ガールズちゃんねる

友達の旦那がセットで必ずついてくる

384コメント2023/04/26(水) 08:37

  • 1. 匿名 2023/04/23(日) 12:03:51 

    友達とだけ遊びたいのですが必ず友達の旦那さんもついてきます
    結婚する前から、たまには彼氏も一緒にいい?とは言われていたのですが、結婚してからは必ずと言っていいほど着いてきます。
    たまには女友達とだけ遊びたいのですが、女友達だけの飲み会にも旦那さんがついてきてうんざりしてます
    電話で話すにしても、スピーカーにしてわざと旦那さんに聞かせるようにしてきて、友達も嫌になってきました

    +1391

    -8

  • 2. 匿名 2023/04/23(日) 12:04:26 

    お得なセット

    +18

    -103

  • 3. 匿名 2023/04/23(日) 12:04:27 

    >>1
    友達ならそのまま伝えたら?

    +1073

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/23(日) 12:04:30 

    そんなん付き合い辞めるわ

    +1300

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/23(日) 12:04:30 

    アンハッピーセット

    +630

    -5

  • 6. 匿名 2023/04/23(日) 12:04:37 

    遊ぶ相手を変えよう

    +443

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/23(日) 12:04:49 

    >>1
    縁切れば?
    そこまで嫌な思いして付き合うことなくない?
    その友人も旦那も人の気持ちが考えられない馬鹿なんだよ。

    +1137

    -7

  • 8. 匿名 2023/04/23(日) 12:04:55 

    友達の旦那がセットで必ずついてくる

    +17

    -41

  • 9. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:00 

    共依存なのかDVなのかその両方なのか

    +569

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:01 

    この前「連れて来んな」って言ったよw

    +635

    -7

  • 11. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:09 

    アンハッピーセット

    +59

    -5

  • 12. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:21 

    付き合い辞めたら?
    なんで旦那と2人で出かけないんだろうね

    +422

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:22 

    >>3
    伝えても無駄だよ。さようなら👋

    +284

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:26 

    >>1
    これはそのうち疎遠になるパターンですね
    私ならフェードアウト

    +614

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:31 

    友人も友人だけど必ずついてくる旦那の神経疑うな

    +769

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:36 

    >>1
    多分 「旦那さん抜きで」ってつれてこないようにしてもらったとて、多分文句言われそうだからフェードアウトするかな。
    で、なんで私抜きであつまるの?みたいに指摘されたら素直に旦那さんがいつもくるのがいやだからってそれとなく伝える。

    +619

    -3

  • 17. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:38 

    男いると話しづらいわって言う

    +318

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:46 

    どうしてもその友人と遊びたいなら女同士だけで遊びたいって言ってそれでもついてくるなら縁切りする
    その旦那さん友達いないんだろうね

    +359

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/23(日) 12:05:50 

    子供みたいな旦那って嫌だね

    +255

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:00 

    >>1
    自立してない友達だね。私なら無理だわ。主は他に友達とかはいないの?

    +309

    -5

  • 21. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:01 

    女だけの積もる話もあるから2人で出かけようかってランチの予約二人分でとっちゃう。
    その旦那もきもいな。

    +332

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:02 

    旦那も束縛激しいんじゃないの?
    普通は毎回って遠慮するものだよ
    無理そうならその子と遊ぶの諦めたら。

    +369

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:05 

    >>1
    友達もどうかと思うけど、ついてくる旦那のがおかしい。普通は行かないよね?

    +643

    -4

  • 24. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:07 

    バカな旦那、友達も

    +220

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:20 

    私の友人は4時くらいになると旦那が迎えに来て帰ってた
    学生より厳しいw
    こっちも忙しくなったしあまり誘わなくなってそのまま

    +232

    -3

  • 26. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:24 

    この手の男って飲み会について来て何してるのかな。会話に参加するの?

    +242

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:29 

    >>4
    わかる
    その友達とも会いたくなくなる

    +192

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:38 

    >>1

    友達なら伝えてみては。
    それでも連れてくるなら縁切るで仕方ない。

    でも1人で来たとしても旦那に全て報告するタイプだと思うから、そのうち自然と縁切りたくなりそうだけど。

    +151

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:47 

    +144

    -2

  • 30. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:55 

    >>1
    そうしたらたまにはその子は誘わないで女友達だけで飲べばいい

    +128

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:56 

    絶対嫌だ。
    そんな旦那さん嫌だし、友達のことも苦手になりそう。

    +191

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/23(日) 12:06:58 

    >>1
    その友達にそのまま伝えて、やめてくれないなら付き合いをやめた方がいいと思う。

    +125

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/23(日) 12:07:01 

    変わった旦那さんだね
    一人で外出させないモラハラでも受けてんじゃない
    うちの夫も私を友人との会に連れて行こうとするけど、こっちが行きたくないって断るよ
    普通行かないと思うけど

    +237

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/23(日) 12:07:03 

    >>1
    お幾つか分からないけど、それは旦那もアホだし、それ以上に女友達がアホすぎで付き合い辞めるわ。

    +207

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/23(日) 12:07:03 

    旦那が嫉妬深いんだろうね。
    あとは、純粋に嫁の友達は自分も友達と思っているか。
    元旦那が後者だったけど、本当に純粋に疑ってなくて。
    来ないで欲しいって言っても、何で?どうして?とキョトン顔でどうにもならなかった。

    +234

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/23(日) 12:07:03 

    >>1
    職場の飲み会に美容師のパートナーを
    毎回毎回連れてくるシンママの女が居た。

    鷺宮のアコとかって名前だった気がする

    +2

    -32

  • 37. 匿名 2023/04/23(日) 12:07:09 

    >>1
    旦那さんも男性だから女性が居たら行きたいでしょ? 仕方ない男性の本能です

    +2

    -47

  • 38. 匿名 2023/04/23(日) 12:07:18 

    >>15
    確かに。空気読もうよ。

    +183

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/23(日) 12:07:30 

    >>22
    これだと思う
    電話もスピーカーなんて普通じゃない

    +263

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/23(日) 12:07:32 

    正直気持ち悪いと思ってしまうからもう疎遠にする

    +115

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/23(日) 12:07:37 

    >>1
    付いてくる夫も、なかなかの強者だな。
    他のメンバーに不満が無いなら、とりあえず件の夫に聞かれても良い話をしておくしか無いかもね。
    私なら2回に1回は欠席させてもらうかも。
    そのうち離婚しそうな気がするし。

    +117

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/23(日) 12:08:02 

    >>23

    普通は連れて行きたくないし、旦那も行きたくないもんだよね。

    でもたまにいない?旦那さん連れてきてって言ってくる女友達。私はこれも気持ち悪いと思ってる。

    +300

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/23(日) 12:08:10 

    旦那さん居づらくないのかな。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/23(日) 12:08:13 

    >>1
    カツ丼セットの漬物みたいな奴だなww

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/23(日) 12:08:24 

    そういう時って、旦那さんも話題に入ってくるの?
    俺も仲間~みたいにフレンドリーな感じで接してくるの?それともはしっこに座って置物みたいになってるの?

    +125

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/23(日) 12:08:56 

    私そんなに仲良くない人と遊ぶ時、あえて夫連れていく。
    ハブったりギスギスしがちなんだよね。そいつといると。

    そいついない時は連れて行かない。

    +5

    -52

  • 47. 匿名 2023/04/23(日) 12:09:09 

    常に監視してるヤバい旦那じゃん
    その友達大丈夫?

    +86

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/23(日) 12:10:01 

    友人は友人でおかしいとして、変な旦那ね
    まともな男なら女の集まりには顔出さない

    +75

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/23(日) 12:10:13 

    それとなく旦那さんのシフトを把握しておく
    その時間帯以外に集まるようにする。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/23(日) 12:10:18 

    旦那がついてきたがりパターンあるけど、それを良しとしている嫁もどうかと思う。徐々に連絡取らなくなった。

    +106

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/23(日) 12:10:58 

    >>46
    遊ぶなよ

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/23(日) 12:10:59 

    良いでしょうって自慢したいんだと思う

    1回指摘して、それでも変わらなかったら友達やめる

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/23(日) 12:11:07 

    >>1
    私なら付き合いやめる。
    その友達、他に友達いるのかな?
    絶対嫌われるよね。

    +134

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/23(日) 12:11:49 

    >>1
    私なら距離おきます
    理由聞かれたらそのまま言います

    +136

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/23(日) 12:11:50 

    >>47
    どっちかわかんないよ
    女側が男を監視してるのかも

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/23(日) 12:11:51 

    嫌すぎる
    今までよく我慢してきたね…2回目から断るわ

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/23(日) 12:12:09 

    「みんな旦那くんのこと好きだし、来てくれて嬉しいはず」って本気で思ってるタイプもいるよね。
    新婚で頭がお花畑状態ならともかく、結構な年になっても変わらないなら、もう無理だよ。
    しかしその旦那もよく来るね。話には入るんだろうか。

    +135

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/23(日) 12:13:32 

    主さんと同じく必ず旦那もセットで来る友達がいて、自然と誘わなくなったし誘われても断るようになった。
    友達の旦那だからとかじゃなくて、空気を読まず何も思わずついてくるその神経が人として嫌だった。
    私も他の友達も気を使うし、どうしても旦那さんが中心になる。
    当たり前だけどチヤホヤされて本人は気分がいいものだから二軒目行きましょうとか仕切るし鬱陶しい以外の何でもなかった。
    友達のことまで嫌いになったし、女だけの集まりの場に平気で居座るタイプの男ってやっぱり変な人だよ。
    話しててもトークスキルのある俺みたく自分に酔ってたし、しかも内容も面白くない。
    嫁しか友達がいないのが納得すぎる男だった。

    +232

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/23(日) 12:13:41 

    >>23
    逆に考えても、旦那の友達同士の集まりとか絶対行きたくないよね

    +218

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/23(日) 12:13:41 

    推し活の集まりに連れてくる人いる。
    ライブ前、付き添いでちょっと待ってるだけですスタンスならいいんだけど、ガツガツ会話に入ってこられるとお前知らんし!!ってなる。

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/23(日) 12:13:51 

    >>29
    すごい嫌だけどあべこうじみたいな場を盛り上げて面白い社交的そうなタイプならまだ100歩譲ってだけど
    いるだけで喋りもしない感じ悪いタイプとか逆に空気読めない発言ばかりするタイプならマジで帰れお前!って言いたくなる。

    +135

    -2

  • 62. 匿名 2023/04/23(日) 12:13:55 

    女性限定のコミュニティのオフ会に旦那さんを連れてきたいと言ってきた人がいた。

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/23(日) 12:14:11 

    車出してっていう厚かましい人いたから旦那が運転手として一緒について行ってたら疎遠になった、こちらとしてはそれで良かった

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/23(日) 12:14:29 

    >>1
    もう主とは完全に違う星の住人になってしまったと思うので、
    今後意思の疎通を図るのはムリだと思います。
    お友達夫婦を憎む前に関係切ったほうがいいと思う。

    だいじょうぶ。
    ストレス感じないで楽しく過ごせる友達、きっとできます。

    +137

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/23(日) 12:14:35 

    >>1
    結局まわりの女友達皆離れていった人いました。
    2人で行けばいいところ等に全部だれかしらを誘ってくる。
    皆2、3回付き合って離れて行きました。

    ただ、2人の寸劇を延々と見せられているので、
    女同士の会話もできず、さすがにだるくなったので、私も離れました。

    +143

    -2

  • 66. 匿名 2023/04/23(日) 12:14:47 

    それぞれの年齢が気になるところ。

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/23(日) 12:14:51 

    >>1
    縁切ったよ、無理

    +45

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/23(日) 12:15:31 

    旦那が束縛男なんだろうね。
    友達に旦那さん来るからもう会うのやめるって言う。
    たぶんその友達はこれから1人も友達いなくなるよ。
    旦那の狙いはそれだろうし。

    +80

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/23(日) 12:16:13 

    >>60
    彼女の友達は俺の友達的な人いるよねw

    +58

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/23(日) 12:16:40 

    帰省した時に毎回会う友達。その子のことは好きなんだけど、毎回運転手として旦那さんがついてくる。
    送り迎えだけじゃなくてずっといるのがどうにも嫌で、電車やバスで行けるところを提案するようにしたよ。
    正直、友達の旦那なんて私には友達でもなんでもないし。たまにしか会えないのに他人に気を使うなんてまっぴらだよ。

    +142

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/23(日) 12:17:00 

    旦那さんに自立してもらおう
    お留守番よろしくね!
    って
    聞いてくれるかな
    どうでしょう

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/23(日) 12:17:24 

    >>1
    私なら理由ハッキリ伝えて付き合い辞める。
    『いつも旦那付いてくるから嫌だ。気つかうし、話したいことも話せなくて全然楽しくない。』って。

    +205

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/23(日) 12:17:27 

    >>1
    友達ならそのまま伝える。旦那抜きに二人で会おうよ それが出来ないなら今回はなしでって。他の友達も一緒ならみんなで言えば分ってくるようになると思う

    +86

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/23(日) 12:17:45 

    >>61
    たまにならいいんだよ。一般人だって。
    頻度が多いのは嫌だ

    +78

    -2

  • 75. 匿名 2023/04/23(日) 12:18:15 

    友達の旦那や彼氏だと無下に出来ないから、気を遣って社交辞令で褒めるしかない
    男はそれに味をしめてデカイ顔して何度も来る
    金払ってキャバクラ行け

    +157

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/23(日) 12:18:24 

    気持ち悪い夫婦だね
    普通男の方が嫌がるよね

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/23(日) 12:18:27 

    >>1
    それは、友達が連れてきたがるの?
    旦那さんが付いてきたがるの?

    前者なら、さみしがりやの共依存
    後者なら、モラハラ

    +125

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/23(日) 12:18:53 

    友達の旦那友達いないのか?

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/23(日) 12:19:06 

    濡れ落ち葉男
    本人に友達や趣味が存在しないのでしょう

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/23(日) 12:19:12 

    旦那じゃないけど、彼氏セットで来る友達はいた
    友達は好きな人達(彼氏と私)も仲良くなって輪が広まったらもっと楽しいって考えらしく、彼氏ができるたび連れてくる…
    最初は我慢してたけどあまりにもセットでくるから、彼氏来るなら今回は遊ぶのやめるねってハッキリ伝えたらセットで来ること無くなったよ

    +106

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/23(日) 12:19:25 

    >>15
    こういうのは似たもの同士なんだよ。
    連れて行っちゃえ思考の女とついて行っちゃえ思考の男がくっついてる。
    なんだかんだ同じような人間同士しかくっつかない。
    もしくは良くも悪くも凹凸が噛み合うパターン。

    +171

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/23(日) 12:20:06 

    旦那さん束縛激しい人かな?
    それか女同士で陰口言ってると被害妄想してるとか

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/23(日) 12:21:03 

    >>1
    友達ならまだいいじゃん、うち妹の旦那がそれだよ。わたしゃ妹と出かけたいし話したいのに着いてくる。もう先に今度1人の日ある?って聞くしかない。

    +144

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/23(日) 12:21:07 

    幼稚園から一緒の幼馴染4人でランチしようって集まったのに、そのうちの一人が旦那さん連れてきた(ついてきた)よ。
    一緒にランチしたけど、自分の嫁に話しかけられる以外は、座ってずーっとスマホゲームしてて、挙げ句の果てに水をこぼして棒立ち。
    変な空気になって、本当に食べるだけ食べて解散したけど、その後こっそり残りの3人でお茶したよ。

    結局、その旦那さん連れてきた子とは皆疎遠になってる。
    グループライン残ってるけど、2年前くらいに「離婚して、新しく再婚しました。」の連絡が来た以降、何も音沙汰なし。

    +106

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/23(日) 12:21:32 

    もう友達はそういう人になったんだよ
    友達変わったの
    こういう人と友達でいたいかどうか一度見直してみてもいいんじゃない?

    +70

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/23(日) 12:21:39 

    >>1
    そのまま伝えたらいいと思うよ!
    旦那さんがついてくる以外は楽しく遊べる友達なんだろうし、分かってくれるといいね。

    +27

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/23(日) 12:21:57 

    逆の立場なら、男友達同士水入らずのところにくっついて行っても面白くないし、迷惑じゃないかと寧ろ行きたくないけどね。

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/23(日) 12:22:38 

    >>58
    その旦那もおかしいけど、やっぱり連れてくる友人が一番おかしいとおもう。
    旦那はよくも悪くもあなたと友人の人間関係も知らないわけだから。世の中には友人の友人とか、友人の彼氏や旦那さんとか誰でも気兼ねなく仲良くなれちゃう人種っているし、そういう人からみたら旦那の参加もウェルカムな人もいる。
    ただ自分の友人がそういうタイプじゃないってわかってて連れてくる奥さん=友人がおかしくなったとおもうわ

    +94

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/23(日) 12:23:00 

    私ならもう誘わない
    俺の嫁を連れ出してる奴みたいに思われてそうだし(って気分になっちゃう)

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/23(日) 12:23:23 

    旦那は無料のキャバクラと勘違いしてんじゃね?うぜー

    +73

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/23(日) 12:23:30 

    連れてくるのか付いてきちゃうのかどっちだろう
    電話もスピーカーにしてないと取り上げられちゃうのか旦那に隠し事のない嫁に酔ってるのか
    正直嫁にべったりの男ってDVの可能性もあるよねぇ

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/23(日) 12:23:32 

    >>1
    友だちと2人で旅行とかしたときに、わざわざ友だちと2人で旅行に来てる時にまで彼氏と日課の電話をし出した友だちにすら嫌悪感抱いたのに(彼氏にも)、付いてくるなんて絶対嫌だ。
    一度紹介したいとか、結婚式前に会わせておきたいとかなら喜んで会うけど。

    +137

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/23(日) 12:23:58 

    目を離したら配偶者が絶対浮気するとでも思ってる人、男女問わず一定数いるよね。
    こうして付いてくるならまだ分かりやすいけど、宅急便受け取りを絶対遊びに行けない時間に「受け取っておいて」と勝手に指定して前日や当日ギリギリに言ってきたりするのもヤバいよ。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/23(日) 12:24:10 

    >>58
    きもすぎる。
    よくそんなのと結婚したね友達も。
    部外者だから気を使ってみんなが話振ってくれるのチヤホヤされてると勘違いするとか恥ずかしすぎる。
    そういうの気づくし申し訳ない、居心地悪いなって思うのが普通なのに。
    たまたま結婚出来たけどまともに女性と付き合ったことないタイプなのかな。
    2軒目行きましょう、とか接待してもらったお前がここの一軒目も払え!って感じ

    +103

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/23(日) 12:24:33 

    >>78
    いないんじゃない。
    友達居るなら、お前止めとけとか注意されるよ。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/23(日) 12:24:39 

    旦那連れてくるの辞めてって言ったら次だけ来なかったけど、その次からやっぱり来るようになったから縁切った。
    嫁から聞いたけど、〇〇ちゃん〜何だって?って私の秘密を旦那にペラペラ話す友人にも嫌気さした。

    +98

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/23(日) 12:25:09 

    >>1
    25なんだけど、全く同じ構図。
    友達が旦那さんを連れて来る。

    独身だから余裕あるよね〜!と食事代を全額払わされた事があってから疎遠になりました。

    +128

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/23(日) 12:27:09 

    >>10
    友達やその旦那さんの反応と、どうなったかを知りたいw

    +319

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/23(日) 12:27:11 

    それをやる子って旦那さんが10個上などもといった年上のイメージ

    +0

    -6

  • 100. 匿名 2023/04/23(日) 12:27:15 

    >>10
    相手の反応が知りたい

    +225

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/23(日) 12:28:29 

    いたいた!仲良かったけど縁切ったわ

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/23(日) 12:28:39 

    >>90
    あ、なるほど。そっちの意図ね。

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/23(日) 12:29:01 

    >>5
    旦那だけでも嫌なのに飲み会にまだ半年くらいの赤ちゃんも連れてきた子居たわ。
    飲み会断れば良いのに

    +146

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/23(日) 12:29:07 

    >>9
    幼稚園とかでいつも旦那と一緒に行動してる人は難ありだったわ。
    夫婦ともおかしなペアだった。

    +21

    -39

  • 105. 匿名 2023/04/23(日) 12:29:45 

    うちの社長は昔、社員の新婚旅行について行って、相手の奥さん病んだみたい。

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/23(日) 12:30:46 

    >>3
    もれなく友だちの旦那にも伝わるからね
    これは縁が切れるね

    +176

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/23(日) 12:31:27 

    >>1
    そこまで旦那と仲良しなら他に友達なんていらないんじゃない?
    疎遠でいいと思うなー
    お互いに家族ぐるみの付き合いがあるならまだいいけど、友達の旦那なんて他人より他人
    そんな人と過ごすのに時間も金も気も遣いたくない

    私は奥さん(友達)が嫌がってるのに輪に入り込もうとする旦那さんで気の毒になったことがある
    その友達の家で宅飲みしてた時に飲み会が中止になったらしい旦那さんが予定外に早く帰宅して、当然のように同じテーブルに来てビールを飲もうとしたから友達が「あっちの部屋で飲んでくれる?」と適当にツマミを持たせて追いやるけど隙あらば合流しようとして正直ウザかった
    落ち着かないからとっとと解散して後日別の友達の家で飲み直し会をしたら旦那さんが差し入れ片手にピンポン
    家に上がろうとしたからなんとか追い返したけど、友達に申し訳ないと思いつつ旦那さんがへばりついてくるのがわかるから誘いにくくなったし、誘われても断る理由を探してる自分に気付いてもう無理だなと思った今では完全に疎遠

    +76

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/23(日) 12:31:42 

    >>103
    赤ちゃんは大好きだから嬉しいけど、飲み会になんて赤ちゃんが可哀想だから連れて来ないで欲しい。

    +73

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/23(日) 12:32:11 

    まだ若いのかな

    40代入ってもそれやってる夫婦がいたらさすがにあの人達ちょっと…案件

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/23(日) 12:32:50 

    女友達と遊んでて、急に途中でわざわざ電話でその子の彼氏を呼び出してる子がいた。自慢したかったのかな

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/23(日) 12:33:07 

    >>105
    最低な社長!昭和の時代の話ですか?

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/23(日) 12:34:04 

    >>104
    子供の行事?それは別によくない?夫婦で来て見たりするの何が悪いの?

    +48

    -4

  • 113. 匿名 2023/04/23(日) 12:34:17 

    >>5
    なんか笑った😂

    +134

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/23(日) 12:35:24 

    >>3
    まずは、たまには2人で遊びたいよ〜って言えばいいよね
    それで渋るなら距離おけばいいんだし

    +180

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/23(日) 12:35:25 

    >>105
    せっかくの新婚旅行が台無し
    そういう人って空気読めない人なんだろうな

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/23(日) 12:35:27 

    >>1
    何かの言い訳に使われてる気がしてしまう
    そんなに旦那がいちいちついてくるのって問題あるよね
    束縛かキツすぎてsos出してるんじやないかと心配しちゃう

    +26

    -3

  • 117. 匿名 2023/04/23(日) 12:36:29 

    >>22
    私もそう思った。
    友達も連れて来ざるを得ないんじゃないかな。
    一度旦那さん抜きで遊びたいと言ってみたらいいのに。

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/23(日) 12:36:33 

    >>111
    ザ・昭和なクズです

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/23(日) 12:37:17 

    >>1
    2人で遊びたいと言う。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/23(日) 12:37:37 

    >>1
    あなたの相談した事とか、プライベートな事も友達の旦那に筒抜けだと思って、友達とは距離を取った方が良い
    そういう夫婦はスマホを見せ合ってるから、
    あなたが書いたLINEやメール等も友達の旦那に全部読まれてるかも!

    +110

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/23(日) 12:38:07 

    >>118
    変態でパワハラですね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/23(日) 12:38:09 

    着いてくる旦那も
    連れて来る友達にも引くね
    私ならもう遊びに誘わないかな…

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/23(日) 12:38:15 

    >>104
    子供が通ってる幼稚園、行事は夫婦で来てる人ほとんどなんだけど。父親が来るのおかしい!って昔の感覚持ってる人?

    +42

    -5

  • 124. 匿名 2023/04/23(日) 12:38:36 

    こういうとき普通についてくる旦那さんとか彼氏もおかしいと思う

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/23(日) 12:40:07 

    女子だけ集まって友達の家でBBQするときとかそこの旦那が肉食べたいからってずっと居座るのも苦手。
    たしかにそこの主人だから席を外せとは言えないけどさ、、、。

    +42

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/23(日) 12:40:54 

    >>5
    おもしろいww

    +85

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/23(日) 12:40:58 

    いたなー。
    奢ってくれたりするし面白い人だったから特に何とも思ってなかったけど、だんだん出かける先まで口出ししてくるようになったから遊ばなくなった。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/23(日) 12:41:02 

    やたら旦那連れて家に遊びに来たがる友人がいた。
    「お昼は凝ったものじゃなくても、カレーとかでいいよ。かんたんでしょ? これ気づかいだよ!」などとぬかしながら。
    試しに「たまには私がそちらの家に行くわ」と言うと「いやいやいや、だってうちら夫婦はほら、アウトドア派だから」なんてわけのわからないことをほざく。
    ある休日に押しかけて来た時、こちらの旦那が露骨にイヤな顔をしたのでもう縁を切った。

    +100

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/23(日) 12:41:03 

    >>10
    私も言った
    そーだよね…私もそう思うけど言っても聞かなくてってなったからみんなで集まるのやめた

    +308

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/23(日) 12:41:05 

    >>7
    昔の友達で彼氏を連れてくる子がいた。
    嫌だったけど仕方なく許容していたら「彼氏とも仲良しだからいいよね」みたいな感じで3人で出かけるのが当たり前になった。

    困ったのはカップルの仲が微妙になった時に彼氏が私に乗り換えようとしてきたこと。
    『友達の彼氏だから愛想良くしてるのに勘違いするな!』と呆れたわ。


    +223

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/23(日) 12:41:18 

    共依存なのかな?
    気持ち悪いからフェードアウトかな

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/23(日) 12:41:30 

    >>26
    気を遣って旦那にも分かる話降ってると、どうしてもその夫婦中心の会話になっちゃう
    結婚式の2次会の延長みたいな雰囲気になる
    本当は別に興味ないんだけどね…
    付いてくるようなタイプは大抵気付かない

    +201

    -2

  • 133. 匿名 2023/04/23(日) 12:42:10 

    >>16
    全然それとなくなくてわらた
    でもこの手の人たちはハッキリ言わないと全く察してくれないよね

    +133

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/23(日) 12:42:30 

    主さんが独身なら尚更迷惑
    夫婦で来てマウント取りたいのかな?

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/23(日) 12:44:43 

    一度、旦那いないの確実な時に電話して、
    「なんか問題抱えてない?旦那さんの束縛ひどすぎない?」
    と一応心配して話してみる。
    それで「実は・・・」というなら相談に乗って離婚を勧める。
    でもそうじゃなく単にそういう性癖の人なら、
    態度次第でその場で縁切りかフェードアウトする。

    +37

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/23(日) 12:44:47 

    >>1
    友達と旅行に行くときに新幹線のホームまで旦那さんついてきてうんざりしたのを思い出した…

    +47

    -1

  • 137. 匿名 2023/04/23(日) 12:45:03 

    彼氏や旦那が毎回だと気を使うのでやめてと話す
    お互い家族彼氏OKの飲み会を設けてそれ以外は遠慮してもらうとかどう?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/23(日) 12:45:04 

    >>33
    旦那が嫁を連れて行く時はトロフィー&便利な小間使いにされてることある
    男同士のBBQに全員嫁同伴とか、奥さんに料理と片付け任せてビールだけ飲む気でめちゃくちゃ腹立つ

    +76

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/23(日) 12:45:08 

    >>125
    裏方として火起こしや力仕事なんかをやってくれる分にはいいんだけどね。出しゃばらない方が却って好印象だよ。

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/23(日) 12:45:08 

    こういうのって旦那側はどんな気持ちでいくの?
    私は旦那側なら気使うから絶対嫌だし連れて行くのも絶対嫌なんだけど‥。
    断りなく知らない友達連れてくるタイプと一緒の人?

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/23(日) 12:45:35 

    >>1
    対抗してみんなも旦那彼氏か異性の親族連れていってみる
    友達旦那がハーレムと勘違いして参加してきてたなら、もしかしたら来なくなるかも

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/23(日) 12:45:37 

    束縛するタイプの旦那だね。昔、友達とドライブ行く時に後から友達の彼氏がつけてきた。車でずーっと!
    友達も洗脳されてるのか、変だとも思ってなかったみたい。

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/23(日) 12:45:43 

    嫁が友達と遊ぶのに予定合わせる旦那
    随分お暇だな

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/23(日) 12:46:16 

    >>1
    誘うのやめたら?

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/23(日) 12:46:19 

    >>107
    飲み会中止で早く帰宅時に一緒に飲もうとするのはまあちょっと解らないでもないけど、わざわざ友達の家にピンポンて来るのは怖いね。
    そりゃ疎遠になるわ。

    +108

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/23(日) 12:46:26 

    >>5
    最初からオマケは辞退して、単品にしよう。

    +77

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/23(日) 12:46:51 

    >>33
    これ、経験あります。
    みんな他の家は夫婦でしょっちゅう集まってるからもう奥様軍団も出来上がっていてね。
    「行くなとは言わないけど 私を連れて行くのは辞めてくれ」と夫に言ったよ。
    それ以来二十年以上私は行ってない。
    私だって自分の友達に会う時アンタ連れて行かんやろ?普通そうなんだって…って思った。
    人の旦那さんの前だとなんかね…そりゃあせいぜい1時間くらいならまだしもずっといるとか…ウザい。

    +69

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/23(日) 12:47:12 

    >>1
    あーいたいた。
    カラオケとか誘うと必ず付いてきてたな。
    邪魔だったわ。何だったんだろあれは。

    +60

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/23(日) 12:48:01 

    >>1
    それ、モラハラじゃない?スピーカーで会話まで聞かせるって変だよ。

    というのも私の友達も全く同じでどこでも旦那同伴…後で知ったんだけど旦那同伴なんじゃなくて、旦那とじゃないと外に出してもらえなかったんだって。車や自転車も危ないからと禁止されて、最後は家から一歩も出れなかったそう。そしてそれは誰にも言っちゃいけないって約束だったんだって…

    その子が離婚した後にたまたま会う機会があって知ったんだけど、当時は本人も洗脳されてたのかそれが変な事とは思わなくて、なぜ皆会ってくれなくなったんだろうって思ってたって。

    子供の幼稚園がきっかけでじわじわと自分と旦那の関係に疑問を持つようになって、最後は夜逃げ同然に実家に避難したそうだけど、離婚に至るまでが本当に大変だったっそうだよ。

    だからといって主さんに出来る事なんてないから、やはり嫌なら距離を置くしかないよね。

    +105

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/23(日) 12:48:23 

    >>7
    私なら2回目に連れてきた時点でフェードアウトしてるわ

    +138

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/23(日) 12:48:58 

    >>1
    その友達も友達の旦那も離れずずっと一緒に居たいタイプなんじゃない?
    そう言う時期だったり。

    当分会うのやめれば良いよ。

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/23(日) 12:49:01 

    >>1
    今は疎遠になった中学時代の友達が彼氏を連れてきたことあったのを思い出した。

    彼氏とかマジで他人だし、場違いだよね。

    +71

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/23(日) 12:49:28 

    >>1
    お友達に子供が出来たらたぶん疎遠になると思うので少しづつフェイドアウトするといいよ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/23(日) 12:49:30 

    >>1
    女友達だけなの分かっててついてくる旦那って気も利かないし空気も読めないし、なんか仕事も出来なさそう。多分自分の友達いないんだろうなぁ。そんなのその友達ごと外していいと思う。本人に聞かれたら「何度言ってもあんたいつも旦那連れじゃん?」って切り捨ててやれ笑

    +114

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/23(日) 12:49:34 

    >>136
    新幹線の駅が集合場所で、荷物を運ぶのを手伝うために付いてきてて、ホームで見送ってくれたんだったら、まあ大目に見るかな。

    +54

    -2

  • 156. 匿名 2023/04/23(日) 12:49:36 

    >>1
    コロナ口実に疎遠になったけど一人いた。一度珍しく旦那さん出張で来られない時があって、一生懸命ラインで実況してカラオケの時は他の人が歌う姿を動画撮ってた。
    何が嫌かって、その人と旦那は同じ財布だからって一人分で割り勘してくるの。その旦那すごい食べるのに。

    +90

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/23(日) 12:49:44 

    >>133
    いや、その内容をオブラートに包んでそれとなく伝えるって意味だよ。まんま言う訳でなくて。

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/23(日) 12:49:45 

    >>7
    出たw
    すぐ縁切れ女
    簡単に縁切りすぎやろw

    +4

    -50

  • 159. 匿名 2023/04/23(日) 12:50:38 

    >>151
    旦那の人、自分の趣味も友達もいないんだろうね。だからって嫁に乗っかるの気持ち悪い。

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/23(日) 12:50:44 

    >>3
    自分は伝えるよ

    旦那呼んでいい?って聞かれたら
    久しぶりだからガルちゃんと2人でゆっくり話したいよ

    みたいに

    それ位言えない人として友人だと思ってない

    +223

    -2

  • 161. 匿名 2023/04/23(日) 12:51:01 

    旦那や彼氏を女子の集まりに連れてくる心理って何なんだろね?私は全く理解できない。居たほうが楽しいとかじゃなく、たいてい邪魔だなと思うし

    +56

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/23(日) 12:51:43 

    私の仲良くしてたママグループがあるのだけど、みんな転勤引越しでバラバラになったの。
    みんな相手の家行くときは電車とかで行ってたんだけど一人の人が旦那に運転させて凸してくるひとがいたんだ。当たり前にアポなし。
    旦那様と友人 その子供✖️2で1日人の家に居座ると。
    それ聞いてたから 奴らが来た時居留守使ったことあるわ。冗談じゃないよね。
    ちゃんと、疎遠になれました。

    +73

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/23(日) 12:53:12 

    やだよね。なんで女の集まりに来んの。浮気疑ってんのかな

    +40

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/23(日) 12:53:29 

    >>1
    私なら一回でもつれてこられたらその友人フェードアウト

    なんかソクバッキー過ぎない?その優遇しの旦那
    なぜ女友達との付き合いまで関係してくるのか
    気持ち悪い


    私も経験あるわ。福岡から鹿児島にはるばる楽しみに遊びに行ったら彼氏つれてきた四歳上の友人。二人で遊ぶの楽しみにしていたのに残念だったよ。初対面の彼氏なんかいたら女同士の話できないし。
    というわけでその友人は切りましたよ

    +93

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/23(日) 12:54:05 

    >>4
    はじめてお呼ばれして家にお邪魔した時、同じリビング内で会話に入るわけでもないのにずーっとご主人が居て不気味だった。ご在宅なのは聞いていたけどまさか同じ部屋にいてお土産のケーキもちょっと離れたミニテーブルで食べるとは思わなくて困惑した。聞けばいつも一緒にいるらしいので、その一回で疎遠にした。

    +144

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/23(日) 12:54:52 

    旦那の愚痴言えないから
    嫌なんだろ
    女の脳内は男の事で大半

    +2

    -16

  • 167. 匿名 2023/04/23(日) 12:55:30 

    >>26
    友人の旦那は「女子会に参加しても違和感なく楽しめるタイプ」だと勘違いしてたよ
    周りはみーんな気を使っててめちゃくちゃ邪魔だったのに気付いてないんだよね
    結局その後離婚してたけど

    +225

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/23(日) 12:55:30 

    友達がDVレベルで束縛されてるか、一度前科(浮気とか)があって何もないことを証明したいかのどちらかだろうね。

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/23(日) 12:55:56 

    >>3
    一度言ってダメなら付き合いやめる

    +98

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/23(日) 12:56:55 

    最悪だね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/23(日) 12:57:43 

    >>1
    スピーカー…束縛モラハラタイプなのかな
    助けて欲しそうなら知恵を出すか、そうでないならその子は誘わないしかないね

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/23(日) 12:58:16 

    >>39
    妻の友人関係とかどんな会話してるとか全部確認したいのかな
    怖い

    +63

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/23(日) 12:59:15 

    >>104
    行事で夫婦で参加した時に別行動してる方がおかしくない?

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2023/04/23(日) 13:03:47 

    女って男より気遣うから、飲み会に誰かの彼氏いると話振ってあげたりしてあげるよね。
    それが気持ち良くなってんじゃないその彼氏も。

    +79

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/23(日) 13:08:36 

    >>1
    言うなら、友達でなくて旦那に言う方がいいね。
    付き合いやめる覚悟で、
    毎回何でいるの?私はガル子と遊びたいのであってガルオくんいると嫌なんだけど。って。

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/23(日) 13:09:17 

    >>9
    スピーカーとか怖いわ
    これだけやらされてるならDVもありそう
    異常よね

    +193

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/23(日) 13:09:40 

    たまにいる友だちと久しぶりに会ったから食事しようとなったら彼氏までついてくる。
    その後おかしいよみんな気を使うからと言ったら連れて来なくなった。

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/23(日) 13:11:44 

    旦那空気読めなさすぎじゃない?

    +32

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/23(日) 13:14:25 

    >>157
    なるほどそっちか!
    読み取れなくてごめん

    +15

    -2

  • 180. 匿名 2023/04/23(日) 13:14:26 

    >>9
    思った。その友達が心配だよ。夫が奥さんのすべて把握したいから付いてくるんじゃない?友達との会話も介入したいとか束縛って思ってしまう。俺が付いてっていいなら遊んでいいよとか言われてないか心配になるわ。

    +195

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/23(日) 13:14:55 

    学生時代そんな子いたんだけど、そんなんじゃ誰にも誘われなくなるよって注意しても、えー!ひどーい!って感じだったから結局孤立してたわ。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/23(日) 13:15:59 

    旦那じゃないけど、いつも子どもとセットで会いに来る友達いて、前のように込み入った話が中々出来ずにサミシイ😣

    親は遠方だし、旦那さんは、子どもに毛が生えただけの存在だから預けと考えるだけで無理なんだとw
    赤ちゃんのころはすぐに泣いちゃって会話は途切れ途切れ
    4歳になった娘ちゃんは母親同士の女子トークに入りたがるというか、大人しいと思いきや地獄耳で『あー、そりゃもう破産だね』と会話してたら『え?何を挟んだんだって?』とイキナリ会話に入ってくる🤣
    他にも結構聞いてるから、ドロドロした話しは出来ないや

    2人でまったり話せるのはママがいなくても平気な数年先かな~😅

    +47

    -4

  • 183. 匿名 2023/04/23(日) 13:16:43 

    >>104
    逆に夫婦で来てるのに別行動してる人見ると、夫婦仲悪いのかなーと思って見てた

    +21

    -3

  • 184. 匿名 2023/04/23(日) 13:17:28 

    >>179
    いやいや、わたしも読み返したら 素直に って付けてたからそのまま伝えるように読み取れるしごめん。

    いいたかったのは変に「たまたま予定が会っただけだよー」とか「仲間はずれとかじゃないよー」とか取り繕わないで、旦那がいるから嫌だよってことをそれとなく伝えるって意味で。
    にしてももう友情が元通りは難しい事案かもいれないよね。

    +47

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/23(日) 13:18:19 

    >>165
    それ嫌だね
    うちの旦那も友達の旦那もごゆっくり〜って言って別部屋に行くか、外に出てくれるわ

    +109

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/23(日) 13:20:50 

    >>25
    一緒!一緒!
    遊んでいる間も1時間おきに電話かけ合ってて、4時にダンナ来て帰ってった。
    「ガル子も早く帰ってあげなー」って捨てゼリフはかれたわw
    私といてもつまんないんだなと思って連絡取ってない。

    +111

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/23(日) 13:21:41 

    雛形あきこの旦那思い出した

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/23(日) 13:22:44 

    >>125
    初回に友達の20歳上の旦那が居座って話に入ろうとしたときは驚いたけど、酔っぱらい女たちの騒がしさに戦いて次からは出かけてくれるようになった 気を使わずに旦那の入れない話題で盛り上がったのが奏功したと思う

    +54

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/23(日) 13:23:11 

    >>1
    私の友達も旦那さんを巻き込むタイプでした。本人は楽しんでるけど、こちらは気を遣ってちっとも楽しくありませんよね。

    ノコノコ入ってくる旦那さんにも嫌悪感がありました。私の夫は女同士の会話に首を突っ込むような間抜けじゃないし、なんでヘラヘラ当たり前のように旦那さんを巻き込むのか感覚が理解できません。

    不快なので、その友達とは縁を切りましたよ。

    +91

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/23(日) 13:27:49 

    何年かぶりに結婚してる友達に会ったら
    勝手に不倫相手の彼氏連れて来たよ。
    ドン引きしたわ。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/23(日) 13:29:35 

    こういうタイプって旦那がモテないルックスで、年上で、年下嫁を溺愛してるみたいなパターン多くない?
    人前にもかかわらずイチャイチャしたがるカップルに通じるところがある。自慢したいんじゃないかな。羨ましくはないけど…

    +40

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/23(日) 13:30:47 

    女って男より気遣うから、飲み会に誰かの彼氏いると話振ってあげたりしてあげるよね。
    それが気持ち良くなってんじゃないその彼氏も。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/23(日) 13:32:35 

    >>156
    そんなの2人で来てるんだからと2人分払わせて2度目はない絶対に

    +86

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/23(日) 13:32:46 

    >>22
    束縛激しい友達の旦那さんいたけど、女子会の時は近くで時間を潰して待ってた
    みんな若干引いたけど、着いてくるよりは断然いいわ

    +23

    -1

  • 195. 匿名 2023/04/23(日) 13:33:22 

    >>1
    その場合は友達の旦那が支払いするパターンが多いの?それても割り勘?共依存ぽくて誘うの嫌になるね。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/23(日) 13:34:19 

    >>25
    こういう人が「友達いらない。旦那だけいればいい」って言ってるのかな

    +80

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/23(日) 13:35:53 

    旦那もよくついてこれるね。
    旦那の方が女の中に入らされて嫌じゃないのかな

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/23(日) 13:40:12 

    >>92
    日課の電話って、そういうのやるにしても気を使って友達がお風呂に入って自分が1人の時にやるよね
    無神経すぎる

    +54

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/23(日) 13:40:26 

    旦那さんじゃないけど、いつも子ども(小学生の男児)を連れて来る友達がいたな。
    私はその友達と会えるのは休みの日だけだし、友達は好きだから会いたかったけど、疎遠になったよ。
    友達も子どもとばかり話すし、なんだかなーと思って。

    +34

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/23(日) 13:46:16 

    >>61
    毎回あべこうじいるのやだ

    +72

    -1

  • 201. 匿名 2023/04/23(日) 13:47:52 

    >>197
    友達の旦那が「奥さんの友達と仲良くなりたいんだよね」って言っててとても気持ち悪かった。
    アットホームってことなのかな?

    +57

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/23(日) 13:49:07 

    >>57
    すごくわかるw
    「彼呼ぼっか?」というから、「いや、大丈夫」と答えたら、「えー!遠慮しなくていいよ?」と言われ唖然とした
    イケメンでもなく、トークスキルがあるわけでもなく、なんなら人一倍飲み食いしてふんぞり返ってキッチリ割り勘する男に何の価値があると?
    お花畑にも程があるわ

    +131

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/23(日) 13:50:55 

    >>1
    私なら友達やめてる
    その友達まともじゃなくない?

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/23(日) 13:51:02 

    >>196
    いや全然違うから誤解しないでほしい!
    こんなのはただの異常者!

    友達に求めるものを旦那が全部備えてるから、旦那だけいればいいって言ってるだけです。

    +34

    -3

  • 205. 匿名 2023/04/23(日) 13:51:51 

    >>190
    それアリバイ作りの為に利用されたのでは?

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/23(日) 13:54:48 

    >>165
    座敷童子かよ

    +49

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/23(日) 13:55:17 

    彼女や嫁の女子会についてくる男でイケメンって見たことない

    +58

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/23(日) 13:56:19 

    >>201
    距離無しって人の生気吸うから苦手

    +33

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/23(日) 14:02:44 

    ドイツに住んでいた時は遊ぶならパートナーとセットの場合が多かった
    ましてや既婚の友人と二人だけで遊ぶことはあまりしない

    +2

    -13

  • 210. 匿名 2023/04/23(日) 14:02:52 

    束縛系で共依存なのか、主体性無くてただ付いてきてるだけなのか。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/23(日) 14:11:13 

    ウーマンエキサイトに束縛夫が必ずついてくる話あったな
    空気読めなくて付いてくるんじゃなくて、監視して行動管理してるやつ

    +30

    -1

  • 212. 匿名 2023/04/23(日) 14:13:59 

    >>1
    普通に考えたらあり得ないのにこういう人って結構いるもんだね。知り合いにも2人くらいいた。連れてくる側の人の考えを知りたいわ。謎すぎる・・・

    +39

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/23(日) 14:14:18 

    カツ丼そばセット的な?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/23(日) 14:14:19 

    わたしのまわりに夫連れてくる友達いないんだけど、本当になんで連れてくるんだろう。邪魔でしかないよね?本当に一緒に来て楽しいのかな?友達も楽しんでるって思ってるのかな?

    ハッキリだんなさん抜きで来てほしい、2人で会おうっていって、無理ならもうフェードアウトだな。電話かかってきても、今から来客用があるとか具合悪いとかなんとか理由つけてすぐ切る。資格試験とか家族の都合とかでバタバタしててなかなか会えないとか言う。

    その子ではない女友達と、まったり2人てランチしたらいいよ!

    +27

    -1

  • 215. 匿名 2023/04/23(日) 14:14:51 

    >>39
    ヘタに友人が妻に入れ知恵して自分から離れていかれちゃ困るから監視したいんだろうね
    モラハラ夫

    +72

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/23(日) 14:15:25 

    なんでいつも来んだよっ!って言ってみて

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/23(日) 14:16:50 

    >>156
    え、嫌すぎる。もう一緒に遊びたくないね…

    +67

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/23(日) 14:18:57 

    その友達、DV受けてない?
    行動を制限されるDV。
    私は別れた元旦那がそうだった。
    行動言動全て監視。

    +48

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/23(日) 14:25:03 

    >>75
    ほんとそれ!こっちは友達のだんなだから気を使ってるんだよ!別にお前なんかに興味ねーよ!勘違いすんな!二度と来ないでほしい!

    +65

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/23(日) 14:25:04 

    >>201
    周りは内心嫌でも気を使って話振ったり持ち上げてあげたりするから、無料キャバクラ状態で気持ちいいんだろうね

    +59

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/23(日) 14:29:40 

    >>39
    ガルちゃんでも飲み会とかについてくる彼氏とか旦那とかたまにトピになるけど、これは初めてでビックリした!
    ていうか、どんだけ旦那暇なん…?
    ここまでベッタリだと友達そのものの付き合いを考えるわ。

    +32

    -0

  • 222. 匿名 2023/04/23(日) 14:32:16 

    >>154
    親戚の集まりに必ず配偶者を連れて来るいとこが3人いるけど、確かに仕事できなさそう(笑)

    +13

    -2

  • 223. 匿名 2023/04/23(日) 14:35:44 

    >>221
    そもそも既婚なら配偶者優先でしょう

    +0

    -15

  • 224. 匿名 2023/04/23(日) 14:36:35 

    >>190
    うちはお互い独身だけど、友達が不倫している禿げたオッサン連れて来た(笑)

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/23(日) 15:01:10 

    >>1

    こういう場合なんて断りますか?

    私の場合、学生時代の男女のグループで、男の子が彼女(のちに嫁)を毎回連れて来てました。
    みんな気を使うので、友達にコソッと「たまには1人でおいでよ」と言いましたが‥相手は苦笑いでした。(たぶん言えなかったのかな)

    その後グループ全員がそれぞれ結婚して、子供ができたり変化が続いたんですが、そこの夫婦だけが子供を熱望しているにもかかわらず、なかなか子供ができず‥別の友達の子供が来ててBBQなど皆んなでワイワイしてるのにお通夜みたいな雰囲気を出されて、もうほんっとに苦痛でしかなかった。辛いのわかるけど、子供見るの辛いならなぜ来るのか‥。この人になぜここまで気を使わなければならないのか?!
    その後、無事に出産して子供を披露したくて仕方なかったみたいだったけど、もうそのグループでのお付き合いはなくなりました‥。

    +60

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/23(日) 15:13:19 

    >>225
    >>1さんじゃないけど、もうそういう人は誘わないようにするしか方法ないと思う
    下手に断ると何でダメなんだよって怒り出す人もいるしね

    +41

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/23(日) 15:13:56 

    学生時代からの友達がそうだった。
    友達とはもう10年近く疎遠だよ。
    その子の旦那さんは一回り以上年上の方。
    うちのモラハラ自己愛父と言動が似てた。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/23(日) 15:21:22 

    >>112
    行事じゃないよ
    ママ友の集まりとかに平気で顔出してくる旦那だよ

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/23(日) 15:23:24 

    >>2
    ハッピーセット♡

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2023/04/23(日) 15:34:11 

    >>132
    こういう気を遣っている事が何をどう勘違いするのかファン扱いされたりするんだよねw
    子供の話しとかも適当に聞いて可愛いねーって言ってるだけでファンにされてたことあったわw

    +47

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/23(日) 15:34:20 

    >>1

    子どもと同じ保育園通ってた保護者が常にセットだったな〰️😒

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/23(日) 15:34:47 

    >>83
    妹さんは旦那が付いてくるのを嫌がってないの?

    +26

    -1

  • 233. 匿名 2023/04/23(日) 15:36:37 

    私の話す相談内容を面白い話と自白してたよ。ネタにされてる可能性あるから切る方がいい。

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/23(日) 15:37:17 

    >>200
    あべこうじがそこまで好きなのは高橋愛だけで、他の人はあべこうじいなくても大丈夫なんだよと言う友達はいないのかな

    +75

    -1

  • 235. 匿名 2023/04/23(日) 15:40:03 

    >>225
    相手してくれる友達いないから来る。完全にかかあ天下だね。
    同じグループだった人とだけ話したいと言ったらいいよ。

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/23(日) 15:55:04 

    迷惑。女同士の話が出来ないし、旦那の文句や愚痴とか言えないし。ていうか、旦那も良く来ますよね。ちょっと無理…。旦那を友達との遊びに連れて行こうだなんて、微塵も考えた事ない。

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2023/04/23(日) 16:00:53 

    >>1
    言ってみたら?旦那さん連れてくるのはおかしいよ、って。
    それで納得しないようなら「じゃあもう誘わないね」でいい。

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/23(日) 16:07:01 

    >>209
    友人Aがスペイン人と結婚したんだけど、また別の友人Bの結婚式に旦那さんと一緒に出席したいってAが自分から言ってきて友人Bは困惑してたわ。
    私達「新婦の友人」席に、初めて会う日本語の微妙なスペイン人男性がまざってて、なんともいえない雰囲気だったわw

    +31

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/23(日) 16:09:07 

    >>10
    私も「女だけで遊びたいんだけど」って言ったことある!
    そしたらその彼氏(友達の現旦那)来なくなったけど、飲み会中に友達に電話してきてダラダラ1時間の長電話+その後もメッセージのやり取りでめちゃくちゃウザかったわ
    結婚してからはとんと遊んでないな…元気にしてるかしら

    +233

    -1

  • 240. 匿名 2023/04/23(日) 16:12:57 

    >>228
    >>104の文章では読んだ全員幼稚園行事だと思うと思うよ。

    +13

    -6

  • 241. 匿名 2023/04/23(日) 16:22:16 

    >>1
    感覚が違うんだと思うよ
    そのお友達はそれが普通で楽しいって思ってるタイプ
    なので合わないんだと思う

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/23(日) 16:36:40 

    >>1
    たまに一心同体みたいなカップルっておるよね…

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/23(日) 16:44:29 

    旦那を自慢したいとか、自慢の旦那と自慢の友達が仲良くしてるのを見たいとかかなー。

    私も連れてきて欲しくないって言ったよ。
    夫婦2組+自分になりそうだったから、今回は私参加しないどくねって。
    集まり自体がなくなってちょっと空気悪くなったけど、その後も普通に友達だよ。
    あと「ガル子が嫌だと思う集まりはしないから心配しないで、嫌なら言ってね」って言ってくれた。

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/23(日) 16:58:45 

    >>1
    あわないだけじゃない?
    相手は夫婦が1番単位とか?
    友人より夫。
    なんでも一緒に共有してないといやとか?
    というか、だいたいいないところでだんなの悪口とたな卸し、他の会合でもどうせ集まってもいない相手の悪口で優位になってもりあがって自慢と悪口と噂話を事実だからいいじゃん!って言ってるだけなのがばれてきてるからそうやって自分をネタにされるのがいやだとか。

    +1

    -6

  • 245. 匿名 2023/04/23(日) 17:03:14 

    >>23
    そうそう!
    普通旦那側が嫌がるよね。
    仲良いのはいい事だけど、こっちの気持ちも考えてくれ。バカ話できないじゃん。

    +62

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/23(日) 17:19:47 

    >>224
    横だけど、ご飯注文したらゆで卵付いてきたみたいな感じだねw

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/23(日) 17:30:49 

    >>232
    あーその日旦那いるからなぁ、みたいな感じ。
    多分妹が着いてこないでって言ったらめっちゃ不機嫌になる。だから言わないみたいよ。
    こちらも妹夫婦の仲を壊す気はないし嫌いな人でもないから、たまに2人で会えたらいいやくらいになったよ。

    +44

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/23(日) 17:33:51 

    >>21
    え、そんな今までモヤモヤ振り撒いてきた人と今さら2人で会ってまでする話ある??
    私ならもう見かた変わっちゃったその人と打ち解けることもう無いけど。

    それにどんな手を使っても絶対強行突破してきそうだし、予約までする価値無いわー。

    +15

    -7

  • 249. 匿名 2023/04/23(日) 17:41:02 

    >>1
    女友達だけの飲み会は、皆で話し合って旦那さんは抜きね!って念押ししたら?

    友達の旦那さんのほうが付いてきたがっていて、
    友達が付いてきて欲しくないというと機嫌が悪くなるってことは無いんだろうか
    247で書き込まれてるけど、いるよそういう男性

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/23(日) 17:42:10 

    >>9
    夫婦そろって頭ハッピーセットなんじゃないかな

    +24

    -1

  • 251. 匿名 2023/04/23(日) 17:47:14 

    仕方ない。
    あるあるだと思う。
    わたしの友達にもいるよ。
    女だけで集まりたいって言ったけど、不機嫌になってしまった。
    だからもうその子と会う時は旦那さんも来るものだと割り切ってる。
    結局疎遠になった。

    +32

    -0

  • 252. 匿名 2023/04/23(日) 17:48:34 

    >>240
    んー?

    +0

    -9

  • 253. 匿名 2023/04/23(日) 17:49:46 

    >>33
    わざと、旦那さんにモラハラとかDVされてるわけじゃないよね?てラインしてみてほしいよね。なんで?て聞かれたら、いや、普通奥さんの交友関係に全部ついてこないよ。なんか束縛されてるのかと心配で。て心配するふりして。違ったら疎遠でいいんじゃんね。

    +75

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/23(日) 17:56:52 

    >>182
    子供が学校に通うようになったら二人で色んな話しができるかと思いきや、子供の話中心になって私は聞き役にまわり、気づいたら帰る時間(友達の子供の帰宅時間)だからとバイバイに。
    ライフステージ違うと仕方ないけど、こんなパターンもあるよ

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2023/04/23(日) 18:15:53 

    >>39
    姉が毎回そうで嫌になる。スピーカー辞めて!
    って言っても、
    ねぇ?そうだよねー!とか
    イチイチ旦那に話しを振ったり

    しまいには、コッチは旦那と話なんてないのに
    電話代わったり最悪。

    少し意見が食い違うと、直ぐに旦那が旦那が
    旦那もそう言ってるとか言う

    1人じゃ人と会話も出来ないのか?って思ってる


    +82

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/23(日) 18:19:02 

    >>81
    だよね
    私が同じ立場で金魚のフンが付いてくるなら、出掛けるのやめるレベル
    友達シラけてるの気付かないのかね😒

    +29

    -0

  • 257. 匿名 2023/04/23(日) 18:20:11 

    BBQや宅飲みに必ず親まで参加させてるヤツら
    も、ウンザリする

    親も当たり前のように参加してる

    こういう家族は100%共依存

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/23(日) 18:23:44 

    >>218
    こういう疑いを持ったときってどう切り出せばいいんだろうね

    >>1 さんのお友達みたいに電話をスピーカーにされるんだったら、LINEで「大丈夫?」って送ってもそれも見られそうだし。
    そうこうしてるうちに友人関係切られて詰みそう

    あなたはその苦境からどうやってSOSを出したの?

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/04/23(日) 18:29:28 

    >>15
    DV男かも。見張って無いと外出できないとか?SOSかもしれない。

    +57

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/23(日) 18:31:17 

    >>259
    ガルちゃんで見た世界共通の助けてのサイン
    友達の旦那がセットで必ずついてくる

    +43

    -1

  • 261. 匿名 2023/04/23(日) 18:33:53 

    >>218
    DV夫はどこでもついてくるし
    飲み会なんて迎えに来る
    送り迎えでずーっと店の前にいて待ってる
    ほんと怖いよ

    +29

    -1

  • 262. 匿名 2023/04/23(日) 18:35:05 

    子供にも教えとくハンドサイン
    誘拐多いんでしょ?
    日本も実は8000人行方不明
    友達の旦那がセットで必ずついてくる

    +9

    -3

  • 263. 匿名 2023/04/23(日) 18:44:42 

    >>258
    友達がおかしいって気付いてくれて、平日に2人きりで会おうと。
    その時に事細かに話したら、それはDVだよ。って。
    それまで周りの友達や親とも連絡させてもらえずに洗脳されてて、友達と2人きりで話してはじめておかしいって気付いた。
    他の友達は付き合いにくいとさーって居なくなってしまった。
    それから平日に両親に同じように話したら、それはおかしいとなって、平日に荷物持って逃げた。毎日監視されるわ両親さえ連絡させてもらえないし、夜中中怒鳴られて首絞められたり大変な思いをした。

    +36

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/23(日) 18:47:09 

    ウチは逆に旦那が旦那の集まりに連れて
    行こうとするから本当に嫌。

    気を使うだけだし、旦那が威張り散らかす
    私を貶して笑いに持ってこうとするし
    女として見てくる気持ち悪い先輩とかから
    酔っ払ってボディータッチされたり本当嫌

    ひとっつも楽しかない!

    嘘でも用事があるって断る!

    旦那が集まりがある時はチャンスとばかりに
    私も別に遊びに行くから、
    旦那と常に行動出来る人の気持ちはわからない




    +26

    -1

  • 265. 匿名 2023/04/23(日) 19:02:55 

    私の友達も同じだった。
    月2ぐらいで遊ぶんだけど毎回旦那がセット。
    女子だけで話したい事もあるから「次は2人だけで遊ぼうね!」と念を押したのにも関わらず当日旦那を連れてきたから「私は旦那さんの友達ではないんだから毎回連れて来られるのは困る。こんなんじゃもう今後も遊べないよ。」と伝えて帰った。
    途中まで歩いた所で2人が追いかけてきて、私旦那さんに殴られたよ。
    「俺の嫁を虐めんなよ!!!」って。
    ムカついたから殴り返したら「な、殴ったな…!!」と旦那が泣き出して2人は去っていった。
    その後は連絡も取ってない。
    共通の友人の噂では皆その子とは縁を切ったそうです。

    +97

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/23(日) 19:13:48 

    >>1
    そういう旦那さんってやっぱり変わってるし空気読めないよ
    旦那さん連れてきた子と私ともう1人の女友達と4人でカフェに行ったら、メニュー見て何注文するか迷ってる段階で旦那さんが勝手に店員さん呼んで「ケーキセット4つ」って勝手に注文してびっくりした
    さすがに私ともう1人の女友達が「え…?」って顔してたら「セットが1番お得だしね!?」って圧掛けてきたし
    その子とはもう会わないようになった

    +90

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/23(日) 19:24:50 

    >>1
    それダメだ縁切る案件

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/23(日) 19:44:40 

    >>1
    私もあったよ〜。
    幼馴染で本当に仲良かったからあんまり強く言えなくて、毎回旦那が付いてきてて嫌だった。
    その旦那がモラハラ気味で友達を監視する目的なのと、酔った時に迫られたのが決定的になって絶縁した。

    +56

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/23(日) 19:48:00 

    >>15
    旦那側の嫉妬や束縛が激しそう

    +24

    -1

  • 270. 匿名 2023/04/23(日) 19:51:53 

    >>96
    それ私も言われたことある。
    友達だから相談したのに、その内容を旦那が知ってて「ガル子ちゃんも大変だったね」とか言われたときは多分顔引きつってたと思う。
    100歩譲って旦那に話したのはいいとして、それを旦那が何の悪びれもなく私に言ってきたのが気持ち悪かった。普通聞いてても本人に言わないよね?知らないふりをすると思うんだけど無神経な男だなぁと思ったわ。ちなみに友達はあ、、、って気まずそうな顔してたw

    +65

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/23(日) 20:01:01 

    昔経験したことあるけど、昨日旦那と◯○ちゃんと会った時の話してたんだ〜と言われ、旦那がその場に居ようが居まいが、こちらとの会話は筒抜けなんだなーと冷めた。

    LINEでちょっと友達と喧嘩しそうになった時も、その旦那からFacebookに「ちょっと話をしたいことがあるのですがいいですか?」と連絡が来てドン引きした。LINEでの会話も筒抜けなんだなーと。「いいですけど、何でしょうか?」と返信したら、返事が来なかったのでそれっきり疎遠にした。

    +41

    -0

  • 272. 匿名 2023/04/23(日) 20:01:09 

    友達の旦那に会話筒抜け、LINE筒抜けだと知った時はちょっと引いたわ
    すごい嫌だよね

    +32

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/23(日) 20:09:29 

    >>1
    それ友達がやってる事なの?
    旦那が嫉妬深くて、付き添わないと出かけれなかったり、スピーカーにするように命じられてたりしないのかな。

    普通女友達の飲み会に異性の旦那とか彼氏連れてこないけど、連れてくるのって旦那さん側からの希望なの?って聞いてみたらいいじゃん。
    友達なんだからはっきり聞いてもいいと思うけど。

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/23(日) 20:19:04 

    >>1
    何でも旦那と共有って気色悪いね。
    こっちは旦那さんになんか話してるつもりのないことも多々あるし、旦那さんと交流したいわけじゃないのにね。

    +17

    -1

  • 275. 匿名 2023/04/23(日) 20:24:01 

    >>255
    これ!まさにうちの姉と一緒!
    スピーカーにする意味がわからないんだけど常にそう!
    しかも旦那も偉そうにクソバイス飛ばしてくるからマジでうざい。
    デブ、ブサイク、クチャラーの意見は聞いてないっつの。

    +52

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/23(日) 20:42:08 

    うざいよね、遊びでも仕事場にでも旦那連れてくる人いる

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/23(日) 20:46:45 

    >>45
    友達の旦那さんは、普通に私と友達の話に入ってくるし(旦那さんが知らない話題だと「いつの話?」とか聞いて来るから、その度に説明する)、4歳年下なのに物怖じせず初対面からタメ口、すごくフレンドリーで驚いた

    友達と旦那だけで会話が盛り上がることもあって「私いない方がいいかも…帰ろうかな…」と思う瞬間が何度もある

    旦那さんが一緒に来ると気を遣って疲れるから、もうその友達と会うのやめようかなと最近思ってる

    +71

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/23(日) 20:47:15 

    >>275
    わかる!嫁にひっついてる旦那って何故かアドバイス好き、しかも歳下とか女性とかに限ってアドバイスしてる。使えね〜アドバイス。
    同年代で一生懸命働いている男性には相手にされないんだろうな、って思ってる。

    +48

    -0

  • 279. 匿名 2023/04/23(日) 20:47:18 

    その友達とは遊ばない。
    でもDVされてるのかもしれないね。束縛系の。それは心配ではある。

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/23(日) 20:54:05 

    いたいた。何に関しても彼氏優先にした上で。遊ぼうって集合したら2時間後に彼氏仕事終わるからそれくらいに帰るとか、彼氏の職場に忘れ物届けに行くの着いてきてとか、さすがに縁切った

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/23(日) 21:17:43 

    友達が共依存なのか友達旦那が束縛するのかなんだろう

    私なら付き合いやめるけどなぁ
    めんどくさくなる

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2023/04/23(日) 21:30:00 

    >>1それやる人って今後も旦那でも子供でも勝手に連れてくるからね…
    そういう人はなんとなく誘わなくなるもんだよ

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/23(日) 21:33:52 

    >>1
    そういう人ってなんでそうなるんだろうね?
    理解できない。
    迎えにきてもらうくらいならまだわかるけどさ、話まで聞かれるの普通に嫌だし。

    +15

    -1

  • 284. 匿名 2023/04/23(日) 21:35:41 

    >>276
    職場!?スーパーとかでもない限り信じられない。
    どうやって関係のない人が入るの?
    セキュリティもなかなかやばいよ

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/04/23(日) 21:43:36 

    友達との集まりの時間が夕方だったら
    晩御飯作ってでるのは、面倒だから

    友達とタッグを組んで、
    ウチの旦那をよっ!大蔵省!
    とか言って、たたえて、ヨイショして
    旦那はとりあえず乾杯と少し食べたら

    あとは、ごゆっくり〜って30分くらいで
    消えて尚且つ、帰る時に3万くらいは必ず
    レジに先に払ってくれるから感謝してる。

    皆んなからパパって呼ばれてるw

    コレはセーフ?





    +0

    -18

  • 286. 匿名 2023/04/23(日) 21:43:36 

    >>270
    私も経験ある
    親友とその彼に偶然会って、「あー、◯ちゃん久しぶり!△はどう?彼と心配してたんだよー?」と、ニコニコしながら言われた
    顔も知らない男性に、自分のセンシティブな部分を知られたというショックと、その時の親友の【人の不幸は蜜の味】の笑顔に、「昔のあの子はもういないんだな」と思って疎遠にした
    年を取っても友達でいたいとすら思ってたけど、向こうは違ったみたい

    +39

    -0

  • 287. 匿名 2023/04/23(日) 21:44:01 

    >>255
    想像するとうわーと思うけど逆パターンも知ってるからなあ
    知人は姉がトンデモ意見電話してくるから旦那にもあえてスピーカーで聞かせて「それは非常識じゃない?」とか言ってもらってるらしい

    実際のところ彼氏連れて友達と会うって人ガルにいる?
    その心境を聞いてみたい

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2023/04/23(日) 21:45:04 

    >>1
    本当にそういう人っているんだね。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/23(日) 21:50:42 

    >>120
    旦那と仲良し?トピかなんかで、「旦那には何でも話す、夫婦なんだから当然。同じように既婚者の友達に話すことは相手の旦那にも筒抜けだと覚悟して話してる」って意見に大量プラス付いててびびった
    世の中の奥さんは旦那に自分の友達のプライベートな事柄も何でもかんでも話すのか?

    +32

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/23(日) 21:51:46 

    >>1
    疫病神

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/23(日) 21:54:23 

    >>1
    必ず旦那さん連れてくる人って、こちらが連れてこない人にしかしませんか?

    わたしの周りだけかもしれませんが

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/23(日) 22:01:32 

    友達が連れてきたキモい彼氏が、友達がトイレ行ってる間に口説いてきた
    あわよくば彼女の友達に乗り換えようという下心ある男もいると思う

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/23(日) 22:03:37 

    >>291
    わかる!
    黒一点になる事を喜んでるんだよね。
    絶対女慣れしてなくて、でも好かれたくて
    モテなかったタイプなんだと思う。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/23(日) 22:09:55 

    夫婦ぐるみの付き合いって、
    本当一線引いてないと危ないよ。

    いつも仲間内やらで集まってた中の旦那と嫁が
    不倫したやら、離婚再婚したやら、
    酔っ払って抱き合ってたとか
    本当にあったから。昔のドラマみたいな事は
    現実にも沢山ある。

    嫁、女友達に参加したい男は、とくに注意!
    俺は女心が解るとか自信過剰になってるヤツが
    多い。あわよくばって狙ってる。
    近場に手を出すクズ!

    家庭崩壊、友達関係どころか人間不信に
    なってしまった人だっている。

    主は本当に気をつけた方が良いよ。

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/23(日) 22:15:20 

    >>120
    わかるわー
    友達に相談したら「彼氏が〜○○って言ってたよ〜。ガル子には○○がいいって!」って言われて、相談するのやめた。

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/23(日) 22:22:58 

    >>1
    私の高校時代の友達なんて女子だけの同窓会に旦那と子供3人連れて来たよ笑
    しかもゲリラで。

    当時彼女以外みんな独身だったから本当どう扱えばいいかわからなくて戸惑ったし終始苦笑いだった。込み入った話もできないし『コドモカワイイネー』ってひたすら言うしかなかった。
    きっと幸せアピールしたかったんだと思う。

    自分も結婚した今、彼女の行動は更にありえないと思う笑 旦那いきなり連れてくなんて周りに迷惑すぎるわ。

    +34

    -0

  • 297. 匿名 2023/04/23(日) 22:29:26 

    >>284
    知り合いの職場だけど、事務所にお昼時に顔出して奥さんがみんなに紹介してたり、
    外での打ち合わせ終わり際に旦那がリュック背負ってやってきた、とか地雷エピソードがあるよ。
    奥さんの方は旦那のことをかなり慕ってる様子だけど、実際は家でFXやってるくらいの旦那だって。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/23(日) 22:31:22 

    >>291
    そして、同年代くらいの男性だと「できるやつ」「できないやつ」の嗅覚があるから、正体見破られるのが怖いんだと思う。

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/23(日) 22:34:52 

    >>293
    横だけど友だちの旦那が正にそれだ
    ずっと男子校で職場にも女性がほとんどおらず
    友だちとは婚活パーティーで出会って結婚

    これまでずっと彼女も女友だちも全くいなくて
    妻の女友だちと関わったり女性同士の会話に入れてもらうのが楽しいって言ってた

    今のところ友だちはあんまり危機感無いみたいだけど
    悪い女に誘惑されたら簡単に落ちそうで危っかしい感じがする

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/23(日) 22:41:03 

    あとさ
    「この前の話し旦那も〇〇って言ってたよ〜!」とか旦那に全部話すやつなんなん笑

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/23(日) 22:51:48 

    >>252
    なんだそれw
    無理矢理言い訳しようとして失敗したからってとぼけんなよ。

    +4

    -3

  • 302. 匿名 2023/04/23(日) 23:10:59 

    >>33
    私の友達の彼氏もよくくっついて来てたけど話聞いてるとモラハラの兆候ある感じだったわ。
    友達はただの心配性だから〜とか言ってたけどそれ以外にもお店の店員さんにしょっちゅうキレてたみたいだし多分モラハラ男だったんじゃないかと今は思う。

    +29

    -0

  • 303. 匿名 2023/04/23(日) 23:11:53 

    本当何で遊んでいる最中に絡んで来るのかね
    毎日電話&メールしてるはずだし、なんで遊んでる最中にまで長電話するんだろ?絶対今じゃなきゃいけないような内容じゃ無さそうな話してるし
    当時お花畑だったから言わなかったけど、そいつ絶対浮気するよ!って思ってたら案の定だったわ

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2023/04/23(日) 23:16:17 

    このトピを旦那さんに見てもらえるといいんだけど…無理か。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2023/04/23(日) 23:20:27 

    いい歳した大人の女性をつかまえて、オレがいないと…とか、心配だから…って守るフリして行動を把握したがるタイプはもれなく危険。マメなふりして束縛してくる。

    +26

    -0

  • 306. 匿名 2023/04/23(日) 23:23:17 

    友達の旦那さんの性格がどうしても無理だったり、ほぼ初対面の旦那さんに、私のディープな話が知られてるのが気持ち悪かった。
    なのでこの友達2人とも会わなくなった。

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2023/04/23(日) 23:25:55 

    >>1
    電話スピーカーなのはもう、手の施しようないかもだけど、
    そんな時、旦那はお金の配分とかどうしてるの?

    私は似たようなことあって、友達が長年付き合ってる歳の離れた金持ち彼氏がいて、
    私と約束した後に、「彼氏もいい?」とか、
    2人でイベント行ったのに、終わったら勝手に彼氏に電話して「食事一緒にしよう!」とか言われ、
    一緒に行くハメに何度か なり、
    友達からしたら彼氏がいたら、ご馳走して貰えて、私の分も払ってくれるから、私もいいんじゃないかと思ってるって勝手な勘違いっぽかったけど、
    彼氏がいたら、ほぼ私何もしゃべれないし、楽しくないし、彼氏の自慢話聞かされ、ウンザリきていた。
    それで、お礼とか最初はちょっと後で2人で食べてってお返ししてたりしたけど、感謝されてると思ってそれが続いたから、もう、何もしなくして、
    それでわざと会う約束する時に事前に
    「彼氏は来るんですか?!」
    って何回か書いて、彼氏も来るって返信の時は、
    「せっかくだから2人で食事楽しんで…!コロナ禍だし、ほぼ食事で感染するから、私がもし感染してて、移しても責任あるし、いつもご馳走になるのはこっちとしては、気を遣う」
    ってそれならやめるって2~3度 断ったら、少しはわかったみたいで、
    「今回は彼氏はいないから〇〇行かない?!」って誘いの
    連絡来るようになった。
    けど、あんまりわかってないかもだけど、、

    +36

    -2

  • 308. 匿名 2023/04/23(日) 23:26:17 

    >>305
    もれなく、その女もソレが愛だと
    勘違いしてる、とてつも無く痛い関係
    2人でやってくれよ!って感じだね

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/04/23(日) 23:34:54 

    >>248
    マイナス多いけど私も同じ意見!
    その友達も嫌になっちゃうよね。
    そこまでして仲良くする気もなくなるというか

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2023/04/23(日) 23:47:36 

    >>1
    主も彼氏連れて行けば?

    +0

    -4

  • 311. 匿名 2023/04/23(日) 23:49:07 

    >>1
    私も毎回これだったなー。普通に意味わかんないよね。こっちは1人、相手は旦那付き。なのに、私が結婚したら一切友達の旦那、着いてこなくなった。マウンティングだったのかな。

    +32

    -1

  • 312. 匿名 2023/04/23(日) 23:59:58 

    >>5
    うまい!笑

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/04/24(月) 00:02:29 

    全く同じ友人います。もう結婚する前から。
    女子会にもクリスマスパーティーにもプレゼント交換のプレゼント持参でくるし、ハロウィンパーティーも花見もBBQも新年会も全部くる。とにかく来る。
    その子の子どもが熱出したら旦那が見ればいいのにその子も来れなくなる。自分だけ行ったって機嫌悪くなるって。
    引いてます、みんな。

    +31

    -0

  • 314. 匿名 2023/04/24(月) 00:12:15 

    出産して入院中にお祝いに来てくれたけど、断りもなく旦那さんを連れてこられた。
    こっちは産後でボロボロだし、最悪だったよ。

    せめて連れて来ていいか聞いてほしかったな。

    +30

    -0

  • 315. 匿名 2023/04/24(月) 00:40:25 

    私は幼馴染と会う時必ずその子のお母さんが付いてくるよ。もう40歳近いのに。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/04/24(月) 00:46:16 

    >>1
    絶対子ども連れてくる子もいるよね
    疎遠になったわ

    +27

    -1

  • 317. 匿名 2023/04/24(月) 00:51:55 

    >>22
    監視されてるとしか思えないよね

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/04/24(月) 00:53:32 

    >>1

    周りがみんなパートナーいると必ずセットだよね。会いましょう!ご飯しましょう!みたいなやり取りで、事前に断りもなく連れて来られたりして3人で食事とかよくあるわ、、、ほとんどの日本人男子はコミニケーションを女性に任せてて、気遣ってもらうの当たり前みたいな奴多いし。

    そしてこれまた海外の友達だとパートナーカルチャーだから絶対にセットでやってくる。そしてパートナーや旦那さんからSNSのリクエストが来たりして、マジでめんどくせー!!うおおお!!ってなる。断れないじゃん。「○○さんがプロフィールの写真を変えました!」とかタイムラインに上がってくるし「〇〇が新しく投稿しました」みたいなお知らせが来たりしてマジでマジでめんどくさい!!なんで赤の他人のあんたとめんどくさい人間関係育まないといけないんだよ!!ってなるわ。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/24(月) 00:55:30 

    わかる。毎回旦那がついてくる友人いる。
    しかも友人の旦那さん気を遣えるタイプじゃなくてほぼ地蔵。気を使って話しかけなきゃならないし無難な話題しかできなくて面倒くさい。

    もしうちの旦那が来た時は飲み代多めに置いて、一杯飲んだらサッと帰ってくれる。それくらいだとむしろありがたいけど…

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2023/04/24(月) 01:11:02 

    >>313
    子供が熱出してるのに遊びに行くのは気が引けるわー
    子供も不安でいてほしいだろうし、親も心配だもん
    さみしいかもしれないけど、それはしょうがないよ

    逆に考えて熱出てる子供を自分1人に任せて旦那が遊びに行っちゃったら、「ハァ?」と思うし冷たいなと思う
    子供って様子が急変すること多いし、大人2人いたほうが心強い

    +4

    -7

  • 321. 匿名 2023/04/24(月) 01:13:38 

    >>12
    片時も離れたくないとか?笑

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/24(月) 01:15:14 

    旦那置いてくるようになっても。飲み会中に頻繁に連絡取り合いそう。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/04/24(月) 01:19:46 

    友達もいつも彼氏とセットだわ
    友達の家に彼氏住み着いてて、泊まりに行ったとき朝起きたら友達出かけてて彼氏と二人きりにされた。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/24(月) 01:24:18 

    >>1
    友達にはっきり言った
    方がいいよ。

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2023/04/24(月) 01:27:59 

    前に付き合ってた人が、女友達グループとのご飯についてくる人だった。
    本人は友達いなかった。そういうタイプが多いんじゃないかな。
    あるとき、冗談っぽく、女友達の一人と3Pしたいかな〜と言われてドン引きした。ついてきといてそんな目で友達を見てたんだって友達にも悪いと思った。冗談っぽいけどいけるかな的な、様子見の言い方。きもい。
    別れた後、友達の一人に「正直毎回ついてくるの面倒だった」と言われた。ごめんと思った…。

    +33

    -1

  • 326. 匿名 2023/04/24(月) 01:32:56 

    年上の友達で息子がついてくるパターンもあるよ。
    大学生。
    ほぼ喋らない。
    飯はよく食う。
    すごく気まずい。でもまたついてくる。

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/24(月) 01:42:09 

    >>6
    これしか無いよ
    家に着いてから今日遊んだわーって充足感無いでしょ?
    時間が勿体無いよ

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/04/24(月) 02:14:25 

    旦那連れて来る友人に対して以前、連れて来る事を否定する前に
    「ご主人も一緒じゃないと外出許してくれないの?それか〇〇があえて連れて来るの?」と聞いた。

    親しく付き合う友人4人居て、その中の1人が必ずご主人を連れて来て、その旦那は楽しそうにしてる
    けど、私達は友人旦那の事知らないし、毎度彼女の夫を持ち上げる事に疲れ、彼女に対し上記の事を聞いた。
    すると「えっ、そんな事は無いよ、彼は皆の事好いてるし一緒に行きたいって…」と言われ
    私達3人が「じゃ〜正直に言うね」と……
    「もう私らさ、旦那も子供も居て、お互い仕事も持ってるじゃない?たまには女同士気楽に喋ったり
    飲み食いしたいのよ、〇〇の旦那さんがでは無く、この中のメンバーの旦那連中でも一緒で
    仲良い4人だけで昔みたいにしたいんだけど、それ難しいかな?」って、ハッキリ言っちゃったけどね。

    案の定「うちの旦那に気なんて使わないで良いよ」と言い出し、メンバーの1人が
    「そう思ってるのは妻だけだよ、私の旦那が一緒に居てシラっと側にずっと居て、機嫌悪そうにしてたら
    アナタは放置出来るの?私は自分の旦那だから完全放置出来るけど、他メンバーの旦那さんなら
    何とか話の輪に入れようとするよ、けどそれは普通だからこそ、女4人で遊びたい」って、言ってくれた……
    その友人は理解してくれ、4人で遊ぶ様になったけど、問題は彼女の旦那
    すっかり輪から外されたと思ったのか?すごく4人で遊ぶ機会に参加したがって、仕方なく全員が夫連れで
    参加したら、急に「ああっ、女子会ね」って、問題の友人旦那、参加したがらなくなったよw
    結局、男が参加しない集まりに1人参加して「周りに気を使われ、ちやほや」されたいから来てたのよ。

    男は、変な味をしめちゃうと図々しくなるの不思議……

    +61

    -0

  • 329. 匿名 2023/04/24(月) 02:16:54 

    彼氏でもない自分が好きな男を女友達同士の集まりに呼んだヤツがいたな…。
    好きな人がいるとも聞いてなくて、誰?だったし、●●くんお金無いからお昼は安いとこね!って言われていつもと同じようにカフェでランチと思ってたのに、他のメンバーも同調して誰か分からん男に合わせて安い美味くもない店に決まるし、挙げ句の果てになぜか私(車持ち)が誰だか知らん男を迎えに行ってあげてね!って言われて、今回楽しく遊べる気がしないわって言ってキャンセルしたらなぜか私がワガママだと怒られたことあるわw
    今思い出しても腹立つし、あの時遊びに行かなくて良かった。

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/24(月) 02:22:21 

    >>328

    日本の男はもう根っから隙あらば女に気を使わせて自分の気分を良くしたいと思ってて、女の集まるところに男が土足で入ってきて殿様になろうとする、キャバクラ化しようとするんだよ。この植え付けられた女がケアするホステス文化はめちゃくちゃ闇深いよ。

    +26

    -1

  • 331. 匿名 2023/04/24(月) 02:28:41 

    >>314
    それは非常識だわ

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/24(月) 02:58:24 

    >>42
    いる!私の友達がそういうタイプ。

    皆の旦那さんも呼んで、ホームパーティーしようよ~❤️って。表面上は楽しそうに取り繕っても、お互いにビリビリ気を遣って疲れるだけなのに本当に馬鹿みたい。

    気を遣わない子だから、無神経に皆のパートナーを巻き込もうなんて発想になるんだろうけどね。

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/24(月) 03:48:54 

    たまに俺女子会とかも全然いけるから〜っていう男いるけど、周りの女は気を遣ってるしお前がいる時点で女子会ではないことを理解してくれ

    +26

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/24(月) 03:54:52 

    >>9
    夫の過干渉っぷりが病的だよね

    +27

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/24(月) 04:06:29 

    >>1
    嫌ですよね…

    久々に飲みたいと友達が誘ってくれたので、個室居酒屋で待ち合わせをしたら友達と旦那と小さい子供2人がきました。
    友達夫婦は酒豪なので子供放置。
    子供は私に懐いてくれてるのは嬉しいけど、私がシッターみたいになって嫌でした。

    子供は飽きて来ちゃって部屋から出たがり、用もないのに何度も「トイレー!」といいながら通路でかくれんぼをしようとしたり、鬼ごっこっぽくなったりで疲れた。

    ありえなかったのが、割り勘で子供たちの分も私が払ったことでした。

    もうその友達とは行かない😓

    +30

    -1

  • 336. 匿名 2023/04/24(月) 04:45:15 

    >>81
    普通は旦那が混ざりたいなんて言ったら
    「友達も気を遣うしヤメテよw」って断るよね。
    計画して夫婦同士で出掛けるならまだしも

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/24(月) 04:47:32 

    >>149
    相手を支配したがる系(毒親、モラハラ系)って外との交流を奪おうとするよね
    おかしいと気づかれないように

    それで本人は洗脳されていってしまう
    きっかけがないと本当に気が付けない

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/24(月) 04:48:43 

    >>9
    家でその友達のことをよく話してるのかなと思う
    旦那「え、俺もちょっとしゃべってみてえなー!」
    妻「今度来てみる?」

    そしてその後はその友達のアダ名つけて話を共有してる
    目くそ鼻くそ夫婦だよ

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/24(月) 04:52:47 

    >>328
    ある意味社会性ないね
    コミュ能力ある人は空気読んでやらない感じ。
    ちょっとおかしな男がやるよね

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2023/04/24(月) 05:20:22 

    >>328
    コメ主さん達、優しいね。
    はっきり友人に言ってあげたり、友達の旦那さんに気をつかってあげたりさ。
    その友人も旦那もそこまで言わないとわからないってだいぶズレてるよね。私だったらもうその友人を誘わないで連絡せずに3人で会ってるかもw

    +37

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/24(月) 05:24:07 

    女子会に彼氏を連れてきてた友達がいた。
    束縛が激しいらしく、送り迎えも毎回してた。

    後にその彼氏が妻子持ちだったことあってビビったよ…
    女友達は知らずに不倫になってた。すぐ別れたみたいだけどね。
    自分が浮気出来る思考だから、相手を信用出来なくて、束縛したり、どこでも付いてきたりしちゃうのかな。

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/24(月) 05:51:29 

    >>316
    連れてくるのが当たり前になっちゃって、予め断りすらないよね
    どこどこでランチ…とか言っても子どもいるから無理!みたいな
    連れてくるんかい!ってなる

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/24(月) 06:03:14 

    >>315
    ごめんそれ私かも。自分としても母がウザいんだけど、母は勝手に自分も行くもんだと思ってるから傷付けたくなくて。本人は自分が支払いしてるからいいでしょって勘違いしてる。迷惑になってるの気付いてないんだよね。今度から友達と2人で出かけるってサラッと言います。

    +2

    -11

  • 344. 匿名 2023/04/24(月) 06:33:51 

    >>23
    普通なら行かないけど、稀に誰とでも仲良くなるからーとか話盛り上がりやすいよって言う人居る、それは女性陣が気を遣って盛り上げてるだけなんだけど

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2023/04/24(月) 06:37:56 

    >>328
    やっぱり無料キャバクラしたかったんだね

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/24(月) 06:40:13 

    >>325
    友達が嫌がってるの気付かずに毎回連れてってたの?
    やっぱり彼女の方も変わってるな

    +24

    -1

  • 347. 匿名 2023/04/24(月) 07:00:07 

    >>343
    このマイナスは母に言ったほうがいいと言う意味?
    それとも言わない方がいいと言う意味?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/24(月) 07:02:51 

    >>1
    お友だちに家に遊びにきてって誘われて行くと必ずリビングの同じテーブルに友達の旦那がいる。
    リモートワークだからそこで仕事してる。
    すごく気使うし、いつ行ってもそうだから、もう誘われても行くのやめた。

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2023/04/24(月) 07:19:17 

    >>260
    メモメモ_φ(・_・

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2023/04/24(月) 07:39:54 

    >>23
    見張ってるタイプかもね
    男が混じってないかとか無駄遣いをしてないかとか
    私ならDV男じゃないか心配するわ

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2023/04/24(月) 07:50:10 

    友達に女子会にしたいから連れて来ないで欲しいって言ったら、その子が彼氏に私は来ても全然いいんだけど、〇〇ちゃんが来ないでって言ってるって伝えてた。
    そしたらその彼氏に会った時に、お前が来るなって言ったらしいねって言われた…
    私も腹立ってそうだよじゃあなんで逆に来たいの?って聞いたら彼女が他の友達と話してる所みたいし、俺は別に平気だよってとか言ってきて…

    そういうやつはだいたい話しになんない

    +62

    -0

  • 352. 匿名 2023/04/24(月) 08:19:50 

    なんか聞かれたくないこと
    話すわけじゃないけど話しずらいよね
    スピーカーにしたりこー言ってるとか
    言ってわざわざ伝えたり
    こっち話してんのに旦那さんが話し
    遮ったりしてきたらむかつく
    話してんの見てわからんの?って思う
    お前の意見とかいらんねんって思う

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/24(月) 08:25:36 

    旦那さんではないけど、元彼がこのタイプでした。

    友達と遊びに行くって言ったら運転手とか必要でしょ?とか理由をつけてついてくる。

    それで3人で出掛けたけど、友達としか話してないから急に怒りだし、オレと友達どっちが大事なの?って聞かれたwww

    当然、友達って答えた更に機嫌が悪くなるし、散々だった。
    その後、一緒に出掛けた友達から他に男を紹介するから別れてって言われたのでそのままさよならした〜!
    ※お金で若干揉めてたりもしてたので逆に良い機会でしたwww

    +22

    -1

  • 354. 匿名 2023/04/24(月) 08:45:54 

    主さんめっちゃ分かります。私も友達も結婚してるんですが、何故か遊びにいくと常に旦那さんがいる・・・
    我が家に遊びに来た際は 積もる話もあるだろうと挨拶だけして旦那は気をきかせて出掛けたり、2階に行ったりしてます。他の友達の家の旦那さん達もそんな感じなんですが、その友達の旦那さんは遊びに行ったその瞬間からずっと同じ部屋にずっといてずっと話に入ってきます。毎回です。たまにしか会えずお互い子どもいるから外で会うなどは時間的に無理なんで 正直たまには二人で深い話もしたいのにちょっと嫌です・・

    +32

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/24(月) 08:47:45 

    >>350

    私の知り合いは、
    旦那を1人にさせるのが嫌って人いるよ

    自分がいない間に飲みに行かれたり
    浮気するかもって心配したり
    そんなに心配なら俺もついて行こかってなる

    旦那を連れ回すタイプもいるから
    一概にDVって決めつけるのはどうかなあ。

    まあ、何しても男が悪い論調になるから
    皆んな結婚したくないんだろうね

    +10

    -5

  • 356. 匿名 2023/04/24(月) 08:54:04 

    >>1
    さむーwww(古い)
    なんでそこまで友達に優しいんだwもう電話とかやめたげなよ。
    あとから、「ねーあーゆーこと言ってたでしょー?」
    とか言われてんだよ。やめなよ。2人だけでいたいんでしょうw
    共通の話題のネタになってあげることないよ

    +5

    -3

  • 357. 匿名 2023/04/24(月) 09:02:09 

    気持ち悪い付き合いだな
    さっさと縁を切ったほうがよい

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/24(月) 09:59:46 

    温泉に誘うとか、なんか旦那と引き離してあげたほうがいいんじゃない?大丈夫なの??

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2023/04/24(月) 10:05:31 

    >>5

    確かにww笑ったわw

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/04/24(月) 10:38:40 

    >>1
    最初は旦那も連れてきていい?て聞いてたってことは相手の方もそんなに空気が読めない方だとは思わないけど、あまりにも主さんが嫌な顔や態度一つせず友達と旦那さんに気まずい気持ちをさせることなく過ごせてしまっているんでしょうね。
    私だったらあからさまに態度に出してしまうので、主さんのこと尊敬しちゃいます。
    そんな主さんなら『たまには2人だけで遊びたいなぁ』て気分を害することなく上手に言えそうですよ。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/04/24(月) 10:45:33 

    無神経、自己中、承認欲求強い。
    異常だよね。
    友達をバカにしてる支配者。


    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/04/24(月) 10:50:00 

    大学の時の友達で2人で電車で出かけようって言ってたのに彼氏連れてきて車で送ってくれるって!ってしてきた子がいたけど、緩いタイプで彼氏が浮気を心配してる感じだったな
    電話スピーカーにさせるくらいだし、主の友達の旦那も異常に嫉妬深くて執着してる感じなのかな

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2023/04/24(月) 10:58:30 

    >>1
    めちゃくちゃ分かりますー!!
    私の友達も旦那毎回連れてきて
    気遣うし疲れます。
    旦那がいない時は、何十回も電話が
    来て話してて、イライラしてました。

    が!!友達が不倫して
    離婚したので無くなりました笑

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2023/04/24(月) 11:00:49 

    >>1

    友達専用の黒子だと思えば。ただヌシさんもいつまでも世帯持ちに独身使用を求めるのも非常識だと思いますが。
    アレ?ヌシさんも世帯持ちなら…少し依存脱却しては。なんか子供っぽいですな。

    +2

    -10

  • 365. 匿名 2023/04/24(月) 11:09:10 

    >>1
    似たようなWeb漫画あったよ。
    そのパターンだと夫が妻に強制してて、妻自体も辟易してて友人にも愛想尽かされる!って絶望してた。
    友人がモラハラされてるって事は無いかな?
    そうじゃなければカットアウトで良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/04/24(月) 11:09:42 

    >>1
    いるね
    こういう人
    だからあんまり会いたくないのにこういうタイプって何故か会いたがる
    何故w

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2023/04/24(月) 11:11:11 

    >>16
    旦那抜きで会ってもなんかあってる最中に頻繁に電話かかってくるとかだよ

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/04/24(月) 11:13:17 

    >>1
    私もなんか嫌だなって思ってたけどやっぱり不快に感じる人多いんだね安心した
    私心が狭いのかなって悩んでた

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2023/04/24(月) 11:53:07 

    >>1
    裏表ないひとにありがちかも。。
    多分、秘密にしたいことが無い人なんじゃないかと思います

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/04/24(月) 11:53:56 

    その逆で旦那の友達で必ず嫁がついてくる人いる
    付き合ってるときから。
    私は行かないけど聞くと絶対に嫁もセット

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/04/24(月) 11:59:19 

    >>1

    すごくわかる!イヤだよね〜!
    私も友達がやたら彼氏を連れてきたがる子で、女子会に「いまからシュン(仮称)も来たいって!近くにいるから!」とか言い出したりする。でも私たちはっきり言う子ばかりだから、
    「今日はA子の愚痴聞こうと思ってたんだ〜」
    「B子のウェディングドレスの画像を見てみんなで選ぼうと思ってたんだ〜」
    「こんな話題だからいてもつまんないと思うよ〜」とか言ってぜんぶ断ってるよ!

    シュン(仮称)もキモくて、「いつも会えないの悔しいなぁ〜!いつかガル子ちゃんたちに認められて、会ってもらえる男になる」とか言ってるらしい。。。

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2023/04/24(月) 12:12:16 

    >>1
    あ〜この手の旦那に私の彼氏ダメ出しされたわw

    恋愛話に入ってきてうざかったなー

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/04/24(月) 13:11:09 

    >>355
    確率的に高い方がトピ主の為になるから言ってるのに例外を出されてもねw
    DVの加害者はほぼ男なんだけど

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/04/24(月) 13:30:47 

    >>351

    話が通じない男だね。
    読む方もいらっとした。
    友達止めたほうがいいんじゃない?

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/24(月) 13:34:33 

    >>367
    本人いるより何倍もマシです

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/04/24(月) 14:15:55 

    >>319
    それがよくて来るんじゃない?
    こっちも地蔵になって
    1回スルーしてみたら?
    で、なんで相手してくれないの?って
    お門違いに文句言われたら
    あんたの相手をしに来てるわけじゃないって
    無料キャバクラじゃねーって

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/04/24(月) 14:42:56 

    >>320
    なんでもない時はいいんです。ただ遊ぶ、とかただ飲み会する。とか。
    友人の結婚式とか、なにかの節目の集まりの時でも旦那がいけないと友人も行けないっていう感じです。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/04/24(月) 18:17:04 

    なんか同じ話題のトピ何年か前見たな…女子会に来たがる男性どれだけいるんだろ…

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/24(月) 19:11:29 

    何回か経験あるけど、気を使う旦那と一緒に楽しめる旦那といるんだよね。もともと面識あってこっちの事情とか知ってる友達旦那だと割と平気かも。3人だと嫌だけど、女友達複数人と友達旦那がちょこんといるならこっちで勝手に盛り上がっちゃう。嫌なら次来ないだろうし。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/24(月) 20:05:57 

    アンハッピーセット

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/04/24(月) 20:26:38 

    >>354
    ちょっとっていうかすごく嫌じゃないですか?
    こっちからしたら、友達の旦那は友達じゃないし、気まずいですよね。
    逆に向こうは気まずくないのかな?笑

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/25(火) 01:50:10 

    >>351

    何それ、、、キモ。お前が平気だとか、どうとかお気持ちなんて聞いてないんだけどね。知らんがな案件だわ。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/04/26(水) 01:12:15 

    女だけの空間に来たがるってガル男みたいだね

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/26(水) 08:37:26 

    >>383
    確かに…
    ガル男に通ずる気持ち悪さがある。
    そもそも女の集まりに出席したいってよっぽどだもんね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード