-
1. 匿名 2015/08/28(金) 11:33:39
新しいチークを買おうと思っています。
30代なかばなので、かわいいピンク系はもう卒業かな、赤系に挑戦しようかな、やっぱり無難なコーラル系か、オレンジ系はどうかなと悩んでいます。
みなさんの使っているチークの色を教えてください。+52
-3
-
2. 匿名 2015/08/28(金) 11:34:40
出典:tomio23.com
+79
-16
-
3. 匿名 2015/08/28(金) 11:34:43
オレンジ系+213
-5
-
4. 匿名 2015/08/28(金) 11:34:49
チークなし^_^
+18
-35
-
5. 匿名 2015/08/28(金) 11:35:19
ピンクとローズとオレンジ持ってて、混ぜたり単色で使ったり+106
-2
-
6. 匿名 2015/08/28(金) 11:35:34
そもそもチークってやっぱりした方がいいですか。
何か塗っても一緒かなと、去年買ったのがほとんど減ってません。+8
-70
-
7. 匿名 2015/08/28(金) 11:35:58
ピンクは26ぐらいから使ってないなー
コーラル、オレンジ、ベージュです+71
-5
-
8. 匿名 2015/08/28(金) 11:36:17
若い子のような目立つピンクは恥ずかしいので、色の薄いよく見ないと分からないようなピンク系のチークを使っている。+99
-4
-
9. 匿名 2015/08/28(金) 11:37:29
チークの塗り方が下手なのか、
顔が悪いのか
やると外に行ける雰囲気でなくなってしまう。+29
-5
-
10. 匿名 2015/08/28(金) 11:38:26
主にオレンジです。
チークないと顔が土色で汚い。泣+153
-1
-
11. 匿名 2015/08/28(金) 11:38:44
ピンクのが落ち着いたイメージ持ってます
オレンジ可愛い+26
-5
-
12. 匿名 2015/08/28(金) 11:39:43
オレンジってなんか、あんまり可愛いと思えないんだよね
私は40代も50代もうっすらピンクで通すつもり+213
-16
-
13. 匿名 2015/08/28(金) 11:40:32
おてもやん注意!
+134
-7
-
14. 匿名 2015/08/28(金) 11:40:40
アイシャドウやリップとのバランスもあると思うけど、チーク全くなしは考えられないなー。
少し落ち着いたオレンジメインで、たまにピンク~ローズ混ぜるのを使ってます。
でも圧倒的にオレンジが多い。トピ主さんと同じ30代です。+63
-2
-
15. 匿名 2015/08/28(金) 11:41:23
6
したほうが絶対いいです!
印象が全然違います。明るくイキイキして見えます。
ディオールの美容部員さんに、こんな感じでこめかみから頬の高い位置に入れるのが、アラサーからは上品でいいと教えてもらった。色はピンクとオレンジの中間くらいです。
+98
-6
-
16. 匿名 2015/08/28(金) 11:41:41
これチークだったら入れる位置間違ってるよね
+199
-4
-
17. 匿名 2015/08/28(金) 11:42:05
主さんの雰囲気がわからないし、化粧品売り場で
プロに聞いた方が良いんじゃない?
…まぁ、こう言ったら、身も蓋もないけれど。+54
-2
-
18. 匿名 2015/08/28(金) 11:42:09
ブスチーク 混ぜるな危険 おてもやん+10
-25
-
19. 匿名 2015/08/28(金) 11:42:16
今までオレンジだったけど、先日ローズを初めて買いました。
思いのほか自然な仕上がりで気に入ってます。+65
-5
-
20. 匿名 2015/08/28(金) 11:42:52
肌の色味によるのでは?
イエローベースならオレンジ系が似合うけど、ブルーベースだとピンク系の方が似合う。
若作りはイタイけど、年齢にメイクを合わせるより、自分の肌や雰囲気に合うメイクをしてるほうが素敵です!+173
-4
-
21. 匿名 2015/08/28(金) 11:43:19
コーラル系を使っていて
夕方化粧直しには青みがかったピンクを薄くしてる
オレンジが似合うけど
イエローベースの私には夕方くすむので上記の方法です。+29
-3
-
22. 匿名 2015/08/28(金) 11:46:12
6ですが、マイナスばかりということは、
「した方が良いに決まってんだろ!」てことなんでしょうね。
化粧品売り場のプロですら不自然な人が多いし、
この人のチーク自然できれいだなっていう人に
会ったことないんだけど・・・。+13
-36
-
23. 匿名 2015/08/28(金) 11:47:20
+271
-4
-
24. 匿名 2015/08/28(金) 11:47:40
自然に見えるオレンジピンクです
うっすら塗っています
チークがないとぼんやり…+30
-0
-
25. 匿名 2015/08/28(金) 11:47:45
ずっとオレンジ。
ピンクよりオレンジのほうが昔からしっくりくる+20
-0
-
26. 匿名 2015/08/28(金) 11:48:48
コーラル系
冬の白い肌にも、夏の日焼けした肌にもなじむので年中使えます
チークって、「もういいよ…」ってなるぐらい減らないから、新しく買うときは色選び慎重になる+94
-3
-
27. 匿名 2015/08/28(金) 11:49:26
+17
-122
-
28. 匿名 2015/08/28(金) 11:49:40
オレンジやベージュを使いたいけど、
ブルーベースなのでオレンジが全く似合わない。
なのでピンク使ってます。
20さんが仰ってるように、自分に似合う物を使う事が一番しっくりくる。+77
-0
-
29. 匿名 2015/08/28(金) 11:50:37
赤系のクリームチーク(シアーな口紅でも良い)を薄くトントンして伸ばすと、自然な血色いい頬って感じになって気に入ってます!+18
-2
-
30. 匿名 2015/08/28(金) 11:50:47
23さん
笑った!!!+62
-2
-
31. 匿名 2015/08/28(金) 11:52:29
色白な方ではないのでピンク系は全く似合わない為、ずっとオレンジ系です。
+2
-4
-
32. 匿名 2015/08/28(金) 11:53:50
rmsのピュアレッドを
うっすらと。
ツヤッとする。+8
-2
-
33. 匿名 2015/08/28(金) 11:57:30
15
ディオールの美容部員さん、親切だね!
+31
-1
-
34. 匿名 2015/08/28(金) 11:57:36
年齢で色を変えたことない。
自分が気に入ってるのが1番+107
-1
-
35. 匿名 2015/08/28(金) 11:58:59
BBぬってファンデぬるから
チークぬらないと
塗り壁みたい。
人形というのかな。
ぬべーとしたような。
たからチークはいる+82
-1
-
36. 匿名 2015/08/28(金) 12:03:12
ベースメイクしないので
チークも使ってない、、、
可愛くなるとも思えない。+5
-22
-
37. 匿名 2015/08/28(金) 12:05:01
好きな色でいーじゃん。
30代だから、とかどーでもよくない?
+121
-9
-
38. 匿名 2015/08/28(金) 12:11:20
最近、パープルは肌がキレイに見えると聞いて、シュウウエムラのパープルチークを買いました。
本当に肌に透明感が出ます。
オススメです+21
-0
-
39. 匿名 2015/08/28(金) 12:18:39
30ですが幼く見られるので、ピンク・ローズ・レッドを使ってます。
色みは、その人の顔立ちやブルベかイエベかにもよると思いますよ。
+15
-7
-
40. 匿名 2015/08/28(金) 12:26:04
自黒なのでオレンジ系です。10代から26才の今まで変わってない^^;+4
-2
-
41. 匿名 2015/08/28(金) 12:26:08
リサージのヴェイルケースっていうチークのコーラル
20代から使ってるけど、アラサーの今でも使える絶妙な色味で、本当にお気に入り
ベージュっぽいチークが気になってるけど、付け方がわからないし、色の選び方もわからない…+2
-3
-
42. 匿名 2015/08/28(金) 12:28:07
日によって4色くらい使い分けてる
化粧が好きだからチークも沢山持ってる
上からパープルのパウダー塗って色味抑えると薄づきになるよ+6
-0
-
43. 匿名 2015/08/28(金) 12:28:29
肌の色、輪郭にもよるかもですが、私はオレンジからローズに替えました。
私は面長の地黒なんですが、オレンジは頬がこけて見えてしまって、遠目みすぼらしく見えてしまってました。
ローズに変えてからは健康にみえていい感じです。+16
-0
-
44. 匿名 2015/08/28(金) 12:29:20
30すぎたらさすがにフルメイクじゃないとキツくない…?
私はアイシャドウや服装によって、ピンクコーラル、オレンジコーラル、ベージュを使い分けてる
CHANELがお気に入りです(*^^*)
これは手持ちのロータス
+59
-5
-
45. 匿名 2015/08/28(金) 12:30:31
自分でも簡単に似合う色を調べられるからパーソナルカラー調べて似合う色のチークを使うといいんじゃないかな?
年齢より肌の色に合わせないと肌がくすんで見えて損しちゃう。
チークとリップを同系色にするとキレイに見えると思う。+17
-2
-
46. 匿名 2015/08/28(金) 12:33:41
これ使ってます。
+25
-1
-
47. 匿名 2015/08/28(金) 12:38:10
私も今29歳手前でアラサーなのでチークに悩んでました!
私はオーブクチュールの見たままパフチークのピーチ系使ってます!
色味は薄〜いオレンジ見たいな色でブラシで付けるとほんのり付きますね。
もうずっとこれ使ってます。+20
-3
-
48. 匿名 2015/08/28(金) 12:42:24
アラサーOLです
ルナソル パウダーチークのベージュピンク使ってます
付いてます感がなく自然でいいです+8
-1
-
49. 匿名 2015/08/28(金) 12:42:33
年齢というよりは肌の色じゃない?
わたしはふわっとさせたいときは
コフレドール
くっきりはっきりさせたいときは
ヴィセのクリームチーク
です。
+25
-2
-
50. 匿名 2015/08/28(金) 12:44:00
シャネルの ル・ブラッシュのディステニー
ブラウン系だけど 自然な色になる。つけすぎ注意。
去年の夏のチーキーも重宝した。薄く伸ばすのがコツかな。
クリニークの繰り出しのチークも色目がよさそうで 気になってる。
使ってる方 いましたら感想が聞きたいです。
+8
-1
-
51. 匿名 2015/08/28(金) 12:45:53
何で30になったからといってチーク変える必要が?自分の好きなのでいいじゃん。+33
-6
-
52. 匿名 2015/08/28(金) 12:49:16
チークって下地やファンデによって発色かわるね+10
-0
-
53. 匿名 2015/08/28(金) 12:52:27
かなり高評価だったピエヌのブロッサミングチーク、まだ使ってた。
そろそろ無くなるけど
もう売ってないのが寂しい。
+26
-3
-
54. 匿名 2015/08/28(金) 12:57:50
私も、シャネルのチーク69です。
肌の色と髪の色にも寄りますよね+1
-0
-
55. 匿名 2015/08/28(金) 12:57:51
コフレドールの02 ピーチ
粒子が細かくて上品で好き+19
-2
-
56. 匿名 2015/08/28(金) 13:00:30
メイクの講師をしている方が、
若い子はチーク塗らなくてもハツラツとして可愛いけど30代越えるとチークなしだと顔色が冴えなくなるので塗ったほうが良いですよ(^O^)
と言ってました!ただオレンジは難しいので避けてますね〜。シャネルの欲しいです!+14
-2
-
57. 匿名 2015/08/28(金) 13:08:37
ブルベなのでローズ系です+6
-1
-
58. 匿名 2015/08/28(金) 13:13:17
世の中にはこんな30代もいるからなあ…+8
-56
-
59. 匿名 2015/08/28(金) 13:15:07
私30過ぎてからチークつけ始めて、最初ガルちゃんでよく出てるキャンメイクのものを試しに使ってわりと気に入ってたんだけど、
途中からほっぺにシミが増えたことに気づいて成分見たらパラベン入りでした(日に当たるとシミ・シワになる)
やはり30超えたら値段もだけど成分にも気を付けないとダメですね…
+27
-6
-
60. 匿名 2015/08/28(金) 13:31:41
メディアのベージュピンクおすすめ
今まではピーチだったけど、ちょっと若いかなと思い始めたときに
ホームセンターの化粧品コーナーでたまたま見つけた
思いの外使いやすくてそれ以来リピしてる+7
-1
-
61. 匿名 2015/08/28(金) 13:38:43
KOSEのベージュ系は派手すぎず地味すぎずで良いよ
エスプリークやヴィセとか+5
-1
-
62. 匿名 2015/08/28(金) 13:43:57
58 酔っ払いみたい。チークの位置が変だし濃すぎ!w+27
-1
-
63. 匿名 2015/08/28(金) 13:49:24
チークつける位置と濃さを気を付ければ大抵の色は使える+5
-0
-
64. 匿名 2015/08/28(金) 14:02:04
チークの色ってその人の肌に馴染むものをつけるんじゃないの?
30代だからオレンジかなーってのは違うと思うよ。
私は肌がオークルだからずっとオレンジ系だよ。
色じゃなくて付け方や付ける位置を変えた方がいいんじゃないかな。+8
-1
-
65. 匿名 2015/08/28(金) 14:02:27 ID:NITKClNAgv
自分が好きな色にしたら?いちいち他人の顔なんてみないです。私は自分が好きなチークにしてます。他人に言われても気にしない。+5
-2
-
66. 匿名 2015/08/28(金) 14:24:50
自分のバーソナルカラーに合っていればいいと思う。
私はサマーだから、オレンジ系は合わないのでブルー系よりのピンクです。+9
-1
-
67. 匿名 2015/08/28(金) 15:25:05
今はコーラルか青みピンクです…どちらも塗りすぎないように鏡を遠めにしてつけるようにしてます。塗らないと明らかに血色悪い(泣)
最近モーヴ系?パープル系のチークが気になってます…+4
-0
-
68. 匿名 2015/08/28(金) 15:33:35
30代になった時から、肌馴染みする落ち着いた色にかえました。
いかにもチークしてます!って色はさけています。
+6
-0
-
69. 匿名 2015/08/28(金) 15:59:33
ジルのピンクのチーク大学の頃から25くらいまで時々使ってた。が、ある日突然似合わなくなった。なんか浮いてると言うか、ダサいというか、無理してるような?
顔が老けたんだな私( ;∀;)27の今はクラランスのローズ系で落ち着いてます。+5
-0
-
70. 匿名 2015/08/28(金) 16:00:58
入れる位置よりもさ、濃さが難しい+7
-1
-
71. 匿名 2015/08/28(金) 16:35:46
急に、
あれ!?なんかチークだけ浮いてる!?
って鏡見て思うことがあって、その都度チークの色変えてきたけど、やっぱ老化かなぁ
私は青みピンク→コーラル→ベージュへと変えて今にいたるアラサー
アラサーが10代みたいな青みピンクしてても、違和感あるもんねぇ+10
-1
-
72. 匿名 2015/08/28(金) 16:58:57
たまに20代後半くらいのおばさんが酔っぱらいチークしてるけど気持ち悪くて吐き気がする+8
-5
-
73. 匿名 2015/08/28(金) 17:50:08
シャネルとスックのを
使ってます。
特にスックがお勧め!
いずれにしても、
薄づきにしたほうが
いいと思う。+1
-0
-
74. 匿名 2015/08/28(金) 18:05:52
ずっとピンクを使ってると思ってたけど、
画像載せてくれた人のチーク見たらローズだった。
若い時からずっとローズ。
オレンジは似合わなさすぎてダメだった。+5
-0
-
75. 匿名 2015/08/28(金) 23:14:49
コーラルオレンジとコーラルピンク・ピンク・薄いオレンジがセットになったのを混ぜて付けてます。
一番しっくりくる+0
-1
-
76. 匿名 2015/08/29(土) 00:07:13
みなさん、チークに合わせた口紅を使ってますか?
私は、自分ではチークはオレンジ系が似合うかと思うのですが、口紅はピンク系が好きなので困ってます。+1
-0
-
77. 匿名 2015/08/29(土) 00:32:41
私も30だしブラウンがいいかな…とか思って職場に付けて行ったら、「顔ヘン!焼け焦げみたい!!」と散々でしたw
ピンクやコーラルが好評です
顔立ちとか肌色に合ってるかが一番大事ですよね+4
-1
-
78. 匿名 2015/08/29(土) 00:44:48
コーラルレッド
血色チークという感じで上品に顔色を明るく見せてくれますよ(*^^*)+2
-0
-
79. 匿名 2015/08/29(土) 02:20:32
肌馴染みのよいコーラルつけています
実はまぶたにもさ~と軽くひとはけなぞるように入れているので、けっこう消耗はやいです
+1
-0
-
80. 匿名 2015/08/29(土) 04:12:28
コーラルが多くなってきたなー
オレンジ塗って中央にピンク乗せることもあります。+0
-0
-
81. 匿名 2015/08/31(月) 01:09:58
26歳ですが、ずっとピンクだったけど違和感が出てきて無印のローズにかえました
ベースメイクも肌荒れないから日焼け止めだけですませてきたけど、ある時から毛穴が気になるようになったのとそろそろファンデ塗らないとまずいなと思いBBクリームを使うようになりました
若い時は化粧しなくてもみんなかわいいからいいよね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する