ガールズちゃんねる

床下収納、何入れてる?

116コメント2023/04/19(水) 20:05

  • 1. 匿名 2023/04/18(火) 21:43:10 

    我が家に2箇所(キッチンと洗面所)、床下収納があります。

    みなさん何入れてますか?

    ちなみにキッチンの床下収納の取手のところにキッチンマットが被さってしまいます

    +47

    -2

  • 2. 匿名 2023/04/18(火) 21:43:47 

    しぶいけど、ぬか床

    +33

    -7

  • 3. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:25 

    扇風機

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:28 


    +33

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:31 

    ペットの遺骨

    +3

    -44

  • 6. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:31 

    梅酒

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:40 

    梅酒

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:52 

    ワイン

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/18(火) 21:45:02 

    ビールの買い置き

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/18(火) 21:45:18 

    床下収納、何入れてる?

    +91

    -5

  • 11. 匿名 2023/04/18(火) 21:45:35 

    何も入れてない

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/18(火) 21:45:46 

    キッチンの方は子供用の水筒(一人3種類サイズを持ってるので、ストック)、たまに使う弁当箱、お菓子作りセット、紙ざら紙コップを各々ジップロックに入れて保管してるよ。

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/18(火) 21:45:50 

    >>1
    キッチンは備蓄用のお水やお茶を、
    脱衣所はシャンプーやコンディショナーなどの買い置きです

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/18(火) 21:45:52 

    糠漬け

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/18(火) 21:46:01 

    実家は醤油とかお酒の一升瓶いれてたね

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/18(火) 21:46:41 

    うちは中々開けなくて入れてるの忘れるから何も入れてないなー
    みなさんのを参考にさせてもらいます

    +70

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/18(火) 21:46:52 

    えけちぇん

    +0

    -8

  • 18. 匿名 2023/04/18(火) 21:47:02 

    床下に大人の玩具隠してるって友達が言ってた笑

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/18(火) 21:47:32 

    実家はホットプレート入ってたな

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/18(火) 21:47:41 

    お醤油のストック

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/18(火) 21:47:59 

    俺のミルクを大量にストックしてる

    +3

    -10

  • 22. 匿名 2023/04/18(火) 21:48:30 

    瓶のお酒。貰っても私も主人も普段は飲まないので、来客用。コロナ禍で数年そのまま。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/18(火) 21:49:20 

    梅干しの作り置き

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/18(火) 21:50:32 

    キッチン→梅酒や重箱電気ポットとか
    洗面所→災害用の水とか備蓄品

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/18(火) 21:50:40 

    ないけど入れるとしたらホットプレートとかたこ焼き器とかたまにしか使わないものかな?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/18(火) 21:50:43 

    時期ハズレとかたまにしか使わない物
    ホットプレートとか土鍋とか
    あと災害時用の水とか

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/18(火) 21:50:55 

    洗面台の方はひんやりして床下に繋がっているので、じゃがいもとか玉ねぎ、ワイン

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/18(火) 21:51:02 

    >>18
    夜中に持ち出すのかw

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/18(火) 21:51:47 

    >>28
    旦那にはヒミツ♡

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/18(火) 21:51:53 

    キッチンの床下収納はペットボトル飲料
    脱衣所の床下収納は洗剤のストック

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/18(火) 21:52:10 

    洗面台の下は何入れるんだろう
    台所はよくあるけどね

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/18(火) 21:52:32 

    >>1
    うちにはないけどもしあるなら洗面所下にはトイレやバス、洗濯洗剤用品のストック、キッチンはキッチンペーパーやラップ、未開封の油、缶詰、海苔等安く買えて更に期限内に食べきれる感じのちょっと買いだめた常温保存可のものを入れとくかなー。
    うちには無いからキッチンの扉に入れてるような保存食品等の話だけど。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/18(火) 21:53:16 

    取り出すの面倒だし、入れてること忘れて、化石になりそうだから何も入れない。

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/18(火) 21:53:23 

    床下には……

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/18(火) 21:53:35 

    お菓子とか嗜好品を床下収納に入れておけば食べるのめんどくさくてダイエットになるかも

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/18(火) 21:54:24 

    非常時用のペットボトルなどの飲み物のストックや非常時用のお菓子を入れてる。
    すぐ見える場所に入れておくと食べられちゃうから。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/18(火) 21:55:51 

    床下収納、何入れてる?

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/18(火) 21:56:03 

    >>1
    梅干し
    床下収納、何入れてる?

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2023/04/18(火) 21:56:31 

    >>18
    防蟻工事とか業者さん入ることあるから気を付けなはれやw

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/18(火) 21:57:00 

    うちはキッチンには付けず洗面所だけ付けた
    洗剤類のストック入れてる

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/18(火) 21:57:24 

    >>39
    よこ
    見つかったらとんでも無いエロマンガ展開w

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/18(火) 21:58:24 

    鹿の角みたいな
    オモチャかな
    みられたくないし

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/18(火) 21:58:40 

    何も入れてない
    一階の床からガサガサ…と何かがいる音がするようになったから、一度箱部分をパカっと外して基礎の部分を見渡したくらい。
    ちなみに何かはその時に逃げたみたいで気配は無くなった。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/18(火) 21:58:47 

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/18(火) 21:58:59 

    >>2
    傷まない?

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/18(火) 21:59:23 

    >>2
    うちも糠床!!

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2023/04/18(火) 21:59:36 

    私が昔激せま賃貸に住んでた時は床下収納に時期終わった洋服とか靴入れて
    衣替えの時に入れ替えてたな
    でも床下収納って意外と隙間から埃が中に入っちゃうからビニール袋とかで覆っておかないと開けたら埃だらけ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/18(火) 21:59:50 

    ウチにも床下収納あった
    何入ってるか分からないくらい開けてない

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/18(火) 22:00:18 

    自分用の高めのお菓子

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/18(火) 22:00:40 

    たこ焼き器、流しそうめん器、ホットプレート的な鍋、カセットコンロ、焼肉プレートで一番上にキッチンペーパーのストック敷き詰めてるかな。

    画期的な使い方あれば知りたいです。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/18(火) 22:01:13 

    自家製梅酒でパンパンです

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/18(火) 22:01:25 

    お中元とかお歳暮でもらった食用油とかカルピスとか?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/18(火) 22:01:39 

    滅多に使わない鍋とかタッパーとか瓶とか入れてる。
    ものすんごくゴミが入ってとんでもない事になるから養生テープで封印してる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/18(火) 22:01:39 

    >>41
    奥さん♡こんな場所に!?的な?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/18(火) 22:01:42 

    あえて何も入れない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/18(火) 22:01:42 

    >>22
    うちも大量にある。私も入れようかな。でも入れたらそれこそ飲まない気がする。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/18(火) 22:02:15 

    >>35
    天才じゃない?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/18(火) 22:03:03 

    不倫相手w
    たまに忘れるわ

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2023/04/18(火) 22:03:04 

    >>46
    毎日開けてかき混ぜるってこと?開けるのめんどくない?

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/18(火) 22:04:09 

    梅酒って常温でもいいの?
    梅ジュースもあるんだけど

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/18(火) 22:05:23 

    若干面倒だけど知り合いの人は大きいゴミ袋を入れておいて生ゴミとかが溜まったら床下収納に入れてた
    そうすれば臭わない
    ただゴミ出しが面倒だから二週間に一回しか出さないって言ってた

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2023/04/18(火) 22:05:25 

    昔のトピで、家電や家の説明書を入れてるって人がいた。確かに全然見返さないし、そこにあるって分かってるならもしもみることがあってもどこか探さなくても良い。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/18(火) 22:05:28 

    床下収納、前はずっと備蓄のペットボトルとか入れてたけど、出し入れするの重いし面倒で殆ど開けないから、気付いて開けた時埃やクモの巣でめっちゃ汚くなってて、備蓄の水は捨てた。
    以降何もいれてないけど、収納場所も少ないし、卓上コンロ用のガスボンベの買い置きでも入れておこうかなーって思案中。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/18(火) 22:07:12 

    >>60
    梅酒はアルコールだから大丈夫だけど、梅ジュースはカビが生えたり発酵して密造酒になっちゃうからやめた方が良い。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/18(火) 22:07:29 

    いちいち出すのがめんどくさいんだよね。本当はペットボトルのストックやクッキングペーパーとか嵩張るものをしまいたいけど、。滅多に使わない調理器具や使わないけど捨てるのには惜しい鍋とか入れてる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/18(火) 22:07:31 

    換気扇のフィルター

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/18(火) 22:08:23 

    >>53
    1年放置すると、ビックリするぐらい汚れるよね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/18(火) 22:17:07 

    カラの梅干し漬ける用のびん。開かずの間になってる。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/18(火) 22:18:02 

    >>21
    ガル男よ、今すぐ去れ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/18(火) 22:21:40 

    何も入れてないです

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/18(火) 22:23:49 

    重いストック、油とか料理酒とかスポドリとかがっつり入れてる。床下の点検のときとか、すごい入ってるから少し出さないと入らない。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/18(火) 22:24:08 

    >>71
    ごめん、持ち上げられない。です。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/18(火) 22:26:59 

    >>1
    洗面所に1ヶ所。
    洗剤や石鹸のストック入れてる。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/18(火) 22:28:10 

    >>64
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/18(火) 22:28:57 

    重たくて使わないもの入れてる
    土鍋とか

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/18(火) 22:31:26 

    >>53
    隙間テープで多少防げるよ
    でも隙間テープに埃めっちゃつくけど

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/18(火) 22:33:29 

    辛辛魚のカップラーメンを大量にいれてある

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/18(火) 22:35:55 

    >>21
    名前は最低だけど美味しいよね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/18(火) 22:37:07 

    >>69
    よこ
    これのことじゃないの?
    床下収納、何入れてる?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/18(火) 22:37:16 

    妬み嫉みを入れております

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/18(火) 22:37:29 

    水とコーラとスポドリ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/18(火) 22:37:35 

    >>31
    うちは歯ブラシと歯磨き粉のストックと洗濯槽クリーナーと排水溝クリーナー入れてる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/18(火) 22:37:46 

    ヘソクリって人は居そうで居ないのね。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/18(火) 22:39:13 

    非常食を入れていたけど、水害のときに一番最初に水没してしまうと聞いてからは非常食はやめて、お歳暮で大量にいただいた醤油、油なんかを入れてます。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/18(火) 22:42:24 

    >>56
    賞味期限ないから問題ないじゃん♪

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/18(火) 22:45:06 

    >>69
    どっちが変態なんだか

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/18(火) 22:45:06 

    非常食かー。なるほどね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/18(火) 22:45:43 

    キッチンしかないけど、備蓄用のお水
    あとAmazon定期便で頼んでるドリンク類
    カップ麺もチラホラある

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/18(火) 22:51:05 

    前に奥さんに黙って大きな水槽にして鯉飼ってるのがバレて怒られてた人がいるのを見た

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/18(火) 22:52:22 

    ビールだな~。うちは冷蔵庫じゃなく床下から出して飲んでる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/18(火) 22:57:50 

    なんか汚く感じるので
    掃除用品入れてます

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/18(火) 23:05:15 

    >>1
    米。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/18(火) 23:13:53 

    ごみ袋とかビニール袋、ラップのストック類

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/18(火) 23:15:18 

    >>21
    飴だっけ?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/18(火) 23:17:37 

    ケースで買った炭酸水

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/18(火) 23:22:48 

    たこ焼き器、すき焼き鍋、お寿司作るときの桶、ホットサンドメーカー。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/18(火) 23:26:35 

    梅干しと味噌

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/18(火) 23:29:49 

    使わなくなった水筒とかお弁当箱が置いてあるよー

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/18(火) 23:31:45 

    >>1
    うちは家が狭く設計上
    キッチンと玄関の下に床下収納があります。

    玄関の方は床下に換気システムの装置?が
    あって、点検の際に作業員さんが入って
    すぐに点検できるように
    あまり重い物は入れないで下さい
    と言われているので
    子どもたちのレジャーシートや
    カッパ、サイズアウトしたお下がりにできそうな
    靴がいくつか入っているくらいです。

    キッチンの方は
    いつも直前に
    「ママ!明日トイレットペーパーの芯いる!」
    とかふざけたことをぬかす子供たちのために
    ティッシュの空き箱やトイレットペーパーの芯、
    紙袋や工作に使えそうなあれこれを
    なぜかスーパーファミコンと一緒に
    収納しています(笑)

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/18(火) 23:32:51 

    床下収納庫を洗うために
    取り外したら床下が広がってるのが
    見えてちょっと怖くなった。
    もし賊に入られたら床下に隠れようかと
    思ったけど蓋がキレイに閉められないし
    バレバレだな(笑)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/18(火) 23:43:01 

    キッチンには付けずに
    階段下収納のエリアに床下収納付けました。

    非常時用の日用品や
    あまり重たくない備蓄用の食品が入れてあります。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/18(火) 23:44:15 

    何も入っていないと思ったら旦那が漫画本を入れてた。捨てたくないけど、本棚に入れると邪魔だから床下収納に入れたらしい。引っ越した時以来7年間、一度も床下収納開けたことないから何入れててもいいけど、湿気は大丈夫なのか疑問。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/18(火) 23:48:00 

    >>63
    クモヤバイよね!!!
    まじ新しい惑星が誕生したかと思った。
    本当怖かった。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/18(火) 23:56:06 

    キッチンと洗面所にあるけど使ってないなぁ
    数年使ってなくて開けたら虫が湧いてたってネットで見てからそんな事もあるんだと思って怖くて開けてない。虫湧くとか稀かな?大丈夫なら使いたい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/18(火) 23:56:50 

    開けた事ない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/19(水) 00:06:40 

    キッチンにしかない
    油やマヨネーズ、コーヒーなどの買い置き、お菓子のストック等入れています

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/19(水) 00:47:32 

    >>1
    非常食!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/19(水) 04:40:42 

    >>1
    床下収納と聞くと
    ある事件を思い出します

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/19(水) 08:44:07 

    実家もあったけれどビニールで包まれてて中身は不明。
    両親もそこそこ年齢重ねてるから使って無いと思う…。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/19(水) 12:32:53 

    大きめの花瓶とか、結婚式の引き出物でいただいたワイングラス。
    お酒飲まないから出番がない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/19(水) 12:37:28 

    水切りかご(食洗機つけてから使わなくなった。時々、つけ置きする時とかにタライ代わりに使ってる)

    あとは、月1でしか収集がない瓶や缶のゴミを貯めてる。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/19(水) 12:55:17 

    味噌、かりん酒、さくらんぼ酒、梅酒、糠。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/19(水) 14:34:37 

    >>89
    床下収納、何入れてる?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/19(水) 15:28:32 

    あれ?そういえば何入れてたっけ?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:39 

    アリエッティ一家が住んでる

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/19(水) 20:05:41 

    死体

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード