-
1. 匿名 2023/04/28(金) 10:35:05
小学生と幼児が一人ずついる母親です。
9時〜17時でフルタイムパートをしているのですが、上の子が登校拒否気味になってしまい、仕事に支障がでてます。
私も朝は行き渋る子供をなんとかなだめた後走って出勤、夕方もバタバタの生活に疲れ果ててしまいました。
しかし、お金のため働かなければならないので、夜主人が帰ってきてから(18時くらいから夜中)働こうと考えてます。
理由として、時給がいい、子供が休んでも仕事に支障がでないという点です。
でも、主人はえ〜、夜は子供のためにいたほうがいいと言います。
母親が夜家をあけるのはokだと思いますか?
また、夜働いてるよって方いたらお話聞きたいです。
+354
-15
-
2. 匿名 2023/04/28(金) 10:35:48
>>1
週に2日くらいお休みの日があるんでしょ?
いいんじゃない?+369
-7
-
3. 匿名 2023/04/28(金) 10:36:00
良いと思う
稼がなきゃいけないのなら+595
-5
-
4. 匿名 2023/04/28(金) 10:36:15
生活のためなら仕方ないと思う
旦那のえーとかは子供に時間取られるのが嫌なだけでしょうし
子供に合わせてて生活できなくなったら元も子もない+785
-8
-
5. 匿名 2023/04/28(金) 10:36:34
>>1
私は早朝バイトしてる。
4時から7時まで。帰ってきて子供送り出して寝てる。
+376
-9
-
6. 匿名 2023/04/28(金) 10:36:37
夜旦那さんは家にいるんでしょ?
ならいいんじゃない?+403
-2
-
7. 匿名 2023/04/28(金) 10:36:45
朝の時間って被るからほんと大変ですよね
+99
-2
-
8. 匿名 2023/04/28(金) 10:36:53
職場にそういう人いたよ 旦那さんに協力してもらえればいいと思う+183
-2
-
9. 匿名 2023/04/28(金) 10:36:54
家族に聞け+16
-32
-
10. 匿名 2023/04/28(金) 10:36:54
夫が家にいるなら働いても良いと思うけど、子どもの立場だと父より母がいてくれたほうが精神的に安らげた
金銭的に厳しいなら夫が副業するのは無理なのかな?+220
-23
-
11. 匿名 2023/04/28(金) 10:36:57
>>1
主人はえ〜、夜は子供のためにいたほうがいいと言います。
↑
子供ためじゃなく自分のためだろ!
自分が子供の世話をめんどくさいんじゃない?
本音はめんどくさい
建前「子供のため」+598
-11
-
12. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:03
それなら旦那さんに夜も働いてもらうしかないね+146
-3
-
13. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:16
旦那がいて夜働くってどうなんだろ?家族の理解があれば他人が口を挟むことではないから何とも言えない。+19
-17
-
14. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:20
母はしんどい+128
-5
-
15. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:22
子どもがなんの理由で登校拒否してるかによる
母親が家にいない、スキンシップが少ない場合などの愛着障害によるものだったら仕事よりもちょっと子どもの様子を見るかな+218
-3
-
16. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:30
夫が面倒見れるなら、あり。というか、見させればいい!+16
-2
-
17. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:31
+83
-2
-
18. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:32
>>9
え~て旦那に言われるて書いてあるでしょ+21
-1
-
19. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:32
それぞれ事情があるし、私も夜勤したいし、考えは悪くないんだけど、やっぱり睡眠のことを考えると難しいなあと思う。早朝〜昼前の午前中はどうだろうか+11
-5
-
20. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:34
主さんみたいな状況になって夜働くのを選んでる人たまにネットで見かけるけど悪くないみたいよ。試しに短時間やってみて良ければ時間増やしていけばいいと思う。+160
-1
-
21. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:36
子供が頑張って学校行って、帰ってきてから母親がバタバタ準備して出かけていくのはちょっと寂しいかも
日中16時までのパートとかじゃ難しいのかな+42
-18
-
22. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:41
旦那
えーって言うならお前が夜バイトしろ+130
-2
-
23. 匿名 2023/04/28(金) 10:37:54
旦那さんが協力してくれるなら。ただ、反対されてるなら要相談だよね。+25
-1
-
24. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:02
とりあえず週2くらいから始めてみるとか。
私は子どもが完全に寝る22時過ぎから働いてたよ。+121
-0
-
25. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:06
>>1
旦那がリモートワークで昼間にいてもらえば?
旦那がわがまますぎん?+77
-7
-
26. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:10
私なら夜働きます
旦那さんはえーとか仰ってるけど、夜旦那さんがいるんだからお子さんのことは旦那さんに任せれば良いと思う+91
-0
-
27. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:17
もし日中、子供が途中で帰ってきたり気持ちも不安定なら家にいた方が安心だよね
旦那さんは自分がめんどくさいだけだと思う
母親が夜に家にいるべき、なら父親も同じじゃん
+105
-0
-
28. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:18
>>1
旦那は夜は子どものために〜とか言うけど、主さんの現状とか考えたら夜働くの良いなと思う。その分、旦那がフォローすりゃ良いし、他の人も言ってるけど結局夜自分が子どもの世話するの嫌なんだと思う
でも、夜きちんと子どもの事は任せても大丈夫そうな旦那なのかな?子どもさんある程度大きいとか?+108
-1
-
29. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:20
18時〜夜中にお母さんがいないとなると、その間お父さん1人なのかな?週5でそれはしんどくないのかな
(もちろん世の中のお母さんたちはやってるんだろうけど、しんどいよね)
そしてお母さんとの時間が激減だから、登校しぶりがひどくなりそうな気もする…+55
-3
-
30. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:20
いいと思います!+2
-0
-
31. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:21
私も塾講なんでやる遅い日がある。
好きな仕事でストレスフリーで働いてる時間にしたら給料いいのでやめたくない+4
-1
-
32. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:27
私もそれやりたいのに、旦那が突然泊まり出張入る仕事だから出来ない+7
-0
-
33. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:39
YouTuberやればいいのに+0
-15
-
34. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:43
>>1
悪くはないと思うけど、子供達は送り届けた後は日中いないじゃん?で帰宅して少し過ごしたら働きに行ったら、それこそ子供の情緒が心配+11
-9
-
35. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:45
じゃあ旦那が夜もバイトすればいいのに。
人の提案を、え〜とか否定したり文句言うなら違う案考えてほしいね。+84
-1
-
36. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:49
>>11
だよね?
夜、奥さんがいないなら飲みにだって行けないし、自由が無くなるもん+144
-0
-
37. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:52
フルタイムパートという矛盾+1
-8
-
38. 匿名 2023/04/28(金) 10:38:57
>>11
真っ先に思った。子供の世話するのめんどいだけやん。そもそも稼ぎ少ないくせに😠+151
-4
-
39. 匿名 2023/04/28(金) 10:39:03
>>1
世の看護師さんたちは夜勤は当たり前だしねぇ
手っ取り早く稼ぐなら夜だよね+55
-3
-
40. 匿名 2023/04/28(金) 10:39:22
>>33
いくら稼げますか?+0
-0
-
41. 匿名 2023/04/28(金) 10:39:35
在宅勤務はできないのかな?
それなら昼間でも時間の融通きくと思うけど+0
-4
-
42. 匿名 2023/04/28(金) 10:39:35
>>1
うちは小さい頃から親が夜家に居なかった。
付添婦の仕事してて月一帰って来てたけど寂しかった。+10
-2
-
43. 匿名 2023/04/28(金) 10:39:40
働いてるよー。6年くらいかな。来年中学だからそうしたら扶養外れて昼働く。
子供の体調不良とかで休まなくていいのが楽。+29
-1
-
44. 匿名 2023/04/28(金) 10:39:41
>>1
旦那の気持ち「子供と僕の世話は誰がするの?」+88
-3
-
45. 匿名 2023/04/28(金) 10:39:59
子供9歳と7歳
夜専で看護師してるよ
日中は家事とか色々片付けて、夜勤に行ってる
旦那が仕事終わりに子供を習い事や塾や学童に迎えに行ってご飯食べさせて寝かしつけて、朝も学校に送り出してくれる
夜専だと入明休みという勤務だから、日中家にいる時間も多くて、子供との関わりもきちんと取れてるし、この働き方が我が家には合ってる+55
-0
-
46. 匿名 2023/04/28(金) 10:40:01
>>11
絶対それ+52
-0
-
47. 匿名 2023/04/28(金) 10:40:01
子供にどっちがいいか聞くのはだめなの?
夜いないくらいなら頑張って学校行くとか言うかもよ
私母親が看護師でたびたび当直でいないことあったけど、すごい嫌で毎回泣いてた+71
-3
-
48. 匿名 2023/04/28(金) 10:40:24
>>1
いくつ?
キャバクラとかガールズバーは?
手っ取り早く稼げるよ。+1
-19
-
49. 匿名 2023/04/28(金) 10:40:30
友達がやってる
子供は小学生2人
22時から2時
週3〜4だったかな
体力あるし昼寝するから大丈夫らしい+20
-1
-
50. 匿名 2023/04/28(金) 10:40:44
>>11
小学生と幼児ならご飯食べたらあとは寝るだけなのに。お風呂も夕方入る時間あるだろうし。+47
-1
-
51. 匿名 2023/04/28(金) 10:40:48
稼ぐ為なんだし旦那に納得してもらって、試しに働いてみて駄目だと思ったら辞めたら良いと思う
ベストが見つかるといいね+8
-0
-
52. 匿名 2023/04/28(金) 10:40:53
>>18
あなた、子供は家族じゃないの?+3
-7
-
53. 匿名 2023/04/28(金) 10:40:55
>>35
妻が働かないといけないくらい安月給の旦那だから、
難しいことを考えるのは無理じゃね。+10
-7
-
54. 匿名 2023/04/28(金) 10:40:57
>>1
登校拒否気味の子がいるなら、むしろに日中に家にいる方が子どもは安心だと思う。
朝、行きたくないと言ってる子を自分の仕事の時間に焦りながら説得するのって、主さんもお子さんも良い気持ちじゃないだろうし。
どうしても今日は行けないって日は主さんが家にいるから安心だし。
私は母子家庭で昼夜かけ持ちしてました。
夜は週3日くらいですが、なんとかやって来れました。
主さんの家庭は旦那さんがいるんですし、旦那さんが主さんの役割を夜にしたらいいと思う。
それでも渋るなら、旦那さんがかけ持ちで働く覚悟を持たないと。
それができないのに「母親は~」っていうのは違う。+77
-0
-
55. 匿名 2023/04/28(金) 10:40:57
夫「えーっ」て奥さんがそうまでして働かなきゃならないのはお前の稼ぎが少ないせいだろと+4
-2
-
56. 匿名 2023/04/28(金) 10:41:29
不登校気味のお子さん、夜父親だけで大丈夫そ?
ここまでの育児の関わり具合によりそうだけども+7
-0
-
57. 匿名 2023/04/28(金) 10:41:31
夜勤専従の看護師だよ。
夜勤の日は朝普通に上の子を幼稚園に送り出したら帰宅してお迎えまで寝る。
それで14時ごろにお迎え行ったら自分の支度して、16時ごろに病院の託児に預けて仕事するよ。
大体17〜18時ごろに夫が託児まで迎えにきてくれるから、そこからは全部夫にお任せ。
朝だけは夫が私の職場に下の子預けてから出勤してる。
私が下の子と帰ってきたら朝の10時くらいなんだけど、そこからまたお迎えまで寝て、あとは普通に過ごしてる。
主さんとは違うけど、夜勤してるママさん看護師なんてたくさんいるし、看護師以外でも夜働いてる人はたくさんいると思うよ。
でも旦那さんの協力がないと難しいから、そこは家族で話し合うしかないと思う。+30
-0
-
58. 匿名 2023/04/28(金) 10:41:37
子供を育てるのは母親だけじゃないし旦那さんがいるなら良いと思う。
けど無理なくね!
体壊してしまったら大変だからね!+14
-0
-
59. 匿名 2023/04/28(金) 10:42:01
>>40
YouTubeは無限の可能性秘めてるよ!
やらないと始まらないからやろう!!+1
-4
-
60. 匿名 2023/04/28(金) 10:42:13
テレワーク最高ですよ。
会議とか拘束される業務以外は自由だから、臨機応変に働けます。+1
-5
-
61. 匿名 2023/04/28(金) 10:42:23
夜中のコンビニとか、働いている人もいるし
夜の工場とかも多いと思う。
コンビニ弁当工場は24時間だよね。+6
-0
-
62. 匿名 2023/04/28(金) 10:42:31
>>1
夫の無理解を何とかしたら?
お金ないのよね?少しの期間も猶予がない前提なら
お金足りないなら働くしかない
働くしかないのに子供が学校いけないから働けない
だから主が働くために夜間働くか、夫がタブルワークするしかない
そこでいた方がいい、ダブルワーク禁止だからと夫が思うならあなたが全力でサポートしてあげてと説教して主が働く
決意と覚悟を持たせるしかないよ+20
-1
-
63. 匿名 2023/04/28(金) 10:42:36
>>15
私も子供のメンタル優先がいいと思う。
あと、まだ幼児がいるなら寝るとき母親がいないのは不安に思うのでは。
+95
-2
-
64. 匿名 2023/04/28(金) 10:42:58
>>11
旦那の稼ぎが良かったら奥さんが稼ぐことは無いだろうし。
協力して欲しいよ!+67
-2
-
65. 匿名 2023/04/28(金) 10:43:14
21時22時〜夜中とかは厳しいかな?
子どもが夜ご飯食べるところ、難しいと思うけど寝かしつけまで見守って出ていけると子どもにとっては一番いいよね。
ただ旦那が甘えてしまいそうだから、それを考えると完全に入れ替わりの方が良さそうではあるけど。
+17
-0
-
66. 匿名 2023/04/28(金) 10:43:35
夜中までの勤務だと 朝食やお弁当の準備で早起き大変だろうけれど大丈夫?子ども達にも聞いた方がいいと思う。夜いないのは寂しいって思うかもしれないし+3
-0
-
67. 匿名 2023/04/28(金) 10:43:49
>>10
私もだけどなんなら父親ならおらんがましくらい
けどうちの子供はパパでもママでもどっちでも良さそうでなんならパパと寝るとかよく言ってる
今の時代子煩悩な父親多いなーとも思う+14
-5
-
68. 匿名 2023/04/28(金) 10:43:52
私も主さんとほぼ同じ状況。
うちは教室内まで一緒に行ってあげてその日の状況で授業も付き添うことある。
田舎で雇用も少ないから夜中のコンビニバイトくらいしか仕事できないかなと思ってる。
夜働くことについて、確かに家族はいい顔しないね。でもお金なきゃ働かなきゃなんないし。+5
-0
-
69. 匿名 2023/04/28(金) 10:44:33
>>11
だよね
子供のためと言うなら日中は家にいて主が見て夜は旦那さんが見ればいい
乳児がいるわけでもないのに
学校に行けなくなってる子供より自分かよって感じだね
周りが色々言ってくることあると思うけど主の場合は絶対夜働いたほうがいい
そのほうがお金も稼げるわけだし
ただ主の体が心配+23
-2
-
70. 匿名 2023/04/28(金) 10:44:36
もう少し遅い時間からの条件のところない?
私も昨日21時〜6時の求人見かけてちょうど良さそうだなって思ったよ
子どもが学校出発してから帰宅するまで眠ればちょうど良いなって+8
-0
-
71. 匿名 2023/04/28(金) 10:44:43
夜働いたけど、ろくなことなかった
殺人現場に遭遇するし、自殺者を救急車に乗せたことあるし、やっぱり夜はきつい活動してる人もそれなりだから、もうやらない+1
-2
-
72. 匿名 2023/04/28(金) 10:44:44
>>1
夫は家にいるんでしょ??
私は20時〜0時(遅いと2時)までスナックでバイトしてるよ。ただしゃべってお酒作っているだけだし女性のお客様もくるし楽しく、短時間で稼げて満足している。
ただ、子供はもう高校生2人だけども。+7
-6
-
73. 匿名 2023/04/28(金) 10:44:47
>>1
あまりよくはないと思う
生活の為となら何でも仕方ないのかもしれないけど
夜勤でたまにとは違って日々母親が夜居ないのは教育上はほんと良くは無いよ+9
-18
-
74. 匿名 2023/04/28(金) 10:45:19
夜と言っても0時から5時ならなんの問題もないと思うけどね。夫が心許ない責任負いたくないだけでしょうね+5
-0
-
75. 匿名 2023/04/28(金) 10:45:20
4歳の子供居るけど、週3で深夜22時からパートに行ってる。
節約にも限界があるし、少しでも稼がないときっついからね。+22
-0
-
76. 匿名 2023/04/28(金) 10:45:30
私も来月無痛で産む予定だけど、8w以降にバイト(土日)に復帰しようと思っています。
旦那は微妙な反応ですが、土日が子供の世話に追われるのが嫌なんだろうな。と思います。
でも、旦那は生活費をくれないので自分で働かないと保険、スマホ、食費が払えないので働くしかない。
私も旦那も育児に関しては初心者なので2人で悪戦苦闘しながらもやっていくしかない。
旦那が生活費を払えないなら尚更。+1
-13
-
77. 匿名 2023/04/28(金) 10:46:07
>>64
ほんとそうだよね。だったら子供のために日中家にいてよと思う。+18
-1
-
78. 匿名 2023/04/28(金) 10:46:12
居酒屋で働いているよ
子供も男の子だし中1以上しか子供はいない
旦那には夜遅く私が交通事故に合わないか心配されるw+3
-0
-
79. 匿名 2023/04/28(金) 10:46:30
>>73
母親が夜居ないのは教育上はほんと良くは無いよ
どうしてですか?+18
-4
-
80. 匿名 2023/04/28(金) 10:46:33
>>1
夜1人で子供2人と過ごす自信がないだけやんね。
子供の為じゃなく自分の為に家にいて欲しい。
じゃあ他に良い方法を教えてと言ってみたら何と返すだろうね。+4
-0
-
81. 匿名 2023/04/28(金) 10:46:39
また能無し旦那か‥
否定するなら代案を出せって感じ。+8
-2
-
82. 匿名 2023/04/28(金) 10:46:50
うーん…
本来は大人も仕事は18時までに終わらせて家にいる方がリズムとしては正しいと思う。
看護師とかも子供が小学校の間は夜勤辞める人多いし。
不登校は時間休取って登校つきそうとか出来ないのかな?+9
-0
-
83. 匿名 2023/04/28(金) 10:47:05
>>1
お子さんが何も問題ないなら全然いいと思うけどその状況だと夜お母さんいないの不安なんじゃない?
旦那の甘えとかでは無く子供の気持ちをまず確認した方がいいと思う+11
-0
-
84. 匿名 2023/04/28(金) 10:47:18
>>11
そうかな?
夜に働いて良いよという夫なんて現実的にかなり無責任だと思うけどな+13
-25
-
85. 匿名 2023/04/28(金) 10:47:51
>>76
ちなみに昼間の回転寿司屋なので、深夜では無くてすみません。+0
-2
-
86. 匿名 2023/04/28(金) 10:48:07
>>81
能無し旦那とは、離婚が一番良い+3
-0
-
87. 匿名 2023/04/28(金) 10:49:27
夜働くかどうか以前の問題では。
失礼だけど旦那さんが一番厄介だわ。
子供は登校を渋り、旦那は妻が夜働くことを渋る。
私ならお前の渋りはいらねぇとなる。
主さんはただでさえお子さんの接し方に工夫が求められる大変さもあるだろうに、旦那さんが普段から一緒に共有してくれる人なら開口一番「えー」だなんて言わないはずだよ。
妻不在の時に子供と過ごさなきゃいけないのをめんどくさがるのが先に来るからこそ出た言葉だよ。
正直それはどうなのと思う。+10
-1
-
88. 匿名 2023/04/28(金) 10:49:37
>>73
何故母親がいないのが駄目なのだろう?
両親いないのは駄目だが父親はいるのに?
ちょっと本当にわからない。+15
-2
-
89. 匿名 2023/04/28(金) 10:50:00
>>1
良いと思う。
うちはシングルマザーだけど、子供が不登校になって本当に仕事に支障出てるし、自分も子供もイライラする。急に学校行くとか前日に言い出して当日も準備はしてるけどグダグダし始めて結局やっぱり行かないとか。
学校に行くって連絡したけどやっぱり行かないって再度電話したり、行くなら学校まで付き添ったりするから仕事も遅刻するし。
旦那がいるなら任せて夜に働けば良い。そもそも朝からか夜かでも主が働かないとやっていけない生活状況なら旦那が文句言ってる場合じゃない。
恥ずかしいとか少しもないのかね。+43
-1
-
90. 匿名 2023/04/28(金) 10:50:23
時間帯(18:00~夜中)が悪くないかな?
子どもさんにとってもパパさんにとっても。
夜中から子どもが起きる前ならともかく
不安定になってる子どもから
ご飯やお風呂、話しを聞いたりスキンシップできる時間にいなくて、寝付く時間にも母がいない。
余計不安定になりそうだし、
一番忙しい時間に母がいないって
子どもだけでなくパパさんにも負担大きい。+18
-3
-
91. 匿名 2023/04/28(金) 10:50:38
お金無いって節約でどうにもならないのなら仕方ないけど、母親が家に居る方が子供は安心すると思う。
数年の事ならもう少し子供と一緒に居てあげて。+4
-1
-
92. 匿名 2023/04/28(金) 10:51:07
>>1
昼間は自分はいなくて妻に任せきりなのに、夜自分がいて面倒見れるのに妻もいないと駄目って何?
子供のためってより自分に負担がかかるからでしょう+5
-0
-
93. 匿名 2023/04/28(金) 10:51:19
小学生の子がいて19時〜24時くらいまで働いている知人がいる。旦那さんが必ず夜いるんならいいんじゃないかな。日中だと、子供さんが朝頑張って学校行ったけ帰ってきた時親いないんでは不安だろうし。不登校気味なら尚更子供さんの帰宅時には家にいたほうがいい。+0
-0
-
94. 匿名 2023/04/28(金) 10:51:21
>>1
え〜、夜は俺の時間を確保するためにのためにいたほうがいい
でしょ。自分の事しか考えてない旦那だね。
両親どちらもいないならよくないけど、片方がいるなら問題ないわ+12
-0
-
95. 匿名 2023/04/28(金) 10:51:33
>>10
確かに、私も子供目線でいくと、お父さん一人だけいられても…てなるかも。。
旦那さんにもよるね+59
-10
-
96. 匿名 2023/04/28(金) 10:51:36
>>76
なんで生活費くれないんですか?そんな赤ちゃん産んですぐ働くのきついと思いますよ+24
-0
-
97. 匿名 2023/04/28(金) 10:52:22
子どもが大きい(中高生)ので参考にならないかもだけど
18時から23時半まで週5で働いてる
夕食は用意してから出かける
一番のデメリットは睡眠時間が短く朝起きるのがきついこと
昼寝をしても疲れが取れないし
日中にはすることもあって寝てばかりもいられない
夫の理解と協力がないと続かないと思う+4
-0
-
98. 匿名 2023/04/28(金) 10:53:16
>>90
子どもさんパパさんwwww
現時点でママさん()の負担が大きいから悩んでるんでしょ+9
-4
-
99. 匿名 2023/04/28(金) 10:53:46
>>1
そんなこと言うなら私が子供見てるからって旦那に夜副業してもらおう+1
-0
-
100. 匿名 2023/04/28(金) 10:54:07
>>1
学生時代のバイト先のお弁当屋さんは調理のパートさんたちが夜中2時か3時から6時まで入って、帰宅後朝食を作り旦那や子供を送り出してから寝ると言ってましたよ。夜中の移動は危ないので原付通勤できる人限定でした。私は早朝5時~8時。時給はいいけど夜遊びできなかった。+3
-0
-
101. 匿名 2023/04/28(金) 10:54:11
>>24
私も子供寝かせて、22時から2時まで働いてたよ
週2だけだったけど、時給いいし気分転換にもなったよ
子供は寝てるし旦那がいるから安心だったし+54
-0
-
102. 匿名 2023/04/28(金) 10:54:18
スーパー銭湯で夜寝かし付け終わってからの22時から2時まで働いてたよ。夫が家に居るから大丈夫かと思ったけど、ふと起きてママを探して泣いてあやしてもダメで帰ってくるまで泣いてるって聞いて辞めた。もう少し大きくなったら戻る予定+9
-1
-
103. 匿名 2023/04/28(金) 10:54:18
>>26
よこ
子供が不登校だから何とかしたいから、夜に働くわってだけで「えー」ってくる旦那ってヤバめよね。子供に関心ないのかしら+9
-0
-
104. 匿名 2023/04/28(金) 10:54:33
ガルで聞いてもお説教されるだけだよ!よさはよそ、じゃないと自分が疲れちゃうよ。環境は人それぞれ。
あと夫が副業するっていっても、何か収入制限なかったっけ?+0
-3
-
105. 匿名 2023/04/28(金) 10:55:13
>>90
じゃぁ、不登校気味で学校に行けなかった子供を昼間の時間帯は放置して働くの?
お金が足りないのに働かないのは無理なのに
昼間は主が話聞いてあげて寄り添って夜は旦那さんががそれをするのはどうしてダメなんですか?
そしてなぜパパさんまで育てないとダメなんですか?+1
-4
-
106. 匿名 2023/04/28(金) 10:56:16
>>51
そうそう、パートであんまり悩まなくてもいい気がする。合ったら働く、合わなきゃやめるくらいでいい。+3
-0
-
107. 匿名 2023/04/28(金) 10:56:18
>>1
完全に子供が寝静まった後ならまだしも18時からもういないんでしょ?
仕方ないといえば仕方ないけど、私なら17時までのパートのままにする。+12
-0
-
108. 匿名 2023/04/28(金) 10:56:52
>>84
それならなにか案を出すべきだと思う+21
-0
-
109. 匿名 2023/04/28(金) 10:57:26
>>1
お前が給料上げるなりして上の子を交代で面倒見るか、私が夜働くかで選べって言おう。+0
-0
-
110. 匿名 2023/04/28(金) 10:57:35
>>11
ほぼそうだと思う+5
-0
-
111. 匿名 2023/04/28(金) 10:58:05
>>1
18時くらいから夜中の夜中が何時かはわからないけど、お母さんの体力が持つなら子供が寝た後からの仕事がいいのではないかな〜と思うけど。
晩ご飯くらいからお母さんがいないことには子供は嫌がらないなら18時くらいからでも良いと思うけど。+6
-0
-
112. 匿名 2023/04/28(金) 10:58:30
元々夜型(15~24時定時)の職場に勤務。
子どもが欲しくて妊活するときに退職を伝えたら、出産しても働ける職場にする。と言われて残りました。
今11時~17時の時短勤務で働いてるけど、もっと収入が欲しくて、土日休みの同居の母(祖母)の仕事に支障がないように
土曜日のみ15時~24時まで働いています。
やっぱり深夜になると深夜手当つくから、収入としては全然違う。
けど、うちも夫に任せるとなると不安だし、許してもらえないだろうから、夜は働けないと思う。
うちは夫が単身赴任のため、実母と同居しています。
子ども(年長と年少)にはさみしいお想いをさせてるのはあるかも。
難しい問題だよね。
夜働くと、本当に自分の体力削られる。+0
-0
-
113. 匿名 2023/04/28(金) 10:58:50
今現在自分に負担がないから旦那さんは反対なんだろうね。
くっそだな+1
-2
-
114. 匿名 2023/04/28(金) 10:58:59
登校拒否気味と言っても朝行き渋るだけなら10時から17時までのパート探したり、お子さんが休むこと多いならリモートワーク出来そうなパート探すとか?
+5
-0
-
115. 匿名 2023/04/28(金) 10:59:26
夜働くのが工場とか夜勤専従とかの仕事ならいいと思うけど夜の店なら旦那さんが難色示してる以上家庭が壊れるリスクはあると思う+2
-2
-
116. 匿名 2023/04/28(金) 10:59:31
私も子供が不登校になって今までの仕事辞めて在宅で仕事してる。やっぱり家で親子で過ごしていると少し気持ちが落ち着いてきたように思う。
旦那さんもお子さんのためにも、今が大事だから夜は主さんがいたほうが良いと思っているんだと思うよ。+6
-1
-
117. 匿名 2023/04/28(金) 10:59:55
夜一人にすると夜更かししてゲームとかやっちゃうのが心配なんだよね
勉強するならまだしも
旦那さんがしっかりしてくれればいいのだけど
不登校はそこまで気にしなくていいですよ
今、昔では考えられないくらい増えてますし、
しっかり自宅学習&塾さえやっていれば、
案外なんとかなります。
というか小中高くらいの勉学なら
いくらでも取り返すことができるので
お子さんの情緒が不安定なら、半年くらい、
ゆっくり過ごすのもいいかもしれません。
ただ家に籠もらず、外出する習慣もつけてあげてください。+2
-1
-
118. 匿名 2023/04/28(金) 11:00:00
>>14パグとチワワかな?
味わいのある顔してる。+27
-0
-
119. 匿名 2023/04/28(金) 11:00:02
>>14
この子可愛い!!
ミックスなのかな?+20
-3
-
120. 匿名 2023/04/28(金) 11:00:05
>>107
行きしぶりの小学生の朝はきつそうだけど、昼夜逆転の2重生活はもっときつそう
上の子小学校で下の子幼稚園云ってる間に休憩って行っても、送り迎えしたり家事してたらあっという間だろうし
18時帰りなのに協力的でない旦那さんだし、主が寝ずに全部やることになりそう+7
-0
-
121. 匿名 2023/04/28(金) 11:00:34
>>1
ダメなの?
20時から終電までパートしてるよ。
寝かしつけだけの状態にして旦那にバトンタッチ。
保育園に預けないで家事育児全部やって、さらに働いてるから旦那は感謝してくれてるけど。+7
-0
-
122. 匿名 2023/04/28(金) 11:01:02
ほんと変な質問なんだけど、深夜働いている人ってお化粧どうしてますか?
+2
-0
-
123. 匿名 2023/04/28(金) 11:01:06
私は子供を寝かしてけてから働きにいきたい
夫が信用出来ない
+4
-2
-
124. 匿名 2023/04/28(金) 11:01:11
>>48
週2、3回ならありじゃない?
キャバやガールズバーじゃなくとも、スナックやラウンジでも。
お金に困ってるのと朝と昼に家に居た方が良いなら。
拘束時間短いし。+6
-7
-
125. 匿名 2023/04/28(金) 11:01:36
>>1
絶対昼間に働くべきだよー。
看護師みたいにシステムとして夜勤が確立してて給料も高くて仮眠も取れて明けは連休になるとかならいいけど。
多分主がやろうとしてるのサービス接客業とかだよね。
18時から24時までの6時間?はきついよ。
今、朝バタバタしながらも登校出来てるならこのまま続けた方がいいよ。+8
-1
-
126. 匿名 2023/04/28(金) 11:01:44
>>95
お父さんによらない?
主んとこのお父さんは何にもしない人っぽいけど、普段からしっかり育児してるお父さんなら何の違和感もない+25
-0
-
127. 匿名 2023/04/28(金) 11:01:53
>>1
短時間パートですが夜間21時~働いてます
主さんの考えと同様、子供の登園登校渋りや体調不良時・長期休み・子供の園学校行事等あってもシフトに支障がなく時給も良いのが夜間働き始めた理由です
子供に夜寂しい思いをさせてしまったり睡眠不足になったりと辛いこともありますが、夜間働いてる主婦の方(ダブルワーク含め)結構たくさんいますよー
+8
-0
-
128. 匿名 2023/04/28(金) 11:02:04
>>1
子なしですが愛犬が沢山います。愛犬達だけのお留守番を極力無くしたくて旦那さんは昼間、私が夜 働いてます。夜中12時から朝の6時まで週5勤務で給与は20万弱です。お弁当の準備も間に合うし昼間 動けるし 仕事内容もダイエットになるし最高の職場です!+0
-0
-
129. 匿名 2023/04/28(金) 11:02:26
>>107
学校に行けなかった子供を一人で家に置いとくの?
私なら23時以降から朝6時ぐらいまでに仕事探すかな
やってみてしんどすぎて無理そうだったらまた考える+4
-0
-
130. 匿名 2023/04/28(金) 11:02:33
うちの姉、旦那さんの休みの日にパートしてたんだけど、旦那さんは朝から晩まで仕事だったから、夫婦の時間が全くなくなって離婚したよ。
子供との時間もだけど、旦那さんと話す時間も忘れずにね。+7
-1
-
131. 匿名 2023/04/28(金) 11:02:45
>>123
信用できない夫なら保育園に預けて日中働いた方がいいよ
信用できる夫なら夜でもいいけど+1
-0
-
132. 匿名 2023/04/28(金) 11:02:56
トピ主です。
採用、皆さまのレスありがとうございます。
子供の登校拒否理由は、クラスに無神経に意地悪なことを言う子がいて、学校にも相談してますが、なかなか解決せずその子がいるから行きたくない。です。
先月くらいからで、本当に遅刻しそうな時はママ遅刻するから!!と子供ふたりとも投げやりになってしまったことあり、仕事をしてなければゆっくりと話し聞いてあげられたのにと後悔することもありました。
職場にも急な休みをいただいてしまったり、ちゃんと出勤できた日でも下の子が熱を出してしまったり〜と子供にも職場にも迷惑かけて、精神的にも辛いです。
主人は、明け方4時からの仕事で、夜は20時までには寝ます。
子供の宿題や世話などしていると21時は絶対に過ぎてしまい、明日の仕事がしんどいから。というのが主人の言い分です。+17
-2
-
133. 匿名 2023/04/28(金) 11:02:59
子供に負担かけたり寂しい思いさせたくないから、働くなら昼間で探すかな。どうしても夜なら寝かしつけ終わる時間からにする。話をしたい時にお母さんいないってなるのも辛いから+3
-1
-
134. 匿名 2023/04/28(金) 11:03:41
>>1
だいぶマイナス食らいそうだけど‥
既婚子供高学年2人。クラブ勤務してます。
扶養なので夜働いたほうが手っ取り早いので。
月に4日程度で扶養内の金額稼げるから。
どんな仕事でも夫に反対されてるならやめたほうがいいと思う。子供いるなら夫婦協力が必要だよ。+1
-3
-
135. 匿名 2023/04/28(金) 11:03:46
>>122
どうしてるとは?+0
-0
-
136. 匿名 2023/04/28(金) 11:04:12
>>129
不登校気味だし、今はなんとか行けてるじゃん
これで主が夜不在になったらもっと悪化する可能性あるね
家族みんなで昼夜逆転みたいな+7
-2
-
137. 匿名 2023/04/28(金) 11:04:46
>>1
主人と話し合って、2歳4歳だけど旦那帰宅後とかリモートの日は18時~24時までパートしてるよ。
あと土日も主人休みだからだいたい働いてる
理由はやっぱり子どもの体調不良でも働ける
保育園、幼稚園の延長、学童使わなくても働ける
時給が良い。日中は家事できて用事も済ませられる。私にとってはメリットも多いです。
旦那帰宅まであとは寝かしつけだけにしなきゃいけないので、午後からはバタバタしますが、何とかやってます。
旦那さんが納得して主さんの体調面も大丈夫そうならおすすめですよ。+5
-1
-
138. 匿名 2023/04/28(金) 11:04:48
>>76
生活費くれないって...失礼ながら他に女いるかもって思ってしまう+9
-0
-
139. 匿名 2023/04/28(金) 11:05:19
>>115
誰も夜の店で働くなんて話ししてない
夜働く=夜の店って考える人ってたまにいるけど、短絡的だと思います+5
-0
-
140. 匿名 2023/04/28(金) 11:05:31
>>10
子供が不登校気味なせいでそうなるんだからそこは我慢してもらわないと。
下の子は可哀そうだけど幼児なら20時にはもう寝るから2時間の不在くらいは大丈夫じゃない?+21
-2
-
141. 匿名 2023/04/28(金) 11:05:39
>>1子供が登校拒否なのに、家にいてあげないの?
仕事とか云々より子供のそばにいたいけどなー。
どうしても働かないと行けないなら子供が寝たあとの深夜に働くかな。+1
-1
-
142. 匿名 2023/04/28(金) 11:05:55
>>136
主が17時までの仕事で精神的にもう無理って言ってるから+0
-0
-
143. 匿名 2023/04/28(金) 11:06:30
>>132
旦那さん仕事早いんだね
私なら子供寝かしつけてからの仕事探すかなぁ
+37
-0
-
144. 匿名 2023/04/28(金) 11:07:19
>>132
主さんの状況だと旦那さんの気持ちもわかるかも。園児も小学生も夜8時には寝ないと思う。寝られずに夜10時位まで起きている小学生もいるしね。夫婦でも話し合い必要だし、お子さん達にも聞いた方がいいと思う。まだ小さいし 今はお母さんと話す時間も欲しいって思っているかも
下の子が中学生位になったらまた変わってくると思うよ+32
-1
-
145. 匿名 2023/04/28(金) 11:07:22
>>132
朝4時仕事開始はご主人しんどいってー。+38
-0
-
146. 匿名 2023/04/28(金) 11:07:43
>>14
しゃくれてる+24
-0
-
147. 匿名 2023/04/28(金) 11:08:35
>>134
生活が派手にならないなら、いいと思うけどな。
月に4日なんてめっちゃうらやましい。
子どもとの時間あるもんね。
私なら、扶養越えてもっと稼ぎたいって思っちゃいそうだわ(笑)+2
-0
-
148. 匿名 2023/04/28(金) 11:09:30
>>145
これはえーって言いたくなる気持ちわかる+28
-0
-
149. 匿名 2023/04/28(金) 11:09:33
>>1
これは旦那さんも積極的に関わって解決しないといけないことだと思う。
新学期始まっての登校拒否でしょ。お子さんの心に今何が起きてるのかを知って、拒否気味が完全拒否になる前に不安を解消してあげないと。
仕事に支障どころか家庭内がめちゃくちゃになってしまう。
お金は勿論大事だけれども、子供が潰れてしまったら元も子もない。
出勤時間は遅らせられないのか?
もしくは時短パートに一時的に変えて、お子さんが安定してからフルタイムや夜勤務に転職するのは駄目なのだろうか?
主や家族にとって1番大事なものは何か、そのためにどうしたらいいかを旦那と話し合うべきじゃないかな。+2
-0
-
150. 匿名 2023/04/28(金) 11:09:53
>>137
まったく同じ。
習い事もちゃんと送迎できるし、子どもの遊びの付き添いもできる。宿題も見れるし、お風呂もご飯も全部やってからだから安心して仕事行ける。
自分の睡眠時間だけ少し削ればいいだけだからすごく時間の有効活用だなって思ってる。+4
-0
-
151. 匿名 2023/04/28(金) 11:10:24
>>4
自分が嫌なだけなのに「子供のため」て良い父親風に話すのがズルいよね。本当に子供の為を考えてるなら仕事で不在の母親の分もしっかり自分が向き合って過ごせばいいと思う。+91
-1
-
152. 匿名 2023/04/28(金) 11:11:50
>>132
数年だけでも専業主婦できないぐらい厳しい?
+21
-2
-
153. 匿名 2023/04/28(金) 11:12:04
>>132
旦那さん4時からの仕事だったら確かに早く休ませた方がいいし、お子さんの行き渋りの原因がはっきりして学校にも伝えてるんだったらそのうち良くなるんじゃないかな。
個人的にいじめを受けてるわけじゃないんだよね?
もう少し今の生活続けてみては?+3
-1
-
154. 匿名 2023/04/28(金) 11:12:14
>>132
>>1
旦那さん朝4時からの仕事じゃ確かにきついんじゃない?
それ最初に書いたほうがよかったかも…+48
-0
-
155. 匿名 2023/04/28(金) 11:12:22
>>1
旦那さんのえ〜は無視して良いと思う
昼働けないけど共働きしなきゃいけないなら仕方ないよ+1
-4
-
156. 匿名 2023/04/28(金) 11:12:24
学生の時に深夜のバイトしてたけど小学生くらいのお子さんがいるお母さん方何人かいたな。旦那に子ども見てもらって来てるよって言ってて、その時は何とも思わなかったけどみんなそれぞれ事情があったんだろうな+0
-0
-
157. 匿名 2023/04/28(金) 11:13:05
>>47
やっぱり嫌なもんなの?
「大丈夫?」って聞くと、「寝ちゃうから寂しいとかないよ〜」って感じだから安心してたんだけど+1
-0
-
158. 匿名 2023/04/28(金) 11:13:19
>>11
結局1番はこれだよね。
専業出来るぐらい稼げる旦那なら良かったけどね。+25
-1
-
159. 匿名 2023/04/28(金) 11:13:28
>>135
>>112なんですが、平日でも日中働いて、更に22時~24時に働けば、かなり稼げるんだけど、
日中の仕事終えて、子どもとお風呂・食事・寝かしつけして、また化粧??
というのに引っ掛かって、まだ土曜日しか夜に働いていません。
夜中もメイクしてたら、肌疲れません?
深夜に帰宅して、メイク落とすのもめんどくさくなって、そのまま寝てしまいそうだと思ってしまいます。+1
-1
-
160. 匿名 2023/04/28(金) 11:13:32
近年こんなにもなんで女性がパートやらなんやらと仕事に出てるのか。
女性は育児、家事に専念すべき+0
-5
-
161. 匿名 2023/04/28(金) 11:14:08
>>132
旦那が学校か相手の親にクレーム伝えてみたら?
今フルタイムの仕事を手放すのは惜しいと思う。+3
-1
-
162. 匿名 2023/04/28(金) 11:14:18
>>132
まぁたしかに旦那さんの勤務時間を考えたらしんどいのでは
+6
-0
-
163. 匿名 2023/04/28(金) 11:14:51
>>160
専念できたらいいんだけどね+0
-0
-
164. 匿名 2023/04/28(金) 11:15:24
>>132
ご主人の朝4時もしんどいけど、
夜働きに出て朝は絶対、学校行かないならなんやかんや日中も、そして出勤前の夕方も子供の面倒や家事となったら主さんも相当キツイと思うので、
子供により向き合えるかどうかは微妙かもしれない。
働けそうな条件のパートがみつかるといいんだけど、
融通がききそうなのはみんなやりたいし中々難しいですよね。
稼ぎは減る覚悟で当日申し込める短期バイトでしばらく繋いでおくとか…。+22
-0
-
165. 匿名 2023/04/28(金) 11:15:46
そもそも主さんが倒れるんじゃない?
知り合いが保育園の子供がお休みした時に〜と夜勤で働いてたけど、きつかったみたいで数ヶ月でやめてしまったよ。+4
-0
-
166. 匿名 2023/04/28(金) 11:16:16
>>1
子供の頃、母と祖父母と一緒に住んでたけど、母親はいつも夜仕事に行ってたよ。一緒に夕飯食べられて、寝てる間にいないだけなら何の問題もないんじゃないかな。
主さんの場合、寝る時間が確保できるのか心配だけど…+0
-0
-
167. 匿名 2023/04/28(金) 11:16:18
>>152
原因がクラスの子なら来年は違うクラスにとお願いして、あとは先生も気にかけてくれるだろうから少し経てば解決する気もするね。+6
-0
-
168. 匿名 2023/04/28(金) 11:16:48
>>147
土曜日だけ入ってるの。確定申告とかよくわかってないから、とりあえず扶養内ほどの収入に抑えて働いてるよ。できるならもっと入って稼いで貯金したいのが本音〜+0
-0
-
169. 匿名 2023/04/28(金) 11:17:00
>>137
土日どちらもパートしてるんですか?
そこまでして学童使わずに働けるってメリットなの?
私が子供なら学童行ってもいいから土日は家族みんな揃って出かけたりゆっくりしたいけどな。+1
-1
-
170. 匿名 2023/04/28(金) 11:17:01
>>156
私は、日勤だと必ず1ヶ月に数日は子供がらみで欠勤になっちゃう。子供の病気以外でも、市役所に1ヶ月以内に書類を印鑑持参で提出してくださいとか、コロナで中止予定の参観日を○日に行いますとか。
だから日勤やめて夜勤にする予定よ。+0
-0
-
171. 匿名 2023/04/28(金) 11:18:08
>>1
子供さんが寝てからにしては?
そんな微妙は子供さんが学校休んだ日は昼間お母さんと一緒にいられるけど、がんばって学校に行った日は、昼間も夜もお母さんとの時間がほぼなくなるよ。+0
-0
-
172. 匿名 2023/04/28(金) 11:18:50
>>167
うん、1年も専業主婦できないくらいなのかな?
朝4時からとかそういう仕事はそこまで給料激安ってことないと思うんだけど
+6
-1
-
173. 匿名 2023/04/28(金) 11:19:06
>>132
学校に相談してるならその意地悪な子とは来年は別のクラスになるよね。
あと11ヵ月のために仕事変えるのはもったいないよ。+6
-0
-
174. 匿名 2023/04/28(金) 11:19:07
元々夜型で子供が帰宅したら起きて夕飯食べて夜家事と夜パートして朝送り出して眠る生活してる
お子さんが登校しない場合でも別室で休むことに理解を示してくれるなどで昼間の睡眠時間を確保できるなら夜勤は有りだと思う+0
-0
-
175. 匿名 2023/04/28(金) 11:19:34
>>160
高齢者は黙ってて+5
-0
-
176. 匿名 2023/04/28(金) 11:20:11
>>174
よこ
ちなみに週何日働いてますか?夜勤が多すぎると体調崩しませんか?+2
-0
-
177. 匿名 2023/04/28(金) 11:21:09
>>1
旦那さんは疲れて仕事から帰ってきて子どもの世話するのが嫌なんじゃない?
女性は仕事から帰ってきて家事育児してんのにねー。+0
-2
-
178. 匿名 2023/04/28(金) 11:22:10
>>132
これは夜働かない方がいい状況だわ
ただでさえ夫婦ですれ違ってる生活がますます悪化する
今はしんどいと思うから時短をしてもらうとか
在宅ワークを探すとかで対応するのがいいと思う+26
-1
-
179. 匿名 2023/04/28(金) 11:22:19
>>157
人によると思います
私は元々母親への執着つよいタイプで妹の誕生もあまり嬉しくないほどだったのですっごく嫌でした。
普段から仕事でエネルギー使い果たした感じで、帰宅後ご飯をかきこんだあとは即就寝(あるいは寝つきの悪い妹の寝かしつけ優先)で全然構ってくれず、普段から愛情不足を感じてたことも大きいと思います。当直から帰ってきても疲れて寝ていて、起こすと怒られるので寂しかったです。+16
-1
-
180. 匿名 2023/04/28(金) 11:22:33
OKもなにもお金の為に働きたいなら行くしかないんじゃないかな。勿論、旦那さんの協力があっての事でね。+0
-0
-
181. 匿名 2023/04/28(金) 11:23:30
>>1
パソコン使うような在宅ワークは?
+0
-0
-
182. 匿名 2023/04/28(金) 11:24:28
>>1
私思うのわさぁ
女房の仕事にケチつける旦那は
だったらお前が稼いで
女房働かせるなよって思うよ
+4
-5
-
183. 匿名 2023/04/28(金) 11:24:53
>>17
夕方はその逆や😂+9
-0
-
184. 匿名 2023/04/28(金) 11:24:56
>>118
プチブラバンソンでしょ+10
-0
-
185. 匿名 2023/04/28(金) 11:25:08
>>132
そんな子のために我が子が学校に行けなくなるのは嫌だね。なんて理不尽なんだ。
意地悪な言葉ってのはイジメのレベルなんだろうか?
それは主の子だけに向けられるものなのだろうか?
世間に嫌な奴はごまんといて、それを全部避けるのは難しい。
いじめのレベルなら親も徹底的に戦うが、なんかやだなぁくらいなら子供自身にも強く対応させないと本人が後々辛いんじゃないかね。+3
-2
-
186. 匿名 2023/04/28(金) 11:26:08
>>45
同じく看護師夜専
私は週1だけど+3
-0
-
187. 匿名 2023/04/28(金) 11:27:06
店長に頼まれて週1だけ夜働いているけどその日は旦那も休みだから面倒は見れる。
私がいないと洗い物とかもやっているらしい。布団も敷いて早寝したり。別に怖いお父さんでもないよ。でも私がいると何にもしなくて早くも寝ない。私がいない方が立派に過ごしているらしい。+0
-0
-
188. 匿名 2023/04/28(金) 11:27:07
ホステス時代に旦那さんもお子さんもいて、夜働きに来てる子いたけど、収入もいいし趣味にも子どもにもお金かけれるって言ってて、悲壮感全くなかった。+7
-1
-
189. 匿名 2023/04/28(金) 11:27:22
>>11
みんな逆に夫が夜働くって言っても全く嫌じゃないのかな?+5
-0
-
190. 匿名 2023/04/28(金) 11:28:17
>>10
ヤマハ、スズキ等の工場系大企業はダブルワーク禁止
サービス業はパート、アルバイトでも同業他社とのダブルワーク禁止
正社員は知らない
+0
-9
-
191. 匿名 2023/04/28(金) 11:29:11
クラスの問題児だけが原因じゃなくて、他にも原因ありそうだなぁ
上のお子さんこれまで我慢の積み重ねで、心が限界なんじゃない?
これがクラス替えの直前の出来事なら子供にも頑張って乗り越えていってほしいけどあと11ヶ月同じクラスだよね、、、+2
-0
-
192. 匿名 2023/04/28(金) 11:29:19
>>145
朝4時開始だからしんどいやろ。
専業主婦にはわからない世界。+1
-10
-
193. 匿名 2023/04/28(金) 11:30:10
>>154
朝4時じゃそりゃ自分や子供のためにも主がいないと回らんよね。最初に書けば旦那もこんなに責められなかったのに。+25
-0
-
194. 匿名 2023/04/28(金) 11:31:23
>>193
トピ主に都合が悪いことをはじめから書くわけないじゃん。
ガルってそんな掲示板+12
-0
-
195. 匿名 2023/04/28(金) 11:32:27
>>169
土日はどっちか休みにしたり、午前だけや夜だけのシフトにしたり、ちゃんと家族の時間もありますよ。運動会やお遊戯など行事も休みます。
毎週毎週土日2日とも出掛けなくても良いかなと夫婦で決めました。2人で納得してのことです。
なので平日の日中は子どもたちと思いっきり遊びますよ。習い事も付き添いますし。
土日に働くのはやっぱりお金のためですね。土日は時給も上がりますし。そもそもパートで土日は絶対出れません、は難しいので。
+4
-0
-
196. 匿名 2023/04/28(金) 11:32:29
>>160
タイムリープしてる?+3
-0
-
197. 匿名 2023/04/28(金) 11:34:16
>>29
学校行かないとお母さんと過ごせるもんね+12
-0
-
198. 匿名 2023/04/28(金) 11:34:53
>>1
あくまで一例として
うちの場合、父が夕方仕事から帰ってきてまた夜仕事に行っていた
父親としては子供の面倒見るか自分が働くかの2択だと思うけど、賛成してないの見ると家計の状況分かってないのではと思いました+1
-0
-
199. 匿名 2023/04/28(金) 11:35:13
>>195
パートだと単価低いもんね。
正社員なら時短でも300万は軽く超えるけどパートだとめちゃ頑張って150万くらいでは。
正社員時短勤務やテレワークが出来れば土日祝日完全休みな上に平日も17時以降みっちり相手出来るから、そう考えるとやっぱ正社員は安易に辞めちゃダメなんだなあ。+1
-8
-
200. 匿名 2023/04/28(金) 11:36:02
>>185
横だけど
加害者のいじめっ子を投稿停止にできればいいのに、いじめっ子のために教育を受ける権利を阻害されるのは理不尽きわまりないね。
進学、就職にも影響するし人生狂わせらいぜんれてるのに、いじめっ子の親は知らん顔かしら。
被害者救済のために加害者の自分の子を学校に行かせないとか転校させろよと思う+1
-0
-
201. 匿名 2023/04/28(金) 11:36:32
朝4時に仕事開始って夫は何時に起きてるの?子どもの面倒見てたら睡眠時間削られて辛いってなるのはしょうがない気がする+9
-0
-
202. 匿名 2023/04/28(金) 11:37:12
>>200です。
投稿禁止ではなく登校禁止でした。
+0
-0
-
203. 匿名 2023/04/28(金) 11:37:33
>>6
協力的ならいいよね。
なんで俺が夜1人でやらないといけないの?!っていう思考ならいい顔されなさそう+30
-1
-
204. 匿名 2023/04/28(金) 11:41:35
もう少し子どもが大きくなったらそうするよ。学童やめたいし。+2
-0
-
205. 匿名 2023/04/28(金) 11:41:51
みんな書いてるけど旦那さん「子どものため」とか言い訳すんのクッッッソ腹立つ
自分がめんどくさいだけだろ+4
-10
-
206. 匿名 2023/04/28(金) 11:44:24
>>126
うん、だから旦那さんにもよるね、て書いた+6
-2
-
207. 匿名 2023/04/28(金) 11:46:27
>>76
生活費をくれないような旦那さんが
あなたが働いてる間にちゃんと赤ちゃんを面倒見てくれるとは思えない+20
-1
-
208. 匿名 2023/04/28(金) 11:47:07
>>5
私もです!
子どもが体調不良でも夫がいるから仕事休まなくていいので働きやすいです。+96
-1
-
209. 匿名 2023/04/28(金) 11:47:10
看護師です。シングルで息子と二人暮らです。息子が中1の頃から夜勤やってて、高1になった今も月4回やっています。最初は心配でしたし、遅刻もありましたが何とかやってます。+3
-0
-
210. 匿名 2023/04/28(金) 11:47:43
>>205
朝4時から仕事なんだって主さんの旦那さん
3時台には起きてるだろうし、子供の寝かしつけ任されたら本当大変なんじゃない?+6
-0
-
211. 匿名 2023/04/28(金) 11:47:48
マイナス食らうだろうけど、お子さんに女の子がいたら、父親と家に残すの心配じゃない?
身内の性犯罪って多いみたいだから。+0
-10
-
212. 匿名 2023/04/28(金) 11:48:42
>>15
育児はやり直しができないからねー。
子供のときの嫌な記憶って大人になっても消えないし、こじらせて苦労してるよ。親に賠償金もらいたいくらいよ。+37
-0
-
213. 匿名 2023/04/28(金) 11:49:15
>>76
生活費くれない時点で「二人で悪戦苦闘」じゃなくない?一人で、だよね。+10
-0
-
214. 匿名 2023/04/28(金) 11:50:54
>>76
申し訳ないけど、生活費くれない旦那さんなら、離婚してひとり親になって手当もらったほうが良くないかな?+17
-0
-
215. 匿名 2023/04/28(金) 11:52:20
>>132
旦那4時から仕事なら、なおさら家族で団欒出来るのは夜しかないのだから、18時〜仕事は時間が早いかなーと思う。
できれば子供が寝た後に4.5時間くらい働けたらベストかなーと。
ところで夜働きに出るとなると、寝るのは園児を送り出した後だと思うけど、登校拒否のお子さんは何してるの?家にいて主が睡眠取れるのかな?
1ヶ月前からと言うことは全学年からみたいだから、その時点でクラス離してもらうようにしてもらえばよかったね。後11ヶ月は長いし、その後進級してから子供通えるかな?
うちの学校だと保健室登校とか別室で教室は行きたくない子用の部屋があって登校できるのだけど、そう言うのはないのかな?+0
-3
-
216. 匿名 2023/04/28(金) 11:54:50
>>132
ご主人は転職考えてないの?
そういう職種なら仕方ないけど、同業で時間帯違う勤務可能なら変えた方がいいと思う
お子さん大きくなっても主さんほぼ1人で回すことになりそう
主さんの夜勤も不可能じゃないけど、どっちもかなりキツそうなので2人で生活と仕事のバランスの見直しした方がいいかと+5
-2
-
217. 匿名 2023/04/28(金) 11:59:52
>>132
主人は、明け方4時からの仕事で、夜は20時までには寝ます。
↑主さんが専業主婦無理なら時短パートとかはできないのかな?
夜勤してしまったら共倒れになりそうで状況が悪化しそう。お互いイライラしたり余裕なくなりそうだから主さんが時短にすれば主さんも余裕が出来て対応できそうだけど。
+8
-0
-
218. 匿名 2023/04/28(金) 12:00:00
>>1
生活保護受けて下さい。甘えて下さい。+0
-5
-
219. 匿名 2023/04/28(金) 12:01:59
>>11
こういう旦那なら働き始めてからも子供ほったらかしたりうとましがったりして子供に悪影響そうだよね。小学生以上みたいだし夜なんてごはんと風呂ぐらいでたいしてお世話することもないのにね。+6
-0
-
220. 匿名 2023/04/28(金) 12:04:26
>>189
今回は子供の不登校だし、不測の事態に合わせるためなら仕方ないんじゃない?お母さんだって超人じゃない。それに夜働きたい訳じゃなくてできることなら専業でお子さんについていてあげたいんだろうに。どうしても嫌なら旦那が副業しろよと思っちゃうわ。+25
-1
-
221. 匿名 2023/04/28(金) 12:04:54
>>199
ここは正社員マウントとる所じゃないですよ。
トピ見てコメントして下さいね。
各家庭事情や家族のあり方って様々ですよね。
すべて1つの考えが正しいわけじゃありません。
自分と違う選択をしている人を見下す必要ってないと思いますが+5
-1
-
222. 匿名 2023/04/28(金) 12:07:23
>>11
父親が本当に駄目そうな感じだよね
+0
-3
-
223. 匿名 2023/04/28(金) 12:08:58
>>84
土日は自分が家のことするから週末にしたら?夜は危ないし
…とかならわかるけどね
+6
-0
-
224. 匿名 2023/04/28(金) 12:11:31
>>24
そうだよね。
下手に子供が起きてる時間に抜け出すよりも、子供が知らない間に出て帰ってくる方が子供のメンタルにも良さそう。
+40
-0
-
225. 匿名 2023/04/28(金) 12:14:02
旦那に反対する資格ある?
日中子ども見られるわけでもないし、養えるほど稼いでもないんでしょ?+0
-4
-
226. 匿名 2023/04/28(金) 12:16:25
お水系で働くの?
そうでなければいいんじゃない?+0
-0
-
227. 匿名 2023/04/28(金) 12:18:02
>>79
幼児がいるんだよ
母親と父親とはまた違う
それを分からない人が多いんだよね今の時代は
このトピ見てる母世代は自分が幼児の頃に夜中目覚めた時にいつも母が居ないという思いがどんなだか、想像してみたらどうかな?父親が居るからと何も違わない?
私は個人的に父親は男だから大丈夫、お母さんは心配になって不安が倍増するけどね
+6
-10
-
228. 匿名 2023/04/28(金) 12:19:59
>>225
トピ主は、働いていないお前には言われたくないって思っているよ+0
-0
-
229. 匿名 2023/04/28(金) 12:20:21
旦那がダブルワークで夜警備員やればいいのにね+2
-1
-
230. 匿名 2023/04/28(金) 12:20:54
>>229
それだと旦那が過労死する+2
-0
-
231. 匿名 2023/04/28(金) 12:25:45
>>11
じゃ私が家でいるから、貴方が副業してね♥
で、オシマイ。
私も夜働こうか考えてるよ!
実際子供が3歳までは18時から22時まで(夜に)働いてた!
義両親が仕事終わりに見てくれたり、旦那が残業ないときはメインでみてたよ。
こどもが3歳きて保育所に下の子と一緒に入ってからは、昼メインにしたけど。すぐ病気になって保育所休むからさ(汗)
今月も手足口病に突発性発疹を兄弟でうつしあってた(;_;)
なので土日の夜に働きたいなぁって考えてる。
昼のメインは残しつつ。
旦那は職業的にダブルワークするほどの力がのこってないので、私がでたほうが早いから。
+7
-0
-
232. 匿名 2023/04/28(金) 12:29:18
>>15
そこが気になる 行きしぶる原因が親にあるんなら時短も含めて検討するのもありだと思う
親があまりにも忙しそうで 疲労困憊してると迷惑かけれないと思って 辛いこととか相談できなかった
父親が無関心だと この人には何を言ってもダメだと諦める
お金が必要なのは分かるけど すごく大事な時期なのでここを誤ると 中高でもっと深刻になる+22
-0
-
233. 匿名 2023/04/28(金) 12:31:09
>>192
横だけど、だから>>145は「旦那さんが午前4時早朝からの仕事でしんどいと思う。帰宅してから子供の世話とかもキツいよね」と言ってるのでは???+0
-0
-
234. 匿名 2023/04/28(金) 12:34:12
>>73
看護師、介護士の母親たくさんいるんだが、、、
あなた何かの専門家?研究者?+4
-2
-
235. 匿名 2023/04/28(金) 12:35:03
>>176
週3~5だけど働かない日も元コメの夜型サイクルで固定しているから元気なだけです
夜勤が多すぎるとと仰ってるから昼勤もなさる前提かと思うけどそれは早晩身体を壊します
三交代変動だったり休日は昼間起きてたりと短期間に昼勤と夜勤を切り替えるのは私でも無理です+2
-0
-
236. 匿名 2023/04/28(金) 12:40:16
>>1
私は低学年と2〜3歳の子どもが居たときに夜働いてました(18時〜)
下の子は保育園に入ってたし(待機児童無い地域)主人は定時上がりの仕事なので夜は家で見てもらえました。
自分はとても楽でした。
子どもの体調不良や学校行事で仕事休む事もないし、お風呂入ってご飯一緒に食べて行ってくるね。と出勤し、帰るのは10時から夜中の1時2時になる時も。
週に3〜6日(繁忙期)のシフトでした。
うちはよく寝る子達ですし、寝かしつけも不要な子ども達だったので旦那の負担もほぼ無し。
でも下の子がまだ小さかったので、旦那がちょっと仕事や家事したり、お風呂入ってる間に上の子に下の子の事を頼んでいたため
まだ幼い上の子に負担がかかり2年くらい経った頃にパパに色々頼まれてしんどい…と泣かれてしまいました。
私自身も土日祝や大型連休に休めない仕事が初めてで、そういう生活が苦痛に感じていたので退職しました。
今なら子ども退職も大きくなったし、土日祝や大型化休める夜の仕事があればやりたいくらいです。
中々無いので平日フルタイムで働いてますが、やっぱり登校渋りや体調不良とかあるとヒヤヒヤしますね。
+4
-0
-
237. 匿名 2023/04/28(金) 12:41:50
私はゴールデンウィークだけ21時から23時までシフト出したよ!いつもは朝勤務だけど。+1
-0
-
238. 匿名 2023/04/28(金) 12:47:06
子供二人幼稚園の時昼間休みばっかりだと
お金ならないから夜働いてました
月6万~8万になってたから全然十分だった
そんな入らなくても夜のが時給いいし
短時間でもこれ位だったので良かった
+0
-0
-
239. 匿名 2023/04/28(金) 12:56:17
>>220
ご主人がどうしても嫌ならその通りだけど、自分の為!世話したくないだけだろ!と決めつけるのは変な話だと思う
私はご主人の気持ちや考えはとてもよく分かるし、主さんも思うところが有るから第三者の意見や働いてる人の意見が聞きたいんだろうし、味方してるように見せかけて仲違いさせるようなコメントだよね+2
-2
-
240. 匿名 2023/04/28(金) 12:57:22
良いと思う。
私、生活が夜型だから夜働きたい。
母に、夜に家あけたら。噂されるよとか言われたけど、全然気にならんわ。
実際、旦那の帰る時間が不定期なので、無理なんだけど。+1
-0
-
241. 匿名 2023/04/28(金) 13:01:46
シングルマザー予備軍です。
私は、バイトに行ってます。
夜のお店などではないですが時給も良いので!
子供は母に見てもらっています。
朝起きるのがちょっと辛いですが…+0
-0
-
242. 匿名 2023/04/28(金) 13:06:00
21時くらいから働いたら?
そしたら子どもが寝れるまでは一緒にいられるよね。
働ける時間は短くなっちゃうかもしれないけど。+0
-0
-
243. 匿名 2023/04/28(金) 13:35:25
>>168
拘束時間が短いのに、手っ取り早く稼げるのが魅力だよね。
夫の扶養は抜けて私は週3回、1日4時間で20〜25万程。
子供達の朝ごはんやお弁当、家事もこなせるから丁度良いと思ってる。
夫の手取りを全額使ってしまっても、毎月子供の進学の為の貯金もしっかりできるようになった。+4
-0
-
244. 匿名 2023/04/28(金) 13:44:01
>>1
これは旦那さんがオッケーするか協力的なのかによるとしか言えないと思う
他人が良いとか悪いとかいうことじゃないというか
奥さんが夜の仕事してる人いるけどそこは旦那さんが協力的で奥さん働いてるときは旦那さんが小さいお子さんの面倒見てるよ
だからここで他人がやめとけといったって旦那さんが良いよ子供は任せとけ!って言うならやったらいいし
ここでやったら良いよって声が多くても旦那さんがやめてよっていうならやめとけとしか
旦那さん叩きが多いけどいやがる旦那さんを無理やり言いくるめても良いことないと思うな夫婦なか悪くなるだけじゃない?+1
-0
-
245. 匿名 2023/04/28(金) 14:16:01
>>227
私も思う。
父親だって子供の面倒みるのは当然だけど、どうしても子供に与える安心感みたいなものは父親ではカバーできないところはあると思う。
中には平気な子供もいるだろうけど。+9
-0
-
246. 匿名 2023/04/28(金) 14:25:03
え~。うちに母親が居た方が良いというなら、夫が副業すれば良いのでは?
どうぞ、どうぞあなたがと言って差し上げてはいかがでしょうか。
元々、夫が稼いでくれば副業する必要は無いのだから。奥様、フルタイムで働いているだけでも頑張ってるよ。+1
-2
-
247. 匿名 2023/04/28(金) 14:32:57
>>11
うちは私が「昼は子供に何かあっても頼れる人がいないから金曜日の夜だけ宅急便の仕分けバイトしたい!」と相談したら「仕事後に子供の面倒見るのは無理。それくらいなら○○は働かなくて良いから俺が残業増やす。」と夜間バイトは却下されたわ。+2
-0
-
248. 匿名 2023/04/28(金) 14:33:02
>>246
コメントよく読みなよ
朝4時から仕事の旦那に副業させるの?+2
-1
-
249. 匿名 2023/04/28(金) 14:33:41
>>132
ご主人、自分が寝て以降の子守りは無理だよね。
主は朝送り出しの余裕が無いというけど、子供の立場になると、夜父は早く寝て母親は働きに出てるって、親の昼不在よりキツくない?
だったら10時からのフルタイムを探す方がよっぽど子供のためになりそうだけど(その分夫は負担だろうが)+8
-0
-
250. 匿名 2023/04/28(金) 14:41:47
>>194
主のなかにちょっと旦那のこと叩いてほしいみたいな感情があったのかもね…
ただでさえ子供のことで大変なのに私ばっかり大変で!って感じで主には心の余裕なさそうだし+6
-0
-
251. 匿名 2023/04/28(金) 14:48:30
>>71
ちなみにどんな仕事を?
+4
-0
-
252. 匿名 2023/04/28(金) 14:50:22
>>189
夜どころか出張で数週間とかあるよ。
感謝しか無い。
うちは激務の甲斐がある程度には収入あったから、私は専業させてもらってたけど。+2
-1
-
253. 匿名 2023/04/28(金) 14:59:32
昼から夜に変えて楽になったよ。
昼は主婦が多くて派閥的なものがあって気疲れした。
夜は学生がほとんどだけどいい意味でほっといてくれる。+7
-0
-
254. 匿名 2023/04/28(金) 15:01:18
>>11
だよね。飲み歩きに出かけるわけじゃないんだし生活の為なんだから仕方ないじゃんね。
だったら奥様が昼も夜もずっとお子さんに付き添っていられるように一馬力で十分に稼いでよってなるよね。+6
-2
-
255. 匿名 2023/04/28(金) 15:19:11
>>1
お子さんが学校に行き渋るなら、絶対に無理に行かせちゃダメ
本格的な不登校になってしまいますよ。
理由不問で休ませて、家でも、絶対プレッシャーやストレスをかけず心地よく自由に過ごさせてあげること。
そうすれば、殆ど短期間で気力が自然に回復して自主的に登校します。
お母さんが家にいない方が、却って、のひのび過ごせていいかと。
逆説的ですが「休んじゃダメ」という言葉こそ不登校の誘発、促進剤なのですよ。
+4
-0
-
256. 匿名 2023/04/28(金) 15:29:37
>>5
時間通りに終わらない時ありますか。
朝ごはん出せないとか、帰宅したら学校行ってるとか。+9
-1
-
257. 匿名 2023/04/28(金) 15:34:26
夜働いてるけど、子供も夜型の生活になるよ。
お母さんだって帰宅してご飯食べて風呂入るでしょ。あと風呂沸かし直したら電気やガス水道がもう一回分かかるからね。
目が覚めるし家族全体の生活リズムも狂ってくる。
子供も寝るの12時とか12時過ぎとか。
うちの子はギリギリでも起きるけど、不登校気味なら余計に朝起きられなくなるかも。+2
-0
-
258. 匿名 2023/04/28(金) 15:47:18
夜スナックで働いてるお母さんたまにいますよ+4
-0
-
259. 匿名 2023/04/28(金) 15:49:03
子供が小学校上がるくらいならさすがに夜中にママ居なくて寂しいって泣かないだろうし、パパ居れば大丈夫じゃない?+3
-0
-
260. 匿名 2023/04/28(金) 16:05:42
>>1
旦那さんは家にいるんだよね?父親がいるのになぜダメなのかが分からない。+0
-1
-
261. 匿名 2023/04/28(金) 16:07:36
同じく中学生の息子がよく学校から脱走したり、コロナ禍は腹痛(仮病)で呼び出されたりで、18時から飲食店で週4〜5働いてました。
下の子の宿題をみてやりたいので、午前中に寝て午後は家事しながら夕食を作り出勤しました。
収入が足りないので週末は他のバイトをしてたり…。
ちょうど中学生の子が受験の時に行ける高校がなくて、塾の先生にしか相談出来ず気がおかしくなりました。
主人はただ酷い言葉を子供にぶつけるだけ。
他にも色々あってモラハラな主人と離婚しました。
ご主人の支えがあれば乗り越えていけると思います。
主様よく相談して、お身体を大事にして下さいね。+3
-0
-
262. 匿名 2023/04/28(金) 16:10:20
>>84
別に夜働くってスーパーでも普通にいるじゃん。18時から閉店の22時までとかさ、なんでダメなんだろ。学生バイトだっているけど女子学生はその時間は働くなって言う?夜働くが夜職を指してるならやめとけと思うけどさ。+17
-2
-
263. 匿名 2023/04/28(金) 16:23:44
>>1
21時〜にして、子供と夕飯食べた方がいいような…
でも一日一緒にいて、お金の焦りもあって、朝も一応起きても体力温存の為に昼寝する姿みせるのも…
でも、しょうがないよね
夜仕事行くから、ちょっと寝るね!とか、っていう事がプラスになるかどう受け止めるか、成長してみないとわからん
+0
-0
-
264. 匿名 2023/04/28(金) 16:25:00
私はシングルマザーで夜働いてましたが、夜型の私と昼型の子供で生活リズムが違うので、睡眠不足から体調崩しました+3
-0
-
265. 匿名 2023/04/28(金) 16:27:43
子供は2人とも高校生で登校拒否じゃなくて学校には毎日行ってるんだけど、今度から昼から深夜にかけてのパートに行くことになった
旦那は帰ってくるの遅いし、子供達は高校生なのに心配すぎて不安すぎて今から倒れそう
でも生活のために働かないと…+2
-0
-
266. 匿名 2023/04/28(金) 17:05:40
>>1
お金のために働いてました
週末の週2から3で1カ月分の昼職分の給料稼げてたから気持ちにゆとりもできてよかったよ+4
-0
-
267. 匿名 2023/04/28(金) 17:09:50
OKだと思う!
うちの母親もシンママで風俗やキャバとか働いてて夜留守番だったけど美人で稼ぎがいいから金には困らなくていい生活出来てたし最終的に客と再婚したけどそいつ経営者だったから金持ちになって幸せになった💟母親と義父とは今でも仲良し🥰
お子さんの年齢考えても特に問題ないと思う!
私は親いなくてもなんとも思わなかったよ!+0
-3
-
268. 匿名 2023/04/28(金) 17:27:47
>>90
母親不在でもあまり気にしないうちの子ですら、夜に私がいないのは少し不安になるみたい
いつもいる時間にいない、ってのがダメみたい
寝つく時間から朝(22時〜6時)のほうがいい気がするよ
旦那さんと話し合うだけじゃなくて、お子さんとも話し合ったほうがいいよね
一番いてほしい時間帯はいつなのか聞いたほうがいい+5
-0
-
269. 匿名 2023/04/28(金) 18:37:42
>>248
夫が稼いでこないのが原因だよね。転職するなりして、稼ぎを増やすしかない。+0
-3
-
270. 匿名 2023/04/28(金) 19:04:02
>>1
旦那さんが17時すぎに帰ってくるから18時~22時すぎで働いてた主婦さんいたけど、旦那さんが繁忙期入ると小学生の子供3人で留守番させてたみたいでなかなかうまくいかなくなって朝からに変更してもらってた。+0
-0
-
271. 匿名 2023/04/28(金) 19:19:35
私は母親は専業主婦で祖父母も同居で幼稚園になるまで家族とベッタリだったから毎朝登園時にギャン泣きしてたわ小学校低学年までずーっと
多分、分離不安症?我ながらハッキリ言うとただの甘え
幼馴染はのお母さんは大卒エリート看護師で夜勤もバリバリこなす人で、その子はケロっとしてていつも私を引っ張って登校してくれてた
母の日の作文とかいつもお母さんは凄い大変な仕事をしててカッコいい!私もお母さんみたいな看護婦になりたいです!って褒めちぎってて羨ましかった
それに「今日の夜、お母おらんから夜ふかししてお父とファミコンするんや、お菓子も食べ放題や」ってウキウキしてて羨ましかったw
その子の家に遊びに行った時も「お母、夜勤で今寝とるからシー🤫な!」って当たり前に気を使ってて、今なら解るけど当時の私には信じられない世界線だった
両親高学歴でその子も成績優秀で「やっぱウチにはムリー」って看護師にはならなかったけどすんなり国立大理系に行ってバリキャリしてる
母親がカッコいい姿を見せて父親も嫁を尊敬尊重して助け合うのが当たり前の両親の姿を見せるのが子供にとって最上なんだと思う
ウチは色々と、その真逆の悪いパターンだったから、、、ただ母親が一緒に居ればいいってもんじゃ無いよ+4
-3
-
272. 匿名 2023/04/28(金) 19:32:10
>>1
旦那さんのお給料少ないの?短時間勤務とかにてきないの?+0
-1
-
273. 匿名 2023/04/28(金) 19:37:24
>>1
早朝バイトは今もしてるけど、深夜のパチンコ清掃のバイトは、当時、子供が「ママいない」っておかしくなっちゃって辞めた。そのかわり今は昼間(10時から14時)バイトしています。子供が高校生になった今も夕方からのバイトはしていないし、断ってる。夫がどうとかそういうのはないんだけど、何か嫌なんだよね。+4
-0
-
274. 匿名 2023/04/28(金) 19:44:23
私20-23時でドラストで働いてるよ
+6
-0
-
275. 匿名 2023/04/28(金) 19:50:58
18時からは早い気がする。
ご飯やお風呂は子供達と過ごして
働くのは21時とか22時頃からとかはどうですか?+1
-0
-
276. 匿名 2023/04/28(金) 19:54:54
>>70
私その条件で働いていますが
昼寝てもやはりキツいです。
夜は人間寝なきゃいけないんだなぁと思います笑
検討されているなら日数少ない方がいいかもです!+2
-0
-
277. 匿名 2023/04/28(金) 20:14:29
登校拒否気味だから本当はお母さんいてあげてほしい。
2人の時間を少しでも作ってあげてほしいです。+2
-3
-
278. 匿名 2023/04/28(金) 20:19:21
>>1
夜8時から4時間だけ働いてる。
行ってらっしゃいって送り出せて、お帰りって出迎えられて、子どもの体調が良くない時には側にいられる。
私は夜に働けてラッキーだなって思ってる。
うちの場合は、夫が夕食の洗い物してくれるし、子どもたちの朝ごはんも作ってくれる。
子どもたちはお風呂入って寝るだけでたいして夫がお世話をする事もないし、夜に母親が家にいなくても特に問題なく過ごしてる。+1
-0
-
279. 匿名 2023/04/28(金) 20:25:02
一人目が赤ちゃん時、深夜のスーパーで働きました
週5日0時~4時
日中休むのが心苦しくて
身体しんどい。やはり人間夜は寝るもんだと思いました。
ちょっと慣れたかなからそれ以上慣れない。+4
-0
-
280. 匿名 2023/04/28(金) 20:27:06
22-6時で働いてた
ウチも不登校気味だったから
でも私は帰宅後シャワー浴びてずっと寝てた(笑)
昼ごはんの時に一瞬起きてテキトーに子供に提供して、また夕方まで寝てた(笑)
それでもいいならって話はちゃんと子供にはしてた(夜働いてる、1人で留守番させられない等の話)
週2.3で月10万くらい稼げてたし、元々介護職で夜勤やら遅出やらしてたから夜仕事にはすぐに身体も慣れたから私には合ってたよ+7
-0
-
281. 匿名 2023/04/28(金) 20:43:06
>>21
お子さんが不登校気味って書いてある+18
-1
-
282. 匿名 2023/04/28(金) 20:44:32
>>44 なっさけねぇなぁ。+7
-1
-
283. 匿名 2023/04/28(金) 20:46:44
>>48
母親が酒臭くて厚化粧しているなんて最悪+4
-1
-
284. 匿名 2023/04/28(金) 20:49:21
私介護施設で働いてるけど夜勤バイト17時〜翌朝9時で24000円。月4回働くだけで10万ぐらい稼げる。安い時給で昼間毎日パートするより割りがいいよ。夜家を空けて問題ないならオススメです。+3
-3
-
285. 匿名 2023/04/28(金) 22:01:08
>>1
ご主人勝手じゃない?
主は別に趣味で働くわけじゃなくお金がきついからそうせざるを得なくなってるってことでしょ?
朝は学校に行き渋る子供に対応、夜もご主人の希望で家にいろってじゃあどこから金出せばいいのよって話だよね
だったらあなたがもっと稼いでくれる?それか私がパートにもっとちゃんと出られるように朝手伝ってくれる?って反論してみるのはダメ?
子供が夜お母さんに家にいて欲しいという気持ちはわかるけど、ご主人の言い分は勝手だと思う+2
-2
-
286. 匿名 2023/04/28(金) 23:02:29
>>5
その時間で働けるのはどんな仕事ですか?コンビニとか?+8
-0
-
287. 匿名 2023/04/28(金) 23:06:59
>>1
参考程度に
パパママ2歳(自宅保育)の3人家族
月6回前後夜勤で働きます
7〜9:00 起床、子供と遊ぶ
昼ごはん
13:00頃から2時間子が昼寝、その時一緒に寝る
15〜16:00子供起きる 子供と遊ぶかテレビを見せて昼寝続行かどちらか
夕ご飯
20:00頃 パパ帰宅 風呂を済ませ色々分担して終わらせる
21:00前 寝る直前の子にバイバイして家を出る
翌朝7時くらいまで仕事
8:30までに帰宅 パパとバトンタッチで子の世話が始まる(白目)できるだけ昼寝をする 連日で仕事は絶対に入れないで21:00に子供とともに寝る+0
-0
-
288. 匿名 2023/04/28(金) 23:51:07
>>1
夜って言ってもなんの夜仕事?+0
-0
-
289. 匿名 2023/04/28(金) 23:51:50
>>14
許せるブサイク♡+5
-0
-
290. 匿名 2023/04/28(金) 23:55:16
>>38
じゃなかったらフルタイムで働く必要ないもんね
+1
-0
-
291. 匿名 2023/04/29(土) 00:43:18
私は20時から0時まで働いてます。色々含め私はこの時間が好きです。+1
-0
-
292. 匿名 2023/04/29(土) 00:44:21
>>43
こんばんは!何時から何時まで働いてますか?+0
-0
-
293. 匿名 2023/04/29(土) 00:49:23
子供も同席で家族会議をする
生活していく為に具体的に何にどれだけお金がかかって、父親の収入が幾らで、母親の収入が幾らでっていうのを金銭教育だと思って子供に包み隠さず話す
働かないと暮らせないから親が必死という事を子供も理解してくれるはず
家族みんなで助け合おう、自分で出来る事は自分でしようと子供に協力と自立をお願いする
大人になったら働いてお金を稼がないと生きられないという世の中の仕組みを理解すれば、不登校の子の意識や生活態度が変わるかもしれないし+1
-0
-
294. 匿名 2023/04/29(土) 00:53:25
>>292
九時から一時です!+1
-0
-
295. 匿名 2023/04/29(土) 01:04:47
>>79
私も幼少期から夜は母親が働きに出ていなかった
大人になった今でもあの寂しさは忘れられない
母親じゃないとだめなのよ
理屈とかじゃなく+7
-1
-
296. 匿名 2023/04/29(土) 02:06:50
夜働いて18年
息子は
23と18
今更、昼には戻れません+1
-0
-
297. 匿名 2023/04/29(土) 02:34:52
私の母は私が小2から毎日夜働いてましたよ。水商売ですが。昼はフルタイムで仕事してました。
弟は幼稚園。
寂しくはなかったです。今も母のことは大好きだし尊敬してます。
たしかに普通のお家はお母さんが夜いて、ってのが普通なのは理解してましたがお金がなかったので仕方ないよねって子供ながらにわかってました。
で、働き者の母を尊敬してました。
母自身は私達に寂しい思いをさせた、って自分のこと責めてるみたいですけど、ぜんぜん大丈夫だよー、っていつも言ってます。
お金がないなら夜勤務も仕方ないと思います。
+1
-0
-
298. 匿名 2023/04/29(土) 02:47:36
>>1
子供の頃、母が夜中?~早朝バイトしてました。確か朝の7時前に帰ってきてたかな?朝ご飯は作ってくれてたので。そして、私も不登校までは行ってないけど学校嫌いでした。
子供の性格にもよるけど、私は母が仕事の日の朝の妹の世話を母から任された時嬉しかったですよ。自分も大人の一員として見られてる気がして。今思うと小一だったので流石に朝食は用意しようと帰ってきてくれたんだと思います。小3になる頃に自分で皆の朝食作れるよ!と言って母は私たちが出るまでに帰ってくる様になり、高学年で9時頃まで働くスタイルになってました。
ちなみにファミレスのパートでした。
私は勉強も出来ないし、友達とグループで遊ぶのも好きじゃなかったので小学校で色々自信をなくしてたけど、家で頼りにされてるのが唯一の自己肯定感に繋がることでした。少しずつ家事や料理が出来てくのも、子供ながらに勉強出来なくても飲食店で働くのは出来るかもと希望がもてました。
お子さんのタイプによっては家庭の状況を話して、頼ってあげた方が自信つく子もいます。勿論、負担にならない配慮は必要ですが。
このご時世、母親なのに夜居ないなんてって言う人いないと思います。お休みもあるんだし。やってみて問題が出て来た時に、向き合えば十分だと思います。どうしてもいい方向に行かないなら辞めればいい話ですし。まずはやってみましょ!
+2
-0
-
299. 匿名 2023/04/29(土) 03:16:05
>>1
旦那が協力してくれるなら良いと思う。うちは娘が3歳の時から月に10日前後夜勤シフトに入ってるけど、最初こそ泣かれはしたものの今じゃ超協力的。そのかわり夜勤じゃない日の夜は甘やかしまくりギューしまくりで寝てる。娘達は大喜びです^ ^+3
-1
-
300. 匿名 2023/04/29(土) 03:22:36
>>21
ちゃんと学校行くようになったら夜勤辞めて日勤に変えたらいい
今は不登校だから夜勤せざるを獲ない+5
-0
-
301. 匿名 2023/04/29(土) 03:39:55
>>189
日中大人の目がない環境で子供に何かある方が嫌じゃない?
今時不審者だけじゃなくて災害の時に家で1人だったら心配だよ。
かといって不登校をフォローするための塾代とかかかってくるからお金もいるでしょう。
昼も夜も大人の目がある方が何かあった時に後悔しないと思うけど。+2
-0
-
302. 匿名 2023/04/29(土) 05:12:42
>>4
本当にこれだよね。
トピ主さん、子供のために柔軟に考えててすごいと思う。
日中働くより、ゆっくりしたい夜遅くに働く方が体はきついじゃんね。+9
-1
-
303. 匿名 2023/04/29(土) 05:24:25
>>5
7時までって、帰宅時間含め朝ごはん等の準備とかいれたら間に合わなさそうだけど、お子さんあるていど大きいとか?+9
-0
-
304. 匿名 2023/04/29(土) 05:32:14
>>1
全然アリだと思います。
私は仕事から帰ってきた旦那と交代して夜働いていましたよ!
+0
-0
-
305. 匿名 2023/04/29(土) 06:44:21
>>1
お金の為働かなきゃいけないなら仕方ないんじゃない。
独身時代私も半夜勤や夜勤をしてたけど主婦も結構いたよ。
私は30代で身体を悪くして辞めてしまったけどね。+0
-0
-
306. 匿名 2023/04/29(土) 07:27:23
>>255
この対応はカウンセラーの金盛浦子先生のお勧めなんだけど、本当に親子共楽で、うちの子は特に問題なく大学まで出てちゃんと働いてます。
学校や家庭に余程大きな問題があれば別ですが、要はストレスが溜まっていて登校がつらいわけ。
だから「行きたくなければ休んでもいいじゃない、休んでも大丈夫よ~」とおおらかな対応が大切。
「休むのは今日だけよ、勉強は家でするのよっ!」「このまま不登校になったらどうしよう・・・」なんてピリピリ、オロオロしていると、充分なストレス解消ができないから、却って長引いてしまうのよね。
だから、親は干渉せず、気楽に楽しく過ごしている方がいいんですって。
母親が働いているとか専業主婦とかは、関係ないです。
お子さんを登校させる為に転職までするなんて、却ってプレッシャーで逆効果ですよ。
+0
-0
-
307. 匿名 2023/04/29(土) 08:03:15
私も夜働いてますよ
夫が面倒みてました
給料いいし、子供達が帰ってきても家に居てあげれる、風邪引いても病院にすぐ連れて行ける、昼間時間あるので手の込んだ料理作ってあげれるなど。
自分の自由もありますよ。
平日の昼間にゆっくりランチや買い物行けるし。
昼間の自由は手放せません。+5
-0
-
308. 匿名 2023/04/29(土) 08:10:02
コンビニ夜勤してます。
昼3日と深夜1日で扶養内。
深夜ある日は結局休めず22時間くらい起き続けているけど子供の体調不良が起きたら休日に病院へいけたり自分の時間もあるから私には良い感じで働けてる。+2
-0
-
309. 匿名 2023/04/29(土) 08:15:49
>>1
五時間で扶養内とかは?+0
-0
-
310. 匿名 2023/04/29(土) 08:16:22
夜中ドンキホーテいくと、女のひとも働いている。+2
-0
-
311. 匿名 2023/04/29(土) 08:18:24
>>52
は?+2
-0
-
312. 匿名 2023/04/29(土) 08:22:32
ダブルワークで夜働いたことがあります。
期間限定と割りきっていたので何とかなりましたが、正直キツかったです。
主さんはお子さんのことや家事で日中あまり休息取れないと思うので、体調崩さないか心配です。
とはいえ仕事は探されると思うので、在宅の仕事を探されるのはどうでしょうか?
通勤時間が無いことで時間に余裕が出来て、子どもが家にいても仕事が出来るので良いと思います。
当社のママさんパパさんは結構在宅勤務(申告制)していて、子どもが保育園行きたがらない!前日の発熱で登園できない!っていうときに、当日在宅へ切り替えてる方います。+1
-0
-
313. 匿名 2023/04/29(土) 08:29:24
>>73
教育上?
専業主婦の老婆はすぐそういうこと言うけど、視野狭すぎない?
夜勤できる女性の働き手が必要な職種なんて、山ほどあるけど。
+0
-2
-
314. 匿名 2023/04/29(土) 08:36:37
>>1
なら深夜働いてくるか手取り10マン増やしてきてって言う+0
-0
-
315. 匿名 2023/04/29(土) 09:31:55
>>4
読んでて、夜の時間をこの感じの父と過ごさせることが心配になってしまった
ごはん、宿題や準備、風呂、歯磨きなどなど
ちゃんと毎晩してくれるかな+4
-0
-
316. 匿名 2023/04/29(土) 10:01:34
>>132
その状況でよる働きに出たら、旦那も子どもも主もみんなストレスを抱えるだけな気がするよ。
娘さんが落ち着くまで仕事をフルタイムじゃなくてお昼から夕方にして旦那の扶養に入るのが良いのでは?+2
-0
-
317. 匿名 2023/04/29(土) 10:25:00
子供の精神を安定させたいなら
夜は絶対やめた方がいい。
私は水商売出身で、職業としては全く違うけど、預けて働くママをたくさん見てきて、寂しい思いをさせるっていうのはその後の心の成長にかなり影響を与える事を目の当たりにした。私はスナックを開くのが夢だったけど、子供ができて完全に夜は卒業したよ。
何も喋らなくても寝るだけでも夜中に母親が在宅してるのはメチャクチャ大事 不登校気味なら尚更+0
-0
-
318. 匿名 2023/04/29(土) 10:25:56
>>317
自己レス ちなみに父親健在でも一緒だったよ+0
-0
-
319. 匿名 2023/04/29(土) 12:05:06
幼稚園と小学生の子がいて、土日祝だけ15時から22時までレストランでパートしてるよ。
実家義実家どっちも遠方だから子供達は旦那と過ごしてる。
当たり前だけど帰宅したら子供達は寝てるし、旦那も毎週大変だと思うし罪悪感はある。
下の子が幼稚園に入ったから平日のパートにすべきか悩んでるところ。+1
-0
-
320. 匿名 2023/04/29(土) 13:49:31
>>132
確かに朝4時起きはしんどいけど、20時に寝たら8時間睡眠だよね?
世の中の兼業主婦、8時間も寝てないと思うけど…
私シングルで小学生と高校生の子持ちだけど、高校生の子は定時制だから帰ってくるの23時前後になる。
私の出勤は7時半くらい。毎日5時間も寝てないなぁくらいの睡眠時間で頑張ってるよ。頑張るしかないから、仕方ないもん。
子どもらも扶養内ギリギリくらいのバイトしつつ学校も頑張ってるから、家事とかの手伝いもそこまで多くは求められないし。
ちなみに、事務職とかじゃなくてがっつり肉体労働系の仕事です。
主さんは、子どもさんが落ち着くまでの期間限定なんだから、旦那さんも少し頑張って欲しい。もちろん、体壊したら元も子もないんだけど、お母さんばかりが精神的にも肉体的にも追い詰められていくのは間違ってるよ。家族なんだから。
私がシングルになった理由は、子どもの病気等でむちゃくちゃ大変だったのに一切無関心で寄り添いとかがなかったからっていうとこだから、いい機会だと思って、家族で話し合ったり相談したりして欲しいと思う。
こういう時に助け合えた夫婦は絆が生まれると思うけど、夫が自己犠牲を全くしなかった!って思いは、憎しみに変わってっちゃったりするからね。+0
-1
-
321. 匿名 2023/04/29(土) 17:40:17
真夜中に働いてるよ!0-6で24時間営業のスーパーで。
時給いいから週に2-3回でも昼間週5で働くのと同じくらい稼げるよ!
24時間営業のドラッグストアとかコンビニとかならいけるんじゃない?
私は近所にないから市外だけど、夜中は空いてるから車で15分くらいなのでなんとか通えてる。
+0
-0
-
322. 匿名 2023/04/29(土) 17:43:39
夜働くのおすすめだよ!体力さえあればだけど、昼間は寝ることもできるし出かけることもできるし家事もできる。子供が寝てから出て行って、起きる前に帰れるから寂しい思いもさせないし、子供の体調不良で職場に迷惑をかけることもない。時給いいから昼間の半分くらいの時間でも充分稼げる。
通勤の時間に道が空いてるから楽!
夜起きてるのが苦じゃないならすごくいいよ!+2
-0
-
323. 匿名 2023/05/07(日) 17:00:22
>>296
何時から何時まで働いてますか?寝る時間ありますか?+1
-0
-
324. 匿名 2023/05/07(日) 21:38:21
>>323
夜20時〜2時です!
早い時は、21時〜1時とか。
寝る時間は、3時〜7時 4時間ですね。
子供が学校、旦那が仕事行ったら
午前中は寝てますよ!
周りは大変だねって言うけど、慣れました!
私にしたら、昼間働いてる方が大変かなと。
買い物、洗濯、いつやるの状態。
夜ご飯もバタバタと仕事から帰ってきてから作るのは大変だなと思ってます…+1
-0
-
325. 匿名 2023/05/08(月) 09:04:04
>>324
ありがとうございます。私も20時から25時まで働いて1年になります。続けられるか不安でしたが、昼間は家事とかやりたい事があるので、ずっと続けていこうと思います。+1
-0
-
326. 匿名 2023/05/08(月) 16:20:51
>>325
体の為に、夜は体休めた方がいいんでしょうけど…
昼間の自由は、まだまだ手放す気はありません。笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する