-
1. 匿名 2023/05/07(日) 11:31:54
GW中はカレンダー通りの休みでしたが、渋滞混雑が嫌なので、映画見たり近場で過ごしたりしました。
大したことしてないのにあっという間の最終日。同じような方居ますか~?+878
-3
-
2. 匿名 2023/05/07(日) 11:32:29
U-NEXTみてたら終わりました+241
-4
-
3. 匿名 2023/05/07(日) 11:32:49
スーパーと100均だけ+543
-4
-
4. 匿名 2023/05/07(日) 11:32:52
近場しか行ってない
近場でフェスやってたしお寿司とか食べたしそれなりに楽しかった+225
-7
-
5. 匿名 2023/05/07(日) 11:33:03
はい!どこ行っても混んでるだろうなと思って、実家行ったのと、近場でちょっとランチしたりスイーツ食べに行ったりしたくらい。+367
-8
-
6. 匿名 2023/05/07(日) 11:33:19
出かけてないのに
地元のスーパーですら人多すぎて嫌になったわ
普段いないカゴ持ちの旦那が人口密度あげてた+517
-5
-
7. 匿名 2023/05/07(日) 11:33:27
5日間しかなかったけど、半日食品の買い出しに行っただけであとは毎日昼間まで寝てダラダラしてまた夕方にYouTube観ながら寝てた+343
-2
-
8. 匿名 2023/05/07(日) 11:33:30
GWだからなんかしなきゃという概念がない+423
-0
-
9. 匿名 2023/05/07(日) 11:33:31
旦那仕事だったから子供と近所の公園行ったり歩いて海行ったくらい
何もしてない+101
-3
-
10. 匿名 2023/05/07(日) 11:33:54
みんなバラバラに好きなときに休む日本に変えてくれ+473
-7
-
11. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:02
スーパーで買い物と散歩しかしてない
運動不足と暴飲暴食の連休で終わった
来週から気を引き締めていきます+224
-0
-
12. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:04
子供が胃腸炎になっちゃって予定全キャンセル。
仕方ないね。+180
-5
-
13. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:05
スーパーしか行ってないよ
水曜日の東京駅の混雑っぷりを見たら家にいるのが一番だと思った+223
-0
-
14. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:07
9連休だけど、ドラストしか行ってないよ+171
-3
-
15. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:08
ガルばっかりやってた
もうお出かけするのしんどくて引きこもり+211
-2
-
16. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:08
自炊、洗濯、掃除、ゴミ出し、買い物…
平日や普通の土日祝日と何ら変わらぬ生活をしていました。+278
-0
-
17. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:09
1時間以内で行けるところばかりに出かけました。+49
-3
-
18. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:12
家でおやつ食べただけだった+145
-4
-
19. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:15
地元から一歩も出てない
人込みうざい+179
-3
-
20. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:19
ハイオク満タンで1万超え
高速渋滞で片道4000超え
疲れただけやった+12
-16
-
21. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:24
茨城にネモフィラ見に行こうと思ったけど渋滞情報見てやめた〜+92
-1
-
22. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:37
2年付き合った彼氏とGWに音信不通になりました。
インスタみてたら、友達の友達のインスタに結婚式の写真があがってました。
+233
-0
-
23. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:39
>>1
私は自宅とジム(徒歩5分の距離)の往復しかしてません
「コロナ禍は終わった」って思っている人多いみたいだけど、地味に感染者数は減ってないのを知って、自衛してます
のんびり過ごせて悪くなかったです+167
-3
-
24. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:41
自宅から30分で着く有名観光地には行った。
やっぱり激混みだった!+19
-2
-
25. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:49
家でゴロゴロしてた+114
-0
-
26. 匿名 2023/05/07(日) 11:35:00
毎年ゴールデンウィーク楽しみだったけど
中途半端な休みだし、行きたいところあっても
激混みでストレスMAXだから
こんなんなら仕事してる方がマシかもと思ってしまう+123
-1
-
27. 匿名 2023/05/07(日) 11:35:03
はーい 子どもたちにはごめんねっておもいつつダラダラと…でも前から検討していた金魚は飼い始めたよ! よく見ると見分けもついてたのしい+85
-2
-
28. 匿名 2023/05/07(日) 11:35:11
人混み苦手だから家でゆっくりしてた+95
-0
-
29. 匿名 2023/05/07(日) 11:35:28
+95
-2
-
30. 匿名 2023/05/07(日) 11:35:34
家でゴロゴロするのが最高の贅沢+183
-0
-
31. 匿名 2023/05/07(日) 11:35:54
マックのドライブスルーと夜のドンキホーテとトライアルにお菓子の買い出しに行ったくらい。
半年ぶりに大掃除できたのは良かった。+119
-1
-
32. 匿名 2023/05/07(日) 11:35:54
子供達の予定がバラバラなのでそれぞれ違う日に映画と公園と部活の試合の応援で終わりました。
今日唯一みんなの都合が良かったから遊園地連れて行きたかったけど雨で断念。
いつもの休日と変わんないや。+27
-1
-
33. 匿名 2023/05/07(日) 11:35:59
混雑がひどい・料金が高い(特に交通機関やホテル)・雑な対応をされるのトリプルコンボだと思ってるから遠出しなかったよ
外出と言えば自転車で15分くらいのところにある大型公園でのんびりしたのと地元の百貨店の物産展に行ったくらいで、
あとは部屋の片づけ(断捨離)したり、前もって買っておいた本を読んだりしてた
物産展も目当てのお菓子だけ買ってさっさと帰りました+91
-1
-
34. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:10
普通にパートもあったし
子供とは近場のイベント楽しんだ。+26
-0
-
35. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:10
京都市民ですが、京都駅の人だかりに圧倒されました😥
遠出してないし近場も混みすぎでした+85
-1
-
36. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:26
行かないよ~竹下通りの混雑テレビでやってたけど、正直バカだな~って思った。+132
-1
-
37. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:32
どこに行っても混んでるだろうし、旅行は高いし、どこかに行くという発想が無いです。
天気良ければいつもの土日みたいに近場に出かけようとも思ったけど雨なので引きこもってYouTube見てとガルちゃんしてる。+46
-0
-
38. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:35
ブックオフでマンガ買って読んでた+26
-0
-
39. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:42
まったくしなかった。
近くに海山あるけど2号線も高速も渋滞が酷いからむしろ日帰りで遊べるからこそGWはゆっくりすることにしたよ。他の日に遠出する予定。+17
-0
-
40. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:43
元々出かける予定はなかったんだけど、体中に赤い湿疹ができて痒みに耐えるGWだった。
休み明けたら皮膚科に行こう。+47
-0
-
41. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:44
ヨガ講師デビューをし、勉強と練習をしていました。+33
-1
-
42. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:57
>>22
彼氏だと思ってた人があなたと別の人と結婚したってこと?+192
-1
-
43. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:58
もっぱらお家デートしてた
やっと今日でGW終わるから明日は動物園行って週末からは旅行に行く+11
-2
-
44. 匿名 2023/05/07(日) 11:37:15
近場だけだけど外国人を多く見た
旅行者増えてるのかな+16
-0
-
45. 匿名 2023/05/07(日) 11:37:18
混んでる所が苦手なのでいつも通り過ごしました。月末、東京に遊びに行くの楽しみ+13
-1
-
46. 匿名 2023/05/07(日) 11:37:19
近くで園芸広場みたいな催ししてたからフラっと行ってお花買って母と植えてた
マリーゴールド大きくなるといいな
+46
-0
-
47. 匿名 2023/05/07(日) 11:37:21
>>22
優勝🏅+133
-6
-
48. 匿名 2023/05/07(日) 11:37:29
スーパーだけ。
つまんない連休。+67
-1
-
49. 匿名 2023/05/07(日) 11:37:43
お出かけは県内で全部済ませた〜
行っても車で往復3時間くらいまでのところ。
子供もいるから長時間車に乗ってる時の「まだー?」「ねえー?」がしんどいからww+40
-2
-
50. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:10
>>8
それな!クリスマスとか正月とかなんで行事に支配されなきゃいけないんだろう、行きたい時に行くそれに限る。+83
-1
-
51. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:12
>>22
釣り?ほんと?+71
-0
-
52. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:13
五連休初日に埋没やってダウンタイムで大人しくしてた+7
-0
-
53. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:13
>>1
普段と変わらない毎日でした・・+20
-1
-
54. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:14
ここぞとばかりに実家の障子張り。張り替えるだけでも部屋が明るくなった。+10
-0
-
55. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:21
旅行が好きではないのは私だけ?+23
-0
-
56. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:31
地元の商店街に行っただけ〜+3
-0
-
57. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:41
>>36
原宿の近隣住民でも何でもない地方民だけどTwitterに投稿された写真を見て梨泰院の雑踏事故を連想してしまった
見ているだけで息苦しくなりそうなくらいの凄い人だった…
+38
-1
-
58. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:52
>>6
わかります!
カートを体から離して商品見たり、サッカー台でぼんやり立ったりされるの、場所取ってるってわからないんだろうな。
+116
-2
-
59. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:52
お陰様で、飲食店も空いててよかった。
のんびりと昼からビールで乾杯している。+3
-0
-
60. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:53
>>1
月〜金まで仕事
土日は雨もあり自宅テレビ+5
-0
-
61. 匿名 2023/05/07(日) 11:39:10
京都の大学に通う息子が帰ってきたから、毎日ご馳走作った。+40
-2
-
62. 匿名 2023/05/07(日) 11:39:22
近場のショッピングモールでイベントやってたから、子ども連れて遠出しなくてもなんとか乗り切れた。
開店前から並ぶ熱すごいよねw+5
-0
-
63. 匿名 2023/05/07(日) 11:39:24
>>1
子供【低学年2人】居るのに引きこもり+22
-6
-
64. 匿名 2023/05/07(日) 11:39:27
自宅が有名観光地の近くでどこもすごいひと!
おまけにお祭りまでやってて…今年は特に人がすごくてスーパーまで行くのもやっと
どっか行こうかなと思ったけど駅まで行くのも億劫で閉じこもってた+8
-0
-
65. 匿名 2023/05/07(日) 11:39:31
ゴールデンウイークは都内は割と空いてたよ。
車でウロチョロして
六本木ヒルズとか行ったけど快適でした。+14
-0
-
66. 匿名 2023/05/07(日) 11:40:29
どこにも行ってない。
ほとんど家にいた。
無駄遣いしなかったので、よかったと思うことにした。+79
-0
-
67. 匿名 2023/05/07(日) 11:40:40
しなくて良いと思った。
どこ行っても混雑だらけで疲れるよ+16
-1
-
68. 匿名 2023/05/07(日) 11:40:50
家族全員風邪でどこにも行かなかったよ
オールUberにしたし+19
-1
-
69. 匿名 2023/05/07(日) 11:40:53
>>23
コロナ禍でもジムはOK?+6
-0
-
70. 匿名 2023/05/07(日) 11:41:40
ひたすら睡眠とってた
もともとロングスリーパーだから、普通の社会人の生活するだけで寝不足になってキツい
休日はとにかく体の要求通りに睡眠とって正気に戻った感じ
だから連休終わる今日は絶望してる
+87
-1
-
71. 匿名 2023/05/07(日) 11:41:58
>>69
ほとんど人がいなくて、穴場でしたよ〜!+7
-0
-
72. 匿名 2023/05/07(日) 11:42:08
>>23
減ってないよね、地方紙を読んでるけど
倍ぐらいにむしろ増えてる+24
-1
-
73. 匿名 2023/05/07(日) 11:42:28
TVerでドラマ三昧だった+12
-0
-
74. 匿名 2023/05/07(日) 11:42:33
KITTEに行っただけだな。
インターメディアテクの企画展が、無料なのに良かった。+8
-0
-
75. 匿名 2023/05/07(日) 11:42:50
仕事あって丸一日休みは30,4,7しかなかったから普段と何も変わらなかった+6
-0
-
76. 匿名 2023/05/07(日) 11:42:58
>>1
家でネットフリックス三昧
クイーンシャーロット見た+4
-0
-
77. 匿名 2023/05/07(日) 11:43:00
>>1
子どもを遊びに連れて行った。
遠出は大変そうなので、近場の商業施設の遊び場とか。
子ども向けのイベントチェックして行ったり。
そこそこ混んでたけど、遠出するより楽。+14
-1
-
78. 匿名 2023/05/07(日) 11:43:10
1日だけプチ遠出したけど、それ以外はずーっとゲームしてた。混んでるの分かってて遠出しても、待ち時間とかで時間ロスするから仕方ないんだけどそれが疲れる。+6
-0
-
79. 匿名 2023/05/07(日) 11:43:40
千葉から神奈川に住む娘の家に泊まりに行っただけ。それでも充分気分転換になったし楽しめた。余談だけどお水が美味しい土地はお蕎麦もお豆腐も美味しいね。+10
-0
-
80. 匿名 2023/05/07(日) 11:43:54
前半近場に出かけて半ばから後半は旦那仕事、私は生理のためひたすらダラダラして過ごしました。
+6
-0
-
81. 匿名 2023/05/07(日) 11:44:06
普通に近場でいつも通り過ごしたよ。買い物したりランチした。逆にいつもの土日よりすいていたかも。わざわざ混んでるとこに行って時間潰したくない。行くなら混雑日避けて遠出する。そして高速の事故とか見てるとGWに災難があっても嫌だし、っていう。+9
-0
-
82. 匿名 2023/05/07(日) 11:44:39
近場しか行ってないけど、お金はつかったな。
家族で毎日外食
外食だけで3万つかってる+38
-0
-
83. 匿名 2023/05/07(日) 11:44:45
一人暮らしで友達いないから外に出る気にならなかった
家で寝て過ごした+33
-0
-
84. 匿名 2023/05/07(日) 11:44:47
私も込むの嫌で遠出してない。
映画はレイトショー、食事も14〜17時くらいの混んでない時間帯に出かけた。
それでも凄い人で疲れたから、明日からの仕事は嫌だけど普通のペースに戻るのかと思ってホッとしてる。+25
-1
-
85. 匿名 2023/05/07(日) 11:44:47
ドンタクは雨が多いイメージだったけどやっぱり今年も雨だった+2
-0
-
86. 匿名 2023/05/07(日) 11:44:58
混んでるからジムと散歩以外どこも行かなかった。
昔旅行行ったら、空港で手荷物預けるだけで死ぬほど並んだからGWは家にいることに決めてる。
けど今年のGWはいろいろトラブルが起きて心が休まらなかった。
あともう一週間休み欲しいぐらい。+20
-1
-
87. 匿名 2023/05/07(日) 11:45:31
2.5次元舞台に通ってた
移動片道1時間ぐらいだから遠出感はないな+3
-0
-
88. 匿名 2023/05/07(日) 11:45:33
>>29
手に持ってるのストゼロ原液だね。直飲みしたんかい。+6
-0
-
89. 匿名 2023/05/07(日) 11:45:46
映画のサービスデーに観に行って
晴れた日にマットやラグ、スニーカー類を洗って干し
スキマにアルバイト行って。。。
わりとお金も使わずにマイペースで休んでました。
けど恋をして、恋人と出掛けたり、いい時間を過ごしていたいなあ。悲しいキュンです。+25
-0
-
90. 匿名 2023/05/07(日) 11:46:31
>>22
ひどい男だね
+91
-0
-
91. 匿名 2023/05/07(日) 11:46:47
>>85
ドンタク?+0
-0
-
92. 匿名 2023/05/07(日) 11:46:54
近所しか出歩いてないw
お金全く使わなかったからいいかな+5
-0
-
93. 匿名 2023/05/07(日) 11:47:40
お金無いから仕方なく働いてるだけ
ほんとはレジャーにも興味ない
お金さえあれば引きこもってネットだけ見ていたい+9
-0
-
94. 匿名 2023/05/07(日) 11:47:42
ペットがいるからもう何年も遠出とか旅行するって発想自体がない+19
-1
-
95. 匿名 2023/05/07(日) 11:48:04
>>10
私もそれ昨日思った
いつも連休前に大量に買い物しとくんだけど5人いるから1回は買い物行かなきゃで昨日いったの
うち牛乳とかヨーグルトぐらいしか買ってないのにめっちゃ並ばなきゃ行けなくて
ここ数年なかったから思い出したけど連休だと6.7人の若い子たちがBBQの買い出しなんだろうけど広がるし、あとなにいる〜って長いんだわ
まじ大型連休いらんてー+63
-0
-
96. 匿名 2023/05/07(日) 11:48:19
徒歩圏内でランチ1回、スーパー買い出し2回で終わりました
でも普段は出来てなかった部屋の片付けをしたからかなり達成感はあります+6
-0
-
97. 匿名 2023/05/07(日) 11:48:44
接客業が長いとわざわざ混むときには外に行きたくないんだよね。
混むとゆったりできないし、渋滞なんて無意味な最大の時間ロス。小さなゴチャゴチャで気分を害したりするし、微力だけど店員さんの負担も減らしてあげたい。
平日に図書館に行って資格の本を探して読もうかな。+30
-0
-
98. 匿名 2023/05/07(日) 11:48:49
近所の動物園しか行ってない
動物園は混んでても広いから余裕だった+3
-1
-
99. 匿名 2023/05/07(日) 11:48:51
>>8
わかる。
昔から、G.W何する予定ですか、とか何してましたか、という質問が苦手。
混んでるから、近場しか行きたくない。+67
-0
-
100. 匿名 2023/05/07(日) 11:49:06
>>6
本当にそう
いつもは閑散としてるマックスバリュが駐車場満車でビックリしたって姉が言ってた💦+35
-0
-
101. 匿名 2023/05/07(日) 11:50:40
人で溢れかえってるのテレビでみたから近場でゆっくりした。+6
-1
-
102. 匿名 2023/05/07(日) 11:51:08
仕事だったから土日に近場散歩するくらいだった
今日は天気悪いから掃除してからゆっくりしてる+1
-0
-
103. 匿名 2023/05/07(日) 11:51:10
旦那側のお母さんがコロナワクチ4回目打って倒れて生死彷徨ってましたが、助かりました。
旅行全キャンセルしましたが。+7
-6
-
104. 匿名 2023/05/07(日) 11:51:11
>>12
うちと一緒
胃腸炎だけは何回経験しても無理。。+38
-0
-
105. 匿名 2023/05/07(日) 11:51:14
都心だけじゃなく、多摩地区も混んでたよ…+0
-0
-
106. 匿名 2023/05/07(日) 11:51:31
>>22
うちの知り合いもそんな感じだった
けんか別れして1ヶ月口聞かなかったけど
音信不通になって自宅に電話したら
結婚したのでここにはいないって
言われたらしいよ
結局離婚してた+91
-0
-
107. 匿名 2023/05/07(日) 11:51:53
東京駅の混み具合ニュースで見てるだけで人酔いしてた+1
-2
-
108. 匿名 2023/05/07(日) 11:52:38
家の庭でBBQ、近場のスーパー。お酒のんで食べて終わりそうです。今日は最終日だから回転寿司に行きます。+1
-0
-
109. 匿名 2023/05/07(日) 11:52:38
前半2連休と半ばの3連休あったけど、どこも行かなかった。
ここまで、どこも行かなかったゴールデンウィークは今までなかったかも。
前までは、この時期に桜が満開だったからお花見ドライブとかしてたけど、とっくに散ってしまった⤵︎+3
-0
-
110. 匿名 2023/05/07(日) 11:52:51
6月に遠征があるからお金がなくて引きこもるしかなかった😭+0
-0
-
111. 匿名 2023/05/07(日) 11:53:02
他人が視界に入るのが嫌いで、本当は仕事行くだけでも辛い
ましてやわざわざ連休の混雑の中出かけたら、ウジャウジャいる人間ばかり見る羽目になるから嫌
休日はひきこもって極力「人間」を見ないでいられる日+10
-3
-
112. 匿名 2023/05/07(日) 11:53:03
スーパーと薬局と休日出勤
なんもねぇ+2
-0
-
113. 匿名 2023/05/07(日) 11:53:15
>>7
最高+15
-0
-
114. 匿名 2023/05/07(日) 11:53:28
夫の休みは3日間のみだったので家族全員では動物園、映画館、外食のみで
私と子ども2人では自然公園、お菓子づくり、買い物くらいだった
+0
-6
-
115. 匿名 2023/05/07(日) 11:53:50
犬の散歩とスーパーへ買い物だけで終わってしまった。+4
-0
-
116. 匿名 2023/05/07(日) 11:54:07
さあ、明日から、くり出すぞー!+7
-1
-
117. 匿名 2023/05/07(日) 11:54:14
娘に『すみっコぐらし展』せがまれて、それ行ったくらい+1
-1
-
118. 匿名 2023/05/07(日) 11:54:23
>>3
一緒。
雨だし特に行きたいとこもないからゴロゴロしてる。
+24
-1
-
119. 匿名 2023/05/07(日) 11:54:26
うちも家族3人ゆっくり家や近場の散歩で過ごした。なにげに贅沢よね!GW初日に、旦那のどっか出かけようオーラが凄すぎて必死で引き止めたわ!+4
-0
-
120. 匿名 2023/05/07(日) 11:54:37
>>22
泣き寝入りはしないでね+36
-0
-
121. 匿名 2023/05/07(日) 11:54:38
元々人混み嫌いだから、地味ウィーク最高
心も体も休められて何よりだわ
整理整頓はもう少し頑張りたかったけど笑+7
-1
-
122. 匿名 2023/05/07(日) 11:54:44
>>1
小学生のこどもいるけど、県内で過ごした。
公園とかゲーセンとか普通の土日と同じ。+8
-2
-
123. 匿名 2023/05/07(日) 11:54:56
今年は実家の片付けして
500キロのゴミ捨ててきた
義実家のBBQ顔出して
家のラグとかシーツ類とか洗って
昨日、今日は雨でなんもしてないけど3食はつくらなきゃならん
今年は外食0でしたー
私混むのめっちゃ嫌いなんだよ
混んでる所小さい子供3人連れてくのも疲れるからGW明けたらどっか行こっかなあ〜+19
-1
-
124. 匿名 2023/05/07(日) 11:55:02
来月旅行に行くんで今回は内輪で
晴れてた日にはお散歩行ったりはした+2
-0
-
125. 匿名 2023/05/07(日) 11:55:04
完全引きこもり
スーパーしか行かなかった+10
-0
-
126. 匿名 2023/05/07(日) 11:55:08
>>1
ダンナ9連休
私カレンダー通り
子ども達は土曜日学校あり 受験生もいて。
何処も行っていない
ホームに入居している義父はコロナ禍でずっとzoomのみ。
世田谷区てす。
近くのスーパーがらがら
みんな、帰省か旅行なのね
虚しい
+8
-2
-
127. 匿名 2023/05/07(日) 11:55:21
3~6日まで自転車で1日中走ってきて満足だが、まぁ遠出ではないな+0
-0
-
128. 匿名 2023/05/07(日) 11:55:23
行こうと思ってたけど身体が拒絶反応した+7
-0
-
129. 匿名 2023/05/07(日) 11:55:41
GW数日前に子供が風邪ひいて、それの看病してたら私にもうつってもーた。
だから近場だけ・・
でも、川遊びに付き合ったから、思い出にはなったかなと思う。忘れられたら、私の努力も水の泡 笑
+8
-2
-
130. 匿名 2023/05/07(日) 11:56:20
ずっと家にいた+8
-0
-
131. 匿名 2023/05/07(日) 11:56:56
>>85
地元民です
昔からドンタクは祭り最中のうち必ず1日は雨になると言われてます
やっぱり今年も雨降ったよねーって感じでした+1
-0
-
132. 匿名 2023/05/07(日) 11:57:49
>>6
うちはイオンだったけどそのうろうろ旦那+スマホいじりながらトボトボついていく子供ですごい感じだった
意識持って歩かないとゾンビみたいになるんだなって思った+63
-0
-
133. 匿名 2023/05/07(日) 11:58:39
デパート人だらけで嫌だった。
人混み行きたくない。
GW終わることが嬉しいです。
+6
-0
-
134. 匿名 2023/05/07(日) 11:59:05
映画館で1本
アマプラで6本映画観た+7
-0
-
135. 匿名 2023/05/07(日) 11:59:56
遠出はしてないけど、車で片道30分以内に小さい動物園、国営の大きな公園、川沿いのBBQ場あるからそこに行って、地域の大きなお祭りもあったから、近場だけで充分レジャー楽しんだ感じ。+3
-0
-
136. 匿名 2023/05/07(日) 12:00:01
>>120
コメ主さんいくつなんだろう?
婚約は口約束でも可って聞いたけど...
+6
-0
-
137. 匿名 2023/05/07(日) 12:00:38
>>91
福岡の祭りです
博多どんたくです
+2
-2
-
138. 匿名 2023/05/07(日) 12:00:44
買い物だけ+0
-0
-
139. 匿名 2023/05/07(日) 12:00:54
断捨離して、不要品を段ボール8箱に詰めた。
でも部屋の見た目はほとんど変わってないのよね〜。+8
-0
-
140. 匿名 2023/05/07(日) 12:01:56
実家行って掃除して世話焼いて他の日は引きこもり。虚しいわ。+1
-0
-
141. 匿名 2023/05/07(日) 12:02:25
今日日帰り温泉行ければ個人的に最高のGWだったのだけど天気痛と排卵痛のコンボで無理だ泣
けど昨日までに物産展と直売所で野菜とお肉、シャトレーゼで甘いものたくさん買ったからいいんだ...
さっきネットで服ポチッたし
普通の休日と変わらないw+6
-0
-
142. 匿名 2023/05/07(日) 12:03:04
だってお金無いんだも〜ん。+7
-0
-
143. 匿名 2023/05/07(日) 12:03:26
9連休だったけど、5月1日にイオン、昨日、ディーラーに車の点検に行っただけ。+3
-0
-
144. 匿名 2023/05/07(日) 12:03:35
>>139
私も!
収納グッツがあるから物が増えるんだ!と思って思い切って収納グッツも処分した+2
-0
-
145. 匿名 2023/05/07(日) 12:05:12
給料日が10日なので毎年悲惨😭ゴールデンウィークは金無しで過ごしてます。+8
-0
-
146. 匿名 2023/05/07(日) 12:06:40
もともと家族で旅行とかしない家庭で育ったので、近場で済ませるか引きこもり。
今はぼっちの関東住みだから、ちょっとのお出かけで満足。旅行は空いてるときのがいい。
+7
-0
-
147. 匿名 2023/05/07(日) 12:07:01
旦那が体調悪いし、遠出は難しいとか言ってたくせに、今日は朝野球にしっかり行っていた。そして今は私と子供たちだけでお出かけし、本人は家でダラダラ。いつもどこか遠出の提案しても乗り気じゃないし、今度は旦那抜きで行く。+10
-0
-
148. 匿名 2023/05/07(日) 12:07:09
みんな好きで引きこもってる訳じゃないのねw
世の中結構陽キャが多いのかな?
私は外にいると疲れるから引きこもってる
だから貧乏でも何とかなってるw+10
-0
-
149. 匿名 2023/05/07(日) 12:07:28
>>1
映画にすら行ってない
スーパーとホームセンターしか行ってない
子供も部活ばっかだし+9
-0
-
150. 匿名 2023/05/07(日) 12:09:26
混むの嫌いなのでスーパーにも行かず引きこもってます
いつも平日に有休使って旅行行きます+6
-0
-
151. 匿名 2023/05/07(日) 12:09:27
出勤まであと19時間30分
ほんっっと嫌
全てが嫌になる+13
-0
-
152. 匿名 2023/05/07(日) 12:10:07
>>3
プラス外食2回。
連休ないし、これで上等だわと思っている笑
普通に長期の旅行とかより全然かからないし♪+14
-1
-
153. 匿名 2023/05/07(日) 12:10:26
何も予定なしーってことで
毎週行ってる近くの温泉に行った
そしてそれで終わりと思ってたら
テレビで見た有田陶器市に急に行きたくなって、1回乗り換えで特急で片道2時間半
最終日の昼到着で行ってきました
多いだろうなって思ってたけど
自由席に余裕で座れ、陶器市も最終日で人が少なくゆっくり見れました
3時間くらいで帰ってきたので
遠出したような気持ちじゃなかったな
でも、普段バスばかりで電車から見る
初めての景色は面白かったです
+17
-0
-
154. 匿名 2023/05/07(日) 12:12:24
私も近場で友達と映画観てスイーツ食べて呑んだ以外は、家から一歩も出ずにゴロゴロしてた
人混み苦手だし旅行は平日に行きたい+17
-1
-
155. 匿名 2023/05/07(日) 12:13:16
金曜日に遠出しようかと思ったのですが夫婦喧嘩してその予定もなしに。結局GWは近所のショッピングモールに行って終わりです。ショッピングモールも普段よりすいてました+8
-0
-
156. 匿名 2023/05/07(日) 12:14:25
>>12
うちもです〜。次女がGW前日に発症し、現在長女が発症中。仕方ないけど辛かったー。+34
-0
-
157. 匿名 2023/05/07(日) 12:14:45
ずっと家にいたけど近くの子供達の声がクソうるさくて全然休めなかった
ノイローゼになるかと思ったわ+20
-1
-
158. 匿名 2023/05/07(日) 12:14:51
市街のイオンに行って終わり
駐車場で新車に鳥の糞されて旦那は不機嫌になるし、何か無駄に疲れた
GUで服買えたのは良かったけど+4
-0
-
159. 匿名 2023/05/07(日) 12:15:01
コンビニのみ+2
-0
-
160. 匿名 2023/05/07(日) 12:16:22
自宅の布団が天国
ずーっと布団で寝てスマホ見ながらウトウトしてそのまま消えたい
でも、もうすぐ地獄に引き戻される+12
-0
-
161. 匿名 2023/05/07(日) 12:16:29
>>1
8連休だったけど、年収200万いかないので、金がなさすぎて普段の休みに行くようなところにしか行ってない。+15
-0
-
162. 匿名 2023/05/07(日) 12:16:46
サービス業だから、学校休みの子供たちにいらっ!
小さい子が商品で遊んだり。
親は買い物したいから、子供なんか眼中ないし…
地味にイラついたわ
明日から平日、嬉しい。
大人もわがままなのいるけどね笑+7
-6
-
163. 匿名 2023/05/07(日) 12:18:24
>>1
大掃除したり、本を読んだり、テレビを見たり‥
何処にも出掛けていませんよ。
幹線道は日中大渋滞だったようなので、昼間は家から殆ど出ませんでした。
今、WOWOWで「SING」を見ています。
まだパジャマです^ ^+6
-0
-
164. 匿名 2023/05/07(日) 12:18:56
>>22
ほんとだったら私なら社会的制裁を課すわ
探偵雇って新居と実家特定して嫁と実家に写真と手紙を送る
訴訟を起こす旨伝え慰謝料ぶん取ろうと思うけどこれってできるもんなのかな?+85
-1
-
165. 匿名 2023/05/07(日) 12:19:14
2日間、夕食を外食にしたから嬉しかった
混んでたけど、そんなん構わないw
やはり上げ膳据え膳は神✨
今年は県外にも出なかったし、このくらいいいよね。
肉食べたい!からのハンバーグはうま過ぎたわ+5
-1
-
166. 匿名 2023/05/07(日) 12:19:30
近場でのんびりが1番+1
-1
-
167. 匿名 2023/05/07(日) 12:19:42
モールで服や靴買ったりしてたらテンション上がってしまって10万くらい使ったのが痛い。
今日と昨日以外は夫婦で外食ばかりしてたから数万は使ったはず。来週から節約必須。
いつも行く広い店舗の自然食品もある安い八百屋が休日は客がいっぱいいるけど、連休中に2回行ったけどほとんど客いなくて店員が多かったくらい。みんな遠くにお出かけしてるんだなって思ったよ。
+8
-0
-
168. 匿名 2023/05/07(日) 12:19:58
>>3
100均行けただけすごい、スーパー止まりだった。+13
-1
-
169. 匿名 2023/05/07(日) 12:21:43
会社で話してた人いたよ、なんで混むのにわざわざ出掛けんのかわからんと笑
まあね〜
人混み嫌いな人もいるし、疲れるからね
私は旅行も好きだけど。+9
-0
-
170. 匿名 2023/05/07(日) 12:22:11
横浜のズーラシアに行った
ものすごく混んでることを覚悟したけど、そうでもなかった
駐車場も楽に入れたし、入場口も並び列も無く+5
-0
-
171. 匿名 2023/05/07(日) 12:22:53
>>21
ネモフィラ渋滞ってのがあるらしいですね(*_*)+6
-0
-
172. 匿名 2023/05/07(日) 12:23:01
旦那が29から休みだったけど、車で20分くらいの動物園のみ
もう一つくらいレジャー施設行きたかったけど、0歳5歳がいるから支度から何から面倒で結局行かなかったw
引越してきたばかりだから家も片付けたいし、近場をもっと開拓したいなと思ってたけど0歳の夜泣きで体力削られて日中はほぼダウン。
買い物ついでの外食と、お寿司テイクアウトが後半唯一のイベント。
+8
-0
-
173. 匿名 2023/05/07(日) 12:23:51
遠出の定義ってどれくらい?
日帰りレベルはもう遠出になるん。+3
-0
-
174. 匿名 2023/05/07(日) 12:24:24
美術館行ったくらいかな〜。予約制なのに美術館も混んでたわ。+1
-1
-
175. 匿名 2023/05/07(日) 12:24:42
>>16
案外皆そうだね
近所の人も普通に車あったし、家に居た人多そうな雰囲気だったし
ゴミも回収あるから助かりました
私は販売店だから仕事してた
なんら変わらなかったわ+8
-0
-
176. 匿名 2023/05/07(日) 12:24:43
>>167
うちも近場のショッピングモール、土日は人多いのにガラッガラだった。
店舗型ユニクロすら。
皆さん遠出したんだな〜って思った。+6
-0
-
177. 匿名 2023/05/07(日) 12:26:10
いつもと違うカフェ行ったくらい
どこも混んでるからね 人が多いと疲れちゃうから出控えてたよ+3
-0
-
178. 匿名 2023/05/07(日) 12:26:36
>>18
山形屋!鹿児島!地元!+8
-0
-
179. 匿名 2023/05/07(日) 12:27:13
病み上がりということもあり、外出しないでずっと家の掃除と断捨離してた。+2
-0
-
180. 匿名 2023/05/07(日) 12:27:35
仕事で3日おきに休み1日あったけど疲れてどこも行かなかった。子供には申し訳なかった+2
-0
-
181. 匿名 2023/05/07(日) 12:28:52
>>3
私も近くのイオン、少し遠くのイオン、歯医者で終わった笑+8
-1
-
182. 匿名 2023/05/07(日) 12:28:59
連休中はホムセンとか大型スーパーですら混んでるから、
連休前に、仕事帰りの買い物を多めにして備えておいた
ひきこもりタイムがそろそろ終わるので気が狂いそう+3
-0
-
183. 匿名 2023/05/07(日) 12:29:04
ほぼ雨だったし、先月旅行でめっちゃお金使ったので家で息子と花についたアブラムシをひたすらピンセットで取ってましたw
旦那は仕事です。+4
-0
-
184. 匿名 2023/05/07(日) 12:29:25
>>12
うちも!子供が小さいうちは仕方ないね🥲+9
-0
-
185. 匿名 2023/05/07(日) 12:30:13
>>10
そして飛行機や新幹線の値段は年中祝日料金に+4
-2
-
186. 匿名 2023/05/07(日) 12:31:09
地元の市営温水プールに行きました!子供無料の上にお菓子もくれて、あまり無料が知られてなかったのか人もそんなにいなくて良かった☆+7
-0
-
187. 匿名 2023/05/07(日) 12:32:06
>>167
10万!お金持ちでびっくり
高収入の旦那さん捕まえたのね
我が家が10万使ったら家賃払えなくなって追い出されてしまう+5
-8
-
188. 匿名 2023/05/07(日) 12:33:18
義実家行った帰りにアウトレット行って動物園行って全部で3日くらい遊んだかな。
今は旦那と子供が疲れで熱出してる。
明日から学校だから下がってほしいわ本当。+4
-0
-
189. 匿名 2023/05/07(日) 12:33:20
買い物と実家と脱毛行った+0
-0
-
190. 匿名 2023/05/07(日) 12:33:48
>>1
私ね、移動が嫌いなの+3
-0
-
191. 匿名 2023/05/07(日) 12:33:52
2年付き合った彼氏とGWに音信不通になりました。
インスタみてたら、友達の友達のインスタに結婚式の写真があがってました。
+0
-0
-
192. 匿名 2023/05/07(日) 12:34:01
>>23
自衛するならジムは行かないかな+8
-0
-
193. 匿名 2023/05/07(日) 12:34:08
>>151
ひー💦
爆発の予告音がなっとる+7
-0
-
194. 匿名 2023/05/07(日) 12:34:21
明日元気に出勤できる自信ある人いる?
私はもう明日が死刑執行みたいに感じる+7
-0
-
195. 匿名 2023/05/07(日) 12:35:05
>>191
え、友達の結婚式に参列したんじゃなくて新郎側!?+6
-0
-
196. 匿名 2023/05/07(日) 12:35:13
>>136
婚約者とは書いてないから婚約とかはしてないんじゃないかな?
むしろこっちが訴えられるかも+11
-0
-
197. 匿名 2023/05/07(日) 12:36:04
最近は有休も割と自由に取れるとこ増えてきたと思うのに人々は引き続きGWや盆正月に遠出するんだなぁと思う。混雑するし旅費とかめっちゃ高くなるじゃん。ケチだからその値段をいくつになっても受け入れられないw+0
-0
-
198. 匿名 2023/05/07(日) 12:40:21
遠出ってどこからが遠出なのかよくわからない
1日だけやや遠くに出掛けたけど、それ以外は近場しか行ってないや
4日~今日までずーっと家にいる
肉フェスとか餃子フェスとか行きたかったけどここ数日ずっと風強いから行くのやめた+1
-0
-
199. 匿名 2023/05/07(日) 12:40:38
子供が今日から修学旅行
連休中も中学生の二人の部活動がかわるがわる休みのため家族ではどこにも行かず義実家でBBQと下の小学生の学習デスク購入して組み立ててた
あと遊びにきた旧友とその子供とうちとで遊びに行った
あっという間に終わったなぁ
+0
-0
-
200. 匿名 2023/05/07(日) 12:42:03
>>1
県内で行けるイベントとか映画館、ショッピングモールしか行かなかったけど子供も楽しんでくれたし子供と一緒で長い渋滞とか混雑してる所行くのがしんどいから親も楽で良かった!+7
-0
-
201. 匿名 2023/05/07(日) 12:42:09
>>1
5日に帰省予定だったけど子供8歳が発熱
コロナではなかったけど、今日も頭痛があるみたい
外出できないよー
悔しいからネットスーパーでいろいろ注文したよ+3
-1
-
202. 匿名 2023/05/07(日) 12:43:34
お菓子作ったり、部屋の掃除したり
ずっと読みたかったけどなかなか出来なかった読書したり
充実してた+10
-0
-
203. 匿名 2023/05/07(日) 12:44:13
ほとんどの時間を家で過ごして終わった
もうすぐ引越しだから梱包もしてた+2
-0
-
204. 匿名 2023/05/07(日) 12:45:00
旦那は飛び石で仕事だしその上GW前半は熱出してた。私は妊娠中で低置胎盤で出血リスクあるからどこにも行けずただ引きこもって終わったわ。+2
-1
-
205. 匿名 2023/05/07(日) 12:45:26
以前から気になってた実家の風呂掃除した。それだけでも、達成感ありました。+2
-0
-
206. 匿名 2023/05/07(日) 12:49:35
1日だけ県内1時間40分のとこまで出かけて、とんぼ返り
まぁまぁ暑かったし、人が多く具合が悪くなった!
後は仕事だったり、今日は雨だからゆっくりまったり家にいる。
長い休みはいらないな‥ダらしいし、観光客のニュースも見ていて疲れるし、。+5
-1
-
207. 匿名 2023/05/07(日) 12:49:59
毎日犬の散歩と少し外食とパン好きだからパン買いに行っただけ。普段の日と変わらないわ。
明日会社でゴールデンウィークどこに行った?と聞かれるのが面倒臭いし
そう聞く人ってどこかに出掛けて充実してるから話を聞いて「いいねぇ」て言ってあげないといけないから億劫だわ。+6
-0
-
208. 匿名 2023/05/07(日) 12:50:38
>>9
いいなぁ、歩いて海行けるなんて羨ましい
+28
-0
-
209. 匿名 2023/05/07(日) 12:51:51
スーパー、Uo・ェ・oUのトリミング。
以上。
+0
-0
-
210. 匿名 2023/05/07(日) 12:52:39
私→娘→息子の順番で風邪をひいてGWは終わりました😇
+3
-1
-
211. 匿名 2023/05/07(日) 12:52:57
私も旦那もカレンダー通り休日は休みだったけど、お互い休日出勤があったり、子供も学校があったりと家族の予定が合わず結局何処にも行かなかった
+1
-0
-
212. 匿名 2023/05/07(日) 12:53:32
映画に行ったのと、お弁当持って普段行かない遠くの公園行った
私グッタリだけど子供は喜んでくれてよかった+8
-0
-
213. 匿名 2023/05/07(日) 12:53:53
>>1
観光地の以上な混雑を見てコロナ禍で日本人はバカになったんだなと感じた+5
-2
-
214. 匿名 2023/05/07(日) 12:54:04
妊娠初期ということもあり引きこもりでした
病院や買い出しで二時間くらい外食しただけでぐったり。
明日から仕事がんばらねば+3
-4
-
215. 匿名 2023/05/07(日) 12:54:58
しなかったけど近場の夫の親戚の家に招かれて大宴会で大変だったよ…+1
-1
-
216. 匿名 2023/05/07(日) 12:55:18
家の間近くであったイベント!仕事でそんなのがあるとは知らず、夜賑やかでネットで調べたらライトアップする過程かまだ残っていて、仕事ツケの束の間のご褒美だと思って楽しんできた!夜だし周りはあまり見えないから格好が少々おかしくても平気だった アハハ+2
-1
-
217. 匿名 2023/05/07(日) 12:59:07
ドラストだけ
まぁこれから映画見に行ってすぐ帰ってくるけども。+1
-0
-
218. 匿名 2023/05/07(日) 13:03:02
>>21
茨城住みで私も4日に行ったけど回避ルートあるから余裕で入場できたよ!!降りるICによってほんと変わる!公式Twitterが定期的にツイしてる。+0
-0
-
219. 匿名 2023/05/07(日) 13:06:38
>>21
連休前に行った日比谷公園に、気持ち程度のネモフィラ畑があったわ。たまたま散歩してて見つけて、チューリップも咲いててそれで満足。
一面の花畑も見てみたいけど、テレビで観られたらもう良いかなと思っちゃう。わざわざ行くのは疲れる…。+4
-0
-
220. 匿名 2023/05/07(日) 13:08:13
近くの道の駅行って併設のイタリアンを夜食べたくらい
あとはスーパーとドラッグストア行っただけ
外食はそのイタリアンだけであとは自炊したよ!
3日間は家から出てない+3
-0
-
221. 匿名 2023/05/07(日) 13:10:38
無職で実家に独り暮らしだから関係ない
何処行っても人やガキが多くて大迷惑だった
もうこれ以上祝日作るな+4
-3
-
222. 匿名 2023/05/07(日) 13:13:00
>>42
2年付き合った彼氏が、別の女性とGWに結婚式あげてました。
友達の友達のインスタに結婚式の写真載ってました。
なお、GW4月28日から彼氏と音信不通です。ブロックはされておりません。+49
-2
-
223. 匿名 2023/05/07(日) 13:14:22
>>18
このおまんじゅう大好き
一口サイズでほどよいのよね
懐かしいまた食べたい(近くにない)+5
-0
-
224. 匿名 2023/05/07(日) 13:14:25
>>136
私は28歳です!
去年のクリスマスに婚約指輪いただいておりました。
+12
-0
-
225. 匿名 2023/05/07(日) 13:15:13
アパートに住んでるけど、早い人で29から普通のカレンダー通りの人、仕事の人もいて、自分は飛び飛び休みで。3、6、7で休んだ。
1日ほど出かけて、後2日は家と病院散歩くらい。
駐車場をチラホラ見ていて、3棟引っ付いたアパートで、夜外を見ると私と他2台しか車がなく別棟は窓に明かりがチラホラ。車もまぁまぁある。
ちょっと恥ずかしくなった‥+0
-0
-
226. 匿名 2023/05/07(日) 13:17:09
>>164
主です。
コメントありがとうございます。
2年間のLINEや写真、去年いただいた婚約指輪を証拠にして、彼氏の実家と結婚相手に内容証明を送る準備をしております。+101
-1
-
227. 匿名 2023/05/07(日) 13:18:39
次男の1歳が腸重積にGW直前になって、入院から始まって退院したのは良いけど、主治医に混雑したところに行くの禁止って言われたから、病院と徒歩圏内のスーパーとマックのみでGW終わったわ。長男は、小学生だから児童館に一人でずっと入り浸ってた(笑)
どっか出掛けたかったわー。+1
-2
-
228. 匿名 2023/05/07(日) 13:18:51
コロナ禍が終わってやっと開催できた近所のお祭りに行ったり、田舎なので気兼ねなく庭でバーベキューしたり、買ってきたやつだけどお寿司を食べたり、欲しかった服を買ったり。海外旅行とか無縁だけど楽しい連休過ごせた、満足してます。+2
-0
-
229. 匿名 2023/05/07(日) 13:19:07
子供も最初に風邪ひいてしまいあまり出かけないGWでした。
近場のおおきな公園に行ったりお互いの実家に行ったり、買い物行くくらい。
個人的には久しぶりに家で沢山ピアノ弾いて遊べたので満足。+3
-1
-
230. 匿名 2023/05/07(日) 13:20:53
子供とちょっとドライブ
たまにパート
あとは気管支炎になって死んでる+1
-1
-
231. 匿名 2023/05/07(日) 13:22:18
>>51
主です。
私も嘘かと思いました。。。ドラマ以上に現実はつらいものでした。
+35
-0
-
232. 匿名 2023/05/07(日) 13:22:18
>>1
家族全員風邪で寝込んでました。明日から仕事だなんて…。+4
-0
-
233. 匿名 2023/05/07(日) 13:23:35
>>6
1日にスーパーで買い込んで冷凍して混雑避けたよ
後はGUとミスドにちょっと行ったくらいだわw
おでかけしないからこその休み満喫できた+5
-0
-
234. 匿名 2023/05/07(日) 13:24:46
どこ行っても高いし混んでると思って
近場のスーパーとドラッグストアしか行ってない
ガルちゃんとYouTube見て
部屋の掃除や衣替えで終わった
月末に有給とって出掛ける予定
+5
-0
-
235. 匿名 2023/05/07(日) 13:25:41
>>106
知人さん、そんなやつと結婚しなくて良かっただね
ショックだけど不誠実な男って事だもんね
そりゃ離婚するわ+53
-0
-
236. 匿名 2023/05/07(日) 13:32:37
>>226
去年婚約指輪までもらってたのに?!
そんなことってあるのか。
ちなみに婚約指輪は結構額したのですか?+49
-1
-
237. 匿名 2023/05/07(日) 13:33:30
>>22
主さんほどすぐではないけど、昔付き合ってた人が、
俺はまだまだ結婚はしないししたくない、
って言ってたのに、私と別れた後、半年後に共通の友達から、元彼が同じ職場の人と結婚したと知らされた。+5
-3
-
238. 匿名 2023/05/07(日) 13:35:44
>>12
お大事に+4
-0
-
239. 匿名 2023/05/07(日) 13:38:18
明日からしごと
外は雨
通勤のとき酷いみたい
ダブルで憂鬱+3
-0
-
240. 匿名 2023/05/07(日) 13:38:37
>>82
家族で毎日外食して3万は安いね。+7
-0
-
241. 匿名 2023/05/07(日) 13:40:39
>>1
田んぼの手伝い
というか、本気で日本の農業を守ってくれ
こんなに廃業を考えているって話が出た年ないわ…+8
-0
-
242. 匿名 2023/05/07(日) 13:44:10
>>95
私、スーパーの長蛇の列並ぶくらいなら、
牛乳とヨーグルトぐらいなら少し高いけど近くのコンビニで買ってしまうかも。
+17
-0
-
243. 匿名 2023/05/07(日) 13:49:00
>>22
その男絶対幸せになるとは思えない 何年か、何十年後かが楽しみ又やらかすよ。
今は怒りと悔しさでいっぱいだと思うけどそんなヤツと縁が切れてよかったと思う。+69
-1
-
244. 匿名 2023/05/07(日) 13:50:26
>>1
ゆっくりできたし疲れは取れたよ
ただ長いだけの休みだったから、明日から日常に戻れるの楽しみ。+1
-0
-
245. 匿名 2023/05/07(日) 13:57:47
>>42
ブロックされてないってことは、相手はバレるまでズルズル関係を続けようと思ってるかも+43
-0
-
246. 匿名 2023/05/07(日) 14:02:31
子供のスポーツ練習のみ。
帰りにファミレス寄ったくらい。
とにかく人混み嫌いだから。
+1
-1
-
247. 匿名 2023/05/07(日) 14:06:27
>>1
小学生の子どもが友達とお泊まり会を
したのでほぼ在宅してたよ。
わが家に泊まって他の家庭も泊まり歩いて
楽しそうだった。
次男(低学年)だけ家にいたから
夜に外食とマリオの映画観てきたぐらい。
旦那だけ同僚とキャンプやらゴルフやら
行って楽しんでたわ〜…。+1
-1
-
248. 匿名 2023/05/07(日) 14:06:33
遠出はしなかったけど、実家、動物園、ビールフェス、肉フェス、ユニバ、マッサージ、美術館、義実家と連日出かけて気がつけば最終日だった
意外とどこも激混みって事はなかった
最終日の今日は雨だしどこにも出かけずご飯も出前館で済ます+1
-5
-
249. 匿名 2023/05/07(日) 14:07:35
かれこれ数ヶ月、最低限(病院とか)しか外出てないからGWなんてどこも人多そうで怖くてずっと家にいた。+2
-0
-
250. 匿名 2023/05/07(日) 14:08:51
>>224
それなら婚約不履行で訴えること出来るよ
あなたの気持ち次第だけど+32
-0
-
251. 匿名 2023/05/07(日) 14:13:12
>>231
まじか……
そいつに天罰下って欲しいわ+42
-1
-
252. 匿名 2023/05/07(日) 14:14:29
>>1
GWに入る直前からこどもが風邪をひき、発熱と喘息になりかけの激しい咳が続き、ようやく昨日あたりから咳も治まってきたところ。
だからどっこも行けなかった。
でもどっこも行く気なかった。
いつも人混みを避けてレジャーを楽しむよ。+4
-1
-
253. 匿名 2023/05/07(日) 14:14:47
>>224
まじで!!?
やばくない…?その男+21
-0
-
254. 匿名 2023/05/07(日) 14:16:31
ずっと家の事している。
休み前に買い出しもして、外出なし。
雑草取り、枝切り
庭にセンサーライト設置
シーツ全員分洗って、ついでにカーテンも
溜まっていた服にアイロン掛けて衣替え
玄関前デッキブラシで掃除
窓のさんとか
お風呂場は天井まで拭いてカビ予防
全員分の靴磨き
パンとケーキ焼いて
今からお弁当用に作り置きする
全く片付かない
他にもする事残っている
日頃サボっているのバレバレ
+14
-0
-
255. 匿名 2023/05/07(日) 14:19:25
>>226
酷いやつもいたもんだね…
陰ながら応援してる
準備がんばれー+63
-0
-
256. 匿名 2023/05/07(日) 14:32:35
>>12
我が家も初日に6歳児が胃腸炎!四日間家でガルちゃんしてました。+8
-1
-
257. 匿名 2023/05/07(日) 14:35:55
ゴールデンウィークって誰得なんだろうと何年も前から思ってる
お客側もお店やレジャー施設側も双方イライラしてるのが分かる
小さい子供でさえ「まぁーーだぁーーー?」なんて親に質問して目的地に着いた時点で飽きちゃってる
お金を払って疲れて不快な思いをしに行くだけって感じ+13
-0
-
258. 匿名 2023/05/07(日) 14:39:25
>>18
OGです!!!+1
-0
-
259. 匿名 2023/05/07(日) 14:45:39
本当は帰りたくなかったけど実家に帰って要介護の両親の世話
正直、うんざり+5
-0
-
260. 匿名 2023/05/07(日) 14:55:03
>>1
私もです!
マリオの映画を観たりサウナ行ったり。
今日は出勤。+2
-0
-
261. 匿名 2023/05/07(日) 15:05:31
>>236
カルティエの150万位のを一緒に買いにいきました。
+21
-0
-
262. 匿名 2023/05/07(日) 15:07:14
>>250
今日弁護士の友人に相談して、彼氏の実家と新居に内容証明を送付することになりました。
+40
-1
-
263. 匿名 2023/05/07(日) 15:10:19
🙋♀️+0
-0
-
264. 匿名 2023/05/07(日) 15:12:19
洗濯機回してご飯作って
食器下げて食洗機回して
ご飯作って食洗機回しての繰り返し
一日中食洗機がガーガー動いてる
電気代気になるけど旅行するより節約だと思うことにしたよ
みんなが働いてる時に休み取ってどっかいくよ+6
-0
-
265. 匿名 2023/05/07(日) 15:24:25
>>262
とことんやると決めたなら頑張って!応援してるよ+46
-3
-
266. 匿名 2023/05/07(日) 15:35:25
>>226
おー、準備してるなら良かった!
婚約指輪まで渡してその仕打ちかい
とんでもない男だな!会社でも働けなくしてやりたいくらいだわ
どん底に突き落としてしまえばいいよ+37
-2
-
267. 匿名 2023/05/07(日) 15:35:44
はーい。
仕事の疲れを取るために家でひたすらゴロゴロして、ゲームしたり漫画読んだりしてスマホいじってた。買い物も全部スマホで済ませた。
GWのセール品が沢山買えてホクホク。+3
-0
-
268. 匿名 2023/05/07(日) 15:47:31
天気悪かったし夫は仕事が暦通りだったからほぼ出かけなかった
天気が悪いせいか猫も寝てばっかりで相手にもしてくれず、YouTube三昧だった
せっかく9連休だったのにもったいないことした+3
-0
-
269. 匿名 2023/05/07(日) 15:50:58
>>266
働けなくしたら慰謝料ぶん取れなくなるじゃない
それに無敵の人状態に追い込んだら、逆恨みでなにされるか分かったもんじゃない+1
-2
-
270. 匿名 2023/05/07(日) 15:59:18
>>269
そうだわ考えもせず頭にきてコメしてしまったわ
生かさず殺さずだわね+7
-0
-
271. 匿名 2023/05/07(日) 15:59:19
だって混むし。なら平日ゆっくりでかけたい。+1
-0
-
272. 匿名 2023/05/07(日) 16:11:22
>>261
そんなにちゃんとしたのくれたのになぜ!
でも新しい人にもそれなりのものあげてそうだから元カレさんきっとお金持ちなのね。+22
-0
-
273. 匿名 2023/05/07(日) 16:20:54
>>3
近所のスーパーと少し遠くのスーパーに行っただけ。
ご飯もあるものでなんとかしたから今晩ぐらいは焼き肉にする。
+4
-1
-
274. 匿名 2023/05/07(日) 16:22:14
>>1
遠出してません!!
県内の観光地に行こうかとも思ったけど、別にGWじゃなくても行けるし、テレビで駅や高速道路の様子見てたら行かなくて良かったと思った。
でも、子供がいる家族はそうはいかないから大変だよね〜
+2
-0
-
275. 匿名 2023/05/07(日) 16:28:12
ABEMAでしんちゃんの映画見てた
+1
-0
-
276. 匿名 2023/05/07(日) 16:34:45
>>132
家族連れだけで人垣ができて商品が見えなくて困る。
夕方行くとイオンは空だらけの触り散らかした棚になってるからげんなりする。
+2
-0
-
277. 匿名 2023/05/07(日) 16:41:48
夫がカレンダー通りの休みで、GWは成人式の前撮りと夫婦でドライブを予定していたけど、スーパーの駐車場で車をぶつけられたので、ドライブはもちろん中止。
次は夏期休暇(お盆休み)まで長期休暇がないので、しばらく相手をウラムわ~😡
+1
-1
-
278. 匿名 2023/05/07(日) 16:53:15
ちょっとだけ実家に帰って、ご飯食べに行ったくらい~
あと10日もせずに子ども達は定期考査があるから、自宅でほぼ勉強……
学生時代の家庭教師経験ありの夫が家庭教師になって、子どもたちに勉強教えてる!+3
-0
-
279. 匿名 2023/05/07(日) 16:54:27
>>82
私も近場しか出かけてない子無し夫婦なのに、外食で2万くらい使っちゃった!
明日からは自炊で節約しないと💦+2
-2
-
280. 匿名 2023/05/07(日) 17:06:03
面倒臭い手続き関係を終わらせたのと
nisaや株の勉強、連休明けが仕事の納期だからサービス残業、買い出し、ネットで生活必需品を購入
両親が里帰りするからお土産などの手配+2
-1
-
281. 匿名 2023/05/07(日) 17:24:23
5日間休みがあったのにスーパーしか行かないで夜更かし朝寝坊してた
罪悪感…+5
-1
-
282. 匿名 2023/05/07(日) 17:33:28
軽いぎっくり腰からの腰をかばって背中を痛めほとんどベッドで過ごした+3
-0
-
283. 匿名 2023/05/07(日) 17:35:37
どこも多いの分かっていたから
実家にしか行ってない。
あとは買い物くらい。+5
-0
-
284. 匿名 2023/05/07(日) 17:38:27
皆様私の代わりに経済回していただきありがとうございます+5
-0
-
285. 匿名 2023/05/07(日) 18:35:51
>>22
ごめんだけど思わず #結婚式 でインスタ漁っちゃったよ!にしてもGW挙式披露宴多いな(なぜなら費用安いから)+21
-0
-
286. 匿名 2023/05/07(日) 18:49:02
山あり湖ありの観光地に住んでいます。
混雑する時期は近場の穴場スポットに出かけます。
この連休は、たまたま見つけた古民家カフェに行き
地元の食材使ったランチプレートとコーヒーいただきました。
どちらも美味しかった~!
他県ナンバーの車ばかりだったけど、混んでいなくてラッキーでした。
+1
-0
-
287. 匿名 2023/05/07(日) 18:58:02
>>106
当てつけに勢いで別の子と結婚したのかもねー+4
-1
-
288. 匿名 2023/05/07(日) 19:03:48
特にどこも行かなかったけど英気は養えたよ
あちこち行く元気ない+4
-0
-
289. 匿名 2023/05/07(日) 19:04:34
>>22
色々証拠揃えて訴えてみてもいい気がする。
向こうが余裕ぶってる今のうちに。+3
-3
-
290. 匿名 2023/05/07(日) 19:59:45
>>1
子どもがスポーツやっててGW後半に大会だったので前半はずっと練習。
本当は夫婦ともに旅行大好きだから、出掛けられずさみしい連休だった。+0
-0
-
291. 匿名 2023/05/07(日) 20:08:56
4歳子連れの臨月妊婦だし近場で楽しんだよ。
始まりの金曜と、今週の金曜に旅館とか、1.2時間遠出で予定入れた。楽しみ。+0
-0
-
292. 匿名 2023/05/07(日) 20:30:19
>>57
江ノ島もすごかったよ、写真しか見てないけど。
危なそうだよね、、+3
-0
-
293. 匿名 2023/05/07(日) 20:56:59
近場にある動物園と今日は雨で退屈だから映画観に行ったぐらい
他は子供とスケボーしに行ったりウォーキングして鶯の鳴き声聞いたりまったりな連休だった
+1
-0
-
294. 匿名 2023/05/07(日) 21:04:02
雨だしお金無いし今日はずっと寝てたよ+3
-0
-
295. 匿名 2023/05/07(日) 21:13:28
>>132
なんで連れてくるんだろうね
お父さんしか免許持ってないとしてもそんなにだるいなら車の中で待ってればいいのに
子供も歳によるけど小学校高学年以上は家にいればいいのに
やることないからつまんないけどついていくってのが理解できない+5
-1
-
296. 匿名 2023/05/07(日) 21:16:39
どこにも行かなくても休めるだけで幸せ! 働き詰めだったので連休がなかったら本当に病んでました。+2
-0
-
297. 匿名 2023/05/07(日) 21:28:49
>>222
それはもうすでに彼氏とは呼べないんでは笑+2
-1
-
298. 匿名 2023/05/07(日) 21:45:10
帰省した友達が遊びに来てそのおもてなしで終わってしまった。+0
-0
-
299. 匿名 2023/05/07(日) 21:55:17
出かければ必ず交通渋滞にはまるのが分かっているのでGW中は車での旅行はしません。+0
-0
-
300. 匿名 2023/05/07(日) 21:57:27
>>35
京都に住んでる方って本当に大変だと思う。バスも激込みだし日常生活もままならないんだろうなと。
コロナ禍のだいぶ前に行った以来だけど、ごめんなさいね、混みすぎててもう行くのいいかなって思った。+2
-0
-
301. 匿名 2023/05/07(日) 22:01:29
1日に安いから映画見て、息子の祭り参加で2日つぶれて、あとはなんかだらだらしてたら終わったー+1
-1
-
302. 匿名 2023/05/07(日) 22:03:59
5連休のウチ、近所のモールと友達家族とBBQくらい。3日間ほぼ家。
明日小学生の子供可哀想だなー。
絶対先生にみなさんGWどこ行きましたかー?とか聞くんだろうな、、
でも、あんな混んでる場所や渋滞にはハマりたくなかった。ごめんね子供達。
今週末はパーット行こう!!母の日で何もしたくないから笑
+3
-0
-
303. 匿名 2023/05/07(日) 22:06:41
>>22
そんな人と結婚しなくてよかった!!クソ男と結婚した奥さんもかわいそう。+1
-0
-
304. 匿名 2023/05/07(日) 22:10:27
>>222
横だけど
おいおいおいおい、すごいな。。テレビとかの投稿で聞くやつ。フォローしてないとコメント付けられないんだっけ。
+17
-0
-
305. 匿名 2023/05/07(日) 22:14:31
>>6
ちんたらちんたら歩くよね〜
通路狭いのに広がって
しかも後ろから来てるのに気づかない
+6
-0
-
306. 匿名 2023/05/07(日) 22:16:30
>>226
指輪いただいたなんて、そんなクソに敬語使わなくていいよー!+4
-2
-
307. 匿名 2023/05/07(日) 22:16:39
天気悪かったのが良くなる予報になったから、直前に計画しようと思ったけどめっちゃ混むだろうし高くてやめた。1ヶ月後連休とってリベンジ予定!
混んでる時に行きたくない気持ちと、予定ないの嫌って気持ちがあるんだよなぁ+0
-0
-
308. 匿名 2023/05/07(日) 22:17:29
夫が病気で体力が落ちていて出かけるのは無理だった
スーパーも自分の欲しいものカゴに入れたら車に戻っちゃう
私が作る以外は買ったものを家で食べていた
食事以外は昼寝か動画鑑賞
私は一緒にいたくないので内職をしていた
ただの日曜が続いただけだった
やっと終わってうれしい。常に気を使っていてほんとうに疲れた+3
-0
-
309. 匿名 2023/05/07(日) 22:18:49
>>22
非道いね。他の人も言ってるけど、泣き寝入りはダメだよ。
あなたが幸せになりますように。+1
-1
-
310. 匿名 2023/05/07(日) 22:22:11
遠出してないよ。金ないしガソリン代かかるし渋滞するし。スーパーとドラッグストアで買い物して終わり。
+0
-0
-
311. 匿名 2023/05/07(日) 22:28:51
>>303
きっと知らないだろうし、幸せの絶頂→ドン底だろうね。プレ花嫁とか嬉々としてインスタしてたら地獄よ…。+4
-1
-
312. 匿名 2023/05/07(日) 22:42:38
アウトレットだけいった
千歳レラ。ガラガラよ。北広島は混むから行かなかった。
レラ市内だからお出掛けでもないけど。
なにもないものお客さんもいない。+1
-0
-
313. 匿名 2023/05/07(日) 22:53:29
GW初日だけ買い物しに出かけて以来、今日まで1歩も外出てないw。食材もどっさり買い込んだし、ずっと家で猫と遊んだりゲームしてた。+2
-0
-
314. 匿名 2023/05/07(日) 23:03:43
>>295
レジの列に一緒になって並ぶのやめて欲しい
無駄に長くなるしほんと邪魔+0
-0
-
315. 匿名 2023/05/07(日) 23:17:52
>>1
我が家は職業柄カレンダーの休日は関係ないのでただ子供が毎日居ただけの連休でした。
1回だけお昼ご飯モス買ったくらいかな。+0
-0
-
316. 匿名 2023/05/07(日) 23:29:08
初日だけは漫画の原画展に行って、残りの日は漫画読んでゲームして終わりました。小学生の夏休みみたいな過ごし方してしまった(笑)+0
-0
-
317. 匿名 2023/05/07(日) 23:35:44
GW嫌い+3
-0
-
318. 匿名 2023/05/08(月) 00:36:46
人混み嫌い+2
-0
-
319. 匿名 2023/05/08(月) 00:48:27
在来線で2時間程度の義実家
30分程度の都心ホテルのランチビュッフェ
2駅先にあるスーパー銭湯と公園
しか行かなかった。来週末は人手が落ち着いてることを期待して温泉地一泊でいきます。+0
-0
-
320. 匿名 2023/05/08(月) 00:54:08
車で20分くらいのスーパー銭湯行って、温泉入っただけだよwでもそこの温泉の成分が好みで、サウナ入ったり寝湯でゴロゴロしたり随分ストレス解消出来た。
お出掛けは今週末。+0
-0
-
321. 匿名 2023/05/08(月) 01:14:56
>>1
毎回、ゴールデンウィークやらお盆休みやら9月のシルバーウィーク、年末年始の休みとやらで毎回出かけるお金が続きませんわ。
ゴールデンウィークは近場のちょっとした人気のある日帰り温泉施設に行ってきたくらいかな。+0
-0
-
322. 匿名 2023/05/08(月) 01:16:08
ゴールデンウィーク直前で一泊2日旅行行ってきた。
日本人少なくて外国人だらけだった+0
-0
-
323. 匿名 2023/05/08(月) 01:35:32
毎年、子供と一緒に実家に帰るけど
今年はやめた
子供の観たい映画観に行ったり
アマプラ見たり
+1
-0
-
324. 匿名 2023/05/08(月) 01:47:55
自宅から自転車で20分の範囲しか出かけてない
潮干狩りと、イベントで来たお笑い芸人(インディアンス、ヨネダ2000 )見に行っただけ+0
-0
-
325. 匿名 2023/05/08(月) 01:58:24
近所しか行ってないのに家族で出かけるとなんだかんだすごいお金飛んでった!
そして車の税金の紙がきた、最悪。+3
-0
-
326. 匿名 2023/05/08(月) 02:06:44
社長が異常でGWの休みを4月28日に言う。で、休みは1日置き。
遠出できないように意地悪して家に車あるか見回るのが楽しみなんだって。
○ねばいいのに+2
-0
-
327. 匿名 2023/05/08(月) 03:58:51
>>1
整形外科、皮膚科に行けた
満足…+0
-0
-
328. 匿名 2023/05/08(月) 05:57:11
外食したの1回だけ。それも近場で。
元々予定入ってなかったけど、近場で映画見に行ったりイオンぶらついたりとかするかもーって思ってたら4日から生理始まって体しんどくて家でゴロゴロしてた。
寝て終わっちゃったな…
夫は元気だから1人でぶらぶらしに行ってきてたけど、寂しそうにしてたから申し訳ないなーって思った
スーパーへ買い物もしてきてくれたから4日間家から出てないわ+1
-0
-
329. 匿名 2023/05/08(月) 07:06:56
>>226 是非トピ立てて!!ガル民がけっこう適切なアドバイスくれたりするよ!!+3
-0
-
330. 匿名 2023/05/08(月) 07:39:07
あつ森とドラマ視聴だけ
+0
-0
-
331. 匿名 2023/05/08(月) 09:35:18
>>22
トピタイや1コメとかどうでもよくなるほどの内容!
とにかく22の幸せを祈ってるよ+1
-0
-
332. 匿名 2023/05/08(月) 10:41:44
>>22
嫁にバラしてあげたい+1
-0
-
333. 匿名 2023/05/08(月) 13:21:26
>>287
そんな速攻で?笑
二股してたらしいよ
元奥さんもそれ知らなくて離婚したから+0
-0
-
334. 匿名 2023/05/08(月) 15:11:21
潮干狩、遊園地、水族館、苺狩り全部近場だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する