ガールズちゃんねる

写真を嫌がっているのに、勝手に撮る友達

115コメント2023/05/14(日) 19:38

  • 1. 匿名 2023/04/24(月) 08:03:36 

    私は写真を撮られるのが嫌いです
    小学生、中学生とずっと不細工といじめられたことで、自分の顔に自信がないからです
    写真も大嫌いで、止むを得ない証明写真はしぶしぶ撮っていますが、プライベートではなるべく写真を残さないように、写らないようにしています

    この前、友達と遊びに行きました
    外に遊びに行けば、写真を撮りたくなる人の気持ちはわかりますが
    「写真撮ってあげるよ!」と勝手に写真を撮られました
    私はその友達に、何度も写真嫌いということを話しているのですが、
    「私は大丈夫!」「誰もそこまで見てないって~」「記念になるから!」と言われ、まともに聞いてくれません

    写真を嫌がる人を撮りたがる人の心理って何なんでしょう?

    +122

    -4

  • 2. 匿名 2023/04/24(月) 08:04:18 

    そいつを連写してやる

    +119

    -2

  • 3. 匿名 2023/04/24(月) 08:04:33 

    自己満足以外ある?

    +40

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/24(月) 08:05:01 

    たまに集まると人の家の中で集合写真みたいな感じで内カメラでみんな撮るのほんとストレス。

    +102

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/24(月) 08:05:04 

    全ての今田美桜の嫉妬ガル民に感謝🙏
    写真を嫌がっているのに、勝手に撮る友達

    +5

    -43

  • 6. 匿名 2023/04/24(月) 08:05:06 

    わたしも、魂抜かれるから写真撮られたくない

    +5

    -17

  • 7. 匿名 2023/04/24(月) 08:05:10 

    写真を嫌がっているのに、勝手に撮る友達

    +61

    -2

  • 8. 匿名 2023/04/24(月) 08:05:20 

    写真好きの人種と写真嫌いの人種の間には決して埋まらない溝がある
    何を言っても無駄

    +136

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/24(月) 08:05:35 

    撮る側の立場ですが、そのように思ってしまっているなら本当にごめんなさい。
    心理は「今」を残したい、それだけです。

    +6

    -58

  • 10. 匿名 2023/04/24(月) 08:05:35 

    私も写真嫌い
    隠し撮りされたとき殺意芽生えた
    もう縁切ったので会いません

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/24(月) 08:06:04 

    「自分は好きだから相手もそうだろう」「こんなに楽しいんだから経験重ねれば好きになるだろう」的な思考。

    +87

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/24(月) 08:06:09 

    >>2
    主の友達は連写のたびにポージング変えるタイプじゃない?
    喜びそう

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/24(月) 08:06:27 

    こればっかりは価値観の違いだから、好きな人に嫌いな人の気持ちは永遠に分からないかと。
    ただ思いやりがあれば相手の嫌がることはしないから、結局 自分勝手なんだと思う。
    そういう人とはだんだん疎遠にするのが一番かと。

    +65

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/24(月) 08:06:46 

    親切な自分に酔いしれてるだけだと思う。相手が嫌がってるのに善意のゴリ押ししてくる人はもれなく地雷だから程よい距離感を持って付き合うしかないんじゃないのかな

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/24(月) 08:06:53 

    SNSにあげたいなら問題あるけど思い出だから撮りたいって人多いと思うよ
    ただ嫌という意思を伝えてるなら自己中な人だなと思うかな

    +4

    -18

  • 16. 匿名 2023/04/24(月) 08:07:23 

    私も自分に自信がなくて撮られるのが嫌だけど人の写真は撮りたい
    今この瞬間が自分史上で一番若さに溢れてるから
    最近は遺影に卒業アルバムを使われたくないから、年に何回かは写真に映る様にしてる

    +3

    -9

  • 17. 匿名 2023/04/24(月) 08:07:42 

    「私は大丈夫!」←意味がわからない

    お前のことなんて聞いてねんだよ!

    +100

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/24(月) 08:07:55 

    外カメラで撮るのは嫌、インカメラならいいよって子もいるよね

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2023/04/24(月) 08:07:56 

    価値観の違う人とこの先も仲良くやっていけるの?
    人が嫌がる事をする人は信用ならないよ

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/24(月) 08:08:02 

    >>5
    唇の山がないんだね

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2023/04/24(月) 08:08:13 

    何がイラッとするって人の事撮るのは好きな人が自分は撮られるのは嫌みたいなタイプ。私いいから撮るのが好きななの~みたいな😬

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2023/04/24(月) 08:08:45 

    >>15
    1さんの友達のテンションだと余裕でインスタとかアップしてそうって思っちゃった

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2023/04/24(月) 08:08:55 

    >>1
    今度勝手に撮ったらスマホバキバキにするよ、ってそのくらい言ってもいいと思う。
    人が嫌がってるのにね。やってることチカンと同じよ。

    +52

    -2

  • 24. 匿名 2023/04/24(月) 08:09:22 

    >>1
    子供の体育祭とかでいつの間にか私を撮っていて
    グループラインに何枚かのせてきたりが本当に嫌で困った。

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/24(月) 08:09:51 

    >>9
    人撮るの?風景とかじゃ無くて?

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/24(月) 08:10:15 

    嫌いって言ったのにもかかわらず、撮らないと拗ねる人がいたな。まあその人のお陰でカメラに少しだけ慣れたけど、基本は撮られたくない。確認で撮ってもいい?って聞くならまだ良いけど、何も聞かずにいきなりカメラ向けられるとイラッとする。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/24(月) 08:10:44 

    でもブサイクだから写真撮らないでって言ってる人にそうだね、撮るのやめるよとは言いづらいじゃん

    +3

    -15

  • 28. 匿名 2023/04/24(月) 08:10:51 

    >>9
    人を勝手に撮ってるなら良く考えた方が良いよ

    +44

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/24(月) 08:11:14 

    勝手に無防備な後ろ姿をとって見せてくる人がいるけど苦手

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/24(月) 08:11:19 

    相手を変えるのって難しいんだよなあ。
    私も写真は嫌いだけどなるべく映らない様にするとか、集合写真などは仕方ないと諦めて、撮った写真は基本見ないて感じに対応してる。
    でもね、変な話、大人になると自分の写真て意外となくて、亡くなった時に遺影に出来る写真がなくて結構困るんだよ。母は75で亡くなったけど写真が無くて、20年前の私の結婚式の時のものになってしまった。実物より若々しくて良かったと言えば良かったけどね。

    +3

    -7

  • 31. 匿名 2023/04/24(月) 08:11:37 

    「私は大丈夫!」じゃないよ
    じゃ、1人で勝手に撮れよって言いたくなる

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/24(月) 08:11:51 

    >>11
    影で「あの子、いい子なんだけどねー」と言われるタイプだよね

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/24(月) 08:11:58 

    みんなで写真撮ろうってときも拒否してるの?

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/24(月) 08:12:17 

    私も写真やだな
    子供の頃からブスって
    言われてきたから
    楽しそうに撮ってる人を見てるのは
    好きだよ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/24(月) 08:12:56 

    >>1
    やめてほしいと言っているのに
    「私は大丈夫」
    と答える人とは写真問題に限らず根本的に話が通じないよ。自分の楽しみを優先して相手の気持ちがわからない人なんだから。
    疎遠にして、会う回数を極力減らす。

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/24(月) 08:13:26 

    >>12
    四六時中、暇さえあれば撮影してやればよい

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/24(月) 08:14:07 

    >>9
    自撮りでもしてろ

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/24(月) 08:14:09 

    >>1
    自分が撮る側にまわるのはどうですか?私も写るの苦手なのに撮りたがる友達にはそうしてる。撮ってあげるよって言う人は撮ってあげたいんじゃなくて本当は撮って欲しいんだと思うよ!

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/24(月) 08:14:15 

    うちの親戚にもいるんだよね(しかも動画)
    泊まりの時もずっと撮影していてものすごく嫌
    母の従姉妹の旦那さんなんだけど年寄りはみんな気にしてなくて私が神経質みたいな扱いされる
    お風呂あがりのノーメイク撮影されて思春期の頃本当に嫌でたまらなかった

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/24(月) 08:14:17 

    >>17
    何でもこれ言う人いるよね。
    家に来たいと言われたから
    「散らかってるからダメ」
    と言っても
    「私は気にしないから大丈夫!」
    「そこまでジロジロ見ないから!」
    って引かないやつ。

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/24(月) 08:14:23 

    勝手に撮る人居るよね
    正直気持ちの良いものでは無い

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/24(月) 08:14:41 

    分かるー

    友達とも彼氏とも自撮りも撮ってないわ

    思い出は脳内にあります

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/24(月) 08:15:46 

    >>5
    日本語がおかしいキモいガル男は通報。

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/24(月) 08:16:25 

    SNSがmixiしかない時代に2人の友達と3人で海外旅行行ったら1人が写真嫌と言い出してめちゃくちゃ面倒だった
    何年も付き合いある仲でそれまで写真嫌いなんて聞いてなかったし嫌いなら嫌いでカメラ係をやって欲しかった
    せっかくの海外旅行なのに写真嫌いじゃないもう1人と2人でお互いを撮り合ったから自分と風景、自分と世界遺産…みたいな写真しかないんだよ
    普通に友達と写真撮りたかったわ

    +3

    -13

  • 45. 匿名 2023/04/24(月) 08:16:43 

    >>9
    「撮らないで」とか「写真嫌いなの」っていうの聞こえてないの?

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/24(月) 08:16:45 

    >>9
    たぶん自分が勝手に撮られるのを全く気にしないんだろうけど、気にする人がいることをわかって欲しい

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/24(月) 08:16:55 

    この春退任した元社長は、いつの間にか隠し撮りして、facebookにあげる奴でした。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/24(月) 08:17:21 

    >>5
    早く国にお帰りよ

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/24(月) 08:17:50 

    >>1
    いっしょに遊んだ記念取りでしょう

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/24(月) 08:20:52 

    >>44
    内心イライラして10年以上根に持つくらいなら、
    「じゃあ撮影係よろしく」
    って言ってもよかったんじゃない?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/24(月) 08:22:25 

    >>17
    そのあとの「誰もそこまで見てないって〜」も不快。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/24(月) 08:24:08 

    >>51
    そう言う奴に限ってジロジロ見てくる。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/24(月) 08:25:12 

    >>1
    なぜ撮るのかって言われたら写真くらい大したことないと思ってるからだし、なぜ嫌って言っても撮るのかって言われたら撮っても友達関係は続いてるし本心ではそこまで嫌と思ってないって思ってるからだよ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/24(月) 08:30:06 

    >>9
    友達の意見も聞かずそれはやばい

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/24(月) 08:30:40 

    引き立て役に思われてない?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/24(月) 08:30:57 

    >>11
    急に無断で写真を撮るし、(お返しも大変だから)いらないと言っても好みじゃないお菓子や物も頻繁にくれるという大変な人がいたな。疎遠にしたら心が穏やかになった。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/24(月) 08:31:42 

    トピずれだけど、私の若い頃は携帯とか無くて
    友達との旅行でも自分の写真撮って欲しいからいつもカメラ持って行ってたんだけど、専ら撮る側ばかりになってしまい、私を撮ってと頼んでも「撮り方わからない、壊したら怖い」とか言われて結局ほとんど自分が映ってなかった( ; ; )押すだけの簡単操作だったのに。
    そう思うと今は良い時代だなー。
    でも撮られたくない人からすると地獄だよね。

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2023/04/24(月) 08:33:20 

    >>27
    「そんなことはないけど、嫌ならやめるね」でいいじゃない。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/24(月) 08:35:10 

    従姉妹の結婚パーティー行ったときに何の説明もなく入口入ったら従姉妹の友人らしき人にポラロイドカメラで撮影されてプリントされた写真手渡しされて
    ここにお祝いメッセージ書いてボードに貼ってくださいって指示されたんだけど
    こっちはいきなりでびっくりした微妙な顔の写真だったけど撮影し直ししてくれなかった

    お祝いの席だから文句言って場の雰囲気壊したらいけないしたけどメッセージの言葉書く気無くしてしまったよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/24(月) 08:36:17 

    >>1
    私のママ友もそうだよ
    しかも撮るよーじゃなく、全部ふいうちで撮ってくんの。子どもが遊んでる姿は自然に撮るのが1番いい表情するし、その瞬間瞬間を収めたいとか言って。
    で、面倒くさいのがその子写真撮るの上手いと思ってるんだけど、びっくりするくらい下手なんだよね
    スマホカメラでふいうち連写するんだから上手い下手とかないんだけど、とにかくなんでこの瞬間を撮ったの❓ってくらい微妙なアングルで。
    それをご丁寧にグループラインとかで全部送ってくんだよね。1番酷かったのは見切れてる子どもをバックに私の半目横顔(もちろん二重顎)がドドーンとメインで写ってるやつ。嫌がらせかと思ったけど本人は何も考えてないんだよね
    もちろん不意打ち写真やめてって何度も言ってるんだけどね
    もう子ども交えては遊ばないようにしたよ
    会わないのが一番

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/24(月) 08:36:18 

    ママ友で私と私の子供が写った写真を知らぬ間にパシャパシャ撮ってて、LINEで送ってくる人も苦手。子供と一緒に写る機会なかなかないかと思って〜とか言うけど、せめて撮っていいか聞いてからにしてほしい。断るから。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/24(月) 08:37:22 

    >>1
    記念になるから!

    うざいよね。私も昔いたわ。こういう人。
    いらないイヤだって日本語聞こえないのって思った。
    当然、もう会ってませーん。
    色々押し付けてくるから。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/24(月) 08:38:18 

    >>1
    不快な行動する人だね。嫌がってるのに「私は大丈夫」ってさぁ。その人が嫌がることをやって「私は大丈夫」って言ってやりたいけど、人の気持ちがわからないそんな人と、わざわざ同じ位置に立ちたくないね。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/24(月) 08:40:04 

    >>59
    全く同じことあったわ。聞いてなくていきなり変な顔で撮られて、お祝いメッセージ書いてって言われて、他にも我慢して協力したことがあった結婚式だったし○意湧いた。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/24(月) 08:45:59 

    >>1
    写真は嘘をつきませんって言うけどさ、私別人レベルで写りが悪かったから気持ちすごくわかる。おばさんになってからなぜか改善されたけど。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/24(月) 08:46:27 

    >>64
    あれさぁお花畑になってるわからないのかな
    祝いの席だからその場で怒るわけにはいかないけどこれ以上親しくなるのはやめようと思う

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/24(月) 08:47:12 

    >>1
    そんなことよりデジタルタトゥーは本当に怖いよ
    自分写真を撮らせるなら最悪の事態も覚悟しないとね

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/24(月) 08:48:19 

    >>64
    そういうシステム?企画みたいのあるんですね。
    せめて撮影する前に説明してからにしろ!って言いたくなりました。
    私もパーティーの最中ずっとモヤモヤしてました

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/24(月) 08:49:49 

    一枚パシャじゃなくて連写の人いない?
    無理すぎてしにそうになる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/24(月) 08:51:41 

    小姑になりすましでプライベートの
    写真バンバンや他諸々あげられた、あげられてる、

    もちろん、なりすまし行為と解っていてあいつ
    承認欲求つよい、ブス、
    キモい、バカ
    迷惑行為の限りを尽くしている

    むかついたらって
    犯罪はしないでください
    他の犯罪も起因させてます
    きちんとした社会人が
    あなたの迷惑行為の為どれだけの
    人がうごいてるか
    かんがえましょう
    うまくやっていると
    自負されてますが…

    そんなに人の家庭が心配なら
    こちらにきて近くに住んだらどーです??
    できないこと、やれないことを謎にうえから目せんで
    アドバイスという犯罪、嫌がらせ

    大大大迷惑です

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/24(月) 08:51:48 

    >>68
    高いご祝儀あげて嫌な気持ちにさせられて散々だね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/24(月) 08:53:35 

    わかるわ。
    うちの場合昔から父親がやたらと写真撮りたがる。
    盗撮される時もあるから一緒にいなきゃいけない時は警戒してる。
    たまにユーチューバーみたいな人も勝手に他人モザイクもせず撮影したもの上げてる人いるけどあれは盗撮にはならないのかな。嫌だ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/24(月) 08:55:28 

    >>4
    わかる。それを『今集まってるー』って誰かに送ったりSNSに上げたりフォトハラされる

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/24(月) 08:58:19 

    >>7
    この本の通り
    「法律に違反している、撮ってはいけない、私の入ってる写真は消してくれ」と言う、
    知らなかった可能性に賭けてみる
    言っても聞かない場合はもう会わないかな

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/24(月) 08:58:32 

    >>13
    そうだよね。
    相手が嫌なら辞めるべきだよね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/24(月) 09:00:08 

    恥ずかしくて言えないと思われてるとか。私も写真撮られるの嫌なんだけど、私は大人しく暗い性格なので恥ずかしがってると思われてもっと積極的になった方がいいよ!とか色々言われて撮らされた

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/24(月) 09:02:21 

    >>9
    すごいね。自分の、「今」が優先で、相手の「今」を残したくないは完全に無視なんだ。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/24(月) 09:03:09 

    インスタに勝手に投稿された画像はどうやったら消せますか?本人とはもう付き合いないからDMはしたくないのですが
    通報とは違うよね?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/24(月) 09:04:18 

    >>1
    >写真を嫌がる人を撮りたがる人の心理

    思いやりと想像力がないのだと思う
    写真撮りたがる云々関係なく基本的に相手の気持ちに寄り添うことが出来ないタイプ
    「私は大丈夫!」っていう返しもあるある

    例えば同じ飲み物を共有したくない相手に「一口頂戴!」って言われて私はあなたと飲み物を共有したくないとやんわり伝えても「私は大丈夫!」って返してきて通じない
    この手の人は写真限らず全てがこんな感じ

    アラサーの私は学校で自分がされて嫌なことを人にするのはいけませんって再三習ったんだけど、自分はされてよくても相手がされて嫌だ思うことはしてはいけません相手の気持ちを考えましょうに進化させてほしい

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/24(月) 09:07:21 

    もうそれ嫌がらせやん

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/24(月) 09:07:43 

    相手の許可無く勝手に撮影するのも、嫌がる人を無理矢理撮影するのも論外だな
    ただ気になるのは、1枚だけでいいから皆と撮りたい!私だけが思い出として持つから誰にも見せないし記念として一緒に写真撮りたい!って言われた時も断ったりするの?
    もしそうなら相手としても嫌と言われたら諦めるしかないけどそれはそれで寂しいような

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2023/04/24(月) 09:08:17 

    >>4
    しかもそのうち1人だけ可愛く写る様なアングル・加工されて、SNSのフォロワー達が加工した子だけベタ褒めみたいな感じで「何だかな…」ってなる。

    1人で撮れよ
    1人で撮れよ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/24(月) 09:16:38 

    >>1
    人の気持ちを考えない人って意外と多いよね。自分がOKだとそうじゃない人が辛いのはおかしいと思ったり、耳に入れようとしない。その友人は写真を撮るのが好きだから撮らない選択肢はないのでしょうね。残念だけど離れるしかないのかも。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/24(月) 09:17:52 

    >>2
    無関係な他人の子供もバッチリ写ってるのにネットにあげまくってイイネで自己満足してるママ友に、子供ダシにしないであなた自分をあげたら?あなたは子供というより自分が可愛いだけだし、たまたま写ってる人とか勝手に載せられて大迷惑だと思うよって言ったら無視された。人の子供のお通夜の様子を克明に書いて、涙が止まりません…と締めくくってたり、自分の息子は殿とか書いてるおかしな人だったけど。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/24(月) 09:18:53 

    >>1
    ヨコだけど、そこらじゅうで勝手に動画を撮る人も嫌。SNSに上げるなら全身加工して。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/24(月) 09:20:20 

    いるよね。彼に見せるらしい。やめてほしいわ!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/24(月) 09:31:15 

    >>1
    マスクを着けておく
    写真対策でマスク着けてても誰も変に思わない

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/24(月) 09:34:48 

    わかる。だから結婚式も写真も撮らなかった。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/24(月) 09:43:59 

    >>1
    私はもう今すぐ消して目の前でって言ったことあるし
    行楽に誘われた時に写真撮らないならねって言ったよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/24(月) 09:45:00 

    >>36
    たぶん若い子だったらそれ苦じゃない
    小さい頃から親が撮りまくってるし

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/24(月) 09:47:07 

    >>8
    それに似たやつで、絶叫系好きな奴は無理やり乗せようとしてくる。ほんま迷惑。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/24(月) 09:57:58 

    嫌だったけど相手の記録だから仕方ないと思うようにしてる

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/24(月) 10:02:36 

    >>1
    「私は大丈夫」「俺は大丈夫」ってよく言われるけど、
    お前は大丈夫かもだけど、私は無理だし押し付けてくんなって思うよね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/24(月) 10:05:19 

    >>5
    この写真イマイチ。実物もっと可愛い。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/24(月) 10:29:50 

    勝手に撮られるのも嫌だけど、勝手にsnsにアップされるのはもっと嫌よね。

    前、写真をバシバシ撮ってる友達がいて、撮ったの送ってと言ったら撮ってないとか言いやがって!んなワケ無いだろ!

    そいつとはもう疎遠です。
    ヤツの結婚式招待されたけど、行かない!の一つ返事で断ってやった!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/24(月) 10:38:15 

    私なら一切笑わずに真顔で相手の目を見ながら真剣に「本当に嫌だからやめて」と言って、それでもやめなければもう会わない。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/24(月) 10:43:36 

    観光客が来る施設で働いています。撮影しながら歩く中国人、台湾人が多い。仕事中に映り込んでいるのが嫌すぎる。勝手に撮って勝手に発信しないで欲しい。
    いきなりカメラを向けられて、咄嗟に顔を手で隠してNO!と叫んだこともある。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/24(月) 10:58:04 

    話が通じない宇宙人

    気が合う友達と穏やかに過ごした方がいい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/24(月) 11:38:02  ID:cKrihxJlMU 

    >>1
    そんなに嫌なら友達辞めるか、遊びには行かないくらいの関係に距離置いたら?
    ここで心理なんて聞いても意味ないでしょう?
    何の解決もしないし、友達のことをどんどん嫌いなるだけじゃない?
    ここでトピ立てて友達はどう思うのか。
    主さんは大丈夫だから?主さんは気にしないから?誰もそこまで気にしないから?

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2023/04/24(月) 11:39:09 

    >>25
    両方です。

    一応、許可は得ています。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/24(月) 11:39:49 

    >>28

    はい、十分気をつけていきたいと思います。
    一応、許可は得ています。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/24(月) 11:40:33 

    >>37
    はい、自撮りも考えていきたいと思います。
    アドバイス、ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/24(月) 11:42:16 

    昔のフィルムカメラと違って今ってスマホでも高画質だし拡大したら毛穴まで見えると思うと恥ずかしくてあまり写りたくない

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/24(月) 11:47:53 

    >>1
    すごーくわかる。。。
    特に「誰も見てない」にすげー腹立つ😇
    私はプラス「誰もみてないし自意識過剰~」って言われイヤイヤそーゆ事じゃなくてそんな事はわかってるしちげーんだよ写真が嫌いなんだよ❗️ってムカつきすぎて一気に不機嫌な態度とってやった😇韓国旅行で最悪な旅行になって友人やめた😇

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/24(月) 11:55:29 

    会社の食堂で大口開けてカレー食べてるとこを同僚に写真撮られて、そいつの彼氏に送られたことある!
    他にも人の携帯奪って電話帳勝手に見られるし、他にもいろいろ合わなくて一緒にご飯食べなくなった。本当むかつく!何考えてんだろう。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/24(月) 13:00:17 

    >>22
    友達なら普通断り入れない?
    そんなに悪いやつなの??

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/24(月) 13:13:42 

    >>1
    写真どうこうっていうか、嫌だとはっきり伝えてることをやってくる時点でもう会いたくない。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/24(月) 14:26:53 

    フレネミーの元友人にやられた それも下着姿の写真
    「消して!」って言ったけどヘラヘラ笑ってばかり
    友人本人も写真嫌いだったから気持ちは分かるはずで、
    私が写真嫌いなのも知っていたので悪質だった
    下に見られてたんだよなー他の自分がはっきり言えない相手とは写真撮ってたから

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/24(月) 15:29:24 

    >>5
    このくらい可愛かったら喜んで撮られてあげるのになー。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/24(月) 16:44:18 

    >>101
    許可得てるならいいんじゃない?
    主さんのパターンみたいに嫌だっつってんのに
    記念だしいいじゃんみたいな感じで押し付けたりしなきゃいいと思う

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/24(月) 19:14:32 

    >>12
    ううん
    わざとブスに見える角度で撮ってやるの。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/24(月) 20:10:13 

    >>1
    まぁ、それも嫌っちゃ嫌だけど。
    うちは学生時代の友達が何も言わず勝手に撮る子だったよ
    しかもわざとなのに間違えた(笑)とか言う
    鬱陶しかったな
    こっちの方が数倍嫌

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/24(月) 21:57:35 

    >>51
    誰も見ないんだったら、写真撮る必要ないのに

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/26(水) 09:52:14 

    人の容姿をアレコレ言う友人がいて職場の人達の写真を撮っちゃ〜ブスだよねぇ〜って話してくる。
    私の写真も撮ってるから他の人にも同じようにしているはず。
    自分に自信があるのか知らないけど…天童よしみ似の不倫女の癖して何がしたいのか理解できない。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/14(日) 19:38:28 

    整形してまだ腫れ引いてない時に撮られたことある
    別の友達にネタにするような子だから写真とりたくてわざわざ連絡してきたんだろーなあ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード