-
1. 匿名 2023/05/03(水) 23:46:30
男性の顔や性格じゃなくて、才能で惚れた方、相手はどんな才能がありましたか。+58
-4
-
2. 匿名 2023/05/03(水) 23:46:57
出典:up.gc-img.net
+72
-12
-
3. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:03
+51
-3
-
4. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:11
ガルちゃんの才能があった+6
-5
-
5. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:37
バスケしてる姿がかっこいい人いたな+12
-3
-
6. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:42
話術が上手い人に惚れてしまう+26
-9
-
7. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:44
金稼ぐ力
学歴は低い(高卒)
それでも30代で800万稼ぐ人だった+28
-22
-
8. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:44
+27
-16
-
9. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:47
+12
-2
-
10. 匿名 2023/05/03(水) 23:48:06
稼ぐ力
運動神経いらないからそれがあれば生きていける。+61
-3
-
11. 匿名 2023/05/03(水) 23:48:08
>>1
シャトルランで最後まで残っててキュンキュンしたよ+9
-3
-
12. 匿名 2023/05/03(水) 23:48:36
車の運転に惚れた人いたわ
超絶入れづらい奥の駐車スペースに一発で入れる人だったな+46
-0
-
13. 匿名 2023/05/03(水) 23:49:07
声がよすぎて好きになった+74
-2
-
14. 匿名 2023/05/03(水) 23:49:57
>>1
カイジみたいに賭け事の才能に惚れた+3
-7
-
15. 匿名 2023/05/03(水) 23:50:03
歌声が魅力的
歌が上手いとかっこよく見えがち+52
-6
-
16. 匿名 2023/05/03(水) 23:50:08
>>1
明石家さんま、ダウンタウン、クリームシチュー、しまだ紳助は話術が惚れるぐらい凄い+4
-10
-
17. 匿名 2023/05/03(水) 23:50:36
竹内まりやさんを、思い出しました。
山下達郎さんは昔から音楽的才能があって、若かりし頃、周囲の女性からモテていたそうですね。+30
-1
-
18. 匿名 2023/05/03(水) 23:50:52
>>9
のび太は射撃も得意だよね
映画で役立つときがある
ジャイアンも野球でならした豪速球と命中率+10
-3
-
19. 匿名 2023/05/03(水) 23:50:55
足が速いだけでモテる小学生時代+46
-1
-
20. 匿名 2023/05/03(水) 23:51:07
ゲスの極みの川谷くんは才能に惚れてる。天才すぎる+11
-13
-
21. 匿名 2023/05/03(水) 23:51:07
>>1
めっちゃ稼ぐ+12
-0
-
22. 匿名 2023/05/03(水) 23:51:27
髪の毛カットするのうまい美容師
とあるクラシック聴きにいって異様にチェロ上手い人いた
個性的なことしてるわけじゃないのに目立つよね。+19
-0
-
23. 匿名 2023/05/03(水) 23:52:27
人を惹き付ける力かな~
私は根暗隠キャだから常に囲まれる付き合いに疲れてダメだった。+11
-1
-
24. 匿名 2023/05/03(水) 23:52:28
>>1
うちの旦那は某国の総理大臣やってるけど国のリーダーとしてしっかり検討して答えを先延ばしにする才能はすごいと思った+3
-11
-
25. 匿名 2023/05/03(水) 23:53:08
>>1
堀井雄二
ドラクエを生み出した才能
なお、女好きw+8
-0
-
26. 匿名 2023/05/03(水) 23:53:25
運転、人の懐に入るのがうまいと言うのか大抵の人に好かれる
+5
-1
-
27. 匿名 2023/05/03(水) 23:53:43
才能まではいかないけど、楽器が弾ける人に弱い。
キュンとしてしまう。
何とも思ってなかったのに、合唱コンクールでピアノ伴奏したり、文化祭でバンド演奏してギターやドラムやってたりする姿を見ると、好意を抱いてしまう。+38
-0
-
28. 匿名 2023/05/03(水) 23:53:52
>>1
推しでよければ芸能、スポーツ+0
-0
-
29. 匿名 2023/05/03(水) 23:54:32
とにかく仕事ができる
こなす仕事量も凄いし、部下への指示の出し方も的確で、気配りもできる+24
-0
-
30. 匿名 2023/05/03(水) 23:55:36
>>6
たぶん芸人がモテるのってそれだよね
あと詐欺師とか
口うまいもんね
+34
-0
-
31. 匿名 2023/05/03(水) 23:56:12
+9
-1
-
32. 匿名 2023/05/03(水) 23:56:21
>>1
抜群のメンタルの安定感と物腰穏やかなのに決断力と行動力があった
そして周りが見えてる人だった+32
-0
-
33. 匿名 2023/05/03(水) 23:56:42
美大の予備校の先生
絵の才能に惚れた
なかなか食べれなくて予備校のバイトずっとしてたけど、少しずつ売れて今は画家1本で食べていってるみたい
+35
-1
-
34. 匿名 2023/05/03(水) 23:56:52
入学式でなんとなく仲良くなったのほほんとした人が新入生の最初の試験で1位だったとき+6
-0
-
35. 匿名 2023/05/03(水) 23:57:39
体育のダンスの発表。上手くてその人しか見れなかった。+13
-0
-
36. 匿名 2023/05/03(水) 23:58:31
焼きそばを作る才能
本当に美味しいから奥さんや子供に振る舞っていることを願う+13
-0
-
37. 匿名 2023/05/03(水) 23:58:56
>>20
トーク番組みていても「モテそうだな〜」と思う。具体的に答えられないけど。+9
-2
-
38. 匿名 2023/05/04(木) 00:00:30
子供の頃から芸術系の才能がある男性に惚れやすい
絵を描いたり楽器を演奏したりする姿を見るのもめちゃくちゃ好き+18
-1
-
39. 匿名 2023/05/04(木) 00:00:34
>>3
バク宙+6
-0
-
40. 匿名 2023/05/04(木) 00:00:35
数学大好きで、トイレに入ってても車運転してても数学のこと考えてる人のこと好きになったことありました
頭いい人ってやっぱ憧れちゃう+28
-0
-
41. 匿名 2023/05/04(木) 00:02:13
ラグビーが上手い人が高校の先輩にいて憧れていた。
大学時代に日本一になって大学代表みたいなのにはなったけど社会人ではやらなかった。
あれからかなりの月日が流れたけどその名でググると誰もが知る大企業のとある事業部長として出てくる。+8
-1
-
42. 匿名 2023/05/04(木) 00:03:34
>>2
大谷っぽいけど、大谷ではないよね
偽者?+24
-2
-
43. 匿名 2023/05/04(木) 00:04:31
パティシエで同僚だったんだが、元カレの作るケーキの美しさといったら…って感じで惚れ惚れしてたな。
ただ、女々しくてセコくてケチでネチネチした人だった…+10
-0
-
44. 匿名 2023/05/04(木) 00:07:17
>>13
斎藤工的な?+3
-0
-
45. 匿名 2023/05/04(木) 00:09:28
私は結構才能に惚れる
美術の学校に行ってたから先生が皆かっこよく見えたw+20
-1
-
46. 匿名 2023/05/04(木) 00:10:05
>>1
クリエイターだった。忙しいけど楽しそうに仕事しているところに惹かれた。作品も好きだった+14
-0
-
47. 匿名 2023/05/04(木) 00:10:22
>>44
斎藤工ではないけど声がよすぎてこの声で煽られてみたいと思ったくらいエロい妄想した
エロい声ってあるよね+12
-0
-
48. 匿名 2023/05/04(木) 00:12:31
頭のいい人はかっこよく見える。+25
-0
-
49. 匿名 2023/05/04(木) 00:13:05
好きな作曲家いるけど、いろんな悪い噂があっても
その人の音楽だけはずっと愛し続けると思う+7
-0
-
50. 匿名 2023/05/04(木) 00:13:13
>>47
誰系?
声優は詳しくないから声優で例えられると厳しいけど、大塚明夫と東地ナントカの声は好き+4
-0
-
51. 匿名 2023/05/04(木) 00:19:11
テレビで観ただけなんだけど、某アニメの監督さん
作画してるところ見て、仕事中の殺気というかオーラが凄くて心を奪われてしまった
+3
-0
-
52. 匿名 2023/05/04(木) 00:23:10
玉置浩二の歌声+6
-2
-
53. 匿名 2023/05/04(木) 00:23:30
+0
-6
-
54. 匿名 2023/05/04(木) 00:23:31
昔ケーキ屋でバイトしてた時にそのお店のチーフの作るケーキがすごく素敵で美味しくて作ってる姿に惚れたことがある
私元々美少年とか美形がタイプでめっちゃ面食いなんだけどその人はブスでは無かったけど美形ではなかったから才能に惚れたんだと思う
のちにそのチーフはパティシエの大会で日本一になったって聞いてなぜか私が誇らしくなった+15
-1
-
55. 匿名 2023/05/04(木) 00:26:38
>>17
ここの夫婦と仲良しの、サザンの桑田・原夫妻もお互いの才能に惚れ込んでいるんだろうなと感じます+11
-0
-
56. 匿名 2023/05/04(木) 00:29:03
>>6
コンサル業してる奴は大体モラハラか詐欺師だから警戒してね+10
-2
-
57. 匿名 2023/05/04(木) 00:30:19
>>10
稼ぐ力と、妻と子を養う覚悟があれば最高+6
-2
-
58. 匿名 2023/05/04(木) 00:33:09
>>12
運転が上手く優しくブレーキかけられて
全くイライラしないメンタルなのも素敵+12
-0
-
59. 匿名 2023/05/04(木) 00:37:59
>>29
大人数の中で仕事ができる
部下の育成ができるって人徳あるね
ひとり作業で社長っていう自営は
稼いでても人格を見ないと危ないよ+8
-0
-
60. 匿名 2023/05/04(木) 00:41:09
>>43
そんな素敵なケーキ作る職人さんなのに、性格が残念なのが非常に悔やまれるね。+2
-0
-
61. 匿名 2023/05/04(木) 00:44:01
>>3
すげえ!知らんかったwww+26
-0
-
62. 匿名 2023/05/04(木) 00:52:52
>>60
本当にそうなんですよ…とても綺麗で繊細なケーキを作れて、職場では頼れる人だと思ってたのに、
付き合ってから、女々しさとケチさとネチネチさを見せられ幻滅してしまったわ…+5
-0
-
63. 匿名 2023/05/04(木) 00:53:11
お金もないし、気遣い出来ないし、顔もタイプでもなんでもなかったけど、ただただ才能に惚れ込んでこの人のためなら苦労しても全てを捨てていい。
と思った人がいた。今思えば楽しい思い出より苦労した思い出の方が多かったけど毎日輝いてました。
一緒にはなれなかったけどその人以上に好きになれる人が出来ずこの歳になりました 笑
+14
-0
-
64. 匿名 2023/05/04(木) 00:55:55
才能にしか惚れない。絵でも音楽でも。売れるかどうかは関係なくて私がいいと思う作品を作る人に惚れる。+11
-0
-
65. 匿名 2023/05/04(木) 00:59:59
>>3
バク宙も凄いけど、おまんじゅうの中身を当てるのって超能力って事だよね?凄〜い!!+24
-0
-
66. 匿名 2023/05/04(木) 01:01:34
学生時代ギターと曲作りが抜群にうまい人に惚れた。歌もうまかったし声も好きだった。
バンドコンテストで入賞したり、大手からのスカウトもあった。でも趣味でしかやらなくて、勿体ないなぁと思っていた。
才能はあるけど欲が全然ない人だったな。
+8
-0
-
67. 匿名 2023/05/04(木) 01:04:17
音大生や美大生ってそういう傾向にある気がする。+4
-1
-
68. 匿名 2023/05/04(木) 01:08:25
今は引退したけど過去にお付き合いした方が舞台俳優でした。
顔とか外見は全然なのに、自分をもってて演技に本気で演技も上手い。
ほんとにかっこよかった。
普段とのギャップにやられるよね+3
-0
-
69. 匿名 2023/05/04(木) 01:08:44
>>1
ある。
すごいもの持ってる。+3
-0
-
70. 匿名 2023/05/04(木) 01:29:43
大谷もヤリチン
がるで持ち上げられると暗雲が立ち込める+0
-4
-
71. 匿名 2023/05/04(木) 01:44:39
才能に惚れる多数!!!
スポーツ選手は上手い選手がやっぱすき。
上手いからカッケーのよ。
あとは尖った意見言う人すき。率直意見。
でも一番尖り散らかしてるのはわしだった。
という惨状。+2
-0
-
72. 匿名 2023/05/04(木) 02:00:34
YouTube見てたら、ぐっさんの昔のワンナイの動画が出てきて、改めて聞いて歌声に惚れた。
モノマネも面白いのに似てるんだよね。
ギターもドラムも上手いし多才すぎる!+1
-1
-
73. 匿名 2023/05/04(木) 02:40:58
>>24
旦那さん支持率下がりそうだねw+7
-0
-
74. 匿名 2023/05/04(木) 02:41:52
>>32
経営者タイプだね。私もこう言う人好き+3
-0
-
75. 匿名 2023/05/04(木) 02:42:31
>>69
下ネタ?+1
-2
-
76. 匿名 2023/05/04(木) 02:44:40
>>47
あるね。
私は低くて落ち着いた声好き。+4
-1
-
77. 匿名 2023/05/04(木) 02:46:59
>>68
決してお金持ちにはならなそうだけど、まさに才能に惚れるってやつだね+1
-0
-
78. 匿名 2023/05/04(木) 02:48:24
>>30
だよね。
売れないお笑い芸人でも、綺麗な彼女つくよね。+4
-0
-
79. 匿名 2023/05/04(木) 02:54:25
>>1
見た目は全然好きじゃないけど周りを和ませる存在、どんなつまらないことでも笑いに変えてくれるセンスに惚れました。
ずんの飯尾さんです。+9
-0
-
80. 匿名 2023/05/04(木) 03:02:50
才能ってほどでもないけど、人見知りしなくてグイグイ来る感じで話してて面白い男性と絡んだ時。
こりゃモテるわって思った。+5
-0
-
81. 匿名 2023/05/04(木) 03:25:25
>>7
800くらい20代の足場やってる弟でも稼いでる+5
-4
-
82. 匿名 2023/05/04(木) 03:40:21
逆。私は才能に惚れられたい。+4
-0
-
83. 匿名 2023/05/04(木) 05:24:54
ドラムと友情大切にしてる
優しい
イケメン
弟も幼なじみもタトゥー大麻してても
それに手を出してないが
否定もせず見守ってる感じ
+7
-0
-
84. 匿名 2023/05/04(木) 05:41:10
学生の頃、運動部だと、見た目はアレでも上手ければモテたよ。
結局その人が輝ける場所にいるから魅力的に見えて、つい好きになっちゃうのかも。+4
-0
-
85. 匿名 2023/05/04(木) 06:00:00
>>7
弟35歳で農業法人代表が2,000万+3
-4
-
86. 匿名 2023/05/04(木) 06:02:49
>>1
女性って男性のそういう部分に惚れる傾向ない?私はそれまで何とも思ってなかったけど、仕事が出来たり、いざとなる時頼りになる人のこと「かっこいい」って思ったりする。+7
-1
-
87. 匿名 2023/05/04(木) 06:37:59
>>13
わかる
声大事よね
逆にイケメンでも小島よしおみたいな声だと萎える+9
-0
-
88. 匿名 2023/05/04(木) 07:10:55
>>6
男でよどみなく話す人は苦手+4
-0
-
89. 匿名 2023/05/04(木) 07:36:35
ミスチル+0
-0
-
90. 匿名 2023/05/04(木) 09:38:21
料理が上手い人
美味しいもの食べることが好きだから+2
-0
-
91. 匿名 2023/05/04(木) 09:54:25
夫。ライターの仕事をしていてめちゃくちゃ文章が上手。文章書くのが好きだからメールの返信が苦じゃないらしくて、メールのやりとりすら楽しかった。+5
-0
-
92. 匿名 2023/05/04(木) 10:21:48
>>43
伊黒さんを女々しくてセコくしたような人だったのかしら。+0
-0
-
93. 匿名 2023/05/04(木) 10:27:59
高校時代、普段おとなしくて目立つ存在じゃなかった男子が、球技大会のバレーでバシバシ決めてて、女子みんなキャ~ってなった。
帰宅部だったのに。+3
-0
-
94. 匿名 2023/05/04(木) 10:36:19
>>8
曲を作れる人ってすごいと思う+5
-0
-
95. 匿名 2023/05/04(木) 10:43:18
絶対音感がある。
音楽とか全くしていないけど、物心ついた時には周囲の音が音階で聞こえていて、それが当たり前だと思っていたとか。
他の人には聞こえないと知ってびっくりしたと言ってた。
突発性難聴になった時は片耳だけ半音下がった音が聞こえてめちゃくちゃ気持ち悪かったって。+1
-0
-
96. 匿名 2023/05/04(木) 10:49:35
フォトグラファーとかアーティストとかクリエイティブな人が好きらしい+2
-0
-
97. 匿名 2023/05/04(木) 10:52:02
+0
-2
-
98. 匿名 2023/05/04(木) 11:44:30
>>3
無意識にプラス押すほどビックリな特技だった+4
-0
-
99. 匿名 2023/05/04(木) 12:02:21
>>93
帰宅部ってのがまたいいね〜+3
-0
-
100. 匿名 2023/05/04(木) 12:07:00
やっぱり金儲けのスキルが高い人はトキメク。
別に集ろうとか財産狙いとかじゃなくね。
遠くから見てるだけでもトキメク。+1
-0
-
101. 匿名 2023/05/04(木) 12:11:02
>>19
カッコいいよね
狩猟民族時代なら獲物を沢山取れたろう+2
-0
-
103. 匿名 2023/05/04(木) 13:02:13
電話の声でお局と
女性社員を
ノックアウトする
(しかも毎回)
取引先の人
+2
-0
-
107. 匿名 2023/05/04(木) 15:32:18
ピアニスト+5
-0
-
108. 匿名 2023/05/04(木) 20:29:04
芸能人でもいいなら、作る曲と歌詞が好きすぎてバンド内で推しが変わった。+3
-0
-
109. 匿名 2023/05/05(金) 05:04:36
彼氏は馬乗りが上手い現役ジョッキー。私も乗るので、どんなに性格や条件が良くても馬乗りのセンスがない人はどうしても無理だった。プロのジョッキーにもセンスない人はたくさんいる。そもそも馬と無関係な生活してる人ならいいんだけど、プロじゃなくて趣味としてでも乗るなら上手くないと男として興味湧かない。+2
-0
-
110. 匿名 2023/05/05(金) 17:13:05
>>77
そうそう。
家庭をもつタイプじゃなかったから別れちゃったけど、今までで一番ときめいた人やったわ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する