ガールズちゃんねる

教員残業代「4%→10%」自民党の改善案に批判殺到「現場を知らなさすぎ」「過重労働を正当化される」

359コメント2023/06/11(日) 19:01

  • 1. 匿名 2023/05/12(金) 01:00:26 

    教員残業代「4%→10%」自民党の改善案に批判殺到「現場を知らなさすぎ」「過重労働を正当化される」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    教員残業代「4%→10%」自民党の改善案に批判殺到「現場を知らなさすぎ」「過重労働を正当化される」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    5月10日、教員の人材確保に向けて、処遇改善策を議論する自民党の特命委員会(委員長・萩生田光一政調会長)は、公立学校の教員の給与に、残業代の代わりに上乗せする「教職調整額」を、現行の給与月額の4%から10%以上に増額することを柱とした提言をまとめた。


    萩生田光一政調会長は特命委で「世界に冠たる、質の高い公教育を作っていくことが、最大の少子化対策でもあります」と述べたが、この自民党の提言には、批判の声が殺到した。

    作家でタレントの乙武洋匡(ひろただ)氏は5月10日、自身のTwitterにこう書きこんだ。

    《「2.5倍」という数字のインパクトに騙されがちですが、月給30万円の教師なら「1.2万円→ 3万円」になるだけです。みなさんは、3万円の報酬で月80時間以上の残業を請け負いますか?》

    +18

    -130

  • 2. 匿名 2023/05/12(金) 01:01:06 

    教材研究やめたら良いじゃん

    +26

    -90

  • 3. 匿名 2023/05/12(金) 01:01:52 

    いくらもらってもやだなー。もし病気になって精神蝕んだら人生棒にふりそう。

    +373

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/12(金) 01:02:19 

    モンペを消したら大半の問題は解決すると思う

    +462

    -16

  • 5. 匿名 2023/05/12(金) 01:02:48 

    そうじゃなくて雑務を担う人をもっと入れればいいんだよ
    教師じゃなくて雑務
    運動会等の準備とか、あちこち片付けたり整えたり日常の細々した雑務に教師は忙殺されてるみたいだから

    +738

    -8

  • 6. 匿名 2023/05/12(金) 01:03:02 

    >>1
    ギャンブル依存の教員が最近やらかしたばかりなのに

    +20

    -24

  • 7. 匿名 2023/05/12(金) 01:03:02 

    必要とされてる職種の給料って低いよね

    +254

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/12(金) 01:03:49 

    お金じゃない、普通に人間らしい生活ができるだけの時間をください。毎日12時間以上学校にいる。

    +390

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/12(金) 01:05:06 

    いや人を増やせばいいんだよ。
    雑務をこなしてくれるひと

    +244

    -8

  • 10. 匿名 2023/05/12(金) 01:05:22 

    現場を知らなさすぎって、
    逆に教員は政治家の現場をどれだけ知ってるんや?

    +11

    -54

  • 11. 匿名 2023/05/12(金) 01:05:23 

    それで消費税上げたら意味ないだろう

    +65

    -3

  • 12. 匿名 2023/05/12(金) 01:05:49 

    >>4
    スクールロイヤー常駐にしてその人中心にクレーム処理班を教員とは別に作ったらいいんだよ
    モンスターって以外に弁護士挟むと引く

    +274

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/12(金) 01:06:07 

    そうじゃない
    プライベートの時間をくれ!

    +88

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/12(金) 01:06:23 

    >>3
    でも離職率は民間に比べたら格段に低いよ
    ちょっとブラックの気ある会社は一年目から何割ってレベルで辞めるけど
    教員は30までに3割、もいかない

    +22

    -40

  • 15. 匿名 2023/05/12(金) 01:06:29 

    >>8
    イーロン・マスクはもっと働いてる

    +3

    -59

  • 16. 匿名 2023/05/12(金) 01:07:30 

    担任とサブ役をクラスにつけたらいいんだよ。
    担任はメインの仕事、サブは担任の指示のもと雑務をこなす人

    +129

    -5

  • 17. 匿名 2023/05/12(金) 01:09:05 

    ガル民でも教師を無駄に叩くモンペな輩が結構いるやん。
    そんな輩に好き放題させた結果。

    +126

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/12(金) 01:09:28 

    >>16
    サブが低賃金だったらとんでもない人材しか来ないよ
    それなら非正規を無くして正規教員をたくさん雇ったほうがさ

    +147

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/12(金) 01:10:57 

    教員の残業はお喋りとパソコン見てるふりなんだが

    +9

    -40

  • 20. 匿名 2023/05/12(金) 01:12:22 

    >>1
    残業代上げたから大丈夫って話じゃないだろ。
    過労死レベルの残業してるんだから、残業しない方向に持っていかなきゃ。
    なにやってるんだ。

    +203

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/12(金) 01:14:45 

    >>5
    昔は用務員さんとか事務さんとかいたけどお金をケチる所を間違えてるよね

    +250

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/12(金) 01:14:54 

    採用人数増やそう

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/12(金) 01:15:50 

    ストライキ起こしちゃえば???

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/12(金) 01:15:58 

    >>8
    以前働いてた職場は12時間以上働くのが普通だったんだけど、きっちり残業代出るし、昼休憩だけじゃなく、夕方休憩もあったし、おやつタイムもあったから全く苦にならなかったけど、先生って休憩も碌に取れないから本当に大変よね

    +144

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/12(金) 01:17:35 

    残業代上げるよりも残業ゼロを目指そうよ
    まず部活は無くそう
    習い事したいならどうぞお金を払ってスクール行ってください

    +190

    -6

  • 26. 匿名 2023/05/12(金) 01:17:38 

    いっそのこと担任を教員免許無しでも良い法律を作れば良い。担任は普通の公務員で適した方を配置すれば良い。授業はもちろん教員免許を持ってる方。

    +2

    -24

  • 27. 匿名 2023/05/12(金) 01:18:12 

    >>22
    やりたがる人いないよ
    氷河期に雇うの渋ったせいだよ

    +101

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/12(金) 01:19:47 

    >>16
    サブに大卒求めないならお給料次第で人が来るかもね
    低賃金なら面倒な子供と親相手にしないといけないやりがいが無い雑用したがる人いない

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/12(金) 01:26:27 

    >>4
    クズ教師が生徒へ理不尽な経験させてトラウマ背負わせるケースへの抑止力でもあるから、バランスよくやってほしい

    +15

    -10

  • 30. 匿名 2023/05/12(金) 01:28:18 

    流石は国会中で居眠り出来る位に暇が有る人達が言う事よ
    議員の昼間のお仕事より、夜のプライベートタイムの方がお忙しいようで

    +98

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/12(金) 01:31:23 

    自民は壺だから嫌いだけど
    先生って土日祝が休みで夏休みや冬休みに春休みもあるから今でも貰い過ぎかな

    +4

    -34

  • 32. 匿名 2023/05/12(金) 01:31:45 

    >>14
    マイナスつけられてるけど離職率低いよね
    教員よりうんと離職率の高い公務員はたくさんいるのに、教員ばかり言われているのが不思議ではある

    +28

    -28

  • 33. 匿名 2023/05/12(金) 01:33:34 

    >>1
    アホ武
    みなし残業が入ってるのに3万円で80時間の残業は違うだろ

    +29

    -9

  • 34. 匿名 2023/05/12(金) 01:35:12 

    >>7
    お金で集まってくるのってロクなの居ないからね
    政治家とかろくなの居ないじゃん

    +73

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/12(金) 01:37:11 

    中学教員、150時間超えもザラなんだが…。給料あげなくていい、仕事量を減らしてほしい。

    +120

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/12(金) 01:40:57 

    >>35
    元が警察官より給与いいからね

    そもそも150時間超えって校長や教頭の采配が悪いだけじゃないの?

    +1

    -36

  • 37. 匿名 2023/05/12(金) 01:41:03 

    政策とか見るとね、だいたい政府は庶民の生活知らないんだなってなるよね。未来を明るい方向に見据えられないのは民族性の違い?

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/12(金) 01:44:23 

    お金の問題じゃないでしょ
    事務員や用務員を増やして教師は教職に集中できるようにしたらいいのに
    教職補助とかそういう仕事も無いのかな?例えばテストの採点とか連絡ノートの確認とかそういうのは資格が無い人でもできそうなもんだけどダメなのかね

    +82

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/12(金) 01:50:33 

    >>1
    まずは自分達の報酬から減らせよ

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/12(金) 01:52:56 

    >>8
    ガルちゃんはストレス発散ですか?

    +2

    -8

  • 41. 匿名 2023/05/12(金) 01:53:33 

    >>4
    モンペは減らない。寧ろ増えてく。

    +35

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/12(金) 01:56:11 

    サービス残業が月60時間ぐらいの職場にいて辞めたんだけど辞める時かなりもめて(なかなか辞めさせてもらえなかった)最後に、じゃあどうすれば辞めないわけ?!って逆ギレされて(そりゃあ残業代出してくれて時給も上げてくれたら考えるよ…)と思ったけどお金のことを言うのはみっともないかなという気持ちととにかく早く辞めたいという気持ちが葛藤しつつ何も言わずに辞めた
    代わりの人を連れてこないと辞めさせないとかみんなが困るとか脅しや泣き落としや手を変え品を変え言ってきたけどつまりはブラックだったんだよね
    それからしばらくして業界は違うけど若い時にお世話になった方が過労死で亡くなってその時初めて過労死というものを身近に感じて命を削ってまで仕事しなきゃいけないなんておかしいだろって思った
    つまり何がいいたいかというと残業代は出した方がいいけど残業するのが当たり前の職場環境はおかしいと言うことです

    +66

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/12(金) 02:00:18 

    スコップで地面を掘らされるわけじゃないんだし
    1日2時間程度のサビ残くらい自分から進んでやれよ

    +3

    -21

  • 44. 匿名 2023/05/12(金) 02:03:06 

    >>10
    先生こそ世間知らず。

    +9

    -29

  • 45. 匿名 2023/05/12(金) 02:03:46 

    >教員残業代「4%→10%」

    ちっ
    うっせーな
    金さえ払えばいいんだろ?
    ほらよっ

    こんなセリフが聞こえてきそうなくらい
    頭が悪い自民党w

    +106

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/12(金) 02:08:07 

    >>44

    政治家のセンセイも学校の先生も
    民間を知らないという点では
    似たもの同士だけど

    だからと言って
    公務員を使い潰して良い訳が無いじゃん

    学校の先生の人手不足も
    官僚の人手不足も
    根っこは同じ

    政治家がアホやから仕事ができひん

    +27

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/12(金) 02:08:52 

    ガル民は学生時代勉強できなかった人が多いから教師に恨みを持つ人が多い
    のちの人生巻き返すこともなくただ不幸な人生を親や教師や友達や誰かのせいにして生きるしかないから惨めだね

    +28

    -6

  • 48. 匿名 2023/05/12(金) 02:09:52 

    >>10
    逆ギレすんなや

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/12(金) 02:10:39 

    >>47
    自己紹介?
    あなた残念な人だね

    +6

    -12

  • 50. 匿名 2023/05/12(金) 02:10:46 

    >>44
    世間知らずなら何されてもいいならあなたなんてぼろぼろの底辺になっても文句は言えないよ

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/12(金) 02:16:20 

    政治家の給与を普通の一般企業の平均額にしたら
    志ないただ金欲しい奴はやめる

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/12(金) 02:19:43 

    >>15
    イーロン・マスクにそっくり。アスペなとこだけ。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/12(金) 02:23:18 

    いやいや、増やしたら批判って何?
    少額かもだけど6%も上がるってかなりすごいと思うけど
    媚び過ぎじゃないかってくらい問題起きるごとに対応してるのに、何でこんなに叩かれてるの?
    どうすれば満足なの?

    +8

    -22

  • 54. 匿名 2023/05/12(金) 02:24:52 

    >>49
    反応早いね 図星だったの?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/12(金) 02:31:37 

    退職金ええやん
    2000万とかもっとでしょ?

    +3

    -14

  • 56. 匿名 2023/05/12(金) 02:34:23 

    サムネは写真じゃなく絵だと思ったわ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/12(金) 02:38:11 

    >>12
    それが正解だと思う
    教員は教育が仕事なんだから、クレーム対応まで出来ないし
    揉めても法律で対応できないから、相手が調子に乗る
    法律に強い処理班を作り、何なら警察官や警察OBが定期的に立ち寄るようにすればいい
    子供のイジメ問題も減るかもしれん

    +119

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/12(金) 02:46:40 

    クレームに対応するというのは自分のした仕事に責任を持つということなんだが?

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2023/05/12(金) 02:50:51 

    モンペを黙らせるような環境にしないと求人しても無理よ

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/12(金) 02:51:31 

    >>15
    イーロンマスクは経営者だから。
    先生は違うよ。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/12(金) 02:51:43 

    >>46
    沢田亜矢子さんの娘さん
    教員残業代「4%→10%」自民党の改善案に批判殺到「現場を知らなさすぎ」「過重労働を正当化される」

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/12(金) 02:53:55 

    なんで頑なに時間外労働分の残業代を払おうとしないのか
    なりたがる人いなくて常に教員不足じゃん

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/12(金) 02:59:37 

    >>25
    教員なんだけどこれだよ。
    部活やってる先生って自分がやりたくてやってるよ。ゴールデンウイークも生徒からクレーム来てもやってる。
    テスト前もやってる。生徒から休みたいんだけど顧問の先生に言って欲しいって担任の私に言ってくるけど実際は私もベテランの先生に目をつけられたくないから言えない。
    残業してる先生もわざと喋って学校にいたいだけの人がいる本当に残業ってしなくてもいけるんだけど、校長からも残業や部活で遅くまで残ってないと毎回面談でボロカス言われる。
    残業やって部活を休みなくやってる人が讃えられる。
    本当にやばい。
    保護者の方も実際はテスト前は休ませたいらしいけど学校に言うと先生に目をつけられたらどうしようと思ってクレームもこない。
    まじで社会人知らないからオッサンオバサンが学生時代できなかった一軍気分味わってる感じ。
    本当に忙しいって言いながら自分で楽しそうに部活のスケジュール組んでるよ。地獄のミサワ的な感じ。

    +66

    -12

  • 64. 匿名 2023/05/12(金) 03:02:31 

    >>5
    ほんとそれ!
    教師の給料増やすより、シルバー人材とかを雇って教員資格が必要ない仕事を割り振ってもっと仕事を分散させたらいいのにと思う
    答えが決まってて単純なタイプのテストや宿題の丸付け、プリントの印刷、掲示物の管理だけでも任せられたら相当負担軽くなるよね

    +211

    -6

  • 65. 匿名 2023/05/12(金) 03:03:48 

    >>5
    確かに。
    アシスタントさん的な事務職の人を少し安い給料で雇えばいいのに。

    +107

    -5

  • 66. 匿名 2023/05/12(金) 03:05:44 

    この件に限らず、政府って世間とズレまくりだよね。
    政策打ち出す度に本当に改善する気ある?って毎回思う。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/12(金) 03:07:47 

    >>1
    だからっつって勤務先のご近所のお年寄りんちに何度も強盗入って最後に住人滅多刺しにしていいわけじゃないからな?

    +1

    -6

  • 68. 匿名 2023/05/12(金) 03:09:14 

    >>1
    でもさー手足ない人でも務まる仕事なわけでしょ?
    そんなにハードなわけ?
    ほかにも人材不足叫ばれてる業界職種なんてたくさんあるけど手足なかったら手も足も出ないよね

    +3

    -15

  • 69. 匿名 2023/05/12(金) 03:13:13 

    >>5
    全くその通り
    先生たちって、子供の学力向上にアレコレ頭使う時間は苦じゃないんだよ
    でも教員の残業の内訳って、現状ではペーパーの作成とか雑務が多いんだよね
    雑務こなす人を雇ったり、行事はイベント会社と連携とるとか柔軟にやればいいのに
    教師のボランティア精神に頼りすぎ
    しかも教師だけでまわらなくなったら今度は保護者をタダ働きさせるし

    +197

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/12(金) 03:14:50 

    >>5
    それこそPTA役員達にやって貰えば良い
    偉そうにしてないで手伝えって

    +8

    -40

  • 71. 匿名 2023/05/12(金) 03:18:10 

    子供の学力向上だけなら塾講師にやらせた方がいいだろアホ

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2023/05/12(金) 03:20:02 

    >>63
    うちの子は学校外で運動系の習い事やってるんだけど、担任から部活に入れって毎日のように言われる
    面談時に部活入らなくていいって言われたのに
    部活にない習い事だし、大会で入賞してるのにやめて部活にって言われるのがすごくストレスみたい

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/12(金) 03:20:16 

    >>1
    そもそも公務員の給与は高すぎる
    国民の生活を阻害している
    30パーセントカットするのが先

    +8

    -24

  • 74. 匿名 2023/05/12(金) 03:21:02 

    >>14
    そもそもブラックと比べるのが間違い
    だからってマシな労働環境なわけではない。

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/12(金) 03:21:13 

    教材研究やめてそれなりの時間だけ部活に関われば良い
    モンペ認定されたら対処にあたる専門の強者教員を

    役割を放棄して単なる進学校と化している全国の教育学部附属は本来の役目をするべき

    +0

    -10

  • 76. 匿名 2023/05/12(金) 03:21:31 

    >>1
    氷河期時代などの採用計画の怠慢が原因なのにかかわらず、原因をすり替えて自分たちの処遇アップとかありえないくらいやりたい放題だな
    公務員は本当に腐ってる
    国民の敵

    +8

    -13

  • 77. 匿名 2023/05/12(金) 03:22:58 

    >>1
    で、なぜちゃんと労働時間と給与についての統計データを出さないのですか?
    公務員は民間企業と比較してみたらどうですか?

    +2

    -6

  • 78. 匿名 2023/05/12(金) 03:28:17 

    >>5
    本当にそう。
    仕事自体はやり甲斐あるし子ども達のためなら頑張ろうと思えるけど、事務仕事や雑務が多すぎて毎日追われて残業ばかり。肝心の児童生徒対応に手が回らず疲れきってる。こんなのおかしいと思いながら何とか食いしばって続けてる。

    事務作業専門の人がいたらどんなに楽だろうと思う。

    +106

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/12(金) 03:28:52 

    氷河期は教師ってすごい人気職で公務員全般狭き門だったから諦めたんだよね
    今さら教師になるのは自信ないけど私は子供が好きだから補助みたいな職があればやってみたい
    保育士なんかも成り手が少ないのはなりたい人のやる気を削ぐほどに強烈なクレーマーの存在だよね

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/12(金) 03:32:39 

    >>79
    クレーマーより保育士同士のいじめ、園長からのパワハラが原因なこと多い

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/12(金) 03:33:40 

    >>70
    偉そうにしてないでしょ
    ほとんどの人はあなたのような強引な人から押し付けられたりくじで回ってきて仕方なくやってるのに

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/12(金) 03:36:36 

    >>15
    巨万の富と引き換えだから

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/12(金) 03:36:45 

    >>57
    すごい良いとは思うけど、その反面スクールロイヤーさんが学校側とべったりになって法律と身分を盾にして重大な犯罪の隠蔽幇助する可能性もあるから難しいと思う
    金持ちのおガキ様によるイジメの隠蔽やクソ教師のセクハラパワハラ行為の隠蔽はもちろん、下手すりゃ学校自体が児童売春の温床になる可能性もある

    +2

    -16

  • 84. 匿名 2023/05/12(金) 03:45:02 

    まあ政治家なんて基本高給取り世間知らずの公務員だから
    今の日本にした張本人たちの集まりやし、
    そりゃ現場の実情なんて知らんやろなあ
    浮かれてるただのポンコツばっかり

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/12(金) 04:01:13 

    >>5
    潜在教員だけど雑務専門のパートがあったらやりたいな。教材研究して教材用意して授業をこなして生徒対応と雑務をやる自信はないけど、雑務に限れば今でもやれそう。もちろん校外秘は守るし。

    +99

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/12(金) 04:07:05 

    >>78
    自分でも本末転倒になってるのが分かるから余計病むんだよね。教員の質が心配とかいうなら教材研究と授業と生徒のことだけに集中させてあげたら現職教員がもっと本領発揮できて人間らしい生活ができるから病気や問題が減ると思う。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/12(金) 04:09:50 

    >>16
    担任と副担任がそんな感じだけど実際には担任も副担任も忙しすぎてどうにもなってないよね。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/12(金) 04:18:22 

    >>4
    モンペ対応もすごいけど、それ以外の業務もすごいよ。父が教員だったけど早朝出勤に残業当たり前だった。知り合いも教員やってるけど子どもとの時間ないって言ってた

    +70

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/12(金) 04:19:50 

    >>85
    免許はあるけど子どもたちと触れ合って教鞭振るわなくていいのなら…って人は絶対多いよね
    そういう人たちを裏方として雇って採点とかやってくれたらこれほど力強い味方はいないだろうね

    ちなみに私は免許ないけど、子供が通ってる学校でプリント作ったり折ったり、学校中に貼ってあるポスターやプリントを管理したりする雑務のパートあったらやりたいくらいだわ
    プリント、忙しい傍らで作ってるせいか紙面の冒頭にいらん挨拶文ダラダラ大量に書くのに大事な連絡が小さかったり変なとこに書かれてたりするからモヤモヤするし、ポスターや掲示プリントも期限ぶっちぎれて日焼けしまくりで取れかけてるのにほったらかしになってたりするのすごい気になるもの

    +50

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/12(金) 04:21:17 

    >>5
    通常業務で手いっぱいなのに環境整備とかも教員がやってるもんね

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/12(金) 04:24:21 

    >>80
    それもちがう
    発達障害児が増えたからだと思う

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/12(金) 04:34:19 

    >>5
    うち学校の目の前の家なんだけど、多分今週運動会みたいで、毎朝6時くらいに女性の体育の先生?が校庭にラインひきにきてる。一時間くらいかかってるけど、大変そう

    +56

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/12(金) 04:36:49 

    >>1
    自民統一教会党「潰すなら子供からだな」
    教員残業代「4%→10%」自民党の改善案に批判殺到「現場を知らなさすぎ」「過重労働を正当化される」

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/12(金) 04:37:32 

    >>63
    私も教員だけどどこの話?あなたが見てる世界はちょっと違うんじゃない

    +23

    -6

  • 95. 匿名 2023/05/12(金) 05:00:44 

    >>5
    残業代が高くなれば
    雇う側が無駄な仕事を減らしたり残業させるより人を増やそうって考えになる事を期待しての増額対応なんじゃないのかな?
    10%じゃなくて20%くらいにした方が効果的だとは思うけど

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/12(金) 05:04:11 

    ちゃんと残業代出てるんかな
    サービス残業多そうなイメージだけど

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/12(金) 05:07:24 

    >>1
    萩生田って以前も「身の丈発言」で問題視されたよね
    なんでいまだに教育界隈に携わってるの?

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/12(金) 05:17:09 

    >>73
    地方公務員は頑張ってる人は多いよ

    議員と国家公務員の余裕夜を削減しろと言いたい。こいつらが無能だから今のような世の中になってる

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/12(金) 05:18:16 

    >>93
    宗教に課税したらすぐ潰れるよ
    だから宗教課税はしない

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/12(金) 05:19:57 

    >>76
    教師とかの地方公務員にその権限はないよ
    議員と国家公務員を批判しろと言いたい

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/12(金) 05:22:53 

    >>4
    あと部活ね。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/12(金) 05:27:23 

    >>1
    日本の教員の給料は先進国最低レベル
    鬼畜残業もあるのに給料は韓国以下
    これじゃ誰も働きたがらない
    対策に資格がいらないとかいう案もふざけてる
    給料上げて教員増やして負担を軽減させろ

    +37

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/12(金) 05:31:00 

    ふざけんな毎月いくら残業してると思ってんだ
    毎日4時間以上、部活で土曜祝日は確実、なのに手取りは20万ちょっとでフルタイム共働きじゃないと生活出来ない給料
    配偶者にも皺寄せきてもう限界なんだよ
    残業代きっちりでれば無理して働かなくても生活出来るのに

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/12(金) 05:33:01 

    >>12
    誰もやりたがらないと思いますよ。

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2023/05/12(金) 05:37:44 

    >>4
    日教組もやばい 

    国歌拒否とか自衛隊いじめとか、こんなのがずっとのさばるのもおかしい
    新人に圧かけながら勧誘して毎月会費も取るし、昔選挙で民主党に絶対入れろって言ってきたの一生覚えているからな…




    教員残業代「4%→10%」自民党の改善案に批判殺到「現場を知らなさすぎ」「過重労働を正当化される」

    +16

    -4

  • 106. 匿名 2023/05/12(金) 05:40:26 

    >>27
    まさにこれ。教育こそ超長期的な人材確保が必要不可欠なのに、近視眼的に景気に影響受けて採用を極端に減らしたもんね。だから今校内の教員を見ると50歳以上か20代〜30半ばくらい。年齢構成おかしい。

    +58

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/12(金) 05:43:10 

    まず、部活はもう委託にしなさい!!先生が負担することない。先生も土日はしっかり休ませてあげて欲しい。小学校も外部入れて、サッカーや拳法やとあるし、中学もそうしたらいい。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/12(金) 05:46:46 

    部活禁止だし犯罪者の引き取りに教師が向かうのやめたらいいんだわ
    学校外の事なんて教師は無関係だし躾は親の仕事
    親が迎えに行って謝りにいけばいい

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/12(金) 05:47:34 

    >>105
    国家歌うのわかってる職場に就職して嫌だから座って無言で仏頂面とか一般企業なら嫌ならやめろ案件だよね

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/12(金) 05:48:58 

    >>91
    病名つかなかっただけで昔からいました

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/12(金) 05:52:21 

    >>76
    教員って中途採用ないの?
    新卒採用しかないの?
    本当に教員になりたかったんならなんで中途採用受けなかったの?
    って氷河期が騒ぐたび思います

    +0

    -16

  • 112. 匿名 2023/05/12(金) 05:57:42 

    本気で改革するなら教員も教えるプロに絞る
    で児童生徒(とその親)のお世話係は別にする
    そして防犯カメラを全教室に設置(いじめ等防止)

    でもそうすると
    現状プロとまでいかないレベルの教諭は淘汰される
    (なんなら教科1人優秀な教諭の授業を動画で見てお世話係が1人1人指導する形態もありうるだろうし)
    今の税収で教諭の給料表を維持しながら現場の人数を増やすということはそういう方面になりそう

    それは今教諭で高めの給料をもらっている人たち、基本1人1教室で比較的自由に授業している人たちに痛みがあるから難しいだろうな

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/12(金) 06:01:11 

    >>102
    韓国は世界トップクラスの年収って言われてるけど実態と乖離してるって韓国内で反発あったみたいだけどねw
    韓国の教員年収を盛ってOECDに提出するなんて正直やりかねないからあてにならない

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/12(金) 06:03:18 

    >>79
    保育士は狭すぎるコミュニティ
    キャパシティーオーバーの配置基準
    保育準備にかかる時間が取れない
    雑用が多い事が問題

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/12(金) 06:04:08 

    残業しなくてすむようにしたらいい。保育士や幼稚園教諭もそう。壁面や書類印刷したりまとめたりなんか資格なくてもできるし。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/12(金) 06:06:30 

    お金渡せばいいと思ってない?
    そういうことじゃなくてもっと働き方とかそういうところ変えてほしい

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/12(金) 06:08:00 

    >>111
    もう普通に就職してるからやめてまでなりたくない

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/12(金) 06:08:37 

    >>104
    仕事として請け負う弁護士は普通にいると思うけど…
    スクールロイヤー置いたり、いじめをする子は精神鑑定させたりもっと当たり前の事をやって欲しい

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/12(金) 06:08:51 

    >>113
    日本に続々働きに来てるしねー
    おかしいよねー

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/12(金) 06:10:00 

    金あげるから黙って! みたいな事ばっかじゃない?
    バカなのか…
    根本的に解決する気は無いのかな…
    本当に残念だわ

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/12(金) 06:11:13 

    >>19
    な訳ないじゃん
    指導案作ったり明日の授業の準備してるよ

    +8

    -4

  • 122. 匿名 2023/05/12(金) 06:12:17 

    >>31
    本気で言ってる?

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/12(金) 06:13:52 

    >>117
    本当に教員になりたかったんならなんで中途採用受けなかったの?って話だけど

    +2

    -11

  • 124. 匿名 2023/05/12(金) 06:37:00 

    >>5
    コロナで毎日放課後教室中をアルコール除菌してるって見て、そんなの二時間くらいのパートで雇ってくれたら私やるのにと思った。

    +94

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/12(金) 06:39:28 

    >>1
    『「2.5倍」という数字のインパクトに騙されがちですが、月給30万円の教師なら「1.2万円→ 3万円」になるだけです。みなさんは、3万円の報酬で月80時間以上の残業を請け負いますか?』

    まさにこれ
    多くの教員が月100時間以上の残業を余儀なくされてるのに、人員は増やさずに「やってる感」だけ出して納得させようとしてる

    若い人には絶対に公立学校の教員は勧められない
    ブラックを越えてもはや人権が無い

    教員採用試験の倍率はさらに下がるだろう
    国公認のブラック労働なんて誰もやりたくないよ

    +29

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/12(金) 06:39:34 

    娘が足を怪我していて、送り迎えをしているのですが、普段は校門で待ってるけどその日は渡す書類があったので職員室の前で担任の先生を待っていた。そしたら帰りの会が終わった先生が何人もトイレへ駆け込んで行く姿を見てしまった。ネットニュースでトイレにも行けないみたいな話は聞いたことあったけど、目の前でその現実を見て衝撃だった。

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/12(金) 06:43:58 

    >>31
    昔はそうだったらしいね

    でも今は人権費削減のために極限の人数配置で、業務量も格段に増えてる

    本来休日のはずの日に、部活・研修・補習・地域行事・事務作業などがあって、休みなく無賃労働をしてることが問題になってるんだよ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/12(金) 06:46:31 

    >>4
    郊外での小学生の問題を学校に通報してくる近所の人々の対応をしないでよければもっと減ると思う

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/12(金) 06:48:00 

    モンペと部活も大変なんですが、一番の癌は文科省と教育委員会よ。
    あいつらの仕事を捻出するための教育改革とかどうでもいい書類だの研修だのにどれだけ時間使わされてるか。
    文科省にいる人間一回全員クビにして、コンパクトな新しい組織にした方がいいと思う。

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2023/05/12(金) 06:51:07 

    >>53
    今まで月に一万円くらいで80時間越えの残業してたのが、これからは月に3万円くらいもらえるらしい。
    3万円で働かせ放題。
    問題の解決になってると思う?
    働いただけの残業代払わないとでしょ。
    そもそもお金より仕事量減らした方がいいと思う。

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/12(金) 06:52:48 

    うちの子支援学校なんだけどこないだ参観日だったから見に行ったら生徒に叩かれてる男性教師いたよ。
    ぶん殴り返したいだろうに…

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/12(金) 06:53:08 

    >>89

    そう言う仕事ありますよ。都道府県によって募集ないのかな

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/12(金) 06:55:24 

    >>111

    ありますよ。中途採用。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/12(金) 07:00:37 

    >>8
    少子化対策といい、政府はすぐ金で解決させようとするけどそうじゃないんだよね。
    雑務をこなす補助的な人を雇えばいいのに。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/12(金) 07:08:29 

    >>94
    高校の話し関西です

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/12(金) 07:11:22 

    >>135
    高校かぁ
    中学とかは毎日カオスです
    だいぶ違うね

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2023/05/12(金) 07:13:58 

    >>14
    まぁ年単位で免許取ってる以上は意地でも続ける人いるのかもね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/12(金) 07:18:29 

    >>7
    外国にばら撒くんじゃなくてこういう所に使って欲しい。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/12(金) 07:18:57 

    >>131
    特支の先生は傷だらけの人多いと聞くよね
    私の知り合いは特支だけど、服によだれとか付けられるみたい

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/12(金) 07:21:37 

    >>111
    中途採用っていっても当時は全く枠がなかったよ。今は中途採用とってくれるけど、40後半になって1から教員ってかなり厳しいと思う、専門を学ばなくなって20年も経ったら素人と同じ。
    私が受けた新卒採用試験の倍率は130倍だった。

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/12(金) 07:21:48 

    >>5
    全部廃止で良いよ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/12(金) 07:23:00 

    >>16
    そもそも、マトモな人が集まらない。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/12(金) 07:23:59 

    >>27
    ヤバイのしか集まらないんだよ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/12(金) 07:25:04 

    >>104
    顧問弁護士ならやるよ。金かかるけどね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/12(金) 07:26:08 

    >>14
    3割って高いやん。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/12(金) 07:32:38 

    >>140
    教員に限らず40代から別の業種に転職って中々難しいよね

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/12(金) 07:35:27 

    >>79
    うちの子の幼稚園の先生畑仕事までしてるよ…ほんと大変

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/12(金) 07:38:10 

    >>25
    部活は専門のコーチを雇うとかね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/12(金) 07:41:04 

    >>131
    それでも特別支援学校の教諭を希望する人は多いって聞く。モンペが少ないのが理由らしい。モンペの破壊力って凄いよね。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/12(金) 07:44:24 

    昔と今でどのような業務が増えてこうなってるのか
    誰か整理して教えて

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/12(金) 07:44:55 

    >>62
    個人の裁量が大きいからだと思う

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/12(金) 07:45:03 

    >>38
    採点→子供がどこがわかってないのか確認して次の授業に活かすためのもの
    連絡ノート確認→子供との対話の一つ。変化に気付いたりするきっかけ。
    どちらも大切なメインの仕事だよ。他人に任せていたら絶対上手くいかなくなる。そんなことより教員の定数法を変えて正規の教員を増やすことが1番。非正規ばかり増やそうとするのはその場限りの対応でしかない。

    すぐ補助を増やせという思考になるのも文科省や財務省に操られてるんだよね。子供の未来に関わる大事な仕事は基本正規の職員で責任を持たせるべき。人が増えれば授業の持ち時間が減り空いた時間に仕事もできるんだから残業も減るよ。

    +33

    -6

  • 153. 匿名 2023/05/12(金) 07:46:39 

    >>64
    派遣さん雇ってもいいし、シルバーもそろそろ事務経験多い人もちらほら出てくる世代だよね。

    +34

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/12(金) 07:47:30 

    >>149
    特支はモンペ多いよ。モンペというか団体がバックに付いてたり親同士が連携してるから対応を間違うと大変なことになる。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/12(金) 07:50:42 

    すごく偏見だけど、
    教員て自分のこと偉いと思っているので、待遇良くするとさらに拍車ががかかって教育現場としては環境悪くなるかも

    +3

    -8

  • 156. 匿名 2023/05/12(金) 07:51:15 

    >>105
    日教組の強い県ってどこらへんなんだろう?
    大阪出身の旦那に君が代って学校で歌うんんだねーとか言われてびっくりしたんだけど。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/12(金) 07:52:11 

    >>31
    どの時代からきたの?長期休業中も勤務あるよ。そりゃ労働者として有給は取れるし年末年始休暇はあるけどね。自宅研修として家にいられたのは30年以上前の話。書き込む前に調べてみなよ。

    土日も部活や普段の仕事の残りの片付けで出勤してる人多いけど土日祝日休みなのって普通でしょ。それすら羨ましいことなの?

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2023/05/12(金) 07:52:16 

    残業代より働き方改革でしょ
    でも働き方改革したら教師をコキ使えなくなるからね
    「残業代上乗せしてやったから黙ってコキ使われてろ」
    政府の本音はコレだよ

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/12(金) 07:53:13 

    >>8
    それは普通の会社員もなんだけどね。仕事で忙殺されてる。週休2日だから皺寄せがある。

    年間の残業多いが総労働時間は教員も会社員も実は昭和より少ない。なのでなかなか残業時間は減らない。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/12(金) 07:56:43 

    >>42
    ほんとにそう思う
    突発的にトラブルがあって、残業が発生するのは仕方ない(すぐに人を雇えないし)
    だけど日常的に残業が発生しているなんて、組織として崩壊してるよね
    そこを見て見ぬふりしてきた罪は大きい
    教員はバリバリの専門職で転職も容易ではないし、教育というやりがいをぶら下げて甘んじて来たツケが今になって回ってきてる

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/12(金) 07:58:21 

    >>5
    雑務というより、モンペ対応で磨り減るんじゃないの?
    「うちの子をどうしたらいいでしょう?先生!」って泣きながら夜中に電話してくるモンペとかいるらしいじゃん。

    PTA活動や部活動は外注、モンペ対応は学校相談窓口に平日10時から16時またはメールで。
    教員は、授業指導と集団生活指導に集中させてやれ。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/12(金) 07:58:51 

    >>5
    その雑務職をパート勤務でやっています。
    年間勤務時間の上限が決まっているので、新学期の勤務時間を考えると、3月は上限に達して無料奉仕になる見込み。

    +23

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/12(金) 07:59:17 

    逆に払いたくないから早く帰らせるってならんのかな
    そうなると結局自宅でってなるのか

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/12(金) 07:59:21 

    根本的に「勉強、直接教える」行為を変えたら?
    日本中の教師のトップオブトップの先生の授業を動画にとって全国に共有すればいいのでは?テストも、同じ仕組みにして。
    学校の先生は、「質問に答える」だけ。
    そうすれば負荷減るでしょ。
    まあ、予備校みたいになるけど。。

    +0

    -6

  • 165. 匿名 2023/05/12(金) 07:59:49 

    >>111
    少し前までは年齢制限があった。講師とかしながら受け続けてた人もいたけど講師は待遇も不安定だから諦めざるを得ない人もいたんだよ。そのくらい倍率も高かったんだよね。それに胡座をかいていたらこんなになってしまって慌てて年齢制限撤廃したけど今更戻る人もそう多くはないし、何より10年以上ブランクがあれば新卒と同じで、例えば40で教採受かっても中堅教員にはなれない。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/12(金) 08:02:21 

    >>154
    そうなの?大変さを抱えてる分人の痛みがわかる親が多いから普通学級よりずっとやりやすいと聞いたんだけど、場所によるのかな?
    バックに団体ってなかなかにインパクトあるwそんなのあるんだ。
    対応を間違えたら大事になるのは何やっても一緒だけど、もしも、そうじゃないのに徒党を組んで自分達のやりたいようにしようとする団体だとしたら害悪よね。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/12(金) 08:05:18 

    >>164
    忙しい、忙しい、忙しい、残業代払え〜
    わかりました、部活顧問外注、教師臨時雇用増、残業ゼロにします
    あ、ちょっと待って、そうじゃないのよ、残業代値上げが狙いなんだけど...

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2023/05/12(金) 08:09:21 

    >>64
    うちの会社で一部シルバー人材使ってるけど、気難しい人も多いし体調崩しやすいから、難しい部分もありそう…。
    年齢的にも体調崩しやすいなんてしょうがないしなぁ。

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/12(金) 08:09:31 

    >>153
    そうそう
    あと、そろばん弾ける人や達筆な人がまだ多い世代なんだよね、今のシルバーさんって
    しかもハンクラやDIYが得意で手先が器用な人も多い世代だから雇えたらめちゃくちゃ捗ると思う!

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/12(金) 08:10:58 

    そんなことよりも採用基準とかどうにかしてほしい

    ニュースで見る教員の生徒に対する性犯罪いくらなんでも多すぎだし、実際下心ありきで教員目指す人多いでしょ

    公務員一括採用にしてその中から教員適正高いか審査して基準満たす人だけ教員にするとか?
    そこには教員になりたくない人も含まれるだろうからそこで高待遇にするとか

    今のままだと自分の子供預けるの不安すぎる

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/12(金) 08:13:53 

    >>4
    学校法人で事務してたけど、モンペなんかより、国や県、市からの連絡が煩雑すぎて頭抱えた。
    物事が分かりづら〜く、まわりくど〜く書かれてるから、結局どうすればいいの?ってことも多かったし。
    最近は共通テストへの変更とか、新課程とか色々あって大変そう。

    +26

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/12(金) 08:14:23 

    >>164
    実際それでいいし今後そうなっていくと思う
    予備校はそれでちゃんと成り立ってるわけだし

    全クラス同じ授業動画流せば質問対応の教師も少人数ですむし

    道徳とか学級ルームとかだけ教師が直に入ればコミュニケーションもちゃんと取れるし

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/12(金) 08:16:39 

    その分雇用増やしたら

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/12(金) 08:16:44 

    >>7
    私の自治体の教員の給与680万だって平均年齢41歳
    教頭とかが引き上げてるとしても言うほど安くない気がする

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/12(金) 08:18:35 

    >>92
    元小学校教員です。運動会もだけど、参観日や公開の研究授業の日の早朝に出勤してラインひきさせられるのも辛かったです。運動会のテント設置も運動会前日にやるのしんどかった…。今はテントのレンタル業者が設置も片付けもしてくれるらしいけど、教育にかかわることにケチるのやめてほしい。

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/12(金) 08:23:05 

    >>174
    そりゃそうだよ公務員だもん

    教員問題にかこつけて賃上げ要求してるだけ、あほらし

    +4

    -6

  • 177. 匿名 2023/05/12(金) 08:23:22 

    >>172
    教師が我が子を教師にするための枠を確保してるからなぁ

    +3

    -4

  • 178. 匿名 2023/05/12(金) 08:23:37 

    子供がお休みした日は担任の先生から体調はどうかと確認の電話があるんだけど、休んだ生徒一人一人に電話したら大変だろうなと思うし、そこまでしなくてよいのではと思ってる

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/12(金) 08:24:32 

    教員採用試験自体がコネ次第だからね
    優秀な人間はそういう不明瞭な試験、仕事には就かないものなのよ

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2023/05/12(金) 08:24:55 

    >>4
    モンペ話がでるといつも不思議に思ってたんだけど、大昔の教師崇高時代はモンペなんて存在してなかったのかな。教師が竹刀もってたり体罰当たり前だったとき。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/12(金) 08:25:23 

    看護助手みたいな感じのスタッフ増やすとか出来ないのかな
    常駐のはずなのに学校にはたまーにしかいないスクールカウンセラーとか廃止していい
    目に見えないところで動いているのかもしれないけど、子どもにとっては昔いたような用務員の優しいおじいちゃんの方がバリバリプラスになっていたように思う

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2023/05/12(金) 08:27:12 

    >>156
    だいぶマシになったけど北海道は北教組って真っ赤な組織があるんだよ。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/12(金) 08:27:20 

    盗撮や猥褻、今話題の強盗殺人を起こす時間はあるのに、忙しいとかありえないでしょ
    結局、教員連中は目先の金がほしいだけ
    尾本容疑者と同類の人間ばっかりだよ

    +2

    -7

  • 184. 匿名 2023/05/12(金) 08:27:52 

    >>34
    でも賃金低いゆえに微妙な層が集まる職種の方が多いと思う。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/12(金) 08:31:19 

    >>1すごくモヤモヤする

    教育て言うほど給料低くないしむしろ世の中的には高い方な部類なわけでしょ

    世の中にはクソみたいな労働環境たくさんあってなんで教員ばかり優遇されるの?
    私だって終電近くまで働いているんだけど教員よりも給料低いよ

    +5

    -17

  • 186. 匿名 2023/05/12(金) 08:31:23 

    そもそも残業代もらえて良いね

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/12(金) 08:31:48 

    >>183
    全員がとは言わないけど
    教員の性犯罪ニュース多いよねー

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/12(金) 08:38:12 

    >>166
    うちは就学前も療育園だったんだけど、うちの子のひとつ上の子たちの親はもんぺだらけだったよ。徒党組んでたしね。
    ああいうのは障害児の親としては正しいのかもしれないけど、なんか遺伝説を納得するような親ばっかだったよ、ひとつ上の学年。
    ちなみに知的発達

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/12(金) 08:39:01 

    >>25
    本当にこれ!部活は放課後とかだけでやればいいよ。
     毎週土日まで全部部活でなんて求めてない。
    本気で上を目指すなら、サークルとか教室に入ってやればいいのに。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/12(金) 08:42:03 

    >>25
    部活はいらないね
    やりたい人は民間に入れば良い
    プロに習う方が安全面とかも良いだろうし

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/12(金) 08:48:39 

    >>149
    特別支援学校で数年勤務経験あるけど、普通校よりは業務が少ない点で楽だったと思う。ただ一人すごい強烈なモンペがいてその人対策に追われてた
    特別支援学校での記憶がほぼその人

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/12(金) 08:51:02 

    >>151
    そもそも時間内に終わるような業務量ならわかるけど、最初から時間外労働前提だからよくわからん
    日中帯は授業あるから会議も基本時間外だし

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/12(金) 08:51:43 

    >>154
    友人の勤務する特支はいない方が楽だから修学旅行の日数延ばせという保護者の要望に応じたと言っててびっくりしたわ。日常でも生理ナプキンの交換してあげたり仕事は喜びもあるけど大変らしく時々病気で入院しながら頑張ってる。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/12(金) 08:53:19 

    >>5
    あと部活とかも外部から呼ぶとかね
    先生が兼務する必要ないし

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/12(金) 08:54:29 

    >>5
    それは医者も同じで、医療行為や患者さんの病態について調べるのはなんの苦でも無いんだけど
    毎日の名前の違う会議、書類書き…

    大学病院に至っては看護師さんの業務が狭いので、看護師さんからは、採血・点滴入れ(ルート取り)しろ、病棟でする検査は15時までにおわらせろ(無理だって患者さん急変したりするから)、薬を薬剤部に取りに行ってこいと言われ…

    患者さんに割く時間がどんどん奪われる
    医師しかできないことを十分してあげたいのにな

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/12(金) 08:54:30 

    >>65
    パートさんでいいしね、学校終わる前に終わるならきてくれる主婦も多いだろうに

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/12(金) 08:56:06 

    >>5
    雑務だけの仕事ならやりたいなぁ
    生徒の前で話したり授業したりっていうのは苦手だしできないけど、採点とか授業の準備とか裏方の仕事は好きだし、パートみたいに時給設定してくれたら働きたい

    +30

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/12(金) 08:57:43 

    >>16
    ちゃんとした賃金確保した上で、しかもロリコン排除した見極めをして採用しないとよね。
    本当に雑務や保護者の窓口とか教育以外の仕事の負担が教師にかかりすぎだよね。
    とにかく性犯罪、犯罪犯した人は教員だけじゃなくスポーツインストラクター、塾講師、学童教員など範囲をコレでもかと拡大して子供と関わる仕事全てに携われない関わらない法案を制定してほしい。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/12(金) 08:59:21 

    >>1
    残業は学校にいる時間だけど、持ち帰り仕事が山のようにあって、それは定時の時間内では決して片付かない。なぜなら、児童生徒が四時とか五時とか中高なら六時とかまで学校にいるから。
    その、持ち帰り仕事はどうしたらいいのか教えてほしい。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/12(金) 09:01:48 

    >>5
    >>9
    政策決める時って現場の人や専門家に意見聞いて決めるんじゃないのかね。
    こんなトピ立ててすぐガル民が思いつき、みんなも賛同する案、なんで採用できないのか疑問。
    どういう仕事してるんだろう。

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2023/05/12(金) 09:06:18 

    >>1
    今は、1.2万円の報酬で、月80時間以上の残業を請け負わされてるんでしょ?

    3万円になるなら、今よりましでしょ?

    論点ずらしマンは絶滅せよ。

    +6

    -10

  • 202. 匿名 2023/05/12(金) 09:07:43 

    >>64
    >単純なタイプのテストや宿題の丸付け
    せいぜい小学生まででしょう?
    それにこの部分を教師が見ることに意味があるんじゃない?

    +29

    -5

  • 203. 匿名 2023/05/12(金) 09:08:42 

    現場知らん爺さん達が会議してもロクな案出ないから一般人に意見きけばいいのに

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2023/05/12(金) 09:09:17 

    >>4
    コールセンターみたいなの設けたらいいのに...

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/12(金) 09:10:46 

    >>176
    看護師も保育士も、「業務量減らせ」じゃなくて、「給料上げろ」なんだよね笑

    +3

    -4

  • 206. 匿名 2023/05/12(金) 09:13:59 

    ①まずは現状ベースで、残業した分だけ残業代が出ること。
     本来これが当たり前。

     民間でもみなし残業や、月30時間以上はサービス残業なんてとこはざらにあるけども、、

    ②その次に、残業時間が多すぎることの是正。
     本来の業務以外の、教員以外でもできる雑務、本来発生すべきでないゴミ雑務(モンペ対応とか)
     を適正に配分・滅殺しないとダメ。

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/12(金) 09:21:18 

    今の高学歴は教師という職業は選ばないからね。
    学校側クレーマー親の言いなりになった末路でもある

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/12(金) 09:23:58 

    お金払えばいいって問題ではない

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/12(金) 09:36:28 

    >>88
    中学校の教員になった男性の友人が2人いるけど、1人は大学時代から付き合ってた女性(会社員)と26歳で結婚したものの、奥さんから「結婚すれば長く一緒に過ごせると思ったのにそうじゃなかった!これから子供ができたら確実にワンオペ育児になるから不安しかない」と言われ29歳で離婚した。
    もう1人は同僚だった教員と結婚したので、奥さんも仕事の大変さを知っているためか結婚20年近く経った今もうまく行ってる。土日も関係なく働いて大変だよね。

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2023/05/12(金) 09:39:00 

    きめ細やかな指導や仕事を社会が求めているように思います。
    何か事件や事故が起こるたびに改善せよと言われますが、公務員は100%で稼働していないと次年度の予算が出ないんです。
    社会が多少のことは目を瞑るか、自治会、PTAなどで協力してくれるか、税金上げるかしないと回らないかなと思います。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/12(金) 09:41:46 

    >>3
    私まさに精神病んでしばらく引きこもりニートだったよ
    数年前からようやく社会人復帰して今は楽しく過ごせているけど、一番気力体力が充実しているはずだった20代を丸々棒に振った感は否めない
    直接生徒のためになる仕事は全然苦じゃないんだけど、事務作業とか勤務時間外の保護者対応とかでなかなか本来の業務である授業準備もままならず、結果中途半端な授業で生徒にしわ寄せしてしまってすごくやるせなかった
    決定打は当時の校長のモラハラパワハラだったから(離職者の多い現場だった)、環境ガチャに外れたのも大きな要因だったけどね

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2023/05/12(金) 09:56:50 

    >>5

    ほんとそれ!
    義妹夫婦が二人とも教員なんだけど、雑務(だけど必須)が多すぎるのにいまだにアナログ(手書き書類ら現金支払いしか許されない教材購入の領収書整理等)だったり、効率よくできることすらしなくて、実務の邪魔になってるってよく言ってる…。

    そして義妹の夫は中学教員なんだけど、部活顧問は完全にボランティアだけど必ず受け持たされる(しかも専門外・やったことない競技なんてザラ)、学校外での生徒に何かあったら呼び出される、学校が例えば避難所になることあれば設営に呼び出される……等々も💧

    ・例えば生徒が帰宅しない→学校じゃなく警察に連絡してほしい…
    ・部活顧問→できればやりたくないけどやるならせめて経験したことある競技や担当教科絡みのものがいい、休日とか放課後とかの家族の時間も犠牲にしてるのだから手当てくらい欲しい…
    ・避難所設営→行政の仕事では?なぜ教員が??しかもやっぱりボランティア…

    聞けば聞くほど気の毒になる…

    +35

    -2

  • 213. 匿名 2023/05/12(金) 09:58:10 

    足りない人数は数年前から、2000人代〜1000人代。全体のマスから見たら0.0何%ぐらいだから大したことないって言ってる人がいた。
    現実は、学年主任の先生に担任を兼務させたり、学年付きの先生を廃止したり、副担任やめたり、管理職が忙しい傍らで授業したりして凌いでいる。
    つまり、ツケは子供に全部押し付け。
    担任が確保できていないクラスが一つでもあるなんて、あり得ないことなのに。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/12(金) 10:00:01 

    >>13
    萩生田は統一協会の教義を国民に押し付けてくるだけだから。
    国民は奴隷としか考えていないよ。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/12(金) 10:01:17 

    >>207
    学校がクレーマーの言いなりになってる部分あるよね
    PTA役員やってた時に教務の先生が、「親が何か言ってきたら、内容がえ?と思うような事でも対応せざるを得ないですからねぇ、言った者勝ちみたいなとこありますよ~」と言ってた
    大半の親は学校に何も要求せずにいるんだから、言った者勝ちとか言ってないで先生がもっと毅然とした態度で無理なものは無理と言えばいいのにと思った

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/12(金) 10:04:54 

    退職したものだけど、お金じゃなくて人材不足なんとかしてほしい。
    今年から採用試験の免除条件がすごい緩和されて、ほぼ誰でも通る仕組みになったから、おかしい人や勉強もできない人が正規の教員として採用されてしまう。今から小手先だけの対策やったってもう取り返しはつかないと思う。

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2023/05/12(金) 10:08:54 

    >>5
    私は学業費の回収がきつかった。電話したり、家に行ったり。連絡し続けたら、学校からの電話に出てくれなくなって、子どもが怪我をしたとき連絡が取れずに大変だった。

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/12(金) 10:21:13 

    >>5
    その雑務は、学歴関係なく採用してほしいな。
    教育や福祉関係の仕事って大学以上ばかり。資格試験も大卒じゃなきゃ受けさせて貰えないとか。
    高校出て一度は働いたけど、転職で教育・福祉に興味持つ人もいる。子供と接したい子供の為になりたいと考えてる人もいる。そんな時、意欲に満ちてハロワ行ったら4年生大以上とか…心折れる。
    別に高卒でも受験指導したいとか、難しい勉強教えさせろとは言わない。ただ教師が不足してる今は雑務をやってもいいし、福祉関係で有資格者の補佐になってもいい。
    人手が欲しいなら、採用枠を広げるべき。

    +12

    -3

  • 219. 匿名 2023/05/12(金) 10:32:38 

    言い方は悪いけど教師如き、だよ、、、
    性職者いっぱいいるから

    +1

    -10

  • 220. 匿名 2023/05/12(金) 10:37:14 

    >>64
    シルバーって…。安く使う気満々やん。
    ちゃんと公務員として雇えと思うけど。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/12(金) 10:37:27 

    >>185
    なんでって教員の質が下がると子供たちつまりは日本の未来に関わるからじゃないの?職業として魅力がなければいい人材は集まらないからね。やっぱり公的な教育に携わる人にはそれなりの人になってほしいから待遇は良くしてもらいたいな。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2023/05/12(金) 10:41:32 

    >>201
    そうだよね。スマフラって煽る記事ばかり書くから嫌い。
    とりあえずこの法案通して手当増やして、部活委託やDX推進とかで残響時間減らしつつ、色々な方面から改善していけばいいと思う。
    廃案になって現状のままになってしまうのが一番良くない。
    無駄な免許更新制度だって、作ったのは昔の自民党議員だけど、萩生田氏が文科大臣のときに廃止にしたんだし。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/12(金) 11:01:26 

    >>156
    私大阪生まれの大阪育ち45才だけど、私立の高校に入って初めて君が代歌ったよ。だから高校入るまでちゃんと歌詞知らなかった。小中(公立)は習わないし歌わない、なんなら小学校では君が代が載ってる「みんなのうた」って本の歌詞の上にプリント貼るように先生から指示されてたよ。
    君が代の上にプリント貼るって他県からしたら都市伝説みたいに思われるけど大阪はガチだよ。

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/12(金) 11:12:06 

    教師を早番遅番制度にできるように採用人数増やしたうえで
    第三者の見回りと検証入るようにしたらどうだろう
    単に早番遅番で交代制にしても効率悪い昔ながらのやり方が続くとただの無駄になるから

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/12(金) 11:20:07 

    >>1
    で、なぜちゃんと労働時間と給与についての統計データを出さないのですか?
    公務員は民間企業と比較してみたらどうですか?

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2023/05/12(金) 11:32:32 

    >>97
    萩生田って厚かましくいつまで議員の座に居座るつもりなん?統一教会信者レベルでズブズブのくせに
    山際大志郎とかあの辺も吐き気がするわ

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/12(金) 11:33:01 

    >>180
    親が先生がそうおっしゃってるんだからって感じで、先生の事を信じたし絶対だった。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/12(金) 11:36:04 

    >>227
    そんな感じで先生絶対主義みたいな所あったよね。いつからモンペが出てきたんだろうね💦

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/12(金) 11:39:05 

    >>1
    まぁ公務員嫌いだし、こいつらが酷い目に遭うのは構わないわ

    +1

    -10

  • 230. 匿名 2023/05/12(金) 11:41:43 

    >>207
    ほんとその通り。
    ここ数年の学校は、管理職が守りに入って、クレーマーの言いなり。おかしなことでも家庭訪問して謝ったりしにいかなきゃならない。言ったもん勝ち、です。
    こんなにモンペなど話題になっているのに、御本人たちは自分たちがそうだとは気づかない。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/12(金) 11:55:57 

    >>219
    いつも学校関係のトピに噛み付いてくる常習犯の方ですか?

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/12(金) 12:05:07 

    >>61
    お父ちゃんの面影あるやん

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/12(金) 12:10:05 

    5分の場所で強盗殺人やってのけた希代の悪も
    学校では優しい良い先生だったらしいよ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/12(金) 12:11:08 

    全ての事に対して何も知らない人達の集まりだからね

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/05/12(金) 12:16:23 

    >>5

    雑務要員さんを雇うより、4→10%のほうが安いからじゃない?バカにしてるわ現場の先生を!

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/12(金) 12:29:25 

    >>8
    近所の学校、夕方6時には電気消えているけど
    地方によるのかな

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/12(金) 12:34:28 

    >>210
    過剰要求に応じる必要があるのか?
    家庭で解決するべきとこも学校に頼っている感が

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/12(金) 12:41:50 

    とりあえず、弁護士を各学校に所属させてモンペ対策、いじめ問題対策しよう。
    そして給料は残業100%で。
    あと、保護者対応はナビダイヤルで。
    ←学校外の話(子供が帰ってこない、友達に殴られた)は近くの警察等に電話が繋がるように。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/12(金) 12:43:14 

    >>137
    免許は比較的持ってる人多い。大変なのは教員試験。倍率低いというけど、なかなか合格するの大変みたいだよ。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/12(金) 12:43:30 

    >>236
    家に帰ってから仕事してるんだよ。
    業務量を考えても終わるわけがない。

    +13

    -2

  • 241. 匿名 2023/05/12(金) 12:45:52 

    >>155
    昔と違って、今は保護者に気を遣って大変だよ。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/12(金) 12:59:50 

    >>201
    違う。
    それでは、3万で異常な量の仕事を担うことが当たり前になってしまう。
    問題はお金の問題じゃなく、仕事中トイレも行けない、残業時間も過労死レベルの仕事をしていることで、教員は仕事量を減らしてほしいんだよ。
    こんな仕事量だと、なり手がいなくなる。

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/12(金) 13:03:23 

    >>240
    12時間以上学校にいると書いているので

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/12(金) 13:16:26 

    >>212
    『部活顧問は完全にボランティアだけど』
    これ本当ならば問題だよね。
    うちの自治体、部活顧問担当したら特殊勤務手当としてきちんと加算されるよ。プラス数万円なので実際の稼働時間と比較したら微々たる金額だけど…

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2023/05/12(金) 13:48:20 

    >>124
    自治体によるかと思いますが私の住んでいる所は消毒やプリント印刷雑務などの求人がありましたよ。予算によるのかもしれませんね。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/12(金) 13:48:26 

    >>185
    公務員の数が多いからです
    公務員は昔から印象操作と人数のゴリ押しによって自分たちの高待遇を実現してきました
    教育の結果を出すより、あたかもかわいそうなふりする方が簡単に高待遇をえることができます
    公務員擁護してる人って絶対に数字を出さないでしょ?

    +1

    -6

  • 247. 匿名 2023/05/12(金) 13:49:17 

    >>221
    教育を担ってるのは公務員なので公務員が責任を取ることです
    公務員の責任なのに国民から金をこそぎ取るのは大悪です

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2023/05/12(金) 13:55:19 

    >>5
    やっぱ何にもわかってないよね
    何でも金出し上げればいいってもんじゃないんだよ萩生田さん!

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/12(金) 14:16:40 

    >>63
    私の夫が高校の教員だけど、確かに部活の指導したくて先生になっている人は一定数いる。
    野球とかサッカーとか運動部系で特に。
    だけど、夫から話を聞く限り、部活の顧問したくない人の方が大半だし、夫の学校では部活の顧問は必ず複数人必要だから、顧問を引き受けたくなくてもやらざるを得ないみたい。
    もう学校ごとの部活動は廃止するか、授業する先生と部活担当の先生と分けるしかないと思う。
    部活担当者は昼間は授業する先生のサポートするとかして仕事を減らさないと。
    例えば平日部活2時間×5 土曜日4時間、さらに他の業務の残業もあったら残業80時間なんてあっという間だよ。

    +16

    -1

  • 250. 匿名 2023/05/12(金) 15:31:56 

    >>78
    土日祝お休みだから、裏方として働きたい子育て落ち着いてきたお母さんとかに人気でそうだけどね。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/12(金) 15:51:00 

    >>185
    なんであなたの給料低いかよくわかったよ。ニュース読みな。

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/12(金) 15:52:59 

    >>201
    学校で働いてるけど、ありがたくない。上げなくていい。
    大切な論点をうやむやにしようとしてるだけ。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/12(金) 15:57:47 

    >>222
    萩生田が無駄な免許講習を辞めたのが功績?バカ言わないで。
    無駄な免許講習でますます人員を確保出来なくなって、慌ててやめたんだよ。
    自民がさらに改善なんかするわけない。なんたって異次元の少子化対策で屁も出ないんだから。


    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/12(金) 16:05:33 

    父親、小学校の教員だったけど附属小学校にいた時はほとんど家にいなかったよ。
    夜23時帰宅→朝4時に出勤。
    土日も必ず仕事に行く、もしくは組合の仕事で飲み会も沢山あった。
    母が過労死すんじゃないかってハラハラしてたわ。

    +10

    -2

  • 255. 匿名 2023/05/12(金) 16:21:57 

    >>236
    学校によるのかも
    中学の先生は深夜1時帰りがデフォっぽかったけど、高校は午後7時半完全終業だった

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/12(金) 16:46:20 

    >>244

    えー!!!
    1円も出ないって言ってたはず……

    手当て出る自治体もあるんですね…

    +1

    -3

  • 257. 匿名 2023/05/12(金) 16:50:12 

    義姉が小学校の先生だけどモンペって本当に存在するんだなって思った
    箸の持ち方を学校で教えてくれって言われたから「それは家庭で教えて下さい」って返したら「先生は給料貰ってるんですよね」って言われたらしい
    箸の持ち方を教える給料は貰ってないって怒ってたわ

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/12(金) 17:06:03 

    >>196
    子供小さいしフルタイムの事務員を辞めるから短時間で雇って欲しいくらい
    先生よりパソコン詳しいと思うし、エクセルで得意だから大体のもの作るよ
    身内の学校はエクセル使える先生がほとんどいなくて、10年以上前に作ったフォーマットを大事に使ってるって
    誰も内容が分からないから更新できないらしい

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2023/05/12(金) 17:19:31 

    >>78
    それでも教師になりたい人もいるからできなきゃやめて他の仕事すれば良い。
    知り合いになりたくてもなれなかった人がいる。
    そういう人なら頑張ってやる思う。
    現状何も変わらないなら嫌なら辞めればいい。

    +0

    -7

  • 260. 匿名 2023/05/12(金) 17:39:37 

    >>5
    そういう人は既にいるよ。
    子ども支援スタッフとかの名称で自治体が雇用してる。

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/12(金) 18:17:26 

    3万の手当か
    安い

    子どもと関わる仕事なんてブラックすぎて絶対やりたくない

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/12(金) 18:20:02 

    残業代払わないならいくらでも業務増やすよね
    真面目に計算したら、教員1人当たり20万円の残業手当が必要だって
    誰が払うんだろ

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/12(金) 18:24:29 

    意味がわからん
    賃上げの方針を否定してもどうにもならんくね?
    賃上げは受け入れつつ残業の根本的な改善も並行して続けりゃええんでないの?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/12(金) 19:10:28 

    >>1
    日本の公務員の実態だよね。
    数を増やさずに、給料を増やして一人を頑張らせる。
    いやいや、公務員は数を増やすべきなんだよね。給料は平均で十分なのよ。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/12(金) 19:34:49 

    >>202
    クラス35人×毎日、稼業時間内にできるわけない!!他にどんだけ仕事抱えてると思ってんの?

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/12(金) 19:38:44 

    >>254
    私の夫も附属中学校で働いていて、夜10時頃帰ってきて朝6時には仕事に行ってた。
    体育教師だから土日も部活で、完全な休日は月に1、2日。
    7年間で過労で3回倒れ、1回は入院した。
    本当に仕事量多すぎ。真面目な教員ほど毎日大変な思いをしている。

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/12(金) 19:44:20 

    >>202
    私は在職中毎日平均4〜5クラスの漢字テスト採点して可能な限り翌日返却(フィードバックは早いほどいい)してたけど給食中もチラチラ生徒見ながら丸付けしてた。でもこれは他の人には求められないと思ったよ。実際テストをなかなか返却し切れず溜めてしまう人もいたしね。教師の1番は学力を上げてあげることだと思うから授業研究や事後処理にきちんと時間を割けるようにしてほしいと思う。それには正規教員を増やすことが一番の解決策なんだけどお金がかかるから文科省も財務省もやりたがらないのよ。

    +7

    -3

  • 268. 匿名 2023/05/12(金) 19:54:13 

    >>211
    横だけどまさに休職中です
    異動ガチャあるよね…
    教科指導は好きだから講師で生活できたらいいけど収入がかなり減る。
    でも体力気力共にもう講師くらいの働き方しかできないと思う

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/12(金) 19:54:58 

    >>4
    そうでもないんだよね
    文科省が変わってくれないと
    もちろんモンペな日常的に辛いと言うか時間を突然奪われるけど、そもそもそこに向き合えないのは文科省のせい

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/12(金) 19:57:16 

    なんで実際の残業時間にしてくれないの?
    その計算はどこから出てきたのか…
    人員確保できないなら残業代はきっちり出すべき!

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/12(金) 19:57:30 

    >>64
    教員だけどそういうのじゃなくてよくわからない書類仕事が多い
    公的機関だから仕方ないけど行事やるにしてもなんにしてもとにかく書類書類
    だから一般の人は教員って忙しい忙しいいうけど何がそんなに忙しいの?って思うんだと思う
    そういう事務仕事を事務職みたいに昼間ずっとやれるならいいけど部活終わった18時スタートとかでやってるから残業多くなる

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/12(金) 19:59:11 

    >>270
    実際働いただけお金を全部出したら税金終わる
    2倍働いてるよなあって感じの人多いよ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/12(金) 20:01:43 

    >>258
    わかるw
    成績や出欠の記録の数式誰かが触っちゃって直すの大変だったわ
    たまたまできる人がいてよかったけど

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/12(金) 20:01:53 

    >>255
    でも持ち帰り仕事が激しい
    でもまあ高校だから、教科研究なだけマシかな
    大学入試問題とか
    成績つけとかは持ち帰れないもん

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/12(金) 20:02:41 

    >>185
    じゃあなったらいいんじゃない??
    忙しいのは慣れてるみたいだし残業代上がるみたいだからなってみなよ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/12(金) 20:03:54 

    >>272
    でもそうしないと政府は動かないでしょ。
    その時間外を払うのが無理になればさすがに対策考えると思う。
    これからの子どもたちの将来に大きく関わる仕事なのにサービス残業が当たり前ではいい人材は入ってこないよ。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/12(金) 20:04:22 

    >>201
    残業代上がるなら今よりもっと仕事できるでしょ?
    ってなるのを懸念してるんでしょ
    お金の問題じゃなくて仕事量減らそうよって言いたいんだと思う

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/12(金) 20:04:51 

    >>256
    土日なのか
    平日の放課後なのか
    で状況が違うと思います
    大会なのか練習なのか、交通費か日当か

    「出る」って聞こえたら「教員全員嘘つきじゃん」とか言う人たちがうようよいるので気をつけて

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/12(金) 20:07:42 

    >>276
    無理になれば…ってやる前から無理なのわかってるはずだよ
    過労死ラインで残業してる人の数も実態調査してるし統計に残ってない持ち帰り仕事やってたり先にタイムカード押してる人とかも含めたらもっといるだろうね
    やってみて全員に働いた分の給料渡すの無理だから仕事削減しよう!ではなく、退勤時間は何時までにせよとお上から通達があったり各学校で記録上の退勤時間を早くさせられて持ち帰りとかそういうのが増えるだけってオチ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/12(金) 20:10:17 

    >>229
    維新の会みたい

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/12(金) 20:12:36 

    >>70
    PTA役員じゃなくても保護者から希望者集めればそこそこ行ける気がする。でも、保護者となるとさらに気を使いそう。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/12(金) 20:15:28 

    >>264
    非常勤しか雇わない、あるあるだよね

    そもそも女性割合が増えて産休育休取る人増えたなら最初の採用人数増やしとけと思う

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/12(金) 20:19:27 

    >>268
    私も休職中

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2023/05/12(金) 20:22:05 

    >>271
    あれさ、なんか議員が「これ調べて」とか言うと追加されるんだよ
    そうすると項目が微妙に変わって、再アンケートが来る
    教材費はいくらでその内訳は?とか来て、その時はすぐ提出したとしましょう。
    でもその2ヶ月後に「ジャージ代を含むといくらか」(人によって違う)、修学旅行はいくらか(複数年間積み立てるから単年度では総額じゃない)とか、実習費は除いたものは何%か?とか正直、監査資料渡すから勝手に計算してくれみたいなのがまた来る。

    これを授業と授業のわずかな隙間時間にあちこち調べて入力して提出。その結果、巡り巡り巡り巡って、例えば貧困家庭にお金が出るように条例作ってくれるのかも知れない…とは思うけど、巡り巡りすぎてやりがいへない
    私のこの仕事のおかげでいつか貧困家庭Aさんが助かることがあったとしても、今現在でAさんからはおたよりは無視、電話ワン切りされてるから、虚しい

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/12(金) 20:31:43 

    モンペ対応(モンペもやはり発達障害系が多い気が)
    クラスに一人や二人でなく、数名は必ず在籍するクラスのルールが守れない発達障害の人達の対応(後に学級崩壊へつながる)
    多すぎる雑務

    人を増やせと言う意見が多くて、それはよくわかるけど、人を入れるとそれだけ手間がかかって精神的に相当疲れる。ちゃんとした人達ならいいけどいろんな⤵人いすぎて、総括する担任は、この対応でメンタルやられる。
    仕事を振り分けるのでなく、元々の仕事量を減らしてほしい。小学校はただでさえ全教科教えてるので、キャリア、総合、英語、心のノート他これらをやめて、昔からの教科のみにしてほしい。仕事してて、昔みたいに楽しくない。


    +7

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/12(金) 20:33:30 

    >>152
    分かる。そうなんだよね。正規を増やしてほしいんだ。
    同じ立場で仕事を分け合える人が欲しいんだよ

    仕事がドカドカ投げ込まれるから、ふるのだって時間かかる(全体像見えないから)
    指示待ちの人がいっぱい居ても、正規の負担は増えるだけ

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2023/05/12(金) 20:34:28 

    >>285
    ねぇ、キャリパスどうしてる?やってる?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/12(金) 20:51:37 

    >>35
    午後7時すぎとされている退勤時刻についても、
    尾本容疑者があとから上司に依頼して入力してもらったことも分かったということです。

    150時間って言ってるのこんな奴らじゃないの?

    +0

    -7

  • 289. 匿名 2023/05/12(金) 20:54:00 

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/12(金) 20:58:49 

    >>261
    時給3000円だと10時間分

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:59 

    >>287
    やらざるを得ない
    担当から厳しく言われる
    ものすごいストレス
    意味ない

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/12(金) 21:06:52 

    >>286
    激しく同意

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/12(金) 21:07:36 

    >>286
    マイナスもついてるからわかってもらえて嬉しい。そうなの正規が増えて欲しいのよね。授業を週29時間中23時間持ってその空き時間に運営委員会だの生活指導部会だの入れられるんだけど、ここ10年くらいは新たにSCとの連絡会議も増えた。SCの配置はありがたいんだけど人が入るというのはそういうことで打ち合わせや連絡の時間がいる。非正規でお手伝いの人が代わる代わる入ってくれるのは一見いいことのようだけど指示したり確認したり一つ一つ時間も削られる。
    正規教員なら同じ立場だから指示系統も管理職からだけで済むし何より持ち時間数が減れば空き時間ができてそこで仕事ができる。
    下手すると一日中空き時間なしでトイレも行けない、放課後職員室に戻ると机上はグチャグチャ(学年違う教材を置いて次の授業に出かけるから片付ける暇がない)でどこから片付けるか呆然とする日常をどうにかしてほしい。

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2023/05/12(金) 21:12:19 

    >>290
    なんで時給3千円?
    よくこんなんで教師やってるね?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/12(金) 21:15:08 

    >>293
    そうそう、あの打ち合わせという悪魔の時間。人を入れれば入れるほど、打ち合わせやら、連絡やらやりとりが入ってきて、たまったもんじゃない。要求が多いのよね。それをメールやラインで始めようものなら、もう勘弁だわ。英語講師で真夜中にメールしてきた人いて。。。。んー、、、関わる人が増えるのはほんと、しんどい。つらい。人を入れりゃいいってもんじゃない。外部の皆さんの意見はうれしいんだけどね。

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2023/05/12(金) 21:21:08 

    教員の給料があがらない理由を聞いたら、「教師は聖職だから」というとんでもない精神論があるかららしい
    聖職だから労働の対価を求めてはいけない、という…

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/12(金) 21:25:44 

    >>296
    信じらんない

    ふつーの人の子だよ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/12(金) 21:37:05 

    >>10
    教員が政治家の現場を知ったからって何か変えられるの?

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/12(金) 21:46:22 

    >>153
    先生より昔の遊びとか社会とか詳しい人もいて、教えられる人もいそうよね

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2023/05/12(金) 21:46:33 

    >>294
    そうだよ。家族がやってたから本当

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/12(金) 21:47:33 

    >>296
    名誉職というか、昔はもっと価値が高かった。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/12(金) 21:49:42 

    担任の負担を減らすために、理科支援員だ、非常勤だ雇うのは、いっちゃ悪いけど、もうそれ自体、その人の面倒が負担、大仕事なんだよね。

    言ってみれば、できの悪い教育実習生を一年間、数人面倒見る、預かるようなもん。実習生はやる気あって若いけど、そうじゃないよね。研修受けてきてなくて、放り出されたまま。ある程度出来上がってきて頑固な方もいらっしゃるし、全然お力にならなかった方も過去にはいらした。これじゃ担任が楽になるどころか、ストレス激増して倒れるよ。

    担任には、そんな大勢多種多様な人と関わってる暇はない。クラスの子と学年の先生と、保護者対応で精いっぱい。方向が完全に間違ってる。ま、みんなわかってて、わかってないのは文科省の役人だけなんだけど。雇うお金がないのよね。言っただけで全然改善されないけど、少しだけすっきり。日本の教育の未来、先生方の心身が心配です。

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2023/05/12(金) 21:50:11 

    >>5
    事務や雑務なら主婦でパートで働きたい人多いと思うわ

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2023/05/12(金) 21:54:10 

    >>21
    え、今用務員さんていないの?

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/12(金) 21:56:50 

    >>295
    本当。資料も多くなるし、どうでもいい人も発言して長くなるしね。
    そもそもコーディネートを教諭以外がするようにしてほしいんだけどな。「人を入れて」って言う人たちはそこを分かってほしい。

    +5

    -2

  • 306. 匿名 2023/05/12(金) 21:57:37 

    >>304
    いるがな

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/12(金) 21:57:53 

    残業代増えるのは賛成だけど全員に一律じゃなくて残業した人だけにきちんと払ってほしい。保育園送迎とかで残業出来ないママさん教員とか、当たり前のように定時で帰る年配の人とかもいる中で、若手が仕事抱えて残業してる現状。それなのに給料に反映されないのは辛い。

    +5

    -4

  • 308. 匿名 2023/05/12(金) 21:59:56 

    >>270
    去年のあの調査なんだったんだろうな……
    私あれこそ持ち帰ってやったわ
    最後に「このアンケートに何分かかったか」とか聞かれてすごいイラッとしたような

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/12(金) 22:06:08 

    残業しない人が得するじゃん
    不公平だよ

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/12(金) 22:07:46 

    >>305
    そうなんだよ〜
    長くなるのよね。
    まだまだ仕事いっぱいあるっていうのにね
    これやっとけ、あれやっとけ、
    準備、宿題も多い

    呼ばずに自分でやった方が早いし、負担がない、

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2023/05/12(金) 22:11:19 

    >>304
    昔私の担任だった先生が、今も同じ学校で用務員やってるよ
    市の職員とかでも再雇用制度とかあるんじゃない?

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/12(金) 22:14:12 

    教員の強制的に残業制限をした上で、給料のベースアップでもしないと教員なんかなりたがらないでしょ。

    なりやすくすると、教員の質に問題が出てきちゃうし。

    今は先生のやることが多すぎるんだよね。きっと。
    企業と連携して、何か教師の仕事を部分的にアウトソーシングとか出来たらいいのに。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/12(金) 22:30:51 

    >>194
    とてもありがたいと思う。
    ただ、まだよくわかんないけど、部内の人間関係トラブル→からのSNSいじめなんてのが発生したら?
    部活指導員はどこまでは関わるのかな。
    技術指導以外の人間関係トラブルには関わらないのかな

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/12(金) 22:46:36 

    ちなみにこの手当、期末勤勉手当を算定する際の「基本給」に算入されます。
    民間で言えば「残業代」がボーナスの算定基礎にはいるようなもの。おかしくない?

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2023/05/12(金) 22:59:16 

    夫が高校で先生しているんだけど、睡眠時間4時間だよ。いつか倒れるんじゃないかと心配。土日も部活で朝早いし、夫が朝ゆっくり寝られるときがない。

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2023/05/12(金) 23:01:01 

    校務分掌やって!
    学部会計とか!
    同窓会事務局って何よ!知らない同窓会会長に連絡取って議案書つくったり土曜日の同窓会総会に出たり。

    働き方改革どこいった!?

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2023/05/12(金) 23:03:55 

    >>162
    私もパートで年間勤務時間が決まっています。
    教員同様残業代が出ません。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/12(金) 23:06:31 

    >>313
    外部コーチ、人間性に問題があったり贔屓があったりトラブルも多いのよ。その後始末も大変だったりする。機嫌損ねて来てもらえなくなっても困るし。
    女子の部活だと女子同士のトラブルも毎年の恒例行事wなんだけど外部に委ねるとそういうのはどういう対応になるのかな。子どもたちも結局教員に相談に来るから応じざるを得ないと思うんだよね。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/12(金) 23:07:35 

    >>63わかる、私も公立教員で、休憩時間に学年打ち合わせを毎日入れてくる。休憩時間だからとやんわり断ったけど、学年の教員ほぼ全員打ち合わせに出てくる。前任校では、休憩時間は配慮して緊急時以外は打ち合わせはなかったのに、今の学校では、休憩時間関係なしで、主張したら悪者扱い。士気が低いみたいな。委員会は、休憩時間はしっかり取れと言ってるのに。現場が無視してる。

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2023/05/12(金) 23:08:41 

    >>202
    定期テストは先生が見た方がいいだろうけど、小テストと言われるようなものは任せてもいいのかも…?
    でもそれだと個人情報ガァって言ってくる人も出てくるのかな。

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2023/05/12(金) 23:16:27 

    >>64
    いやいやいや、地域のボランティアの人の対応だけでも精神削り取られるのに。
    子どもへの指導の仕方とかで保護者クレームきて対応追われるだけやん。そんな年配の人とかの子どもへの関わり方今更変えるの無理だし。やばいやばい。その考えがやばい

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/12(金) 23:37:35 

    >>258
    校外学習の冊子のデータが、一太郎でしたww
    1年間かけて毎日ちょっとずつでもエクセルでやり直して次に引き継ぎたかったけど、日々の仕事に忙殺されてエクセルに編集する時間が全くとれず一太郎で次年度に引き継ぎしました。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/12(金) 23:37:40 

    >>149
    モンペ多いです。地域柄もあるかもしれませんが、特支は親も発達とか親も知的な人が多い。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/12(金) 23:39:20 

    >>166
    大変さを抱えてるから、親だけが大変さを抱えてるのはおかしい!みたいに言ってくる親が多いです。余裕ないんだと思う。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/12(金) 23:51:50 

    >>257
    それもありえない話だけど、実際はそれがモンペに思わないくらいもっと無茶なこと言ってくる親多い。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/12(金) 23:56:42 

    >>308
    あれ本当面倒だった。あれこそ無駄に時間取られた。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/13(土) 00:01:34 

    >>314
    おかしくねーよ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/13(土) 00:02:11 

    >>316
    ライオンズ対応もあるよ❤️

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2023/05/13(土) 00:21:10 

    学校の先生等の公務員は増やすべき
    現状ただでさえ一人当たりの負担も残業も多く
    これじゃ変態しかやりたがらない仕事になってしまう
    役所とか市政窓口とか行ったら見える範囲だけでもこんなに人数いらんやろって人数いるからそういうところ減らそうよ

    +2

    -3

  • 331. 匿名 2023/05/13(土) 00:26:16 

    >>307
    そのママさん達も家に帰って子どもの世話をした後、夜な夜な授業の準備や校務分掌の書類作成など持ち帰りやってるかもしれないですよ。

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2023/05/13(土) 00:36:53 

    >>62
    時間内に終わらせられない方が悪い
    仕事せずにボケーっとしてれば税金泥棒し放題っていうことじゃん絶対に許せない
    公務員に残業代なんか出すな

    +1

    -6

  • 333. 匿名 2023/05/13(土) 00:42:25 

    >>7
    保育士さんや介護士さんはもっとお給料上げるべき。
    想像以上に大変そう。

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2023/05/13(土) 01:06:03 

    >>12
    うちの、スクールロイヤー役立たずだぜー

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/13(土) 01:06:29 

    >>333
    きついよね

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/13(土) 01:07:38 

    >>307
    家でやってると思うわ。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/13(土) 01:08:06 

    >>328
    ない

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/13(土) 07:25:30 

    教員です。
    これらの愚痴を、職員室で言えてない。
    うちの職員室の言っちゃいけない雰囲気なのか、仕事が忙しくて愚痴を言う余裕がないのか。それとも最近の風潮なのか、

    直接同僚と話せなくて、ここで話してる。
    いいんだけど、なんなんだろうね。
    みんなはどう?

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2023/05/13(土) 09:58:16 

    >>94
    学校勤務だけど、実際そういう教員いるよ。
    部活が生きがいみたいな人。学校が託児所代わりになってる親には評判がいい。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/13(土) 10:26:03 

    >>322
    いまどき一太郎とは。どんな、いつの時代のじじい(おばさまかもしれん)が作ったんだろうね。学校という文化の遅れ方、ハンパない。時代はChatGPTだというのに。

    私もあった。次の職場で使えるかと思って保存しようかと思ったら、まさかの一太郎。それ作った人今管理職になったけど、一太郎なんて、もう化石だよ。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/13(土) 10:27:54 

    >>337
    え!ないの?うちあるよ…

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/13(土) 10:30:06 

    >>254
    友達が附属小に行ってたけど、とにかく研究が大変過ぎて、メンタル壊してたよ。
    子供達も実験台みたいで、かわいそうだよね。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/13(土) 11:08:49 

    >>340
    上からの文書が、一太郎だったのよ全部
    当然今はもうないけど、その名残り

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/13(土) 11:11:12 

    >>343
    なんと!
    上からとは、まさかの教育委員会?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/13(土) 13:02:12 

    >>343
    私んとこは、個人の文書だけど
    2020まで使ってたというとんでもない
    事実。
    終わってる〜

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/13(土) 13:11:55 

    >>345
    個人の問題だけど自分しか使わない国語のテストやプリントは一太郎使ってるw縦書き文書や古典の言葉とかWordはやりにくいのよ。やっぱり日本語はATOK変換が賢いの。

    もちろん共有する文書はWordで作るけどね。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/13(土) 15:22:07 

    >>346
    ほー、
    両方使えるなんて、すこい。
    器用な方ですね。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/13(土) 17:02:17 

    >>347
    年寄りだからスタートが一太郎なだけ。というか縦書きを使うのがデフォの国語科は一太郎愛用者が多いと思う。日本ブランドで日本語に特化してるからね。
    やっぱりWordは横文字文化のものなんだと思う。今は文書全般横書きだからWord主流は仕方ないというわけで共用の文書はWord。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/13(土) 19:04:38 

    >>344
    とか文科省

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/13(土) 20:33:42 

    >>338
    分かります。
    チームというより、個で仕事する雰囲気がありますね。
    苦しいことも吐き出せないです。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/13(土) 22:24:33 

    >>338
    私はけっこう言っちゃうw
    おばさん教員だからか
    調査とか来た時、教頭先生に「これまだやるんですか?もうやめて良くないですか〜?」とか
    それはうちの教頭がいい人だからできる
    そして私が「管理職ならこの仕事私の代わりにやってくださいよ」とか絶対言わないからかも
    管理職だってできることとできないことがあるよな

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2023/05/14(日) 13:35:39 

    >>351
    返信、ありがとうございます。
    かっこいいですね。
    経験を積んできたからこそですね。
    管理職との関係性がいいんですね。
    言い合える関係、理想的です。
    そういう職員室は、ストレスがまだ少なそうな感じがします。
    こういう方がいる職場は、若い人もまだ救われそう。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/14(日) 13:44:22 

    >>350
    返信、ありがとうございます。
    苦しいことが、たくさんありそうですね。
    大丈夫ですか?心配です。

    私も職員室で吐き出せる雰囲気がなかなかなくて、(本来はそういう場であるはずなのに)、廊下でちらっととか、その人の教室行ったりしてます。ただし、気の合う人で、信頼できる人を探すのは至難の業。向こうもいっぱいいっぱいで、話を聞いてほしかったのにずーっと聞くはめになって、逆にストレスたまったり。まあ、相手も余裕がないのに、聞いてもらうだけなんておこがましいですかね。聞いてもらって、聞いてあげるが半々がベストかな。相手の貴重な時間も奪ってしまうし。仕事時間に余白の部分がなく、全体がギスギスしている雰囲気。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/14(日) 18:52:08 

    >>323
    分かる、親もアレだよね。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/27(土) 18:48:24 

    うちの学校は学級だよりやめました。全く問題ないです。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/27(土) 18:50:48 

    >>302
    「新しくきた理科の先生が怖くて授業受けたくないです」
    と子どもが言い出した。最悪。
    必ず遅刻してくるようになり親からも連絡があり
    どんどん悪循環。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/27(土) 18:51:49 

    令和六年からの教科書、どうします?
    一から年間指導計画作るんですよね。
    市教委が作って配ってよ、と思います。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/27(土) 18:56:29 

    >>278
    一日中部活で1350円くらいもらいました。
    ふざけています。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/11(日) 19:01:24 

    働き方改革で年休取れと言われるけど仕事量が終わらなくて持ち帰り残業になるから、あえて年休と嘘ついて試験監督サボって自分の担当クラスの提出物や採点に時間を当てています。そういうずる賢さがないと終わらない。他の仕事をしながら1人で387人分の採点、提出物の確認出来ません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。