-
1. 匿名 2023/05/03(水) 22:56:32
GW期間中にケーブルTVで一挙放送していて見出してハマりました。
「忘れられたスター」が切ない。
好きな方、語りましょう🚬🧥+68
-3
-
2. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:15
観たことない+3
-32
-
3. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:37
+34
-0
-
4. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:43
んーふっふっふ 古畑任三郎でした+10
-19
-
5. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:49
>>2
それな+2
-10
-
6. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:52
渋すぎます+11
-1
-
7. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:59
頭にコロンボの音楽が流れてきた♫+40
-1
-
8. 匿名 2023/05/03(水) 22:58:08
忘れられたスター+21
-1
-
9. 匿名 2023/05/03(水) 22:58:13
うちのカミさんがね+53
-1
-
10. 匿名 2023/05/03(水) 22:58:50
好きな人
じゃなくて
好きな回
ってのがもう、好きな人多い前提で面白いw
+81
-1
-
11. 匿名 2023/05/03(水) 22:59:53
別れのワイン
死者のメッセージ+77
-1
-
12. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:06
私は歯科医が出てくるやつかなー
奥歯を削ってそこにカプセル入りの毒を仕込むやつ+37
-0
-
13. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:08
別れのワインが一番好きかなー+36
-1
-
14. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:33
二枚のドガの絵+52
-0
-
15. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:34
ニ枚のドガの絵
何回見たことか…+45
-0
-
16. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:53
祝砲の挽歌+33
-1
-
17. 匿名 2023/05/03(水) 23:01:10
パイルD-3の壁+36
-1
-
18. 匿名 2023/05/03(水) 23:02:30
ロンドンの傘+37
-2
-
19. 匿名 2023/05/03(水) 23:02:56
ロンドンの傘+18
-2
-
20. 匿名 2023/05/03(水) 23:04:00
「殺人処方箋」
コロンボがまだ小ざっぱりしてるのw
そして犯人役の若山弦蔵の吹き替えがたまらん+59
-2
-
21. 匿名 2023/05/03(水) 23:04:00
>>1
秒読みの殺人が好き+22
-1
-
22. 匿名 2023/05/03(水) 23:04:04
影なき殺人者
顔写真のお面で運転してアリバイ作るやつ+36
-1
-
23. 匿名 2023/05/03(水) 23:04:48
殺意の切れ味
復讐を抱いて眠れ+3
-0
-
24. 匿名 2023/05/03(水) 23:06:58
溶ける糸
午前5時30分の目撃者
+38
-1
-
25. 匿名 2023/05/03(水) 23:09:25
トピ主です。早速採用されて嬉しい!
「別れのワイン」は評判が良い一方でいつもなぜか前半しか見てなくて良さがイマイチ分からなかったのですが、このGWに後半もじっくり見たら大人の恋が伏線にあってすごい良かった。+33
-2
-
26. 匿名 2023/05/03(水) 23:09:31
みんななぜそんなに詳しいんだw+12
-1
-
27. 匿名 2023/05/03(水) 23:09:43
よござんすか+45
-1
-
28. 匿名 2023/05/03(水) 23:11:51
攻撃命令+8
-1
-
29. 匿名 2023/05/03(水) 23:12:53
>>22
子供の時見て衝撃だった!コロンボはこれしか覚えてないくらい。
お面つけてわざとオービスにうつるようにするんだけど、光の反射かなんかでバレるんだっけ。+22
-1
-
30. 匿名 2023/05/03(水) 23:13:38
>>27
それジェシカおばさん+1
-15
-
31. 匿名 2023/05/03(水) 23:15:21
ミステリー作品の女王が犯人をした「死者のメッセージ」で犯人のおばあちゃんの家やファッションがすごい可愛いから見てほしい。
特にグッチの宝石箱から宝石を取り出す所が好き。
バッグやコートも上品でかわいい。
+37
-1
-
32. 匿名 2023/05/03(水) 23:15:31
ワンコが好きなんだよなー。テローンとした耳の。
ワンコがフューチャーされてる回とかないかな?+31
-1
-
33. 匿名 2023/05/03(水) 23:15:33
コロンボが怒りに満ちて犯人に「絶対逮捕すっからな」みたいな台詞吐いてた回があって、感情出してるの珍しいなと思って見たことがある。コロンボ的に絶対許せない種類の犯罪だったんだろうと思うけど、詳しい内容忘れた。+13
-1
-
34. 匿名 2023/05/03(水) 23:16:09
テレビ番組がつまらないから、昨日からずっと見てる。
犯人役を数回同じ人がやってるのが面白い。デビットキャシディの父の
ジャックキャシディが昨日から三回犯人で登場してた。
スタートレックのカーク船長のウイリアムシャートナーも
2回犯人役で出てくる。セックス アンド ザ シティのサマンサも
端役で出てくる。+39
-2
-
35. 匿名 2023/05/03(水) 23:16:47
>>22
あつ!このトリック覚えてる。大技だよね今思うと+17
-0
-
36. 匿名 2023/05/03(水) 23:16:52
「アタシゃね、アンタが最初から犯人だと思ってたんだ‼」の回+29
-0
-
37. 匿名 2023/05/03(水) 23:20:51
>>8
コロンボが事件現場を目撃したホームレスを探しにホームレスの慈善収容施設に行ったら、シスターから身なりが汚くて特にそんなひどいコートを着てて本当にお気の毒に、と心から慈悲の心を受けてる所笑いました。+69
-1
-
38. 匿名 2023/05/03(水) 23:21:04
>>32
ピーターフォークの本当の飼い犬なんだよね。わたしは初めて川で拾って獣医さんのところに連れてきた回が好きよ。+34
-2
-
39. 匿名 2023/05/03(水) 23:21:29
権力の墓穴
リチャード・カイリーの声が大好きだから字幕で見てみたい+14
-0
-
40. 匿名 2023/05/03(水) 23:22:38
>>32
「忘れられたスター」で出てました。
コロンボがアイスクリームあげてた。
めちゃくちゃかわいい🐶+23
-1
-
41. 匿名 2023/05/03(水) 23:23:14
タイトル忘れましたが、映画館の映写技師のトリックのお話を覚えてます+17
-1
-
42. 匿名 2023/05/03(水) 23:24:01
+28
-1
-
43. 匿名 2023/05/03(水) 23:24:02
>>33
「溶ける糸」かな?+6
-0
-
44. 匿名 2023/05/03(水) 23:28:16
>>37
そのコロンボにコートを差し出したシスターが、後の回の黄金のバックルで犯人役をやってる+23
-0
-
45. 匿名 2023/05/03(水) 23:28:43
「狂ったシナリオ」も好き。
犯人のモデルはスピルバーグとかかなぁ?って思いながら見てた。
映画の撮影シーンとかも見れて楽しい回。
+20
-0
-
46. 匿名 2023/05/03(水) 23:29:36
>>23
タイトルカッコ良すぎますね‼️観てみます👍+5
-0
-
47. 匿名 2023/05/03(水) 23:30:11
>>1
それが一番思った!
二枚のドガの絵が好きです、ドガってこれで覚えた+13
-1
-
48. 匿名 2023/05/03(水) 23:30:47
恋に落ちたコロンボ なんと犯人役にフェイ・ダナウェイ+31
-2
-
49. 匿名 2023/05/03(水) 23:32:35
ディック・ヴァン・ダイクが好きなのでコロンボに出てたとあとで知って驚いた
メリーポピンズの煙突掃除の人ですが、年取ってもハンサムですね+7
-1
-
50. 匿名 2023/05/03(水) 23:33:21
>>41
「忘れられたスター」か「狂ったシナリオ」のどちらかかもしれません。+2
-1
-
51. 匿名 2023/05/03(水) 23:36:27
「祝砲の挽歌」で軍隊内の食事法のスクエアミールが印象深い。すごい変な食べ方。+8
-3
-
52. 匿名 2023/05/03(水) 23:36:28
>>30コロンボも言ってる
+23
-1
-
53. 匿名 2023/05/03(水) 23:36:31
>>42
リアタイでいたよw
逆にKBF知らなくてメルカリで調べたら、想像以上にコロンボで、ポチるところだったwww
ところで、わたしは別れのワインと幻の娼婦が好きでね。もう何十回と見てるんですよ。+24
-1
-
54. 匿名 2023/05/03(水) 23:37:09
>>16
急に犯人役の人の声優さんの声が変わるやつだよね。私も好き。+0
-0
-
55. 匿名 2023/05/03(水) 23:37:17
>>27
「ちょいと」も付けがちw+8
-1
-
56. 匿名 2023/05/03(水) 23:37:37
休暇に船旅を楽しんでて事件に遭遇する話
かみさんの存在が確かになった+27
-1
-
57. 匿名 2023/05/03(水) 23:39:07
>>26
NHKbsで繰り返しやったのよね。+25
-1
-
58. 匿名 2023/05/03(水) 23:39:14
>>37
ビーフシチューかなにかご馳走になってましたね+18
-1
-
59. 匿名 2023/05/03(水) 23:39:52
>>43
その時の犯人は、スタートレックのスポックだよね。
レナードニモイ。
+18
-1
-
60. 匿名 2023/05/03(水) 23:40:23
タイトル忘れたけどロバート・カルプがアイスクリーム屋さんのフリするやつ
あとロディ・マクドウォールの出てるやつとか
+7
-0
-
61. 福岡県民 2023/05/03(水) 23:42:58
アメリカの刑事ものだいたい撃ち合いがあるんだけど コロンボ刑事 拳銃所持して無いし 定期的射撃訓練もサボってる 相手は知能犯ばかりだから良いと言えばそれまで+28
-1
-
62. 匿名 2023/05/03(水) 23:42:59
ビルかマンションかの基礎部分に死体を隠してた事件が面白かった
コロンボが現場に出向いて工事のやり直しをさせて犯行が明らかになるんだけど、
撮影が大掛かりだな〜って驚いた記憶+20
-1
-
63. 匿名 2023/05/03(水) 23:43:09
コロンボか料理番組に出ちゃうのも面白かった+19
-1
-
64. 匿名 2023/05/03(水) 23:44:24
家庭用の電話機に留守番電話や別の部屋でも受話器をあげると通話中の会話が聞ける機能がついてるの見て、こんな昔なのにアメリカってすごいって思ってた。
なんカトリックに使われてたよね?
+15
-0
-
65. 匿名 2023/05/03(水) 23:44:51
>>37
間違い
「忘れられたスター」ではなく「逆転の構図」+15
-1
-
66. 匿名 2023/05/03(水) 23:46:12
別れのワイン、白鳥の歌
+4
-0
-
67. 匿名 2023/05/03(水) 23:46:55
画家が犯人の回。
最後にコロンボを描いた絵が思ったより優しかった+12
-1
-
68. 匿名 2023/05/03(水) 23:51:01
日本の美しいゲイシャにポーっとなってたコロンボ刑事+13
-0
-
69. 匿名 2023/05/03(水) 23:51:01
>>44
振り幅!+12
-0
-
70. 匿名 2023/05/03(水) 23:51:43
>>26
金曜ロードショーで何回もみたよー、ストーリー知っててもやったら必ず見ちゃう笑
水野晴雄の解説で、昔の作品の犯人には同情できるものもあるけど、新シリーズのほうの犯人はおしなべて自分勝手で、そういうところに時代の変化を感じますねといっててなるほどと思った+27
-1
-
71. 匿名 2023/05/03(水) 23:55:00
似非日本風味でフグ料理にハリセンボンが出てくる回+15
-1
-
72. 匿名 2023/05/03(水) 23:55:12
ワイン腐ったからバレたんだっけ。+5
-0
-
73. 匿名 2023/05/03(水) 23:55:59
空っぽのお腹は悪魔の遊び場ですわ+6
-0
-
74. 匿名 2023/05/03(水) 23:57:35
高IQの集まりで起きた殺人事件の回と、
息子の大学入試で替え玉受験させたのがばれて事件を起こす父親の話の回+16
-1
-
75. 匿名 2023/05/03(水) 23:57:59
>>49
え??ディックバンダイクが出てる?!
メリーポピンズのバートおじさん!
「逆転の構図」のカメラマンですね。
金持ちで気の強い妻に物言えず殺害してミニスカートの若いアシスタントとフィリピンに撮影旅行に行く人か。
イメージが全然違うので全く気がつきませんでした。
+5
-0
-
76. 匿名 2023/05/03(水) 23:59:50
>>73
逆転の構図でシスターが言ってたね+11
-1
-
77. 匿名 2023/05/04(木) 00:01:38
吹き替え出みたい洋画NO.1+12
-1
-
78. 匿名 2023/05/04(木) 00:03:42
>>70
確かに昔の金ローでよくやってたイメージ。
さすが水野晴郎先生。
いやー、映画って本当に良いもんですねー。+23
-1
-
79. 匿名 2023/05/04(木) 00:04:16
>>73
名言+6
-1
-
80. 匿名 2023/05/04(木) 00:07:43
>>61
本部に拳銃置きっぱなしでバレたら免職もの。
射撃訓練の指定日も同僚を5ドルで買収して替え玉をさせようとする強者w+8
-1
-
81. 匿名 2023/05/04(木) 00:08:43
>>67
あの絵すごい素敵なんですよね!
+6
-0
-
82. 匿名 2023/05/04(木) 00:09:54
古畑任三郎で設定もトリックもまんまコロンボだったこと何回かあるよね?
山城新吾と松たか子のとか。+18
-2
-
83. 匿名 2023/05/04(木) 00:10:28
新コロンボがどうも好きになれない
甥っ子の嫁さんがさらわれる回が特に+28
-1
-
84. 匿名 2023/05/04(木) 00:11:09
コロンボ1話が短編映画くらいのボリュームあるよね+16
-1
-
85. 匿名 2023/05/04(木) 00:11:23
最終回の
クラブの床に鯉が泳いでいて事件よりそっちに釘付け
最近見返したら、LOSTの宝くじナンバーの人がいた+10
-1
-
86. 匿名 2023/05/04(木) 00:11:34
かみさん、を見てみたい。+10
-0
-
87. 匿名 2023/05/04(木) 00:12:37
チリビーンズ+12
-1
-
88. 匿名 2023/05/04(木) 00:13:07
>>48
みんな犯行動機がひたすら利己的だったり保身のためだったりする中これは一味違うんだよね+8
-1
-
89. 匿名 2023/05/04(木) 00:13:55
>>87
コロンボで知ってたまに作るようになったよ
食べるときクラッカー砕いて入れると美味しいね+11
-1
-
90. 匿名 2023/05/04(木) 00:14:11
>>25
別れのワイン
最後のシーンがなんとも言えない。
コロンボ刑事と犯人のやり取り
そして犯人のおじさんが、刑務所のほうが結婚よりマシかも…なんて言ってたな
そんなに嫌なのか…+20
-1
-
91. 匿名 2023/05/04(木) 00:19:11
>>37
刑事だと身分をあかしたら、
まぁ、変装されてるのね〜!さすがですわ、プロはちがいますわねーみたいな事いわれてて(コロンボは普段の服装)、家族で爆笑した思い出があります。
+29
-1
-
92. 匿名 2023/05/04(木) 00:19:36
今まさにAXNでみています
殺しの序曲+9
-1
-
93. 匿名 2023/05/04(木) 00:23:02
初期の奥さん連中のフワフワゴージャス寝間着見るのが好き+19
-1
-
94. 匿名 2023/05/04(木) 00:25:25
>>93
確かに奥さん連中の部屋着と寝巻きとドレッサーは毎回見応えがある。+18
-1
-
95. 匿名 2023/05/04(木) 00:26:27
>>1
最近の海外刑事物の、女性や子供が残酷に殺されたりより過激な演出になってて見ててしんどい
その点刑事コロンボはほとんど過激な回は無いし、コロンボさんはユーモアに富んでて、まるでホームドラマを見てる感覚で見てられる
「忘れられたスター」いいよねー
あまり人気はない回みたいだけど、コロンボさんがロンドンで事件に遭遇‼︎とか遊びに来てる船旅で事件を解決‼︎ていうのも好き+29
-1
-
96. 匿名 2023/05/04(木) 00:28:08
>>1
犯人の女優の部屋の壁が薄いミントグリーンの花柄で、家具の色も統一されて素敵だった
刑事コロンボので映る家のインテリアや女性の衣装見るの好き
+24
-1
-
97. 匿名 2023/05/04(木) 00:31:22
>>96
私車を見るのも好きです+7
-1
-
98. 匿名 2023/05/04(木) 00:31:29
>>92
犯人から与えられる金貨の問題が難しい+3
-1
-
99. 匿名 2023/05/04(木) 00:33:29
>>1
結局、暫く犯人を見逃す事にしたのよね
この話位かな、コロンボがそんなことしたのは。
犯人と言うには、犯人自身がそれをよくわかってないという事情がなんとも悲しい。
+15
-1
-
100. 匿名 2023/05/04(木) 00:37:46
ここがすごく詳しくて好きなサイト
地図とか最高
ブログ刑事ぼろんこ | 刑事コロンボ を語るfact-web.comテレビドラマ「 刑事コロンボ 」を愛する人たちが集まるブログです。主演ピーターフォークや犯人役ゲストスター、俳優などの情報やトリビアが満載です。
+14
-1
-
101. 匿名 2023/05/04(木) 00:40:01
ロンドンの傘
犯人夫婦のやり取りが面白い
「私ホラーやろうかしら?」「ああ、きっと似合うよ」みたいなやり取り。
岸田今日子さんの吹き替えもよかったなー。+11
-0
-
102. 匿名 2023/05/04(木) 00:43:26
コロンボってよくアイスクリームが出てきて食べたくなる🍨+8
-0
-
103. 匿名 2023/05/04(木) 00:59:09
>>27
髪型褒められて
よござんすか?って言ってる笑+10
-0
-
104. 匿名 2023/05/04(木) 01:17:32
>>90
あの秘書みたいな人も犯人のおじさんを好きで結婚迫った感じじゃなく、オールドミスの焦りで半ば脅しだったもんね。そりゃ逃げたくなるわ。
+6
-0
-
105. 匿名 2023/05/04(木) 01:20:12
兵士のジオラマみたいなやつ+5
-0
-
106. 匿名 2023/05/04(木) 01:21:16
コロンボの犯人は男女どちらも動機が面白い。単純な恋や愛じゃなく、人間の嫌らしい部分でもちょっと理解できちゃうみたいな犯人多いよね。+18
-0
-
107. 匿名 2023/05/04(木) 01:25:32
>>101
あの夫婦二人も殺した悪人だけど、何か抜けてるよね。仲良いんだか悪いんだか。殺された二人目、執事の爺さんにも、おいおい欲かくなよってツッコミ入れたけど。+6
-0
-
108. 匿名 2023/05/04(木) 01:25:35
>>92
無断敗北で〆る+1
-0
-
109. 匿名 2023/05/04(木) 01:27:58
>>63
美食の報酬だったかな。あれ、日本人役も出てるけど、凄い偏った描き方されていてビックリしたよ。+16
-0
-
110. 匿名 2023/05/04(木) 01:30:54
>>76
ホームレスに間違われるコロンボ。
捜査のためにわざとホームレスに変装したと思われるコロンボ。
+13
-0
-
111. 匿名 2023/05/04(木) 01:35:29
>>38
>>40
ありがとう、ワンコ回見てみるね。懐かしくて調べたらワンコの名前ドッグだったwたるんたるんの姿のあのわんこをコロンボが抱えている姿がすごく好き。+16
-0
-
112. 匿名 2023/05/04(木) 02:03:25
>>40
アメリカ映画でよくアイスとかハンバーガーを犬に食べさせてるけど犬の健康にはよくないだろうね せめてオニオンやチョコは抜いてくれてりゃいいけど+7
-0
-
113. 匿名 2023/05/04(木) 02:04:43
>>90
秘書役の女優さん、エデンの東でジェームス・ディーンの相手役してた女性よね。
優しい雰囲気は昔のままだけど
最終的にはすごく嫌われちゃってたわね。
+9
-0
-
114. 匿名 2023/05/04(木) 02:08:09
>>112
コロンボがチョコとバニラを1個づつ買っててどちらをあげるのかヒヤヒヤしましたがバニラの方だったのでまだよかったです😅
コロンボはチョコの方をおいしそうに食べてた。+11
-0
-
115. 匿名 2023/05/04(木) 02:44:46
パンにピーナッツバターとジャムを塗るって衝撃的だった+8
-1
-
116. 匿名 2023/05/04(木) 02:46:47
グウィネス・パルトロウのお母さんを初めて見た。めちゃくちゃ綺麗!
+12
-0
-
117. 匿名 2023/05/04(木) 03:02:18
チリコンカン w
私も好きになったわ+12
-0
-
118. 匿名 2023/05/04(木) 05:53:49
>>11
別れのワインは、品が良いおじいさん?が犯人の回だっけ?好きな回です。+8
-0
-
119. 匿名 2023/05/04(木) 05:55:54
>>116
ピアニストが犯人の回だよね!!
グウィネスパルトローと瓜二つ過ぎて、ビックリした。+10
-0
-
120. 匿名 2023/05/04(木) 05:58:02
>>101
最後、旦那さんの方が物忘れ?痴呆っぽくなってせつかなかった。+4
-0
-
121. 匿名 2023/05/04(木) 06:02:10
大当たりの死?
チンパンジー出てる。+1
-0
-
122. 匿名 2023/05/04(木) 06:05:14
>>1
今見てる!攻撃命令始まった!犬に殺させるやつ。
TVじゃ放送されてないのもあるから、DVD欲しいなぁ。+9
-0
-
123. 匿名 2023/05/04(木) 06:52:27
コロンボって字幕より吹き替えの方が面白いよね
どれも好きだけど殺意の斬れ味は船越wで印象強い
あとは攻撃命令の薔薇のつぼみ+17
-0
-
124. 匿名 2023/05/04(木) 06:54:01
>>56
でも実際には出てこないからまだ分からないと疑っている笑+7
-0
-
125. 匿名 2023/05/04(木) 06:59:39
>>123
あの、ねちっこい喋り方が・・・+1
-0
-
126. 匿名 2023/05/04(木) 07:29:31
>>67
『殺意のキャンバス』かな
別れた奥さんが作る、画家の好物のチョッピーノっていう料理が美味しそうなので食べてみたい+3
-0
-
127. 匿名 2023/05/04(木) 08:02:46
>>124
横
コロンボの奥さんを主人公にしたドラマが作られてたよ。
誰が演じたのかもわすれたけど、いるという設定は確かみたいねー。
コロンボも、「刑事コロンボ」のドラマ中で、奥さんに電話してる。
電話の中身が、何か買ってくるものあるかとかで、優しい旦那様だった。
犯人との会話中に、ちょいちょい出てくる親戚たちはデタラメもたくさんありそうよね。+9
-0
-
128. 匿名 2023/05/04(木) 08:11:45
ラサンカさんだっけ?
強烈なキャラだったけど年配の犯人におばさん呼ばわりされてて気の毒だった+2
-0
-
129. 匿名 2023/05/04(木) 08:22:44
>>24
午後5時30分のはネタバレだけど最後に目撃者の男性の双子のお兄さんが出てきたのは初見は犯人同様に驚きました+4
-0
-
130. 匿名 2023/05/04(木) 08:34:10
>>31
この犯人のおばあちゃんの殺人動機はコロンボの犯人でよくある利己的な理由ではなく、可愛がっていた姪の復讐で可哀想だった
因みに古畑任三郎の初回の中森明菜の回でトリックを借りたと三谷幸喜が言ってたな+15
-1
-
131. 匿名 2023/05/04(木) 08:46:47
>>1
2枚のドガの絵かな
追い詰め方が秀逸
タイトル忘れたけどケーブルカーの中で爆薬仕込んだ(と思わせてる)葉巻吸おうとして「やめろー」と犯人に言わせる話も好き
声はやっぱり小池朝雄だな+17
-0
-
132. 匿名 2023/05/04(木) 09:19:13
映像化されてないけど、カリブ海の殺人を読んでほしいなー。コロンボさんがとにかく可愛いんだよー。
もう絶版かなあ…
映像化されてるのだとロンドンの傘が1番好きかなあ+5
-0
-
133. 匿名 2023/05/04(木) 09:42:09
>>32
フィーチャー+5
-1
-
134. 匿名 2023/05/04(木) 10:06:18
>>33
あの犯人はおそらくコロンボシリーズの中で極悪人だと思うよ
+7
-0
-
135. 匿名 2023/05/04(木) 10:14:38
>>118
殆どの犯人がコロンボの姿を見てコロンボを見下しているのに対して
ワインの犯人はワインの事を勉強してきたコロンボに敬意を払っていた
+13
-0
-
136. 匿名 2023/05/04(木) 10:17:38
>>110
コロンボが車に乗って現場に到着した時に
おまわりさんに「おいおい、スクラップ置き場はあっちだよ」
とか言われているエピソードもあったな
+11
-0
-
137. 匿名 2023/05/04(木) 10:28:31
>>66
白鳥の歌
最後、真っ暗な山の中で犯人と二人きり
犯人「俺が犯人だと知っていて怖くはないのか?」
コロンボ「あの歌を聴けばあなたが恐ろしい人ではない事くらいわかりますよ」
白鳥の歌、殺害方法はコロンボで一番とんでもないけど好きな回です。
+7
-0
-
138. 匿名 2023/05/04(木) 11:09:18
>>1
コロンボの異色作で確かに切ない
自分の犯罪の記憶が
喪失してるのがなんとも…だった
ちょっとアガサのアクロイド殺し
みたいなアレ?感有ったw
サイコのバスタブの被害者さんだったね
+6
-0
-
139. 匿名 2023/05/04(木) 13:32:02
>>129
24です。
コロンボが罠を張るのが面白いよね。
+5
-0
-
140. 匿名 2023/05/04(木) 13:42:39
パームスプリングスからロスの海沿いまで、犯人がドライブする回があった。
同じ道通った事あるから、懐かしかった。
ロスアンジェルスの街があちこち出てくるのでうれしい。+5
-0
-
141. 匿名 2023/05/04(木) 14:24:44
>>116
おめでたしてる時の出演だよね
+6
-0
-
142. 匿名 2023/05/04(木) 17:08:22
>>123
完全版は突然声が変わっちゃうのが残念だよねー
放送出来なくても取り敢えずは全部吹き替えしといてほしかったなー+4
-0
-
143. 匿名 2023/05/04(木) 17:10:31
>>105
今スカパーで丁度やってる
「迷子の兵隊」+4
-0
-
144. 匿名 2023/05/05(金) 01:41:46
>>133
今の今までフューチャーだと思ってた…フィーチャーなんだ…はずかしい+4
-0
-
145. 匿名 2023/05/05(金) 01:43:11
>>135
メンサの団体のIQの高い犯人もコロンボに一目置いてた気がする。何かを突き詰めた人には、コロンボの賢さが分かるんだろうか。溶ける糸の犯人の医者は胸糞だったけど。
+7
-0
-
146. 匿名 2023/05/06(土) 16:30:37
>>41
秒読みの殺人でなく?
エレベーターの天井にピストル隠してなかったですか?+2
-0
-
147. 匿名 2023/05/06(土) 16:34:37
>>56
缶詰めの懸賞で当てた旅だよね
歌声の消えた海だったかな
ロバート・ボーンがゲスト犯人でしたね+2
-0
-
148. 匿名 2023/05/07(日) 04:55:43
>>127
コロンボの奥さんのドラマ「ミセス・コロンボ」よね。
本家コロンボの許可も何もなくて
全く関係なく、コロンボ人気に便乗して勝手に作ったらしい。
当時はそんなこと知らないから楽しく観てたけど
女の子の子供もいるし
続編あたりだったかで、コロンボと離婚したことになっていて
なんかおかしいなって思った。
コロンボを汚さないでほしいわ。
+3
-0
-
149. 匿名 2023/05/07(日) 05:00:40
>>118
あの俳優さん、スティーブ・マックイーン主演の名作「大脱走」に出ていて
別れのワインとは全然違う雰囲気だったけど
上手い俳優さんなんだなと
あらためて思った。+2
-0
-
150. 匿名 2023/05/07(日) 08:08:56
>>148
おはようございます
えー!
アメリカって、権利関係うるさそうなのに、そんなことだったとは!
てっきり、コロンボのスタッフが関わってるものだとばかり
確か、本家コロンボでは、ほしいけど子供ができなかった設定だったのに、女の子がいるとか、なんだそれ〜(わたし、ミセスコロンボの中身はてんでおぼえてなかった)
いいかげんなことするね〜
意外なことを初めて知りました。
教えていただいてありがとう。
+1
-0
-
151. 匿名 2023/05/08(月) 01:44:57
>>150
ほんとにびっくりですよね。
それにミセスコロンボ役の女優さん、健康的な明るい中年女性って感じで
コロンボの奥さんっぽい雰囲気だったんだけど
実際は20代だったらしいです。
いくら見た目が40代位に見えると言っても
無茶苦茶なキャスティングですよね。
+2
-0
-
152. 匿名 2023/05/08(月) 10:41:25
>>151
おはようございます
あらまぁなんだか色々変なドラマだったのねー。
また見てみたくなったけど、それこそ権利関係で、もう放送はないのかもね。
本家コロンボも、今見ると、このトリックはいくらなんでも…てのもちらほらあったり、変なとこもないではなかった。
でも、コロンボの名前の威力というか魅力というか、そんなのでまぁいいわとみてたなー。
新シリーズは声優さんが代わったせいもあって、なんか違うな…て感じもした。
でも、放送されてると、ついつい見てしまいます。
+2
-0
-
153. 匿名 2023/05/08(月) 16:00:44
>>22
これ書こうと思ってた!
あまりに陳腐なアリバイ工作ゆえに、「迷作」扱いされてるヤツ!
初めてこの回見たときは大笑いしたわ!+1
-0
-
154. 匿名 2023/05/10(水) 11:50:02
>>153
横
あれはね…、頭脳明晰な弁護士のやることと思えないよね
そっくりな特殊マスクとかじゃないのは、影がない!がトリック崩しだからなんだろうけど、あんなことバレないわけ無いと思うんだけど…
誰もあのトリックの話に反対しなかったのね〜
運転しづらいから、交通事故起こしそう+1
-0
-
155. 匿名 2023/05/24(水) 19:03:24
>>12
華麗なる罠でしたっけ?+1
-0
-
156. 匿名 2023/05/24(水) 19:17:29
殺意のナイトクラブ
虚飾のオープニングナイト
ハッサン・サラーの反逆も好きです+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する