ガールズちゃんねる

Steamで出来るおすすめゲーム

53コメント2023/05/06(土) 23:48

  • 1. 匿名 2023/04/30(日) 15:47:28 

    ゴールデンウィークはほぼうちに引きこもる予定です!Steamでできるおすすめのゲームあったら教えてください。ジャンル問わず、面白いゲームならなんでもいいです。できればどんなゲームか簡単な説明も添えていただかるとありがたいです。

    +13

    -2

  • 2. 匿名 2023/04/30(日) 15:48:10 

    なんやそれ

    +17

    -30

  • 3. 匿名 2023/04/30(日) 15:49:21 

    Steamで出来るおすすめゲーム

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/30(日) 15:49:24 

    ちなps4でも遊べる
    Steamで出来るおすすめゲーム

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/30(日) 15:49:38 

    Steamで出来るおすすめゲーム

    +3

    -9

  • 6. 匿名 2023/04/30(日) 15:50:03 

    Steamで出来るおすすめゲーム

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/30(日) 15:50:09 

    Goat Simulator
    ヤギになって町の中で自由に活動する。明確なゲーム目的はないので難易度もない。

    Goat Simulator on Steam
    Goat Simulator on Steamstore.steampowered.com

    Goat Simulator on SteamLoginStoreHomeDiscovery QueueWishlistPoints Shop NewsStatsCommunityHomeDiscussionsWorkshopMarketBroadcastsSupportChange languageView desktop website© Valve Corporation. All rights reserved. All trademarks are property of the...

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/30(日) 15:50:26 

    Steam教育系ゲームってこと?

    +0

    -10

  • 9. 匿名 2023/04/30(日) 15:50:39 

    >>2
    え?steam知らないの?
    私も知らないよ

    +41

    -19

  • 10. 匿名 2023/04/30(日) 15:51:35 

    steamじゃなくてもできるけど、アンパッキング

    お引っ越しの荷物をといて整理整頓するゲームだよ

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/30(日) 15:51:58 

    >>6
    modがいっぱいあって最高!

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/30(日) 15:52:23 

    今年発売予定のノロワレサイクル

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/30(日) 15:53:03 

    横スクロールアクションだとINSIDEが一番好き

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/30(日) 15:58:02 

    Undertale

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/30(日) 15:59:28 

    >>1
    エンダーリリィズおすすめです!
    イラストも可愛いしBGMも最高です!
    死にゲーですけど💦
    お値段もそう高くないので是非!

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/30(日) 16:00:46 

    >>2
    Steamって言うのは簡単に言えばPCでできるゲームです。

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/30(日) 16:01:55 

    outlastおすすめ
    怖いから

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/30(日) 16:08:31 

    コアキーパー

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/30(日) 16:09:46 

    Groundedおすすめ
    ここ1ヶ月くらいずっと取り憑かれたようにやってた
    オープンワールドのサバイバルゲームなんだけど
    探索とクラフトが楽しい

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/30(日) 16:11:17 

    学校であった怖い話~極~
    ホラーサウンドノベルですよ

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/30(日) 16:15:36 

    デッドバイデイライト

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/30(日) 16:15:54 

    apex

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/30(日) 16:18:46 

    >>14
    続けてdeltaruneもやれば最高!

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/30(日) 16:24:53 

    アマニタデザインのゲーム
    古いの多いけど(というか紹介しなくてもやったことある人多そう)

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/30(日) 16:25:08 

    papers、please!とかは?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/30(日) 16:26:12 

    >>1
    Steamのゲームトピ嬉しいです!
    ホラー苦手じゃなければチラズアートさんのゲームが安いしおすすめです

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/30(日) 16:26:53 

    パイナップルオンピザ
    Steamで出来るおすすめゲーム

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/30(日) 16:31:27 

    steamでセールの時買って未プレイのゲームめっちゃある
    私のおすすめはエアラフェルっていうRPG
    日本語ありで女主人公 ストーリーはほどよい長さ
    昔ながらのオーソドックスなゲームが好きな人におすすめ

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/30(日) 16:42:47 

    >>10
    大好きなゲームです。実況見るの楽しい!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/30(日) 16:50:27 

    Bramble をちょうどクリアしたとこ
    ダークなお伽話って感じでおもしろかったよ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/30(日) 16:55:01 

    古いけどhalf lifeお勧めしますよ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/30(日) 16:56:33 

    >>16
    そうだったの?
    PCでてきるゲームを扱ってるショップだと思ってた

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/30(日) 17:04:39 

    ローグライクならHADES
    ちょいむずアクションならホロウナイト
    どっちももうすぐ続編が出るよー。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:09 

    >>32
    いの一番に来て調べず何やそれって書くに人にはプラットフォームとか通じないだろあからなぁ

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/30(日) 17:20:09 

    >>28
    調べてみました。ドット絵が可愛いですね。セール来てて50%OFFになってます。とりあえず、ウィッシュリストに入れました!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/30(日) 17:22:11 

    Syberia the world before  おすすめです!
    謎解きをしながらすすめるんだけど映像が綺麗で感動しました。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/30(日) 17:30:51 

    >>4
    日本語訳がバカだ。と聞いたことがあるんですが、どうでしたか?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/30(日) 17:38:12 

    >>19
    に書き忘れたけど
    確か明日までフリープレイだったと思う!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/30(日) 17:42:21 

    >>1
    女性でプレイしてる人少ないかもしれないけど「7days to die」にハマってる
    ザックリ言うとゾンビサバイバルゲームだけど7日ごとに「フェラルホード」というゾンビが大量に襲って来るイベントがあるので、それまでに街を探索して食べ物や武器などを集めて生き延びるのが目的
    自分で家を作っても良いし既存の家を改築してゾンビ迎撃拠点にしてもヨシ
    自由度が高いので地面掘って落とし穴とか作れるのが楽しいw

    まだアーリーアクセスだけどMODも充実してるので大型MODを入れるとガラッと世界観まで変わって楽しいよ
    自分は4年前のセールで買って当時は840円位だったのに未だに遊べてるからコスパ最高

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/30(日) 17:50:40 

    携帯型ゲーム機出るよね 高いけどちょっと欲しい
    ゲーム用PCは無いし

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/30(日) 17:56:14 

    初期の牧場物語とか、ハンバーガー屋でお客さんをひたすら捌く系のゲームが好きな人におすすめなのはトラベラーズレスト
    良い感じのドット絵のグラで酒場の主人として経営するシミュレーションゲーム
    テーブルや椅子の資材、お酒の材料も森や鉱山から集めたりお金を貯めて注文して買ったり。畑作ったり、工房で調理したり。酒場経営でレベルを上げると宿屋としても運営できるようになる
    スターデューバレーみたいにストーリー性はまだ実装されてないので作業ゲーをとことん楽しめる人向けだけど楽しいよ
    Steamで出来るおすすめゲーム

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/30(日) 18:18:07 

    いっき団結
    位置取りさえ気を付ければいいだけ
    ヘタでもできる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/30(日) 18:35:59 

    グノーシア
    宇宙船が舞台の人狼ゲーム
    AIはおバカだからゲーム部分は期待しないでストーリーを楽しむといい

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/30(日) 19:18:04 

    DOOM
    雰囲気は暗めだけど敵を倒した時の爽快が楽しい

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/30(日) 20:01:50 

    パラノマサイト

    オカルト、七不思議、民俗学、ミステリー、群像劇
    この辺が好物の人におすすめしたい
    昭和の雰囲気も良い
     
    Steamで出来るおすすめゲーム

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/30(日) 20:19:52 

    >>27
    これ海外の変な?知識ないと本当の意味で理解できないよね
    ネタバレになるから話さないけどそれにたいてし熱量持ってなかったから??ってなった
    日本版に置き換えての話であーってなって笑ったけどね笑

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/30(日) 23:11:05 

    iPhoneでやるための手続き教えてください!

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/01(月) 01:46:33 

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン
    Steamで出来るおすすめゲーム

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/01(月) 10:25:44 

    Steam osなら理解出来る
    Steam単体だとパッケージマネージャーに当てはまる

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/01(月) 16:40:59 

    >>41
    これ系好きな人にはWorld End Dinerもオススメ。
    人類滅亡後の島でカワイイ動物相手にレストラン経営するゲーム。
    とにかくレストランにくる動物たちがカワイイ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/01(月) 20:46:36 

    ポートピア殺人事件やってたけど
    絵にひとめぼれして >>48 買ってもうたわ
    こういう買い方してるから積みゲーになるんやろなー

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/05(金) 23:38:50 

    >>1
    Rimworld
    惑星に墜落したので宇宙船作るまで生き残るゲーム。生死に関わる異常気象や襲撃(難易度次第でナシ)があるので生活基盤を作りつつ技術を研究する必要があります
    キャラは作業優先度を入力すれば自動で動く→見守る→ここやっぱこうしたいなと座標や作業指示…みたいな感じで進めていきます
    Mod入れるまでは生活がしんどいかもしれないけど時間泥棒ですね
    ストーリーがそもそもないのでネタバレ気にせず動画とかを見て参考にするのもいいかもしれません

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/06(土) 23:48:45 

    >>46
    唐揚げにレモン的なこと?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード