ガールズちゃんねる

「辞めさせてもらえない…」代行に頼る退職届 ニーズの裏でトラブルも

109コメント2023/04/30(日) 13:06

  • 1. 匿名 2023/04/29(土) 19:22:13 


    「辞めさせてもらえない…」代行に頼る退職届◆ニーズの裏でトラブルも【時事ドットコム取材班】(時事通信) - Yahoo!ニュース
    「辞めさせてもらえない…」代行に頼る退職届◆ニーズの裏でトラブルも【時事ドットコム取材班】(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「辞めさせてもらえない…」代行に頼る退職届◆ニーズの裏でトラブルも【時事ドットコム取材班】(時事通信) - Yahoo!ニュース


    22年に相談を寄せた女性は、パワハラなどを理由に退職を決意。退職と同時に約1カ月分の未消化有休を取得しようと思ったが、就業規則で「取得希望日の2週間以上前に申請すること」とされていたため、ホームページに労働組合が運営していると書かれていた退職代行業者と契約した。

    女性は会社との交渉を任せたつもりでいたが、業者は会社側の「直接面談して話したい」との意向や、「退職は認めるが、有休は2週間、残り2週間は欠勤扱い」との考えを伝えてくるばかり。自ら上司に電話せざるを得なくなり、電話口で叱責されたこともあった。後から「おかしい」と思い直し、労働基準監督署にも相談したものの、有休を取り戻すことはできないまま終わったという。

    坂倉理事は「代行業者は労働組合を名乗っていた。会社と交渉できるはずなのに、労働基準法上の労働者の権利である有休の取得をみすみす放棄して、依頼者にとってマイナスの結果になっている。会社側からの提案を無批判に依頼者に伝えていて、最初から譲歩案を示しているようにも見える」と指摘した。

    +68

    -7

  • 2. 匿名 2023/04/29(土) 19:23:16 

    退職代行って高くないの?

    +91

    -0

  • 3. 匿名 2023/04/29(土) 19:23:22 

    辞めに行きづらい気持ちもわかるけど、ケジメだよね…

    +29

    -34

  • 4. 匿名 2023/04/29(土) 19:23:33 

    非弁行為スレスレでいずれアウトになりそうな職種

    +78

    -4

  • 5. 匿名 2023/04/29(土) 19:23:59 

    退職届ぐらい自分で出せ

    +82

    -36

  • 6. 匿名 2023/04/29(土) 19:24:52 

    日本人がどんどんコミュ障になってくね。
    元々の国民性もおとなしいし

    +61

    -13

  • 7. 匿名 2023/04/29(土) 19:25:02 

    最初から労基に相談してから動けば良かったのに。

    +104

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/29(土) 19:25:04 

    前の職場、退職代行で辞めた人2人いる。

    辞めたのはまだ良くて、
    退職代行使ったくせに結局辞めきれなくて戻って来た奴もいた。
    数万円払ったらしいけど辞めなかったのが謎過ぎる。

    +133

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/29(土) 19:25:06 

    >>2
    お手軽なら辞める会社なんて代行でいいよなぁと思うよね

    でも絶対お高い

    +84

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/29(土) 19:25:23 

    どんなブラックだよ
    代行屋とか意味不明だし、出すもの出して出社拒否すれば済むだけの事

    +35

    -11

  • 11. 匿名 2023/04/29(土) 19:25:31 

    超絶ブラックじゃなくても代行使って辞めるパターンあるんだってね
    そのレベルならさすがに自分の尻くらい自分で拭いてほしい

    +39

    -4

  • 12. 匿名 2023/04/29(土) 19:25:32 

    >>3
    代行使うような人ってどこの会社でもやっていけない気がするよね。

    +26

    -38

  • 13. 匿名 2023/04/29(土) 19:26:22 

    どっちみち新しい職場に行った時、前の会社から源泉徴収持ってきてって言われて、取りに行くはめになるよね。他の書類も。辞めた後に、前の会社に何度書類を取りに行ったことか、、。気まずくなるから代行は頼まない。

    +67

    -8

  • 14. 匿名 2023/04/29(土) 19:26:36 

    少々お高くても大変そうな仕事だ
    しかもこういう会社こそブラックの臭い

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/29(土) 19:27:31 

    (あまりに度が過ぎたものは別として)苦しいこと、嫌なことはしたくない、やりたいことだけやる、って子増えた気がする
    ストレス耐性ないというか、これもひたすら褒めて伸ばそうの影響?

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/29(土) 19:27:49 

    >>1
    嫌な仕事はすぐに辞めるべし
    視野を広く持とう。

    +34

    -4

  • 17. 匿名 2023/04/29(土) 19:28:06 

    >>10
    少し法律調べればできそうなのにね

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/29(土) 19:28:32 

    ちゃんと後腐れもなく会社を辞めるってなると後任の人の採用待って、引き継ぎとかでなんだかんだ退職を告げてから数ヶ月はいないと的な感じになるから、面倒くさいよね…

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/29(土) 19:28:35 

    >>4
    トピの人は業者は間に入るだけで、結局肝心なことは何もしてくれなかったって言ってるんだよね?
    非弁行為には当たらないんじゃない?
    何もしないんだから

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/29(土) 19:28:57 

    >>2
    3万くらいって見た
    あとリピ割もあるらしい笑

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/29(土) 19:29:25 

    >>13
    ちゃんとした会社って辞めた人がいちいち言わなくても源泉徴収票は送ってくるけどね

    +148

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/29(土) 19:29:27 

    >>2
    知人が25.000円だったと言ってた。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/29(土) 19:30:03 

    することしないのに、権利ばかり主張するの典型じゃない?この女性…。トラブルってほどのことなのか?

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/29(土) 19:30:19 

    >>17
    っていう冷静な判断ができない人を対象にしたビジネスなのかも

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/29(土) 19:30:19 

    >>8
    辞めきれないってどういうこと?

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/29(土) 19:30:24 

    >>3
    会社による
    本当にヤバいとこなら金払ってでも代行してもらった方がいいと思う

    +64

    -4

  • 27. 匿名 2023/04/29(土) 19:31:25 

    私の元職場がまさに辞めさせてくれない職場だった

    退職願受け取ってくれないし、辞めるためには上司との面談が必要と言う割に何度面談時間を伺っても『忙しいから無理』って避けられた

    円満退社なんて無理と悟って『これ以上なーなーにするなら労働監査に言いますけど』って言ったらすんなり辞めれた

    かなり手こずったけど自分の言葉で辞めれたから清々してる

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/29(土) 19:31:25 

    最初から弁護士を雇うほうが手軽そう

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2023/04/29(土) 19:31:37 

    円満理由の退職以外は、嫌われて当然だと思ってる。
    クビですら嫌われてたけどな笑
    辞められないのは嫌われるのが怖いってことなのかなぁ。
    それで人生棒に振るのは勿体ない。
    次の宛てがあるか体がままならないか、そこら辺だろうから、次の目的のため(自分のため)と思って嫌われて出て行くことだと私は思ってる。
    恋愛もそうじゃない?
    嫌われて別れるしかないよ。次のために。

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2023/04/29(土) 19:31:38 

    「辞めさせてもらえない」ってうじうじ言ってる人って「辞めたい辞めたい」って愚痴の延長くらいに言ってて「○○さんが辞めたら困るよ~」くらいのリップサービスで返したのを鵜呑みにして、それを「引き留められてる」って拡大解釈して広めてる場合がほとんど。本当に経営体制ヤバめの零細企業以外、人を辞めさせない企業なんてそうそうないよね?ある?

    +13

    -11

  • 31. 匿名 2023/04/29(土) 19:32:14 

    へぇ~もう相場的な金額があるんだ

    結構需要があるんだな

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/29(土) 19:33:44 

    >>25
    自分で退職代行使ったのに
    “辞めるのやっぱやめます!”
    って言って戻って来た。

    お金まで払って、何がしたかったのか分からん。

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/29(土) 19:33:50 

    >>13
    郵送してくれたらいいのにね。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/29(土) 19:34:11 

    >>30
    ブラック企業は上司に話しても辞めさせてくれないよ
    私そうだったもん。話しても人が採れるまで無理だよっていっていつまでも採用活動しなかった。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/29(土) 19:34:48 

    >>32
    えーそれは意味がわからないね…。
    退職代行まで使って気まずくないのかな笑

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/29(土) 19:35:27 

    >>8
    出戻りとかたまにいるよね。相当メンタル強いなって思う。

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/29(土) 19:35:50 

    代行使うと余計にこじれそうな気がする

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/29(土) 19:36:06 

    >>2
    クソ上司と会話する労力考えたら安いって思うのかも
    それこそ怒鳴られたりするし
    でも金払ってるのに有休認めさせられないって役立たずだね

    +90

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/29(土) 19:36:19 

    >>33
    郵送して下さいって言ったけどダメだった…。ちゃんと自分で取りに来て下さいって言われたよ。まぁブラックだったから辞めて良かったわ

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/29(土) 19:37:09 

    >>29
    辞めたらそれっきりだし、どう思われてもいいやと思ってたな。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/29(土) 19:38:58 

    >>3
    ママ連れて辞めに来た30代の男性がいたな…。

    +2

    -10

  • 42. 匿名 2023/04/29(土) 19:39:20 

    >>15
    会社にそういう人が多くてイライラしてたけど、他の人から、そういう人たちは自然淘汰されていくから気にするなと言われた。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/29(土) 19:40:40 

    >>3
    いや、有給拒否してる時点で違法だよね。
    コンプライアンスのコの字もない会社に正しい方法なんて通じないよ。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/29(土) 19:41:01 

    最近ジャニーズトピ多く見かけるせいかニーズをジャニーズって勘違いして性被害の次は「辞めさせてくれない」って訴えのトピかと思った

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/29(土) 19:41:20 

    >>13
    郵送もしてくれない会社では、辞めるのも無理はない
    渡せばすむ書類なのに、郵送料けちってるだけ

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/29(土) 19:41:44 

    >>40
    どう思われてもしょうがないよね。
    やっぱ出来れば嫌われたくはないけど、殆ど無理だと思ってる。
    それを避けるために嫌な思いして生きて行くのと、一瞬突き刺さる視線を浴びるのと、どっちが良いかとなると、嫌われ上手の私は迷わず後者です。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/29(土) 19:42:12 

    退職代行もよく選ぶ必要あるね

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/29(土) 19:45:03 

    >>4
    なるほど。
    有給の完全消化とかを主張すると違法行為になるのかもね。
    そういう主張が有るなら弁護士を通すべきで、とにかく辞めたいし、辞めれるなら有給の半分くらいは譲歩しても良いくらいじゃないとダメなのね。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/29(土) 19:46:07 

    派遣社員になって5年近く経つから「辞めます」って言いにくいって感情忘れかけてたけど(基本数ヶ月単位の契約だからそのタイミングで辞めて問題ない。更新希望しないことも派遣元が伝えてくれる)、正社員で働いてた時、言うのすごく怖くて言うタイミング何日も逃して数ヶ月伸ばしたことある。別に自分ごとき辞めたくらいで職場がまわらなくなるとか、引き留められるからとか思ってるわけじゃなく、辞めたくて辞めたくて、でも言えなくて、本当に言いだすまでがストレスだった。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/29(土) 19:46:30 

    >>18
    人が辞めるような職場に入った新人が、うまいこと定着するのを待つ?
    定着する会社だったら、人が辞めるわけないでしょう
    後継者のことなんか会社が考えることだよ
    さっさと辞めるべき

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/29(土) 19:47:49 

    2週間前に申請のない休みは有給じゃなく欠勤てこと?急遽の風邪や自己都合で休んだ場合も欠勤かよ
    クソみたいな会社だな

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/29(土) 19:47:50 

    >>10
    でもこの人みたいに有休消化したい!とかなると
    交渉が発生するからでは?
    ただ辞めたいだけなら、やめる旨宣言して連絡絶つとかでもいけるかも知らないけど。
    あと、書類のやりとりとか??

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/29(土) 19:48:04 

    >>29
    ぶっちゃけ、辞めたいと申し出て違法に引き止める会社なんて、嫌われてもどうって事無いよね。
    代行で辞めた社員が居る会社で働いてた事あって、周りは「そこまでしなくても辞められる会社なんだけどなー」と言ってたけど、本人はもう一切関わりたく無いくらい追い詰められていたんだろうと察した。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/29(土) 19:49:36 

    ん?なにやら引っかかるが、
    今私は契約してる仕事は一切ありません。
    ガチで。
    私なんか今仕事契約させられてたら、偽造なんでよろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/29(土) 19:50:08 

    >>52
    横だけど、本来有給取得は労働者の権利だから、労基がちゃんと仕事しろって話なんだよな。
    この人に取得させるだけじゃ無く、ちゃんと取得させてるかチェックする良い機会なのに、あり得ないわ。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/29(土) 19:50:59 

    >>8
    お金払ってでも辞めたいんじゃないのか
    ほんと意味不明すぎる
    戻ってこられても何一つ信用できないわ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/29(土) 19:53:09 

    >>52
    有給消化したいなら、少なくとも2か月前に上司や人事に話を通しておく
    引継ぎ等の手続きを進めないなら、上の問題

    残り日数と有給が=になった時点で出社拒否
    必要な書類は郵送で送ってもらう

    拒否するなら有給買い取らせる方向で弁や社労と相談かな
    急に辞めたいとか、そういうアホな事しなけりゃ何とでも出来るよ

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2023/04/29(土) 19:53:29 

    >>24
    なんか納得した

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/29(土) 19:56:20 

    >>30
    辞めたい気持ちもあるけど、お世話になった職場への恩義もあるから、ちゃんと手順を追ってやめたいんだよ。
    1ヶ月半前に話したのに、退職に向けた話を聞かない、残った人たちに負担がかかる、自分の仕事を投げ出すとかさんざん言われたよ。

    自分が働いてた会社はこうも手のひらを返すのかって悲しくなり、眠れなくもなった。
    これが続くなら業者に依頼するしかないなと思ってたら、見かねた人事が社長にかけあってくれた。

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2023/04/29(土) 19:57:27 

    >>32
    よくそういう人を残しておくね。新しい人入れるよりいいのかな?会社としては。
    信用できないと思うけどね、その人のほうが。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/29(土) 19:58:59 

    >>1
    代行なんてチンピラが大して法律も知らずにテキトーにヤってるところばかりだからお金かかっても弁護士に相談した方がいい。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/29(土) 19:59:25 

    >>22
    >>20
    やっす。それ相応の仕事だろう。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/29(土) 19:59:45 

    >>53
    以前の会社は一切関わりたくないことは全くなく、ただ心身が限界だったのはある。
    会社に対してより行動することが限界だったかな。
    会社の部署は良い方ばかりだった。確かに。
    この時は私が限界だったけど、まぁどんな理由にせよ辞める時は嫌われるかなとは思ってる。
    代行ではなく派遣だったけど。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/29(土) 20:01:10 

    >>1
    辞めさせてもらえない会社のあるあるは、保険会社。
    ソースは私。届を出してから2年かかった。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2023/04/29(土) 20:04:26 

    >>20
    リピーター産業なんだ笑

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/29(土) 20:07:26 

    >>3
    辞めるときめちや態度変わる会社ない?
    あれが本性なんだよなって思ってる

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/29(土) 20:07:43 

    >>29
    それはあるけど、現職中、職場で明らかに自分を嫌ってる人が、辞めるとわかったらそれはそれで、聞こえるように文句言ってくるのなんなんだろう。辞めて二度と顔あわさなくなるのだから、向こうだって清々してくれていいのに。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/29(土) 20:09:48 

    >>6
    それはあなたの周囲だけじゃない?
    昔も今も国内外を問わずバンバン活躍してる日本人はいるし、暴力行為を行わないだけで大人しいってわけではないよ、学校でもおとなしい子なんてクラスに1〜2人くらいだったでしょ
    仕事してて海外で日本人を見るとみんなその国に合わせてズケズケ言ってる

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2023/04/29(土) 20:10:31 

    >>59
    後ろめたさ、罪悪感が残るのかな。
    気持ちは分かるけど、その後の対応を知ると去って然りと思える。
    その後の対応がだいぶ厳しめだけど、そしたら私ならそこで踏ん切りつくけど、そこで自分が病むということは嫌われるのが嫌だと言うことなのかな。失敗が怖いとか。
    失敗って元々辞めたかったのになぜここで病むのかが少し分からない。
    ただ感情って個人の問題だから、ちゃんと考えることだとは思います。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/29(土) 20:12:28 

    >>35
    >>60

    未だ大きい顔して居座ってますw

    周りが見えてないメンヘラで、神経図太いと思いますw

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2023/04/29(土) 20:14:19 

    >>2
    私は3年くらい前、確か2万しないくらいで利用した。
    あの会社やめるためには全然高いと思わなかったし、代行使うほど嫌な思いした事会社にわかってもらいたかった。
    しかも、いじめが一時期収まりかかったときに、たまに優しくなるいじめっ子が、
    前の人ね、代行使ってやめたのよ、もうびっくりだよ、よくそんなことができるよね。がるさんはそんなことしませんよね。って、言ったの聞いて、あ!その手があったか!ありがとう!と、即実行した。

    +89

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/29(土) 20:14:25 

    >>53
    ふつうに辞めれる会社の場合、普段から辞めたいアピールしてる人ではない人の方が勝手に追い詰められてそうだなと思ったよ
    何年か前の新卒が上司に気に入られようと「来年は自分の案件持ちたいです!」みたいに働くことに前向きな虚勢を張っていたんだけど、辞めるとなると嘘ついてきたとバレるのが気まずくなって代行使ってた

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/29(土) 20:16:17 

    >>67
    捨てゼリフを吐きたいんだよ。
    前々から鬱憤たまってましたーみたいな。
    そういうのはもう込みだよ。私は。
    ただ前の方も言ってるようにそれがご本人の本性でしょう?
    それを見た周りはどう思うのかね。
    死体蹴りじゃんと思う人もいるでしょう。
    私が捨てゼリフ吐くとしたら、周りなんか気にならないぐらい怒り心頭の時かな。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/29(土) 20:17:10 

    >>48
    てか何がなんでも辞めたいけど、辞めづらい人が違うんじゃないのこれ。がっつり使いたいとかなら自分で交渉するしかないやろ。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/29(土) 20:18:29 

    >>67
    私それを辞めるとかじゃないのにずっとやられてたよ。私みたいなダサいのに面と向かって言えない時点で死ぬほど弱虫だなと思いました。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/29(土) 20:19:55 

    自分で出せよって思うわ
    時代かな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/29(土) 20:26:11 

    >>68
    どっちが少数派だろうね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/29(土) 20:38:04 

    >>70
    この一文により、あなたにいじめられていたことが判明じゃないか

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2023/04/29(土) 20:48:31 

    福祉系。何回か辞めて別の職場に移ってきたけど辞めるとき有給休暇消化なんて出来たことないや。周りと同じ取り方しか出来ないし、ひどいとこは辞めるとなったら逆にくれなかった。こちらから言い出しにくいし、で諦めてた。せめて買いとって欲しいし、有給休暇取るor買いとりの義務化して欲しいわ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/29(土) 20:50:33 

    >>39
    返信用封筒送るから郵送してって言ったら郵送してくれたよ!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/29(土) 20:54:53 

    >>19
    逆に言えば、3万程度の報酬では無資格者のお使い程度の仕事しか期待できないって事なのね

    そもそも素直にこっちの意向を聞き入れてくれるような会社なら代行なんて使わずに済むだろうし、代行を使わないといけないような状況なら、ある程度の妥協点は考えておくべきなのかもしれないな

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/29(土) 20:57:03 

    >>78
    言い方が悪かったですが、
    その子がまさにいじめっ子でした。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/29(土) 21:04:15 

    >>12
    その前に、代行使われるような会社って、超絶ブラックなイメージだから、代行使って何の問題もない。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/29(土) 21:05:08 

    やめられたけど、給料いまだに払ってもらってない。もうすぐ20年たつ。呪ってやる。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/29(土) 21:08:05 

    >>82
    でもね、相手にそう感じるのって自分と同じものを感じるからみたいだよ。私もどうも気に入らない奴が居るんだけど、似てる部分を感じているから無意識に嫉妬ちゃってるとかあるんだよね。

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2023/04/29(土) 21:08:34 

    >>20
    リピする人いるんだ!何回仕事辞めてもその後転職先が見つかるのもすごい…
    何でもいいと思ってあまり考えずに転職繰り返してるのかな。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/29(土) 21:39:27 

    >>22
    退職代行というか社労士に相談して名刺を貰った。社労士が裏についてるということで嫌がらせもなく辞めることができた。相談料二万五千円也

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/29(土) 21:41:22 

    >>29
    嫌いな奴に嫌われてもどうってこともないよね。
    言いたいことはあったけど、世の中どこで繋がるか分からないから円満のていで退職願い出たよ。
    自分の可能性を別のところで試したいと。
    職場変更とか色々提案されたけど絶対にブレなかった。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/29(土) 21:41:57 

    >>19
    「うちの子、辞めます」って伝えるお母さんレベルの活躍か

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/29(土) 21:48:32 

    うちの父(85歳)、シルバー人材みたいなとこに登録してあちこちの野良仕事や農家の手伝いとかしてたけど、いよいよ老齢で何かあっても迷惑かけるから、と申し出たのに辞めさせてもらってないわ。お人好しなのもあるけど担当者は父が「うん」と言うまで帰らないらしい。
    今どき野良仕事や大工など出来る新規の人がいないらしく日によっては私より長く働いてるわ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/29(土) 21:53:06 

    >>2
    平均3万〜5万だし法律上できることは「𓏸𓏸さんが退職を希望しています」と代理で伝えることだけなので、もし会社側が「ご希望に添いかねます」と言ってきても戦えないんだよ。本当にただ電話1本かけるだけ。
    なので電話せずに自分で内容証明郵便で退職届と有給申請を総務人事に郵送する方が安いし法的効力もあるし、会社側もびびってサラッと手続きしてくれることが多いからおすすめ。
    弁護士はもっと料金高いけど、内容証明郵便を弁護士名義で送ってくれるし、万が一無視された場合でも戦ってくれる。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/29(土) 22:15:05 

    >>6
    別にいいやん

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2023/04/29(土) 22:15:45 

    >>6
    コミュ障の何がいけないのか分からないし他人のことなんてほっとけばいい

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/04/29(土) 22:21:57 

    もう20年も前だけど、新卒で入った会社が
    ブラックで1年丁度くらいで辞めたいって言ったけど
    散々罵られた挙句、認めないって言われて辞めるのに
    1年8ヶ月かかった。
    当時代行があったら使ってたなー
    ほんと怒鳴られたり泣き落とししてきたり、
    あと〇ヶ月だけ!って何回言われたか。

    結局有給消化もあって2年10ヶ月くらい正社員で
    次の面接のウケも悪くなかったから
    よかったのかも?
    当時の事は辛すぎて記憶にないけど。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/29(土) 22:22:42 

    かなり前の話だけど、友人がブラック企業を辞めると言ったら5時間軟禁状態で説得?されたらしい
    友人はそれでも辞めたけど、もしこんなのが常態化してる会社相手なら代行を使いたくもなると思う

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/29(土) 22:39:19 

    >>86
    もう今は変わってるかもだけど代行使って転職して半年以内とかならお得な金額でまた代行使えるとかだった。笑
    まぁだからそういう人は職歴とか誤魔化してるのかもなーとも思った

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:54 

    まだ辞める予定ないけどもし辞めることになったら使いたいかも
    挨拶してまわるのだるいし、顔合わせたくない
    感謝の気持ちとか無いし

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/30(日) 00:27:28 

    前にいた会社、辞めるって言ってから何度も説得されてなかなか聞き入れてもらえなかった。
    やっと辞めるってなってから上司が冷たかったなー。周りも逆らえないからなんとなく態度がそっけなくなって、あの時に退職代行知ってたら絶対利用してたと思う。
    辞めるって言ってから長かったし、あの時の労力考えるとお金で済むならそうしたかった。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/30(日) 00:31:47 

    給料安いし、会社のルールが色々変わって毎日イライラするので、7月か8月までに転職したいと言ったけど、ダメと言われてしまいました。
    ただのパートのおばちゃんなんだけど。笑
    給料も今年中にどうにかするから、年末まで待ってほしいって。
    早く辞めたい。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/30(日) 01:18:23 

    >>1
    ハズレに当たる人ってほんと不運っていうか見る目ないよね…仕事選びも

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2023/04/30(日) 03:08:45 

    うちは別にブラックでも何でもないのに、代行で急に辞めた人が2人居たよ。
    それまでも特になんのトラブルも無くて前日まで普通に働いてたのに急に当日に代行から連絡来て、本人とは一切連絡取らないで下さいって。下については私も、一切連絡しちゃダメってなった。そして、とても忙しい時期だったので大変だったよ。
    夜勤が嫌だったらしいけど、独身者や子供の年齢で夜勤や移動はあり得るって職場なのに、じゃあなんで入ったんだよって思ったなぁ。せめて店長に事情話せば都合してくれるのに、何にも話さずだったから本当にびっくりしたよ。尻拭いが大変だよ。すぐに補充できないし、店長可哀想だったよ。子供も産まれる直前だったのに、朝から夜中までずっと居たよ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/30(日) 04:02:54 

    本当に代行使おうか迷ってるよ。
    退職届も診断書も破られて話終わってる。
    それをされた次の日に体調不良で休んだら
    家まで上司が押しかけてきた。
    私はそれから面倒臭くて出勤してるけど…

    ある人は辞めれなくて出勤拒否して
    家押しかけてきても居留守を使っていたら
    幼稚園の送迎時間に合わせて
    家の前で上司が張り込んでたらしい。

    私は辞める前に違う子を紹介で入社させるか
    高額の売上あげてから辞めろと言われてる。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/30(日) 05:29:51 

    >>76
    身も心もボロボロになるなら代行はオススメです。
    私は40代半ばで極普通に常識ありますが、使いました。20代30代からの理不尽ないじめで朝一番に出勤して今日こそ頑張る!と思っても、他の人が出勤してきた音だけで、過呼吸と身体固まって痺れてくの。
    やめますなんて言ってから、残り何週間とか働くなんて死んだ方がマシ。という思考回路だったから、
    本当にありがたかったし、たったの2万でいいんですか?と思ったよ。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/30(日) 05:38:41 

    >>6
    もともとコミュしょおの私は嬉しい☺️
    泥舟もみんなで乗れば怖くないから

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/30(日) 05:39:52 

    >>102
    なにそれ。すぐ使いなよ。悩むことないよ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/30(日) 05:43:16 

    >>102
    近年稀に見るゴミ職場だな
    マシな会社は他にいくらでもあるから即辞めちゃいな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/30(日) 05:43:58 

    >>101
    二人いたんならそういう事だよ。
    あなたじゃないにしろ、すごく嫌な人がいるって事。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/30(日) 11:31:18 

    >>20
    退職代行のサブスクもあるよ
    真面目に働くつもりなんか更々ないんだろうな

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/30(日) 13:06:00 

    >>15
    ゆとり世代の影響かな。心の病気になるから無理してしなくて良いっていうやつ。あれも嫌これも嫌で逃げてばかりでもそのうち人生だだ下がりになっていくと思うんだけどね。 ある程度は踏ん張れないとね。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。