ガールズちゃんねる

各国で活発化する母乳のネット売買 貧困女性のカネ稼ぎにも

80コメント2015/08/26(水) 05:59

  • 1. 匿名 2015/08/24(月) 21:37:59 

    各国で活発化する母乳のネット売買 貧困女性のカネ稼ぎにも│NEWSポストセブン
    各国で活発化する母乳のネット売買 貧困女性のカネ稼ぎにも│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「質がよく栄養価の高い母乳を必要とするかたに迅速にお届けします」――こんな宣伝文句をうたい、インターネット上で“偽の母乳”が販売されていた、と7月上旬に報じられたニュースはまだ記憶に新しいだろう。報道によると、母乳売買の業者は、ほんの少しの母乳に粉ミルク等の混ぜ物を入れた、“偽物”を母親たちに売ろうとしていた。日本に昔からあった“もらい乳”という慣習をヒントにしていた。


    国内での母乳販売は禁止されていないが、細菌などが混入していた場合、食品衛生法に抵触する可能性があるという。そうした業者は、他にも数社あるといわれている。「子供を母乳で育てたい」と、強く望む母親の弱みにつけ込んだ悪徳ビジネスなのだ。母乳の売買は、日本だけに限った話ではない。

    中国では、今年4月、インターネット上で母乳の売買が行われていることが発覚した。(略)一方、米国では公的に認められてビジネスとして成立している。

    「赤ちゃんは、1日にだいたい800mlの水分を摂ります。それを売られている母乳でまかなおうとすると、1日に6000円にもなる。1か月で、18万円。1年になれば膨大な金額です。米国では、貧困層や移民してきた女性たちが売り、高収入のキャリアウーマンたちが買っているのではないかといわれています」

    +0

    -46

  • 2. 匿名 2015/08/24(月) 21:40:37 

    他人の母乳は危険なのにね

    +209

    -4

  • 3. 匿名 2015/08/24(月) 21:41:11 

    病気とかが怖いんですが

    +202

    -0

  • 4. 匿名 2015/08/24(月) 21:41:21 

    そうまでして母乳育児にこだわりたくないわ。

    +232

    -0

  • 5. 匿名 2015/08/24(月) 21:41:23 

    私は無理だわ

    衛生面が不安

    +205

    -0

  • 6. 匿名 2015/08/24(月) 21:41:57 

    母乳より粉ミルクの方が安全でしょ

    +221

    -3

  • 7. 匿名 2015/08/24(月) 21:42:23 

    7ヶ月の子いるけど差し乳だから売るほどは出ないわ。
    売れるってそうとう出るのかね?

    +82

    -2

  • 8. 匿名 2015/08/24(月) 21:42:26 

    みんなあわてるな。ミルクでも立派に育つよ

    +197

    -1

  • 9. 匿名 2015/08/24(月) 21:42:33 

    世間の冷たい目が母乳を買わせてしまうのかね
    「母乳出ない」で追い詰めないで ネット販売、買う心理:朝日新聞デジタル
    「母乳出ない」で追い詰めないで ネット販売、買う心理:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     不衛生な「母乳」がインターネットで販売されているという報道があり、厚生労働省が注意喚起を求める通知を都道府県などに出しました。母乳が十分に出ずに悩む女性が購入している可能性があると判断したためです。…



    +52

    -3

  • 10. 匿名 2015/08/24(月) 21:42:37 

    知らなかった!

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/24(月) 21:43:27 

    今のミルクって栄養もしっかりしてるをだよね?

    そこまでして母乳にこだわる理由ってないと思うけど

    +111

    -2

  • 12. 匿名 2015/08/24(月) 21:43:37 

    ミルクでいいのに。

    +73

    -1

  • 13. 匿名 2015/08/24(月) 21:43:49 

    HIVの検査とかしてるんでしょうか?

    +104

    -3

  • 14. 匿名 2015/08/24(月) 21:43:55 

    他人の母乳なんて飲ませたいと思わない

    +159

    -0

  • 15. 匿名 2015/08/24(月) 21:43:56 

    安全面がかなり心配なんだけど
    母乳のネット販売、厚労省が注意喚起-HIVや白血病感染リスク | 日刊時事ニュース
    母乳のネット販売、厚労省が注意喚起-HIVや白血病感染リスク | 日刊時事ニュースdaily-news.jp

    厚生労働省は 3 日、ネットを介しての母乳の売買について、衛生管理などが不明な第三者の母乳には病原体に感染するリスクがあるとして、注意喚起を行うよう都道府県などに通知したことを明らかにした。



    +55

    -0

  • 16. 匿名 2015/08/24(月) 21:44:17 

    他人の母乳で育てても良いことなさそうな気がする

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2015/08/24(月) 21:44:18 

    母乳って赤ちゃんと触れ合ってあげるからいいんでしょ?
    出ないなら私はミルクでいいや。

    +111

    -0

  • 18. 匿名 2015/08/24(月) 21:44:27 

    ミルクが市販であるのに他人の母乳なんか
    飲ませたい気持ちがまったくわからない。

    母乳が出なかったらミルクでいいし、
    もっと言えば母乳が出るけどミルクでも
    何とも思わない!

    母乳じゃなきゃ!!!とかいう考え方が
    新米ママを苦しめるんだと思うけど。

    +114

    -3

  • 19. 匿名 2015/08/24(月) 21:44:32 

    てっきりマニアが買うのかと思ったら違うんだね。
    自分の子供よりお金儲けが先決なんだろうか、、。

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2015/08/24(月) 21:44:42 

    母乳出すためだけに子供生むの?
    知りたくなかった・・・

    +6

    -7

  • 21. 匿名 2015/08/24(月) 21:44:46 

    そんな得体の知れない物買う方も売る方もどうかしてるわ。知らんやつの母乳飲ませんでもミルクで事足りるわ。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2015/08/24(月) 21:45:01 

    他人の母乳なんて細菌だらけなんでしょ。
    実の親のものなら問題なくても他人母乳は危険では
    偽「母乳」ネット販売:細菌1000倍、乳児に危険
    偽「母乳」ネット販売:細菌1000倍、乳児に危険girlschannel.net

    偽「母乳」ネット販売:細菌1000倍、乳児に危険 入手したのは、今年長男を出産した東京都在住の30代女性が、母乳販売をうたう業者のサイトで2月に買った50ミリリットル冷凍パック4個のうちの2個。国内唯一の「母乳バンク」がある昭和大江東豊洲病院(東京都...

    +25

    -3

  • 23. 匿名 2015/08/24(月) 21:45:37 

    ほんの少しの母乳に粉ミルク等の混ぜ物を入れた、“偽物”を母親たちに売ろうとしていた。
    ほんの少しでも他人の母乳は気色悪いですけど

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/24(月) 21:45:54 

    どこの誰のかわからない母乳を我が子に飲ますとか考えられない!!
    気持ち悪いし( ; ゜Д゜)

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/24(月) 21:46:24 

    ミルクアレルギーとかなら仕方ないのかもしれないけど そこまで母乳にしなきゃいけない理由はないよ。
    金儲けの為なんて聞くと余計に我が子に飲ませたくないわ

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/24(月) 21:46:26 


    他人の乳房から出る体液

    吐くレベル

    ミルクで充分

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/24(月) 21:46:44 

    >米国では公的に認められてビジネスとして成立している。

    マジでか。売ってる人がまともな食生活してるとは限らないのに、公的に認められてるから安心しちゃうのかな。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/24(月) 21:47:39 

    うちの子、ミルクで元気に育ってるよ!母乳にこだわるな!出ないなら仕方ないじゃん。知らない他人の細菌だらけの母乳飲ませたくないわ!!

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2015/08/24(月) 21:49:00 

    母乳って血液だよね。
    全くの他人のなんて絶対無理‼
    怖すぎる。

    +75

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/24(月) 21:49:53 

    中国の話か。
    中国産は、他人の母乳もミルクも危険そう。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/24(月) 21:50:54 

    私が赤ちゃんの立場だったら 他人の母乳よりもミルクがいいわ!

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2015/08/24(月) 21:51:28 

    はっきり言って他人の体から出るものを、大切な我が子に飲ませたくない。
    母乳はいいのはわかるけどそこまでして飲ませる必要ある?

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/24(月) 21:52:04 

    【画像あり注意】他人の母乳で育てるのはアリ?友人の子に授乳する女性のフェイスブック写真が物議
    【画像あり注意】他人の母乳で育てるのはアリ?友人の子に授乳する女性のフェイスブック写真が物議girlschannel.net

    【画像あり注意】他人の母乳で育てるのはアリ?友人の子に授乳する女性のフェイスブック写真が物議 「友人が働いている間、私が彼女の息子の面倒を見て、1年間、2人に授乳してきました。2人の乳兄弟の間にはたくさんの愛があり、それは私たち皆の間の特別な絆です」...



    母乳トピックは少し前もたったのにね。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2015/08/24(月) 21:53:03 

    感染症がうつりそうなので絶対に嫌です。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/24(月) 21:53:09 

    母乳風呂…
    気持ちわるっっ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/24(月) 21:53:13 

    なんでー??
    私母乳っていうのは産んだ母親の体がその子に合った足りない栄養素を自然に作り出すから母乳が良いのであって(あと母親の心音を聞かせて、情緒の安定に繋がるとか)他人様の母乳が良いなんて聞いた事無い。

    そんなだったら粉ミルクのが明らかに栄養価高いじゃん。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/24(月) 21:53:37 

    HTLV-1っていうのに妊娠中疑陽性が出て再検査したよ。白血病だったかエイズだったかの陽性を表すものだった。
    これに陽性が出る人は子供に移るから母乳あげられないんだよ。
    幸い陰性だったけど、そう言うのも個人で売買してたら知らせぬままになったりするよね…金だして他人の病気もらわせちゃいけないよ!!!

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2015/08/24(月) 21:54:23 

    私は母乳いっぱい出る体質で
    身近にミルクて育った子供いるけど
    ちゃんと離乳食食べるしグッスリ寝てるし
    別に親子共に仲良く生活してるよ

    一方我が家は3歳になっても乳離れしないせいか
    夜に睡眠取れないし好き嫌い激しすぎて
    食べられるものも少なかったりする

    断乳も一度チャレンジしたけど
    3日以上掛かりそうだったので
    断念してしまった
    母乳も良いことだらけではないよ

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2015/08/24(月) 21:55:59 

    現代の乳母には危険がいっぱいなのね

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/24(月) 21:58:00 

    出ないなら出ないでアイクレオにすればいいんじゃない。
    他人のなんて何食べて何飲んでるか分からないのに気持ち悪い

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/24(月) 21:58:48 

    在日が販売してるかも?危なすぎる

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2015/08/24(月) 21:58:51 

    母乳に至ろうとの努力や食育はやり過ぎると
    鬱になってしまう

    てか日本は何でも
    早くやらせようとする傾向が問題だと思ってる
    子供の便秘を招いてるって話もあるのに

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/24(月) 22:00:31 

    母乳をあげていた時、貧困国の赤ちゃんを見て私のをあげたい‼︎って思ったことはあった。

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2015/08/24(月) 22:00:44 

    病気もだし、何を食べてるかも分からないよね。
    こわい…

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/24(月) 22:01:03 

    殺菌とかしてないよね?
    気持ちわるっ

    牛乳より菌だらけそう。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2015/08/24(月) 22:03:48 

    貧困家庭の母乳なんてなおさらダメでしょ

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2015/08/24(月) 22:04:18 

    絶対母乳じゃないとダメ!という理由って何?!
    姪っ子はミルクで育ってたけど、健康だし、成長も早かったよ。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/24(月) 22:05:06 

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/24(月) 22:05:20 

    母乳母乳って最近言われてるからプレッシャーになっちゃうんじゃないかしら。別にミルクでもちゃんと育つよ~。母乳が出ないからって気にしなくてもいいと思う。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/24(月) 22:05:42 

    他人の母乳を産まれたばかりの我が子に飲ませるなんてありえない!
    気持ち悪い!!

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/24(月) 22:10:09 

    母乳じゃなきゃ! っていう産院の指導もよくないし、身近に母乳信者が多いと本当に追い詰められてしまうよね…。 気持ちは痛々しいほど良くわかる。
    ネット購入するのはもちろん止めさせるべきだけど。
    そこまで追い詰めるような指導や、発言も止めるようにしないと。お母さん達が辛いし、可哀想。
    ミルクで大丈夫。ちゃんと元気に育ちますよ♪

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/24(月) 22:11:56 

    他人の母乳あげるなら粉ミルクで十分だよ!
    ちょっと私には考えられない

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/24(月) 22:12:54 

    私は自分のでさえも「冷凍」した母乳は嫌だ

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2015/08/24(月) 22:13:01 

    他人の母乳であっても買ってでも飲ませたいと思ってしまうほど、お母さんを追い詰めてるものがあるんだよね。
    そしてそこに漬け込む商売人がいて、目先のお金が欲しい貧困層がいる。
    何か色んな事が回り回って難しい問題。
    とりあえず、いらん母乳神話がなくなればいいのにね。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/24(月) 22:13:54 

    他人の母乳なんて
    気持ち悪すぎ‼︎

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/24(月) 22:15:00 

    >各国で活発化する母乳のネット売買 貧困女性のカネ稼ぎにも

    貧困層な上に
    身元国籍不明なんて怖すぎる

    どこのだれか分からないし
    貧困層っていったら何食べてるかもわからないし、生活も想像超えてるだろうし
    もし病気持ちだったら・・・

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/24(月) 22:20:25 

    売りたいほど出るけど、実際売ろうとは思わない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/24(月) 22:21:01 

    貧困っていうか単に働きたくないだけだよね?
    怠けてるのを貧困とかいうのはそろそろやめない?

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2015/08/24(月) 22:21:47 

    他人の母乳だって直接その方の乳首から頂くのは、感染症にかかってない限り、何の心配もないですよ。
    乳母なんてのがいたくらいですし。絞ってちゃんと保管しなきゃ時間が立てば自分のだってあげちゃダメ!!
    震災とかで母乳しか受け付けない子のお母さんが、
    栄養不足や、ストレスで出なくて、同じ乳幼児がいるお母さんがその子に与えてくれて助かったりしてる。
    他人の母乳が細菌だらけなんて失礼です。

    +1

    -14

  • 60. 匿名 2015/08/24(月) 22:24:20 

    母乳って、他人の血液だよ?
    ちゃんとした日本の妊婦なら白血病ウイルスの検査もしてるけど、外人なら検査なんてしてないし、気持ち悪過ぎ

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2015/08/24(月) 22:24:45 

    3人の子どもを産んで、全員ミルクで育てました。
    体質なのか、母乳がほとんど出なかったので。
    病気もまったくせず、元気に育ってます。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/24(月) 22:27:30 

    他人の母乳なんて新鮮でも飲ませない!

    昔は産院で、乳の出ない母親の赤ちゃんに乳の出る母親のおっぱいを直接あげたりしてたようだけど、病気とかあったら感染しそう

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/24(月) 22:28:15 

    でも血と同じということに変わりはないわけだし、万がー飲ませることがあったとしても輸血する時と同じ様に検査したりしないとダメな気がする

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/24(月) 22:31:10 

    私はミルクで育ったと母から聞いた。でも子供の頃からずっと健康。
    幼稚園では皆勤賞。今でもたまに発熱で会社休むとビックリされる。
    私の娘も混合→ミルクで育ててます。(あまり出なかったので)
    抵抗もないし、母乳じゃないんだ!?と言われても傷つかないし何とも思わない。
    むしろ公園とかでと堂々とミルクあげられるから楽とすら思う。
    他人の母乳買ってまで母乳育児にこだわるのは何故なんだろう。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/24(月) 22:31:10 

    昔の偉い人は乳母から貰い乳してたけど、問題なかったのかな?ここ読んでてふと疑問に思った

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/24(月) 22:51:03 

    母乳絶対信仰とでもいうのか、母乳が出ない母親を母親とは認めない、赤ちゃんには絶対に母乳しか飲ませるなという異常な世界はあるよね
    ノイローゼになってる人もいると思う

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/24(月) 23:10:04 

    母乳からの感染症にはエイズも含まれていて、潜伏期間とか考えたら絶対に大丈夫なんて言えませんよ。
    災害時など全く赤ちゃんの栄養がとれない緊急事態でもない限り、他人の母乳を与えるべきではないです。
    母乳=血液=感染症を知らないママが意外にいて、もっと周知できないのかと歯がゆいです。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/24(月) 23:52:34 

    食欲なくなった。おえ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/25(火) 00:42:31 

    母乳出なくてミルクで育ててます。

    タダであげますって言われても飲ませたくない。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/08/25(火) 01:21:36 

    今4ヶ月の子育ててるけどおっぱい出過ぎて勿体無いな〜と思うけど
    売ろうとは思わないなぁ
    病気持ってないから他人が飲んでも病気になったりしないだろうけど
    お母さんが嫌がると思う
    私だったら自分の子供が他人の母乳飲むとか衛生的に不安すぎて絶対嫌

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/25(火) 03:39:22 

    貧困層は、高収入・意識高い系ママが好むナチュラル・オーガニックとは無縁の食生活だと思うけどいいのかね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/25(火) 05:26:36 

    私も母乳で育てたかったのに出なくて、毎日泣いて落ち込んでミルクあげてたけど、
    自分のおっぱいを吸ってくれる、って所に幸せを感じるから母乳をあげたいと思うのに、人の母乳買ったってそれを哺乳瓶に入れて飲ませるならミルクと変わらんじゃん。

    母乳で育てたのよ、って子供が大きくなったら言いたいがためなのか、、
    母乳にしかない何かの栄養分があるからなのかな?
    普通に考えたらどんなもの食べてる人の母乳かも分からないし、乳の衛生状態とか色々気になって気持ち悪いと思うけど、
    そんなことより母乳って考えるくらい精神追い詰められてる人が買うのかなと思った。

    ミルク缶にも、「赤ちゃんにとって母乳が最良です」って書いてあるしね。。母乳が足りない赤ちゃんに安心して使えますって。母乳出ない人から見たら、傷つくのよね。そんなん分かってるよって。
    母乳プレッシャーほんとなくなってほしい。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2015/08/25(火) 07:31:01 

    安全性も高くて栄養のあるミルクが買える日本…

    本当に日本人で良かった。
    アメリカだっで研究とかされてるはずなのに
    認識の違いだろうね。

    向こうは食品の発酵現象は許されないから…

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/25(火) 11:14:06 

    母乳にはミルクにはマネできない成分がある事は確かだよ。
    でも、人のましてや検査もしていない母乳を新生児に飲ませるなんてこわすぎるんだが、、、
    ちゃんとした機関を通して安全な母乳ならまだいいんだけど、、、

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/08/25(火) 12:26:18 

    母乳には母親の体内のダイオキシンが含まれていて、赤ちゃんは一日の基準値の6~7倍摂取してるんだって。
    今新生児育児中だけどそこまで母乳にこだわる必要はないなって思った。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/25(火) 12:29:26 

    そんなに高価なの!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/25(火) 12:48:17 

    ここまでくると、体を売るのと同等な事だよ。
    一昔前に日本でもあった売血と一緒。売血に至っては、まだまだ横行している国もあるけど。
    売血も、感染症で問題になって、黄色い血液と言われていた。
    私も最初は出にくくて、小さい缶ミルク買って、少し足してたけど、今のミルクは本当に凄いよ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/25(火) 17:40:21 

    売ろうとする人がいてもおかしくないけど、それを買おうとする人がいるのが不思議。
    自分の乳吸わせられないのに、哺乳瓶の中身が母乳である必要なんかない。
    他人の得体の知れない液体与えてまで何を守りたいの?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/25(火) 19:10:18 

    ニュースで知って売れるものなら売りたい!と
    少し思いましたが、雑菌等で相手方の赤ちゃんに
    何かあっては申し訳ないし私には出来ないや。
    お金ほしさに売りたい気持ちは分かるけど、ネットで買う人の気持ちはまったく分からん。
    怖くないのか。
    どうしても人工の粉ミルクが嫌なら安心できる知人から買った方がいい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2015/08/26(水) 05:59:08 

    私は完母で3歳まで完母だったけど、特に母乳だったからほかの子よりうちの子が優れてるとかは無い気がする。
    私自身が3兄弟でみんな完ミだったけど、3人ともほどほど健康だし能力も人並みだし。

    他人の血液飲むなんて嫌だな。
    なんの病気かもわからないし。エイズかもしれないし。
    自分の母乳なら検査するし持病はわかるし親子だから問題ないんだけど。

    キツイ言い方しちゃえば、子供にとっては軽く虐待な気がする。
    知らずに菌やウイルス入りの得体の知らないものを与えられてるんでしょ。
    子供のことを本当に思うなら粉ミルクでいいんじゃないかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。