ガールズちゃんねる

ランニングしている人の日焼け対策

111コメント2023/05/17(水) 11:51

  • 1. 匿名 2023/05/11(木) 15:24:06 

    ランニングしていますが、日に日に暑くなり日焼けが気になります。口元を覆うタイプのマスク型を試しましたが布を吸い込みそうになり使えませんでした。皆さんはどのような対策していますか?
    お勧めの方法や画像などあれば教えてください。

    +29

    -2

  • 2. 匿名 2023/05/11(木) 15:24:35 

    ランニングしている人の日焼け対策

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/11(木) 15:24:52 

    日が昇る前に走る

    +76

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/11(木) 15:24:56 

    ランニングしている人の日焼け対策

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/11(木) 15:25:28 

    ランニングしている人の日焼け対策

    +30

    -9

  • 6. 匿名 2023/05/11(木) 15:25:32 

    >>1
    口元覆うやつってヤケーヌ?

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/11(木) 15:25:36 

    夕方以降に走ります

    +46

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/11(木) 15:26:07 

    雨の日に走ればいいだけ

    +6

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/11(木) 15:26:18 

    ランニング楽しいよね!
    夏場は日焼け止めとサングラスして走っているよ。
    日差しが強くて暑い日は夕方から走るようにしている。

    +15

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/11(木) 15:26:31 

    日の出ていない時間に走るのが原点にして頂点

    +74

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/11(木) 15:26:42 

    アラフォーアラフィフくらいになると、色白だろうが例え炭みたいな色してようが、周りは気づかないほど感心持たれない。

    +6

    -25

  • 12. 匿名 2023/05/11(木) 15:26:43 

    こないだ養蜂場の人みたいな格好の人いたわ

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/11(木) 15:27:40 

    >>10
    夜道は物騒だから怖い

    +73

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/11(木) 15:28:08 

    ますぃーんは?

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/11(木) 15:28:24 

    頭 キャップ、オークリーのサングラス、ヤケーヌ爽cool
    上半身 デサントサンスクリーン
    下半身 コンプレッションタイツ着てるから焼けない

    それでも手の指とかタイツとソックスの間とか焼けちゃったわ

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2023/05/11(木) 15:28:44 

    ヤケーヌ
    日焼けを防いでくれるのはもちろん、呼吸がすごく楽にできるよ
    ランニングしている人の日焼け対策

    +57

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/11(木) 15:28:50 

    この時期の日の出前って何時!?
    4時とか!?

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/11(木) 15:30:10 

    ランニングしている人の日焼け対策

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/11(木) 15:32:01 

    >>1
    夏は夜走る

    +6

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/11(木) 15:32:19 

    早朝か日が暮れてから走るのが理想だけど物騒だからジムで走ってます。

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/11(木) 15:34:41 

    4時30分から走れるよ。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/11(木) 15:35:30 

    八幡神社の日陰を走る

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/11(木) 15:36:40 

    日焼け止めのみ

    首と肩だけのボレロいいのないか探してる

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/11(木) 15:38:05 

    団地の階段走ってたらゴルァって言われた。

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/11(木) 15:39:47 

    >>1
    今なら朝の6時前か18時以降なら過度な紫外線の心配はしなくて大丈夫
    紫外線量は気象庁のサイトで見れるよ
    気象庁| 紫外線情報(分布図)
    気象庁| 紫外線情報(分布図)www.data.jma.go.jp

    気象庁が提供するページです

    +31

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/11(木) 15:45:07 

    >>16
    オリエンタルな感じですね

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/11(木) 15:47:24 

    夕方はしる

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/11(木) 15:52:59 

    >>18
    こんな姿で走ってたら2度見、3度見するわwww

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/11(木) 15:53:27 

    すごいな!走ってる人!!私はウォーキングしかしないw

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/11(木) 15:55:34 

    >>1
    日焼け止め塗りたくないから日が沈んでから走ってる。
    危ないから反射材はマスト!

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/11(木) 15:58:58 

    >>16
    いっそのことおでこまで覆ってあるの作ってほしい

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/11(木) 15:59:40 

    顔の日焼けじゃないけど手の日焼け防止で
    アディダスのメッシュ生地?のランニンググローブ良さそうで気になってるよ

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/11(木) 16:04:07 

    >>16
    これネットで探してたけれど名前わからなくて、ヤヌークとかヤッケしか思いつかなく困ってる所でした笑。有り難う!笑

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/11(木) 16:15:43 

    肌が出ない装備にしてるよ
    目の下から首までの布(笑)とツバの広い帽子被ってるから誰にも目が合わない

    さ!今から行ってくる!

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/11(木) 16:18:37 

    >>6
    主です。ちゃんとしたブランドでは無く安い商品を買ってしまいました。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/11(木) 16:23:13 

    >>11
    いやいやその年齢だからこそ対策必要なんよ

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/11(木) 16:25:24 

    >>13
    田舎だから道が見えなくなるよ

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/11(木) 16:28:06 

    主です。やはり夏は日が出ていない時間帯に走るのが良さそうですね。大会のために暑さにも慣れたいという野心もあり、でも日焼けしたくないと思いトピ申請しました。日焼け対策の話がメインですが、せっかくなのでランニングについて語り合いたいです。
    皆さん大会に出てますか?

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/11(木) 16:39:20 

    >>16
    これ良いと思うけど、うちの近所で着ける勇気ないな。
    ほんとにみんなこれしてるの?

    +32

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/11(木) 16:43:49 

    >>10
    日の出前か日の入り後に走るのがある意味一番の日焼け対策だよね

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/11(木) 16:44:44 

    日焼けと暗闇の両方を対策
    ランニングしている人の日焼け対策

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/11(木) 16:47:00 

    >>39
    これじゃないけど、似たやつしてみたけど勇気ない

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/11(木) 16:49:56 

    >>39
    うちの周りはそこそこいるかな
    日焼け止めのアームバンドもしてる人多いよ

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/11(木) 16:52:45 

    >>38
    この間ハーフマラソン走りました!
    夏は暑いけどモチベ保ちたいから短めの距離5キロとか10キロの大会にエントリーしようかなと考え中。
    8月とかの大会で、暑さ対策で8時台スタートのとかもあるみたい。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/11(木) 16:54:21 

    >>39
    コメ主ですが、一度つけたら快適すぎて、近所のスーパーにも着けたまま入りますが、特に視線は集めないよ
    とにかく涼しいし、鼻の部分はワイヤーがあるのでズレません
    キャップをかぶれば誰か分からないし

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/11(木) 16:54:58 

    真夏はトレイルランニングてきなのが良さげだなって思う。
    木陰とか自然がある公園で直射日光避けて走りたい。

    トレラン用のシューズ持っている方いますか?
    何がいいかな?

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/11(木) 16:55:09 

    >>16
    これのぐるっとしてるやつして
    キャップ帽かぶって目しか出てない
    状態で走ってる

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/11(木) 16:59:49 

    >>46
    アルトラのローンピークおすすめ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/11(木) 16:59:56 

    >>3
    でも深夜や早朝のランニングって体調的にかなり危険じゃなかったっけ?

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/11(木) 17:05:45 

    >>41
    顔焼けるやんw

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/11(木) 17:08:25 

    >>44
    ハーフすごいです。夏の大会にも出るのすごい。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/11(木) 17:09:11 

    4時半スタートで走ってる。今の時期はすでに明るいがこれ以上早いのは無理。さすがに昼眠くなるので1日おき。朝早すぎて少し恥ずかしいが、いるんだわ、ランナー。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/11(木) 17:10:45 

    >>16
    持ってるけど向かい風だと苦しくて、走るとき以外に使ってるよ。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/11(木) 17:13:41 

    >>48
    ありがとう!
    アルトラですね。調べてみます。ウォータープルーフのやつも気になりますが初めてのシューズは普通のがいいのかな。
    走るサンダル、ルナサンダルはもっているのですがシューズも欲しいなと。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/11(木) 17:14:31 

    >>52
    早い!4時起きとかですか?
    夜何時にお布団入ります?

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/11(木) 17:16:25 

    >>38
    モチベーション維持のために出てます。記録更新と言うより発表会といった感じで楽しみながらゆるく。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/11(木) 17:17:27 

    子供を起こす時間が5時50分。5時に出発て考えたら5キロ以内かなー。でも早起き出来そうにない。皆んなすごいね。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/11(木) 17:18:32 

    >>51
    初めてのハーフでした。ハーフ専用の大会だったから皆で同じ目標に向かってゴールして達成感ありました。
    みんな早かったー!私はめちゃくちゃゆっくりです。
    去年9月に5キロの大会走りましたがやっぱ暑かったです。
    夏に長距離はしんどいですよね。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/11(木) 17:30:29 

    UVボレロ気になる
    首とアームカバー一体になってるの

    使ってる人いますか?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/11(木) 17:38:31 

    >>54
    一足目は普通のが良いと思います!自分は防水持ってないけど、軽い積雪の高尾に行った時は普通ので問題なかったです。防水は更に値段高いし、足首から水入ると抜けにくいらしいから、凍傷の懸念がない限りはいらないかなーと自分は思います!ルナサンかっこいい!!

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/11(木) 17:46:47 

    上高地を歩きに行くからヤケーヌ買ったけど、走るのに使うつもりはなかった!!
    ジムで走ってます。アスファルトだと膝が痛い。本当は大会とか出たいから筋トレもがんばってみてる。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/11(木) 17:48:16 

    がる民でもトレランしてる人いるんだね!
    山もジョギングも好きだけど、さすがにハード過ぎる…
    たまにBSで大会見るよ。面白い。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/11(木) 19:01:54 

    >>60
    お返事ありがとうございます!
    高尾山は自宅から特急乗れば30分程なので最近よく登るようになって夏は走ろうかなと思っていたところでした。

    そうなんですね!水が抜けにくいと重くなりそうですね。
    一足目はアルトラがあるお店行って選んでみます。

    ルナサンダルはやっと靴下なしで走れる時期になって気持ちがいいです。
    冬は靴下はいてルナサンダルでちょっと面倒でしたので笑

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/11(木) 19:37:19 

    サンバリアの目の下から口や首まで覆うやつしてる。
    全く息苦しくないし、紫外線通さないから使ってます

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/11(木) 19:57:14 

    >>16
    わたしも愛用中。
    ランニングだけじゃなく運転中もしてる。
    マスクより楽だし水分補給もわざわざ外さないでできるのがいい!
    顔に日焼け止め塗るとピリピリする時があるから正直これをずっとつけていたい。
    子供の小学校の迎えで1人だけ付けてるママさんを見た。

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/11(木) 20:17:46 

    >>29
    ウォーキングも焼けるからこれから悩ましいよ
    今は長袖やフードかぶってマスクしてるけど、
    既に暑くてフラフラすることある

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/11(木) 20:25:04 

    >>49
    横だけど体調的に何の危険があるんですか?
    調べても事故とか女性だと深夜は危ないとかしか出てこなくて。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/11(木) 20:25:17 

    >>18
    空でも飛ぶのか?

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/11(木) 20:26:18 

    >>59
    私も気になる。シーインやすいのあるから試そうかなと思ってる。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/11(木) 20:28:39 

    >>67
    よこ、血圧の変動の時間帯だからかなー?

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/11(木) 20:29:05 

    早朝走る方は朝ごはんはどうしてますか?走る前に何か入れてますか?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/11(木) 20:29:39 

    10㎞走ってきました。昼間だったので焼けただろうな。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/11(木) 20:37:36 

    >>70
    なるほど!血圧ですか!ありがとうございます🙇‍♀️

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/11(木) 20:39:22 

    >>10
    最近は4時過ぎには明るくなってるからとても気持ちいい🏃‍♂️

    でも変質者は朝方も案外ウロウロしてるから、集中してると思うけど皆さん気をつけてくださいね⚠️

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/11(木) 20:42:44 

    >>71
    1時間以内に戻って来れそうなときは水分とプロテインくらいで軽めにとってから走りにでます。
    1時間以上かかりそうな時は朝食とってから走りにいくか炭水化物もとります。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/11(木) 20:50:42 

    >>75
    そうなんですね。朝早い時は何も入れずに3キロぐらいをスピードランしてますが、何も入れないのは良くないですね。気をつけます。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/11(木) 21:07:58 

    >>39
    黒色ではない、明るい色のを持ってます
    普通に送迎時に着けてるけど
    やっぱり変なんだろうか……

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2023/05/11(木) 21:39:49 

    >>64
    調べてみたけれど、どんなのか分からなかったです。よかったら教えてください。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/11(木) 22:27:51 

    >>78
    サンバリアじゃなかったです。
    芦屋ロサブランでした。
    日傘をサンバリアを使ってたのでこんがらがってしまいました。
    芦屋ロサブランでフェイスガードで検索してみて下さい^ ^私はロングの首元まである方を使っています。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/11(木) 22:33:29 

    >>79
    ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/11(木) 23:30:59 

    ランニング用の日焼け止め色々試したけど金アネッサが1番焼けなかった

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/12(金) 00:08:59 

    >>81
    アネッサ高いけどやっぱり良さそうですね。
    ジェルタイプとミルクタイプならどちらがおすすめですか?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/12(金) 00:13:27 

    >>39
    友人これに帽子にサングラスで都心ランニングしてる

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/12(金) 01:26:29 

    >>77
    初めて見る人は見慣れないかも
    あとはマスクする人が減ってきたら目立つ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/12(金) 03:41:50 

    >>16
    今年ヤケーヌデビューしましたが、これ本当に快適で優秀ですよね
    もっと早く買えば良かったと思いました

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/12(金) 09:20:41 

    >>31
    銀行強盗になれそうなやつ?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/12(金) 10:40:04 

    >>17
    千葉県民ですが4時はうっすら明るいなぁ

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/12(金) 10:58:11 

    ランニングじゃなくてごめん、もうちょい歩く事に慣れたら走りたいから仲間に入れてください。
    3月からウォーキングを再開、今年は焼けないぞ!と強い意志を持ち日焼け止めを塗り歩いてたらほのかに焼けてた…焼けないように頑張ってたのに…
    でも、去年の夏末にUVネックウォーマー買ったからそれつける!

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/12(金) 12:37:45 

    >>52
    もう朝の4時半、明るいよね。
    私は9時くらいに1度眠さのピークが来る笑

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/12(金) 12:38:24 

    >>88
    まだ夏本番じゃないのに焼けちゃうんですね💦
    ちなみに何時くらいから歩いてましたか?

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/12(金) 13:14:44 

    >>24
    それは足音迷惑だからじゃない?

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/12(金) 13:30:15 

    平日朝走りたいけど汗かいて
    べたべたのまま仕事行くのがいやで
    なかなか行けない
    その後シャワーする時間なくて

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/12(金) 18:08:44 

    >>39
    結構見かけますよ。あまり人の目はそこまで気にならないと思います。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/12(金) 20:32:06 

    >>74
    早朝は繁華街近いと酔っ払いが復活していて怖い。
    コロナ中は消えていたのに。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/12(金) 21:06:25 

    >>82
    ミルクだと乾燥が気になってジェルにしたことがあるけど、ミルクのほうが焼けなくてミルクにしてます!

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/12(金) 21:26:51 

    >>39
    つけ初めは気にしてたけど何年もつけてるから、平気になっちゃったww
    このまま水が飲めるからやめられないー

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/12(金) 21:29:52 

    >>45
    そうそう、キャップつければ完成するよねww
    なんかわかんないけどヤケーヌつけて髪型丸出しより、恥ずかしくない気がする

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/12(金) 21:52:38 

    >>39
    つけて走ってます。ジロジロ見てくるのは大体子どもかおじさん。人の視線より日焼けの方が気になるし、別に悪いことしてるわけじゃないから、気にせず使ってます!

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/12(金) 22:43:23 

    >>95
    返信ありがとうございます!
    ミルクタイプのが焼けないんですね。
    ドラえもんのやつかわいいから買おうかな。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/12(金) 23:33:38 

    SPF35の日焼け止めジェル塗って30分くらい歩いたら少し焼けてしまったのかヒリヒリしてかゆい…
    iPhoneの天気アプリでUV指数確認したら1未満だったんだけどな

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/13(土) 11:14:18 

    日焼け止め使ってる人に聞きたいです

    夏にランニングしてると汗出ますよね。
    まめに塗り直してと言われてますがどのくらいで塗り直してますか?
    私は2時間くらいなんだけど、少ないかなあ。
    1時間くらい?
    汗はいっぱい出るんだけど

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/13(土) 17:07:55 

    ウォーキングとランニングを両方やってます。
    近所に住む子供ママが私がランニングなどをやってることを知っており、キャップ、ヤケーヌしてるのに、覗き込むようにして確認してくるからダルい。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/13(土) 19:04:03 

    >>101
    2時間以上走ってるの?!
    私は朝すっぴんに塗って走りに行って帰宅したら一度お風呂でクレンジングしてからメイクしてます。頬は2度塗りしてます。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/13(土) 19:04:31 

    10㎞走ってきました。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/13(土) 19:06:18 

    >>102
    人の顔ジロジロ見るのだけでも不快なのにさらに覗き込むなんて嫌すぎる!
    確認してどうしたいんですかね?
    いっそサングラスもするとか?

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/13(土) 22:46:01 

    >>31
    耳まで覆えるタイプはあるね

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/13(土) 23:18:06 

    >>104
    お疲れんこんさま

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/14(日) 00:07:05 

    >>107
    ありがとんじる

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/14(日) 21:35:36 

    今日も走ってきました

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/15(月) 00:29:14 

    曇りの夕方なので油断して日焼け止め塗らずに30分くらい歩いたら気のせいか顔が赤い…
    紫外線はかなり弱かったと思うけど、違う原因で赤いのかな?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/17(水) 11:51:11 

    >>33
    惜しいwwww

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード