール捨てる

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/15(月) 18:34:42 

    >>198
    一般的には消え物が一番いい。
    人によっては誤解を生むこともあれば、重くて引かれる可能性もあるし、気に入られなかったら捨てやすいだろうし。

    +9

    -5

  • 209. 匿名 2023/05/15(月) 18:34:54 

    >>1
    その場合なら、逆に「俺は彼女いるから参加しないね」って言う男性の方が嫌かも。
    もらう側とか他のプレゼントする友達側だったら、そんな恋愛的な興味まったくないのになんで?って思っちゃうかも笑
    デパコスリップはプレゼントしやすいし価格もみんなで割ればすっごく安く済むから、妥当じゃないかな〜

    +16

    -2

  • 210. 匿名 2023/05/15(月) 18:36:18 

    >>36
    否定派の意見多くてビックリしちゃった。
    私もなんとも思わないわ。
    誕生日ってそんな特別なものでもなくないか?
    バレンタインにプレゼントとかしてたら流石に嫌だろうけどさ。

    +13

    -6

  • 211. 匿名 2023/05/15(月) 18:37:04 

    >>41
    きっと誰かの彼女とか奥さんの提案じゃないかな?デパコスリップの外れはあんまりないし、安いし。

    +2

    -11

  • 212. 匿名 2023/05/15(月) 18:40:24 

    >>159
    わたしも分かんない!
    女性にプレゼントしやすい無難なもののひとつじゃないかな?
    彼1人からだったらなんか嫌だけど。

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2023/05/15(月) 18:40:28 

    >>202
    がるちゃんの話題に出てくるようなのは女友達もどきだよ。紅一点でちやほやされないと気が済まなかったり、しつこく図々しい。工業高校にいそうなタイプ。

    モラルあって自分の立場を理解して出しゃばらない女友達なら話題に上がらない。そういう女性って同性にも好かれてるから女性のことよくわかってて、彼女や奥さんの意思を尊重して私が!私が!って出しゃばらない。

    +6

    -6

  • 214. 匿名 2023/05/15(月) 18:43:28 

    >>23
    デパコスリップって好みあんまりないっていうか奇抜な色買わないだろうし、デパートのリップならとりあえず嬉しいから無難だと思ったけどな!
    プレゼントランキングとか見てこれでよくね?ってなりそうだし

    +6

    -6

  • 215. 匿名 2023/05/15(月) 18:44:53 

    >>210
    誕生日だからこそそんな特別じゃないよね!
    クリスマスバレンタインとかの恋人のイベントじゃないからねー!

    +4

    -5

  • 216. 匿名 2023/05/15(月) 18:50:54 

    >>210
    主も他の人たちも、誕生日プレゼントが嫌なんじゃなくて品物が嫌なのでは?

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/15(月) 18:57:50 

    >>155
    と自治婆が申しておりますw

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2023/05/15(月) 18:58:36 

    >>208
    消え物が無難だよね
    会社帰りにデパ地下で買えるし

    +5

    -5

  • 219. 匿名 2023/05/15(月) 19:01:50 

    >>211
    女性の意見が入ってたら、まず選ばない代物だと思うわ
    どうしてもデパート1階で選びたいのなら、ポーチとかハンカチにしときって言うわ

    +12

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/15(月) 19:03:49 

    >>204
    30にもなって誕プレに割り勘でネクタイやリップの方がセンスないでしょ

    +10

    -3

  • 221. 匿名 2023/05/15(月) 19:09:37 

    男数人で女友達1人にリップをプレゼントってちょっと気持ち悪い

    +8

    -4

  • 222. 匿名 2023/05/15(月) 19:11:30 

    >>1

    言い出しっぺ 誰だろ?

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/15(月) 19:21:50 

    >>204
    男友達ましてや職場の人達に自分の好みやセンスなんて求めないわ。彼氏や親友でもないのに図々しい。
    消えもののお菓子や紅茶の詰め合わせで十分。

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/15(月) 19:25:49 

    >>28
    みんなそれぞれ何か貰ったんじゃない?
    で、個別で返すのはなんだかなって思われたんだかみんなまとめてでいいか。みたいな?
    知らんけどww

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/15(月) 19:27:54 

    >>216
    マスク外すからそういうの欲しいみたいな話あったのかもしれないし、数人でお金出すならまあまあ妥当なんじゃないかなと思うけど
    一応消えものだし
    食べ物意外何あげても気持ち悪いんじゃない?

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2023/05/15(月) 19:33:35 

    >>5
    すげえ。これぞガルちゃんってコメントだわ笑

    +7

    -3

  • 227. 匿名 2023/05/15(月) 19:38:30 

    >>169
    今それでググってみたら確かに女友達が喜ぶものの1位か2位にコスメがあったわw

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/15(月) 19:41:11 

    >>227
    ホレw

    ついでにあげないほうがいいものに無難そうなハンカチとか櫛とかあったわ
    連想する使い方や語呂合わせで縁起が悪いとかなんとか
    彼氏が女友達にプレゼントをあげていた

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/15(月) 19:42:41 

    >>1
    予め女性側からリクエストとかしたんじゃないの?
    何故あげることになったのかは分からないけど。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/15(月) 19:50:24 

    男ってバカだから行動とか態度で分かるよね。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/15(月) 19:59:50 

    私の彼氏なんて、仲良い女友達と毎年誕プレ交換してるよ
    理解できないわ

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/15(月) 20:09:12 

    若いのかわからないけど
    そんだけ男が集まってデパコスのリップだけ?(笑)って思っちゃったよ。
    学生ならまだしも30代とかだったら引く

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/15(月) 20:13:16 

    >>96

    登場人物みな大学生だと思ってたから別にいいのではと思っていたけど、年齢判明したら気色悪いな。

    +17

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/15(月) 20:16:13 

    >>36
    同意見です。彼氏が一人であげてたらイヤだけど、グループであげてるならかまわない。
    彼氏にだって友人付き合いはあるでしょう。
    デパコスのリップなら、その女性の写真見せて美容部員さんに選んでもらっただけじゃない?

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2023/05/15(月) 20:24:55 

    >>123
    主のモヤモヤもわかるな。
    私も彼がディズニーのお土産でパンツを男女グループの友達から貰ったの見て不快だったから。
    本人がリクエストしたなら分かるけど、彼氏彼女がいる相手にプレゼントで肌に触れるものはセクシャルすぎると思うし、あげる側も生理的に少し気持ち悪いなと思ってしまう。これが少し高めのご飯をみんなで奢ったとかなら気にしないよね。

    +7

    -7

  • 236. 匿名 2023/05/15(月) 20:31:09 

    >>204
    お菓子ってお土産ならいいけど誕生日に友達からだとちょっと嫌かな
    自分が生まれた日のワインは嬉しくてしばらく飾ってた

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2023/05/15(月) 20:32:01 

    >>14
    ディオールの何番のリップが良いとか、本人からリクエストがあったのかもよ?

    +11

    -3

  • 238. 匿名 2023/05/15(月) 20:37:37 

    >>219
    彼氏に相談されたら
    色味は好みが別れるから辞めとかれ
    って止めるかもね

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/15(月) 20:53:49 

    >>78
    その「男友だち」ってワードを良いように利用してイイ女と接点を持ちたいんだと思う、男どもは

    その女友だちに彼氏がいようと自分に彼女がいようと、「友だちだから」って言い訳して付き合いたいんだよ。女々しい、気持ち悪い。別れたほうがいいと思う。

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/15(月) 20:59:54 

    >>28
    単なる仕事仲間なのでは?

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/15(月) 21:05:31 

    >>124
    仕事の上司と友達はなんか違うような

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/15(月) 21:25:29 

    >>69
    女友達ぐらいいても良いと思う
    あとは、関係性かな
    内緒で2人きりで会ってたり、高価な誕生日プレゼントを彼一人で贈ってたならイヤだけど

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/05/15(月) 21:29:55 

    >>123
    リップってエスティローダーとかジルスチュアートとか、
    ケースに名前とか刻印できるからじゃない?
    ほんと変な意味じゃなくてそういうので選んだのかなって思った

    +6

    -3

  • 244. 匿名 2023/05/15(月) 21:43:28 

    キモ、その女〇んでほしい

    +5

    -3

  • 245. 匿名 2023/05/15(月) 21:45:03 

    >>7
    私も何も思わない。逆にそんなに嫌悪感あるの?って思う。
    バレンタインに義理チョコ配るのと変わらない気がするけど。

    +16

    -7

  • 246. 匿名 2023/05/15(月) 22:05:35 

    わたしは逆に、同期同士で付き合ってる彼氏の方から個人的に誕生日プレゼント貰ったことある。(私からは頼んでない)

    彼女の方と仲よくて、彼女も立ち会いのもと?彼氏の方からスキンケア系を1万円ぐらい?貰ったけど少し謎だった笑

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/15(月) 22:29:58 

    >>65
    そんな人、絶対出世出来ない。

    +7

    -9

  • 248. 匿名 2023/05/15(月) 22:34:16 

    ここの人達はプレゼントを貰わなすぎて重く考えすぎだよ
    誕生日に5人くらいしかプレゼントしてくれなかった人生だったんでしょ?

    +2

    -4

  • 249. 匿名 2023/05/15(月) 22:51:31 

    そんなん発覚したらそれ以上に高い物買わす

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2023/05/15(月) 22:57:59 

    >>124
    会社関係と異性の友達って全然違うと思うけど

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2023/05/16(火) 00:12:31 

    >>1
    個人的にあげたのなら下心感じまくるので気持ち悪い
    複数であげたのなら別に何とも思わないな

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/16(火) 00:26:32 

    >>250
    主さんも女友達ではなくて会社の同僚ってだけみたいだよ

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/16(火) 00:28:45 

    >>208
    それなら主さんのリップも消え物だね

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2023/05/16(火) 01:08:40 

    グループだし発案者じゃないからまあ…
    でも気持ち悪いのわかる
    女友達がプレゼントはリップと指定したんじゃなくてグループ内で提案して決めたとしたならちょっとセンスないし今後そのグループにあまり関わらないでほしい

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/16(火) 01:59:45 

    >>12
    リップなのは自分達の中で、イケてる!プレゼントだと思ったんじゃないかな?w
    そこまで下心は無くてセンスを見せたかったんだよw

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2023/05/16(火) 02:16:26 

    >>36
    最近知り合った女友だちなら嫌ですが、自分と知り合うずっと前からの仲良い女友だちなら誕生日プレゼントくらい贈りあっても全く気にしないです

    +4

    -6

  • 257. 匿名 2023/05/16(火) 03:01:52 

    >>14
    そもそも数人であげた、が嘘なんじゃ?ホントは彼一人だけじゃないの?

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2023/05/16(火) 03:32:03 

    >>1
    友達にデパコスのリップは買わないだろ…男友達数名で買うのがまた微妙だな
    なんなのその子、姫?
    彼女でもない相手にリップってチョイスが気持ち悪すぎるわ
    ハンドクリームあたりにしとけよ

    +10

    -2

  • 259. 匿名 2023/05/16(火) 03:36:56 

    >>1
    その気持ち悪いと思ったあなたの感性を大事にして
    本当に相性がいい人は嫌いなものが一致する人だから
    「女友達にリップをプレゼント?デパコスの?………キッショ!ないわ〜!」って一緒に笑ってくれる人がいいよ

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2023/05/16(火) 05:50:32 

    複数人の男が選んだリップって…。デパコスのたっかいやつでも色が変で結局使えずにお蔵入りしてそう笑もしくはメルカリに流れる笑笑

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/16(火) 06:27:40 

    >>257
    よこ
    自分もそれだと思う
    会社の人ならセフレか二股?
    それかキャバ、風俗女かなってどちらにせよ悪い予感しかしない
    プレゼントごときで三十路の男が彼女を不安にさせるのがまずアレだよね
    監視した方がいいし世間的に良い彼氏ではないと思う
    主も三十路なら違う男探しも考えた方がいいね
    結婚出産したいなら

    +8

    -3

  • 262. 匿名 2023/05/16(火) 06:40:02 

    許せる範囲だけど、なんか行為としてダサい。
    女性に化粧品贈っていいのは彼氏だけだと思う。

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/16(火) 07:16:56 

    気にならない人もいるんだね
    私ならそんなの聞いた瞬間
    女にリップ?キモって嫌味言ってるわ笑

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/16(火) 08:59:23 

    なんとなく、シャネルのリップな気がしてる。
    男がプレゼントに選ぶチョコ=ゴディバ、みたいな。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/16(火) 09:52:03 

    >>14
    高くても一万ちょっとぐらいだもんね。
    数人でお金出し合うなら、一人あたりはそんなに高くない。
    そのレベルで下心って言うなら、もう逆に女友達が不憫だわ…
    一人あたり二、三千円くらいでさあ…

    +4

    -6

  • 266. 匿名 2023/05/16(火) 10:51:45 

    昔付き合ってた元カレ、
    私の誕生日にはプレゼントなしで
    職場の若い子(当時元カレ38 私29 若い子24)が退職する時にはプレゼントあげててキモくて別れた
    わざわざ「プレゼントあげたんだ〜」って報告してきたのが謎だった

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/16(火) 12:17:03 

    >>1
    男友達数人でって、
    その旦那さん一人の証言だろうし
    本当かどうかもわからないよね。

    男友達数人もいて
    なんで化粧品なんだろ?
    誰が買いに行ったの?

    裏とったりしたら
    旦那さん一人でプレゼントしたってわかるかもしれないよね。

    なんか言われるのわかってるから
    男友達数人でって言ってる可能性もあるし。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/16(火) 12:18:43 

    >>267
    自己スレ。
    旦那さんじゃなく彼氏でした。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/16(火) 12:24:32 

    気にしない人がいることに驚くな
    下心なしで純粋にデパコスのリップあげるかな?なんかデパコスがパパ活っぽくて嫌

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/16(火) 12:59:30 

    そういうのは同性で贈るべき
    男は恋人以外の友人には普通に花か食べ物でいい

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2023/05/16(火) 13:01:11 

    >>266
    彼女の誕生日プレゼントなしはありえない

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/16(火) 13:06:31 

    >>236
    彼氏ならそう思うけどただの友達関係で特別なプレゼントなんて別に求めないや

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/16(火) 13:23:59 

    >>237
    リクエストならいいけど自らすすんでだとなんか抵抗ある
    女性ならではのものをプレゼントするのは異性を意識してるみたいに感じるのかな

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2023/05/16(火) 14:18:46 

    >>12
    彼女目線からその感想という事は、貰った側なら嬉しいって事だ
    その心がその一文から読み取れると見た
    つまり彼氏はセンスが良い

    彼女は彼女、友達は友達
    何慌ててんw
    って感じか。余裕だな彼氏。恋愛上級者や

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2023/05/16(火) 16:14:56 

    >>14
    女友達にプレゼントあげたいんだけど良い?
    実際聞くのがいいと思う、隠すからいけない

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/17(水) 00:45:59 

    何がダメなの?

    +1

    -4

  • 277. 匿名 2023/05/17(水) 01:22:15 

    >>124
    ネクタイだからいいんだよ。それに対するなら女性にはハンカチが妥当。きもくない。リップだからきもいんだよ。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/17(水) 08:36:07 

    男女逆で、男性に女性が複数で渡すプレゼントで「これはヤバイ」ってやつはなんだろう?パッと思う下着や香水以外で。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード