-
1. 匿名 2023/05/10(水) 21:05:04
人生上手くいかない、しんどいっていう方とお話ししたいです。
主は大学生ですが、現在就職活動で挫折中です。友人が少なく両親との関係も悪くなってしまい、周りに相談できる人がいないので1人でしんどい日々を過ごしております。+202
-23
-
2. 匿名 2023/05/10(水) 21:05:58
>>1
モテない?+5
-32
-
3. 匿名 2023/05/10(水) 21:06:11
一緒だよー
仕事決まらないまま貯金がつきそう
手当も保護も貰えなかったし+154
-2
-
4. 匿名 2023/05/10(水) 21:06:14
+16
-18
-
5. 匿名 2023/05/10(水) 21:06:17
+82
-1
-
6. 匿名 2023/05/10(水) 21:06:21
どん底気分のときはあとは浮上するしかないって本当でしょうね?まだ底が抜けて底があるんじゃないでしょうね?って不安になる~+143
-0
-
7. 匿名 2023/05/10(水) 21:06:52
>>1
主と似たような感じで41歳です
+143
-1
-
8. 匿名 2023/05/10(水) 21:07:02
発達障害隠してパートしてるけど周りにバレてそう。
なんで独身なのに社員にならないの?と聞かれたら本当のこと言いたくなる。+92
-4
-
9. 匿名 2023/05/10(水) 21:07:06
+106
-3
-
10. 匿名 2023/05/10(水) 21:07:13
年齢=彼氏居ない歴の51歳です。
昨年より親の介護が始まりました。兄弟姉妹は居ません。+188
-5
-
11. 匿名 2023/05/10(水) 21:07:20
東大卒のフリーターです
やりたいことない
+18
-23
-
12. 匿名 2023/05/10(水) 21:07:47
>>1
私は高卒でキャバと風俗しか職歴ないし親と絶縁してるけど毎日生きていけてるから大丈夫だよ
+102
-9
-
13. 匿名 2023/05/10(水) 21:07:51
>>1
>主は大学生ですが、現在就職活動で挫折中です。
まだまだ人生これからです。
いくらでも挽回できますよ。+203
-3
-
14. 匿名 2023/05/10(水) 21:07:57
うつ病を患ってから何も楽しいと思える事がない
ただただ辛い+214
-1
-
15. 匿名 2023/05/10(水) 21:08:58
作業所の体験三日目疲れたー+29
-0
-
16. 匿名 2023/05/10(水) 21:09:15
>>1+10
-14
-
17. 匿名 2023/05/10(水) 21:09:16
高校中退シングルマザー風俗嬢。
毎日辛い+34
-16
-
18. 匿名 2023/05/10(水) 21:09:21
発達もちほんとにきつい
普通に生きてみたかった+137
-3
-
19. 匿名 2023/05/10(水) 21:09:23
行き詰まるというより、どうでもよくなってる。+94
-0
-
20. 匿名 2023/05/10(水) 21:09:49
>>1
あんまり思い詰めないで!
ガルで息抜きしなさい+30
-2
-
21. 匿名 2023/05/10(水) 21:09:59
23歳から25歳までデリヘルで働いてました。こんなんじゃダメだと簿記の資格取って事務職正社員を10年続けてましたが上司のセクハラに耐えきれず退職。転職するも収入が激減してしまい生活が苦しく37歳の今メンエスで副業してます。馬鹿みたい。。。+90
-15
-
22. 匿名 2023/05/10(水) 21:10:08
生きる=金必要=就職=働く=孤立=孤独=生きてる価値ないと思う=死にたい
この負のループを続けてる
お金はいつも渇々、車も買わなきゃいけないのに買えない+114
-1
-
23. 匿名 2023/05/10(水) 21:10:09
37でほんと詰んでる
ろくな職歴もないしアルバイトだしこどオバだし彼氏も勿論いないしどーすんだろ私
+160
-1
-
24. 匿名 2023/05/10(水) 21:10:30
>>1
私は40歳だよ…
主さん大学生なんて羨ましいよ+132
-2
-
25. 匿名 2023/05/10(水) 21:10:35
まだ若いから大丈夫や
いや、突き放す意味ではないし
今降ってる雨がすでに辛いってやつだろうから今すぐ前向きになれとか言いたい訳じゃなくね
今くらいはちょっと休んどいても大丈夫なんじゃないって意味で+79
-5
-
26. 匿名 2023/05/10(水) 21:11:21
給料も低いけど、仕事頑張ったのに、酷いいじめにあった。今は引きこもり。+100
-2
-
27. 匿名 2023/05/10(水) 21:11:23
>>23
私はそれプラス病気持ち
もう死ぬしかない+91
-1
-
28. 匿名 2023/05/10(水) 21:11:27
カロリー気にせずうまいもんいっぱいくって寝ろ。
お国もだいぶん傾いてんだから、できることいっぱいあるさ。
せめて未来につなげなきゃ+32
-7
-
29. 匿名 2023/05/10(水) 21:11:38
>>14
そりゃうつは脳の病気だからだよ楽しいことが見えてないだけだよ。一進一退だと思うけど治療していくしか景色は変わらないのよね。+40
-1
-
30. 匿名 2023/05/10(水) 21:11:43
30歳
祖父の介護やらされそう…+22
-1
-
31. 匿名 2023/05/10(水) 21:11:47
止まない雨は☂どしゃ降りだ+48
-0
-
32. 匿名 2023/05/10(水) 21:12:27
>>18
無理に正社員目指さないと決めたら生きるのが楽になった。
発達障害でもずっと正社員の人は症状が軽いんかな?+42
-1
-
33. 匿名 2023/05/10(水) 21:12:48
カリフォルニア行きも頓挫してしまいどん底、もう疲れた+7
-6
-
34. 匿名 2023/05/10(水) 21:12:59
>>1
一旦人間関係は置いといて就活を
ひとりで進めた方が良いかもね
+14
-1
-
35. 匿名 2023/05/10(水) 21:13:10
32歳フルタイムバイトバツイチ子なし
残高1万
IQ95
彼氏友達いない
いま六畳一間の部屋ベッドの上でずっと独り言言ってた
どっこい明日も生きてやる+129
-6
-
36. 匿名 2023/05/10(水) 21:13:16
アラサー
正社員経験ない
彼氏いない歴イコール年齢
デブス
性格最悪
幼少期から生きづらさを抱えている
好きなことすら意欲減退中
詰んでるわ+103
-0
-
37. 匿名 2023/05/10(水) 21:13:27
きっとなんやかんや生きていけるんだろうけど
でもそのなんやかんやが結構ハードル高いというか
そこまでは落ちぶれたく無いという気持ちはある分
どうしたもんやらと+61
-2
-
38. 匿名 2023/05/10(水) 21:13:48
>>1
大学生か人生行き詰まったなんて言わないでよ
31歳独身の私どうなるよ+99
-3
-
39. 匿名 2023/05/10(水) 21:14:06
色々あって引っ越しの真っ最中だけど、荷物の運搬から新しい部屋の契約と今までの部屋の解約(それに伴う業者の立ち会い等)で、心身ともにヘロヘロです😵
おまけに、連休明けから仕事の繁忙期突入でパンク寸前ですわ。
あー疲れた。。+24
-1
-
40. 匿名 2023/05/10(水) 21:14:22
>>17
母親なんだからしっかりしろ!+15
-14
-
41. 匿名 2023/05/10(水) 21:14:35
>>28
日本めちゃくちゃ傾いてきてるけれどこれって私ら詰み組にとってどうとらえるべきなのかな?
国が傾くとますますチャンスとかナマポとかもなくなるから悲観すべきなのか
それともどうせみんな一緒に不幸になるからいいわと楽観すべきなのか
まあ少子化でアルバイトくらいの働き口には困らないってのはいいけれど+53
-2
-
42. 匿名 2023/05/10(水) 21:15:05
50代独身非正規の私に比べたら皆さん全然行き詰まって無いから大丈夫ですよ!+106
-1
-
43. 匿名 2023/05/10(水) 21:15:06
>>23
私は38で引きこもりです。+87
-1
-
44. 匿名 2023/05/10(水) 21:15:28
>>38
いやアンタもまとめてあと20年ROMってから来いと
本当の人生の絶望が迫るのは50手前くらいからだぞ…+61
-3
-
45. 匿名 2023/05/10(水) 21:15:33
また毒親のせいで自己肯定感が
美人でなのに人生上手く行かなかったのは毒親のせい
今優しい主人がいて幸せなはずなのに○にたいのは毒親のせい語りたらけになるのかな+4
-23
-
46. 匿名 2023/05/10(水) 21:16:01
>>1
将来のことだから色々考えすぎちゃうかもだけど、あまり思いつめて自分を追い込まないでね。
意外と興味本位の軽い気持ちでやったことが将来に繋がったりするものだよ。+27
-2
-
47. 匿名 2023/05/10(水) 21:16:24
たまに聞くと懐かしさで口角上がった+6
-7
-
48. 匿名 2023/05/10(水) 21:16:26
死にたくないって気持ちが残ってるのが辛い
生きたい気持ちもあるのに仕事をこなす日々を続けるしかなくて、朝になると泣きたくなる
楽しい事ばかりの人生じゃないもんね、、+68
-0
-
49. 匿名 2023/05/10(水) 21:16:36
子供の頃から異常に運が悪いです。中1の5月に父が倒れてそのまま亡くなったり、その時期は部活の体験入部中だったのに、満足に体験入部もできなかったから部活にも馴染めず、夏休みに辞めたし、父の具合が悪くてずっと学校を休まされていたので遠足があるのも知らずに友達もうまく作れなかったし。
週6で塾に通って合格した高校では心機一転、部活に入って、青春も友達作りも頑張ろうと思ってたら、部活と全然関係ない友達関係のトラブルで不登校になって、せっかく有名私立大学の付属だったのに、推薦で上の大学にも行けなかったり(涙)ついでに言えば、卒業式の日に、一緒に帰る約束をしていた友達(毎日ずっと一緒だった)に置き去りにされました🎓一緒に帰ろうねと向こうから言われていたので何十分も待っていたのに…。
母も毒親だったし親戚も誰も助けてくれなかったし。毒親に育てられて鬱にもなりました。彼氏もできたことないしもちろん独身です。子供も欲しかったけど無理かもしれない。もう本当に死にたいです(涙)結婚相談所にも入りましたが結婚したくなる人もいませんでした。友達運も結婚運も家庭運も皆無です。文章だと大したことないと思われるかもしれませんが本当に自分の力だけではどうにもならないことばかり起こりすぎなんです。誰か本当に助けてください🆘
+59
-14
-
50. 匿名 2023/05/10(水) 21:16:58
>>1
私はちょうと就職氷河期世代で、就職はめちゃくちゃ大変でした。100社ぐらい受けて全部落ちました。自殺も脳裏をよぎりました。面接でおとされると、自分が無価値な気がしてしまうんですよね。
就職が決まらないのでニートのような状態になり、当然親との折り合いも悪くなり、友人もすくなかったです。あの頃はインターネットもありませんでした。しんどかった。
でも、その後なんとか一社だけ受かり、なんとかかんとか生きてこれました。今はかなりいい感じです。
無責任なようですが、なんとかなるもんです。ずっとしんどいってことはないです。へこたれずにがんばってください。
+76
-4
-
51. 匿名 2023/05/10(水) 21:17:11
生まれたときから出自や容姿で差別されてきた
ふつうの幸せな結婚とかは諦めてる
さいわいなことに死ぬまでお金には困らない人生だけど、ずっといじめられてきてるし、友達も彼氏もいないし
生きててもつまらないや
+24
-5
-
52. 匿名 2023/05/10(水) 21:17:47
毎日の人知れず苦労や淋しみも無くただ楽しいことばかりだったら愛なんて知らずに済んだのにな
宇多田ヒカルの歌詞が刺さりまくって泣いてしまう
情緒不安定だわ+25
-3
-
53. 匿名 2023/05/10(水) 21:17:50
もうこんな重苦しい人生を何十年と生きるより
死ぬほうが楽なんじゃ?と思えてきてヤバい
この先、生きてて良かったなーと思える日が来るとは思えないし
+109
-1
-
54. 匿名 2023/05/10(水) 21:18:18
風俗で働ける容姿があるだけまだマシなんだよ+40
-6
-
55. 匿名 2023/05/10(水) 21:18:32
>>45
実際に毒親に育てられたらそうなるんだから仕方ないでしょう。誰もが似通ったことを言うのも、毒親に育てられたら同じようになるってことが証明されてるってことだよ。毒親に育てられた人は45みたいなことは絶対に言わない。+19
-3
-
56. 匿名 2023/05/10(水) 21:19:02
もう頑張れないどうしたって頑張れない
自分の状況考えたら頑張るしかないのに何かの障害なのかな ただ無能なのかな
+46
-0
-
57. 匿名 2023/05/10(水) 21:19:02
>>17
ユーチューブの真夜中の待機室っていうの見たら?3人の風の谷の女の子が明るくカラッと働いてるよ。+4
-4
-
58. 匿名 2023/05/10(水) 21:19:12
なるようにしかならないのよねぇ。。。
人生に詰むと花が美しく見えて、やたら空を見たくなるらしいけど、どう?
私はまだ大丈夫みたい。+28
-4
-
59. 匿名 2023/05/10(水) 21:19:14
この世で人間として生きる事が最大の試練だと思う。生きるだけでお金掛かるから働かないといけない。本当私達よくやってるよと思う。人間って大変だ。+96
-0
-
60. 匿名 2023/05/10(水) 21:19:15
>>38
若ければ若いほど絶望しやすい。
そして28〜33まで魔者がいるのよ。
だからどちらも辛く感じるんだけど
幸せになってほしい。
まだまだ明日はあるんだから。
更に年取るとあまり感じなくなるんだから、もうちょっとよ。+53
-5
-
61. 匿名 2023/05/10(水) 21:19:17
>>51
お金に恵まれてて羨ましい
私はドブスな上に貧乏だよ+32
-0
-
62. 匿名 2023/05/10(水) 21:19:45
バツニ。風俗10年。初経験はレイプ。半年前に精神科に入院。現在無職。人生詰みましたよ。+33
-11
-
63. 匿名 2023/05/10(水) 21:19:46
まだまだ、これからだよ!
+3
-4
-
64. 匿名 2023/05/10(水) 21:20:03
>>1
同じ
せめて親や兄妹と仲良かったら心強いんだけどね+12
-2
-
65. 匿名 2023/05/10(水) 21:20:14
>>1
本音ぶちまけると37なのに独身彼氏居ない歴13年!!
4年前から生き甲斐のジムで同じ歳の独身男性と最近出会い、「まずは友達から」って感じで歩み寄りましたが相手にされない。
もう嫌+19
-11
-
66. 匿名 2023/05/10(水) 21:20:52
>>25
家庭菜園のパセリ売ることにした+7
-2
-
67. 匿名 2023/05/10(水) 21:21:14
25歳
派遣
男性経験なし
友達もいない
相当な根暗
毎日何の為に生きてるんだと泣きたくなる
+46
-3
-
68. 匿名 2023/05/10(水) 21:21:18
>>1
うつと発達障害の診断済みで職歴がほぼ無い引きこもりの30歳です+33
-1
-
69. 匿名 2023/05/10(水) 21:21:32
はーい
複雑家庭育ち
アラサー独身
大卒週3フリーター
精神科通い手帳持ち
預金残高8万
+22
-3
-
70. 匿名 2023/05/10(水) 21:21:33
>>55
私も毒親育ちなんだな
でも自己肯定感は高くも低くもないよ
同じ毒親育ちでも容姿に恵まれてて発達障害がない人は甘えだよ+7
-14
-
71. 匿名 2023/05/10(水) 21:21:49
アラフィフ独身で他人から見たら人生詰んでるんだろうけど、色んなことを諦めたせいか若い頃より気持ちが楽になった気がする。30代でブラック会社でいじめられてた頃に比べたら今は天国+54
-2
-
72. 匿名 2023/05/10(水) 21:22:09
>>66
トピ間違いました失礼しました+10
-0
-
73. 匿名 2023/05/10(水) 21:22:15
13歳で鬱になってそれから詰んでる
もう回復不可能+36
-0
-
74. 匿名 2023/05/10(水) 21:22:44
新卒数ヶ月でやめ無職2年
人や働くのがこわい…
転職活動してるけど応募先一つ一つにHP削られるからテンポよくいけない…
+7
-2
-
75. 匿名 2023/05/10(水) 21:23:07
誰ともうまくいかない。
たった一つの望みも叶わない。
あとは耐え忍ぶだけの人生かと思うとツラい。+51
-0
-
76. 匿名 2023/05/10(水) 21:24:21
24歳だけど、高校生までの人生は夢だったんじゃないかって、今思う。勉強とか運動会とか辛かったけど、休みもあって自由もあった。毎日仕事ばかりして、少ない給料なのに払うものは多くて、大人って大変だなと思います。この先結婚出来るかも不安。ていうか、子育てしてる人すごすぎる。仕事だけで精一杯です。。+44
-2
-
77. 匿名 2023/05/10(水) 21:24:46
毎回人となじめず居づらくなって転職12回目
また同じ未来しか見えず。
もうここ終わってしまったら、仕事できることがない
毎回同じ結末になる自分の理由も分からず
コミュニケーションとろうと声かけてもすぐ終わらせようとされるし、勿論向こうから声かけてくれたりはない
私の何が人々に受け付けられないのだろう?
分からないまま、、分からないなりに正解を探して仕事したり話しかけようとも距離縮まらず。
もう分からない。
人を緊張させたり不快にする存在であるなら、私もいい事ないし消えたい。
+62
-0
-
78. 匿名 2023/05/10(水) 21:25:14
子供がめちゃくちゃ苦手。まともに接することができない。何を話せば良いのかまったくわからない。
+23
-1
-
79. 匿名 2023/05/10(水) 21:25:27
火事場のばか力が出るかもしれないよ+2
-1
-
80. 匿名 2023/05/10(水) 21:25:33
>>61
生きてるだけで、存在してるだけで罪だと言われるんだよ?
ガルでも、人間扱いされないし
お金あっても、人にいえる仕事じゃないし
死んだように生きてる
+7
-2
-
81. 匿名 2023/05/10(水) 21:25:45
発達もちほんとにきつい
普通に生きてみたかった+18
-0
-
82. 匿名 2023/05/10(水) 21:25:56
身長が小さすぎて人生詰んでるよ。
よく見下されるしいじめられるしもうしんどいわ。+18
-1
-
83. 匿名 2023/05/10(水) 21:25:58
ドブスでモテなくて貧乏毒親育ち
仕事も非正規で彼氏いない歴=年齢のアラフォー処女です
こういうのが+付きやすい
そしてニヤニヤしながら+しちゃうような人はこれ見て都合悪くて−しちゃう(笑)+4
-3
-
84. 匿名 2023/05/10(水) 21:26:32
メンタル疾患を抱えて40歳になります。体力があれば飲食店の方が向いていますが、うつ病により身体が重く、事務と迷いがあります。40歳から病を抱え再出発した方いますか?+10
-0
-
85. 匿名 2023/05/10(水) 21:27:07
>>18
わかる。普通に就職して、たまに友達と飲みに行って愚痴って、年に一回は旅行してとかやってみたかった。何も望みが叶わない人生で辛い。+44
-0
-
86. 匿名 2023/05/10(水) 21:27:07
無職2年…
もちろん自分の反省すべきところがあるのだけど、その時のタイミングや状況によって自分の良くないところも重なり結果こうなってしまった、ということもあるのに、すべて自己責任にされそこから軌道修正することが急にハードモードになる…
一度レールから外れると本当にしんどい…+36
-0
-
87. 匿名 2023/05/10(水) 21:28:12
>>8
そう聞いて来るって事は、仕事ちゃんと出来てるって事じゃない?
自信持っていいと思うよ!+57
-1
-
88. 匿名 2023/05/10(水) 21:29:10
34歳ガチ引きこもり、独身無職、精神疾患あり、就労支援に通おうとしたけどまた無理だったもうどうしたらいいのかな+44
-1
-
89. 匿名 2023/05/10(水) 21:29:54
離婚かそのままか。選べるのだけどどちらもたいしてよくない+6
-1
-
90. 匿名 2023/05/10(水) 21:33:20
ずっとひとりぼっちだけど人と深く関わるのを避けてきたからこれが望んだ人生でもある。誘われたりすることも一切なくなって今が一番すっきりしている。老後のことを考えたら不安だけどね+46
-1
-
91. 匿名 2023/05/10(水) 21:33:41
>>55
横ですが、自称サバイバーの人の中で、なかなか回復出来ない人に辛辣な言葉を投げかけている人を時々見かけることがありました。
それを見る度に加害者はかつての被害者って言葉を思い出します。+9
-1
-
92. 匿名 2023/05/10(水) 21:34:06
勢いで仕事辞めちゃった。早く探さないと。+29
-0
-
93. 匿名 2023/05/10(水) 21:34:37
ゴルフやりたくて大学の専攻活かした仕事辞めてゴルフ場に転職したんだけど、客層悪かったり思ってたのと違くて3ヶ月で退職しちゃってからもう条件悪くなる一方で最初の退職を後悔してきたとこでーす
ただ最初の会社も上司無断欠勤とかしてたけど+8
-2
-
94. 匿名 2023/05/10(水) 21:35:00
色々罪悪感で潰れそう死にてぇぇええええ+15
-1
-
95. 匿名 2023/05/10(水) 21:35:22
最近気づいたんだけど自分ミサンドリーかも+0
-1
-
96. 匿名 2023/05/10(水) 21:35:43
今日○のう
明日○のう
明日こそ○のう
ずっとこう思いながら生きてる
一歩踏み出す勇気が欲しい
○ぬ勇気すらない意気地無しで情けない+37
-4
-
97. 匿名 2023/05/10(水) 21:36:17
離婚しそう
でももう離婚して全部から解放されて復讐してやりたいって気持ちもある+14
-1
-
98. 匿名 2023/05/10(水) 21:36:52
>>1
まだ大学生&ご両親健在なんだから自分次第でこれからの人生どうにでもなるよ!!
若いだけでもうらやましい。+8
-0
-
99. 匿名 2023/05/10(水) 21:36:56
>>87
ありがとうございます。+11
-0
-
100. 匿名 2023/05/10(水) 21:36:56
>>20
ガル抜きしなさいって呼んでしまった+2
-0
-
101. 匿名 2023/05/10(水) 21:37:24
人生の中で幸せと不幸せが平等にあるんだとしたら
わたしの人生の幸せはもう使い切った、23くらいまでに
そこからどん底
もう不幸しか残されてないアラフォー+27
-6
-
102. 匿名 2023/05/10(水) 21:37:51
今まで何度も転職して3年もすると人間関係しんどくて辞めてくなってしまう
もうどこ行ってもそうなんだろうな+33
-1
-
103. 匿名 2023/05/10(水) 21:38:24
だいたい恋愛がだめすぎてしにそう
表面はめっちゃ元気だけど実はしにそう
だから孤独すぎてしにそう+15
-3
-
104. 匿名 2023/05/10(水) 21:40:43
学生&ニート年収0→年収1,000万以上の世帯で専業主婦→離婚して年収0→バイト年収103万以外→大手派遣年収200万〜280万→バイト学生年収130万→無職年収0
人生はジェットコースター!+26
-6
-
105. 匿名 2023/05/10(水) 21:41:53
>>1
人生行き詰まるってもっと深刻なのかと思った。
精神病になったとか借金地獄とか・・・+25
-1
-
106. 匿名 2023/05/10(水) 21:42:30
私ですね
39バツイチ子なし貧乏不妊
もう何者にもなれない人生+30
-0
-
107. 匿名 2023/05/10(水) 21:43:59
>>1
大学生くらいならいつか雨は止むと思うよ
雨が止まない年齢になってからじゃ手遅れ+11
-3
-
108. 匿名 2023/05/10(水) 21:45:07
アラフォー独身、非正規。
超えられない壁はない。って嘘でしょw と常々思う。+52
-0
-
109. 匿名 2023/05/10(水) 21:45:09
高校の頃から抱えていた精神疾患が原因で、仕事をすることがままならなくなり退職。寛解を優先して、しばらくはパートとかで無理なく働いて社会参画するつもりです。
この先、前の会社ほどいいところには就職できないだろうし、今までの経緯から寛解には時間がかかると思われるので悲観的になります。
またこのGWで久しぶりに会った友人の近況を聞いて、嫌でも比べてしまって余計辛いです。自分だけ置いてきぼりをくらっている感覚です。
彼氏もできたことないし。+30
-0
-
110. 匿名 2023/05/10(水) 21:45:19
>>102
私も3年くらいで仕事に慣れてきて同じ人間関係がしんどくなってやっぱり周りと馴染めなくて辞めたくなる
+20
-0
-
111. 匿名 2023/05/10(水) 21:46:13
>>1
精神障害者に、なってしまいました。
日々、緊張しっぱなし。肩凝るし、誰も見てないのに、疲れる。+29
-0
-
112. 匿名 2023/05/10(水) 21:49:15
>>1
私はアラフォー独身無職です
あなたが羨ましい+51
-0
-
113. 匿名 2023/05/10(水) 21:50:10
>>1
『中国からの贈りもの』
っていう番組を観た方がいい。+0
-2
-
114. 匿名 2023/05/10(水) 21:50:42
>>23
私は無職こどおば37です
+62
-0
-
115. 匿名 2023/05/10(水) 21:51:29
>>1
バツイチ子持ちの、55歳。
皆まだ若いんだから、何度でも巻き返せるよ。ホント。+19
-6
-
116. 匿名 2023/05/10(水) 21:54:53
>>1
自分で考えて自分で決断して強く生きて行かなきゃ+4
-0
-
117. 匿名 2023/05/10(水) 21:56:50
自分含めて、人生うまくいってない人ってとことん詰み要素多いよね。
わたしはアラサー無職で、精神科通院中!
発達障害グレーで彼氏いない歴=年齢です!
頼れる実家もないし、あとめっちゃムダ毛濃い。+51
-1
-
118. 匿名 2023/05/10(水) 21:57:21
>>1
早い人は内定が出始める頃だよね。
焦る気持ち分かるよ。
けど、きっと大丈夫。
そして内定出たとしても、ちゃんとその会社をよく見ること。
初めて勤める会社って、初めての男みたいなもので、
変なところに勤めると仕事運マジで減るから。
勤めてみなきゃ分からないけども。
21かな?まだまだ若い。「若けりゃ何でも出来る。」
嘘だ、そんなわけないって思うでしょ?
でもね、この言葉、「人はいつか必ず死ぬ」と同じくらい本当のことだって、30過ぎて初めて知るのよ。+36
-0
-
119. 匿名 2023/05/10(水) 21:58:45
42才統合失調症就労移行支援通い独身無職友達彼氏貯金なし家族と疎遠傷病手当金で生きてる
挙げ句ワンルームにGが連日出て全く気が休まらない
+26
-1
-
120. 匿名 2023/05/10(水) 22:01:50
「ブスなんて言わないで」っていう漫画の主人公に感情移入しながら読んでるんだけど、漫画だからきっとこの先だんだん幸せになっていくのだろうなあ…+17
-0
-
121. 匿名 2023/05/10(水) 22:03:24
>>49
生きてるだけで丸儲け。五体満足なだけで幸福ですよ。他人の人生と比べてみても仕方ない。
人生に対する期待値をすこし下げてみては?+14
-6
-
122. 匿名 2023/05/10(水) 22:03:36
>>115
私もアラフィフなんだけど、75歳の友人にあなたの若さなら何だって出来る。楽しんで!って言われて八方塞がりな気持ちが少し解けたよ。
毎日頑張って前進すれば今日より良い日が送れるかもしれない。お互いに頑張ろう。+39
-0
-
123. 匿名 2023/05/10(水) 22:04:39
>>35
もう一回結婚はしないの?+2
-2
-
124. 匿名 2023/05/10(水) 22:04:54
>>102
私もです。
上手くやれない自分が嫌になります。
もう43歳で転職難しいけれど、今の職場もつらくなっています。
先の人生を悲観することも増えていて、辛いです。+26
-0
-
125. 匿名 2023/05/10(水) 22:06:29
>>1
職歴って大して重要じゃないと思うよ
特に女性
こういえば昭和だとか言われるのは分かるんだけど案外女性は今後も何とかなるわよ、仕事に関しては
絶対的な夢の職種や鮮明にキャリアアップ願望があるなら別だけどね+15
-0
-
126. 匿名 2023/05/10(水) 22:06:36
私もだよ。明るい未来なんて全く見えない。でもお腹が減るし夜も眠れる。今は目の前のことに集中してただ毎日黙々と生きるだけ。いつか人生が好転すると信じよう。+10
-0
-
127. 匿名 2023/05/10(水) 22:10:26
私も40代で転職歴多数。
親しい友人もいない。家族とは疎遠。独身彼氏なし。
どん詰まりです。
今日も上司に頭ごなしに否定され、辞めたいけど手に職もなく、もう死にたい。+38
-0
-
128. 匿名 2023/05/10(水) 22:10:56
>>123
したい 相手探し中+0
-0
-
129. 匿名 2023/05/10(水) 22:11:06
>>19
うん。
何かもう自分は自分で救えなさそうだから、私以外のみんな健やかに楽しく生きてくれという境地になってきた。
一人だし、お金含めなんも持ってないし、歳もとったし、早めに何らかしら病気でこの世とさよならできたらなーと思ってる。+24
-0
-
130. 匿名 2023/05/10(水) 22:11:16
人材派遣会社で働いています。(内勤 正社員)
2年目なのですが、仕事をガンガン振られて、詰め込まれて、苦しいです…
今年に入ってから、1年目〜3年目の内勤社員が3人は辞めました。
とりあえず、転職を考えてエージェントに登録しました。転職すべきでしょうか?+5
-2
-
131. 匿名 2023/05/10(水) 22:12:36
転職失敗して2ヶ月で辞めます
前の会社辞めなければ良かった消えたい+18
-0
-
132. 匿名 2023/05/10(水) 22:13:25
もうすぐ37歳になるんだけど
派遣で一人暮らしして人生詰んでて辛い
遊ぶ友達ももういないから毎日会社と家の往復で、結婚どころか彼氏すら15年出来なくて、一人暮らしも15年してるからいまさら結婚して自分のペース崩したり人と暮らす事も厳しいし結婚出来なさそう
派遣だから貯金もなく、この先一人で生きていくにはもっと良い仕事したいけどこの歳で正社員見つけるのも難しいだろうし
色々詰んでるーーー
朝目が覚めた途端に、40歳50歳になっても同じ朝がくるのかと思ってゾッとする事がある+45
-1
-
133. 匿名 2023/05/10(水) 22:15:48
アドバイスしてる人、いい人なんだろうけど
みんな状況それぞれだから
吐き出させてあげてよ
+29
-1
-
134. 匿名 2023/05/10(水) 22:18:01
多分、自分が希望しているのが絶対叶うなら媚も売るかな。でもどうやるのw 媚売るの嫌いなんだわ。言い方悪いけれど女女している人は得意なのかね〜。+1
-1
-
135. 匿名 2023/05/10(水) 22:19:00
日本にコロナが入ってきた頃出産しました。
私たち夫婦の予定では、はやめに私も職場復帰をして
家計は二馬力で回して貯金もしたいねという感じで話していました。
ですが、子供は先天性の疾患があり、入退院を繰り返していました。
私も子供の世話で働けず
夫はコロナの影響で大幅に減収。
貯金をするどころか、貯金を崩しての生活。
貯金も底をついてきて途方にくれました。
他のトピでも書いたことあるので
見たことある方いたらしつこい感じしちゃうかもだけどごめんなさいね…+14
-7
-
136. 匿名 2023/05/10(水) 22:19:26
>>1
大学生ってことは、大学の研究室の先生や、就活担当の先生、就活サポートみたいな相談できる人いませんか?親身に相談に乗ってくれる人結構いるよ。
自分から聞くのハードル高いなら、保健センターみたいなところに相談にいって、そこからつなげてもらうのもアリだよ!
とりあえず頑張って相談してみよう!
学科がわからないけど、大学の推薦もあったりするよ!+2
-1
-
137. 匿名 2023/05/10(水) 22:19:29
>>1
少なくとも何らかの大病してないと本当の意味での詰みではないよ。
学生なんて人生で一番イージーな期間だと思う。
学生の場合、視野が狭いから些細な事でもう終わりと思いやすい。強いていえばそれが不幸な期間。+22
-1
-
138. 匿名 2023/05/10(水) 22:20:25
>>107
起業はいつでもできるよ+0
-0
-
139. 匿名 2023/05/10(水) 22:21:52
ただ生きてるだけって感じ
社会不適合者だし帰宅するとどっと疲れて虚しくなる+32
-0
-
140. 匿名 2023/05/10(水) 22:23:22
>>21
色々大変でしたね。
勉強して転職して10年も続けられたこと、私はすごいと思います。
必死にやってきたからこそ、今の状態について虚しく感じるんでしょうね。「結局...」って。
でも、あなたならきっと大丈夫だと思います。
事務職の経験を活かして、収入のより良い職場に巡り会えるといいですね。
心から応援しています。+53
-1
-
141. 匿名 2023/05/10(水) 22:23:57
>>128
まだ若いし、一回結婚できてるなら、できそうな気がする。+8
-0
-
142. 匿名 2023/05/10(水) 22:24:56
>>1
就職活動で挫折するにはまだ時期が早いような?去年の10月くらいから始めてたのかな?
大人になったいま思うのはもっと視野を広げて就活したらよかったなって。
例えば電車が好き→JRやメトロだけ受ける!!んじゃなくて電車に関わる他の会社にも目を向けてみる、車体を製造してる会社とか(うまい例えが浮かばなかったw)
銀行とかも銀行だけで成り立ってるわけじゃない。主がどんな風に挫折してるのかわかんないけど、たくさんの会社と出会うことって決して悪いことじゃないよ。採用されないのは失敗でもなんでもない。
大丈夫だよ。自分のやりたいことはなんだろーって自分を見つめる時期だからしんどいけど、自分を他人のように感じれたらもう最高だよ!+6
-1
-
143. 匿名 2023/05/10(水) 22:26:46
甲状腺の薬でデブ化したからダイエットはじめたの
でも運動中に息切れと吐気がひどくて病院に行ったらひどい貧血だった
婦人科に行くよう勧められて診てもらったら子宮筋腫の大きいのが見つかった
ホルモン剤を飲むことになったんだけど副作用で太りやすいうえに貧血中は痩せにくいんだって
神様は私にデブを望んでいるんだろうか
なんか見えない力でダイエットを阻止される+6
-0
-
144. 匿名 2023/05/10(水) 22:28:18
>>23
私も一緒。
そして今年中に働いてるところが閉店するから私は無職になるよ
もう終わったわ+25
-0
-
145. 匿名 2023/05/10(水) 22:32:36
>>8
ずっと独身だなんて限らないじゃんね。
大きなお世話だよね。+8
-0
-
146. 匿名 2023/05/10(水) 22:34:43
>>118
若けりゃ何でも出来る、の何でもは例えばどういうことですか?30ではできないことなのですか?
若いから大丈夫!という言葉はよく聞きますが、具体的にどう大丈夫なのかがわからず、、+0
-0
-
147. 匿名 2023/05/10(水) 22:35:26
本当うまくいかない。
鬱っぽいのが酷いですここ半年から一年位。
大好きな人が結婚するそうです。嘘ついて私に会ってて思わせぶりな事言うのに付き合ってくれなかった。私が彼氏できそうというと、ガル子ちゃんに彼氏できたら俺はどうなるの!?会いたい会いたい楽しい!俺ガル子ちゃん好きになるかもしれない。とかたくさん言われて期待してた。なかなか付き合ってくれないから会うのやめようと言ってもまだまだ会うよ?と。でも途中から会った後が辛くて仕方なかったです。私の心だけ置いてきぼりで。LINEを朝から晩まで気にする毎日。来るのが遅いと気が気じゃありませんでした。半殺しにされている感じで死に死に状態でした。でも会えない方がつらかった。LINEも朝から晩までしていたし電話もしていた。会うの本当に楽しみにして会ってた。でも私は何か怪しさを感じて調べるとやっぱりなって。最後に会った時彼は彼女のことを教えてくれた。聞かなければよかったって後悔した。二人のことが頭をぐるぐるして今本当につらい状況です。
人混みや晴れの日が怖くて家から出られません。仕事だけなんとか行く日々。だけど仕事でもうまくいかず大変です。これからのこと考えると不安で、でも自分でどうにかできることではなくて怒りをぶつけようにもぶつけられず一人でパニックになって泣いて泣いてそんな日々です。死ぬことも出来ずに苦しいだけ。+3
-2
-
148. 匿名 2023/05/10(水) 22:42:47
>>141
ありがとう めげずにがんばる+3
-0
-
149. 匿名 2023/05/10(水) 22:43:30
>>49
母子家庭でも週六で塾に通えて有名私立の付属校に進学出来たってことは、少なくとも金運は悪くないのでは? 卒業式に一緒に帰れなかったってだけで、それ以外はずっと一緒に過ごせた友達がいたんでしょ。友達運も悪くはないよ。
本人にとっては凄く辛い思いをしたんだろうけど、傍から見ると悲観するほど運の悪い人生って感じではなさそうに思える。+48
-0
-
150. 匿名 2023/05/10(水) 22:44:43
>>101
同じく、私は専門学校まで。
そこまではずーっと楽しくて幸せで、人生チョロい✌️と思ってた
19歳までに幸せ全部使い切ってこの先ももう残ってないだろうなと思うアラフォー+8
-0
-
151. 匿名 2023/05/10(水) 22:45:21
38歳バツイチ
再婚目指し一年半付き合った人に音信不通にされ振られた…つら+18
-4
-
152. 匿名 2023/05/10(水) 22:46:54
>>6
人が亡くなる直前に思うこと、それはもっと色々なことに挑戦すれば良かったと思うことなんだそうです。
どん底だったら新たな世界へ飛び込んでみたらいかがでしょう?+13
-3
-
153. 匿名 2023/05/10(水) 22:55:40
30代無職
子供の頃からやる気もやりたいことも無くて1度も未来に希望を持ったことが無い
このまま生きていくのは無理だから早めに死にたい+41
-1
-
154. 匿名 2023/05/10(水) 23:04:07
>>14
ほんと何も楽しくない。ひたすら辛い。
40過ぎたから仕方ないのかとも思うけど、プラスの感情が湧かないし、人嫌いもかなり進んでるし、母は認知症で嫌な行動ばっかりするからもう母のことも憎たらしくなってばかりで辛いし、すぐ疲れてどうしようもないし、最近薬増えたけどボーッとするだけ。
もう死を選ぶべきかな。。+32
-0
-
155. 匿名 2023/05/10(水) 23:04:14
>>1
上手くいかない。ほんっとに上手くいかない。
なんで人生ってこんなもうああああ。
辛いよね.本当に。
どうしたらいいのかしら。+44
-0
-
156. 匿名 2023/05/10(水) 23:07:44
>>1
今アラフォーで転職活動していて、状況的には主より遥かにヤバいけど、私も大学生のときの新卒の就活の方が焦ったし精神的に辛かったな
周りと比べたり、家族のプレッシャーもあって精神的には辛いと思うけど、他コメントのおばちゃん達も言ってるように、状況的には全然まだまだ大丈夫だよ
何だかんだ28歳くらいまでは未経験でも正社員で雇ってもらえたりするし、新卒の会社数年で辞めて学校行って専門職になる人だっているし、思うように行かなくても全然挽回可能だよ+21
-0
-
157. 匿名 2023/05/10(水) 23:08:29
>>101
>>150
そういう場合は、何がきっかけで幸せな人生が終わるの?+3
-0
-
158. 匿名 2023/05/10(水) 23:08:57
>>77
めちゃくちゃわかります!
私は5年単位で転職して今3社目です。
いつも最初はみんなと仲良くなれるんですが、だんだんと自分の殻に閉じこもってしまいます。
あと自分がいるとみんな話さなくなります。
みんなごめんね。って思ってます。
話せないんです( ; ; )
プライドが高いのかなぁ。視野狭くて先のこと考えられなくて気が利かない。
よく考えないでYESといってしまう。
まわりに仕事できる人たくさんいるのに
人が多いと集中できないくて上の空。
家に帰るとほんとにほっとする。
いきづら
+17
-4
-
159. 匿名 2023/05/10(水) 23:15:18
>>23
39歳です。なんとか仕事だけでも見つけないと支払いが…
生きていくのってこんなに辛いんだって凄く思う+65
-0
-
160. 匿名 2023/05/10(水) 23:22:00
>>23
気が向いたら婚活したりバイト掛け持ちしたり時間増やしたりどうにかなりそう。
無職から見たらバイトでも働けて偉いなって思います+4
-4
-
161. 匿名 2023/05/10(水) 23:24:59
40過ぎても
結婚しておらず、彼氏もいない+39
-0
-
162. 匿名 2023/05/10(水) 23:27:55
>>23
子供部屋おばさんってことは実家はあるの?なら、私からみたら最強なんだけど+8
-11
-
163. 匿名 2023/05/10(水) 23:30:07
>>96
あなたは私だわ+7
-1
-
164. 匿名 2023/05/10(水) 23:36:52
仕事続かない
機能不全育ちだった。同年代と比べて内面が幼すぎる
+33
-0
-
165. 匿名 2023/05/10(水) 23:37:08
>>1
私も大学時代、友達も少なく就職活動も上手くいかなくてすごく不安でした💦
でも、いざ就職してみたら、就職活動って大したことなくて、実際就職しても友達の約半分は3年以内に転職していたので、大学生の時にあんなに肩肘張って就職活動することなかったなーと思います。
でも、就職活動を諦めちゃったら、後々後悔すると思うので、気楽に就職活動頑張ってくださいね!応援してます~☺+10
-0
-
166. 匿名 2023/05/10(水) 23:38:16
恋愛が苦手だとその後の正規ルート(結婚出産とか)が全部詰むのが誤算だった+15
-0
-
167. 匿名 2023/05/10(水) 23:49:40
>>41
しかし倒産も多数なのでバイト先もあるかどうか+4
-0
-
168. 匿名 2023/05/10(水) 23:55:14
>>156
トピずれなのわかってくれ
まだまだ挽回出来るよ!とかで別トビ立ててほしい
ここに書いて落ち着いたらそちらに読みにいくから
+10
-2
-
169. 匿名 2023/05/10(水) 23:56:16
信用していた人たちに裏切られた挙句、今日、侮辱的な言葉、それに私の送ったLINEを晒して馬鹿にしていたことが判明しました。
+20
-0
-
170. 匿名 2023/05/11(木) 00:01:23
職業訓練通おうかと思ってる。給料高くなくてもいいから安定した仕事に就きたい。+16
-0
-
171. 匿名 2023/05/11(木) 00:03:37
高卒で就職するも3ヶ月で退職。その後4年半ヒキニート。現在3つバイト掛け持ちして一人暮らし貧乏今年30歳。+8
-1
-
172. 匿名 2023/05/11(木) 00:08:20
>>6
奈落には底がないってよく言いますけどね+16
-0
-
173. 匿名 2023/05/11(木) 00:10:42
>>147
二股かけてるにしてもお粗末だね、その彼
こっちはあまりよく知らないからその彼の悪口はやめるけど
+4
-0
-
174. 匿名 2023/05/11(木) 00:12:47
外の人から異様な環境としばしば指摘される過干渉な職場
最近は元気にやり過ごせるようになってきたけど、行き詰まり感ハンパない
転職したいけど、仕事内容や住んでる地域は気に入ってんだよね
メンバー変わってくんねーかな+5
-0
-
175. 匿名 2023/05/11(木) 00:13:15
>>169
LINEって結構晒されるよね、SNSとかでも
+5
-0
-
176. 匿名 2023/05/11(木) 00:16:54
>>157
横だけど
つまり大人になったら楽しい事は終わりみたいな感じかもしれないね
大人になってからの楽しいは打算ありきだからさ、私はそれは楽しくないんだけど
+4
-1
-
177. 匿名 2023/05/11(木) 00:57:01
>>117
自分と同じ
人生100年時代とか詰む
+13
-0
-
178. 匿名 2023/05/11(木) 00:58:24
なんかもう人生どうでも良くなってきちゃう
どこでも孤立するし、人間関係を築けない
+36
-0
-
179. 匿名 2023/05/11(木) 00:59:54
>>154
私も母が憎たらしい。
意地悪で他人様を睨みつけたり人前で大声でキレたり最悪。
四六時中私に意地悪してきてノイローゼになってきた。
認知症かな?
もう平常心を保てなくてやばい。手が出そう。+18
-0
-
180. 匿名 2023/05/11(木) 01:00:27
生まれてこなければ良かった
+28
-0
-
181. 匿名 2023/05/11(木) 02:06:12
友人みんな結婚して子供いるけど自分だけ独身彼氏なしパニック障害アラフォー
どんな罰ゲーム人生だよ
どこ行っても私だけ浮くしもう家に引きこもってる
どうせ電車も乗れないしバスも乗れないし
お薬だけもらってメンタルクリニックも行ってない+33
-0
-
182. 匿名 2023/05/11(木) 02:22:15
>>106
まだまだ若いよ。
50代半ばの私から見れば。離婚歴あり。持病あり。
未練あるけど、どうにもならない。子は幸せになってほしい。+8
-12
-
183. 匿名 2023/05/11(木) 02:35:31
>>7
私なんて50だよ+9
-1
-
184. 匿名 2023/05/11(木) 02:36:32
>>10
同世代
昨年父が亡くなった私からすると親が生きているのは羨ましい+4
-9
-
185. 匿名 2023/05/11(木) 03:48:32
発達グレーと精神疾患がベースにあるからささいなトラブルでもものすごい恐怖と苦痛を感じるよ+13
-0
-
186. 匿名 2023/05/11(木) 04:09:11
>>66 >>72
パセリたちにとっては雨☔🌱は必要だね!
売り物になるようなパセリ育てられるのすごい+4
-1
-
187. 匿名 2023/05/11(木) 04:11:02
横、>>7 と >>183 の間辺り。+1
-3
-
188. 匿名 2023/05/11(木) 04:45:33
>>37
わかります。わたしは「大丈夫、なんとかなる」と言われても、言ってる人の「なんとかなる」の許容範囲が自分と違う可能性があるので信用しきれないです。正直生活保護の方たちだってある意味なんとかなってるわけだし。+23
-0
-
189. 匿名 2023/05/11(木) 05:05:20
>>41
日本を乗っ取るテロ集団統一教会に解散命令も出さない国だしね+10
-1
-
190. 匿名 2023/05/11(木) 05:54:54
生きるのって苦しいね。苦しいばっかりで楽しいことはほんの少し。でもいつかまた楽しいことがあるかもしれないって思って今日も生きるよ。+29
-1
-
191. 匿名 2023/05/11(木) 06:27:58
>>1
私も就活生です!同じく病んでる大学生です😂
ガルやネットだと新卒カードで大手行かなかったら終了とか、ハイスペ同士で結婚するのが当たり前なんだから、良い職場行かなかったら良い結婚も諦めろみたいな書き込み多いですよね。(あながち嘘じゃないと思うけど)
今後の人生本当に決まってしまう気がして、
夜に涙が止まらなくなったり、動悸が激しくなったりしています。+10
-2
-
192. 匿名 2023/05/11(木) 07:18:26
>>170
田舎だからか職業訓練、興味あるやつないw ある程度、気になるのじゃないとやる気でない。
+8
-0
-
193. 匿名 2023/05/11(木) 08:07:12
>>17
まず職業訓練受けて資格とったらどうですか?
年取ったら需要なくなるし+4
-0
-
194. 匿名 2023/05/11(木) 09:06:04
過去の後悔で苦しんでいます。
うつ病持ちです。
うつうつ考えてしまいます。
+16
-0
-
195. 匿名 2023/05/11(木) 09:23:53
よそで書いたらやっぱり大量マイナスついちゃったのだけど、
地震があったときこの世が終わればいいのにと思った。+25
-1
-
196. 匿名 2023/05/11(木) 09:53:13
働くことができて、お金を貸さなきゃならないとかじゃなければ、私はそれだけでたぶん幸せ
いやせめて親が無貯金無年金とかじゃなくて、お金かさなくて済めば、それで十分なんだけど
国指定難病2つ抱えてるし、悩み過ぎてうつ病になっちゃったし、婦人科系の病気で来週から入院&手術あるけど、親の生活だけでも心配しなくて済めば、きっと私は幸せ
もう貸せるお金がない+6
-0
-
197. 匿名 2023/05/11(木) 10:09:42
>>146横だけど、精神面が大きく変わるからじゃないかな
20代のうちは年齢に焦ったりしないけど、特に29あたりから謎の焦燥感や落ち込む頻度が増えていく人が多いと思う
そうすると生きる気力ややる気がじわじわ奪われていくのよ…+2
-0
-
198. 匿名 2023/05/11(木) 10:14:02
>>35
IQ95なら良くない?
賢い!ってわけではないけど、生活に支障はないし+4
-0
-
199. 匿名 2023/05/11(木) 10:26:08
>>122
横だけど、私もアラフィフ。
ありがとうございます。励まされました。
年齢を経るって、こういういい面もあるよね。
年を取らないと、その年代の若さが分からないものね。この75歳の方みたいに、年下の誰かを元気づけられるような素敵な人になりたいです。
「〇〇歳になったから終わり、詰む」って、自分にも人にも思わないように。
自分だけの狭い視野で、世の中の事を全部分かっているわけでもないのに、決め付けないようにしたい。
自分にも他人にも、「大丈夫だよ」って言ってあげられる人になりたい。
まあ、この主さんのように若くても辛い時は辛いんだけどね。ただ、いい事も悪い事も続かないのも分かってきたけど、渦中の人には分からない。
長文すいません。+16
-0
-
200. 匿名 2023/05/11(木) 11:01:39
私50代。
高齢喪女で天涯孤独です。
やっと見つけた仕事だけれど、パワハラ上司と色々あって適応障害。この先どうなるか解りません。元々非正規底辺。
みんな私より若い。若いということは時間があるということ。どんなこともできるし、人生好転させることもできる。
その時その時で辛いことはあると思うけれど
なんとかなるよ。
私は早くお迎えがこないかなと思っている。
これからどうしようか。+27
-0
-
201. 匿名 2023/05/11(木) 11:25:01
>>85
もう少しだけ視界を広げて、違う幸せ探すのもいいかもよ?
私普通に就職したことないし、友達いないし旅行も行けないけど、それを不幸と思ったことない
家族との関わりが理由で詰んでるけど
定型の幸せだけではないよ!
毎日家に帰りたくなくても何とか幸せな瞬間(本当瞬間だけどw)を見つけて生きてるよ+8
-1
-
202. 匿名 2023/05/11(木) 11:34:50
>>146
30でも大抵の事は出来ると思うけど、周囲との差が出てくるし、外野もうるさくなってくる。で、自信喪失して、やる前から諦めるパターン。
急に30歳になるわけでもないので、それまでには自分の適性とか、やりたい事、住みたい場所、ライフスタイル(結婚とか子供とか)を考えておくといいかも。
何歳でも、子供以外のことはトライ出来るとは思うけど、若ければトライ&エラーを繰り返せるし、可能性も柔軟性も需要も高い。例えブスとかデブでもシワとか白髪も無いだろうから、それだけでも有利。しかも、色々と「若いから〜」と大目に見てもらえる。(若いのに、もあるけど)
+6
-0
-
203. 匿名 2023/05/11(木) 11:52:34
>>3
そういうときは窓口で辛い現状をつらつらと涙ぐみながらいいに言くと貰いやすいかも。
あと市の生活支援に相談すると他に貰える手当や支援教えてくれる。
私はそうやりながらギリギリつないでってる。+8
-0
-
204. 匿名 2023/05/11(木) 11:58:49
うつ病で身体まで弱くなった
心細くて仕方が無い+36
-0
-
205. 匿名 2023/05/11(木) 12:22:25
氷河期世代の者です。
マーケティング専攻の文系なのになぜかSEを目指してプログラマーとして採用され、なんやかんやで電気工事士&経理の資格持って今は経理&総務してます。
色んな会社や職種のぞいてみて、社会科見学のような気持ちで就活してました。
就活時に自己分析して本格的に自分は何者か悩みましたが、未だ分かりません。+5
-0
-
206. 匿名 2023/05/11(木) 12:48:18
>>13
まだ主は社会を知らないね。就職口いーっぱいある。20代前半でつまづいたの転んだの、上の人達も経験してることだし誰も気にしないよ
+8
-1
-
207. 匿名 2023/05/11(木) 12:53:48
>>58
私は、もうダメだわ。
花、空が悲しいほどきれいに感じる笑+16
-1
-
208. 匿名 2023/05/11(木) 13:14:38
>>1
どこかに就職できればいいという物でもない。そこにでも嫌な上司とか絶対にいるから。焦らずに良縁があることを祈っていますよ。+9
-0
-
209. 匿名 2023/05/11(木) 13:46:35
>>183
えっ?私も50!
同い年がいてちょっと嬉しい。+14
-0
-
210. 匿名 2023/05/11(木) 14:09:46
>>146
気力も体力も年々落ちる
+15
-0
-
211. 匿名 2023/05/11(木) 14:18:58
>>182
>39バツイチ子なし貧乏不妊 って書いてある人に対して、>>子は幸せになってほしいって書くのはちょっと...+11
-0
-
212. 匿名 2023/05/11(木) 14:29:29
>>183
>>1 現在就職活動で挫折中です。友人が少なく両親との関係も悪くなってしまい、周りに相談できる人がいないので1人でしんどい日々を過ごしております。>>7 主と似たような感じで41歳です
と同じよな50ってこと?
+3
-0
-
213. 匿名 2023/05/11(木) 14:31:52
>>191
結婚相手はスペックだけじゃ無いよ!相性って言うか自分が楽にいられる相手とするのが幸せだと思う。
隣の芝生は青く見えるけど、見えているだけで実際の所は分からないよ。私の家族の旦那は人気企業トップ10に入るような会社勤めだけど、旦那に気を使って言いたい事も言えずいつも暗い顔してるよ。
先の事を心配し過ぎて泣かないでね。+9
-0
-
214. 匿名 2023/05/11(木) 14:38:36
ずっとどん底+35
-0
-
215. 匿名 2023/05/11(木) 14:39:41
>>88
就労継続支援B型なら体調に合わせて作業出来ますよ。
私は週3勤務だけど、気持ちが辛い日は休んでいます。
+5
-0
-
216. 匿名 2023/05/11(木) 14:51:41
>>157
>>150だけど私は最初の就職で自衛隊に入ってしまって(本当は入りたくなかったのに)そこで超絶パワハラ受けて病んで性格も人生も180度変わったんだ
そこから転落まっしぐら+4
-2
-
217. 匿名 2023/05/11(木) 14:53:44
>>146
自分が若いって事は、親も若いって事。
まあ、30歳ならご両親もまだまだ若いだろうけど。
自分や家族がずっっと健康とは限らないし、この先経済的にもどうなるか分からない。
+7
-0
-
218. 匿名 2023/05/11(木) 14:58:59
幼い頃から病気がちで実家から早く出たくて男探して出た。
結局、身体が弱すぎて働けない上に無趣味で消化の毎日。
頑張ってパート出てみるも発症して迷惑かけまくって嫌気がさして引きこもり。
生きてることがしんどい。+9
-6
-
219. 匿名 2023/05/11(木) 15:48:18
>>1
大学生なんてこないだ小学生だったようなもので若いー!若いってだけでこれから充分色々可能性ありそうだけど、悩みある主さんからしたらそう思えないかな・・。就職は大学で相談出来ませんか?私はゼミの先生が話しやすくて、就職決まらないって言ったらお話を持ってきてくれたことありました。+4
-2
-
220. 匿名 2023/05/11(木) 15:58:14
>>146
女性だったら子供持ちたいと思えばある程度、この時までに結婚して出産してってなってくるよね。20後半は
そうなってくる人も多いからいつまでも自由にって思わないのもあるし、あとは社会からも年齢で区切られたり
制限が出てくる。それがやっぱり30くらいなのかなぁ。あんまり年齢に囚われるのももったいないことだし
色々な生き方で良いと思うけど。
+3
-1
-
221. 匿名 2023/05/11(木) 16:11:04
窓を開けて昼寝してる間に犯されたのではないかと不安になり夫と子供のDNA鑑定をしました。 結果は父親だという結果でしたが、間違っていたらどうしようと不安になり、鑑定所に問い合わせを何度もしてしまいました。それでも不安になる時があります。 強迫性症状と診断され、精神科に入院も何度かしています。子どもにも申し訳無いし、毎日同じ事を考えてしまい辛いです‥+1
-12
-
222. 匿名 2023/05/11(木) 16:15:04
>>1
私も行き詰まった。
残されたの時間も少ない。
でも疲れてしまって、早くお迎えに来て、と思う反面払い込んだ分の年金を取り戻さずに逝くのは勿体ないと思う小心さ。
でも、生きてるのがしんどいのは事実。どうにかならんものかな?+17
-0
-
223. 匿名 2023/05/11(木) 17:30:24
>>216
返信ありがとう。そういうことかぁ。私は毒親育ちだったから、楽しいことももちろんあったけど、昔からまんべんなくハードだったから、途中で幸せが終わる場合はどういう感じなんだろうと思って質問したよ。+3
-0
-
224. 匿名 2023/05/11(木) 17:31:22
私は子持ちパート主婦だけど、夫には不倫されて離婚は面倒だから再構築中、子どもは反抗期で対応がめんどい。
全部面倒くさい。楽しいことがない。
自分の人生詰んでる。+3
-9
-
225. 匿名 2023/05/11(木) 18:09:29
うつ病の人が申請する傷病手当金の仕事してるけど、こっちが鬱になる。てかもうなってると思う。疲れた。
でも働かないと生きていけない。生きづらい世の中。+15
-5
-
226. 匿名 2023/05/11(木) 18:23:59
>>14
そうなるよね
鬱病に気づいた時はもう死ぬことばっか考えてた
病院行き始めて1年、仕事復帰することになったけど、不安で仕方ない
毎朝起きるのが辛い
みんなも同じだと分かってるけど、鬱病治りかけだと思うから頭が前より働かないし、すぐにスタミナ切れる
前みたいに元気にとは言わないが、もう少し元気になりたい+16
-0
-
227. 匿名 2023/05/11(木) 19:44:08
病気してから体力に自信がなく、スーパーまで徒歩20分無事に歩けたらガッツポーズってくらい体力が無い
働きたいけどこんな状態でどうするんだろう
高校くらいが人生のピークだわ
昔のことばかり思い出してしまう
今は寂しいしむなしい
皆にこれから良いことありますように+14
-0
-
228. 匿名 2023/05/11(木) 20:03:24
やりたくない仕事を押し付けられそう。異動したい旨を伝えたけど、代わりがいないと異動出来なさそうで、これはいよいよ転職かなと思い始めた+4
-0
-
229. 匿名 2023/05/11(木) 20:15:42
>>221
もうさ、夫との子だと診断されたのだから信じよ?
疑いすぎると、旦那さんも疲れて、今ある幸せが離れていくよ。+12
-0
-
230. 匿名 2023/05/11(木) 20:32:46
>>226
私も最近会社復帰しました。
復帰する前に1年間精神的な理由・怠い・薬が辛い等で3日以上欠勤したら自己退社すると契約書を交わしました。
もう復帰して2週間ですが3日間欠勤してしまいました、勿論体力が落ちて風邪をひいてしまったからなのですが、正直会社側は私を信用してないと思ってます。+2
-0
-
231. 匿名 2023/05/11(木) 20:48:19
>>82
同じ!医者からは「小人症ではなくただの遺伝ですね。」とは言われてるけど、初対面でグサっと身長を指摘されることがしょっちゅうあって本当に死にたい。
好きでこうなった訳じゃないのにね。+8
-0
-
232. 匿名 2023/05/11(木) 21:40:55
>>231
返信ありがとう。
私も遺伝です。
仕事も身長で断られることもありました。
小人症でも身体障害にはならないみたいだし本当不便で生きづらいです。+3
-0
-
233. 匿名 2023/05/11(木) 22:04:25
>>229
お返事ありがとうございます
そうですよね‥
いい加減信じるしか無いと自分に言い聞かせてます‥+1
-0
-
234. 匿名 2023/05/11(木) 22:20:50
>>232
こちらこそ返信ありがとうございます❗️
障害でもなく健康体、でも人からナメられがちな容姿って本当に生き辛いですよね。
馬鹿にしないでくれる人を厳選してから付き合わないといけないので仲が良い人も少ないんですよね・・・。お互い頑張って生きましょう❣️+3
-2
-
235. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:45
>>233
大丈夫大丈夫🍀+1
-1
-
236. 匿名 2023/05/12(金) 19:09:01
>>18
分かります。普通の人の脳みそで生きてみたかった。+0
-0
-
237. 匿名 2023/05/12(金) 23:51:43
>>22
私も境遇が同じ。
生きる=金がいる=働く=社会に馴染めず病む
=結局辞める=無職になる=無能という現実突きつけられる
=生きてる価値ない=死にたいけど自殺も怖い
=このままだと餓死確定=死にたいというより消えたい
=不可能だからつらい
このループ+21
-0
-
238. 匿名 2023/05/13(土) 02:07:14
上手くいかない事が多すぎて行き詰まった+10
-0
-
239. 匿名 2023/05/13(土) 11:21:06
奨学金240万を借りて、支払いがあと残り80万
160万を返した
奨学金は短大の生活費に使ったんだけど、何で私がそのお金を借りて返してるんだって思う
今も昔も親が貧乏だから仕方ないけど、私も非正規だからお金がない
奨学金の支払いがなければ少しは生活が楽になるのに
社会保険料や食品の値上げでお金に余裕がなくて辛い+8
-3
-
240. 匿名 2023/05/13(土) 13:02:34
>>239
短大の生活費って自分の生活費ってことよね?
大学も無理矢理親に行けって言われたわけじゃないよね?
私は自分で大学行きたいって行ったから、奨学金自分で返したよ。一人暮らしして、大学もバイトしながら通ってたし、授業料だけは親にだしてもらったけど、家賃等もあとは全部自分で賄ってた。奨学金、親に返してもらおうとか考えたことなかったわ。+3
-11
-
241. 匿名 2023/05/13(土) 23:57:49
もう起きたらすぐ死ぬことばっかり考えてしまいます。楽しいことがない。友達も疎遠だし。家族ともうまくいってない。休職しようにもお金がない。もうどうすればいいんだよ。残りの人生ながすぎるよ。+27
-0
-
242. 匿名 2023/05/14(日) 01:45:16
普通に人生楽しめる体力欲しかった+12
-1
-
243. 匿名 2023/05/15(月) 23:07:47
求人見てるけど田舎だからないな
だいたい出てるとこ同じだし
+6
-0
-
244. 匿名 2023/05/17(水) 04:18:15
まだ人いる?+9
-0
-
245. 匿名 2023/05/17(水) 12:33:59
>>241
私もです。無職歴長くてお金が無いし
働こうにも能力がないからできる仕事がない
でも自殺は苦痛や失敗が怖いorz+16
-0
-
246. 匿名 2023/05/17(水) 12:34:36
>>244
めんどくさいとか憂鬱とか分散してるのかも。+5
-0
-
247. 匿名 2023/05/17(水) 18:37:53
>>246
めんどくさいトピにいました
あそこマイナスされるんよね
ここは人がいない…+12
-1
-
248. 匿名 2023/05/17(水) 22:15:36
これからどうしたらいいのか
早く死んだ方が得だと思ってる+22
-0
-
249. 匿名 2023/05/21(日) 15:09:42
>>182
ごめんなさい。+2
-0
-
250. 匿名 2023/05/21(日) 16:38:25
「一人いいじゃん。友達居なくて楽だよー」とか言う人いるけどそういう人って「旦那(若くは彼氏)と子供がいるからいいや」ってのが付いてくる。
それは本当の一人じゃないよ。
あと一人だけど「姉(か妹)の甥っ子がー姪っ子がー」とか言ってる人も、交流する身内がいるじゃんって思う+16
-0
-
251. 匿名 2023/05/25(木) 19:18:47
>>182
ほんと!ごめんなさい。+0
-4
-
252. 匿名 2023/05/25(木) 21:07:32
ずっと行き詰まってきてる。
若い頃は若いから大丈夫で過ごしてきたけど、若い時も終わってしまってただのヤバいおばさんになった。
+28
-0
-
253. 匿名 2023/05/28(日) 12:54:53
死にたい+27
-3
-
254. 匿名 2023/05/28(日) 21:58:51
29歳
一人暮らし フリーター 貯金なし 彼氏なし
子供欲しくないし結婚願望もないけど、一人じゃ金銭的に生きていけないからパートナーは欲しい
でも超ズボラで面倒くさがりな性格だから料理とか掃除とかできない
一人では生きれないけど他人と生きるのもダルい
なんかもう全てが面倒くさい
宝くじ当たれば一人で生きてくけど、くじ買う金もない+19
-2
-
255. 匿名 2023/05/28(日) 22:07:36
>>195
おんなじこと思ったよ。
日本中で地震起きてるから、このまま日本丸ごと壊れちゃえば良いのにって思った。
不謹慎なのはわかってるけどそれほどこっちも病んでる。+21
-0
-
256. 匿名 2023/05/29(月) 01:35:46
心が埋まらない。眠れない。+17
-1
-
257. 匿名 2023/05/29(月) 01:42:55
無気力、出来ることがないしやりたいこともない。この性格や能力にに生まれ育てられた時点で終わり。早く死なせて欲しい。存在するだけで罰ゲーム。辛い。+22
-3
-
258. 匿名 2023/05/29(月) 02:49:24
早く新しいトピ立てよー+19
-2
-
259. 匿名 2023/05/29(月) 10:44:03
数時間しか寝れなかったから
スッキリしないし気持ち悪い+13
-3
-
260. 匿名 2023/05/29(月) 13:24:21
だれもいないね+16
-1
-
261. 匿名 2023/05/29(月) 14:34:24
BIGハズレた。😭
人生立て直すにはクジで大金当てるしかない。+15
-3
-
262. 匿名 2023/05/29(月) 14:34:28
ずっと横になってたけど、周りの生活音や外で作業してる人の声と物音で結局落ち着かなかった
何にもやる気出ない+18
-1
-
263. 匿名 2023/05/29(月) 15:06:21
死にたいトピまだかな
生理中なのと相まっていつも以上に死にたいし眠れなくて虚しい+27
-3
-
264. 匿名 2023/05/29(月) 16:40:26
昨年、年明けを一緒に過ごした死にたいトピの人達はまだいるのかな?
いろんな事教えてもらって、共感してもらって、本当に感謝してる+21
-2
-
265. 匿名 2023/05/29(月) 17:45:18
もうこの先、生きて行く自信がない
+28
-1
-
266. 匿名 2023/05/29(月) 18:27:09
毎日毎日死にたいトピ申請しております+38
-1
-
267. 匿名 2023/05/29(月) 22:27:06
>>266
ありがとうありがとう+25
-0
-
268. 匿名 2023/05/29(月) 23:32:02
我慢して幼稚園行って我慢して学校行って我慢して会社に行って……。なんなのこれ。親が繁殖しただけでなぜ私が苦痛を被らなきゃならない。早く解放して。+26
-2
-
269. 匿名 2023/05/29(月) 23:57:52
>>268
自分が生まれた日を呪ってる。呪いだよね。
生まれて死ぬ呪い。
+24
-2
-
270. 匿名 2023/05/30(火) 00:41:14
一日中気持ちが重いわ
+21
-0
-
271. 匿名 2023/05/30(火) 02:52:56
眠れない
頭痛も酷くて鎮痛剤飲んだとこ
せめて頭痛おさまってくれないかな+20
-2
-
272. 匿名 2023/05/30(火) 14:34:10
人生に希望が持てないからこれからどうしたら良いか分からない
どう生きたらいいか分からない+19
-2
-
273. 匿名 2023/05/30(火) 18:36:38
死にたいトピどうしてまだ立たないんだろう…。
毎日確認してるけど、なくてガッカリする。+18
-2
-
274. 匿名 2023/05/30(火) 18:52:49
しんどい。
これ以上傷つきたくない。+17
-2
-
275. 匿名 2023/05/30(火) 19:17:21
生きたいのに余命宣告されてる人の番組見て思ったんだけど、死にたいのに生きてる人って、ヘロヘロで映えないから、取れ高ないんだよね
いるのに認識が薄い属性
実態知ったら、認識はどう変わるんだろう
すぐチャンネル変えられそうだけど+10
-0
-
276. 匿名 2023/05/30(火) 21:54:41
じっとして悩んでばかり…+12
-2
-
277. 匿名 2023/05/30(火) 22:04:28
何も楽しめなくなった。子供が一人で生きていけるまで後、数年は生きていないとと思うけど先が見えない。+3
-8
-
278. 匿名 2023/05/30(火) 22:47:59
無限の学習性無力感+15
-2
-
279. 匿名 2023/05/30(火) 23:46:18
>>273
6月入ったら立ちそう
前回立ったのが3月1日+14
-2
-
280. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:09
外出したら暑さと人の不快感でパニック起こした。
+15
-1
-
281. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:02
今日も質素な食事して薬飲んでガルちゃんしてただけ。
やらなくちゃいけないことは山積みなのに…+21
-1
-
282. 匿名 2023/05/31(水) 00:55:35
もう疲れた+20
-2
-
283. 匿名 2023/05/31(水) 01:18:39
急性アルコール中毒を狙いたくても、胃が弱くて戻しちゃうんだよなぁ
事前に食べ物入れても、共にリバースしちゃうから、罪悪感もあるし、何より本来とは逆向きに物を移動させるのは、肉体的にもつらい+11
-3
-
284. 匿名 2023/05/31(水) 04:03:29
寝てもすぐ目が覚める+14
-1
-
285. 匿名 2023/05/31(水) 04:58:18
自分の選択肢がことごとく失敗ばかりで生まれてきたのが間違いでした。頭と性格が悪すぎて詰んでいます。+22
-2
-
286. 匿名 2023/05/31(水) 11:56:13
朝からしんどいわ+11
-2
-
287. 匿名 2023/05/31(水) 13:23:40
また眠れなかった
いつか夜ぐっすり眠れる日が来るのかなぁ?+10
-4
-
288. 匿名 2023/05/31(水) 17:58:47
眠れないし不安感に襲われるから病院に行った方が良いのかなって時々思うけど、治療する意味って「生きる為」なんだよね。もう生きたくないから気が付かないフリをし続けるしかないけど苦しい。自分自身から逃げたい。+6
-3
-
289. 匿名 2023/05/31(水) 18:25:29
赤ちゃんポストみたいに、合法的に死ねる場所があれば、自殺を叩く人とか、「電車が遅延して迷惑」とか言う人もいなくなるのにね
自分でスイッチ押すタイプの
なんならそのままの流れで、灰にまでできるシステムなら、輸送費もかからないし、双方楽で、とてもいいと思うんだけど+16
-0
-
290. 匿名 2023/05/31(水) 19:25:40
希死念慮つら+11
-3
-
291. 匿名 2023/05/31(水) 19:26:27
>>288
逃げ続けるのもつらいわ
向き合わなきゃいけない時がくるし+9
-1
-
292. 匿名 2023/05/31(水) 20:25:28
>>278
回復方法ないかと、学習性無力感で検索したら、甘えって出てきて、ボロクソにかかれてた。回復方法は小さな成功体験の積み重ねと書いてあったけど、私達は大人だから、そんなまやかしじゃ回復しなささそうだよね。+8
-0
-
293. 匿名 2023/05/31(水) 20:29:16
高校生自○や猿○○心中で、薬使われたからか知らないけど、ドラストが風邪薬買うだけで、年齢確認や他で買ってないかとかチェックし始めてたわ。
+6
-2
-
294. 匿名 2023/05/31(水) 21:17:26
しんどい、早くしにたい+12
-2
-
295. 匿名 2023/05/31(水) 21:18:30
>>284
同じく中途覚醒で辛い
ぐっすり眠りたい+8
-1
-
296. 匿名 2023/05/31(水) 22:11:55
疲れた…+7
-1
-
297. 匿名 2023/05/31(水) 23:03:21
ここ平和やな~。ちょっとジャンル違うけど吐き出す系トピにマイナス魔が来てしまい、慣れてない人が困惑してた。+11
-4
-
298. 匿名 2023/05/31(水) 23:27:23
子育てに失敗されたらどうすればいいんだろう。生んでしまったのなら、きちんと社会に適応できる奴隷に育ててほしかった。もうこんな年齢なのになんにも出来ない。やりたいことはなく、やりたくないことが山のようにある。あと50年も生き地獄か。耐え難い。+5
-2
-
299. 匿名 2023/05/31(水) 23:31:14
親が子育て失敗しても、全責任背負うのは子供本人。明らかに自己責任ではないのに。やるせない。+9
-2
-
300. 匿名 2023/06/01(木) 00:26:55
ここに書いてある事、結構持ってる内容もあるんだけど、ハードモードだよ。
【今頃】人生、これが少しでもあったなら【どうなってたかな】girlschannel.net【今頃】人生、これが少しでもあったなら【どうなってたかな】物心ついた頃には両親が不仲で、2人が普通の会話をしているところを見た記憶がありません。口を開けば喧嘩でいつも幼心に気を遣っていました。 その育ちに今更どうこうは思っていないつもりでしたが、...
+2
-2
-
301. 匿名 2023/06/01(木) 00:45:27
しんどいことが定期的に起こるから、しんどい時の回避の仕方は上手い。どんなしんどい出来事でも面白い話として思い出す覚悟ができてると、ある実話ドラマのご家族が話してるのを見た。+5
-2
-
302. 匿名 2023/06/01(木) 00:46:28
>>301
回避の仕方は上手いというのは、それでもどうにか楽しむ方法探すのが上手いという意味みたい。+3
-2
-
303. 匿名 2023/06/01(木) 00:54:19
人と関わるのが好き! 誰かの役に立ちたい!! みたいな快活で社交的な性格に生まれたらどれだけ楽に生きられたんだろう。内向性に尖りすぎなうえ、仕事にできるような得意なことや好きなこともない。無気力にならざるおえない。+20
-0
-
304. 匿名 2023/06/01(木) 01:12:03
6月だ
死にたいトピが立ちますように+22
-2
-
305. 匿名 2023/06/01(木) 01:27:40
【2023年6月】メンタルに病がある人の雑談トピgirlschannel.net【2023年6月】メンタルに病がある人の雑談トピメンタルに病を抱えてる人同士で、お話ししたり励ましたりしながら雑談しましょう。 荒らしはスルーorマイナス通報でお願いします。 荒らしの人の事を話題に出したり、その人に話しかけるコメントはやめましょう。...
宜しければ覗いてみてください+10
-6
-
306. 匿名 2023/06/01(木) 03:14:52
寝れないと取り残された気分になるね
時間は止まらずに、拒めない明日がくるし+8
-1
-
307. 匿名 2023/06/01(木) 03:43:49
>>305
色々言われてるけど私はこのトピも好きだよ+8
-1
-
308. 匿名 2023/06/01(木) 05:31:10
>>305
毎月このトピ気になってはいるんだけどちゃんと病院で診てもらったことないんだよね
診断済みの人からしたら私みたいな自称で参加するタイプは嫌だろうなと思って参加できない…+6
-6
-
309. 匿名 2023/06/01(木) 07:47:36
今日病院
めんどくさい+10
-0
-
310. 匿名 2023/06/01(木) 07:58:04
知力と対人能力だけでもせめて人並みであってほしかった。
何するにも自分だけ劣ってて、皆に追いつけない上に人と接することもできない。
どうやって生きていけばいいのか分からない つらい+18
-2
-
311. 匿名 2023/06/01(木) 12:58:23
人減ったね、色々な事情で気持ち吐き出せない人もいるんだろうな+15
-3
-
312. 匿名 2023/06/01(木) 13:35:45
>>311
ちょっと嫌な思いさせられたから、最近は良いトピを見つけても貼るのやめた。私に理不尽に絡んできた人まで着いてきたら嫌だし。このトピは空気が良いと思う。多分何となくだけど、落ちこんではいるけどある程度元気な人とメンタル重度の人が居て、普通に書き込まれた事に対してまで、メンタル重度の人が理不尽な八つ当たりやイチャモンつけてきたり、全コメにマイナスも常時ついててギスギする。メンタル重度が悪いと書いてる訳ではない。棲み分けせずにいろんな状態の人が居るから凄く難しいなと感じてる。+7
-7
-
313. 匿名 2023/06/01(木) 21:30:28
心も体もぼろぼろだけど仕事は休めない
生活費が足りなくなる
一人暮らしで親やきょうだいは性格が悪くて頼る事が出来ない
食品や電気代の値上げできついのに、火災保険の更新料が高くてもう何も考えたくないくらい辛い
節約してるのにお金が少ししか残らない+13
-2
-
314. 匿名 2023/06/01(木) 22:41:57
>>312
凄くわかる。同意。+3
-4
-
315. 匿名 2023/06/01(木) 22:58:53
救われたい。何もかも辛い。+11
-2
-
316. 匿名 2023/06/01(木) 23:36:14
身長コンプ
どこでも目立つ。メンタルぼろぼろだから嫌だ+9
-3
-
317. 匿名 2023/06/02(金) 03:54:34
>>304
「死にたい」で検索かけても引っかからない……
いつ立つんだろう泣
あの事件の影響で、運営さんが承認しないのかなぁ……
もう外が明るくなってきたよ……
今月、夏至を迎えるとは言え、強引に意識を戻されるの辛いし、熱帯夜で寝かせてもらえなくなって、結果的に意識がある状態になるのも辛い+7
-2
-
318. 匿名 2023/06/02(金) 07:08:12
生理前や天気もあってか体はダル重く気分が最悪。
出勤したくない人に会いたくない。+7
-1
-
319. 匿名 2023/06/02(金) 09:02:02
せっかく吐き出したい該当テーマの所見つけたのに弱ってる人間が集まる所にわざわざ荒らしにくるやつに目つけられてて散々な状態。
いつもこんな感じ。+3
-4
-
320. 匿名 2023/06/02(金) 10:32:44
死にたい人が気持ちを吐き出すトピPart26girlschannel.net死にたい人が気持ちを吐き出すトピPart26毎日辛すぎて死にたいです。 ここで気持ちを吐き出して少しでも楽になりませんか?
+9
-2
-
321. 匿名 2023/06/02(金) 13:10:47
死にたいトピたったー!+8
-4
-
322. 匿名 2023/06/02(金) 14:00:34
>>10
きょうだいいないなら遺産争いとかなくて気が楽だよ。
親と同居してるなら家賃の心配もないし。+2
-3
-
323. 匿名 2023/06/02(金) 14:02:51
>>14
私も映画、ファッション、音楽が好きだったけど
もうなんにも興味なくなって、美味しいものを食べることだけしか興味ない。そして体調悪い時は美味しいとも感じない。+7
-3
-
324. 匿名 2023/06/02(金) 16:11:57
おたふく風邪にまだ罹ってないんだけど、大人になると重症化するって聞くから、誰か私にうつしてくれないかしら
免疫力は充分落ちてるはずなのに、子どもとの交流がない土地に住んでるから、うつらない
挨拶しただけで通報される、殺伐とした、生気を吸われる街+0
-2
-
325. 匿名 2023/06/02(金) 16:16:16
>>320
ありがとうございます。
2コメやばいね
+6
-2
-
326. 匿名 2023/06/02(金) 16:41:16
リップのサンプルもらったから、死化粧用にしようかな
使う機会もないし、もともと血色悪いのが、さらに血色悪くなるはずだから+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する