-
1. 匿名 2023/04/19(水) 12:10:08
主の家は戸建てのオープン外構ですが今朝庭に出ようとしたところ、1〜2歳の子どもが敷地内の階段(駐車スペースから庭に通じる)に座っていてびっくりしました。
おそらく散歩の途中で疲れて一休みしたかったのかも知れませんが、連れていた母親らしき女性が敷地外から手招きしていて子どもは間もなく出て行きました。
その後隣の家の敷地にも入って行くのが見えてまたびっくりしました。
親としては少しだけなら良い等と考えるのでしょうか?
ほぼ主の愚痴になってしまいすみませんが、皆さんの意見を聞きたいです。
+71
-152
-
2. 匿名 2023/04/19(水) 12:10:52
田舎だと普通+260
-84
-
3. 匿名 2023/04/19(水) 12:11:01
え?普通にある+38
-64
-
4. 匿名 2023/04/19(水) 12:11:38
たまに隣りの猫が日向ぼっこしている。可愛いので許す。+426
-53
-
5. 匿名 2023/04/19(水) 12:11:42
ありえないから私なら相手の出方見ながらとりあえずやんわりでも文句言うわ
今後も来られたら困るから+258
-8
-
6. 匿名 2023/04/19(水) 12:11:47
ノラネコにはよく+120
-4
-
7. 匿名 2023/04/19(水) 12:12:08
チラシ配布の人が庭を横切ってるのを見たことある。まぁいっかーと思って見てたけど。お隣の猫もたまに来るよ🐈+38
-9
-
8. 匿名 2023/04/19(水) 12:12:10
子供だろうが撮影して通報する。+54
-45
-
9. 匿名 2023/04/19(水) 12:12:13
実家で庭にいる犬触りに下校途中の小学生達がよく入ってくる全然良い+177
-42
-
10. 匿名 2023/04/19(水) 12:12:20
オープン外構だとなぜか人の敷地内という意識が薄れて侵入してくる人いるよね。
私はそれが嫌で塀で囲ってるけど、駐車場にはたまに小学生とか入ってくる。本当にイライラする。+448
-4
-
11. 匿名 2023/04/19(水) 12:12:32
>>1
誰も入らぬように柵をした方が性格的に良いのではありませんか?+236
-11
-
12. 匿名 2023/04/19(水) 12:12:37
パンツ盗まれたよ。
母のだけど。それ以来下着外に干すのやめた+9
-8
-
13. 匿名 2023/04/19(水) 12:12:42
子供の友達が勝手に門扉開けて庭に入ろうとしたとこを見たから注意した。
普段から放置子ぽい子。
門扉に鍵付けたよ。+209
-8
-
14. 匿名 2023/04/19(水) 12:12:51
知らん小学生がガレージでウネウネ動くスケボーやってた
何年経ってもタイヤ跡消えないんだけど何処のガキだ?+285
-2
-
15. 匿名 2023/04/19(水) 12:12:56
しょっちゅうありますよ。
隣のクソガキがボール遊びしてて
うちの庭にボールが入ったら
無言で入って来てボール取る。
せめて挨拶したら可愛げもあるけど
無言だからムカつくね。
+289
-3
-
16. 匿名 2023/04/19(水) 12:13:14
実家の自室で音楽聴いてたせいで玄関のチャイムに気づかなかったことがあるんだけど
近所のおっさんがハシゴをつたって瓦屋根にのぼって、2階にあるわたしの部屋の窓を叩いてきたことある+1
-28
-
17. 匿名 2023/04/19(水) 12:13:28
普通は入らせない+125
-0
-
18. 匿名 2023/04/19(水) 12:13:34
うちも勝手に入られるよ。
向いの家のおっさんに駐車場に入られたり家をじっと見られてたりしてるから本当キモい+129
-1
-
19. 匿名 2023/04/19(水) 12:13:49
幼児散歩させてるとよそさまの敷地に入らせないのが大変でほぼ羽交い締めしながらの道行きになる。階段と石が好きな幼児多いよね。+185
-3
-
20. 匿名 2023/04/19(水) 12:13:49
>>1
いや、良くない。
親が悪いねそれは。+165
-4
-
21. 匿名 2023/04/19(水) 12:13:54
>>1
車発車したら轢いてしまった、とかなったらおおごとだわ+185
-0
-
22. 匿名 2023/04/19(水) 12:13:58
玄関開けたら庭で犬の散歩させてる人がいてびっくりしたことある。流石に、私有地だから勝手に入るなって文句言いましたけどね。+227
-1
-
23. 匿名 2023/04/19(水) 12:14:06
オープン外構は入られる
近所の婆さんが勝手に植木の手入れするから、学校終わってから自分で朝顔世話するつもりだった子どもが泣いたことがある+200
-3
-
24. 匿名 2023/04/19(水) 12:14:07
2歳の子がわかるかーい+1
-45
-
25. 匿名 2023/04/19(水) 12:14:20
>>14
あれ動きクソきもいよね
+82
-8
-
26. 匿名 2023/04/19(水) 12:14:42
通り道になりやすい立地で、自転車までぬすまれたわ。+23
-0
-
27. 匿名 2023/04/19(水) 12:14:45
オープン外構
敷地内に侵入されやすい
外から見えやすく、プライバシーの確保が難しい
子どもやペットが飛び出しやすい
クローズ外構
狭い敷地の場合などは圧迫感が生まれてしまうことがある
外部から侵入された際の死角が生まれやすくなる
設置する商品が増えるのでコストがかかる+58
-4
-
28. 匿名 2023/04/19(水) 12:14:51
>>2
田舎の新興住宅地だけど普通じゃない
やばいよあの人らの感覚+150
-3
-
29. 匿名 2023/04/19(水) 12:14:51
>>2
実家のお隣さんは姉妹で喧嘩するたびに勝手にうちに上がり込んで、お母さんのお昼中に欲しがり一緒にちょびっと食べてたよ。(両親は美容院経営の為二人共いない)
私は構いたくないので逃げてた。
ちなみにお母さんも仕方ない時以外はなるべく「ばぁちゃんが心配するよ?」となんとか帰そうとしてた。+13
-7
-
30. 匿名 2023/04/19(水) 12:14:52
>>2
昔は放置子が無理矢理入って来て、私が不在なのに祖父母が通してしまって室内やおもちゃを滅茶苦茶に散らかされていた事がよくあったな…。
今は流石にそこまでのはないか。+42
-0
-
31. 匿名 2023/04/19(水) 12:15:05
1、2歳の子どもなら微笑ましく思える(座ってるだけなら)
これが成人した人なら気持ち悪いし腹立つな
+98
-11
-
32. 匿名 2023/04/19(水) 12:15:16
子供だろうが入られるの絶対無理。
オープン外構だと入られやすそうだから、高さ高めの鍵付き門扉つけた+111
-5
-
33. 匿名 2023/04/19(水) 12:15:23
小さい子がママと散歩中、カーポートで寝てるうちのネコ撫でてるの気付いたら居なくなるまで洗濯物干しに行くの止めるけど近所の婆さんが庭の花触りに来たらわざと周りをうろつくようにしてる+81
-3
-
34. 匿名 2023/04/19(水) 12:15:25
1〜2歳なら勝手に入ってしまったんだろうし、お母さんは入れないから外から手招きしていたんだろうね。母親まで入って来て座ってたら困るけど、これは仕方ないかなって終わる。+154
-14
-
35. 匿名 2023/04/19(水) 12:15:36
戸建てが一列に並んでるような物件に住んでるんだけど、隣のおじさんが庭まで入ってきてたことある…
そのエリアが野良猫の縄張りになったらしくて庭に入って寝てたりするようになって、我が家から隣家への抜道をふさぎたいってことだったらしい。
いや、野良猫よりお前の方がタチ悪いわwwwって思った。
ここ、うちの縄張り(敷地)だからな?お前がいうな?って感じだった。
+94
-2
-
36. 匿名 2023/04/19(水) 12:15:44
>>1
顔を合わせたのなら「申し訳ありません」くらいは言ってほしいね+187
-1
-
37. 匿名 2023/04/19(水) 12:15:46
>>1
うちの母親と同じ。
近所の子供の遊んでいたボールが敷地内に入るだけでイライラして電話してくる。+9
-28
-
38. 匿名 2023/04/19(水) 12:15:52
きもいオッサンの飼ってる猫が脱走して、こっちの敷地に侵入
なんの断りもなくブロック塀越えて、母が植えた野菜を踏まれてさすがに言いに行ったそう
そしたら仕方ないだろって逆ギレ。私の父も母も隣の家の糞ジジイには関わらないようにしてるらしい
実家帰って私も言ってやりたいくらいムカついた
花も野菜もぐちゃぐちゃだったって
猫にハーネスぐらい付けとけやって思った+61
-9
-
39. 匿名 2023/04/19(水) 12:15:59
>>8
やってから言いなさい。+14
-1
-
40. 匿名 2023/04/19(水) 12:15:59
>>2
庭が広いから知らない人が車で入ってきて勝手にUターンする場所にされることあるよ笑
イラッとするw+175
-2
-
41. 匿名 2023/04/19(水) 12:16:07
普通の親は子供が他人の敷地内に勝手に入らないように教えてるけど、たまに「子供のすることだから~」って何とも思ってない親もいて、そういう親の子は小学生くらいになっても勝手に他人の敷地に侵入してトラブル起こしてる。+104
-0
-
42. 匿名 2023/04/19(水) 12:16:23
出典:up.gc-img.net+30
-1
-
43. 匿名 2023/04/19(水) 12:16:37
オープン外構なのが悪いんでしょって感じのコメントあったりしてやだな。入ってくる方が悪いのにこっちが柵設置しないといけないの?常識の問題じゃんって思う。+211
-4
-
44. 匿名 2023/04/19(水) 12:16:46
>>7
チラシ配りの人、隣に行くときカーポートの中通ってくの地味に嫌。
中から丸見えですよって言いたくなる。
私は遠回りでも横切ったりしないよ。+107
-1
-
45. 匿名 2023/04/19(水) 12:16:46
マンション住居侵入 窃盗 空き巣です 高級品から金銭流窃盗です
防犯カメラ証拠が有る 告訴状提出致しました+5
-1
-
46. 匿名 2023/04/19(水) 12:16:57
>>31
小さい子は微笑ましいね。お母さんも「すみません」って恐縮してるけど私はいいよ、いいよーって言ってる。+9
-21
-
47. 匿名 2023/04/19(水) 12:17:15
+9
-1
-
48. 匿名 2023/04/19(水) 12:17:48
毎日だよ。隣の旦那の車。
狭い道路挟んで向かいの家が自分家の敷地と道路使っても車を切り返せないからうちの敷地も存分に使ってる。
何年も続いて嫌いになりすぎて挨拶されてもにこやかに返せなくなったよ。+115
-2
-
49. 匿名 2023/04/19(水) 12:17:55
>>16
こっわ
+24
-1
-
50. 匿名 2023/04/19(水) 12:18:16
>>38
野良猫ならどうする?
鳥は?+3
-19
-
51. 匿名 2023/04/19(水) 12:18:57
>>45
妄想+1
-1
-
52. 匿名 2023/04/19(水) 12:20:15
>>1
玄関にポーチに椅子があるんだけどそこに座って小学生がゲームしてた。私が出ていったらどっかいった。あと裏の倉庫前の少し広めのスペースで外国人の手段がコンビニで買ってきたであろうものを食べてた。その時は怖かったから夫にいってもらった。警察呼んだ方がよかったのかな。+51
-3
-
53. 匿名 2023/04/19(水) 12:20:24
新車買ったときに駐車場に入ってこられて車物色された。道路から眺める分には何とも思わないけど敷地内にまで入ってこられると気持ち悪い。+91
-1
-
54. 匿名 2023/04/19(水) 12:20:37
うち建物は狭いのに庭だけめっちゃ広いから、散歩の老人、ショートカットしてく隣人、Uターンする宅配ドライバー、勝手に駐車する車、サッカーする近所の子供とか。
夫は散歩老人と、無断駐車の人には直接文句言ってたけどそれ以外はまぁ別に。+40
-2
-
55. 匿名 2023/04/19(水) 12:20:41
近所の小学生たちが追いかけっこするためにうちのフェンスを乗り越えて庭を通過してまたフェンスを越えていく
カーテン開けてジッと見てたらまずいと思ったのかもう入らなくなった+31
-0
-
56. 匿名 2023/04/19(水) 12:21:38
>>1
柵したほうが精神衛生上よさそう
柵してなくても入るなよとは思うけど、こういうための柵なんだろうなって実感する
祖母の家は古い上に柵無いんだけど、フツーに近所のばーさんとかじーさんが近道として通り抜けてく
慣れる前は「知らない人が入ってたよ!」って祖母に報告してたw
+59
-1
-
57. 匿名 2023/04/19(水) 12:21:42
>>17
故意に入らせたかどうかわからない+7
-2
-
58. 匿名 2023/04/19(水) 12:21:46
>>39
普通にやっているけど。
入って来る人自体が殆どいないけど、入ってきたら通報しているよ。
監視カメラもあるから、その時はわからなくても警察に相談行くし。+16
-7
-
59. 匿名 2023/04/19(水) 12:21:54
>>52
椅子の撤去で解決+45
-3
-
60. 匿名 2023/04/19(水) 12:22:05
>>43
自衛も大事+13
-10
-
61. 匿名 2023/04/19(水) 12:22:39
近くの家のブルドッグ2匹が入ってきた時ビビったー
普通に柴犬くらいのサイズのやつ
+4
-1
-
62. 匿名 2023/04/19(水) 12:22:53
>>41
犬の散歩も、犬が勝手に入っちゃって〜って言い訳する人いるけど、リード持ってるのはお前だろ?お前が止めろよって腹立たしい。+77
-1
-
63. 匿名 2023/04/19(水) 12:23:19
そんなに嫌ならいっそ電気柵でも付けたらいかがです?+0
-19
-
64. 匿名 2023/04/19(水) 12:23:57
救急車入ってきた事ある
台所の窓の外を赤灯がくるくるしながらスーッと通過するので驚いて外に出たら
うちの裏の家に続く道だと思って入ってきたらしい
田舎なので道路より敷地内の道の方が広いからか
間違えてバイクの集団が入ってきた事もある+24
-0
-
65. 匿名 2023/04/19(水) 12:24:21
朝起きて新聞取りに行ったらご近所さんじゃないおばあさんが庭にいた
「ここあんたん家?」って聞かれたあと「お金借りん?」って言われて怖かった
あのおばあさん何だったんだろう…+46
-1
-
66. 匿名 2023/04/19(水) 12:24:22
>>59
徹子の部屋+0
-1
-
67. 匿名 2023/04/19(水) 12:24:28
>>57
故意というか放置してるんでしょ+11
-4
-
68. 匿名 2023/04/19(水) 12:25:16
勝手に入ってきて勝手に怪我しても家主の責任になるから、ほほえましいと済ませてはいけないよ+67
-0
-
69. 匿名 2023/04/19(水) 12:25:37
>>1
オープンだし、綺麗にされてるだろうしな〜んか楽しそう&安心感あるのかな??
つい入ってしまうんだろうけど人様のお宅って意識を持って欲しいよね。+59
-1
-
70. 匿名 2023/04/19(水) 12:25:43
>>6
毎日平気な顔でくる+9
-0
-
71. 匿名 2023/04/19(水) 12:25:54
雪国なんだけど、雪積もって綺麗な庭に隣の子供が入り込んで雪遊びしたのかぐちゃぐちゃ足跡つけてかれてゲンナリしたことある。
+46
-0
-
72. 匿名 2023/04/19(水) 12:27:19
>>51
通報された泥棒達ですか? セコイ泥棒がネットストーカー卑しい人間
+1
-5
-
73. 匿名 2023/04/19(水) 12:27:35
>>68
世知辛い+3
-10
-
74. 匿名 2023/04/19(水) 12:27:36
自営の倉庫で作業中、換気で開けている扉から近所の放置子が入ってきたことある。
ハンドルで動かす稼働棚だし乗ってるものは重量のある建材や危険物。挟まれたりしたら最悪の結果もある。
「わ~色々ある〜」
うちの子の登校班の子でちょっとグレーな子なので、知っている子の家だから入ってきたらしい。
社員が追い出してた。「危険入るな」が通じない子もいる以上、物理的に入れないようにするか常に人の目があるようにするしかない。+41
-1
-
75. 匿名 2023/04/19(水) 12:28:03
>>60
他人の敷地に普通に入る人がいる地域には住みたくないわ~+8
-6
-
76. 匿名 2023/04/19(水) 12:28:20
>>11
うち柵してるけど隣人道路族が勝手に柵乗り越えて入ってくるし柵にボールガンガンぶつけてくるよ
柵無くても入ってこない人は入ってこないし
柵あっても入ってくる人は入ってくるよ
+83
-5
-
77. 匿名 2023/04/19(水) 12:28:22
>>57
普通勝手に他人の敷地に入っていったら慌てて連れ戻さない?+39
-1
-
78. 匿名 2023/04/19(水) 12:28:33
>>68
そんなことばかり考えてると息苦しい+3
-12
-
79. 匿名 2023/04/19(水) 12:28:39
>>59
表庭に石で作ってあるから壊せないの。+1
-2
-
80. 匿名 2023/04/19(水) 12:29:20
一軒家タイプの貸家にいた時、庭に車椅子の男性が入ってきた
一見、うちの横を通り道にできそうな立地なので、道に迷ったのかな?位に思っていた。
後日、回覧で
「車椅子に乗った人が泥棒する家の下見に来ている」
と書いてあって、ゾッとしたよ。+97
-0
-
81. 匿名 2023/04/19(水) 12:29:47
住居侵入者 写真 防犯カメラ証拠 泥棒特徴が全員元運輸会社勤務関係者
国交省管轄権に関する法律違反+1
-3
-
82. 匿名 2023/04/19(水) 12:30:06
作り上、入りやすい敷地なんだけど、
理由があって何も対策ができないんだけど、平気で入ってくるよ。
だから、入ってきたら、すぐさま行って「ここは通らないでね~」って言ってるけど、アホな子は理解できてない。ボール入ってきて、うちの車のしたに潜り込んでるの見た時はゾッとした。
親に注意しても、入ろうとしてくる。なんで?いいじゃん!みたいな感覚だよ。+36
-0
-
83. 匿名 2023/04/19(水) 12:30:28
私が子どもの頃だけど、近所の子どもが勝手に庭に入って飼ってた犬を勝手に散歩に連れて行って、その時に飼い犬が事故に遭って死んだ。
まだ幼稚園くらいの時だからぼんやりとしか記憶がないけど、ショックだったのは覚えてる。+75
-0
-
84. 匿名 2023/04/19(水) 12:30:37
>>72
セコイ泥棒借金家族+1
-3
-
85. 匿名 2023/04/19(水) 12:30:49
頻繁にショートカットしてるね
カメラに映ってるから知ってる
そのうち塞ぐ予定
許すのは猫までだ+51
-1
-
86. 匿名 2023/04/19(水) 12:31:14
>>80
泥棒、強盗の下見に車いす版も出てきたんだ!+35
-0
-
87. 匿名 2023/04/19(水) 12:31:27
>>2
田舎叩きしないと落ち着けない都会人様がご登場!+3
-8
-
88. 匿名 2023/04/19(水) 12:31:37
>>1
ひと昔ならセーフだけども今はアウトです。幼稚な人が親になると子供もそうなると思うと悲しいですね。せめて1言ほしいですよね。
うちもありました。
ご近所の工事に来てる職人さんが勝手に入って来て目が合っても挨拶しない人もいれば、うちで頼んでる職人さんまでも連絡なく勝手に入って作業してたりしていて迷惑していました。
関係者以外は敷地内に入らないで下さいと札を立てても○○党のチラシ、ポスティング
さすがにブチ切れて連絡しましたが○○党にキレられて恐怖した経験があります。
あとはイタズラされたりしました。+56
-6
-
89. 匿名 2023/04/19(水) 12:32:01
>>4
高確率でうんち残してるけどね。+57
-9
-
90. 匿名 2023/04/19(水) 12:32:17
>>2
うち栗の木があるんだけど、毎年海外の研修生が拾ってるから、怒鳴りつけたことある。あいつらまじで図々しい。日本人はそれでも人の敷地って意識があるけど、やつらないよ。+67
-2
-
91. 匿名 2023/04/19(水) 12:32:25
>>72
泥棒がネットストーカー通報中+1
-2
-
92. 匿名 2023/04/19(水) 12:32:41
>>1
道路族にしょっちゅう入られてる
親も一緒にいるのに
少し離れたお宅数軒にも入ってるの見たから、人のものは自分のもの感覚なんだと思う
+67
-0
-
93. 匿名 2023/04/19(水) 12:32:50
キッチンで料理していたら横の窓から人の背中が動いていくのが見えた。慌てて玄関から外に出たら軽トラが猛ダッシュで去っていきました。泥棒さんですね。怖いです。+24
-1
-
94. 匿名 2023/04/19(水) 12:32:57
>>81
さっきから精神に異常をきたしてるようだから精神病院で診察して貰ったら
通院中かな+4
-1
-
95. 匿名 2023/04/19(水) 12:33:39
>>63
なんでこっちがお金かけなきゃいけないんだよ。+34
-2
-
96. 匿名 2023/04/19(水) 12:34:11
>>81
会社に連絡が必要です 元運輸会社勤務社員 名前から全員確認出来ました+1
-4
-
97. 匿名 2023/04/19(水) 12:34:33
うちの先、行き止まりなんだけど、知らない人がよく車で入って来て、うちの敷地でUターンして戻ってる。うちの壁に車ぶつけて逃げようとしてた人いたわ。出来れば玄関前などは防犯カメラつけた方がいいですよ。+22
-0
-
98. 匿名 2023/04/19(水) 12:34:47
>>92
わかる~
他人の駐車場にも平気でとめるのよ。
理由は「空いてたから」だって。
住人に警察呼ばれでザマアなんだけどねw+42
-0
-
99. 匿名 2023/04/19(水) 12:34:53
>>1
いくら子供でも、入られたら気分の良いものではないよね。+55
-0
-
100. 匿名 2023/04/19(水) 12:34:56
>>85
ショートカットを平気でする人いるよね
角をちょっとぐらいじゃなくて敷地を親子で騒ぎながら横断していくの
あたおかすぎて呆気に取られてしまった+35
-0
-
101. 匿名 2023/04/19(水) 12:35:04
>>77
横だけどそうじゃない人だらけだよ
境界線も見えなくて道路の延長とおもってんだわきっと平気で人の敷地で暴れ倒してる
どこの国ここ+8
-1
-
102. 匿名 2023/04/19(水) 12:35:27
>>19
普通はそうだよね
中には子供1人を先に行かせて自由にさせてる保護者も少なからずいるからびっくりする。うちは窓ガラス叩かれた。+41
-0
-
103. 匿名 2023/04/19(水) 12:35:46
>>89
猫アレルギーだし芝生に糞してあったししょんべん臭いし勝手に敷地に入るのは勘弁してほしい+41
-3
-
104. 匿名 2023/04/19(水) 12:35:47
>>81
N クレプトマニア 泥棒がネットに現れております
皆様から全員確認後に通報してください+1
-1
-
105. 匿名 2023/04/19(水) 12:35:49
>>90さんが拾う前にってこと?
たまに食べないで落としっぱなしの人がいて拾ったことある。(銀杏)+4
-8
-
106. 匿名 2023/04/19(水) 12:35:52
隣の家の人が雪かきで積み上がってた雪を溶かすために崩してくれてた。
後はガーデニングしている家から飛んできた花や葉をその家の主が掃いてくれていたり。
嬉しかったけど、自宅の敷地内だしやられる前にこちらがやらねば…と思いました。+8
-0
-
107. 匿名 2023/04/19(水) 12:36:04
>>93
そういう「警戒してます」って対応大事かもね。+17
-0
-
108. 匿名 2023/04/19(水) 12:36:20
>>2
近所のおばあちゃんが入ってきたよ。
新興住宅地なんだけど、昔から住んでる近所のおばあちゃんがうちの庭にフツーに入ってきてたよ。散歩の途中みたいだった。
このおばあちゃんの土地だったんかな…
+30
-0
-
109. 匿名 2023/04/19(水) 12:36:51
>>94
名誉毀損 告訴された人ですか? 県警に通報中+2
-5
-
110. 匿名 2023/04/19(水) 12:36:57
自宅横の道路が工事で通られなくなったら、この辺の住人が当然とばかりに庭を通っていた。
中にはついでと言わんばかりに窓から家の中を覗いていく人もいた。
三日間ほどだったけど、なんちゅう人達だと思った。+54
-0
-
111. 匿名 2023/04/19(水) 12:37:00
道路側の石におじいさんが座ってたことならある
石が平だし散歩に疲れたのかな+6
-0
-
112. 匿名 2023/04/19(水) 12:37:05
すごい格好でくつろいでる時に侵入されると嫌だよね+12
-0
-
113. 匿名 2023/04/19(水) 12:37:25
>>76
横
>柵無くても入ってこない人は入ってこないし
>柵あっても入ってくる人は入ってくるよ
これ言い出したら世の中のことはなにもできないよ
+29
-3
-
114. 匿名 2023/04/19(水) 12:37:31
他人が敷地内に侵入されたら嫌になります+12
-0
-
115. 匿名 2023/04/19(水) 12:37:42
>>10
わかる。うちもそうだから何度も注意してもやめないし、庭に落とし穴掘ろうかと本気で思ってる。+90
-2
-
116. 匿名 2023/04/19(水) 12:38:34
>>1
うちの敷地でUターンされた。
入ってくるときも、え!?え!?誰!?ってなってたけど
気にせずUターンかました車見て本当にびっくりした
+73
-1
-
117. 匿名 2023/04/19(水) 12:38:47
>>10
道路族こどもは平気で人んちの敷地入ってくるよ。
親が注意しないんだろうね。+125
-0
-
118. 匿名 2023/04/19(水) 12:39:21
>>95
嫌なら対処すべきだよ
+5
-2
-
119. 匿名 2023/04/19(水) 12:39:29
隣に選挙事務所からの支援者のような人が電話のたびカーポートに侵入。
これは見て見ぬふりが1番ですか?+3
-0
-
120. 匿名 2023/04/19(水) 12:41:02
隣の人が自分の家の植木の剪定でオープン外構の我が家に侵入してたことある、たぶん我が家が留守だと思ってた。
うちに落ちた草や枝の片付けちゃんとしてくれるなら別にいい。+13
-0
-
121. 匿名 2023/04/19(水) 12:41:04
>>94
弁護士から連絡された人ですか 警告書送達しております
弁護士と相談しております 泥棒がいると嫌になる セキュリティー強化+1
-8
-
122. 匿名 2023/04/19(水) 12:41:12
>>15
庭でボール遊びって良いの?って思う。ボールが隣の家の車にぶつかったらなんとかしてくれるのかね?+34
-0
-
123. 匿名 2023/04/19(水) 12:41:29
家の前がビジホの契約駐車場なんだけど、先に車から降りた同乗者が荷物とかを家の敷地に並べて待ってるんだよね
たまに座ってたりするし、スポ少の軍団がキャッチボール始めたこともあるよ!
人感検知のインターホンカメラが作動するのでインターホンからどちら様?って声かけるようにしてる
あと、うちはガタイのいいメタラー夫婦なので化粧してるときに外出ると慌てて逃げていく
でもさ、勝手に入る人ってほとんど謝らないよね
注意したり見張ってる人を悪者というか優しくない扱いするけど、お前らが不法侵入者の軽犯罪者だぜ?って思うよ+63
-1
-
124. 匿名 2023/04/19(水) 12:41:34
>>119
いや、通報だよ。選挙事務局?事務所へ。選挙に関わるから菓子折り持ってお詫びに来るんじゃない?+14
-1
-
125. 匿名 2023/04/19(水) 12:41:45
行き止まりの路地に何軒か家があるって立地なんだけど、道を間違えた車や配達の車が人の家の駐車スペースとかで切り返してるの時々見る
うちは構造上できないからされたことないけど、あれはちょっとと思う
主みたいなのは、まあ小さい子だし気にならないけど+15
-0
-
126. 匿名 2023/04/19(水) 12:42:17
>>27
オープン外構
塀の代金がかからないのでコスト削減と敷地の狭さからの圧迫回避
クローズ外構
普通の外構、普通の家はだいたいこれにする
くらいだと思う
金持ちの家は絶対塀があるし、オープンなんて死角以前にノーガードやん…怖いわ+16
-8
-
127. 匿名 2023/04/19(水) 12:42:44
>>24
2歳の子は分からないよ。
だって親が教えないんだもん。
親だよ、親。+42
-2
-
128. 匿名 2023/04/19(水) 12:42:58
防犯カメラ セキュリティー必要です
泥棒対策費について泥棒に請求致します マンション管理数千万請求額+1
-4
-
129. 匿名 2023/04/19(水) 12:43:00
>>118
他人に言われる謂れはないだろ
境界線ないタイプの人かな
通行料払いなよ+2
-2
-
130. 匿名 2023/04/19(水) 12:43:06
普通は入らせないし、大体1〜2歳の子の手を離して歩いてるのがおかしいよ+21
-1
-
131. 匿名 2023/04/19(水) 12:43:13
>>122
近所関係にヒビ入るよ。ウチはやられた側だけど、見てる目の前でガツンと当てられ何故か向こうはお詫びも無く、避けられるようになったわ。+54
-0
-
132. 匿名 2023/04/19(水) 12:43:40
>>124
一言言えばいいだけじゃ+3
-0
-
133. 匿名 2023/04/19(水) 12:44:20
>>63
敷地内で怪我したら敷地の持ち主が罪に問われるんじゃなかった?+3
-0
-
134. 匿名 2023/04/19(水) 12:44:30
>>10
うちの近所の子供も近くにそこそこ大きい公園あるのに住宅街で隠れんぼしてて、駐車スペースに入って車の陰に隠れてた。
家出て車乗ろうとしたら居たからギャー!って叫んだら出てったけど車に触ったみたいで子供の手型残っててムカついた。+108
-0
-
135. 匿名 2023/04/19(水) 12:44:31
>>129
江戸時代かよ+1
-5
-
136. 匿名 2023/04/19(水) 12:44:51
>>117
親は、子どもがそんなことしてると知らないよ。考えた事もないと思う。だからそういうガキになるんだよ。+11
-8
-
137. 匿名 2023/04/19(水) 12:44:55
居間でテレビ見てたら見知らぬ女性が庭の濡れ縁に座ってた
庭側に背中向けててしばらくの間気づかなかったんだけど、いつからいたのか何故勝手に庭にいたのか謎+13
-0
-
138. 匿名 2023/04/19(水) 12:45:10
家の道路挟んだ向かいに我が家の畑から知らない婆さんが蕗の薹をごっそり盗んでいた
隣のお家と生垣でがっつり囲ってあるのに…
蕗の薹天ぷらにして食べようと楽しみにしていたのに凄いムカついた+20
-1
-
139. 匿名 2023/04/19(水) 12:45:34
>>70
うちもー。まるでうちに出勤してるかのように毎日くる。うちの子(1歳半)が追いかけ回して逃げてく+1
-0
-
140. 匿名 2023/04/19(水) 12:45:51
庭を2メートル近くの柵で囲ってるけど、近所の小学生に登られて入られたよ
頭おかしい+35
-0
-
141. 匿名 2023/04/19(水) 12:45:54
>>133
電気流さず通電中とでも書いとけw+1
-0
-
142. 匿名 2023/04/19(水) 12:45:57
窃盗品 贈与税が課税額支払いが必要です
国税局が必ず追徴税額を提出致します 借金税額請求致します+1
-4
-
143. 匿名 2023/04/19(水) 12:47:15
>>137
幽霊?+1
-0
-
144. 匿名 2023/04/19(水) 12:47:16
>>121
N サイバー通報中+1
-4
-
145. 匿名 2023/04/19(水) 12:47:50
小学生の頃、人の敷地に入りながら下校してた
それが楽しかったの
荒らすつもりとか全くなかったんだけど、今考えると申し訳ないことしてました
ごめんね+26
-3
-
146. 匿名 2023/04/19(水) 12:48:37
私の実家、砂利屋なんだけど昭和時代はたびたび通りすがりの小学生が砂利の山に特攻で登頂しようとして爺さんに怒鳴りつけられてたわ+14
-0
-
147. 匿名 2023/04/19(水) 12:48:47
>>121
cyber security+2
-1
-
148. 匿名 2023/04/19(水) 12:49:06
>>4
私は猫嫌いだから威嚇して追い返す
クソしていくし+25
-14
-
149. 匿名 2023/04/19(水) 12:49:34
道路沿いに玄関の階段がある。
そこが日陰になってるのでたまに老人が座って休憩している。
注意はしないけどいい気持ちではないよね。
私の性格的にオープン外構は合わないけど今更どうしようもない。+6
-0
-
150. 匿名 2023/04/19(水) 12:50:29
>>4
キャットミント植えてるから、時々食べに来てる!ウェルカム!+20
-10
-
151. 匿名 2023/04/19(水) 12:50:54
>>1
んならわざわざピンポンして「ごめんなさい」していいの?+2
-17
-
152. 匿名 2023/04/19(水) 12:51:22
>>126
塀あるけど塀がない一部分もあるのさ
いくらクローズでも+10
-0
-
153. 匿名 2023/04/19(水) 12:52:48
実家ならある。
結構な田舎で広い敷地で畑とか庭先でできるレベルなんだけど、全く見知らぬ人がスマホ片手に無断で入ってきた。別に田舎だから柵とかなかったんだけど、手入れもしてるし明らかに人の家感はちゃんとあるのに。
YouTuber?かなんかで田舎?を紹介してる感じの説明をされたけど、勝手に撮影してヘラヘラしてたから警察呼びますよ?って言ったらヘラヘラして帰った。+25
-0
-
154. 匿名 2023/04/19(水) 12:52:57
タイヤ痕ってそんなに嫌?自分家のも付くじゃん。うちはちょっとくらいなら平気。もう子供なら尚更。
子供には他人の家はあかんよって言ってるけど。+1
-32
-
155. 匿名 2023/04/19(水) 12:53:02
隣の家の車が増えて駐車場がキツキツになった
塀がないから、出入りするときにうちの敷地を通ってると思う
砂利が道路に散らばってる
そこの家は子供もおもちゃの銃とかで遊んでて、うちの敷地にBB弾が落ちてる
+32
-0
-
156. 匿名 2023/04/19(水) 12:53:14
うちの実家は小学校の近くだったからか、勝手に庭に入ってかくれんぼしたりおしっこされたりしてたから最悪だった。+5
-0
-
157. 匿名 2023/04/19(水) 12:53:23
>>1
田舎だけど、他人の敷地と公道の区別はついていない
子どもが無断で入ることに目くじら立てると、おかしい人扱いされる
民度がクソ+56
-0
-
158. 匿名 2023/04/19(水) 12:54:01
近所の子が勝手に車庫の戸を開けて庭に入ったボールを取りに来て
そのまま閉めないで開けっ放しだったから
うちの犬が道路に出てしまった
すぐ気が付いたから良かったけど
勝手に人の家に入ったらだめだとその場で叱ったわ
ついでに、車もよく通るし危ないから他で遊びなさいとも。
きっと、怖いおばちゃんだと思われてるw
+41
-1
-
159. 匿名 2023/04/19(水) 12:54:05
田舎住み、普通に敷地内を車でUターンしていく
奴がいる
本当にムカつく+14
-0
-
160. 匿名 2023/04/19(水) 12:54:16
何年か前、親の家の掃き出し窓の縁に、スニーカーで乗った跡があった。家族はそんなことしない。
「狙われてたね、家族が寝てる部屋だから入らなかったんだろうね」と、警察に相談した。
でも現在の強盗は人が寝てる部屋だろうが……もっと怖いよね。+24
-0
-
161. 匿名 2023/04/19(水) 12:54:30
え、どんだけの豪邸に住んでるの?嫌ならがっちり塀を作ればいい。+1
-6
-
162. 匿名 2023/04/19(水) 12:55:04
義弟嫁嫌い。
うちに子どもがなかなかできず悩んでいた頃に、子ども連れて新居に何回もやってきた挙げ句、子どもが「ここはいつも生活感がなくてきれいだよねなんでだろー」と誉めてくれたら「はあ?子どもがいないからよ!」と吐き捨てたから。+16
-0
-
163. 匿名 2023/04/19(水) 12:55:11
>>143
実在してますw
窓開けるの怖かったので窓越しに「どちら様ですか?何か用ですか?」って聞いたら「お兄さんに…」って訳のわからないこと言ってて後に兄に確認したらプチストーカーみたいな事されてたみたいです
+3
-0
-
164. 匿名 2023/04/19(水) 12:55:12
関東運輸局 泥棒運輸会社通報中+1
-5
-
165. 匿名 2023/04/19(水) 12:55:16
>>19
うちも散歩コースにバス泊まってる駐車場あるんだけど、声が響くのが楽しいらしくどうにか入ろうとするから羽交い締めで通過してる+10
-1
-
166. 匿名 2023/04/19(水) 12:55:34
昔は人の家の塀の上を歩いて冒険したものだ。+3
-4
-
167. 匿名 2023/04/19(水) 12:55:39
オープン外構って置き配とかには向くけどね〜
宅配ボックスも大きさ限界があるしさ+1
-0
-
168. 匿名 2023/04/19(水) 12:56:37
裏のアパートの子どもがうちの庭で遊んでるの何回か見かけるよ。なんか言おうとかと思ったけど笑顔でこんにちはーって挨拶されるから何も言えない😂+6
-0
-
169. 匿名 2023/04/19(水) 12:56:53
>>162
トピ間違えた!すみません!+6
-0
-
170. 匿名 2023/04/19(水) 12:56:59
>>162
どうした?トピ間違えた?+6
-1
-
171. 匿名 2023/04/19(水) 12:57:00
道路沿いに庭と玄関がある。
道路工事が近くであると交通整理の人が庭に少し立ち入って立っている。
荷物なんかも置かれたりして。
玄関開けるとおじさんが立ってるからほんとに嫌なんだよな。
年に数日のことなんだけど…+10
-0
-
172. 匿名 2023/04/19(水) 12:57:04
>>115
落とし穴よりもトリモチはどう?+7
-0
-
173. 匿名 2023/04/19(水) 12:58:08
隣の家の子供。ボール遊びして家にボールが入るといつも勝手に入ってくるから嫌な予感がしてたんだけど、この間家の敷地に入ってきて立ちションした。尿の跡もしっかり残ってるし、隣の奥さんに伝えにいったら子供の服が濡れてる状態。やったの?と怒鳴りつけて子供は嘘ついてやっていないと言い、家の子はやってないと言ってるし、動画ないでしょといってまさかの逆ギレ。それ以来絶縁してこっそり防犯カメラ付けたわ。+71
-0
-
174. 匿名 2023/04/19(水) 12:58:26
>>90
あいつらは本当倫理もマナーもない
基本泥棒精神+7
-1
-
175. 匿名 2023/04/19(水) 12:59:00
>>24
2歳の子は分からないよね
だから普通は親が子供から目を離さないようにするよね何かあったら危ないし、親戚でも友達でもない家の敷地には入らない。だって他人だもん入りたがろうが関係ないし他人の子に親に1ミリも興味ない
そんなのただの不審者だよー+25
-0
-
176. 匿名 2023/04/19(水) 12:59:27
ほんとイライラする
ポールしてても入ってくるから迷惑+8
-0
-
177. 匿名 2023/04/19(水) 13:00:53
>>1
庭から駐車場にかけて、たぬきの通り道になっている。+7
-1
-
178. 匿名 2023/04/19(水) 13:01:07
隣の人が敷地ギリギリにカーポートを建てていて、うちの敷地に片足入れないと車に乗れないみたい。
そして、うちの敷地を平気で横切って自分家の玄関に向かう(この場合は徒歩で帰って来た時)。私が草取りで外に出ていても平気でズカズカと横切る。子供だけだと思ってたら、親まで。しかも、この常識がない親は2人とも教師です。見るたびにイライラが止まらない。+54
-0
-
179. 匿名 2023/04/19(水) 13:01:37
窓の外に知らない子供が立ってて何事かと思ったら父親とかくれんぼしてた。見つかって笑いながら走って行ったけど、本当に怖いからやめてくれ。心臓に悪い。+12
-0
-
180. 匿名 2023/04/19(水) 13:02:19
>>48
まきびしまいてパンクさせてやろうぜ!自分家の敷地内なら文句言えんだろう。+45
-1
-
181. 匿名 2023/04/19(水) 13:03:00
>>36
それがないからイラつくんだよね
仕方ないでしょう?みたいな顔して+31
-0
-
182. 匿名 2023/04/19(水) 13:04:56
>>40
うちは勝手に離合ポイントにされています。
知らない車が停まってるなぁと見てると、すれ違ってから進んでる。地味にイライラするから、三角コーンとか置こうかなと思うけど、近所から嫌われそうで出来ない。うちの土地なんだけどなぁ。+21
-2
-
183. 匿名 2023/04/19(水) 13:05:07
>>178
フェンス立てて足入らないようにしてやりたい。それか植木鉢かたぬきの置物並べてしまうかな。+30
-0
-
184. 匿名 2023/04/19(水) 13:05:20
「なんですかっっっ???💢💢💢」って言う。毎回休まれたんじゃ困るよ。今にジュースこぼされたり、煎餅のカス落とされたりするよ。+7
-0
-
185. 匿名 2023/04/19(水) 13:05:23
郵便局の配達員がバイクごと敷地に入ってきてうちのポストに入れたらUターンしていく
家の前が原っぱとかではなく住宅地です
+8
-9
-
186. 匿名 2023/04/19(水) 13:06:26
>>43
他人に言われるともやるよね
言わなくても分かる事をいちいち声を大にして言ってくる人そんなんわーっとるわいってなるだろうね
ちなみにクローズでも入ってきますよ+18
-0
-
187. 匿名 2023/04/19(水) 13:08:30
色々あって、塀で囲ったよ。やっと庭が快適空間になった。家を建てる時は車庫や塀が後回しになるけど予算に入れた方が良かったと反省した。+14
-0
-
188. 匿名 2023/04/19(水) 13:09:15
>>182
近所気にしてるなら花がいいよ
プランター
角だけじゃなくてそれとなく点々と
うちは全く気にしないからガンガン置きたい派w+36
-0
-
189. 匿名 2023/04/19(水) 13:09:22
>>103
気持ちは分かるけど、猫ってここではしちゃダメとか(他の場所ならしていいわけじゃないけど)分かるのかな?😹+2
-6
-
190. 匿名 2023/04/19(水) 13:09:38
>>79
その椅子は52さんの家族もたまに座ってくつろぐことがあるの?
もしそんなに座らないのなら椅子の上に植木鉢を置いて座れないようにしたらどう?
裏に外国人の集団が来るのは怖いから、裏に通じる所をふさぐしかないと思う
+20
-0
-
191. 匿名 2023/04/19(水) 13:09:55
>>168
子どもと同じテンションで
そこうちの庭だよー、遊んじゃだめだよー!って言ってみたらどうかなw
一気に愛想なくなるかなw+20
-0
-
192. 匿名 2023/04/19(水) 13:10:19
隣りの家の子供がよく野球だのサッカーだのかくれんぼだのしてて、頻繁にうちの駐車場に入ってきてたからそれは親に言った。
車傷つけられてからじゃ遅いし何より不愉快。+24
-0
-
193. 匿名 2023/04/19(水) 13:11:08
子供が入るだけなら、まだ許せる。
隣の家の2歳の子が、助手席側のタイヤの前に小石を積み上げて、そのまま帰るのが一番困る。
家族で出掛ける時は誰かが気づくけど、一人で急いで出掛けた時に小石の山に気づかず、タイヤをパンクさせたことがある。
自分でタイヤ交換できないから、JAF呼んだり、タイヤ交換でお金は飛んでいき。
お隣から詫びはなく、一切挨拶しない関係になった。+45
-2
-
194. 匿名 2023/04/19(水) 13:12:10
家の前の道が車一台しか通れない狭さですれ違うスペースとして利用されてる。ムカつくけど気にするのもめんどくさいから勝手にどうぞって感じ。+3
-1
-
195. 匿名 2023/04/19(水) 13:12:43
>>135
一両な+3
-0
-
196. 匿名 2023/04/19(水) 13:12:57
警報器付けてアルソックに捕まえてもらう+0
-1
-
197. 匿名 2023/04/19(水) 13:13:41
うちもオープン外構で犬の散歩してる人がよく入り込んでくる
それは別にペコリとお辞儀くらいしてくれればいいんだけど家前の植樹帯でトイレさせんのやめてー!そこ草むしりすんのウチよ?植樹帯まじでいらない+9
-1
-
198. 匿名 2023/04/19(水) 13:14:13
子供ならまだしも
昼間に郵○局の車がうちの駐車場止まってた。
荷物でもあるのかな?とコンコンとノックしたら
あわてて発車していった。
ひとんちの駐車場で休むんじゃねぇー!!💢+29
-1
-
199. 匿名 2023/04/19(水) 13:14:42
>>1
やっぱり嫌だよね?うちの近所でも幼稚園の子が平気で踏み込んでる所ある。親は何も言わないのね。私が住民なら園に連絡しちゃう。+41
-1
-
200. 匿名 2023/04/19(水) 13:15:36
>>52
植木鉢おいたら?
+3
-0
-
201. 匿名 2023/04/19(水) 13:16:08
>>185
これどういうことですか?うちもバイクでポスト前まで入ってこられてUターンして去っていくけど何も思ったことなかった。バイク置いてこないとダメとか?+8
-0
-
202. 匿名 2023/04/19(水) 13:16:37
>1
主の家とは面識もなく知り合いでも何でもないんだよね?それなら母親は「◯◯ちゃんダメよ!こっち戻ってらっしゃい💦」とか焦って呼び戻してたり、入り込んだ子どもをすぐ追いかけて連れ戻したり、家主と遭遇したら「子どもがすみません💦」ならまだ分かるけど、悪びれないで平気で入り込ませてるのは、私がされたら嫌だし非常識と思う。次の家にも平気で入り込ませてるなら、そんなに子どもにフラフラ好きにさせてないでしっかり手を繋いで歩いてろって思う。そんな親なら敷地主のガレージから車が出るとかの危険にもろくに気付いてなさそうだし。
まぁでも、例えば田舎で町全体が顔見知りののどかな地域と、そうではないお互い他人でしかない地域とかで、環境が違うと出る意見も全然違ってくるのかも知れない。
+3
-4
-
203. 匿名 2023/04/19(水) 13:16:52
>>4
うちの庭を隣のねこがトイレにしてやがる+20
-3
-
204. 匿名 2023/04/19(水) 13:16:59
立ち入り防止のチェーンスタンドを買うことも考えたことある
お洒落なのも売っているけど、土台に砂を入れるような昔ながらのタイプが安定性ありそう
その代わり移動させるのも大変だろうな
自腹切るのもムカつく+17
-0
-
205. 匿名 2023/04/19(水) 13:18:08
うちの駐車場広いからってUターンしていく車多すぎてうちのではないタイヤ跡ついてる+13
-0
-
206. 匿名 2023/04/19(水) 13:21:04
>>201
道路にバイクを止めて庭に入ってくるもんだと思っていた
庭でもコンクリの部分は道路の延長上という認識が一般的なら、こっちの考え方を改めないといけないかも+6
-0
-
207. 匿名 2023/04/19(水) 13:21:13
>>1
主の家とは面識もなく知り合いでも何でもないんだよね?それなら母親は「◯◯ちゃんダメよ!こっち戻ってらっしゃい💦」とか焦って呼び戻してたり、入り込んだ子どもをすぐ追いかけて連れ戻したり、家主と遭遇したら「子どもがすみません💦」ならまだ分かるけど、悪びれないで平気で入り込ませてるのは、私がされたら嫌だし非常識と思う。次の家にも平気で入り込ませてるなら、そんなに子どもにフラフラ好きにさせてないでしっかり手を繋いで歩いてろって思う。そんな親なら敷地主のガレージから車が出るとかの危険にもろくに気付いてなさそうだし。
まぁでも、例えば田舎で町全体が顔見知りののどかな地域と、そうではないお互い他人でしかない地域とかで、環境が違うと出る意見も全然違ってくるのかも知れないけど。
+12
-2
-
208. 匿名 2023/04/19(水) 13:21:38
不正アクセス禁止法 ネット泥棒に注意しております
+1
-5
-
209. 匿名 2023/04/19(水) 13:21:44
>>50
なんで隣のおっさんが野良猫と鳥追いかけると思うの?+9
-1
-
210. 匿名 2023/04/19(水) 13:22:32
>>178
いつか敷地ギリギリに物置でも作って、通れなくしようと計画中です。まだ、子供が同学年がいるので、もう少し大きくなって学校で会わなくなったら実行しようと計画してます。+37
-1
-
211. 匿名 2023/04/19(水) 13:22:41
うちの庭は道路沿いにあるのでよくショートカットに使われる。
郵便局のバイクが庭を走っていたので、ビニールテープを張って通れないようにしたら次からは通らなくなったけどチラシ配りの人やら営業の人やら知らん子供がよく通ってる。
専業主婦でずっと家にいた時はよく目にしてストレスだったけど、今は日中パートに出てるので見かけなくなった。+6
-0
-
212. 匿名 2023/04/19(水) 13:23:24
無断侵入者 写真貼ったエントランス 侵入禁止+1
-3
-
213. 匿名 2023/04/19(水) 13:23:33
>>188
ありがとうございます。やってみます。+13
-0
-
214. 匿名 2023/04/19(水) 13:25:27
>>17
うちは口酸っぱく言ってたら年少さんからよその敷地は入らなくなったけど、よそのお家の敷地は入ったらダメだよって教えてない親は結構多いよ+19
-1
-
215. 匿名 2023/04/19(水) 13:25:57
実家が設計士さんが変わったデザインにして目立つ家で知らない人が立ち止まって家眺めていく事はよくあったけど、一度勝手に敷地内に入って外壁触ったり家をポンポン叩いていた人と遭遇した事がある
私と目が合うと「良い家ですねー」とか言いながら去って行った
あと中学生が玄関前にたむろしていた事もある
私もまだ中学生だったから絡まれたらと思うと怖くて通り過ぎた+8
-0
-
216. 匿名 2023/04/19(水) 13:26:42
>>21
うちも前さ、買い物から帰ってきて庭に駐車しようとバックしてたら車の動線上に人が立っててめちゃくちゃびっくりした事がある。
そのときは気づけたからよかったけど。
旦那仕事で子供らも学校だし、まさかそんなところに人が立ってるなんて思わないから、左右しか確認せずに下げてたら危なかったよ。
隣の家に用事があったみたいなんだけど、オープン外構かつ隣接してるとよその敷地って意識薄れるんだろね。
轢いちゃったら、もそうだけど、知らないおじさんが庭にいるの(しかも手前とかじゃなくがっつり入ったとこ)すごく怖かった。
子供とかも入ってくる可能性あるしなんかあっても嫌だから柵つけたよ。+36
-1
-
217. 匿名 2023/04/19(水) 13:31:20
>>52
うちも前住んでた家の脇に備え付けの花壇?みたいなやつがあって、
ちょうどいい高さなのかちょこちょこ人が座ってて出入りするときちょっと嫌だったの思い出した。気まずいよね。
あとジジイに立ちションされた事もあって最悪だった。
+29
-1
-
218. 匿名 2023/04/19(水) 13:32:56
庭におにぎり落ちてた🍙+0
-2
-
219. 匿名 2023/04/19(水) 13:33:08
庭が道路に通り抜けできるつくりになってるんだけど、知らん子供が自転車で庭から道路へ飛び出してきた、と注意されたことがあった。
それ、うちの子じゃないです!!って言ったけど、家の前でいつか事故起きるんじゃないか、とヒヤヒヤ。+4
-1
-
220. 匿名 2023/04/19(水) 13:36:48
すみません。>>183さんへの返信でした。
>>210
+1
-1
-
221. 匿名 2023/04/19(水) 13:37:31
うちは母親がよちよち歩きの子供の手を引いて、堂々と入って来られるよ。
母親単独で、うちの敷地内にしゃがみこんで、色々触ってたこともある…。
知らない人ではなく、ご近所さん。見た目は普通の人。
この人だけでなく道路族がいっぱいいる…。
ボール当てられたり、車、自転車、ニンゲン…勝手に入られるのしょっちゅうよ。
みんなオープン外構で、他人の家には平気で入ったりするのに、自分達の家にされるのは嫌みたい。+15
-1
-
222. 匿名 2023/04/19(水) 13:37:32
オープン外構のメリットは駐車のしやすさと、死角がないために空き巣に入られづらいこと
人に一歩でも足を踏み入れてほしくなければお金をかけるしかない
+2
-0
-
223. 匿名 2023/04/19(水) 13:39:25
民度の問題+3
-0
-
224. 匿名 2023/04/19(水) 13:39:34
>>1
防犯カメラおすすめ
+7
-0
-
225. 匿名 2023/04/19(水) 13:40:51
実家の土地に家を建てる前に家族で訪れた時、ご近所さんがふつうにうちの敷地内の水道をつかってるところに遭遇。びっくりした。幼稚園児だったのに鮮明に覚えてる。慣れた感じでいつも使ってる感じで。
祖父の土地だったんだけど、細かいこと気にしない人だったから明細なんて見てなかったんだろうとのことでしたが、親はドン引きしてた。
家建てた後もその家族とは近所付き合いゼロにしてたようでした。+35
-0
-
226. 匿名 2023/04/19(水) 13:41:11
>>206
横だけどうちの辺りはそうですよ!
庭の中までバイクで入ってくる事はないです。
ちゃんと目の前の道路部分に止めて歩いて中に入ってきてくれます。
ただ私道とかだとそのまま入っていってバイクでポスト前まで行ったりはしてますね。+3
-0
-
227. 匿名 2023/04/19(水) 13:43:55
>>158
それくらい注意して良いと思う。
そこそこ車通る道路で遊ぶって危ないよね。
見てるこっちがヒヤヒヤする。
なんかあっら困るし。
+10
-0
-
228. 匿名 2023/04/19(水) 13:45:07
実家の隣家の跡地に30軒ほどの建売住宅が建ち、ちょっとした新興住宅地になったんだけど、住民の質が残念らしく敷地に無断侵入されることが増えた。
不在時にガレージで幼児を遊ばせたり、介護サービスや生協等の駐車場所にされて迷惑だったので班長を通じて名指しで苦情を入れた。
庭に侵入して庭木の果実をもいで食べる親子すらいたよ…
元々は塀で囲っていたのに住宅建設時に「道路の見通しが悪くなるので」と請われ厚意で一部撤去したらこのざま。+24
-0
-
229. 匿名 2023/04/19(水) 13:45:13
向かいの4歳の子が勝手に敷地内に入ってくるのが本当にストレスです😥
うちに宅配やお客さんが来てインターホン押した時、私が出てくると思って玄関まで一緒に入って来てるからモニターに映ってる。気付いても宅配は置いといてくださいって置き配にしてる。
うちの子が昼寝してるのにインターホン押してきたり(母親は後ろに映ってて優しく〇〇くんやめなさーいって感じであわよくば出てきてほしい感じ)、庭で遊ばせてたらカーポートまで親子共々入ってきて植木の隙間から覗いてきて遊ぼうよー!こっちに出てきてよー!って本当にうるさい。
+18
-1
-
230. 匿名 2023/04/19(水) 13:45:28
>>193
信じられない!その行為をその親は黙ってみてるの?それとも放置して知らない間にしてるの?よそ様の車の近くで遊ぶなんて小石積んでなくても危ないよね。そのうちその小石で車体にも傷つけられたりするかもよ。+20
-0
-
231. 匿名 2023/04/19(水) 13:46:11
うちは旗竿地だから誰も入らないです。
竿の入り口には入ってくる人いるけど、家から遠いから気にならないです。
旗竿地で良かった。+5
-1
-
232. 匿名 2023/04/19(水) 13:46:47
道路沿いに庭があるんだけどオープン外構だから散歩中の犬が入ってくる。
庭の端っこに雑草が生えててそこをクンクン嗅ぎ回ってる。
飼い主も別にやめさせたりせずにあきるのを待ってる感じ。
おしっこもたぶんしてるんだろうな。
犬が入ってこないようにするためにはどうしたらいいですかね?
雑草じゃなくて花を植えればおしっこしなくなるかな?
庭の端っこなら、草むらならいいか、みたいに思ってるのかなと。
飼い主の意識を変えたいんですが。+9
-0
-
233. 匿名 2023/04/19(水) 13:49:15
田舎だと勝手に庭いるよ!!
家の前で立ち止まってこっち見てるとか
年寄りばっかだけど気持ち悪い
じろじろ見てくんの
表のカーテンずっと閉めてる+6
-1
-
234. 匿名 2023/04/19(水) 13:51:20
うちもオープン外構で乗用車4台分の駐車スペースあるんですけど、そこで宅配とかのトラックがUターンする時に侵入してきてタイヤ跡がすごかったです
うちに宅配に来てるならともかく、近所への宅配です
腹が立ってきて、ホームセンターでブロック買ってきて数個配置しました
たまにトラックがガゴッて音立ててるので、見えずにバックで侵入しようとしてぶつかってるんだと思います
こちらはブロックは数百円だったし、ぶつかられても何ともないし何より侵入が減って良かったです+25
-0
-
235. 匿名 2023/04/19(水) 13:51:29
>>229
その子の親って家にいるの?
放置子的な?+2
-1
-
236. 匿名 2023/04/19(水) 13:52:29
>>178
めちゃくちゃわかりますー。
うちも似たような感じで、隣人が当たり前のようにうちの敷地を通って出入りしてるんですよね。
最初こそ、まあそれくらい仕方ないかなとか思ったりもしたけど、あまりにも当たり前のようにそれをされるとやっぱりなんか納得いかないというか。人の敷地だって分かってる?って思う。
うちの場合は気を付けながら通れば、こっちの敷地通らずに行けるはずだし、そもそも狭い細い駐車場に不釣り合いのデカイ車で塞いでるからいけないんだろってイライラします。+21
-0
-
237. 匿名 2023/04/19(水) 13:53:11
>>19
一時期はあちこち入ろうとするのにうんざりしてベビーカーに乗せて公園まで行って公園内だけ歩かせてた+27
-1
-
238. 匿名 2023/04/19(水) 13:54:52
>>225
実家で外の水道を誰かが勝手に使ったらしく出しっぱなしになってたことあった。それ以来面倒だけど毎回上の蛇口部分を外して片付けてる+27
-0
-
239. 匿名 2023/04/19(水) 13:55:04
都内、一通で学校の近くの家なんだけど路駐に何故かいちいちうちの車庫に車おいて子供を小学校に送るじいさんばあさんが居てびっくりした。たまたま洗濯物干してたらばばと孫がまるで自分の家かのようにうちの車庫に車をとめて敷地内で乗り降りしてて本当びっくり。何回もあるから逆に二階から『申し訳ありませんが、ここはうちの私有地なんですけど』って声かけたら無言で去って言ったけどなぜ、家の主の自分が謝ってるのかが本当謎。+37
-0
-
240. 匿名 2023/04/19(水) 13:56:56
>>225
これけっこうあるあるっぽいね。
実家のときだけど、不動産やさんに言われて使うとき以外は蛇口の上のとこ抜いてた。
信じられないよね。+13
-0
-
241. 匿名 2023/04/19(水) 13:56:57
>>19
うちもよく見る。
お母さんが後ろからお子さんの両脇に手を入れて抱っこしようとして、お子さんはバンザイして逃れようとしてるところを。
足をバタバタして抵抗するけど連れて行かれる。
+23
-0
-
242. 匿名 2023/04/19(水) 13:58:07
庭に薔薇をたくさん植えてるんだけど、盛りの時期に私道を20mも入ったとこなのに入り込んで鑑賞してる婆さんがいた。怖かった。+10
-0
-
243. 匿名 2023/04/19(水) 14:00:13
>>4
どこの猫か知らんけど2回もうんちしたから許さない+16
-4
-
244. 匿名 2023/04/19(水) 14:00:14
>>14
うちもやられた
小5の女の子
私に気付いてもシラ~として挨拶もせずに帰っていった
親もかなり変わってるから苦手+58
-0
-
245. 匿名 2023/04/19(水) 14:02:57
>>8
他人の子供が家の敷地内に入られたらゲンコツ10発してやる![家の敷地内に入られた経験がある人]()
+6
-7
-
246. 匿名 2023/04/19(水) 14:03:33
キタキツネがうちの敷地を通り道にしてるっぽい
たまに●の落とし物もある+2
-1
-
247. 匿名 2023/04/19(水) 14:04:43
>>1
オープン外構って入られて警察に言っても無駄なんだよ。
入られたくないなら柵しないと。柵の中入って来たら警察も対応してくれるけどさ。+33
-0
-
248. 匿名 2023/04/19(水) 14:05:54
>>19
小さな子供3人連れた若い母親が人の敷地内に入りポーズして写真撮ってた。ちなみに段差があって植木鉢など綺麗に並べられている+23
-0
-
249. 匿名 2023/04/19(水) 14:09:30
>>168
そういう事あった。
うちの場合はフェンスの土台みたいなところに立ったりとかちょっと危なかったから「うちでケガされると困っちゃうから公園とかで遊んでー!」って言ったら来なくなったよ。
前は会うと手振ってくれてたけど、その後避けられるようになった。
まあ別になんも気にもしてなかったけど、
そうこうしてるうちに大きくなって最近は会うと会釈してくれるようになったよ。+20
-0
-
250. 匿名 2023/04/19(水) 14:09:57
>>2
敷地内に自転車オートバイ自動車等勝手に停められてる事ありますよね
+4
-0
-
251. 匿名 2023/04/19(水) 14:11:35
>>14
うちの駐車場でもやってる。姉弟でやってる。クソキモイ。
挙句の果てには道路出てやってる。親は頭おかしい。+54
-1
-
252. 匿名 2023/04/19(水) 14:12:06
>>234
うちはUターンされたことはないけど前の道路が狭めなので車同士がすれ違うときにうちの駐車場に乗り上げられることが多いです
すれ違うときに車同士でよけてくれてありがとうの合図をプッと鳴らしていくのがなんか嫌です
あえて奥まで車を入れずに手前側に車を置いて乗り上げにくいようにしています
+11
-0
-
253. 匿名 2023/04/19(水) 14:13:16
>>24
2歳の子が分かるわけないけど、
いずれはデカい大人になるよね。
そのまま大人になって敷地に入ってくるのゾッとする。
+3
-0
-
254. 匿名 2023/04/19(水) 14:14:04
夜中に薪とられたことある
地植えの花とかも
本当むかつく
カメラしかけないとだめかなあ+16
-0
-
255. 匿名 2023/04/19(水) 14:18:06
>>9
なんか優しい世界だな。
殺伐とした世の中に、そういう気持ちあるの救われる。
+58
-13
-
256. 匿名 2023/04/19(水) 14:18:24
夜中に敷地内に入られて父のタイヤ4本ともパンクさせられていた、、
多分近所のキチガイ+8
-0
-
257. 匿名 2023/04/19(水) 14:19:47
>>1
実家の庭が広くてセミ取りの穴場になってた。
夏休みになるとセミを取りに小学生やちっちゃい子がやってくる。+6
-0
-
258. 匿名 2023/04/19(水) 14:20:19
>>235
返信ありがとうございます!
15軒くらい新築の家が建っている住宅街なのですが、その子の母親は専業主婦でいつも子供と一緒にウロウロしていて一緒に遊ばせるターゲットを探してる感じです!
宅配やお客さんのインターホンの時はその子の母親は映ってないので分からないのですが、普通にピンポンしてくる時はいつもしっかり後ろに映っているしカーポート入ってくる時は一緒に入ってきます。母親も止める気なさそうなので本当にうんざりです。
遊ぼうとあまりにもうるさいのでこの間しょうがなく遊ばせたらその子は物の扱いや言葉遣いが荒くてうちの2歳の子に本気でキレる感じだったのでもう遊ばせないことにしました。
+26
-1
-
259. 匿名 2023/04/19(水) 14:20:23
実家の駐車場がオープン外構じゃなくてゴロゴロと引いてあけるタイプの門扉がついてるんだけど、一時期その門扉を通りすがりに開けていく小学生の女の子がいたらしい+8
-0
-
260. 匿名 2023/04/19(水) 14:25:59
>>117
親にやんわり言ったら、「あはは、ごめーん。注意してくれていいからw」と言われ、その後も普通に入られた
その上、ママが私の事を神経質でうっとうしい女と言っていたと、その子がわざわざ教えてくれた
高学年の我が子が周りとトラブルが絶えない事を、親が少しもおかしいと感じてないのがヤバい+46
-2
-
261. 匿名 2023/04/19(水) 14:29:07
隣家のオッサンが野良猫が
来ないようにとうちの敷地まで入って
お酢を撒いた
頼んでないしやめて欲しい
+11
-0
-
262. 匿名 2023/04/19(水) 14:30:55
近所の道路族や庭族がよくボールと共に入ってきます。
学校や警察に相談しても入ってくる。嫌がらせなんじゃないかと思ってるところ。+11
-0
-
263. 匿名 2023/04/19(水) 14:36:53
>>1
大人や分別付くような年頃の子だったら気になるけど、1〜2歳の子供連れだったら主さんほど気にしないと思う。(親が非常識だとは思うけど)
常識的な人ばかりでないし、そういうのが許せない、直接注意出来ない性格なら柵をつけるとか自衛するしかないと思うよ。+9
-11
-
264. 匿名 2023/04/19(水) 14:47:29
>>10
オープン外構を公園と勘違いしてる人いるよね+61
-0
-
265. 匿名 2023/04/19(水) 14:54:47
>>154
根本的に考え方が違う+3
-1
-
266. 匿名 2023/04/19(水) 14:55:49
>>35
それで思い出したけど、分離型二世帯で玄関も駐車場もバラバラにして、見えない作りにしたというのに、朝っぱらゴミ出しにノーメイクで出たら、うちのエリアに義父が普通にいて「おはよう」と言われ、次の日は義母みたいに普通にうちの領域入ってこられた時は、いや、分けた意味!な!って言いそうになった。その人たちがうちのエリアが不用心だから、柵を作った方が良いのでは?とか言い出したから、じゃあそっちの世帯から入って来れないように柵したいわ、って思った。+3
-2
-
267. 匿名 2023/04/19(水) 14:59:50
距離が1mあるかないかくらいしか離れてないマンションだったから
隣の建物の住人が壁つたいにこっちのマンションの屋根で布団干しながらその横で昼寝してた
遠目からみてギョッとして警察呼んだ+2
-0
-
268. 匿名 2023/04/19(水) 15:00:03
>>1
同じくオープン外構で道路から玄関なでかなりゆとりのあるデザイン性のある階段にしてます。
高齢者の人や小さな子が階段に座っているのを何度か見かけました。
トラブルにならなければお年寄りやこどもなら声かけなどはしないのですが、人の敷地だから遠慮はしてとは思います。+23
-0
-
269. 匿名 2023/04/19(水) 15:00:34
珍しく雪積もった時、敷地内真っ白で近所の子供が雪を大量にかき集めて持ってってた。+1
-0
-
270. 匿名 2023/04/19(水) 15:02:41
>>201
普通はそんな横着な郵便配達は許されない
人の敷地に乗り上げたりしない
きっとバイトだろうな
うちもたまにくるわ
何も言わないけどあらあらとは思ってる
通り抜けされるよりはマシだし+3
-1
-
271. 匿名 2023/04/19(水) 15:07:14
>>6
それは仕方ないよね、癒されるからヨシ+3
-6
-
272. 匿名 2023/04/19(水) 15:09:26
>>15
そういう動画がフェイスブックのキチガイ系のアカウントにアップされてたけど、好意的なコメントばかりで驚いたよ
人の敷地内にボール飛ぶのはダメでしょう+15
-0
-
273. 匿名 2023/04/19(水) 15:11:23
前までは近所の子に入られてた、注意したら入って来なくなって良かったけど、その子のママさんに睨まれるようになった(笑)
めんどくさい+18
-0
-
274. 匿名 2023/04/19(水) 15:12:39
>>31
成人してない学生さんも嫌だ、許されるのは本当に小さいお子さんのみかな+8
-0
-
275. 匿名 2023/04/19(水) 15:13:31
>>228
うちも同じ厚意でしてやったのに我が物顔で私物化してる。だからもう塞ぐ。事故れ。+11
-0
-
276. 匿名 2023/04/19(水) 15:17:12
>>189
猫は外飼禁止だよ
私なら隣の飼い主に言うわ+8
-2
-
277. 匿名 2023/04/19(水) 15:23:48
>>4
猫だけ入ってくるのはまだ許せるけど、裏の家のおばさんがリードつけて猫の散歩に家の庭に入ってくる 本当にやめてほしい 角が立たないようになんて言ったらいいんだろう+19
-0
-
278. 匿名 2023/04/19(水) 15:41:39
うちの隣りと隣りの家の道路挟んだ向かいが親子で娘夫婦と孫がいる。
向かいの祖母がうちの様子が気になるらしく孫をダシにうちのリビングの正面にあたる裏庭に来て覗こうとしているから気持ち悪くカーテンをひいたら、後日また孫と外で遊んでいて、たまたま私が庭で花に水やりしていたらうちの庭を横ぎって移動していた場面に鉢合わせした。普通にこんにちはとか言ってシャアシャアと歩いて行った。
図々しい、浅井のババーふざけんなよ!+13
-0
-
279. 匿名 2023/04/19(水) 15:45:03
首都圏の集合住宅だけど、
3歳前後くらいの子どもに、エントランスの郵便受けのカギが番号式を
全部ぐりぐり回させて遊ばせてるお母さん見たことある。
わたしに見られて気まずい顔したけど、止めないで続けてやらせてた。
そのときは郵便取るのやめた。
ちょっとトピズレかもしれないけど、
子どもがやりたいからやらせることが最優先、みたいな
他人との距離感がない親いるよね?
そういう臭いが一緒だなと思ったなんで。+29
-0
-
280. 匿名 2023/04/19(水) 15:51:56
>>270
横着なんですね!なるほど。
うちの場合は道路からポストまで20メートルくらいあるから余計に気にならなかったのかも。他の配達業者の方も普通に乗り入れてくるから同じようにとらえてた。+3
-0
-
281. 匿名 2023/04/19(水) 15:53:13
>>206
そういえば実家だと門の前にバイクを停めてポストまで来られますね~。うちは少し遠いからかなとこれまで不思議にも思わなかったです。教えてくれてありがとう!+0
-0
-
282. 匿名 2023/04/19(水) 15:53:50
>>103
猫除けの薬を撒いてます。
無い時は、とりあえずインスタントコーヒーの粉を撒きました。
ネットで調べたら匂いを猫が嫌うらしいので。+13
-2
-
283. 匿名 2023/04/19(水) 16:04:40
>>280
20メートルは乗り入れたくなる!+3
-0
-
284. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:56
義実家と絶縁して早8年。義妹が結婚するときに、どうしても出席してほしかったらしくて、何回もハガキが投函されてた。怖かった。+3
-4
-
285. 匿名 2023/04/19(水) 16:21:15
金欠でまだフェンスを建てれていなくて、庭オープン状態で犬のウンチがひどいよ。
我が家の庭に入り込んで犬におしっこさせているクソ飼い主と出会したことあるし、本当に不快。防犯カメラつけるか悩み中。+7
-0
-
286. 匿名 2023/04/19(水) 16:24:12
>>24
うちの子2歳だけど「よそのおうちだよ、入っちゃダメだよ」てのを1歳から散歩の時に繰り返し言ってたら言えば止まるようになったし入っていこうともしなくなったよ。
親がちゃんと教えて止める事をしないからこういう事例が発生すんだよ。+23
-1
-
287. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:23
家の前の道が幼稚園の送迎に来る保護者の駐車スポットにされてる。
そしてお迎えして帰る際にうちの駐車場に車を入れてUターンしていく。
なんかモヤッとします。
オープン外構指定の住宅街なんだけど、オープン外構のおかげで家並みは優しくスッキリしてるけど、こういう人達を防げない。
パイロンを置くと、夜に強風が吹いて飛んでいくので今は置いていません。+11
-0
-
288. 匿名 2023/04/19(水) 16:31:45
近所の子供が入ってくる
せっかく敷いてある砂利を蹴散らして走ってる
やんわりと迷惑である事を伝えたら私が車で帰ると蜘蛛の子を蹴散らしたように走っていく
当然保護者も側にいるのに…
近所の子は隣家に集まるんだけど隣家に至っては親も庭木の剪定で勝手に家の敷地へ入ってくる
家が立てたフェンスにキャンプ用品を干す
言ってもこそこそされるだけで改善策が思いつかない…+13
-0
-
289. 匿名 2023/04/19(水) 16:32:08
ピンポンされて出たら知らない婆さんと幼児で、何ですか?と聞いたら「ああ、何でもないのよ。○○ちゃんが、チャイム押したいって言うから押させてあげたの。」って悪びれず言われて本当にゾッとした事あったわ。自分ちのチャイム死ぬ程鳴らせや。+43
-0
-
290. 匿名 2023/04/19(水) 16:33:48
>>9
それって、万が一犬が噛んじゃったらどうするの?たとえ小学生がいたずらして犬を怒らせたせいだとしても、ケガさせた事実は残るわけで…
小学生が入らないように予防した方が、結果的に身を守ることにならない?+61
-7
-
291. 匿名 2023/04/19(水) 16:38:19
オープン外構の駐車場に車を停めて、しばらく後部座席に座って荷物の整理をしていたら、5年生くらいのボーイ軍団が勝手に敷地に入ってきたから車から飛び出して「うちに何かご用かな(怒)」と言ってやったw
後部座席は薄いスモークガラスになってるから、不意打ちになりました(^^;
たまたまこうなってしまったけど、謝り慌てて逃げていく姿が滑稽だったww
待ち伏せして現行犯で捕まえるのも手ですよw
+9
-1
-
292. 匿名 2023/04/19(水) 16:43:19
>>40
これされてるお隣さん、道路工事中につかう柵?みたいのおいて塞ぐようになったよ ウサギ柄で可愛い
でも自分が出る時に動かさなきゃだから大変そう+13
-0
-
293. 匿名 2023/04/19(水) 16:44:52
>>29
お母さん…?+1
-1
-
294. 匿名 2023/04/19(水) 16:45:35
>>50
飼ってる猫がって書いてんじゃん
読解力無さすぎ+9
-1
-
295. 匿名 2023/04/19(水) 16:48:46
うちは昔姑が店やっていた関係で敷地内に自販機があって、
柵なんか一切ないから誰でも入ってこれる。
でも、ゴミ箱にカンやペットボトルじゃない燃えるゴミ捨てられたり、ペットボトルでも2Lのとか置かれてたりするのは迷惑。近所の全く関わりない人が個人情報入りでゴミ捨ててたこともあった^^;
あとは、だいぶ前に知らない小学生何人かが鬼ごっこしてたり、エコキュートの電源切られたりとかもあったな。+0
-1
-
296. 匿名 2023/04/19(水) 16:49:51
幼稚園のバス停が歩道ないところで危ないからかそのすぐ近くの堀車庫の中で待ってる親子がいる。うちはよその土地だから道路で待たせてるけど幼稚園に通報されてもおかしくないと思ってる。自分からは絶対挨拶しない親だし常識ないんだろうなあ。+4
-0
-
297. 匿名 2023/04/19(水) 16:50:21
隣家の庭の花を盗もうとしていた人がいた。
剪定バサミとビニール持ってたから
「◯◯さん(隣の家)のお身内の方ですか?いつもお花綺麗ですよね」
と声をかけたら
「違うんだけどー、ここの花をね、少しもらおうと思って」
と全く悪びれずに言ってきた。
「防犯カメラ付いてますよ」
と伝えたらそそくさと去ってったわ。+20
-0
-
298. 匿名 2023/04/19(水) 16:59:23
隣の家が取り壊される時に,作業用の保護シートを張るためなのか,勝手に敷地内に外国人の作業員が入ってきた。
怖かった。+4
-0
-
299. 匿名 2023/04/19(水) 16:59:40
うちの庭を遊び場にされてた。うちの庭は隣の庭と面してるからそから侵入してるの親が気づかないわけないのよ。たまたま有給とって休んでる時にやられて注意したら、うるさいおばさん扱い。
結局親も謝りに来なかったし、うちが不在時に遊べよって指示してたんだろう。+16
-0
-
300. 匿名 2023/04/19(水) 17:12:01
>>277
横
何か植物ある?もしくは適当なものを鉢で置いて
「これ猫に有害らしいから入らないほうが〜」って言うのはどうかな。実際猫に毒なものって結構あるし
+3
-0
-
301. 匿名 2023/04/19(水) 17:12:20
>>28
その通り
しつけがなってない
普通ではない+25
-0
-
302. 匿名 2023/04/19(水) 17:15:22
車避けるために敷地を少し跨ぐのはいいんですよね?+2
-8
-
303. 匿名 2023/04/19(水) 17:22:03
道が広い住宅地だから、住宅地の外の人の散歩コースになってるらしく犬の散歩してる人多いけど、一部のアホが飼い犬敷地に入っても、ぼさっと見ててイラつくし、何なら一緒に入ってる。
車で帰ってきた時、軽くクラクション鳴らしたら睨らまれた事あるけど警察呼ばれないだけ感謝して欲しい。在宅中気配を感じてカーテン開けたら慌てて逃げて行った奴もいて、イラついて高い柵つけられない決まりだから低めの柵つけた。
少し入られる位なら、我慢出来たけど糞置いてったバカがいるから犬連れは絶対許さない。+18
-0
-
304. 匿名 2023/04/19(水) 17:29:47
>>41
子供が小さい頃から一緒に散歩するときに「ここからあっちは人のお家の敷地だから入っちゃいけないよ」と教えてきてもう年少くらいから理解してたよ。
でも周り見てると気にしない人も多いのかな?
我が家は完全クローズド外構です。+19
-0
-
305. 匿名 2023/04/19(水) 17:40:26
>>238
うちも冬になる前に間違いなく水抜きしてあったはずの外水道誰かに使われてそのままにされて、危うく真冬に水道管破裂させるとこだったよ。
たまたま家族が出勤前に凍結気がついたけど、業者さん繁忙で捕まらなかったから極寒の中ぬるま湯かけ続けて何とかなった。前からたまに地面が濡れてて、平気で敷地侵入する犬の散歩してる人がいるから、怪しいねって言ってたけど平日仕事してるから日中は犯人は捕まえられなかったし、勘違いかなと思ってたらやられた。
仕方がないから、蛇口のひねるとこ外してある。+7
-0
-
306. 匿名 2023/04/19(水) 17:42:56
>>232
犬は雑草におしっこすることが多いので面倒でも抜いておいた方がいいと思う。
お花をプランターに植えて、そのプランターに「犬の糞尿禁止」の張り紙をするのもいいと思う。+11
-0
-
307. 匿名 2023/04/19(水) 17:56:33
>>10
我が家はオープン外構部分と、フェンスで囲った部分、フェンスの外側の道路に面した所が花壇になってる。
その花壇の縁に、坂道を登りきった先のマンションや戸建て住民が勝手に座りベラベラ大声で話したりする。
ジジババだけでなく下校途中に買ったコロッケを食べてゴミ捨ててくバカな中学生男子とか、いろんな人が当然のように座る。
他人の私有地花壇の植物を尻で踏んでも、なんとも思わない常識やモラルのなさ。
こっちはそのマンション敷地内樹木からの落葉を長年黙って処理してやってんのに。
『ちょっと座るぐらい、いいじゃないか』なんて発言は、自分達マンション住民が周りの戸建てに迷惑かけないような対処を充分にしない、できない人達が言ってもいい言葉じゃない。
坂道の途中とかオープン外構だからとか、勝手に私有地入っていい理由になんてならないのに。
自己中で頭悪いナチュラル犯罪者みたいな人、結構いるなって呆れる。+58
-2
-
308. 匿名 2023/04/19(水) 18:04:51
>>1
敷地どころか家の中に入られた事あるよ。
泥棒じゃなくてね。+6
-0
-
309. 匿名 2023/04/19(水) 18:10:15
>>293
うちの母。
欲しがるからちょびっとよそってあげてた。(もちろん新しいの)今はコロナもあるし他人から物もらうのタブーだけど、昔は私もお隣さんからおやつもらったりしてた。
コロナだけじゃなくアレルギーもあるからね。
近所でよく話すのでそういうのは知ってたと思う。+3
-1
-
310. 匿名 2023/04/19(水) 18:21:10
夜中近くに庭の隅に白髪頭のお婆さんの後ろ姿が見えたから本気でオバケだと思ったら近所の認知症のお婆さんだったことがある。+7
-0
-
311. 匿名 2023/04/19(水) 18:45:56
>>276
ごめん、野良猫の話かと思った+2
-3
-
312. 匿名 2023/04/19(水) 18:48:00
>>189、>>311のコメ主です。
隣の猫って書いてましたね。
ちゃんと読んでなかった。ごめんなさい+4
-0
-
313. 匿名 2023/04/19(水) 18:51:17
古い家買って住み始めたら縁側におばあちゃんが無言で立っててびっくりした
そのまま何も言わずにいなくなった
たぶんすぐ近くの老人ホームの入居者+0
-1
-
314. 匿名 2023/04/19(水) 18:53:18
>>34
昔、飼っていた犬が脱走して近所の家の敷地にお邪魔していた時に私は入らず敷地の手前で犬が戻ってくるの待ってた事がある。
おじさんが窓から覗いて「すみません」って頭下げたけど、懐かしい思い出。
めいちゃんに会いたいな…。+4
-10
-
315. 匿名 2023/04/19(水) 18:54:13
庭が2つの道路に面してるので、ショートカットでよく通り抜けされる。
と言ってもほんの少しなんだから普通に道路を通れよ!!って思う。
心が狭いのかな?とか思ってたけどやっぱ嫌な人が多いんだな。
門をつけるのは難しい所なので諦めてる。
犬も人も立ち入ってる。+13
-1
-
316. 匿名 2023/04/19(水) 18:57:05
組長が怒鳴り込んできた。散々嫌がらせの手紙貰ったから、訴えるつもり。+0
-0
-
317. 匿名 2023/04/19(水) 19:22:56
>>4
うちは縁台や玄関ポーチで日向ぼっこしてるよ
慣れてきて逃げもしない+5
-0
-
318. 匿名 2023/04/19(水) 19:25:38
うちオープン外構じゃないのに小学生が通学路にしていた。+2
-0
-
319. 匿名 2023/04/19(水) 19:43:03
>>180
そんなことできるわけないじゃん…+0
-13
-
320. 匿名 2023/04/19(水) 19:54:24
>>40
私もお隣さんのお母さんが切り替えしの時にお客さま用駐車場を使うから速攻ポール置いたわ。まだ引っ越して半年とかでタイヤ痕つけられるのはさすがに嫌。+29
-0
-
321. 匿名 2023/04/19(水) 20:01:14
>>285
防犯カメラすごいよ
設置してから明らかに家の周りを避けて歩いてる+16
-0
-
322. 匿名 2023/04/19(水) 20:10:27
エントランスが私有地です 無断侵入するお婆さんがピンポンダッシュに来ている
毎日現れておりました
+2
-0
-
323. 匿名 2023/04/19(水) 20:12:30
>>15
そう言うの気になるからすぐお隣に言いに行ったな。うるさいのは別に良いけど車や自転車に当たるのはまた話が違う。
+12
-0
-
324. 匿名 2023/04/19(水) 20:19:44
>>19
おさんぽって入っちゃダメな所を学ばせる時間でもあるよね+14
-0
-
325. 匿名 2023/04/19(水) 20:26:03
梅の季節になると義実家に知らんおばちゃんが入ってくる
身なりはきちんとしてるんだけど、臭いらしい(姑談)+1
-1
-
326. 匿名 2023/04/19(水) 20:31:18
うちの近所のおばさん、勝手に庭に入って来て、ガーデンチェアーに座ってる。ついでに裏庭も覗いていた。オープン外構だから勝手に入ってくる。門をつけたい。+6
-0
-
327. 匿名 2023/04/19(水) 20:31:22
SECOM セキュリティー強化中です+4
-0
-
328. 匿名 2023/04/19(水) 20:34:33
最近入って来たガキいたわ。姉が敷地ギリギリ歩く→弟が真似して歩いて庭ガン見→消えたと思ったら助走つけて庭にIN
他にもじじいとか孫連れて歩くけど野放しだから3人が纏めて庭入ってきたし近所の犬も脱走して入ってくるわダイニングの前が庭だから嫌でも目に入るんだよね。見てないからと思ってんだろうけど毎回窓開けてキレてるわ
田舎は犬も野放しガキも野放しまじで常識無さすぎて住まない方が良いわ+3
-3
-
329. 匿名 2023/04/19(水) 20:38:02
>>297
あなた最良の隣人だね!+15
-0
-
330. 匿名 2023/04/19(水) 20:38:20
>>1
親がおかしい+6
-0
-
331. 匿名 2023/04/19(水) 20:39:52
オープン外構だったけど向かいの家の車が普通に我が家の駐車場に侵入して切り返しながら駐車するからストレスで跳ね上げの門扉つけた。
+13
-0
-
332. 匿名 2023/04/19(水) 20:45:12
全戸オープン外構の今時の分譲地だったけど道路族が発生して以来門扉付ける家続出。うちも付けたいけどなかなか高い〜。+10
-2
-
333. 匿名 2023/04/19(水) 20:58:22
隣近所全てオープン外構なのに我が家の前だけ道路族のたまり場になってる。
強面な男性が住んでて大きいトラックみたいな乗用車停めてる家と防犯カメラつけてて近所付き合いの無い家の前には溜まらない。
人を選んでるんだろうな。+17
-0
-
334. 匿名 2023/04/19(水) 21:01:26
猫にヒモをつけて散歩してる人が猫を敷地に入れてくる+0
-0
-
335. 匿名 2023/04/19(水) 21:02:12
>>10
知らないおっさんが、インターホン押して出ないからって勝手に敷地に入って窓覗いてた時には通報しようかと思った。
何で人の敷地に許可無く入ってんだよ!ほんとムカつくよね。+58
-0
-
336. 匿名 2023/04/19(水) 21:02:33
実家が小さい商店やってるんだけどそこのお客さん用駐車場を勝手にお稽古事の送迎バス停車場にされた
待ってるママも敷地内に勝手に車を止めて注意してた知らんぷり
せめて少しでもうちで買ってくれたらまだよかったのにあまりに酷かったからスクールにクレーム入れた
+12
-0
-
337. 匿名 2023/04/19(水) 21:07:43
>>251
跳ねられればいいのにね+16
-1
-
338. 匿名 2023/04/19(水) 21:09:17
小学生の頃幼馴染だった子と友達だった子が勝手に家の中に入ってて寛いでた。私はいなくて家族にみつかった。
しかも汚いね、って言われたよ。
傷ついたし今思うと信じられない。+7
-0
-
339. 匿名 2023/04/19(水) 21:19:43
>>2
わかる
うち、敷地内を自転車が通って通学路にされてるし、リヤカーぶつけられて何回も車を細かい修理に出してる
村八分怖くて文句言えないし+2
-0
-
340. 匿名 2023/04/19(水) 21:22:11
>>10
知らないおっさんが、インターホン押して出ないからって勝手に敷地に入って窓覗いてた時には通報しようかと思った。
何で人の敷地に許可無く入ってんだよ!ほんとムカつくよね。+5
-1
-
341. 匿名 2023/04/19(水) 21:23:31
>>319
釘転がしといたらいいよ
上手く行けばパンクさせられる+10
-1
-
342. 匿名 2023/04/19(水) 21:31:28
>>15
うち防犯カメラついてるんだけど、何回もボール車に当てられてるし、普通に駐車場内にボール無言で取りに来るよ。
旦那にボール次車に当たったら言ってもいいよね?!って聞いても、近所づきあいにヒビが入るし……とか言ってる。
ガラス割られてから言えばいいと思ってんのかな……笑+22
-0
-
343. 匿名 2023/04/19(水) 21:32:25
敷地に入るというか、人の家の塀に犬のおしっこかけてく人ってどういう神経してるのか+7
-0
-
344. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:17
>>41
うちは小学生に入られる
幼児の我が子には、きっちり教えてるので入らない
幼児でも守れるぜ+9
-0
-
345. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:54
実家だとよくあった。
勝手に柿ちぎって食べられた。+1
-0
-
346. 匿名 2023/04/19(水) 21:52:21
>>136
うちの道路族は父と息子でキャッチボールやサッカー、ボール投げやってて普通に親子で敷地入ってるよ
+8
-0
-
347. 匿名 2023/04/19(水) 22:07:42
幼稚園バス待ちでうちの敷地に毎日着てた人がいた
初めはなんでこの女の人いつも立ってるの?と怖かったよ
下向いて携帯いじって私がそばに行っても無視だもん
+12
-0
-
348. 匿名 2023/04/19(水) 22:14:43
花火見にきた野郎どもがうちの庭でUターンしていきましたよ、画鋲置いとけばよかった+5
-0
-
349. 匿名 2023/04/19(水) 22:31:37
>>1
監視カメラつけよう+2
-1
-
350. 匿名 2023/04/19(水) 22:46:52
家の敷地っていうか朝起きてパンツとブラ一丁でタバコ吸ってたら知らないおじさんがリビングまで入ってきて声かけられたことならあるww唖然としたよ。
その日の昼から予約してたリフォーム業者が早くきたからよってピンポン押しても出ないから勝手に上がってきたらしい。
両親激怒でクレーム入れたらお詫びに高いワインもってきてた(笑)
でも本当びっくりしたし裸見られたのが未だにムカつく。+11
-0
-
351. 匿名 2023/04/19(水) 22:48:41
砂利をふむ音がしたから外を見たら、子どもの保育園の副園長の男が庭にいた。
はぁ?と思って何やってるんですかっと怒り気味に言ったら、いい家だなと思って〜だってさ。
通報しようかと思いましたと本気で真顔で言ったら、ニタニタ気色悪い顔して笑ってたわ。
地元の名士づらしてるけど、ここはお前んちの土地じゃないからな!!!!!田舎者ってそういうところの常識がおかしい。元々副園長嫌いだったけど、ますます嫌い、大嫌いになったわ。+22
-1
-
352. 匿名 2023/04/19(水) 22:54:04
>>80
なんで車椅子?逆に印象残って顔とか覚えられそうなんだけど+4
-0
-
353. 匿名 2023/04/19(水) 22:58:26
>>2
母が育ててるブルーベリーを
勝手に詰んでいく近所の婆さんいるんだけど
普通に窃盗だよね…+34
-0
-
354. 匿名 2023/04/19(水) 23:00:02
まぁまぁの田舎育ちなんだけど、近所の家の庭に生えてるヨモギを摘んだり、タケノコを掘らせてもらったり(これはさすがに許可もらい)ブルーベリーを食べに寄ったりかなり自由に育った。みんなお互い様だったし、うちはあげられるものなかったから母がお煎餅とか配ってくれてた。
今都会で暮らしてるけど、庭でキウイ育てて。たわわになったら近所の子供達が収穫しに来てくれるといいな。そういうのも植物を育てる楽しみなんだよね。時代には逆行してるけど、あくまで私はの考え。
育ててるパセリがキアゲハの幼虫にどんどん食べられてしまうのですら微笑ましい。+3
-16
-
355. 匿名 2023/04/19(水) 23:07:36
>>290
殺処分だよね。
だからうちは犬の散歩中に誰かに触りたいと言われても絶対断る。
完全室内飼い。
犬を守りたいと思う心があるなら、絶対に触らせてはダメだよ。+24
-3
-
356. 匿名 2023/04/19(水) 23:21:57
>>1
トピズレすみません。Googleマップで経路として表示されてるのに私有地だということはありますか??私1回だけおばさんに注意されてすぐ引き返したのですが、どうも怪しいので聞いてみたいです。+2
-0
-
357. 匿名 2023/04/19(水) 23:23:26
>>9
昔は外飼いの犬が多かったから下校する時犬見に寄るのが楽しかった思い出。+9
-0
-
358. 匿名 2023/04/19(水) 23:27:22
子どもの習い事で知り合ったパパ友が、敷地内に入って家の周りを歩かれたの凄く怖かった。
夫伝いに◯◯さんが美味しいお菓子を持って行くけど、ポストに入れといてって言ったからインターホン出なくていいと言われて居留守してた私。
インターホンが鳴って無視してたら玄関ドアを凄いノック。
(たぶん私の車があるから在宅だと思われたかも)
じーっとしてたら、防犯用に敷いてある砂利音の足音とセンサーライトがトイレやお風呂場に反応した…と思ったらリビングのガラス戸を凄いノック。
最後に玄関ドアをまた連打して帰られた。
本気で◯されるかと思った。+19
-1
-
359. 匿名 2023/04/19(水) 23:38:03
>>1
賃貸だけど上に住む
住人が庭に落とし物をして侵入した
これ皆さんは許せますか?
大目に見ることかな?
一言取らせてもらっていいです?
とか言ってほしかったけど心狭過ぎ?
無言で敷地内にズカズカ入ってきたのかと
思ったらだいぶ気味が悪い
+18
-0
-
360. 匿名 2023/04/19(水) 23:39:12
門から入って庭を通り駐車場を犬の散歩で入ってきた人がいました
近道になるらしいけど非常識+11
-0
-
361. 匿名 2023/04/19(水) 23:50:31
ある。
やたら猫が来るな、と思ってたら近所のBBAがうちの敷地内に餌置いてた。
朝早くに来ては餌を置いていく行為を繰り返していたみたいで、張り込みしムービー撮って警察に通報したけど「盗みや傷害ではないから注意喚起のみ」でした。
マジでクソ+14
-0
-
362. 匿名 2023/04/19(水) 23:51:21
>>321
うちも防犯カメラを付けました。
カメラは真実を映すね。
隣家が嘘つきだったことが良く解ったよ。
+8
-0
-
363. 匿名 2023/04/19(水) 23:55:15
水道メーターのメンテナンスの会社とか名乗る、セールスの男が突然訪問してきて
「ここの地区をまわらせてもらってます、ついにお宅の順番がまわってきました!」とかいう
バレバレな悪徳詐欺業者の定型文的な常套文句で勝手に話を進めてきて
頼んでもないのにズカズカと庭を回って勝手口の方へ行って、水道メーターのフタを開けて
「この水道メーター壊れてますよーー!ちょっと見に来てくださいよー奥さ~~ん!」って
うちのに母親にチャラチャラした口調で言っていた。
さすがに、こんな一方的な得体のしれない失礼な奴の一方的な振る舞いに母親がブチギレてた。
「頼んでもないのに、勝手に人んちの庭に入って、水道メーターのフタ開けないちょうだい!!
さっさと帰って!!」って、いつもおとなしい母親が珍しく激怒してた。+16
-0
-
364. 匿名 2023/04/20(木) 00:00:01
>>48
ポールとかなんか置けば良いよ。プラスチックチェーンとか。+20
-0
-
365. 匿名 2023/04/20(木) 00:03:23
勝手に人の敷地に侵入してきて、注意すると「何でですか?」って逆ギレするバカが多い。
ランニングしてるくせにショートカットするやつも意味わからない。
走りたくて走ってるくせに近道するな!
侵入してくるやつに心の中で呪いかけてる。
1回通り抜けするたびに1年寿命が縮めと思う。+30
-0
-
366. 匿名 2023/04/20(木) 00:06:20
YouTubeで自宅前の道路が狭くて動画を録画してるのを見たけど犬の散歩の立ちションの写真を貼って本人がびっくりしてたなw2度と通らなくなったそうなw+4
-0
-
367. 匿名 2023/04/20(木) 00:07:35
アパートの一階に住んでいた頃
よく人がいたので
戸建てになれば来ないと思ったら
玄関によく人がいるので門をつけました
柵側に回って早朝見ている人や
前の家の裏に立って見ている人もいます+2
-0
-
368. 匿名 2023/04/20(木) 00:10:20
実家の向かいに住んでるおっさんがよく外でタバコ吸ってて、わざわざ道路渡ってまで私の家の敷地内に吸い殻捨てにきてた
一回遭遇したとき睨みつけたらヘラヘラ逃げてったけどまじありえん+7
-0
-
369. 匿名 2023/04/20(木) 00:46:40
>>1
不法侵入だし、もし何かの弾みで怪我でもされたら困る。+4
-0
-
370. 匿名 2023/04/20(木) 00:48:21
近所の婆さんが痴呆症。
庭に入り込みゴミを捨てる。
今度やったら写真撮って通報してやる。+4
-0
-
371. 匿名 2023/04/20(木) 00:54:39
>>273
人んちの敷地に無断で入って逆ギレとか頭おかしいよね+9
-0
-
372. 匿名 2023/04/20(木) 01:08:48
うちの倉庫の敷地内に侵入して洗濯物や弟の車のパーツを盗もうとしてきたやつを110番したのち、即捕まえて自転車奪い取ってやったら徒歩で逃走しよった 自転車は盗難車だった 戦利品としてもらえませんか?っておまわりさんにいったらドラクエじゃないんだから…それより直接戦ったらダメだよ!と叱られた 迷彩柄のグレゴリーのバッグの男!次来たらマジで骨出るまで殴るからな+7
-1
-
373. 匿名 2023/04/20(木) 01:10:56
泥棒来てるのに何もせんと、自転車登録のナンバー見せろ!と娘がひとり戦う姿を番犬を抱っこしながら見ていた父親 援護せえよ+4
-0
-
374. 匿名 2023/04/20(木) 01:11:28
>>356
勤務先が持ってる施設は経路案内がこんな所通るか!という道なき道みたいなところを表示してた
普通に幹線道路から道一本入ったところなのに
クレームが数件きたのでGoogleに問い合わせたりしてなんとか修正したみたいだけど
思い出してみればGoogleが間違えてた経路は裏山の私有地を通ってたかもしれない
+5
-0
-
375. 匿名 2023/04/20(木) 01:11:52
>>310
同じ経験ある
お婆さんはパニックになって暴れるし、一緒に住んでるお爺さんはインターフォン鳴らしても出て来ないしで大変だった
最近また違うお婆さんが認知症っぽいんだけど、わが家の前を行ったり来たりしてるから心配+1
-1
-
376. 匿名 2023/04/20(木) 01:18:18
>>2
普通じゃねぇわ
犬の散歩しにうちの庭通っていった婆いたぞ
はぁ⁉︎と思って母親に聞いたらたまに来るのよ…って近所の人だから言えなかったらしい
っておい‼︎💢+3
-0
-
377. 匿名 2023/04/20(木) 01:46:37
>>2
田舎で広すぎて何処までが自宅の庭なのかわからん
木の実や果物系はよく取られるけど、庭で放し飼いの鶏を取っいこうとする外国人をフライパン持った母親が追いかけてたな。10年前の昔の話だけど。+6
-2
-
378. 匿名 2023/04/20(木) 01:59:04
>>2
田舎だけど、昭和では普通だったな。今では不法侵入として警察に通報。
もっとも、私がいるときは尾行して家を突きとめますが。
証拠写真や動画も手軽に撮れるし、便利な時代になったもんだ。+2
-2
-
379. 匿名 2023/04/20(木) 02:15:04
>>377
それ庭つーか畑じゃね?笑
うちも寝てる間にじゃなくても大根盗られててもわかんねーなって思ったわ
道路沿いなんだもん+2
-0
-
380. 匿名 2023/04/20(木) 02:16:59
>>378
動画はその点便利な機械だよね
今思えば昔は🎥ビデオが高かったから、ペットの動画残したくて買いに行ったけどめっちゃ高くて諦めたもんな…+1
-0
-
381. 匿名 2023/04/20(木) 02:30:20
>>13
うちの実家庭にサッカーのゴールとかバスケのゴール、ブランコがおいてあるんだけど勝手に近所の子が入ってきて使ってたりする。ほんとに小さい子供なら仕方ないけど親が一緒にいてそれしてたりするとびっくりだよ。ここは公園じゃないし田舎だからいいってもんじゃない普通に他人が庭にいるの怖い。+19
-0
-
382. 匿名 2023/04/20(木) 02:55:04
>>4
うちも駐車場によく近所のふくよかなネコちゃんが日向ぼっこしに来るんだけど、
車入れる際に「横空いてるやん。そっち止めーや…。」って目で見てくる。
態度がXLでめっちゃ太々しくて可愛い。
+9
-2
-
383. 匿名 2023/04/20(木) 04:05:51
110番して良いエピソードがちらほら
賃貸で池袋の近くに住んでいた時、うちのアパートはよく散歩の休憩や雨宿りに使われてた
身なりちゃんとしてる人なら良いんだけど、そうじゃ無い人が階段のところに座ってると通報するか迷った+6
-0
-
384. 匿名 2023/04/20(木) 06:21:30
子供の頃、かなり広い芝生の庭がついてるマンションに住んでた。
神奈川に住んでて雪は一年に一度降るか降らないかなんだけど、ある夜雪がたくさん降って、次の日庭で遊ぶのを楽しみにしてた。
そしたら朝庭を見たら、知らない子供たちがうちの庭で遊んでて全面グチャグチャ…
2メートルくらいある柵をよじ登ってはいってきたみたい。
また柵を登って逃げてった。
あの時の悔しさ今でも忘れない。あいつらが不幸になってますように
まあろくな人生歩んでないだろうな+7
-0
-
385. 匿名 2023/04/20(木) 06:53:36
>>321
やっぱり防犯カメラ良さそう!
田舎だからカメラつけたら向かいのお宅が気にさわるかなと気がかりな点もあるけど、検討します!+8
-0
-
386. 匿名 2023/04/20(木) 07:27:22
>>373
お父さんはワンコを守ってくれたんだね+0
-0
-
387. 匿名 2023/04/20(木) 07:39:26
>>178
教師って常識ないやつ多いからね+7
-1
-
388. 匿名 2023/04/20(木) 07:40:58
>>210
シーズン的にもバッチリだしすぐに花鉢並べたら?+2
-0
-
389. 匿名 2023/04/20(木) 07:41:35
敷地と言うと大袈裟かも知れないけど、ウチの家こんな感じで道路に面してて、(画像は拾い画)この白い部分(ウチの敷地、境界線のタイルも貼ってる)で近所の子達がスケボーの練習するの迷惑だったよ…窓枠とか壁つかんでガッチャンガッチャン…キャー!とか悲鳴上げるし、よく見たら親もそばで見てる
仕方ないから道路と敷地ギリギリの所にプランター並べて近づけないようにしたら、今度はそれをわざわざ跨いでウチの壁にもたれて地面に座り込んで喋ってた
窓開けて「そんな所まで入って来ないでくれる?」てすごんだら、慌てたのかプランター(花咲いてる)踏みながら無言でサーっと逃げてったけど、後日『あの窓から見張ってる』てヒソヒソされるようになった
正直人の家の前で立ち話って丸聞こえだし気分悪いんだけど、そんなに他人の家の前って居心地いいもんかな![家の敷地内に入られた経験がある人]()
+13
-0
-
390. 匿名 2023/04/20(木) 08:02:11
一軒家時代、外の水栓が緩んでいて水がこぼれていることが何度かあり、水洗が固くてしまりにくいため普段から気をつけているのにおかしいなと思っていた。
買い物から帰ってきたら、家の庭から近所の子がでてくるのに鉢合わせてびっくりした。
公園に水を運ぶのにうちの家がその子の家より近いから時々入っては水を汲んでいたらしい。+9
-0
-
391. 匿名 2023/04/20(木) 08:11:15
近所の子供が鬼ごっこして砂利の上走って、道路に砂利飛ばすし、車と車の間すり抜けるし、何度も注意してもやめないから怒鳴りつけたら、親が「子供のする事なんだから!!」って逆ギレしてきた。
子供だろうが他人に迷惑かけてるんだから、子供のした事に責任持つのが親でしょ?まず謝罪が先でしょ!?って言ったら、その後、親の車が家の駐車場ショートカットして行くようになった。
クソ家族+16
-0
-
392. 匿名 2023/04/20(木) 08:21:37
敷地に入らなくても境界線超えてると除草剤撒かれて冬は除雪した雪を押し込んでくる隣のクソ女+3
-0
-
393. 匿名 2023/04/20(木) 08:39:59
>>6
ウチは隣の飼い猫。
とても気に入って頂けたのか、お土産(ネズミやスズメ)が何度も置かれていて、非常に困ってます。
トイレも同様。大小済まされます。
私は猫は大好きですが、しつけはちゃんとして欲しい。
ご近所さんもトイレやられたみたいで、飼い主の家に怒鳴り込んでいた。
他でも猫飼われているご家庭おおいのですが、みんな室内のみ。
放牧系はそこの家だけ。+4
-0
-
394. 匿名 2023/04/20(木) 08:45:40
>>18
昔ですが、子供だけで留守番(私は仕事で不在)していた時に不法入国系の外国人に入られた。
庭まで入って来て、窓から家の中を伺っていたらしい。
子供は怖くて、リビングで固まっていたとのこと。
数分物色して、この家には金目のものが無いと判断されたのか出て行った。
+5
-0
-
395. 匿名 2023/04/20(木) 09:00:30
>>4
空き家の実家確認で毎週行ってるんだけど、ある時、隣のおっちゃんが敷地内で昼寝してた。あれ以来挨拶もしてこなくなった。+3
-0
-
396. 匿名 2023/04/20(木) 09:15:27
>>1
実家ならよくある
お婆さんが歩いてるから何か用事かと思ったら通り抜ける為に通ったらしい
迷惑だよね+1
-0
-
397. 匿名 2023/04/20(木) 09:40:35
うちの猫が腎臓の病気になった時に急いで病院に連れて行こうとしたら駐車場に電気屋の車が停められて車が出せない事があった。電気屋は家じゃなく近所の家に来てたんだけど、急いでんだよ!って怒鳴ったらすぐに車どかしたけど、それからは駐車場にポールを立てるようになった。そしたら家の前が飲食店の駐車場なんだけど、女将さんがうちの敷地に入って切り返してたのか、ポールがあるから切り返せないらしく何度も駐車場の壁に車を擦ってた。+6
-1
-
398. 匿名 2023/04/20(木) 09:46:12
>>354
ご自由に収穫してください、と看板立てておかないと寄りつかないんじゃない。+0
-0
-
399. 匿名 2023/04/20(木) 09:53:03
>>368
外で吸った後、吸い殻をポイポイウチの駐車場に捨ててくアパートの奴いたから、1週間分かき集めて袋に入れて「自分で処分して」と付箋貼ってドアノブにかけておいた。+9
-0
-
400. 匿名 2023/04/20(木) 09:57:03
近所の家で飼ってる猫がうちの庭に出入りしてるから、猫を探すときにお宅の庭に入っていいですかって言ってきた奴がいた。
その人のこと知らないし本当に近所の人間かもわからないし申し出も意味不明だし、ハァ?って態度でいたら帰った。
というかお前んとこの猫かよ!いつもうちの芝生に落し物💩しやがって、飼い主なら責任もって全部拾っていけ!+5
-1
-
401. 匿名 2023/04/20(木) 10:07:11
>>290
それは小学生側の、保護者の自己責任。
まぁ噛まれた位じゃ、子供も親に言わないかもね。
+0
-2
-
402. 匿名 2023/04/20(木) 10:11:27
何か声聞こえると思ったら近所のおばあちゃんが、孫と我が家の庭であそんでた。
知らない車が敷地内の駐車場に止まっていた。しばらく車の前で待ってたら、近所に引っ越してきて、荷物下ろさせてもらってたんですー!すみません!だって。私家にいたし、一言あってもいいよね。
あと近所のおじいちゃん。いつも我が家の庭から道路に通り抜けてる。敷地内だから通らないでって、何度も何度も注意したけど、通るなって書いてない!といってくる。だから、通れないようにチェーンしたんだけど、チェーン外して入ってくる。なんなの?+15
-0
-
403. 匿名 2023/04/20(木) 10:40:00
日中はサンルームにキャットタワーとか置いてて外から丸見えなんだけど、登下校の小中学生とかが庭から入ってきて観察してる
10数年いたずらとかされるわけでもないからほっといてる+6
-0
-
404. 匿名 2023/04/20(木) 11:19:23
隣の義実家に遊びにくる姪が、うちのリビングの窓を覗いた時はさすがに夫に怒ってもらった。
ただ、怒り方が怒ってなくてさらにイラついた。+2
-3
-
405. 匿名 2023/04/20(木) 11:36:20
家というかアパートですが、学生の頃に朝歯を磨いてたら知らない人が鍵を開けて入って来ました。ビビりました。後で入居したの知らずに工事で入って来た業者の人だと分かりました。+2
-0
-
406. 匿名 2023/04/20(木) 14:12:16
オープンではないうちの敷地に知らない、お爺さんが座っていてびっくりした事ある。何してるのですか?と声かけたら、誰かを待っていると言っていた。
勝手に敷地に入らないで下さいと言ったら出ていったけど気持ち悪かった。+10
-0
-
407. 匿名 2023/04/20(木) 14:13:59
>>138
それ泥棒やん。
見たなら捕まえて警察に突き出してやりたい。+1
-0
-
408. 匿名 2023/04/20(木) 23:40:54
>>62
本当にその通りだと思います。小さなお子さんでもペットでも、まず一言めに「すみません」と抱きかかえて対処しようとしない時点で有り得ないと思います。
最近リードを長ーく伸ばしっぱなしの飼い主も問題になっているので、同じペットを飼っている者として一括りにされてしまうのが残念です。もう少し気を配ってほしいですね;;+3
-0
-
409. 匿名 2023/04/21(金) 23:20:55
>>389
うちも敷地のはじにある花壇の縁に座って植物傷めつけり、ゴミ置いてくバカが発生するから、声とかでいるなって思った時にに見て確認するようにしてる。
ある時ババア2人座って大声で長い時間話してて迷惑だから、窓ガラスをガラガラとちょっと大きめな音だして見てるぞってわからせるようにやった。
直後、そそくさと出てった。大声で話してたくせに、すみませんとかありがとうなんて言葉は一切言わずに。
後日、うちの前を坂の上から歩いてきた若い女2人。
『ここ座ると威嚇されるんだって』『え?上から(建物2階)見てるってこと。いやね〜』
だって。
いやいや一日中座られないように見張ってるわけじゃない。
うちの私有地に勝手に座ってるのを気づいた時に見る。
勝手に私有地に入るバカが悪いんであって、それを見て座るなって言うこちらを悪く言うって…。
今度そんなこと言ってきたら言ってあげたい。
『善悪の分別つかない頭も性格も悪くてどうしようもないクズだね。いやね〜』って。
+8
-0
-
410. 匿名 2023/04/24(月) 10:18:53
新聞の勧誘
玄関の門を閉めてるのに、駐車場から勝手に入ってきた+0
-0
-
411. 匿名 2023/04/25(火) 16:44:50
中学生の男の子が敷地内の砂利拾って投げ回って遊んでて挙句の果て隣の敷地内で追いかけっこしていたよ。うちは一応チェーンして境界線張ってるんだけどバカだから分からないんだろうね+5
-0
-
412. 匿名 2023/04/29(土) 06:50:09
>>2
田舎だろうが普通ではないよ+2
-0
-
413. 匿名 2023/04/29(土) 06:57:34
うちの駐車場でサッカー、道路で隠れんぼしてた子がうちの物置勝手に開けてようとする、うちの庭で犬の散歩してるのを目撃した事がある。
ムカついたからすぐ外に出てって叱った。
道路族って害虫でしかない。+7
-0
-
414. 匿名 2023/04/29(土) 07:08:55
>>4
うちも猫の通り道になっているみたいでよく猫が来るよ。日向ぼっこしたり暑い日は植木の日陰で寝てたりかわいい。
一時期芝生のど真ん中にウンコしていく強者が来てたけれど、他の猫はうちの畑の隅っこで用を足してる。元々犬猫飼ってたし好きだから別にウンコの処理も苦がじゃないので許してる。他のお宅でして嫌がられるくらいならうちの敷地でウンチしてっていい。
ただし、人間(道路族)の敷地侵入は許せない+5
-0
-
415. 匿名 2023/05/04(木) 16:44:15
またうちの敷地内で座り込んで遊んでる、いつもの小中学生
嫌がられてるの分かってるよね?どういう神経してんの?
ゴミポイ捨てしていく予定のお菓子もしっかり持ってるね。食べ終わる前に追い払うわ+3
-0
-
416. 匿名 2023/05/09(火) 17:48:59
うちの駐車場の先の庭で母子が遊んでいた。
窓の下に人影が見えるから変だなと思って見に行くと
母子が庭の花を摘んでいた。
空き地っぽい庭でも駐車場でもなくオープンだが
敷石をひいてある庭。
黙って後に立っていたが長いので「あの~」と声を掛けたら
振り返った母親は飛び上がっていた。
+2
-0
-
417. 匿名 2023/05/09(火) 23:24:33
>>62
飼い主は路上、リードを長くして敷地内で糞尿・・・。
生き物を飼う資格ないよ。
隣家はビルトインガレージの中でされていましたよ。
あの全く洗い流されない尿後の魔法の水も止めて欲しい。
シャッと撒けば浄化されたかのように去っていくが、尿にもかからず
かかっていても溜まっていて困ります。
そんな変なマジナイをどこで薦めているのか止めて欲しい。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:up.gc-img.net

