-
1. 匿名 2023/05/14(日) 23:26:09
膝上と同じぐらいの太さです。
スクワットや筋トレをしても引き締まるのは太ももばかりで、ふくらはぎはびくともしません。
皆さんのふくらはぎはどのくらいの太さですか?
また細くなる方法があれば教えてください!+123
-3
-
2. 匿名 2023/05/14(日) 23:26:45
36センチもあったよ+106
-4
-
3. 匿名 2023/05/14(日) 23:26:55
筋トレやめたらいいのでは?+75
-13
-
4. 匿名 2023/05/14(日) 23:26:56
太いから太ももゆうんや+13
-24
-
5. 匿名 2023/05/14(日) 23:27:00
かなり太い。
普通の人の太ももぐらいある。+193
-4
-
6. 匿名 2023/05/14(日) 23:27:15
ふくらはぎはどれだけ太っても太くならない
+22
-27
-
7. 匿名 2023/05/14(日) 23:27:20
モミモミ+22
-1
-
8. 匿名 2023/05/14(日) 23:27:36
>>1
なんセンチですか?+7
-2
-
9. 匿名 2023/05/14(日) 23:27:37
162㎝47㎏
ふくらはぎ35㎝
本当に細くならない。どうしたらいい、、、+128
-8
-
10. 匿名 2023/05/14(日) 23:27:43
ふくらはぎと足首が太い
手首と腕は細いのに…
典型的なウェーブ体型だ+163
-6
-
11. 匿名 2023/05/14(日) 23:27:50
スポーツは下半身が重要+7
-2
-
12. 匿名 2023/05/14(日) 23:28:57
こういう足は+150
-10
-
13. 匿名 2023/05/14(日) 23:28:57
>>7
モミモミ大事だよね。+33
-2
-
14. 匿名 2023/05/14(日) 23:29:00
心臓の補助をしてるから心臓に問題あると脹脛太くなると思ってる。+14
-17
-
15. 匿名 2023/05/14(日) 23:29:08
ヒールのある靴履くとしまってくるよ!+39
-19
-
16. 匿名 2023/05/14(日) 23:29:25
30すぎてから年々太くなる。
昔は華奢な膝下だったのに。+17
-5
-
17. 匿名 2023/05/14(日) 23:29:26
>>3
何故この絵が出てくるのか笑+115
-1
-
18. 匿名 2023/05/14(日) 23:29:42
太いだけならまだいい
自分のは2段になってて短パン履くのが恥ずかしい+21
-2
-
19. 匿名 2023/05/14(日) 23:30:32
>>1
太ももを引き締めたいわ
どんどん太くなって困ってる+8
-6
-
20. 匿名 2023/05/14(日) 23:30:39
>>1
お風呂であら塩で毎日揉め!+2
-10
-
21. 匿名 2023/05/14(日) 23:30:58
桐谷美玲の太ももと同じくらいだけど、細いより太い方が健康的にはいいと思ってる。+12
-21
-
22. 匿名 2023/05/14(日) 23:31:06
めん棒タイプの筋膜ローラーでゴリゴリマッサージすると少し違うよ。
+34
-2
-
23. 匿名 2023/05/14(日) 23:31:17
え、ふくらはぎだけ?+6
-3
-
24. 匿名 2023/05/14(日) 23:31:41
>>2
わしゃ40センチだわい!
優勝!+100
-2
-
25. 匿名 2023/05/14(日) 23:31:57
日本人女性のの平均31センチを基準に日本製のブーツは作ってる。というのを聞いた。
31センチ、ほんとかよ。157センチ44キロ、かなり痩せているが33センチもあるよ。+124
-11
-
26. 匿名 2023/05/14(日) 23:32:05
>>12
単に太っているからだと思う、これは+93
-2
-
27. 匿名 2023/05/14(日) 23:32:07
>>1
ふくらはぎの中にゴリゴリのコリがある人いませんか!?
昔バイトや陸上で酷使してたらいつのまにかゴリゴリが出来た
筋肉とは違う
足の力抜いても入れても常に存在してる+71
-3
-
28. 匿名 2023/05/14(日) 23:32:13
+141
-5
-
29. 匿名 2023/05/14(日) 23:32:31
>>9
そんなスリムだから筋肉かな?+39
-4
-
30. 匿名 2023/05/14(日) 23:32:44
>>9
身長と体重は誰も聞いてないですよ笑
どうして書いたんですか?笑+4
-88
-
31. 匿名 2023/05/14(日) 23:32:51
マッサージは?+0
-0
-
32. 匿名 2023/05/14(日) 23:33:38
>>28
どなた?
足首は引き締まってるから運動してきた脚ってかんじでいいけどな?+76
-8
-
33. 匿名 2023/05/14(日) 23:33:40
ヒラメ筋がすごい上に、脂肪乗ってる。
もう諦めてます。+89
-3
-
34. 匿名 2023/05/14(日) 23:33:44
>>1
膝より太いよ。遺伝なのであきらめてる泣。+9
-1
-
35. 匿名 2023/05/14(日) 23:33:52
学生時代150cm38kgウエストは59cmなのにふくらはぎ38cmというリアルズゴック体型だった
制服のスカートが苦痛で死にたかった、今はスラックス選べていいな+103
-2
-
36. 匿名 2023/05/14(日) 23:34:12
ホントにコンプレックス
10キロ痩せても太いままよ。ちなみに足首も無いタイプ+72
-1
-
37. 匿名 2023/05/14(日) 23:34:34
とりあえず階段はつま先だけではなく踵をつけて登る+6
-1
-
38. 匿名 2023/05/14(日) 23:35:21
足首とふくらはぎの境目?からもう太い。力入れると凄い盛り上がって運動やってた感まででる。たくましいんよ…+79
-2
-
39. 匿名 2023/05/14(日) 23:35:31
若いうちから筋肉の貯金しないと落ちていくだけなんだよ+8
-2
-
40. 匿名 2023/05/14(日) 23:35:51
>>27
静脈瘤のコブだったりしませんか?+10
-2
-
41. 匿名 2023/05/14(日) 23:36:01
エクササイズバイクを負荷1くらいの軽い重さで1時間漕いだら足首がどんどん細くなってきた
負荷を強めると逆に太くなっていく…
+26
-2
-
42. 匿名 2023/05/14(日) 23:36:07
人間の鶏のような足はダメだな+2
-2
-
43. 匿名 2023/05/14(日) 23:36:43
一番太いところの測定平均36cm
むくんでると38cmになる+43
-2
-
44. 匿名 2023/05/14(日) 23:37:18
>>3
なんかこわいよ。
目。+5
-1
-
45. 匿名 2023/05/14(日) 23:37:43
10キロやせてBMI17.8なんだけど1㎝しか減らず34センチ。膝上より太い。どうやっても細くならない。+16
-1
-
46. 匿名 2023/05/14(日) 23:38:04
足首が太いのはただの運動不足
ふくらはぎが太いのは運動+2
-15
-
47. 匿名 2023/05/14(日) 23:38:16
>>30
身長体重書いた方が分かりやすくない?+79
-2
-
48. 匿名 2023/05/14(日) 23:38:21
ダイエットして痩せても、脚だけは痩せない。どうにかしたい。
ふくらはぎ、34.5cm。つまむと脂肪もたっぷり乗っているけど、筋肉もついてるんだよなぁ。歩き方とか歪みも原因なのかなぁ。+30
-3
-
49. 匿名 2023/05/14(日) 23:38:45
>>1
特別運動とかしてないなら、普段から体幹とか股関節を使えてないとふくらはぎに負担がきて太くなるんだと思う
普段の姿勢を正したり、股関節前面のストレッチが効くよ+29
-2
-
50. 匿名 2023/05/14(日) 23:39:04
前のめりなんじゃない?
重心を気持ちうしろにするといいらしいよ+19
-1
-
51. 匿名 2023/05/14(日) 23:40:12
>>30
参考になるからだよ+49
-3
-
52. 匿名 2023/05/14(日) 23:40:31
外側の筋肉が発達してて醜い…
もう筋肉がついてしまってるとどうにもできないでしょうか?+7
-2
-
53. 匿名 2023/05/14(日) 23:40:49
>>24
私も、体痩せ気味にまで体重落としてもふくらはぎは太いまま、太すぎて肉割れしてる
立ち方歩き方が悪いとふくらはぎが張るんだよね
歩き方意識するようになって外側の張りとアキレス腱上部が少しすっきりしたよ
これだけでも見た目の太すぎる感じが軽減してすっきり見えるようになったわ、もうおばさんなので膝下を出すことはないけど嬉しい+37
-1
-
54. 匿名 2023/05/14(日) 23:41:39
>>15
3.11の震災以来
スニーカーとかヒールない靴ばっか履いてたからか
足太くなった。
それまではヒールばっかだったから
どれだけ上半身太っても足は細かったのに…+36
-1
-
55. 匿名 2023/05/14(日) 23:42:13
脚の後ろやお尻を使わず歩く、つまり歩き方が悪いとか。
本来、正しい身体の使い方をしてると、身体より遠い部分(腕なら前腕、足ならふくらはぎ)はあまり使わないから太くはならないので、ふくらはぎが太くなるのは身体の使い方が悪いのも考えられます。+24
-3
-
56. 匿名 2023/05/14(日) 23:42:31
ふくらはぎの1番太い位置が年々さがってきてる。+3
-2
-
57. 匿名 2023/05/14(日) 23:42:39
50.60のおばちゃんて
上半身太ってるのに足だけ細い人多くない?
元々痩せてた人達なのかな。+48
-2
-
58. 匿名 2023/05/14(日) 23:43:02
>>6
私のふくらはぎはどれだけ痩せても細くならないのよ…+35
-1
-
59. 匿名 2023/05/14(日) 23:43:17
自分は全く運動していなかった昔とハードに運動してる今を比べても足首とふくらはぎってそこまで差がない気がする。+1
-0
-
60. 匿名 2023/05/14(日) 23:43:18
>>4横
こちとらふくらはぎの話しとんねん!+28
-1
-
61. 匿名 2023/05/14(日) 23:43:36
>>3
トピ画コワイ。。。+10
-2
-
62. 匿名 2023/05/14(日) 23:44:00
>>3
ガルーダではないよね。+1
-1
-
63. 匿名 2023/05/14(日) 23:44:19
ふくらはぎと足首の境目が分からないレベル
メリハリのない足…最悪。コンバースの足首まであるスニーカー可愛いから履いてみたいけど、絶望的に似合わない+35
-1
-
64. 匿名 2023/05/14(日) 23:44:32
友達がずっと悩んでて調べてたけど、歩き方の癖でふくらはぎの筋肉が取れないとかだったらしい
その歩き方を矯正する靴があるみたい
詳しくは知らないので調べてみてください、ごめん~+29
-2
-
65. 匿名 2023/05/14(日) 23:45:18
>>57
わかる。
腰回りだけ太くて、足はすらっとしてるのよね。
タツノオトシゴみたいな体型だなって思ってた。+32
-3
-
66. 匿名 2023/05/14(日) 23:45:19
>>6
欧米人てそんなひと多いよね+16
-1
-
67. 匿名 2023/05/14(日) 23:45:35
>>43
トピズレごめんね
足首は22cmあった笑+0
-1
-
68. 匿名 2023/05/14(日) 23:45:58
みんななんかスポーツしてたん?
私はクラシックバレエやってて足の使い方が悪かったのかこうなった+4
-3
-
69. 匿名 2023/05/14(日) 23:47:27
>>55
ふくらはぎが太くなる原因の一つとして「身体の使い方の良し悪し」はよく言われるよね。
アスリ-トの人って、ふくらはぎが細い人多いもんね。+22
-2
-
70. 匿名 2023/05/14(日) 23:47:45
>>57
骨格ストレートの人は太っても足は細い人が多い+29
-3
-
71. 匿名 2023/05/14(日) 23:47:53
>>40
検査したことないのでわからないけど、両足ヒラメ筋のところに円盤っぽいゴリゴリがあるんです
立った時にふくらはぎが菱形みたいになるんだけど、半分は筋肉、半分はゴリゴリのせいです
10代で出来てから数十年
今は筋肉も衰えてるのにゴリゴリだけは消える気配がありません+13
-1
-
72. 匿名 2023/05/14(日) 23:48:10
>>68
テニス―+4
-1
-
73. 匿名 2023/05/14(日) 23:48:32
専業主婦になって暇になって動かなくなって4年、体重変わらないのに35~36→32になった。動きが多いと筋肉発達するのかと。+4
-2
-
74. 匿名 2023/05/14(日) 23:49:24
>>28
太腿に隙間皆無なのに体が薄いとコレだけ着痩せするんだね+68
-1
-
75. 匿名 2023/05/14(日) 23:49:54
これをスタイルいいと言う方がおかしい。それぞれの体質なのに。+28
-2
-
76. 匿名 2023/05/14(日) 23:50:38
ふくらはぎP+1
-3
-
77. 匿名 2023/05/14(日) 23:51:49
足ピンしてたせいでふくらはぎの筋肉がすごい。
+4
-2
-
78. 匿名 2023/05/14(日) 23:52:10
>>1
筋トレで効果が出ない場合はむくみかも。フォームローラーは使ってますか?筋膜リリース フォームローラーgirlschannel.net筋膜リリース フォームローラーやってる方いますか?効果はどうですか? 大きいフォームローラーはあるのですが、スティックタイプが気になってます、、! やってる方いろいろ聞かせてください!
+3
-1
-
79. 匿名 2023/05/14(日) 23:52:20
>>3
パパゲーノ?+5
-1
-
80. 匿名 2023/05/14(日) 23:54:32
>>25
ブーツを諦めてきた人生でした。+52
-1
-
81. 匿名 2023/05/14(日) 23:54:43
>>9
それ私の調子のいいときのサイズやひどいときは+3cm…+9
-1
-
82. 匿名 2023/05/14(日) 23:55:30
>>1
リンパが詰まってる。
かかと重心であるいてる。
スクワットじゃなくてストレッチ
血液の循環が悪いのよ+13
-2
-
83. 匿名 2023/05/14(日) 23:58:49
むくみがすごい、老廃物が流れてないって言われた
足首がかたいひとはふくらはぎ太いってさ+14
-1
-
84. 匿名 2023/05/14(日) 23:59:31
>>24
わたし43ありましたぜい+30
-1
-
85. 匿名 2023/05/15(月) 00:01:15
>>3
このトピにこの絵(人物?)はちょっと違うのでは…?+17
-1
-
86. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:01
インスタでふくらはぎって検索したら色々出てきたわ、どれか実践してもいいかも
みなさんも参考にしてみて+1
-1
-
87. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:15
+34
-2
-
88. 匿名 2023/05/15(月) 00:04:45
ふくらはぎとか太って見えるとか筋肉つきやすいってのは遺伝が大きいよね
あと身長低いと太く見えたり筋肉ついて見えやすい
手足の長さ違うから確かにと思った+12
-1
-
89. 匿名 2023/05/15(月) 00:06:51
左から二番目の足にそっくりです。
小学生の頃からこんなふくらはぎしてて、陸上やってはいませんでしたが中3まで足は速かったです。
30代になって、やっと筋肉が脂肪になってきて細くなってきた。+35
-2
-
90. 匿名 2023/05/15(月) 00:07:23
>>4
ふくらはぎの話だし。
ふっくらしてるからふくらはぎなのかな?
はぎってなんなの?
ふっくらどころじゃない人はなんなの?+6
-1
-
91. 匿名 2023/05/15(月) 00:08:05
>>9
35センチで太いとは何事!私身長体重同じで39センチあるよ。太ももや足首は細めで膝も小さいけど、ふくらはぎだけ何か巻いてるのかってくらい不自然にアンバランスに太い。しかも後ろから見たらヒラメみたいな広がり具合+48
-1
-
92. 匿名 2023/05/15(月) 00:12:51
>>84
私もふくらはぎ43cm
太ももの太い部分が45cm
太ももとふくらはぎの太さ大差なくて本当に格好悪い
太ももは細いのにふくらはぎ太過ぎて足出せない+13
-2
-
93. 匿名 2023/05/15(月) 00:13:05
>>68
なんもしてないの。。。+2
-1
-
94. 匿名 2023/05/15(月) 00:15:31
この動画のストレッチおすすめ。
体重落としてもふくらはぎ
あんまり変わらないタイプだけど
コレ毎日やってた頃は脚細くなってた。
コンスタントにちゃんと継続したら
1〜2cmくらいは削れると思う。SLIM CALVES ! Quick & Easy: 11 Min Daily Stretch ~ Emi - YouTubeyoutu.be►join the #femily membership! http://bit.ly/femilymembersALL MY WORKOUT PROGRAMS: https://emiwong.weebly.com/☺SUBSCRIBE 訂閱: http://bit.ly/SubscribeToEmi #Emi...">
+9
-1
-
95. 匿名 2023/05/15(月) 00:18:55
>>81
調子のいい(悪い)+1
-2
-
96. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:42
>>3
ダイエットで筋トレは大事なんだよ+8
-1
-
97. 匿名 2023/05/15(月) 00:25:28
痩せて色んなところが細くなってもふくらはぎだけはマジで変わらない
足首も太い
幼稚園上がる前に親戚のおじさんに「脚の太い子だなぁ」と言われたらしいので体格なのかな
華奢に生まれたい人生だったぜ...+27
-1
-
98. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:03
>>57
ストレートの人が加齢で厚み出てくるとそうなる+12
-1
-
99. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:51
>>37
そうですよね!
つま先立ちすると腓腹筋ヒラメ筋は盛り上がる‼︎
階段は、そおっと昇り降りせねば。+4
-2
-
100. 匿名 2023/05/15(月) 00:32:14
足首の腱が固くて短いのと歩き方が悪くて変に筋肉ついてめちゃくちゃ太い
治したいけどなかなか難しい+2
-1
-
101. 匿名 2023/05/15(月) 00:34:45
親戚全員、遺伝性の高コレステロールなんだけど足首も太くなるって聞いて納得した。
全員太ってないのにふくらはぎだけ太い。+9
-1
-
102. 匿名 2023/05/15(月) 00:35:57
>>52
歩く時に肛門軽く閉めて下さい。
骨盤底筋に力が入り、内腿にも力が入るでしょう。
そこが弛むと力(重心)は外に流れちゃうから。+9
-1
-
103. 匿名 2023/05/15(月) 00:45:37
意外とむくんでるだと思うよ!
私も急に太くなったなぁーと思ってフットマッサージで足裏とふくらはぎのオイルマッサージ受けたらその日から足の細さ3センチ変わったもん。
そしたら太ももも細くなってきた!
だから毎月行くようにしてる!+15
-4
-
104. 匿名 2023/05/15(月) 00:50:43
痩せ動画観たらとにかくほぐして!って言ってた。
いくつかある過程で、手刀でトコトコとチョップするのは特に効く気がする。
堅太りなボコボコがとりあえずほぐれてストレートな形に。サボったら露骨に元通りになったからw+4
-1
-
105. 匿名 2023/05/15(月) 01:06:40
>>97
私も、産まれたての私を見ておかんが「なんて足が立派な子なんだろう」って思ったらしいから、生まれつきなんだと思ってる。+19
-1
-
106. 匿名 2023/05/15(月) 01:07:34
>>27
昔あったけどだいぶ減った
私は顎の歪みから来てた
血行不良だろうか?
ふくらはぎの中の方に大きなコリコリの塊があって、揉んでも無意味な感じなんだよね
それで滅茶苦茶足が太くなってた
+8
-1
-
107. 匿名 2023/05/15(月) 01:15:25
>>27
あります!
そのせいでめちゃくちゃふくらはぎ太いです
エステに行ったり自分でマッサージとかして少しマシになりましたが、そのコリの塊みたいなものは消えません
カイロプラティックで全身が歪んでいて全身凝っているって言われた事があるのでふくらはぎのコリの塊もそのせいかなと思っています+7
-2
-
108. 匿名 2023/05/15(月) 01:22:23
パンパンに浮腫んだ杏里ちゃんのぞうさん足🦵🐘
+3
-3
-
109. 匿名 2023/05/15(月) 01:27:20
>>77
これが原因だったのかあああああ+3
-4
-
110. 匿名 2023/05/15(月) 01:29:33
>>25
わたしも33cm、ワコールの3Dスキャンで計測した
ショートブーツの履き口がふくらはぎにめりこんだり、ファスナーが食い込むとかよくある+14
-4
-
111. 匿名 2023/05/15(月) 01:50:52
整体やマッサージ行くとふくらはぎさわった途端「スポーツは何を?」と聞かれる立派なマッチョふくらはぎ
何もしてませぇん…(泣)+19
-1
-
112. 匿名 2023/05/15(月) 01:55:57
>>15
足に合う靴で正しい歩き方できる人じゃないと逆効果になるから気を付けて+14
-1
-
113. 匿名 2023/05/15(月) 02:02:56
>>112
歩きにくいサンダルばかりはいてたら見事に太くなった+6
-3
-
114. 匿名 2023/05/15(月) 02:12:59
>>1
私何してもだめで、ボトックス打つ+2
-2
-
115. 匿名 2023/05/15(月) 02:13:44
>>27
筋肉と脂肪のミルフィーユになってるんだよね
これまた痩せない痩せにくい+4
-5
-
116. 匿名 2023/05/15(月) 04:06:03
昔から下半身デブ+ししゃも脚です。
スキニーを買いたくてもふくらはぎで止まってしまい買えないことが多いです。ウエストはブカブカなのに…
夫とふくらはぎの太さが同じで凹みます。
一番効いたのはストレッチですがそれも劇的にではなかった…+9
-1
-
117. 匿名 2023/05/15(月) 05:00:35
>>12
めっちゃ短足!+7
-6
-
118. 匿名 2023/05/15(月) 05:39:59
太い、夕方とか浮腫んで更に太い
太もももデカいロングスカート好き+1
-1
-
119. 匿名 2023/05/15(月) 05:42:55
ふくらはぎの下半分がだるい。
寝そべって旦那とか息子にかかとのせてグリグリしてもらったら気持ちいい。+7
-1
-
120. 匿名 2023/05/15(月) 05:46:18
>>2
それ、細かった時の私だわ。+6
-1
-
121. 匿名 2023/05/15(月) 05:54:18
>>25
足首上のレインシューズでさえはいらなくてサイズの大きいものをむりやりはいてる。大きいサイズのジップアップのブーツは入ったけど何かの入れ物のように大きい+3
-1
-
122. 匿名 2023/05/15(月) 05:55:50
何部だった?と聞かれるよ。スポーツは苦手なのに。+4
-1
-
123. 匿名 2023/05/15(月) 07:07:22
生まれつきだと思う。こどもが幼稚園児くらいのときに思った。普通体型なのにふくらはきが棒みたいに細い子なこと、ガッチリしてる感じの子。
うちは私に似て後者で、そのままがっちりした足の中学生になった。+5
-2
-
124. 匿名 2023/05/15(月) 07:30:38
>>3
何でお前に言われなあかんねんっ!!+1
-1
-
125. 匿名 2023/05/15(月) 07:35:24
今は若い人たちは履かないみたいだけど、
やっぱりパンスト履くと
見た目は引き締まって綺麗に見えると思う。+1
-3
-
126. 匿名 2023/05/15(月) 08:00:16
>>27
昔ブログか何かでふくらはぎにりんごくらいの塊があって、それを毎日揉んでいたらある日塊が崩れたって書いている人がいてそれを信じて私もふくらはぎのコリを揉んでいたけど崩れる気配がなくて揉むのやめた事がある
もっと根気良くやったらコリがなくなる事はあるのだろうか+4
-2
-
127. 匿名 2023/05/15(月) 08:07:33
>>119
めっちゃわかる。しかも冷たい。揉むっていうか真上からグーっと圧力かけると超気持ちいい❗+3
-1
-
128. 匿名 2023/05/15(月) 08:08:18
歩き方が悪いのかも。
歩き方を改善したら、足痩せするよ。+6
-1
-
129. 匿名 2023/05/15(月) 08:09:05
昔から大根足だったけど、大学が山の上だったので5〜7センチ5ヒール履いて登校していたら自然と2センチ細くなったことがあるよー。+0
-1
-
130. 匿名 2023/05/15(月) 08:09:47
ストレッチとマッサージも追加してみて。
劇的には変わらないけど、多少は変わるから。+1
-1
-
131. 匿名 2023/05/15(月) 08:14:31
靴底を見たらすり減っている部分がわかる。歩き方で人それぞれすり減っている場所が違う。
踵から足をつく感じで歩くと、今まで痩せにくかった部分が引き締まったてくるよ。
スクワットも間違ったやり方をすると前モモが、筋肉モリモリになっちゃうよね。+2
-2
-
132. 匿名 2023/05/15(月) 08:15:40
私、左右の太さが違う。
右の方が2センチ太い。
重心が右にかかってるから??
同じ人います?+1
-1
-
133. 匿名 2023/05/15(月) 08:20:49
ずーーーっとふくらはぎが太くて年取ったら肉落ちるかな?と思ったけど40になっても40cmと太いまま
痩せても年取っても太いからもう死ぬまで太いと思う
背が高いからヒールも履かないし、両親もそんなに太くないし、どこでこんなんなっちゃったんだろう
+7
-1
-
134. 匿名 2023/05/15(月) 08:28:47
>>57
私がそうなんだけど
加齢と共に筋肉が落ちるのと、腰周りに贅肉が付くから余計に脚が細く見えるんだよね+7
-1
-
135. 匿名 2023/05/15(月) 08:31:03
>>24
私は38だった。
まさか私が負けるなんて。+3
-1
-
136. 匿名 2023/05/15(月) 08:44:56
>>6
骨格ストレートな私も同じです。+2
-2
-
137. 匿名 2023/05/15(月) 09:05:20
>>127
そうそう。
ツボなのかな。腰辺りまで響くような感じ。+2
-1
-
138. 匿名 2023/05/15(月) 09:48:07
>>75
私も脹ら脛28センチ足首も19センチで同じだけど骨格でこんな違うんだな。
身長4センチ低いのもあるかな。自分の骨は真っ直ぐだけど骨太で甲も高いからずんぐりに見える。+0
-1
-
139. 匿名 2023/05/15(月) 10:28:10
>>57
アメリカ人とか多いよ。身体は太ってるけど足は細く長い。
そういう方は19歳頃まで痩せてる。
気をつけないと、あの食生活だと太ると思う。
食後にアイスクリームとスポンジケーキとか普通。+3
-2
-
140. 匿名 2023/05/15(月) 10:33:16
>>25
31cm!?
…太い人はロングブーツ履くなと。
ハイ、わかりました。+5
-1
-
141. 匿名 2023/05/15(月) 10:35:18
>>18
わかる
骨と筋肉の境のスジのことでしょ
男みたいだよね+6
-1
-
142. 匿名 2023/05/15(月) 10:45:09
ここ一通り読んで、なんだ33cmの私、細いじゃんと思ったけど鏡で見たらやっぱり太いよ!w
身長によるのかな。150cm。
スカート履くと、写真に写ってるの見ても太っ!と思います…。+3
-2
-
143. 匿名 2023/05/15(月) 11:01:44
今測ったら1番太い所で25.7㎝だったけど普通?太い?ちな身長154センチ+0
-7
-
144. 匿名 2023/05/15(月) 11:02:23
>>75
意外と足が小さいのね!+3
-1
-
145. 匿名 2023/05/15(月) 11:03:54
ふくらはぎのいちばん太いところを、両手の親指と中指で囲んで、隙間があったら筋肉不足、なんだっけ?
将来寝たきりのリスクが高いとか。+0
-1
-
146. 匿名 2023/05/15(月) 11:10:37
ふくらはぎ痩せって、つま先の上げ下げとか良く挙げられるけど、逆にそれで太くなるって話もあるし、どちらが正しい情報なんでしょうかね?+8
-1
-
147. 匿名 2023/05/15(月) 11:19:44
私、左右の太さが違う。
右の方が2センチ太い。
重心が右にかかってるから??
同じ人います?+3
-1
-
148. 匿名 2023/05/15(月) 11:39:50
ムキムキに太い自覚ある私は33センチでした。+2
-1
-
149. 匿名 2023/05/15(月) 12:09:26
>>18
膝に近い上部が筋肉盛りっとなっててしっかり段差出来てる私
スラッとした脹ら脛にはどうやってもならない+5
-1
-
150. 匿名 2023/05/15(月) 12:32:40
>>132
私は左の方が太いよ。触った感じも全然違って、左の方が固い。+3
-1
-
151. 匿名 2023/05/15(月) 12:52:58
>>15
外反母趾には気をつけてね。+1
-1
-
152. 匿名 2023/05/15(月) 13:09:42
39.7だった!
たまにオイルマッサージしてる。
細くなったらまたコメするわ。+6
-2
-
153. 匿名 2023/05/15(月) 13:28:23
>>9
全く同じw
もっと痩せないと細くならないんだろうなって思って諦めてる+3
-1
-
154. 匿名 2023/05/15(月) 13:55:13
右が35左が36 以前立ち仕事の時は歩くの辛いくらい浮腫んでました。手で揉むのも自分では限界を感じてプロにお願いした事もあったけどサイズダウンしないし楽になるのも施術後一瞬だけでした。良かったのはヤーマンから出てたアセチノというマッサージ機とカッサでした。すごく硬かったふくらはぎが柔らかくなって楽になりました。サイズダウンはこれからダイエットしながら頑張ります。+2
-1
-
155. 匿名 2023/05/15(月) 14:35:47
>>20
そんなんはとうにやってる
1センチぐらいは引き締まったが無理
もうあきらめてる
棺桶までご一緒します。+5
-1
-
156. 匿名 2023/05/15(月) 14:44:38
>>133
私も40歳でふくらはぎの太さもそのくらい。家族にこんな脚いない。考えられるとしたら学生時代の通学路が坂道ばかりだったことと、若い頃から足に合わない靴ばかり履いて「かがみ指」になってたことくらい+2
-1
-
157. 匿名 2023/05/15(月) 15:54:54
左右でちょっと違う。左33,4センチ右34センチ。
+2
-1
-
158. 匿名 2023/05/15(月) 15:58:52
それって
筋肉なの?
脂肪なの?
むくみなの?+1
-3
-
159. 匿名 2023/05/15(月) 16:02:55
意外とスポーツやってた人とか運動神経いい人が太かったりするよね。短距離とかバスケとかの。アスリートとかわりと太い。友達は骨折して全く使わないときめちゃ細くなってた。+5
-1
-
160. 匿名 2023/05/15(月) 17:45:46
>>123
そうだね。遺伝だよね。
私の太い足は長年の歩き方や太り方の積み重ねかと思ってたけど、長女も次女も2歳頃にはもう私と同じ不細工な足のシルエットしてたもん。
その、一方でミツバチはっちみたいなスラッとした足の子は2歳頃にはもうスラっとしてた。+2
-1
-
161. 匿名 2023/05/15(月) 17:56:35
>>25
おっ似てるかも!
158センチ45キロ
ふくらはぎ35センチだったよ!+7
-1
-
162. 匿名 2023/05/15(月) 18:10:39
>>1
ふくらはぎが太いのは9割が姿勢だとジムと整骨院で言われました。
あとはむくみ。+4
-1
-
163. 匿名 2023/05/15(月) 18:18:08
ふくらはぎの外側がこんもりしてるんだけど、歩き方かな?+1
-1
-
164. 匿名 2023/05/15(月) 18:21:55
足首がかたかったり、歩き方が悪いんだと思う。
脚の他の部分が仕事してないから、ふくらはぎが頑張りすぎてる。+2
-1
-
165. 匿名 2023/05/15(月) 19:10:21
>>84
私も同じですw+1
-1
-
166. 匿名 2023/05/15(月) 19:34:39
164cm48kgふくらはぎ34cm
上半身とかガラガラなのにふくらはぎだけ太い
足ピン歴20年だからかな、、+1
-2
-
167. 匿名 2023/05/15(月) 21:26:02
着圧ソックス履いてる時だけシュッとしたふくらはぎなんだけど、履かないと数時間でボンッとびっくりするような太さになる。浮腫だと思うけど、どうしたら浮腫まないでキープできますか!?+9
-1
-
168. 匿名 2023/05/15(月) 22:03:35
>>2
私身長145cmしかないのに33cmもあるよ。
バランス悪すぎだろ私+2
-1
-
169. 匿名 2023/05/16(火) 12:47:53
>>9
骨格ウェーブなんだろうな…
35センチは細いって意見もあるけど、上半身が華奢だから脚も細くないと、せめて32か33センチくらいでないと上との釣り合いが取れないんだよね+6
-2
-
170. 匿名 2023/05/16(火) 12:52:52
>>160
元コメの幼稚園児は傾向でるけど2歳はさすがに見切りが早すぎるw
お父さんどっしり、お母さんモデル体型のお子さんは幼稚園どころか低学年までふくよかで高学年から一気にスレンダーなお母さんそっくりの体型になったよ+0
-1
-
171. 匿名 2023/05/17(水) 04:50:59
>>55
正しい身体の使い方を指導してくれるとこってあるのかな?
youtubeやネットで見ても、自分がやってるのが正しく出来てるのか分からないんだよね+0
-1
-
172. 匿名 2023/05/17(水) 18:00:20
>>3
トピ画がグロくて何なのか確認するために開いちゃった+2
-1
-
173. 匿名 2023/05/18(木) 14:41:22
>>102
試して見ます!!!
ありがとう!+0
-1
-
174. 匿名 2023/06/06(火) 02:40:48
>>3
これなんていう絵か知りたい!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する