ガールズちゃんねる

メイクの、道具にもこだわってるよ!て人いますか?

49コメント2023/04/19(水) 12:52

  • 1. 匿名 2023/04/17(月) 11:46:12 

    やっぱりいい道具だと仕上がり違いますか?
    昨日、クッションファンデのパフを替えたのですが(本体とは違うメーカーのやつ、2つで300円くらいのですが)、染み込まないタイプ?でとても使いやすくて清潔に使えそうだし、仕上がりもよかったです。
    ブランドの高い筆とかありますけど、仕上がりはやっぱり違いますか?
    そういうのもこだわってるよーて方のエピソードやおすすめを知りたいです。

    +12

    -0

  • 2. 匿名 2023/04/17(月) 11:46:52 

    化粧筆

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2023/04/17(月) 11:47:16 

    パウダーのアイシャドウはブラシでつけたほうが綺麗につくと思う。

    +47

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/17(月) 11:47:23 

    メイクの、道具にもこだわってるよ!て人いますか?

    +2

    -18

  • 5. 匿名 2023/04/17(月) 11:48:28 

    スプーン型のブラシでファンデのばしてる

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/17(月) 11:48:33 

    日本製を選んでおけば間違いない

    +9

    -5

  • 7. 匿名 2023/04/17(月) 11:48:59 

    ブラシとスポンジはROSY ROSA

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/17(月) 11:49:20 


    メイクの、道具にもこだわってるよ!て人いますか?

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/17(月) 11:49:35 

    >>1
    眉毛ブラシを買ったら、一発で良い感じの眉毛が左右対称に描けるようになって感動した!
    アイブロウパウダー付属のブラシで描いてた時はちまちま時間かけて、左右バランス取るの大変だった…

    ちなみにフーミーの太いやつ。アディクション とかも良いらしいね。

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/17(月) 11:51:01 

    メイクの、道具にもこだわってるよ!て人いますか?

    +2

    -7

  • 11. 匿名 2023/04/17(月) 11:56:17 

    おすすめの化粧筆メーカーを教えてほしいです!
    天然毛、人工毛それぞれお願いします

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/17(月) 11:57:53 

    チーク筆は熊野筆
    たまたま立ち寄った宮島SAで買ってみたのが始まりで、とても肌に優しく、チークのつきも良かった。
    今ではリピーターです。
    日本の物は日本人に合ってるんだと思うよ。

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/17(月) 12:06:51 

    白鳳堂の限定セットを2〜3度買って、使い心地は凄く良いけど、お手入れとか考えると人工毛が良いかなぁと、化粧品メーカーのセットも買ったりしてる。
    意外と付録に付いていた菱形ブラシが使い勝手良くて、結構経つけどお手入れしながら今も現役。

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/17(月) 12:07:55 

    所持本数の多い順から
    白鳳堂
    SHISEIDO
    シュウウエムラ
    アディクション
    エトヴォス
    イプサ

    この中で1つ選ぶならシュウウエムラのリキッドファンデーションブラシのペタル55これは仕上がりが全然違うからリキッドファンデ使ってる人は使ったほうがいい!!マジで使ったほうがいい!!

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/17(月) 12:10:34 

    昔熊野筆使ってたけど手入れ考えると人工筆でこまめに洗う方が良いと思う

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/17(月) 12:10:50 

    ここでは大ひんしゅくを買う動物の毛

    やっぱり人工と違う

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/17(月) 12:18:00 

    100均ブラシだとたまにかるくチクチクして使えないのありますね

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/17(月) 12:18:47 

    >>14
    リキッド派だけどスポンジで塗ってた!
    わかった!買う‼️

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/17(月) 12:19:56 

    プチプラだけど、馬毛のメイクブラシセット買った!
    ふわふわでフェイスパウダーがつやつやとした仕上がりになってお気に入り

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/17(月) 12:23:38 

    ダイソーの馬毛ブラシあなどれない

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/17(月) 12:23:42 

    SOYOのブラシセット買ったらフェイスブラシがものすごく良かった!
    その前はシャネルのブラシ使ってたけど買った当初から毛が抜けるし、1カ所に力が入ってつく感じがしてたんだなーと上手く力が分散してパウダーがつけられるSOYOを使ってみてわかった

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/17(月) 12:29:20 

    フェリセラのブラシを一式買ったけどロージーローザのほうが断然良かった
    毛の密度高すぎてブラシが硬い、高いから良いって物じゃないね

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/17(月) 12:36:27 

    資生堂のアイシャドウブラシ使ってるけど塗りやすいよ
    小田切ヒロがYOUTUBEで使ってるやつ

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/17(月) 12:41:25 

    >>11
    SHISEIDOのブラシオススメだよ
    人工毛で手入れも簡単でお値段もそこそこ


    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/17(月) 12:48:00 

    最近、卓上型の女優ミラー買った
    眉毛左右対照にかけるようになったし、アイシャドウの小割が日によって違うとかファンデーションの塗り残しとかなくなった

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/17(月) 12:54:23 

    アイラインはフィギュア用の面相筆使ってる
    市販のアイライナーより圧倒的に細筆だし使いやすいよ、リキッド乾く前にこれで跳ね上げの入り抜き作るのもおすすめ
    メイクの、道具にもこだわってるよ!て人いますか?

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/17(月) 12:57:03 

    Excelのチークブラシをフェイスパウダー用につかってます!
    小さくてカバーもついてくるので携帯にも便利

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/17(月) 13:48:01 

    >>18
    購入前は6820円とか高すぎ!!って思ってたんだけど購入して毎日使ってるうちに、最高かよ!!に変わったんで!オススメ!
    @cosmeとかのレビューに使い方とか使用感詳しくレポしてくれてる人いるし一回見てみるのもいいかも!

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/17(月) 14:22:23 

    眉毛は特にブラシの重要性高いと思います!
    眉尻は最近ロージーローザのダブルエンドを買ったらいい感じ
    眉尻はくっきり目が好きで、細かいブラシでくっきり描けるので重宝しています
    ふんわりしたい時はフーミーのブラシ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/17(月) 14:26:14 

    >>18
    14さんではないですが、私もおすすめします。
    すっごいきれいにファンデぬれます。
    メルカリで新品を安く買いましたが、
    本当に買ってよかったです。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/17(月) 14:28:05 

    ウエルシアのチークブラシ気になってます。使ってる方いますか?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/17(月) 14:29:03 

    >>11
    メイクアップフォーエバー
    人工毛の方がお手入れもしやすいよ。長持ちするし

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/17(月) 15:04:09 

    アイシャドウブラシを竹宝堂のものに買い替えたけど全然粉のつき方が変わった

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/17(月) 15:10:29 

    &beの卵形スポンジは使いやすかったです。
    フーミーの眉用筆もなかなかよかったです。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/17(月) 15:52:41 

    SHISEIDO
    MAC
    ロージーローザー

    使っています。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/17(月) 19:47:04 

    ダイソーの筆から資生堂の筆に変えた。スポンジは&beに。前よりメイクが楽しくなって研究するようにもなって上達した気がします。ただ、手をかけすぎるとイマイチになる。手抜きしてササッと仕上げるといい感じ。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/17(月) 20:30:04 

    ベアミネラルのブラシ気になってる

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/17(月) 20:46:43 

    ブラシ1本も持ってなくてケースの付属品しか使ったことない
    けど使ってみたいなって最近思ってたからこのトピありがたい!
    ファンデはシュウのリキッドだからシュウのブラシにするとして、フェイスパウダー用はどこのがおすすめですか?ジバンシィのルース使ってます
    仕事柄崩れやすい環境なので、朝はサラッサラになるまで付けたいです
    それと、眉(KATE)とアイシャドウ(エクセル多め)のブラシも買った方がメイク楽しくなる?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/18(火) 00:19:23 

    >>38
    アイメイクの仕上がりは確実に変わるし時短にもなるよ
    眉ブラシはとりあえずプチプラならロージーローザのダブルエンドブラシ、お金出すならアディクション、ふわっとした太眉が好きならフーミー
    アイシャドウブラシはエクセルのSとMの2本が入門にはいいと思う

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/18(火) 00:42:05 

    逆のこだわりなんですけど、メイクブラシは洗ったり管理がめんどくさいので使わない!って決めてます。
    アイシャドウやチークはかならず付属のブラシが使いやすいものを基準に選んでます。
    正直チークに関しては大きめのブラシがあった方が入れやすいけど発色がナチュラルなタイプだと付属のブラシでも全然きれいにつけられる!SUQQUの09廃盤になったけどお気に入り

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/18(火) 00:53:43 

    >>39
    ありがとう!お店で探してきます!

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/18(火) 06:09:38 

    カネボウの鉄舟いいよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/18(火) 09:40:13 

    >>28
    ありがとう!
    洗うのが大変と口コミがありましたが
    どのぐらいの頻度で洗ってますか?
    今はリキッド用のスポンジを5つ持っていて週末にまとめて洗ってますが…

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/18(火) 10:08:47 

    >>43
    別だけど、ブラシクリーナーで何日かに一回表面の汚れ落として
    汚れが気になったら丸洗い、大体1〜2日で乾く。
    理想は2個持ちで、1週間に一回必ず洗うって決めるのがオススメです。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/18(火) 19:23:24 

    リップブラシのおすすめありますかー?
    久しぶりにちゃんとメイクしたら楽しくなっちゃって色々揃えようと思ってます

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/19(水) 00:15:16 

    コンシーラー用の筆でおすすめありますか?
    コスメデコルテのコンシーラーを付属の筆で塗ってたのですが最近すごく毛が抜ける...

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/19(水) 01:05:17 

    >>21
    いいなぁ。
    気になってるけど即完売だったから落ち着いたら購入しようと思ってる。化け子さんもブラシ作ってるって言ってたしそちらも気になる。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/19(水) 12:20:07 

    資生堂のナナメフデってブラシでアイシャドウ塗ってます。
    不器用な私にはめちゃくちゃ使いやすくて、量を調整して薄づきにしたり濃くしたりしやすいので一軍です!
    メイクの、道具にもこだわってるよ!て人いますか?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/19(水) 12:52:46 

    >>3
    付属のチップいらないから安くしてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード