ガールズちゃんねる

妊娠中の赤ちゃんの性別の言い伝え

103コメント2015/08/27(木) 18:50

  • 1. 匿名 2015/08/26(水) 13:37:54 

    妊娠中脂っこいものが食べたかったら男の子。とか、顔付きが優しくなったら女の子。とか、色んな言い伝えがありますが‥
    それらが当たった方、妊娠中のエピソードを教えてください。

    +42

    -38

  • 2. 匿名 2015/08/26(水) 13:38:57 

    誰からも男の子だろうと言われて実際は娘でした

    +191

    -3

  • 3. 匿名 2015/08/26(水) 13:39:11 

    お腹が丸い→女
    お腹がとんがる→男

    +434

    -23

  • 4. 匿名 2015/08/26(水) 13:39:14 

    お腹がとがったら男の子、丸くふくらんだら女の子

    +197

    -14

  • 5. 匿名 2015/08/26(水) 13:39:16 

    お腹の出方は男の子と女の子で違いました!

    +162

    -12

  • 6. 匿名 2015/08/26(水) 13:39:57 

    結論出ました。終了。

    +32

    -33

  • 7. 匿名 2015/08/26(水) 13:40:01 

    ただの迷信だよ。

    +211

    -12

  • 8. 匿名 2015/08/26(水) 13:40:03 

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2015/08/26(水) 13:40:42 

    男の子産んだけど、脂っこいもの無理だった。

    なぜか妊娠する前から男の子の名前しか浮かばなかった

    +154

    -6

  • 10. 匿名 2015/08/26(水) 13:40:50 

    お腹が前に出てたら男の子、腰のあたりがおっきかったら女の子って聞いてましたが違いました。

    +146

    -4

  • 11. 匿名 2015/08/26(水) 13:43:13 

    みんなからお腹の出方が男の子っぽいって言われたけど女の子だった。
    お腹はあまり関係ない気がする。

    +190

    -8

  • 12. 匿名 2015/08/26(水) 13:44:27 

    つわりが酷い人とかはキツイ顔になっちゃうけどね(笑)

    +115

    -9

  • 13. 匿名 2015/08/26(水) 13:44:56 

    結論:お腹の出方は関係がない。


    終了~

    +124

    -50

  • 14. 匿名 2015/08/26(水) 13:45:33 

    私の場合ですが
    女だと肉の匂いすら無理…
    男だと肉が食べたくなりました。
    間逆だったので、妊娠初期から性別違うだろうなって思っていました^ ^

    +46

    -6

  • 15. 匿名 2015/08/26(水) 13:45:52 

    可愛らしい物が食べたくなったら女の子だそうな。

    マシュマロ
    ねりきり(和菓子)
    オムライス
    食べたくてしょうがなかったです。
    糖質が高いので我慢してましたが。

    結果女の子でした。

    +13

    -43

  • 16. 匿名 2015/08/26(水) 13:46:53 

    お腹が、かなりとんがりましたが、女の子でした!

    +103

    -1

  • 17. 匿名 2015/08/26(水) 13:47:05 

    上女の子二人つわりがひどくて、三人目全くなかってそれ男の子じゃないー?て言われたら本当に男の子だった!
    あと、上二人は1ヶ月で何回も子作りしたけど男の子は一回のみ!
    私は違うっていったらそんな感じ!

    +19

    -23

  • 18. 匿名 2015/08/26(水) 13:47:08 

    電磁波の影響なのかな?!
    会社のパソコンルームにいた、オペレーターは女の子出産率ほんとに高かった。
    CADオペレーターに至っては、4人中、4人全員女の子だった。

    +90

    -29

  • 19. 匿名 2015/08/26(水) 13:47:21 

    お腹の出方はアテにならない。
    どっちも前に出ましたよ(^^;;

    +94

    -5

  • 20. 匿名 2015/08/26(水) 13:48:10 

    どっちもつわりが全くなく、男の子と女の子を産んでいるので、
    つわりは関係なかったです。

    +64

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/26(水) 13:49:15 

    妊娠中肉しか食べれなくて、男の子の率が高いらしいと言われ、私自身も女の子を産むイメージが沸かず、男の子の名前しか思いうかばず、育て方も体育会系でビシビシやるぞと妄想してたのですが、でてきたのは儚げな女の子でした。

    +149

    -4

  • 22. 匿名 2015/08/26(水) 13:49:23 

    17
    1ヶ月で何回も子作りしたってリアルですね笑

    +46

    -16

  • 23. 匿名 2015/08/26(水) 13:49:49 

    甘い物が食べたくなると女の子、辛いのは男の子って言われたけど逆だった。味覚で性別が決まるわけないけど迷信て面白くて好き。

    +95

    -3

  • 24. 匿名 2015/08/26(水) 13:50:13 

    お腹の出方は妊婦さんの体型によりそう

    +92

    -3

  • 25. 匿名 2015/08/26(水) 13:50:30 

    性別によってお腹の出方が違うと迷信がありますが、実際は骨盤の形や位置の関係で全く根拠はないらしいですよ。
    男女子供いますが、二人とも前に出ました。

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/26(水) 13:51:21 

    ぜんぶ迷信でしょ。

    周りからの「私は男だと思う!」とか謎の根拠の予想?いちいち反応するのがめんどくさい。

    +92

    -11

  • 27. 匿名 2015/08/26(水) 13:53:04 

    半分の確率だからね、たまたまだと思う。

    +89

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/26(水) 13:55:13 

    医者に言わせりゃ全部迷信。

    +145

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/26(水) 13:55:39 

    男の子はつわりが酷かったけど、女の子は比較的軽かったかな。
    後は私だけかも知れませんが、男の子の時は妊娠中 酷い便秘だったのが、女の子は下痢になりました。

    つわりの酷さとか、後から比較をすれば酷い軽いわかるけど、一人目じゃわからないかな

    +21

    -10

  • 30. 匿名 2015/08/26(水) 13:57:05 

    お腹の出方は関係ないですよ。骨盤が狭ければ前に出るって医者に聞きました。
    実際私は娘二人生んでますが゜二回ともお腹が前に出ていて男の子に違いない!と、見知らぬ方に言われましたf^_^;

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/26(水) 13:57:18 

    男女産んだけど
    どちらとも
    つわり酷かったし
    肉が受け付けなくなったし
    お腹は前に出てました

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2015/08/26(水) 13:57:54 

    男だと思ってたけど女の子だったからどこまで信じていいのか

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/26(水) 13:59:17 

    夢の中に男の子の天使があらわれ、あぶらっこいものが大好きになり、名前は寛にしようって決めてました。

    結果エコーで女の子ですね、っと言われたときはずっこけそうになりました。

    +164

    -1

  • 34. 匿名 2015/08/26(水) 14:03:15 

    お腹をよく蹴って元気だった。男の子だよと言われたけど、女の子でした!

    +12

    -5

  • 35. 匿名 2015/08/26(水) 14:03:54 

    顔つき変わった!絶対男の子だよ!
    なんか体型から女の子っぽいね!

    未婚の友達に言われても
    正直うーん(^^;

    +28

    -30

  • 36. 匿名 2015/08/26(水) 14:04:35 

    悪阻なし、肉食から甘い物まで何でも食べてました。
    妊娠中、何となく女の子かな?ってカンで思ってたし、夢にも女の子のベビーが現れました。
    そしたらやっぱり女の子でした

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2015/08/26(水) 14:06:04 

    夢で男の子産みました。
    来月の7ヶ月検診で性別わかるといいな!

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2015/08/26(水) 14:08:08 

    つわり軽かった→みんなに女の子だよって言われた→実際娘だった

    つわりヒドかった(入院&点滴繰り返す)→みんなに男の子じゃない?と→実際、息子産まれた

    私だけ?たまかな?

    +15

    -11

  • 39. 匿名 2015/08/26(水) 14:08:36 

    私が生まれるとき母のおなかはとんがっていて顔つきもきつくなったので
    父は絶対男の子と思い込んでいた。
    名前も男の子用を用意して・・・・
    でも、女でした。残念  迷信だよ(笑)

    今はエコーで男の子のシンボルがついてるのわかるでしょ。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/26(水) 14:10:26 

    上の子を妊娠してすぐ母がお腹の子は女の子!
    と言い当てた。
    下の子を妊娠してすぐ上の子が妹がお腹にいるー!って言い当てた。

    言い伝えとかは分からないけど直感て凄いなって思った。

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/26(水) 14:10:33 

    二人目からの言い伝え。上の子の太ももの内側の線が一本なら次男の子。二本以上あれば女の子。これ昔の人がいうけどけっこう当たる。
    一歳なるまでにみとかないとちょっと大きくなったら線が消えちゃう!

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2015/08/26(水) 14:10:45 

    妊娠中に男の子出産する夢みて女の子出産。
    女の子出産する夢みて男の子出産しました。
    夢の中ですら私の勘はあたらないのか(;´д`)

    +50

    -3

  • 43. 匿名 2015/08/26(水) 14:12:02 

    なんとなく男の子の気がして、親も私が男の子の赤ちゃんを抱っこしてるのが見えたといい、産まれてきたのは元気な男の子でした!
    次は女の子も欲しいけど自分から女の子が産まれる気がしない。

    +51

    -2

  • 44. 匿名 2015/08/26(水) 14:13:49 

    予定外妊娠→女の子
    計画妊娠→男の子

    +23

    -45

  • 45. 匿名 2015/08/26(水) 14:19:20 

    男の子→凄い尖った 悪阻ほぼなし 性欲強 お腹毛深い
    女の子→横に円み、尖らず 悪阻酷い 性欲弱 お腹ツルツル

    迷信通りで驚いた!私は当てはまりましたよ☆

    +21

    -17

  • 46. 匿名 2015/08/26(水) 14:21:51 

    脈でみる方法が当たってました。
    脈拍の強さでみるんだけど、左手が強いと男の子、右手が強いと女の子。

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2015/08/26(水) 14:23:13 

    お腹の出かたは確実に関係ない!
    一人目→男腹
    二人目→女腹
    三人目→男腹

    三姉妹です。
    ちなみに、つわりも三人ともタイプが違いました。

    +22

    -6

  • 48. 匿名 2015/08/26(水) 14:23:25 

    妊娠初期に、男の子だ、女の子だ、っていう何故か確信している自分がいたが、両方当たっていたので、自分で何故かピンときてるものは当たるのだと思う
    不思議ですね!

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/26(水) 14:26:35 

    確率は2分の1
    言い伝えに自分の体験を当てはめてるだけ

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2015/08/26(水) 14:27:35 

    中国式産み訳性別は当たらなかった

    +28

    -5

  • 51. 匿名 2015/08/26(水) 14:29:24 

    妊婦さんの顔つきが変わると男の子

    顔が変わらないと女の子

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2015/08/26(水) 14:30:00 

    5ヶ月の時に先生には女の子ですね〜って言われてたけど絶対男の子だと思ってたら8ヶ月でおちんちんが見えて男の子だった(^^)

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2015/08/26(水) 14:31:23 

    今13wで性別わからないけど。
    妊娠する前から男の子のママになると思ってた。女の子を育ててる自分が想像できなかった。

    つわり中は脂っこい物やこってりした物しか受け付けない。そうめんとかサラダとかあっさりしてるのは見るのも無理。
    夢では男の子を抱いてる夢見たり。
    名前も男の子の名前しか考えてない。

    これで女の子と言われたらびっくりするし赤ちゃんゴメンて思うわ

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2015/08/26(水) 14:32:18 

    現代人ならそういうのが迷信だなんて百も承知だよ。
    承知のうえでこんな言い伝え知ってるよ、当たったよ、外れたよ、という話をすればいいだけでしょ。

    得意気にそんなの迷信!っていうのはちょっと無粋じゃないの。

    昔の人はエコーなんぞ1度も見ることなく10か月の妊婦生活を送ってたわけだから、迷信でもなんでも信じて色々想像したくなる気持ちは分かるしね。

    ちなみに私はお腹の出方による、とかいうありきたりな言い伝えしか知りません(笑)

    +30

    -4

  • 55. 匿名 2015/08/26(水) 14:34:28 

    ちなみにつわりが重いと、優秀な子になるよ。

    +21

    -27

  • 56. 匿名 2015/08/26(水) 14:36:18 

    女の子生まれる夢見たから
    女の子だ!と思ったけど
    男の子でした

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2015/08/26(水) 14:44:34 


    食べ物とか、全くの迷信!妊娠前までは相当な肉食だったのに、初期~7ヶ月の今までまだ肉は食べれない。むしろ嫌いになった。

    男の子希望だったのに、体型や顔つき?でまわりから「絶対女のこだよ!」と言われ続けたけど、6ヶ月でエコーで男の子と判明しました。良かった~

    +8

    -5

  • 58. 匿名 2015/08/26(水) 14:53:30 

    半々の確率だからね。

    根拠なんてないよ。迷信。

    +10

    -7

  • 59. 匿名 2015/08/26(水) 15:04:29 

    男女どっちも産んだけど、
    つわりとかお腹の出方とか顔つきとか
    何もあてにならん。
    出てくるまで分かりません!
    出るまで待てないなら
    医者に聞く!!

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2015/08/26(水) 15:07:58 

    妊娠中ではないけど、お肉主体の食事は男の子、お魚主体の食事は女の子だと聞いた。

    うちは3人いるけど、言われたらそうかも知れない程度で根拠なし。

    後、前の子の襟足が先尖り(逆三角形)だったら次の子は男の子…らしい。
    これまた根拠なしですけど。

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2015/08/26(水) 15:32:05 

    今六ヶ月で先月は性別分からなかったから明日は分かるかなぁ~

    楽しみです。

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2015/08/26(水) 15:33:05 

    一人目、周りにきっと男の子だと言われ、自分でもそんな気がしてたし、男の子の名前しか思い浮かばなかった。
    結果女の子。
    二人目、周りに女の子と言われ、私も女の子名前ばかり思い浮かんでたのに、結果男の子。
    予想と逆の性別が産まれるらしい。

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2015/08/26(水) 15:37:51 

    つわりが軽い
    肉や揚げ物が食べたい
    お腹が尖る
    胎動を早くから感じる

    昨日エコーで男の子と言われました☆

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2015/08/26(水) 15:49:38 

    顔つきが優しくなったとか、おなかが尖ってなくて丸いから女の子だねって周りから言われていて、結果女の子でした!

    病院で5円玉占いってやつもやりました。
    おなかの前で、糸に5円玉を吊るして、男の子ですか?女の子ですか?って聞いて
    縦か横に動くと男の子、円を描くと女の子。
    それでも女の子でした。
    当たるんだなぁと思いました。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2015/08/26(水) 16:03:25 

    二人目以降に限りますが…赤ちゃんの太ももの内側のシワが一本なら次は男の子、二本なら女の子。うちは二人目、三人目共にこのジンクス通りでした。

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2015/08/26(水) 16:16:51 

    一人目、二人目はお腹が前に突き出て男の子。

    三人目、ふわっとした服着てたら臨月でもお腹が目立たず女の子でした。
    あと、甘いものが食べたくて仕方なかったのと、体毛が薄くなりました。

    迷信だけど、面白いですね。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2015/08/26(水) 16:18:16 

    私の場合、妊娠中ステーキとか脂身が多い肉を好んで食べていた→男勝りの女の子
    野菜とか焼き魚ばかり食べていた→おっとりした男の子
    でした(^-^;)

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2015/08/26(水) 16:28:19 

    悪阻酷くて入院+お腹が突き出ている=男の子
    と周りには言われましたが...

    それでも、ずっと自分には何故か女の子しか生まれない気がしてた。そうしたらやっぱり、女の子だった。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2015/08/26(水) 16:32:17 

    男女の双子を身篭った人はどうなるんだ⁉︎σ(^_^;)

    +37

    -1

  • 70. 匿名 2015/08/26(水) 16:34:51 

    顔つきがキツいから、って面と向かって言うなんて失礼じゃない!?

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2015/08/26(水) 16:43:14 

    男女の双子妊娠中です。
    だからよく分からない。

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2015/08/26(水) 16:43:20 

    1人目→男の子。私も周りも自分の子供は女の子っぽい!と言ってた中、1人だけ夫と3人で歩いてるのを想像したら男の子っぽいと言う友達が…

    2人目→妊娠中。その友人には次は女の子だよ!家族で並んでるの想像したら妹がいそうだから!と言われました…笑

    果たして当たってるのか!?
    でも上の子は大人しいタイプなので、妹だと気が合いそうかな?

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/26(水) 16:44:25 

    妊娠中、アメリカンドックと唐揚げにハマりずっと食べてました。産まれたのは女の子でした。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2015/08/26(水) 17:07:03 

    胎動が激しいと男の子

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2015/08/26(水) 17:09:51 

    身籠ったとされるエッチの時、濃厚で満足いくエッチだと男の子、アッサリだと女の子。

    うちは子作りのための義務的なエッチだったからか、女の子でした。
    男の子ママを見ると、旦那さん上手いのかなと思ってしまう。

    +17

    -21

  • 76. 匿名 2015/08/26(水) 17:10:34 

    みんなが言ってることが本当なら双子を妊娠している私は、どう判断したら良いのだろう


    ちなみに二卵性で男の子と女の子らしいです。

    でも顔つきは変わらず

    お腹も縦横関係なくデカイです(笑)

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2015/08/26(水) 17:52:30 

    トマトとフライドポテトが食べたくて食べたくて…
    顔付きは変わらなかったですが結果男の子でした(*_*)

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2015/08/26(水) 17:57:11 

    ちょっと下になりますが、女性が絶頂を味わってから、の日の妊娠が男の子と聞きましたが、実際にはどうなんでしょう。

    +5

    -8

  • 79. 匿名 2015/08/26(水) 17:58:39 

    初めて聞いた!
    妊娠したことないので気になる(о´∀`о)
    お腹が尖るってどんな感じなんだろう?
    産み分けも聞きますけどあれも迷信なんですか?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2015/08/26(水) 18:01:12 

    75
    それ言う人いる。
    私子供二人女の子なんだけど、それ言う友達が
    あーイケなかったんだwみたいに言ってくるのすごい気持ち悪いし、逆に男の子だった人にはイッたんだねwとか言うのいちいちこいつは馬鹿かと思う

    +58

    -1

  • 81. 匿名 2015/08/26(水) 18:40:07 

    お腹も丸くて8ヶ月まで女の子だって
    先生にも言われていたけど
    事情で違うクリニックに行った所
    9ヶ月の時エコーですぐに男の子だと確認しました

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2015/08/26(水) 19:31:57 

    男の子だと、赤ちゃんに男性ホルモンを取られるから体毛が薄くなると聞いたことがあって、私も妊娠中はムダ毛の処理がほとんどいらないほどだったのですが、実際に男の子でした。

    まわりの女の子を出産したお友達は体毛が濃くなったと言っていました。

    偶然かもしれないけど、男性ホルモンが〜とか言われると、そうなのかな?とか思ったり((´∀`))

    +23

    -3

  • 83. 匿名 2015/08/26(水) 20:57:48 

    つわり!
    ひどいのは、同性。
    かるいのは、異性。

    +3

    -7

  • 84. 匿名 2015/08/26(水) 20:59:22 

    偶然だと思う。周りは勝手なこと言う。
    それでホラやっぱりー!とか、そうだと思ったー!とか言われたってさ、、、

    2分の1の確率しかないんだから勝手に言ったもん勝ちだよね

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2015/08/26(水) 21:07:14 

    顔は優しくなったとか
    すごい言われたが
    お腹はとんがってました。
    男の子でした。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2015/08/26(水) 21:18:02 

    私はお腹があまり目立たず後期になり横に広がった→女の子。
    義妹は妊娠5ヶ月でお腹がすごい出っ張ってきた→検診で男の子と判明。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2015/08/26(水) 21:23:26 

    先日知ったばかりなのですが、脈で性別が分かる?!的な事を知りました。左が強ければ男の子、右が強ければ女の子らしい。ちょっとした遊び心でやってみるのも面白いかも。
    プレママの間でも大盛り上がり! 妊娠初期から性別が分かる「性別占い」♪ | 女子力アップCafe  Googirl
    プレママの間でも大盛り上がり! 妊娠初期から性別が分かる「性別占い」♪ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    妊娠が発覚したら次の楽しみは性別! 期待の男の子・女の子……どちらも良いところがそれぞれあって本当にかわいいですよね。さて、そんな気になる赤ちゃんの性別ですが初期のころはまだエコーでは判断できないことがほとんどで、平均5~6ヵ月ごろからよう…

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2015/08/26(水) 22:20:24 

    徒歩で検診に向かっている途中に知らないおばさんに話しかけられ、「お腹が丸いからこの子の性別は女の子だね。私は予想を外したことないから。」と自信満々に言われた。
    すでに性別は男の子と言われていたけど、めんどくさかったので適当に流しといた。
    いざ出産するとやっぱり男の子だった。
    あれから会ってないけど、あのおばちゃん初めて予想外したことになるなぁ。
    というわけで、お腹の丸みで性別は判断できません。

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2015/08/26(水) 22:28:44 

    男女産んだが、悪阻も、お腹の出方も全て一緒だった。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2015/08/26(水) 22:33:05 

    男女の双子を出産しました。
    お腹は片方は丸く、片方は尖ってました。
    いや、自分でも驚く位左右のお腹の形がちがったので。

    悪阻は軽く、やたらグレープフルーツやサイダー系を欲し、よくかき揚げ・カツ・ピザを食べてました。

    性格的には二人共に元気に走り回ってます!

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2015/08/26(水) 22:51:34 

    上の子におたまとしゃもじを並べて、
    どっちか好きな方を取らせる。
    おたま→男
    しゃもじ→女
    うちは当たりました!

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2015/08/26(水) 22:59:01 

    ピザデブだからか
    お腹はとんがってません!
    そして性別は男の子でしたー
    上の子が初めから弟!と言ってたのが当たったのでそっちのがびっくり!

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2015/08/26(水) 23:33:42 

    「女の子(もしくは男の子)の名前しか思い浮かばなかった」など母親の勘が不思議と働くコメントや話がありますよね。私は妊娠が分かってから男の子の名前ばかり考えてました。「きっと男の子なんだわ~やっぱり母親の勘はすごいな~」とちょっと酔いしれてたのもあり。しかし出てきたのは女の子。周りからは「男の子の母親って感じ」とかお腹の出方が男の子だとか色々言われましたがね。あくまで迷信。1/2の確率ですものね。でもこういう話嫌じゃない。

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2015/08/27(木) 00:10:24 

    私は妊娠中鼻が大きくなったよ
    ピエロかよ、、、ってぐらいの赤らんだ団子鼻に(T_T)
    鼻が大きくなると男の子って聞いたことある!て言われたけど、産まれてきたのは女の子
    産んだら鼻も戻った
    あれは何だったんだろう…

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2015/08/27(木) 00:31:35 

    お腹は丸く、顔つきが優しくなったから女の子でしょ?と色々な人に言われたけど男の子でした。

    でもつわりは酷くて産まれるまでありました。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2015/08/27(木) 01:11:46 

    男の子しかいませんが、
    お腹の出方、私は当たってました。
    男の子で、前につきでてました。

    私は最初から女の子だ!って思ってて、周りも女の子だと思うーって言ってたのに(^_^;)

    食べ物はバランスよくなんでも食べました。つわりもほとんどなかったです。
    脈やリングを作るやつもはずれました。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2015/08/27(木) 03:26:45 

    どれも迷信らしいけど、わたしの場合は当たりました〜。
    ・お腹が横に出た(とんがっていない)
    ・顔付きが優しくなった
    ・甘いものが食べたくなる
    ・可愛いもの・色合いが好きになる
    「たぶん女の子」だそうです。
    まだ7ヶ月なので、今後変わったりして。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2015/08/27(木) 03:32:10 

    夢でわかったという説に憧れながら、性別どちらかを日々気にしていたら、ある晩ベランダに鷹がやって来る夢を見た。
    「はは〜ん、これだな!男の子かッ!!」と思ったら、次のエコー時に「女の子かも、ですね〜」と。
    あれ〜??夢のお告げ、得られず!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2015/08/27(木) 11:37:30 

    母が私を妊娠中、やたらお腹をポンポンと蹴っていたから男の子かと思って(産科医に性別聞かなかったらしい)青いカラーのものを買いそろえて出産準備。いざ出産してみたら女の子だったからびっくりしたよと言っていました( ̄▽ ̄)

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2015/08/27(木) 13:26:29 

    周り、特に田舎の年配の方は
    顔つきが変わった!とかそのお腹の出方は、とか言っていたけど、
    二人とも性別当たりませんでしたよ^^;

    お寺の性別判断(安産祈願時に頂く包みに桜の葉が入っていて、開いた時の裏表で性別判断)も外れました。
    当たったのは産婦人科のエコーだけ!笑

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2015/08/27(木) 15:56:51 

    82さん

    納得です!体内のバランスだから信憑性ありそう!
    私 2人 男の子を産んでますが、妊娠中は 本当体毛が薄くなってツルツルでした!
    そして産後は元に戻りましたよー(・_・;

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2015/08/27(木) 16:02:50 

    お腹の出方。賛否両論出てますが、周りでは男の子は前に前に。女の子は腰回りにドンと、当てはまってましたよ〜
    体型でドンと見える男の子妊婦さんや 細いから横に広がって見えない女の子妊婦さんもいましたが…

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2015/08/27(木) 18:50:18 

    肉食になったら男の子、甘いの大好きになったら女の子。

    うちの3人はそれとなく当たった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。