ガールズちゃんねる

ファミレス行ったらドリンクバー何杯飲みますか?

167コメント2023/04/26(水) 16:19

  • 1. 匿名 2023/04/24(月) 12:43:47 

    昨日、COCO'Sのモーニング食べながら冷たいのを
    5杯、温かいのを3杯飲みました

    皆さんは何杯飲みますか?
    ファミレス行ったらドリンクバー何杯飲みますか?

    +42

    -75

  • 2. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:15 

    二杯から三杯

    +363

    -4

  • 3. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:28 

    3杯くらいかも。普段から水分あまり取らないタイプ

    +142

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:41 

    冷たいの3杯あったかいの1杯かな

    +44

    -3

  • 5. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:41 

    滞在時間の長さにもよる

    +111

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:43 

    元とろうと思っても1杯くらいしか飲めない
    お腹タプタプになっちゃう

    +131

    -6

  • 7. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:44 

    2杯

    +68

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:47 

    2,3杯かなあ

    +113

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:48 

    とりあえず全て少しずついただく

    +6

    -5

  • 10. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:54 

    3杯

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/24(月) 12:45:01 

    え、お腹タプタプにならない?
    普通に食事する時は1-2杯だな

    +59

    -3

  • 12. 匿名 2023/04/24(月) 12:45:02 

    ウーロン茶1杯コーヒー1杯くらいしか飲まないから、水でいいやということに最近気づいた

    +107

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/24(月) 12:45:21 

    元を取るかのように何杯も飲んでる家族とかいるよね
    見ててみっともない
    私は無理だな

    +20

    -44

  • 14. 匿名 2023/04/24(月) 12:45:31 

    ドリンクバーとかめんどくさくない?

    +70

    -9

  • 15. 匿名 2023/04/24(月) 12:45:33 

    元をとるために高そうなジュースを5杯は飲む

    +8

    -6

  • 16. 匿名 2023/04/24(月) 12:46:05 

    最近、一杯で充分だった。

    もとを取るため、2杯か3杯は飲むけど
    水だけでも充分。

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/24(月) 12:46:17 

    2杯ぐらい。
    そんなに飲めない。

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/24(月) 12:46:24 

    居酒屋のアルコール飲み放題は、1時間半で最高17杯だったよ

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/24(月) 12:46:45 

    >>6
    飲み放題とかいうけど、割高感あるよね。

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/24(月) 12:46:51 

    >>14
    わかる。
    最初、水取りに行ってそれで済ます

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/24(月) 12:46:53 

    >>13
    |д゚)ジー
    ゴメンネ

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/24(月) 12:47:01 

    >>13
    ってか原価考えたらドリンクの杯数でモトとか取れないのにね。単に長居したいとかならわかるけど

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/24(月) 12:47:23 

    100から先は覚えていない

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2023/04/24(月) 12:47:51 

    主お腹強くて羨ましい。
    すぐお腹壊すから飲んでも2杯。あとあったかいの1杯が限界。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:02 

    >>13
    何杯もって、どのくらい?ひとり3~4杯なら別にみっともないとまでは思わないけどな。

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:06 

    冷たい水をください。
    出来ればアイスティーください。

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:30 

    >>1
    ココスでモーニングやってるんだ!行こ!って思って調べたら北海道で1店舗しかやってないじゃん‥

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:35 

    4杯でガブガブだった
    別に元を取ろうとか思ってないから2杯のときもあるし
    主さんすごい飲んだね~

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:38 

    1,2杯
    基本水でドリンクバー頼まないことが多いかも

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:39 

    ファミレスでゆっくりご飯食べることないからドリンクバーは自分には意味ない

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:40 

    セットにした方がお得だからと思って付けるけど、頑張っても2杯くらいしか飲めないから要らんのかも。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:40 

    元々普段からめっちゃ水分取るタイプなんで4杯は飲む

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:42 

    頑張って3杯 ミスドのコーヒーおかわりもそのぐらい でもトイレ近いから後が大変 

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:44 

    最低6杯 ホットとアイス両方飲みたい
    スタバでもグランデ頼むくらいだから人よりは多いと思う

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:47 

    いろんなジュースとかコーヒーとか大量に飲んでみたいけどカロリー恐ろしくて無理だわ…

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:50 

    ただの食事だけって決めてるときは水だけでいいけど誰かと一緒ならその人がドリンクバー頼むなら合わせるかな
    ウーロン茶と食後のコーヒー2杯でいい

    夕方あたり一杯と思ったらビール頼む

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:54 

    >>1
    その左下の
    ブヨブヨにドロドロなのぶっかけたの何?

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:57 

    水でいいや。モーニングはドリンクバー付いてくるのかな?

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/24(月) 12:49:09 

    >>14
    最近は飲みたいより面倒くさいが勝るようになった

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/24(月) 12:49:10 

    大体いつも同じ
    リンゴジュース
    烏龍茶
    ホットコーヒーで〆

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/24(月) 12:49:13 

    主さん、8杯飲むってすごいね。
    2杯しか飲めない。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/24(月) 12:49:25 

    >>4
    同じ〜

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/24(月) 12:49:29 

    2〜3杯くらい
    ドリンクで元取ろうとか思わないよ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/24(月) 12:49:34 

    >>37
    ぶどうゼリーにヨーグルトがかかっているのでは?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/24(月) 12:49:37 

    カラオケのフリードリンクなら何杯も飲むけどファミレスは二杯くらいしか飲まなくて元がとれない

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/24(月) 12:49:45 

    大抵コーヒー2杯。内1杯は必ずホット。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/24(月) 12:49:45 

    コーヒー1杯お茶3杯くらい
    ほぼお湯とティーバッグだから絶対に元は取れないものだと思ってる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/24(月) 12:50:02 

    >>23
    何か絶対に書かなきゃいけないわけじゃないんだよ?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/24(月) 12:50:07 

    >>1
    お腹が丈夫なのねぇ
    冷たいの5杯はすごい!

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/24(月) 12:50:08 

    ジュースを少なめに2杯、食後にカフェラテ1杯かな

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/24(月) 12:50:08 

    >>13
    飲む量は気にしたことないけど、混ぜて遊んでるのは無理

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/24(月) 12:50:46 

    >>1
    量が凄い…
    こんなに食べて飲めるのはうらやましい

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/24(月) 12:50:47 

    >>25
    居酒屋だったらそんなにジュース飲まないよね?
    せいぜい2杯
    3杯以上はみっともないよ
    学生ならまだしも

    +1

    -22

  • 54. 匿名 2023/04/24(月) 12:51:00 

    1杯目 食事前から食事終わるまでウーロン茶か
       ストレートティー

    2杯目 終わった後にメロンソーダ

    3杯目 ホットコーヒー

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/24(月) 12:51:37 

    普通に行ってランチ食べてだと3杯ぐらい
    ママ友と甘い物食べて、午後タラタラお話しの時は凄い飲んでるけど尿意も凄い

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/24(月) 12:52:00 

    冷たいのは2杯、あったかいのは基本1杯

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/24(月) 12:52:35 

    >>53
    居酒屋ならお酒もっと飲んでる人たくさんいるよ

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/24(月) 12:52:37 

    >>6
    分かる!
    後トイレも近くなる💦

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/24(月) 12:52:39 

    カラオケのドリンクバーも語って良い?
    受付で温かい飲み物か冷たい飲み物か聞かれて冷たいものと答えたらグラスしか貰えないんだけど温かい飲み物が欲しい時はグラスを受付に返して温かい飲み物用のカップを貰うの?
    最初に両方飲みますって言えばいいの?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/24(月) 12:52:39 

    ちょっと前にロイホに薔薇水あって美味しかったなぁ。
    ほんのり甘い薔薇の香りが強烈な薄ピンク色のドリンク。
    中近東ではメジャーな飲み物らしいけど、日本ではまず見ない。
    次いつ飲めるのかわからないので3杯も飲んじゃった。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/24(月) 12:52:46 

    食事も一緒ならお茶2杯とコーヒー1杯で3杯
    友達とお喋り目的なら5、6杯

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/24(月) 12:53:31 

    >>51
    サイゼリヤのドリンクバーには混ぜて飲むレシピが張り付いてるよ
    食べ物で遊んでなければアリなんだろう

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/24(月) 12:53:40 

    >>1
    コマ?
    プロレスラーみたいな食事量でワロタwww

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2023/04/24(月) 12:53:46 

    >>1
    主若いのかな?
    ガルババアどもは唐揚げと焼きそば朝から入らなさそう

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/24(月) 12:53:47 

    >>6
    元とろうなんて感覚ないわ。
    コーヒー一杯のみたいがためにドリンクバー頼む。

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2023/04/24(月) 12:53:50 

    一杯か二杯。
    ビュッフェで2時間とか夏なら三杯飲むかも?
    もとを取るって考えたことないわ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/24(月) 12:54:07 

    >>1
    体重3桁ありそう

    +7

    -7

  • 68. 匿名 2023/04/24(月) 12:54:23 

    >>1
    そんな飲まねえよアホ

    +2

    -12

  • 69. 匿名 2023/04/24(月) 12:54:38 

    >>1
    一人なら1時間滞在で2、3杯。人と一緒ならもう少し多いかも。
    もともと食事中に水分よく取ってたんだけど、胃液が薄まるからなるべくなら食後に1杯飲むのが理想って知ってこの量になった。

    ドリンクバー元取るとか考えたことなかった💦

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/24(月) 12:54:46 

    >>60
    ご自宅でも薔薇ジャムで作れますよ!
    楽天とかで薔薇ジャム販売してますし。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/24(月) 12:55:24 

    >>6
    でもあなた
    もともとお腹タプタプじゃあない

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2023/04/24(月) 12:55:37 

    >>13
    ドリンクバーごときで元とるって感覚がもう無理。
    一緒にいたくない。

    +5

    -15

  • 73. 匿名 2023/04/24(月) 12:56:08 

    >>54
    わかる
    お茶とご飯食べて
    お口さっぱりで冷たいの飲んで
    最後コーヒーでホッとしたい
    若い時、会社のおじさんと外周りの時に、食後ホットコーヒー必ず飲んでたのなんで?と思ってたけど、それがわかる年になった

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/24(月) 12:56:42 

    >>53
    ウーロン茶ならもっと飲むよ(アルコールは飲めない)

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/24(月) 12:56:49 

    >>12
    うん、カロリーもカフェインもいらない。

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2023/04/24(月) 12:57:10 

    そんなに沢山飲めないもんだよね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/24(月) 12:57:29 

    >>2
    そのくらい。料理と一緒にウーロン茶かピザとかならコーラなど。最後にコーヒー、でじゅうぶん。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/24(月) 12:58:40 

    >>1
    食前にレモンソーダ系1杯と食後に紅茶1杯

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/24(月) 12:59:32 

    >>1
    こんなに食べられない
    半分で…1/3で良い

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2023/04/24(月) 12:59:44 

    >>1
    ドリンクバーといいつつ、最初に烏龍茶持ってきて持ってきてそれだけ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/24(月) 13:00:05 

    目的による。
    家族で食事の時は2杯ぐらい。
    友達とランチがてらのおしゃべりだったら長居するから7~8杯かな、しゃべるから喉乾く。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/24(月) 13:00:34 

    >>13

    人が何杯飲んでるかとか気にしたことなかった…
    子どもがドリンクバー付近でわちゃわちゃしてて邪魔になってるとかなら分かるけど
    ここでは1人行動でも皆誰も見てないから恥ずかしくない、とかよく言われてない?

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/24(月) 13:00:58 

    飲んでも2杯。食事中にメロンソーダ飲んで、食後にコーヒー。 十代の時は何も気にせずガブガブ飲んでたけど、今はカロリーとりたくないし、トイレも近いので(笑)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/24(月) 13:01:09 

    ドリンクバー頼むより他の頼むか、そもそもコンビニで買う方が安上がりでは?って人がわらわら集まるトピ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/24(月) 13:02:31 

    >>80
    そこからの
    もう1杯だけ飲んでおくか~
    で2杯

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/24(月) 13:02:57 

    >>14
    わかる。別にジュース類とか飲まないし、頼まない。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/24(月) 13:03:40 

    >>2
    同じく
    友人で5杯くらい飲む人いるけどそんなに飲めない

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/24(月) 13:04:56 

    >>13
    そんなに人の事見てるの?

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/24(月) 13:05:04 

    >>53
    なんかめんどくさい人だね

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/24(月) 13:06:46 

    >>70
    薔薇水は薔薇ジャムを水で溶いて作るの!?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/24(月) 13:07:20 

    2~3杯かな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/24(月) 13:07:43 

    >>1
    2~3杯 ファミレスにいても1時間位なので その位かな

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/24(月) 13:09:08 

    ドリンクバーでどんなの飲むんでしょう?
    若い時はジュースをよく飲んでたから頼んでたけど、
    年取ってから食事中は水になり、
    飲むとしても食後のコーヒー1杯くらい。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/24(月) 13:09:11 

    >>1
    飲み物の前に、モーニングでそんなに食べるの!?って驚いてしまった。

    ちなみにドリンクバーは結局1、2杯くらいしか飲めない。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/24(月) 13:09:44 

    二杯
    夏は三杯のときもある

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/24(月) 13:11:01 

    >>13
    「ほらもっと飲んでもとをとりなさい」とかいって必要以上に5杯も6杯も飲んでたりしたらドン引きするけど、そうでなく色々楽しんで飲んでるくらいいいじゃん。いちいちドリンクバーごときで他人を観察してネチネチしてるのもみっともないよ。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/24(月) 13:11:42 

    最近いきなり血糖値高くなって
    思い当たるのがファミレスドリンクバーだから
    辞めて水にしているよ
    欲張って以前は5杯位ジュース🍹飲んでいた
    身体に悪いよねあれ…

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/24(月) 13:13:15 

    野菜ジュースと食後のコーヒーだけ。
    2杯でおわり。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/24(月) 13:13:31 

    1人なら飲まない
    水で足りる
    1人じゃない時は周りに合わせる(元を取ろうとしてる人には馬鹿馬鹿しいから合わせない)

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/24(月) 13:15:05 

    >>1
    そんなに飲んだらお腹一杯になってご飯入らないしおトイレ近くならない?凄いな

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/24(月) 13:15:28 

    >>18
    すごーい!
    お酒ですよね?ベロベロになりそう…

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/24(月) 13:16:26 

    >>26
    さてはがるちゃん歴長いね?w
    歌詞の覚え違いのトピを見たことあるね?😏

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/24(月) 13:17:44 

    炭酸系
    ウーロン茶
    コーヒーの三杯かな?
    ウーロン茶飲まない時もあり

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/24(月) 13:18:11 

    >>1
    ソーセージ、そんなに食べたい?www 
    外食でわざわざお金払ってまでソーセージ食べようと思わない。

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2023/04/24(月) 13:22:35 

    >>104
    しかも安っすいソーセージをw

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2023/04/24(月) 13:23:25 

    >>1
    冷たいの2杯
    温かいの2杯

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/24(月) 13:26:25 

    >>53
    三杯くらい飲まないか?笑
    みっともない?のか!

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/24(月) 13:26:49 

    主に1〜2杯

    その時食べてるものによって増えるかも

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/24(月) 13:27:19 

    一杯か二杯

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/24(月) 13:27:58 

    2〜3杯
    夏場は3〜4杯

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/24(月) 13:29:47 

    食事なら食後にコーヒー一杯
    スイーツなら一緒にと食後にコーヒー一杯ずつ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/24(月) 13:30:14 

    >>1
    すごい
    私は食事中に1杯、食後にコーヒー1杯程度
    もったいないけど、ファミレスってドリンク単品はないとこ多くて基本飲み物はドリンクバーだよね
    食事したら安くなるからいいけど

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/24(月) 13:31:52 

    爽健美茶がぶ飲みしてます
    5杯くらい飲むかも

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/24(月) 13:34:02 

    >>90
    煮出すやつは面倒でしょ。
    無農薬の薔薇を調達するぐらいなら薔薇ジャムの方が効率もコスパも良いよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/24(月) 13:34:12 

    仕事の合間だと1〜2杯
    家に帰るだけなら3〜4杯
    友達と話し込んで長居になる時は4〜5杯

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/24(月) 13:39:02 

    >>12
    私もドリンクバー頼まなくなってしまった。
    注ぎに行くのが面倒なのと、水がうまいわと思って。
    それまでは3杯くらいは飲んでた。

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2023/04/24(月) 13:39:06 

    >>37
    言い方w

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/24(月) 13:40:46 

    最低5~6杯は飲む。
    ただ、量が調節出来る場合は(ボタンを押してる間だけ出るタイプ)、グラス1/3くらいしか注がない。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/24(月) 13:40:57 

    >>1
    飲み物の事より食べ物をこの後お代わりしているのか
    全部でどれくらい食べたのか気になる

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/24(月) 13:42:27 

    >>53
    人が何杯飲んでるかチェックする方がみっともないですよ

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/24(月) 13:43:11 

    >>51
    私ココアにエスプレッソ混ぜて飲むよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/24(月) 13:45:17 

    >>59
    カラオケ屋で聞いてよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/24(月) 13:47:40 

    >>1
    スープバーは利用しなかったのかな?
    ココスは他のファミレスと比べて、紅茶のレベルが高いよね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/24(月) 13:48:58 

    >>53
    人のことそんな見てるの?
    はしたない人だね。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/24(月) 13:52:35 

    >>67
    実際は画像より量は多くないと思うし、これで3桁って想像力ないよ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/24(月) 13:54:39 

    >>14
    ドリンクバー近くに座ると面倒くさくない

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/24(月) 13:55:51 

    >>123

    主です
    モーニングにドリンクバー付いていますよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/24(月) 13:55:58 

    >>85
    正味烏龍茶だけでも、お冷からのコーヒーだけでも良かったなwって思う。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/24(月) 13:56:23 

    ジュース、お茶、コーヒーで3杯

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/24(月) 14:04:35 

    飲んでも3杯かも。
    ウーロン茶1~2杯。
    最後にコーヒー1杯。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/24(月) 14:04:39 

    >>1
    白いごはんは?白いごはんは食べたの??

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/24(月) 14:10:01 

    コップ半分くらいを3回くらい飲む
    いろんなの飲まないと損だし(笑)

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/24(月) 14:11:23 

    >>13
    赤の他人や家族が何倍飲んでるかチェックしてる女性とかいるんだ・・みっともない

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/04/24(月) 14:11:57 

    最初に野菜ジュース飲んで食事中にはお茶系何杯か飲んで最後にカフェオレ。
    3杯以上は飲む。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/24(月) 14:13:57 

    >>13
    他人をジロジロ観察してるあなたも大概だけどね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/24(月) 14:15:00 

    >>53
    それ、あなたの価値観ですよねー

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/24(月) 14:17:28 

    >>1
    わしゃもそれくらい飲むかな。喉乾くし

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/24(月) 14:24:52 

    >>1
    3杯まで🍹☕️🥤
    それ以上飲むと、なぜか夜眠れなくなる。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/24(月) 14:26:51 

    滞在時間にもよるけどホットとアイス合わせて3〜5杯くらい。冷たいドリンクは氷と量を少なめにしている。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/24(月) 14:27:20 

    >>13
    いや、飲み干してるなら別によくね?飲み放題なんだからさ。
    というか、他の人のこと何倍飲んだかとかいちいち見てるの?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/24(月) 14:27:38 

    >>63

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/24(月) 14:34:08 

    食前にホット1
    冷たい飲み物1〜2
    食後にホット1

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/24(月) 14:34:13 

    2杯〜かな。
    行くメンバーとか、滞在時間による。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/24(月) 14:35:27 

    ランチで行くとかなら三杯くらいかも
    夜だと一杯くらいで終わっちゃう。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/24(月) 14:42:13 

    >>37
    丁度昨日私も行ってきたw
    いちごゼリーに甘くないヨーグルトがあったよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/24(月) 14:51:24 

    食事中にウーロン茶一杯。
    食後にコーヒー一杯。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/24(月) 14:53:35 

    >>71
    がるこはちっとも人の気持ちをわかってないよ!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/24(月) 14:53:55 

    >>131
    主です
    うどん食べたらお腹いっぱいです
    あとはワッフル焼いて食べました

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/24(月) 14:54:01 

    >>1
    ドリンクバーって、取りに行くの面倒くさいよね…。
    普通に食事するぐらいの時間しか居ないなら1杯で終わり。
    水でもお腹イッパイになっちゃうから、そんなに飲めない(笑)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/24(月) 14:57:42 

    >>71
    自分がタプタプだからってアタシまでタプタプにしないでちょうだい!
    全くもう😠プンスカ

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/24(月) 15:05:27 

    >>59
    カラオケのドリンクバーもファミレス形式だけどな、うちの地域は…ソフトクリームも食べ放題だよ、
    最大2杯(皿しかない)しか食べたことないけど…
    グラスもカップも勝手に持ってって形式
    もちろん1杯ずつ飲み切っておかわりとして使ってたものを持っていくけど、良心的に…
    受付に言わないといけないところあるんだ、大変だね、それは

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/24(月) 15:08:36 

    >>133
    チェックしたことないけど空のグラスたっくさん(テーブルの半分くらいに敷き詰めてあるくらいたくさん)置いてあるのを見かけた時はちょっと引いた
    普通は最初の一つのグラスなりカップなりを使うって思ってるからね

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2023/04/24(月) 15:10:12 

    基本的にドリンクバーは頼まない、あんまり飲めないし。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/24(月) 15:17:08 

    >>12
    ものすごい薄くいよね、飲めない、サイゼのコーヒーは飲める、店によるのかな?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/24(月) 16:19:27 

    時間とかによるのと、普段から水分やたら摂るから10杯くらいかなぁ?最後はポットで温かいお茶飲む

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/24(月) 16:33:23 

    食事する時は2杯かな
    食事中と食後にあたたかいの

    お茶とスイーツ目的の時は4杯くらいおかわりする

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/24(月) 16:35:24 

    皆そんなに飲まないんだね
    私も水分そんなにとらない&水で満足だからなかなかドリンクバー頼む機会がない

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/24(月) 17:06:58 

    >>72
    ドリンクバーごとき、羨ましいなぁ。うち貧乏だからドリンクバーつけるの躊躇する時あるのに。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/24(月) 17:09:30 

    >>96
    そうだよね。
    わたしはコーヒーも紅茶ものみたいし、炭酸ものみたいから結局いろいろ飲んじゃうんだけど、こういう人にもととろうとしてると思われてたら嫌だなーと思っちゃった。飲みたいもの飲んだ結果なんだけど。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/24(月) 18:10:25 

    >>51
    カルピスとオレンジジュース混ぜるの好き

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/24(月) 18:52:08 

    >>1
    一杯
    取りに行くのめんどい

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/24(月) 18:52:54 

    >>72
    元々一緒に居ねぇし

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/04/24(月) 18:56:10 

    ドリンクバーってほとんど頼んだことないな。
    友達と長居しちゃうときは頼むことあるけど、飲んでも2〜3杯くらいしか飲めないよ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/24(月) 19:52:26 

    20杯以上。それでも元はとれない。原価が安すぎるから。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/25(火) 00:55:48 

    カフェラテ好きだからホットで飲むけど、いつも2杯目で腹痛がきて下痢する

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/25(火) 17:37:22 

    >>1
    6杯

    プーアール茶2杯、ハイビスカスティー2杯、
    炭酸水1杯、コーヒー1杯

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/26(水) 16:19:28 

    一杯しか飲めないからドリンクバー本当嫌い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。