ガールズちゃんねる

お茶漬けが好き

134コメント2023/05/09(火) 13:37

  • 1. 匿名 2023/05/07(日) 23:03:21 

    暑くなってきましたね。
    暑い日はサラサラ〜っと
    冷たいお茶漬けが食べたくなります。

    私は塩昆布に冷たい麦茶をかけた
    塩昆布茶漬けが大好きです。

    もしくは山陰地方のへしこをお茶漬けにするのも好きです。

    みなさんはお茶漬け好きですか??
    お茶漬けが好き

    +105

    -5

  • 2. 匿名 2023/05/07(日) 23:03:42 

    出汁茶漬けえんが好き

    +16

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:08 

    永谷園の鮭茶漬け大好き

    +123

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:11 

    梅をいれるのがいい たまに

    +80

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:14 

    サブちゃん思い出すわ。

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:26 

    >>1
    鮭茶漬けが好きです

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:27 

    ワサビや梅干しを入れると美味しい

    +77

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:38 

    お茶漬けが好き

    +55

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:45 

    永谷園がダントツで好き。
    他は食べたが、合わん。

    +89

    -5

  • 10. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:46 

    >>1
    納豆と梅干しを入れて食べるのが好き!

    +13

    -7

  • 11. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:53 

    水をかけるだけで食べれるから便利

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:54 

    飲んだ後のお茶漬け美味しいね

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:57 

    お茶漬けが好き

    +49

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:10 

    お茶漬け大好きんーーーーまっ😘ちゅう👩‍🦰🏩💓

    +1

    -12

  • 15. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:22 

    値上げしてしまったよね

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:31 

    塩辛茶漬け
    お湯でイカが白っぽく柔らかくなるのがまたいい

    +45

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:41 

    鯛茶漬け

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:48 

    お茶漬けが好き

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:55 

    急須用意したり湯を沸かしたり茶を用意するのが面倒で、ご飯に水いれてチンするお湯かけご飯にしてる

    +9

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:05 

    塩が表面に浮き出るほどしょっっぱい鮭をごはんにのせて、お湯かうすいだしをかけるのが好きです

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:15 

    色々とお茶漬け試したけど
    やっぱり永谷園が落ち着く。

    他のお茶漬けは、黄色いあられが丸っこかったりだけど
    永谷園のあられは長細くて、それで食べ慣れてるからそれじゃないと駄目

    +81

    -5

  • 22. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:50 

    >>1
    あーーー塩昆布に麦茶!すき!
    食べたくなったよー

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:56 

    >>13
    このCMほんとかっこよかった

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/07(日) 23:07:09 

    夏は紫蘇

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/07(日) 23:07:33 

    子供の頃から大好き
    お茶漬けを口にかき込んでるだけで幸せな気分になる

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/07(日) 23:07:53 

    永谷園のわさび茶漬けが好き
    期間限定のこれ買いそびれて食べたことないから再販してほしい
    お茶漬けが好き

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/07(日) 23:08:00 

    お茶漬けのもとを混ぜたおにぎりをフライパンで焼いて焼きおにぎりにして、焼き鮭と一緒にお椀に入れてお湯かけて食べると美味しいってのをTwitterで見てやったら、確かに結構美味しかった。

    +7

    -4

  • 28. 匿名 2023/05/07(日) 23:08:02 

    >>5
    サブちゃんは、ちらし寿司だろ

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/07(日) 23:08:14 

    やよい軒行ったらシメはだし茶漬けだよ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/07(日) 23:08:25 

    >>1
    上にのってるのはなに?

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/07(日) 23:08:26 

    コストコの50袋入りを買ってます

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/07(日) 23:09:56 

    旦那が釣り行ったら刺身残してヅケにする。醤油と酒と味醂を一度沸かして小ネギと胡麻大量に入れて一晩つけて翌朝お茶漬け。

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/07(日) 23:10:14 

    食べたい量が調節出来るから、お茶漬けは丸美屋一択

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/07(日) 23:10:42 

    デカい梅干し入れて崩しながら食べるとワンランクアップの美味しさ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/07(日) 23:10:52 

    余ったお刺身とかお茶漬けにしちゃいます🐟

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/07(日) 23:11:12 

    >>1
    塩昆布と麦茶のほかに、乗せたらおいしいものはありますか?
    お茶漬けはいつも、永谷園のインスタントばかりだから、ちょっと違うものを試してみようと思いました☺️

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/07(日) 23:11:15 

    >>1
    麦茶でお茶漬け用のなめ茸入れるのが好きです!
    食べたくなっちゃった!

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/07(日) 23:12:01 

    >>5
    和田アキ子でしょ?

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/07(日) 23:12:21 

    >>8
    この状態で、売られていたのー🤣❓

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/07(日) 23:13:00 

    >>28
    あるよ
    お茶漬けが好き

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/07(日) 23:13:07 

    >>28
    お茶漬けが好き

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/07(日) 23:13:14 

    >>13
    まさかの社員さんだったなんて…
    あんなに美味そうに堂々と食べるから俳優なのかと思ってた

    +42

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/07(日) 23:14:51 

    >>39
    コレたまに売ってるの見ますねw

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/07(日) 23:15:46 

    >>8
    高いわw

    +17

    -4

  • 45. 匿名 2023/05/07(日) 23:16:36 

    >>34
    どーん
    お茶漬けが好き

    +31

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/07(日) 23:17:34 

    鯛茶漬けが好き。鯛を前日からしょうゆと酒を混ぜたものに漬ける。
    温かいご飯の上に鯛、ミョウガ青じそもみのりなどを乗せ、熱湯をかけて、すりごまを載せて食べる。
    鯛が半生状態がおいしい。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/07(日) 23:17:40 

    たたいた梅干し、鰹節、ワサビを乗せて
    梅昆布茶をかけたのがすき

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/07(日) 23:17:57 

    ぬか漬けやってるから、それでお茶漬けにしてる さらっと食べられるから、朝によく食べてます 

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/07(日) 23:18:35 

    >>1
    むかーし烏龍茶漬けってあったんだけど、結局食べないまま今に至る…まだ売ってるのかなぁ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/07(日) 23:18:51 

    おかきかあられ
    あときゅうりとなすびのお漬物
    塩こぶもいいですよね〜

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/07(日) 23:18:52 

    夏の暑い日は、ご飯に冷たいお茶をかけて食べる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/07(日) 23:19:21 

    >>42
    永谷園の社員じゃないよ、広告代理店の人。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/07(日) 23:19:39 

    永谷園のわさび茶漬けって、インスタントな癖に鼻にツーンとくる本格派w
    あれに騙されたらあかん

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/07(日) 23:19:41 

    永谷園派だけど、たまにお土産屋さんで高級茶漬け売ってると買っちゃう。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/07(日) 23:20:16 

    居酒屋のお茶漬け美味しくてびっくりした

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/07(日) 23:20:32 

    >>43
    そうなのですね!
    教えてくださり、ありがとうございます✨
    見つけたら、記念撮影しておきます😆

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/07(日) 23:22:17 

    >>17
    おいしいですよね!
    ごまだれ鯛茶漬け好きです
    お茶漬けが好き

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/07(日) 23:22:45 

    炊き立てご飯に鰹節と少しの醤油、胡麻をふって、濃いめの緑茶をかけて食べると美味しい!
    冷やしでもいける!
    まだやってないけど画像の焼きおにぎりでも美味しいと思う!
    お茶漬けが好き

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/07(日) 23:22:50 

    >>32
    最高の朝ごはん!!

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/07(日) 23:23:05 

    >>13
    広告代理店の人だっけ。カッコよかった!

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/07(日) 23:24:07 

    >>38
    麻婆春雨じゃないのアッコは

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/07(日) 23:24:55 

    マイナスだろうけど、のりたまにお湯をかけたのが好き

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/07(日) 23:25:20 

    >>13
    お茶漬けが好き

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/07(日) 23:26:35 

    >>30
    横、わさびと思う

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/07(日) 23:28:32 

    今日のサザエさんで波平が超高級玉露でお茶漬けにして食べて皆んなから勿体無いと怒られてたけど、超高級玉露のお茶漬け食べてみたい
    お茶漬けが好き

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/07(日) 23:28:34 

    ほうじ茶に梅、紅しょうが、白ごまの組み合わせが美味しいよ

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/07(日) 23:28:37 

    うわーお茶漬け食べたくなってきたーーー
    永谷園のさけ茶漬けと、塩昆布茶漬けが食べたいなあ

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/07(日) 23:29:18 

    >>61
    ありがと♪つっこんでほしかったの

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2023/05/07(日) 23:29:31 

    お茶漬け、だから素を使う場合以外はお茶をかけるのがスタンダードなんですかね?

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/07(日) 23:35:15 

    >>64
    なるほど!ありがとう。めっちゃうまそ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/07(日) 23:35:24 

    冷やし茶漬けがすきです
    お湯かけて氷をいれるズボラな作り方ですが
    アラレだけはカリカリがすきなので、取り分けて寸前に入れます

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/07(日) 23:35:44 

    >>57
    こめらくで食べたよ。美味しくて目からうろこだった。その時はお高く感じたけどまた食べたい。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/07(日) 23:35:52 

    柔らかいちりめんじゃこをのせて牡蠣醤油を少量落としたお茶漬けにハマってます。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/07(日) 23:36:20 

    ぶぶあられ好きで買って、お茶漬け食べる時は少し足すよ
    お茶漬けが好き

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/07(日) 23:42:24 

    >>33
    普通のも美味しいけど、鶏だしとか貝だしがあって、しょうがや柚子が効いていて美味しい。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/07(日) 23:42:59 

    お茶漬けの素か緑茶かけて食べてたけど、京都だとほうじ茶ってテレビで見て食べたらサッパリして美味しかった

    漬け物とほうじ茶でサラサラ食べるのが好きになった

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/07(日) 23:43:46 

    私は昆布の佃煮を入れるのが大好き
    ベースは永谷園、しょっぱくなるのでお湯多め

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/07(日) 23:44:45 

    イカの塩辛乗せて、熱々の玄米茶かけるのが好き。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/07(日) 23:46:34 

    >>74
    お茶漬け感UPするんだよね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/07(日) 23:55:05 

    焼き鮭大きめにほぐしてご飯にのせて、濃いめで熱々の緑茶かけて食べるのが好き。
    さっぱりしつつもしゃけと緑茶の旨みが美味しい。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/07(日) 23:57:53 

    >>10
    納豆は干し納豆とかじゃなくて、普通のねばねば糸引くやつ?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/07(日) 23:58:13 

    >>36
    味噌漬けのお漬物刻んで、冷たい麦茶や烏龍茶かけても美味しいよ!!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/08(月) 00:00:11 

    >>65
    玉露って温めのお湯がいいんじゃなかった?
    (違ってたらすみません)
    お茶漬けはあっつあつがいいなぁ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/08(月) 00:00:45 

    >>69
    一瞬だけ進次郎構文始まったんかと思った

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/08(月) 00:01:27 

    >>74
    長いおかきバージョン売ってくれたら最高

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/08(月) 00:04:01 

    まだバリバリ寒い(ヒーター入れようか迷うくらい)ので、熱々のお茶漬けで頂きます。
    緑茶で作るお茶漬けが好き。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/08(月) 00:05:18 

    >>28
    サブちゃん2連続www

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/08(月) 00:08:51 

    >>1
    私も塩昆布と麦茶のお茶漬け好き。
    でも一番好きなのは、ほうじ茶と、塩昆布!主も
    ほうじ茶のお茶漬け、試してみて!

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/08(月) 00:14:07 

    インスタントだけど、このうに茶漬けが好き
    うに茶漬 4食|萩・井上 webshop
    うに茶漬 4食|萩・井上 webshopwebshop.hagiinoue.co.jp

    うに茶漬 4食|萩・井上 webshop 山口県萩市から海藻、ふく、しそわかめ、ふりかけ、お茶漬けを販売ご利用ガイド会員登録マイページカート内の商品数:0点お支払金額合計:0円(税込)カートを見る 2HOME カテゴリから探すごはんの友しそわかめふりかけお茶漬炊き込みご...

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/08(月) 00:30:58 

    お茶漬け専門店すっごく美味しかった

    また行きたい

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/08(月) 00:34:39 

    学生時代、夏の朝ごはんに
    鮭フレークに私はワサビいけたからワサビちょっと乗っけてキンキンの麦茶かけて食べてた
    朝しっかり食べたいタイプなんで忙し時間でもさらさらっといけてなかなかおいしかったなあ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/08(月) 00:34:53 

    汁が好き。夜中に米無しでスープ代わりに飲んだりする。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/08(月) 00:35:04 

    >>20
    皮をカリカリにしたハラスとかね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/08(月) 00:39:22 

    タイ茶漬け美味しい
    お茶漬けが好き

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/08(月) 00:41:01 

    鯛とかのだし茶漬けが好き

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/08(月) 00:50:38 

    皆さん塩昆布は
    ふじっ子?
    くらこん?

    いつも売り場で迷います

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/08(月) 00:58:46 

    >>1
    同じ茶碗だ
    これの赤持ってます🍚

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/08(月) 00:59:23 

    >>96
    くらこんです

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/08(月) 01:00:50 

    >>82
    教えてくださり、ありがとうございます🍚🫖
    おいしそうですね✨作ってみますね😆

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/08(月) 01:01:46 

    しじみの佃煮に緑茶
    最高に美味しい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/08(月) 01:02:49 

    桃屋のザーサイ+冷たい烏龍茶かけたお茶漬け

    誰か忘れたけど芸能人が夏バテの時こればっかり食べたと言ってたのを真似してる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/08(月) 01:13:46 

    >>13
    懐かしいなーーー。
    知ってる人は歳バレるかな。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/08(月) 01:26:36 

    >>4
    なんか詩的ね

    梅そのままも好きだけど、昔料理少年Kタローという小説に出てきた梅茶漬けも好き
    たたいた梅と、しょうゆちょっととわさびとかつお節を混ぜてごはんにのっけてお茶かけるの

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/08(月) 01:31:34 

    >>10
    私は三つ葉と塩昆布!
    納豆茶漬け、美味しいですよね。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/08(月) 01:44:57 

    >>13
    あら!いい男♥️
    って、いつも見てたけど
    広告代理店の人だったのね、びっくり。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/08(月) 01:46:19 

    冷やしひつまぶしを作る。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/08(月) 01:56:45 

    冷たいお茶(麦茶や烏龍茶)をかけるお茶漬け、やったことないんだけど美味しそうで気になってきた!
    冷たいお茶をかける方に質問なんだけど、ご飯は冷やご飯ですか?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/08(月) 03:07:22 

    >>1
    へしこ。福井出身の父が大好きだた

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/08(月) 03:30:12 

    >>9
    不思議ですよね〜
    永谷園のお茶漬け海苔、美味しいんですが、冷静にあの汁を飲んでみると、ぜんぜん「お茶」ではないんですよねw むしろ出汁とかコンソメみたいに、絶妙な味がついてる。
    でも、日本人の多くはあれこそお茶漬けと認識してるw

    永谷園すごい。どんなに食欲ないときでも、あれだけは食べられる不思議。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/08(月) 03:34:45 

    >>107
    別にそれはご自由に。冷やした昆布茶でも良いし。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/08(月) 03:45:48 

    >>20
    それに海苔をちぎってかけるのが好き

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/08(月) 04:02:44 

    やよい軒のテーブルに置いてある漬物ご飯にのっけて出汁かけて食べる好き!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/08(月) 05:57:00 

    私は塩っぺにお湯です

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/08(月) 07:22:38 


    ルイボスがおすすめ
    爽やかな感じで何にでも合う

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/08(月) 07:28:30 

    子供の頃しか食べた記憶ないので色んな食べ方面白かった
    ちょうどプレゼント探してたのでお高めのお茶漬けにしようかな

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/08(月) 09:00:05 

    >>1
    天婦羅屋で最後に出る天茶(天婦羅のお茶漬け)が好き

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/08(月) 09:03:24 

    私は麦茶だけでサラサラ食べるのが好き

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/08(月) 09:11:52 

    みんなみたいな高級な感じのはあまり食べたことない。
    私は塩しゃけをカリッと焼いたののほぐしたやつを、永谷園の梅茶漬けで食べるのが好きです 永谷園のも緑の粉末入ってるけど、お湯じゃなくさらに高めの煎茶をかける。
    梅干しと鮭って合うよね。永谷園の素がなくても、煎茶とシャケと梅干しの組み合わせお茶漬けするのが好きです
    だから初めて出汁でお茶漬け食べたのは大人になってから。いつもお湯&素か、緑茶でしかやったことなかった

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/08(月) 09:17:41 

    >>105
    企画会議用の映像に出て貰ったら、この人をそのまま使うので良くね?となったらしいよ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/08(月) 09:18:50 

    邪道だろうけど渋みが出てるくらいのお茶をかけるのも好きです… 

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/08(月) 10:21:08 

    >>1
    へしこ。福井出身の父が大好きだた

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/08(月) 11:25:58 

    >>36
    シソのふりかけ 「ゆかり」

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/08(月) 11:36:53 

    このお茶漬け、鰹の出汁を入れた様な風味がすごくて美味しかった。
    お茶漬け以外にもおにぎりにしたり、茹でたうどんにかけて卵と絡めるレシピも良かった。

    永谷園もいいんだけど、旨味調味の味が強すぎて飽きるんだよね。
    お茶漬けが好き

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/08(月) 11:40:19 

    ケンタッキー残ったら、身をバラけてトースターでちょっとカリっとさせる。それに白だし+ワサビでお茶漬けすると美味しい。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/08(月) 12:23:38 

    >>122
    サッパリしていて、おいしそうですね😆
    ぜひ食べてみます\(^o^)/

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/08(月) 12:44:25 

    >>1
    塩昆布に麦茶のお茶漬けを今食べてます。おいしいですね♪

    今日は肌寒いので麦茶を温めてからかけましたが、これからの季節は冷たい麦茶でいただきたいです。とてもおいしいので楽しみです♪おいしいレシピありがとうございます。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/08(月) 13:37:22 

    >>1
    塩昆布に緑茶はどうなんでしょうか?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/08(月) 19:23:01 

    🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/08(月) 19:40:03 

    >>119
    良い人がいたもんだよね✨
    CMにピッタリだったわ!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/08(月) 22:52:11 

    大好き!今広めたいのが静岡の土産物店で買ったこれ!かやくとティーバッグのセットで、茶葉に海苔の粉末が入ってて斬新!うまい!関西でも売ってくれ~
    お茶漬けが好き

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/09(火) 07:20:06 

    オイルサーディンのお茶漬け
    クッキングパパに載ってた

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/09(火) 07:20:46 

    >>16
    酒盗も美味しいですよ👍🏻

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/09(火) 07:22:55 

    >>49
    ご飯に烏龍茶ぶっかけるのではあかんの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/09(火) 13:37:17 

    >>133
    いや、旨みとかも欲しいじゃないの…w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード