ガールズちゃんねる

子育て世代の味方に 365日、当日予約OKの“託児所”「仕事や好きなことができるように」と支援【長野発】

158コメント2023/04/22(土) 19:16

  • 1. 匿名 2023/04/21(金) 11:07:14 

    子育て世代の味方に 365日、当日予約OKの“託児所”「仕事や好きなことができるように」と支援【長野発】|FNNプライムオンライン
    子育て世代の味方に 365日、当日予約OKの“託児所”「仕事や好きなことができるように」と支援【長野発】|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    長野市に年中無休で急な予約にも対応する、その名も「注文の多い託児所」がある。立ち上げたのは災害を機にさまざまな託児の要望に応えたいと考えた一人の女性だ。子どもを連れた母親が続々とやってくる。ここは長野市安茂里にある国道19号線沿いの元食堂を改装して、2年前にオープンした「注文の多い託児所 けんけんぱっ」。施設は年中無休。0歳から小学生まで誰でも預けることができ、当日予約にも対応している。


    ※一部抜粋

    利根真理子所長:
    お正月とかお盆とか祝日も、世間一般がお休みの時でも動く人はいるわけで、どうしようと思っている方のお手伝いができるのかなって。そこから年中無休、365日(利用可能にしようと考えた)。開所したときは手探りだったので、本当にそのニーズがあるのかだんだん不安になって、最初はもう不安でいっぱい

    不安はやがて解消された。オープンから2年で登録者は200人余り。

    3歳、5歳、6歳の保護者(白馬村):
    仕事が急に入っちゃったので、預ける所がなくて困っていたんですけど、子どもを家においておくというのは大変なので、こういう施設があると本当に助かる

    1歳の保護者(小川村):
    共働きなので、なかなか自分たちの働き方にあう所って見つけられなくて、どっちかが時短で働いたり専業になったり、それだとこれからの時代、難しいかなと思う。こういった利根さんのような施設が増えれば、すごく助かる人も多いと思う

    365日対応の「注文の多い託児所」。子育て世代の頼もしい味方だ。

    +122

    -11

  • 2. 匿名 2023/04/21(金) 11:08:31 

    良いね
    あとは病児保育がもっと充実すればいいな

    +265

    -20

  • 3. 匿名 2023/04/21(金) 11:08:51 

    アラフィフのババアで無資格だが子育ても終わり暇なので雇って欲しいわ。

    +255

    -2

  • 4. 匿名 2023/04/21(金) 11:09:08 

    何か事故があったら全ての責任取らされると考えたらあたしは無理だなこの仕事

    +64

    -13

  • 5. 匿名 2023/04/21(金) 11:09:13 

    病児まで預けられたらいいんだろうけど、他の子にうつって余計大変になりそうだ

    +21

    -3

  • 6. 匿名 2023/04/21(金) 11:09:29 

    こう言う場所が増えると本当に助かるよね。

    うちは親がいないから気軽にお願いできないし、かと言って託児とか一時預かりのある地域でもないからどこに行くにも子連れ。
    上の子が幼稚園の間は下の子だけだけど、やっぱり夫がいないなら諦めることも多い。

    なかなか広まるのは難しいと思うけど、気軽にお願いできる場所ってやっぱりあると安心なんだろうな。

    +132

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/21(金) 11:09:38 

    事件事故が起こらないことだけ祈る

    +62

    -4

  • 8. 匿名 2023/04/21(金) 11:09:45 

    美容院行きたいときとか利用したい

    +34

    -2

  • 9. 匿名 2023/04/21(金) 11:09:47 

    年中無休、当日予約OK
    人手は大丈夫なのかな
    現場が混乱しなきゃいいけど

    +127

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/21(金) 11:09:48 

    急な予約OKって保育士の人数足りるんかな

    +79

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/21(金) 11:09:58 

    こういうのが必要なんだよ!

    +19

    -6

  • 12. 匿名 2023/04/21(金) 11:10:00 

    >>3
    無資格でも保育補助で働けるよう*\(^o^)/*

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/21(金) 11:10:05 

    >>3
    無資格でもパートの保育園教諭なら余裕で雇ってもらえるよ

    +63

    -4

  • 14. 匿名 2023/04/21(金) 11:10:06 

    こういう施設ってほんと助かると思うよ。今はいろんな仕事あるし、女性も働いてるし。でも子供小さいとイレギュラーはあるし。その受け皿があるのって気持ち的に助かる。

    +14

    -5

  • 15. 匿名 2023/04/21(金) 11:11:09 

    不倫が蔓延るねえ

    +2

    -13

  • 16. 匿名 2023/04/21(金) 11:11:11 

    >>3
    暇なニート何で雇って欲しい。

    +14

    -6

  • 17. 匿名 2023/04/21(金) 11:11:14 

    これはいいよね。学童、普段は使わないけれど
    みてもらえるならお願いしたい時が年に数回あるもん。

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/21(金) 11:11:26 

    本当助かるね、今の時代こういう施設がたくさんないと、少子化支援とは言えないと思う

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/21(金) 11:11:36 

    >>1
    日本ってこういうの東京にもないの?

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/21(金) 11:11:56 

    一時間700円くらいかしら?
    うちの地元は500円だけど、一週間前には予約しないとダメだわ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/21(金) 11:12:39 

    >>19
    あるけど当日予約OKなんてなかなかないよ!

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/21(金) 11:12:56 

    >>16
    こういう仕事したいなら本当に探していいと思うよ。保育園ってほんと人手必要だもの。私が行ってる円は人手不足ってことはないけど、低年齢の子とか急に何か泣き出したり嘔吐とかあったらみんな総出で対応って感じだからね。掃除の人とかも。

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/21(金) 11:13:12 

    >>10
    当日予約OKだけど、予約枠数は決まってると思う。少人数託児所だし

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/21(金) 11:13:42 

    そしてこういうの考えつくのはやっぱ現場とかを知ってる女性なんだよね。女性の支援するならこういう志持ってる人をどんどん支援してほしいわ。

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2023/04/21(金) 11:14:19 

    小学校低学年までって助かるよね
    幼稚園の頃は急用で預かり保育使えたけど、1年生からどこにも頼れないのが地味にキツい時ある
    留守番させるにはまだ早いし、学童はフルタイムしか入れないし

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/21(金) 11:14:23 

    うちのとこ自治体がやってて安くていいんだけど予約は一週間前、しかも申込みは直接申込用紙を出しに行くっていう面倒くささだから当日はありがたいね

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/21(金) 11:14:23 

    >>16
    パートから始めてみたら?子供達可愛いよ

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/21(金) 11:15:00 

    >>3
    働く側も数日前に半日でもはいれるからこの日行きます、などシフトできたらいいなとおもう。預かる方は流動的ではダメかもしれないけど

    +56

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/21(金) 11:15:17 

    いざという時は有難いし助かるんだけど、やっぱりお金かかるから気軽には無理なんだよなー。

    +4

    -12

  • 30. 匿名 2023/04/21(金) 11:16:03 

    地元の託児所一晩預けただけで2万くらいの計算になった
    産後うつで一晩だけお願いしようとしたけど高くて諦めた

    +10

    -6

  • 31. 匿名 2023/04/21(金) 11:17:39 

    >>2
    これいつも思うんだけど、体調崩してるときまで子どもは他人に預けられないといけないの?

    +81

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/21(金) 11:17:51 

    素晴らしいけどプラチナチケット並の凄い争奪戦なんだろうな

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/21(金) 11:17:55 

    >>23
    キャンセルない限り予約で埋まってそうだね
    当日は現実には厳しそうな気がする、地方さえ一時保育いっぱいいっぱいだから

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/21(金) 11:17:56 

    >>2
    言い出しっぺが充実させてー!そういう取り組みしたらいいじゃん!

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/21(金) 11:18:37 

    >>29
    お金払えば預かってもらえるところがあるって、精神的にはプライスレスだよー

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/21(金) 11:18:53 

    こんなに便利なんだから多少高いのは仕方ないでしょ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/21(金) 11:19:20 

    0才児と小学生が同じ場所で大丈夫なんだろうか。でも兄弟同じ場所で預かってくれるなら助かるね

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/21(金) 11:19:38 

    >>2

    むしろ病児保育を利用しなくても
    休める環境を充実させて欲しい…

    +86

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/21(金) 11:19:45 

    なんか子育て親の圧が強すぎるんよな

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2023/04/21(金) 11:20:13 

    >>3
    大学生の時学童でバイトしたことある。
    小1~3の面倒見てたよ。
    保育園・幼稚園くらいの子の面倒は見たことないけど。
    家庭科系は得意で手先はわりと器用なのが思ったより重宝された。
    ビーズでちまちまなんか作ったりとか。
    ザリガニ取りは参戦できなくて悲鳴上げた。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/21(金) 11:20:19 

    >>30
    泊まりはハードル高い。子供もちゃんと眠れるのかなーって心配になる

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/21(金) 11:20:33 

    >>3
    子育て終えた方にぜひお願いしたい。若い男の子とかは雇わないでほしい。どうしても偏見で見てしまう

    +26

    -10

  • 43. 匿名 2023/04/21(金) 11:21:42 

    >>31
    病気の時はいつもと同じ環境で信頼できる人と過ごして安静にするのが子供にとって一番安心するのにね。
    違う環境しかも知らない人に預けられてプライベートな世話されるって相当ストレスだと思う。
    病児保育ってありがたいサービスのように言われてるけど冷たいサービスだよ。私が子供なら絶対預けられたくないわ。泣いて嫌がると思う。

    +64

    -13

  • 44. 匿名 2023/04/21(金) 11:23:04 

    こういうのこそ行政でやるべきなのよ。
    中途半端なバラマキや異次元の少子化対策とやらより、よほど産む気になるわの

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/21(金) 11:23:11 

    >>3
    需要あると思う、両手挙げて来てほしいくらいの人材と思うよ。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/21(金) 11:23:31 

    女性に働いてもらいたい、でも子どももたくさん産んでもらいたい、だったら税金の使い道ってこういうとこだよね
    政治家は税収さえ得られればいいから今後の労働力は移民で済ませりゃいいって思ってるのかもしれないけど

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/21(金) 11:24:26 

    >>43
    そうだよね。

    わたし自身4月から1歳を保育園に預け始めたけれど、慣らし保育なので熱が下がったあとも2,3日休んで万全にして登園するのに、すぐに熱を出す。

    多分まだ環境の変化についていけないんだと思う。保育園の子って普段から思ってる以上に気を張って頑張っているのに、体調悪いときまで気を張らないといけないのは…違うと思う

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2023/04/21(金) 11:24:28 

    そういや土日祝仕事の人は子供どうしてんの?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/21(金) 11:24:48 

    >>31
    フルで仕事頑張ってるお母さんほど、大事な会議抜けて迷惑かけられないとかって思っちゃうよね。
    子供が可愛くないわけじゃないのに。

    +83

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/21(金) 11:25:17 

    >>43
    私は預けて働いてた側。
    会社が少人数だから、働かないと自分の仕事が溜まっちゃう。
    あと我が家の場合、病気素人の私が診るより病児保育の方が安心でした。(小児科併設型のところなので、緊急時の投薬とかが向こう判断でできる場所)
    最終的に子供も「病院の保育園好きだよー!保育園にないおもちゃもあるし!」というノリになってました。

    +7

    -17

  • 51. 匿名 2023/04/21(金) 11:25:21 

    >>5
    病気の時も休めないの?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/21(金) 11:25:38 

    >>31
    どうしても休めない仕事の人もいるだろうから、そういう人が利用できればいいと思う
    家でみれる人は別に無理に預けなくてもいい
    本当は子どもが体調悪い親は男女問わず誰でもいつでも当日すぐ休める社会であるべきなんだけど現実はそうもいかないでしょう

    +60

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/21(金) 11:25:48 

    >>31
    どちらかというと病後の方じゃない?症状が治まっても翌日も念のため休む必要がある。
    当日も早退でお迎え行って、翌日も休むのはスケジュール的に大変そう。特に何人も子どもいる人。

    +58

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/21(金) 11:27:16 

    >>30
    夜ってこと?流石に子供もかわいそうに。眠れないよ。

    +3

    -10

  • 55. 匿名 2023/04/21(金) 11:27:58 

    >>44
    育児に関わったこともないような爺が議員だからなぁ
    そりゃ日本変わりませんわ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/21(金) 11:28:50 

    働くスタッフにしわ寄せが絶対来るから事故の無いようにしなよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/21(金) 11:30:00 

    是非家の近くに出来て欲しい
    自分が体調悪い時は夕方まででもいいから預かって欲しい
    病院に行くのも大変ですし

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/21(金) 11:30:27 

    >>9
    私は保育補助のパートしてるけど、慢性人手不足だよ。日祝日は休園でも。無資格でも1300円~・有資格では1500円で募集してるけど、あまり来ない。来ても土曜日や遅い時間帯は無理な人が多い。時給最低2000円以上にすれば来るのかしら?

    ここの託児所はもっと厚待遇なのかな?

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/21(金) 11:34:01 

    >>2
    欲はどんどん大きくなっていく

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2023/04/21(金) 11:34:10 

    働いてないのに娘と息子を保育園に預けてる人がいるんだけどあれはどういうシステムなの?確か働いてないと保育園って預けられないんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/21(金) 11:35:10 

    >>38
    これだよね
    病児保育可哀想って意見もあるけど、出来る事なら親だって傍にいて看病したい

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/21(金) 11:35:18 

    >>9
    これを聞いて真っ先に思ったのは保育士は大変そうということだった

    +62

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/21(金) 11:35:24 

    >>60
    働いてなくても預けられるとこもあるよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/21(金) 11:35:34 

    3人目妊娠中臨月で、上に小学生と幼稚園児がいて同時に預かってくれる場所探しても無かったから(保健所や市役所に確認しても見内かママ友に頼んでって返答)実家も遠方なので当日okは有難いなと思う。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/21(金) 11:36:11 

    ありがたいとは思うけど
    365日年中無休で
    ローテーションでちゃんと各々休みがあるように一手がまわるのかな。
    そうじゃないと疲労ストレスが溜まり、結局子供にその矛先が向くことが多い。
    預けれる、助かる!とはいえ、そういう状況でも預け先は慎重に選ばないと本当に怖い。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/21(金) 11:36:28 

    >>60
    妊娠中か介護中とかかね、あと本人の病気。
    求職活動中も期間の制限ありで可能だった気する。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/21(金) 11:36:40 

    >>50
    病気に関してはそうだけど精神的な安心感は慣れた人に勝るものはない。
    終わりよければ全てよしな考えなんだね。そりゃ無理やり預けられたら、そのうち自分を守る心理になってその環境を受け入れるよね。

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/21(金) 11:36:54 

    とってもありがたいけど現場の職員は大丈夫?と心配になっちゃうな

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/21(金) 11:37:16 

    リフレッシュ目的も良いのかな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/21(金) 11:39:48 

    >>19
    都内の一時保育や一時預かりのある支援センターは、予約が可能になった日にほぼ全部の枠が埋まるよ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/21(金) 11:40:05 

    >>47
    体調悪いだけで気を張ってるのにいつもと違う環境に置かせてさらに気を張らなきゃいけないなんて可哀想だよね。
    いつもと違うおもちゃがあるから楽しめるって言っても、楽しければ安心感がおざなりになっていいのかってところ。ハイになっちゃって不安が抑え込まれてるだけだよね。
    楽しさと安心感なら病気の時くらいは安心感を優先させたい。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/21(金) 11:40:05 

    >>3
    自分の通院の時ファミサポ利用してるけど、70オーバーの方が多いよ。50代の方とかすごく需要あると思う。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/21(金) 11:42:00 

    >>2
    そんなに子供といたくないのかよw

    +7

    -6

  • 74. 匿名 2023/04/21(金) 11:42:03 

    慣らし保育なしで大丈夫なのかな?
    保育園も預かり始め1ヶ月が亡くなりやすいんだよね
    親としてはとてもとてもありがたいのだけど

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/21(金) 11:42:27 

    >>60
    認可外なら枠が空いてれば働いてなくても入れるよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/21(金) 11:44:05 

    >>60
    保育園って名前でも認定こども園で幼稚園部があったり、空きがあれば入れる地域もあるはずだよ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/21(金) 11:44:08 

    当日予約可はいいなぁ
    自分が体調悪くなった時、病院行きたかったけど子連れで通院するのを想像したら辛そうで断念したことあるよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/21(金) 11:44:37 

    >>12
    保育士も不足してるしありがたい話なんだろうけど、たまに何のためにお金払って大学や専門行って資格取ったんだろうと思ってしまう。
    そうじゃなくて、もっと保育士(以外ももちろんだけど)が結婚・妊娠出産しても働きやすい環境、給料賃上げしてほしい。地域によって給料全然違うし、もう少し上げてくれと思う。うちの田舎の保育園やこども園、臨時職員でも担任持つし会議とかの残業手当ついてやっと手取り17前後とかだわ。

    +9

    -9

  • 79. 匿名 2023/04/21(金) 11:45:22 

    >>31
    だって「また◯◯さん休み?子どもが発熱?体調管理させないのかなーもうっ」ってガル民よく言ってんじゃん

    +66

    -2

  • 80. 匿名 2023/04/21(金) 11:46:37 

    >>1
    この手の託児所で働いてたよ。
    園長先生が1人でも放置子を減らしたいって
    預ける人もエリートから底辺層まで本当に色々だった。
    エリートさんの急な仕事の為の託児や
    風俗嬢の急なデートの託児とか
    園長先生が良い人で働きやすかったなぁ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/21(金) 11:46:38 

    モンペが多そうでた大変だな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/21(金) 11:46:38 

    子供いると何もできないですよね〜子供と離れられたら嬉しいですよね〜ってあんまり言われるとちょっと罪悪感沸いてくる
    通院や急な用事のとき、疲労が溜まってるときなど預かってもらえたら嬉しいのは否定できないけど、子供と一緒にいるのそこまで苦痛とは思ってないよ

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/21(金) 11:46:53 

    現場の保育士さん大丈夫かね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/21(金) 11:47:23 

    >>76
    >>75
    >>66
    >>63
    皆様、親切に教えてくださって有難うございます!なるほど働かなくても預けられるのですね。大変勉強になりました!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/21(金) 11:48:29 

    一時保育ってどんな理由で使用可能なのでしょうか?
    上の子がピアノのレッスンで1時間半あって親も隣で一緒に入るのですが、最近下の子がやっぱり長い時間我慢することが出来なくなってきて可哀想で
    習い事の間だけでも一時保育とか利用できるのでしょうかこういう使い方は非常識ですかね?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/21(金) 11:48:38 

    >>30
    別にそこまで高くなくない?

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/21(金) 11:49:29 

    そのうち無償化になりそう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/21(金) 11:51:29 

    >>44
    本当これ。オムツ代くらい自分で何とかするから、こっちに予算回してほしい。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/21(金) 11:52:16 

    >>19
    新宿とか千代田区とかの中心地に限ってのサービスだけど、ちょこいくっていう一時保育が昨日で利用できるサービスある

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/21(金) 11:53:16 

    登録しておくだけでも心のお守りになりそうですね。

    急な用事が出来ることもあれば、
    親だって、どうしても気持ちをリフレッシュさせたくなる時だってあるでしょうし、
    こういうところがもっと全国的に増えたら良いですね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/21(金) 11:55:13 

    >>3
    お母さんも相談とかしやすそう

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/21(金) 11:55:40 

    >>2
    病児保育が充実したら「子供が熱出したくらいで休むなよ!」って雰囲気になるんだろうな。
    会社や一緒に働く同僚からしたら子供が病気のたびに休まれたら迷惑だし病児保育利用してシフトを出した出勤日くらいきっちり働いて欲しいだろうけど、子供からしたら病気の時くらい親にそばにいて欲しい。

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/21(金) 11:55:54 

    >>3
    私も子育て落ち着いたらこういう託児所とか児童館とか保育園の無資格の補助とかで働きたいなって思う

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/21(金) 11:56:40 

    0歳の時の夜中の4時間置きの寝かしつけに疲れ果てて、こんなサービスあればいいのにと思ったことはある

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/21(金) 11:56:56 

    >>11
    ほんと!
    子供レーン作るとか馬鹿なこと言ってる政治家に言いたいわ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/21(金) 11:57:56 

    >>92
    それは、仕方ないよ。
    女の敵は女だから、兼業も
    「子供の事では常に私が休む、旦那の職場には迷惑かけられない」って人がスタンダードだから。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/21(金) 11:59:01 

    >>85
    自治体によるからこども課みたいなところでそのまま相談してみるといいよ
    うちの自治体はもちろんそういう理由で使える
    病院とか病院とか、特に理由なくてもリフレッシュの為でもOKで、子供も楽しんで行ってたから週一で利用してた
    1時間からでもいいし、maxだと8時間
    給食、おやつ、お昼寝も済ませて1日2000円で預けることできた

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/21(金) 11:59:07 

    >>70
    ほんとそう。神奈川だけど病院行きたくて一時預かりお願いしたくて探した時、全然空いてなかった。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/21(金) 11:59:32 

    こういう所は必要だけど、ソレより先に待機児童なんとかする方が先。

    注文の多い託児所なんて普通にホラーワード

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/21(金) 12:00:01 

    >>97
    自己レス
    病院とか美容院、の間違いです😅

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/21(金) 12:01:41 

    >>1
    私は祝日休みなんだけど、旦那が祝日仕事
    上の子が発達グレーで私は二人目産後からメンタル不調で
    子どもたちを一人で見きれないからこういうところあったらめちゃ助かる🥹

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2023/04/21(金) 12:01:46 

    >>53
    そうね。熱下がったけど病み上がりで不安だな〜って時に使いたい。小さい子はそれでもやっぱり可哀想だけど、うちの地域の病児保育は小3まで利用できるから病児保育あると安心。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/21(金) 12:04:17 

    >>67
    実際に預けてたの3歳くらいまで(風邪引かなくなったから、以降預ける機会めっきり減った)だけど、治っていつもの保育園に通うときに「えー…病院の保育園の方が良いんだけど…」って文句言われるレベルには気に入ってたよ。
    本人的に、病児保育の方が人数が少なくて保育士や看護師がじっくり相手してくれるのが楽しかったんだってさ。

    +1

    -9

  • 104. 匿名 2023/04/21(金) 12:05:32 

    >>103
    それまでは嫌がってたんでしょ。最終的に慣れたのは本人が自分を守るためだってば。環境を受け入れるしかないでしょう?

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/21(金) 12:06:06 

    すごくいいと思う。家の近くにリタイアした保育士さんが運営してる託児所あるけど本当助かる。1時間1500円と高額だし、お弁当持参だけど、ありがたく利用させてもらってるよ。表向き平日のみだけど、相談したら土日も対応してくれる。本当にありがたい。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/21(金) 12:06:30 

    >>30
    市とかでやってるショートステイとかないの?
    一泊食費込みで1500円とかで利用できるよ
    自分は持病で入院するときつかったけど
    その時産後うつとかメンタル的に子供から少し離れたくなった時も使っても大丈夫って言ってたよ

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/21(金) 12:08:54 

    >>2
    病児保育で働かれている方、自分は移ったりしないのかな?そりゃぁ最初から感染対策ばちばちで挑むわけだけど、子供が咳する方向気をつけたりなんか出来ないよね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/21(金) 12:11:55 

    >>67
    そうは言っても誰も仕事の代わりしてくれるわけでも、お金くれるわけでもないからね。そりゃ親が看るにこしたことはないけど、預けるしかない人もいる。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/21(金) 12:15:05 

    >>3
    子育て終わった方、本当に助かってた
    理由は「夕方パートに入ってくれるから」
    資格持ちでも子育て中のパートさんは午前パート希望ばかりで16時〜19時の時間は人手不足になりやすいんですよね

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/21(金) 12:15:05 

    >>31
    専門的な個人指名の仕事をしているので、当日に急に穴を開けられない。

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2023/04/21(金) 12:15:29 

    >>31
    具合悪い時くらいそばにいてほしいよね

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/21(金) 12:29:48 

    >>2
    スープストックの件でも思ったけど
    この、褒めながらもどんどん要望が肥大していくのって子育てあるあるなの?
    褒めた後に「あとはこれしてくれればいいなー」って更なる願望付け加える人多いよね

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/21(金) 12:41:15 

    >>1
    高くてもいいから死角なしのライブカメラありにしてほしい
    音声も聞こえる

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2023/04/21(金) 12:52:56 

    >>19
    ある。
    けど、保育園が雨の後の竹の子のように乱立してきていて、近所の個人の託児所は何件か閉園したよ。
    だけど、我が家もそうだけど東京は転勤で一時的に住んでいる家庭も多く、そういう母親は2.3年後にはまた移動だし、なれない土地で無理に働かないでも…と家で乳幼児抱えていたりする。そういう人の預け先が減っていると感じる。
    区が介入している一時保育は狭き門で、登録はしても実際電話が繋がらずまず無理。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/21(金) 12:59:23 

    >>107
    病児保育に限らず小児科や他の病院と同じじゃない?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/21(金) 13:00:27 

    >>42
    ほんとそれ

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2023/04/21(金) 13:19:43 

    >>50
    子どもが具合悪いときの安心できる場所が親のそばじゃなくて他人の集団って価値感でいいのかな
    具合悪いときなんて支度して外出るのだって辛いだろうに…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/21(金) 13:20:53 

    知り合いはすぐに預かってくれる親が近くにいたからホイホイ預けて不倫してたわ
    子ども預けることに抵抗ない人ってヤバいよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/21(金) 13:31:12 

    >>60

    田舎で待機児童とは無縁とか?

    石川県の田舎に友達住んでるけど求職中の方のお子さんでもすぐ預けられるみたいよ。

    うちの地域(大阪郊外)だとまずムリだからいいなとは思った。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/21(金) 13:35:16 

    >>103
    大人数で埋もれる保育園と病児保育との比較であって、家での静養との比較では無いじゃない

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/21(金) 13:37:03 

    >>52
    自分が体調悪いときは休んで家で寝てるのにね

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2023/04/21(金) 13:41:19 

    こういう施設はお金はしっかり取ってちゃんと利益出してスタッフさんにも還元してどんどん事業拡大して欲しい。
    本当に困ってる時って高いお金払っても子どもみててもらえるだけでありがたいよ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/21(金) 13:46:01 

    >>31
    子供が二人いて順番に発熱し、熱が下がっても24時間は登園できないとなると、1週間くらい休まないといけない。旦那と協力して休んでも、有休が足りなくなるんだよ…。

    +7

    -4

  • 124. 匿名 2023/04/21(金) 14:04:23 

    >>10
    むかしの日本人の常識が今は通用しないからねえ
    こんな善意の塊みたいに場所も
    モンママに苦情いわれたり問題にされて終わるんだろね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/21(金) 14:13:52 

    >>31
    インフルとかになったりすると解熱後もしばらく登園できないよ…

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2023/04/21(金) 14:28:59 

    >>124
    感謝してる人は多いし全員がクレーム言ってる訳じゃないんだからスルーすればいいのにね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/21(金) 15:17:59 

    >>9
    子持ちパート保育士だけど、正直自分の子は預けたくないなと思ったよ
    現場の色々を知ってるだけに
    でもそれで助かる人も確かにいる訳だし、保護者が納得して預けてるなら問題ないよね

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/21(金) 16:02:54 

    >>2
    そんな所に預けなくても仕事休める環境の方が良くない?

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/21(金) 16:10:52 

    >>2
    もうさ、そういう人は産まなくていいよ
    少子化上等。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/21(金) 16:11:46 

    >>113
    ライブカメラ見て絶対にクレームしないと誓約書書いてね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/21(金) 16:12:45 

    >>123
    じゃあ欠勤すれば?

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2023/04/21(金) 16:27:14 

    >>31
    それは思う。病児保育が充実することによって、働くお母さんたちが子供のために休めなくなってしまったらそれもそれで良い世の中と言えるのだろうか…

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/21(金) 16:50:00 

    >>12
    無資格の補助を雇う園は、保育士の人員に余裕があればじゃない?無資格だと保育士にカウントされないし、保護者対応とかやらせない園もあるし任せる仕事も掃除とか雑務が多いから、もっと子供と関わりたいのに!て辞めてしまう人もいたよ。
    学校いかずに国試で資格取れるし、福祉業界は国家資格ありきなので、とれるなら資格取っても無駄にはならないな~と思う。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/21(金) 18:11:57 

    >>2
    そこまでくるともう泊まりで預かってくれたら出張もいけるわーとかなってく気がする
    そのうちそうなるなかな

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/21(金) 20:28:46 

    >>115
    病院とは密着度が違いますよね?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/21(金) 21:47:42 

    >>103
    マイナス多いけど、実際いつもの面倒を見るのは103さんなんだから、
    外野がとやかく言うことじゃないなと思いました
    家でみれるのが最善だとしても、
    103さんは安全面も含めて病児保育を利用したに過ぎないもの

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/21(金) 22:09:36 

    >>127
    保育園とこういう一時保育的な託児所はちょっと違うよね?
    私も一時保育は使ったことがあるけど、保育園には入れたくないなぁ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/21(金) 22:12:49 

    >>31
    私は数ヶ月前から自分の手術の予約が入っていた日に、子供が熱出てしまった。。
    ただの風邪で37.8とかでも帰されてしまうからね。。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/22(土) 00:35:02 

    >>31
    いや、むしろ病気で具合が悪い時よりも、病後の方で需要あると思う。
    熱も下がって、めちゃくちゃ元気に家の中で遊び回るんだけど、鼻水はでてて…って時とか。熱は薬ですぐ治まるけど、すべての風邪症状が治まるのなんて長い子は2週間近くかかる。
    保育園は下熱後もご家庭で様子見てくれませんかね〜って預かってくれない。会社からは子ども熱下がったのに休むの?他に見てくれる人いないの?って言われる。親は板挟みにあう。
    いくらでも休んでいいなら休みたいのが親としての本音。でも職場に迷惑かけたくないのも社会人としての本音。そんな時のための病児・病後児保育なのに、利用したらしたで文句言われるんだね。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2023/04/22(土) 02:23:26 

    保育士で年長の担任だった時、子ども2人が1週間ずれてインフルになった事があって、卒園式丸かぶりになってしまった時はさすがに病児保育利用した。
    病児保育の先生に、お母さんも子どもちゃんも頑張ってるね!って言われて泣いた。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/22(土) 09:01:16 

    こういうの増えてほしい
    なんなら予約もいらなくしてほしい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/22(土) 10:09:36 

    >>3
    私も資格があるわけでもないただのババアだけど子育てが落ち着いたら何かしら子供に関わる仕事がしたい…
    定年前までは保育所の朝一や夕方の短時間補助とか幼稚園の延長預かりの補助、学童の先生、支援センターの人、定年過ぎにはみどりのおばさんになりたい…何かなれるかな

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/22(土) 12:14:24 

    >>6
    首都圏に住んでる友達の家の近所にこういう施設が出来たけど
    連絡なしドタキャンと親の「こういうサービスをして」という要求が多くて
    対応しきれなくなったからとすぐ閉鎖になったと嘆いてた

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/22(土) 14:41:45 

    >>138
    ん?だから何?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/22(土) 14:44:07 

    >>141
    保育士の人員確保やら食事を出すならその準備の為です。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/22(土) 14:44:23 

    >>141
    出たよワガママママ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/22(土) 14:45:47 

    >>60
    メンヘラなのでは

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/22(土) 14:47:05 

    >>62
    保育士だけどわ、働きたくないな。
    人材集まらなさそう

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/22(土) 14:48:22 

    >>78
    手当込みで手取り17は貰ってる方だと思いますが

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/22(土) 14:49:55 

    >>82
    こなしなんだけど、こありの人の話聞いてたら子どもと痛くないんだなとしか感じられないわ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/22(土) 14:51:48 

    >>96
    旦那の職場のことは旦那が考えればよろし

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/22(土) 14:52:14 

    >>96
    自分ね周りには平気で迷惑かけまくりなのにね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/22(土) 15:03:09 

    >>149
    でもさ、30とかでもその給料だったらヤバくない?これで貰ってる方って言う日本の経済が本気で終わってる

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/22(土) 15:33:12 

    >>153
    【保育士基準では】貰ってる方だと言う意味です。
    田舎だから手取り17しかもらえないという趣旨だったので、あなたまだマシだよと。
    30くらいでも手取り13くらいの人とか普通にいます。日本は確かにやばいけど、業界内で相対的にはって意味です。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/22(土) 15:57:07 

    >>154
    わかってるよ。それでも専門職でこれって安くない?と
    臨時職員で日給の時は地方公務員扱いなのに、手取り12万とかだったよ。療育行ってからは働く市も変わったし手取りそれよりは増えたけど、残業とかケース会議とか参加して正規職員とめちゃくちゃ変わらないのにこんなに働いて何やってるんだろうと思ったわ。正規の募集も出ないし辞めたけど

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/22(土) 18:12:21 

    >>31
    >>121
    >>144
    >>131

    この人はなぜそんなに人につっかかるの?
    何があった?

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2023/04/22(土) 18:37:32 

    >>156
    131と141は同じ人だったわ

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/22(土) 19:16:51 

    >>155
    はい安いですよ。論点が違います。78は自分が田舎だから17しかもらえてないと思ってるような書き方してるけど、地方で17もらえてたらいい方。そもそものベースが低いけど、それはもう保育業界全体がそうだから。私は都内認可保育園正規職員だけど、手取り14が標準だったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。