ガールズちゃんねる

ビリヤードの大会に環境活動家が乱入、粉末塗料で妨害 英

90コメント2023/04/21(金) 21:49

  • 1. 匿名 2023/04/21(金) 16:39:18 



    17日の試合中、化石燃料の使用停止を訴える環境保護団体「ジャスト・ストップ・オイル(JSO)」のTシャツを着た男性メンバー(52)が台に上ってひざまずき、袋に入ったオレンジ色の粉末塗料をすべてぶちまけた。男性はその後、警備員に取り押さえられて場外へ誘導された。

    現場の映像には、別の台で進んでいた試合を妨害しようとした女性メンバー(25)の姿も映っているが、こちらは審判に阻止されて連れ去られた。

    ほんの数秒の出来事だったが、後始末には時間がかかった。粉末をかけられた台は張り替える必要があり、試合が18日に延期された。

    +5

    -55

  • 2. 匿名 2023/04/21(金) 16:39:58 

    なんでビリヤード会場で?

    +201

    -0

  • 3. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:06 

    周りの顔

    +115

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:11 

    迷惑

    +54

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:15 

    >>1
    絵画に塗料ぶちまける人たちかい?

    +54

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:21 

    環境活動家は頭がおかしいってハッキリ分かるね。

    +197

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:22 

    なんだコイツ
    屁から産まれたみたいな

    +103

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:34 

    自分たちだって化石燃料に助けられているだろうに

    +93

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:34 

    顔イケメンぽいのに残念なヤローだ

    +3

    -18

  • 10. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:42 

    なんでビリヤードで?😘

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:45 

    えっ、写真の人岸田さんに見えた

    +1

    -16

  • 12. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:53 

    >>7
    臭そうな色だよね〜〜

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/21(金) 16:41:10 

    次はチェス会場か?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/21(金) 16:41:12 

    訴えるやりかた
    間違えてる

    +53

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/21(金) 16:41:24  ID:TwhmPwYdC5 

    まじで何がしたいかわからない

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/21(金) 16:41:28 

    却って環境破壊してんじゃん

    +96

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/21(金) 16:41:37 

    サムネがバタートーストに見えた🍞
    お腹すいたな

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/21(金) 16:41:40 

    己を止めとけ。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/21(金) 16:41:41 

    玉の色わからなくなるじゃないか

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/21(金) 16:41:52 

    >>1
    調子乗りの目立ちたがり屋

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/21(金) 16:42:04 

    ビリヤード関係ない

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/21(金) 16:42:19 

    >>1
    無職やろ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/21(金) 16:42:25 

    掃除する料金請求したらいい

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/21(金) 16:42:34 

    >>20
    何がしたいのか良く分からないし
    破壊的で迷惑

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/21(金) 16:42:43 

    >>2
    目立ちたいんじゃない?

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/21(金) 16:43:05 

    >>19
    玉の色はうつりにけりなイタズラに

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/21(金) 16:43:07 

    どこの国にも頭おかしい奴がいる。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/21(金) 16:43:07 

    この粉を落とすのに化石燃料由来の洗剤使ってやれ(あるのか知らんが)

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/21(金) 16:43:30 

    あーあ
    ラシャの張替えはけっこう高いぞ

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/21(金) 16:43:37 

    >>1

    床に手を貼り付けるとそのまま放置されてトイレに困ったから台の上に乗る方式にしたのかな?www

    信仰宗教みたいだよねえ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/21(金) 16:43:57 

    >>1
    イギリスの陽キャ風陰キャ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/21(金) 16:44:02 

    召喚されたモンスター?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/21(金) 16:44:30 

    JSOはメンバー2人の名前を公表し、英スポーツ界に化石燃料反対運動への参加を求めるのが目的だったと説明した。
    地元警察は18日、この男女が器物損壊容疑で逮捕されたと述べた。
    JSOのメンバーは昨年、ロンドンのナショナルギャラリーでゴッホの名画「ひまわり」にスープをかける騒ぎも起こしていた。
    また、イングランド北西部リバプール郊外で15日に開催された競馬レース「グランドナショナル」では、動物愛護団体が警備を突破してコースに侵入したためにスタートが遅れ、100人あまりが逮捕された。


    これだけ迷惑行為しておいて反対運動参加するやつやべーってなるじゃん。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/21(金) 16:45:14 


    目がイッちゃってるね
    こういう人たちは自己陶酔が激しい

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/21(金) 16:45:57 

    空気汚しとるやん
    世界中で戦争してんのに環境保護とか言われてもねぇ

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/21(金) 16:47:25 

    >>1
    この塗料は環境にええんか?

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/21(金) 16:47:42 

    彼らは自身の蛮行を環境保全という名目で正当化しようとしているが、知性を反知性で挑発して動かそうとする反知性主義は一歩間違えると文化大革命になる。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/21(金) 16:48:10 

    >>1
    こういう度がすぎてる思考の人は、病気だと思う

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/21(金) 16:50:37 

    カラシの妖精かな🧚‍♂️

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/21(金) 16:51:03 

    ビリヤードの大会に環境活動家が乱入、粉末塗料で妨害 英

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/21(金) 16:51:16 

    >>36
    マジでそれよ
    樹脂に石油由来の成分使ってないかい?
    成分表まで公開してほしいわ

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/21(金) 16:52:28 

    こういう人達って環境活動家のイメージ失墜の為に紛れ込んだスパイなんじゃないの。
    そう思わないと意味不明なくらい活動が意味不明すぎる。
    絵画にスープとかもだけど。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/21(金) 16:54:01 

    ただの迷惑系

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/21(金) 16:58:39 

    >>1
    いくら叫んでも誰も相手にしないから目立とうとするんだよね

    日本も総理に爆弾投げれば、自分の過去のSNSをワイドショーが大々的に報道してくれるんだもんね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/21(金) 16:59:19 


    備品とかしっかり弁償してくださいね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/21(金) 17:00:15 

    「ビリヤードの試合をやってるくらいなら、環境運動をやれ」
    という意味なのかな?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/21(金) 17:00:42 

    >>2
    化石燃料の会社が大会のスポンサーとか?

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/21(金) 17:00:45 

    どんな競技でもプロでもアマでも一生に一度の人もいるかもしれない
    それを台無しにするかもしれない
    一生を左右する大会だったかもしれない

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/21(金) 17:00:46 

    >>6
    環境活動家のヤバいとこは自分たちのみが正義であると確信しているところだ(他の考えは受け付けない)

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/21(金) 17:01:12 

    >>33
    その割にフーリガンだらけのサッカー会場ではやらないし、
    ラクビーとかクリケットとかイギリス特有のスポーツ会場でアピールして、
    観客から殴り○される恐怖を味わえば良いのにそれはやらんよな。
    あくまでポーズでお遊びのアピールにしか思えない。

    >英スポーツ界に化石燃料反対運動への参加を求めるのが目的だったと説明した。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/21(金) 17:01:34 

    サムネが芸人の○×ゲームみたい

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/21(金) 17:02:12 

    信念があるように見せかけて、承認欲求満たしたいだけ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/21(金) 17:07:09 

    エガちゃん思い出した

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/21(金) 17:08:26 

    >>52
    YouTuberの立候補とかと同じだね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/21(金) 17:08:29 

    ビリヤードと環境問題の関係性とは

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/21(金) 17:08:48 

    片付ける人は電気で動く掃除機使うと思う

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/21(金) 17:11:27 

    掃除するのにどれだけの水が汚染さると思ってるんだ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/21(金) 17:13:43 

    真剣に試合してんのに…
    真剣に環境活動してるときに邪魔されたらどう思うよ?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/21(金) 17:13:58 

    中国やロシアに抗議してみなよ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/21(金) 17:15:13 

    >>7
    これ見てから写真見たらそうとしか見えなくなったw

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/21(金) 17:18:09 

    たまに喘息ぽくなるから粉末はつらい

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/21(金) 17:24:26 

    >>6
    環境活動家がヤバイせいで、本当に環境を考えるべき所までスルーされそう。

    環境問題=めんどくさい奴ら
    みたいになって、環境問題にマイナスなんじゃないのか??

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/21(金) 17:27:55 

    こういう輩の団体名や目的報道しちゃだめだよね


    日本のマスコミでも美術館テロの団体に話聞いてたけど、テロに屈してますよと

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/21(金) 17:35:34 

    >>6
    前にも美術館で絵画を汚したりしてるからね。許されないよ。ほんと。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/21(金) 17:36:44 

    粉末塗料吸い込んでムセればいいのに

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/21(金) 17:38:42 

    >>15

    乱入したいなら闇の組織のアジトにどうぞ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/21(金) 17:39:20 

    >>2
    ほぼ全ての人が一番最初に思うよね笑
    この人達ってなんかズレてるし頭悪そう。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/21(金) 18:01:26 

    大会なら海外だとギャンブルの対象だからこいつマフィアに殺されると思う

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/21(金) 18:04:44 

    >>1
    環境とビリヤード関係ないやん。
    人力で突いてるだけやぞ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/21(金) 18:16:54 

    粉末塗料環境に悪そう

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/21(金) 18:17:43 

    周りの冷めた冷たい目w

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/21(金) 18:23:07 

    >>23
    清掃費用の支払いを済ませたあと、環境に大きな負荷がかかる洗剤を使ったと
    彼等に伝えて歯ぎしりさせればいいと思うw

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/21(金) 18:30:58 

    >>57
    自分がやってるのは正義の水質汚染とでも勘違いしてそう。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/21(金) 18:40:34 

    人の嫌がることを率先してやるバイキンマンと同レベルにしか見えないわ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/21(金) 18:43:08 

    >>49
    ご意見無用と背中に刺繍が入った特攻服の珍走団と同じね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/21(金) 18:51:41 

    >>1
    またコイツらかよ、、、

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/21(金) 18:54:15 

    石油関連会社の前だとか、そういう場所でパフォーマンスしたらそれなりに評価されそうなのにね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/21(金) 19:08:04 

    粉末塗料の方が空気汚すよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/21(金) 19:28:41 

    逆効果〜

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/21(金) 19:36:21 

    これ掃除するために水や洗剤使うことはいいんか。この空気も確実に汚れてるし。あんたら矛盾が甚だしいんだよ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/21(金) 19:38:34 

    その黄色い粉は環境に影響無いんか?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/21(金) 19:48:43 

    アメリカでコンサートのステージにやばい格好で乱入した活動家もいなかったっけ?
    逆効果も甚だしい

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/21(金) 19:58:10 

    >>1
    とてつもない屁こいたみたいになってんね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/21(金) 20:18:13 

    >>7
    鼻出たw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/21(金) 20:20:15 

    >>1
    この手の人と、テロリストはニュース見るのを全人類が止めると居なくなるよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/21(金) 20:22:27 

    >>1
    うわー堪えてた屁ぇとうとうこいてもうたわー
    めっちゃ臭いわー

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/21(金) 20:27:18 

    環境破壊をうったえる前提の騒ぎたいだけのバカだね もう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/21(金) 21:19:33 

    >>1
    山に籠ってろよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/21(金) 21:27:04 

    世界にも目立ちたいバカがいる。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/21(金) 21:49:35 

    例えば街に散らばったゴミを活動家が非難すれば、自治体や町内会が金を出す、そんなシステムが出来てるという話

    環境保護はそんなに儲かるのか?――膨大な対策費が闇に消えている
    環境保護活動家はまるで現代の犬公方
    大原 浩 プロフィール
    環境保護はそんなに儲かるのか?――膨大な対策費が闇に消えている(大原 浩) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    環境保護はそんなに儲かるのか?――膨大な対策費が闇に消えている(大原 浩) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.media

    ほとんどすべての環境保護活動家がやっているのは、「自粛ポリス」と同類の「ご近所ポリス」の行動のスケールを大きくしただけに過ぎない。彼らが唱える温暖化の原因については科学的根拠に乏しい。合理的説明なく「環境保護」を強制するのは反民主主義=全体主義で...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。