-
1. 匿名 2023/04/17(月) 10:32:37
いませんか?こちらから連絡すると長期間無視するくせに、そのあと平気で返事返して来たり、違った話題の連絡して来る人にイライラします。もうこちらはも無視して関わり辞めた方がいいですよね?+245
-6
-
2. 匿名 2023/04/17(月) 10:33:16
もう友達、ではないよね。知り合い。+190
-1
-
3. 匿名 2023/04/17(月) 10:33:22
むかつく+18
-0
-
4. 匿名 2023/04/17(月) 10:33:23
こっちも都合の良い時だけ返信してやればいい。
そんな人友人じゃ無いでしょ。+172
-1
-
5. 匿名 2023/04/17(月) 10:33:25
選挙の時だけ連絡してくる人がいる+115
-4
-
6. 匿名 2023/04/17(月) 10:33:52
随分下に見られてるね。こっちもおなじようにすれば?+74
-1
-
7. 匿名 2023/04/17(月) 10:34:00
正直遊びたくない人や内心モヤモヤする言動して来た人とは距離おく+66
-2
-
8. 匿名 2023/04/17(月) 10:34:07
こっちの近況探って聞くだけ聞いてブチる人とか無理+71
-1
-
9. 匿名 2023/04/17(月) 10:34:11
都合が悪いときに連絡くれる友達っている?私はいないなあ。+51
-2
-
10. 匿名 2023/04/17(月) 10:34:17
都合の良い時も何も友達から連絡来ない
これは切られてるのかな!?+21
-2
-
11. 匿名 2023/04/17(月) 10:34:20
貴重な時間を無駄にする人たちとは距離を置くのが1番です。+26
-0
-
12. 匿名 2023/04/17(月) 10:34:35
>>1
いるかいないかは答えられるけど、関わりをなくすかどうかは自分で答えをだすもの+5
-8
-
13. 匿名 2023/04/17(月) 10:34:36
舐められてる+9
-0
-
14. 匿名 2023/04/17(月) 10:34:40
金ない時、困った時に連絡してくる奴よりイイかもw+15
-0
-
15. 匿名 2023/04/17(月) 10:34:43
>>5
創価
うちもそう
普段つきあいないのに
ピンポーンてやって来る
腹立つ💢+41
-1
-
16. 匿名 2023/04/17(月) 10:34:50
普段連絡もないのに
最近やけに距離つめてきたな
と思ったら
結婚式の案内受けた
+70
-0
-
17. 匿名 2023/04/17(月) 10:35:02
+22
-0
-
18. 匿名 2023/04/17(月) 10:35:11
近所の奥さんから不倫のアリバイ工作の為勝手に私の名前を出して私とランチにいくと言って不倫相手に会っていました。+28
-0
-
19. 匿名 2023/04/17(月) 10:35:24
自慢したい時だけLINEしてくる人はいる。もう言いたくて仕方ないんだろうなー+30
-1
-
20. 匿名 2023/04/17(月) 10:35:27
+2
-0
-
21. 匿名 2023/04/17(月) 10:35:32
マイナスかもだけど、人は鏡
ここで晒したりする時点で類友な感じもする。
普通に合わなければさよならしたらいいだけのことかと。+11
-30
-
22. 匿名 2023/04/17(月) 10:35:34
精神的にしんどい時だけ電話かけてくる人がいたな。まぁ余裕がなかったと思うことにする+20
-0
-
23. 匿名 2023/04/17(月) 10:35:36
+1
-0
-
24. 匿名 2023/04/17(月) 10:35:43
率直に言って友だちじゃないよね
そういう人は連絡来たときだけとりあえず相手にするけど、なんかしてほしいとかちょうだいばっかりだから、適当な理由つけて断ってる
+29
-1
-
25. 匿名 2023/04/17(月) 10:35:50
>>1
関わりやめたよー、いきなり義実家バーベキューあるの愚痴ってきて話聞いてたのに突然返信なくなってイラっとした。コロナ禍だったしそれにも引いてた。いつもそういうことあるからなんかプチッと切れて連絡取るのやめました。+29
-0
-
26. 匿名 2023/04/17(月) 10:35:58
>>1
いる!
こっちが連絡したら無視されて、何かしたかな…と不安になってたら、「結婚すことになったから結婚式に来てね」「姉が保険屋で働きだしたから、保険の話を聞いてほしい」とかの連絡だけしてくる人がいる。
縁を切ったよ。
+90
-0
-
27. 匿名 2023/04/17(月) 10:36:22
>>1
マイペースの極みだねw
友達の中に入れるも外すもトピ主次第かと…+6
-0
-
28. 匿名 2023/04/17(月) 10:36:31
旅行行ったとか何か当選したとか
自慢したいことがあると近況伺いのラインが来て
返事するとすぐ自慢話を始める人はいます+5
-0
-
29. 匿名 2023/04/17(月) 10:36:40
友だなんて思ったらダメ+15
-0
-
30. 匿名 2023/04/17(月) 10:37:19
>>1
いた
自分の行きたい店に決めるまで遠回しに誘導する様な言い方したり、時間にルーズだったり他人の物を欲しがるばかりで自主性や努力に欠けてたり、SNSに普段はイイネもしない癖に愚痴投稿には素早く反応してLINEして来たり…
とにかく面倒くさい要素が沢山あった
そして縁切った後もしつこくて本当に心身やられた+26
-1
-
31. 匿名 2023/04/17(月) 10:37:25
夜中にいきなりさ〜
いつ空いてるのってLINE〜♪+2
-1
-
32. 匿名 2023/04/17(月) 10:37:27
友だちって、大抵都合いい時連絡しない?
で、都合よく会えるなら会う的な。
都合よく時間空いてるから話すとか。
それぐらいの付き合いが友だち、私は。
で、連絡して来たことがらに乗り気じゃなきゃ、やめとくーでいいと思うんよ。
自分も自分の都合で返事すれば良いじゃん。とは思いました。+15
-7
-
33. 匿名 2023/04/17(月) 10:37:49
ちょうどコロナ禍に離婚した友達がいて、リモートワークもあってかめちゃくちゃ連絡してくるようになった。
そのあとスピード再婚したんだけど、そしたらパッタリ連絡がなくなって、こちらが連絡しても早くて数日、遅いと1週間くらい返ってこなくなったよ。
長い付き合いだし正直人間性疑うけど、人間関係なんて変わって当たり前だと思ってこのまま疎遠パターンかな。+31
-0
-
34. 匿名 2023/04/17(月) 10:37:54
そら都合の悪いときは連絡できんわとコメしようとしたら、自分は無視してから都合のいいとき連絡してくるのか。それは許せん。相手の倍の期間、無視し返すべきだ+24
-0
-
35. 匿名 2023/04/17(月) 10:38:00
>>1
いたよ。自分が話したい時は長々と話すのに、私が電話かけたらワン切りだよ?あり得ない!そのあとそれには触れずに電話とかLINEしてきた。あたおか過ぎて+11
-1
-
36. 匿名 2023/04/17(月) 10:38:01
彼氏と付き合ってる間は返信来なくて、フリーの時は連絡してくる人おる+21
-0
-
37. 匿名 2023/04/17(月) 10:38:09
>>1
自分軸で決めて良いと思います。
イライラする時点で合わないから、少しずつ距離を取るのが良い思います。
いきなり関わりを辞める!とか攻撃的な感じだとお互いに良いことないです。+28
-0
-
38. 匿名 2023/04/17(月) 10:38:24
私は都合の良い時しか連絡もらえない人です
都合良く連絡してくるのが1人だけじゃないのでもう私が悪いのかなと+6
-0
-
39. 匿名 2023/04/17(月) 10:38:35
>>1
まさに今そんな関係でFO中の子から連絡来たよ
ブランド立ち上げたからSNSフォロー&拡散してって
もちろん無視+21
-0
-
40. 匿名 2023/04/17(月) 10:38:39
昔は美容室帰りプリクラ撮るために遊び誘ってきた友達がいた。
私が地元を離れても彼氏と別れたり惚気たかったりする時だけ電話かけてくる。+2
-0
-
41. 匿名 2023/04/17(月) 10:38:49
メンタル病んでると返信できない、返信できなくて申し訳ない、って言ってた子が、
『久々に連絡したらそっけなくされた』
『SNSは更新してるのに無視された』
とショックを受けててビックリした。
いや、どういった事情があっても連絡を返さないってそういうことだし、SNS更新しても返信しない(できない)ってあなたもやってることだよね? って。
大人になっても芯から主観的で、相手の立場に立てない人もいるんだなあと、その一件で学んだよ。
距離を取ってそういう人だと割りきるしかないね。要するに変わった知り合いとして格下げする。+10
-2
-
42. 匿名 2023/04/17(月) 10:38:55
>>1
意識して無視するよりも、主も都合のいい時だけ連絡すればいいのよ。そう考えた方がラクだよ+21
-0
-
43. 匿名 2023/04/17(月) 10:39:20
>>21
最後の一文だけで良いのに、「ここで晒したりする時点で類友な感じもする。」とかわざわざいう人も、小言が多くて嫌われそう。
+6
-9
-
44. 匿名 2023/04/17(月) 10:39:41
最近数年ぶりに連絡してきた友達、
聞けば二人目妊娠中らしい。
お祝い、もしくは、おめでとうとチヤホヤされたい為の連絡だと思う。+21
-1
-
45. 匿名 2023/04/17(月) 10:39:59
>>1
こちらも都合が良い時に連絡する。
モヤモヤしてイライラするなら連絡しない。
気が向いたら連絡する+19
-0
-
46. 匿名 2023/04/17(月) 10:40:45
「久々に会おうよー!」と連絡が来て日にちも決まったのに待ち合わせ場所決める段階になって返信なし
予定空けてたのに無駄になった
人の時間とかどうでもいいんだろうなと
寂しくなった時と自慢したい事がある時だけ連絡してくる子だったからまた時間が経ったら平気で連絡してくると思う
ブロック済みだからもう見ることもないけど+35
-0
-
47. 匿名 2023/04/17(月) 10:41:05
>>21
ブーメランがグサグサ刺さってるよ。
+7
-5
-
48. 匿名 2023/04/17(月) 10:41:11
>>8
他の友達と二対一で謎の理由で私を攻撃して一方的に喧嘩別れした挙げ句、数年後に向こうが出産した時いきなりウキウキで連絡して来て、こっちの近況探るだけ探ってブチって来た子がいた。
一体何だったのか…+10
-0
-
49. 匿名 2023/04/17(月) 10:41:27
>>32
連絡のタイミングは自分の都合でいいけど、「長期間無視してから」と書いてあるよ。それはまずくない?
「今はちょっと忙しくて。また連絡するね」くらいしないと。
男性は多いよね、彼女に対して。相手が不安になるとかがわからないんだろうな。+19
-0
-
50. 匿名 2023/04/17(月) 10:41:45
いるいる。
20年以上の付き合いで若い時からそうだったから、そういう人なんだと思うようにしてる。こちらからは連絡しない。他県に住んでて会う機会はほぼないけど、年1〜3回は連絡が来る。+3
-0
-
51. 匿名 2023/04/17(月) 10:42:33
>>5
もう37歳なのに、中学一緒だっただけで実家に押しかけてきたって聞いたわ。
執念がすごい+19
-0
-
52. 匿名 2023/04/17(月) 10:42:58
でも用事や聞いてほしい事がないと連絡しなくない?
こっちの連絡は長時間放置って言うのものタイミングの問題もあったり、受け取り方が大きいと思う。そもそもその子の事もうあんま好きじゃないんだよね。
それに都合が良い時しか連絡してこないって言われてもじゃあそれ以外どんな時連絡するの?
雑談のやり取りしてんのって学生くらいかと…+2
-7
-
53. 匿名 2023/04/17(月) 10:43:11
>>21
そうかもね。都合の良い付き合い方してくる友人に腹立ってたけど、思えばこちらも同様の付き合い方をしていた気がする。学生時代に「付き合っとけば孤独じゃない」みたいに思ってた。自業自得だったかもね。良い友達を持ってみたいな。+8
-2
-
54. 匿名 2023/04/17(月) 10:44:17
大して仲良くもないのに高校卒業後挨拶もなく急に
「〇〇ってどこの大学行ったの?」
ってきた
ただ情報だけ得たいっていうのが気持ち悪いってここに書いたら「それくらい普通に教えてあげなよ」って言われたけど普通に失礼だし嫌だよね??
+28
-0
-
55. 匿名 2023/04/17(月) 10:45:13
>>5
昔の知り合いが忘れた頃に選挙前でもないのに「久しぶり~」と連絡がある。もう切り捨ててもらってもいいのに。結構人間関係ブツ切れの私はこれは選挙のために関係を途切れさせない為の物だろうか?と考えてしまう。+9
-0
-
56. 匿名 2023/04/17(月) 10:46:26
>>21
主のが類友かは分からないけど、私はもと友人と喧嘩した時別のサイトにめっちゃ悪口書かれたことある。LINEのステメはいつも宗教みたいな綺麗事定期的に書いてるのにそれが本性なんだなと思った。+2
-0
-
57. 匿名 2023/04/17(月) 10:47:03
各々自分の時間軸で判断して、
多少は返信遅いなぁとかは思っても、
気にしなくて良いのが友だちというか。
その人に振り回されてるんよ。
気を遣ってるのか、無理して応えてるんよね。
そういうのがしんどくならないように付き合えるのが友だちというか。+7
-0
-
58. 匿名 2023/04/17(月) 10:47:17
○ちゃん、どこ住んでたっけ?部屋どこだっけ?
ってマンション名と号数聞いてきたけど
家賃知りたい感じだったから
スルーした。+5
-0
-
59. 匿名 2023/04/17(月) 10:48:35
学生からの友達が上京結婚してセレブになったらこちらに対して非常に雑な扱いになった 対して同じ都内のセレブ仲間には丁寧な付き合い その後旦那さんに離婚されて地元に戻った途端態度が急変 好きな子だけどモヤっとしたものが残りつつ友人関係内に存在してる+2
-2
-
60. 匿名 2023/04/17(月) 10:49:41
>>9
都合が悪い時は流石にこないかな
でも私の誕生日とか年末年始の挨拶とかお祝いやお悔やみなんかは都合の善し悪しに関係なく連絡くれるよ
都合の良い人ってそういうのにはノータッチのくせに、自分のお祝いごととか(お祝い目当て)お願いごととかの時だけ連絡してくる+19
-0
-
61. 匿名 2023/04/17(月) 10:49:55
>>30
私の縁切った友達とまんま同じだわ+6
-0
-
62. 匿名 2023/04/17(月) 10:50:25
頼み事や利用したい時だけ連絡してくる子がいたけど切ったよ。
しかも久しぶりな連絡してきても、なんの前置きや挨拶もなく要件だけ書いてきて、ムカついて断ると返信なし。
存在自体がイライラしてたから連絡先を削除してスッキリした。+15
-0
-
63. 匿名 2023/04/17(月) 10:51:35
>>15
必ず飛び込み(アポなし)で来るよね+2
-1
-
64. 匿名 2023/04/17(月) 10:52:31
噂話したい時だけ
〇〇って知ってる〜?とラインくる
知ってると答えると面倒くさいことりなるので、知らないと返事し スタンプだけ返しておく+3
-0
-
65. 匿名 2023/04/17(月) 10:53:06
>>5
創価の人が選挙の時公明党の議員に入れてくれ!口座にお金振り込むから!と電話きた。
丁重にお断りしたけどこれって違法だよね。警察に電話でいいのかな。+22
-1
-
66. 匿名 2023/04/17(月) 10:53:15
卒業以来連絡も取ってないのに友達面して結婚式の招待してくる奴。そして自分は誘うのに他の人達の式には出席しない奴+7
-0
-
67. 匿名 2023/04/17(月) 10:53:16
>>16
いるいる。関わり薄かったのに色んな人とご飯行きだして何かと思えば結婚式あげるから来てねって+21
-0
-
68. 匿名 2023/04/17(月) 10:54:34
いたいた、、、
大学の時の元友人
自分が次の日休みで、仕事の愚痴を私に吐き出してカラオケでオールしたい時だけ連絡してきた。+3
-0
-
69. 匿名 2023/04/17(月) 10:56:14
>>1
どうしても縁を切りたい相手に嫌われてもいいと思って返事しない事はある
それでも
追いラインくるとなんか申し訳なくなっちゃって返信するものの正直もう会いたくない+3
-0
-
70. 匿名 2023/04/17(月) 10:58:11
>>6
下に見てるんだよね。
待ち合わせも必ず遅れてくる。+9
-0
-
71. 匿名 2023/04/17(月) 11:00:26
都合が良い時にだけ連絡くるってどんな?
だって用事や話がないときに連絡しなくない?
逆にどう連絡してれば思われないの?+1
-7
-
72. 匿名 2023/04/17(月) 11:03:20
>>60
【都合の良い人ってそういうのにはノータッチのくせに
自分のお祝いごととか(お祝い目当て)お願いごととかの時だけ連絡してくる】
普通なら、こういう人【】の事を言っているていで話してるのが分かるけど
>>9さんは、分からないのかな?+6
-1
-
73. 匿名 2023/04/17(月) 11:04:30
友達から久しぶりにLINEが来てお茶しようって言われたけど、話の途中で既読無視されてる+5
-0
-
74. 匿名 2023/04/17(月) 11:06:16
>>21
やめた方が良いですよね?ってわざわざ聞いて私は悪くないって確認してるからね。
付き合うか付き合わないかは自分で判断すること。
合わなければおしまい。
他の人とコソコソ悪口みたいなこと言ったら類友になるよ。+4
-1
-
75. 匿名 2023/04/17(月) 11:12:34
聞かなくても付き合いやめりゃいいじゃん
トピ立てるような内容じゃない
雑談トピで付き合いやめることにした!ってコメントして終了するくらいの内容+0
-0
-
76. 匿名 2023/04/17(月) 11:15:30
ねぇキミはもう
友達じゃない+1
-0
-
77. 匿名 2023/04/17(月) 11:16:12
>>9
いるよ。中学卒業後は一回会っただけで三年音沙汰だった人から急に会いたいと。でも学校名などは教えたくなかったから最低限の話しかしなかったせいかまた連絡来なくなった。+2
-0
-
78. 匿名 2023/04/17(月) 11:18:23
>>16
長年連絡なかったのに好きな人といい雰囲気になったという子から連絡来た事あった。同じ様に結婚式に呼ぶ為だったんだろうね。その後私が高校よりもはっきり言うようになって驚いたからか連絡なし。+14
-0
-
79. 匿名 2023/04/17(月) 11:21:57
>>1
どれくらい長い付き合いかわからないけど、もう未読無視でいいんじゃない?こっちが忙しくなったテイで。それで嫌みの一つでも言われたら今まで思ってた事ぶちまけてブロックしちゃえば?
私は関わりたくないのでフワっとフェイドアウトかな。波風立てずに確実に付き合いは辞める。ストレスになるから。+2
-0
-
80. 匿名 2023/04/17(月) 11:28:18
普段無視とかいじりとかしてくるのに、
自分が他の子と喧嘩したらしがみつくように電話かけてきてくる+2
-0
-
81. 匿名 2023/04/17(月) 11:31:00
>>1
わかります。こちらが送ったLINEに返信が早くても二、三日はかかる。長い時は一週間以上とかザラでごめんも何もなし。急ぎの用じゃなければそりゃ好きな時に返せばいいけど遅すぎてもこっちはテンション変わってるし、毎回そうされるとあまりにもな扱いだなと感じる。そして話も自分本位な内容にすり替えられる。
そういう人って会おうと誘ってくるのに会うとずっとスマホいじってSNS見たりしてる。普段忙しすぎて返信が遅くなるわけでもなくスマホを見る時間はあるのに、こっちのことは常に後回しにされてるのがわかるから疲れる。
相手に期待するからしんどいんだと気づいて期待しないことに決めました。自分からは一切連絡しないし、向こうから来てもこっちも好きな時に勝手にやりとり終わらせるようにしたらだいぶ気が楽になった。+9
-1
-
82. 匿名 2023/04/17(月) 11:33:55
>>1
連絡の内容は? すぐに返事が必要だったのかな?
ただの近況報告ならよくない? きっとその人とはペースが違うんだろうけど、自分のペースを他人に求めてストレスになってるなら辞めた方がいいかもね。+3
-0
-
83. 匿名 2023/04/17(月) 11:35:22
・愚痴や悪口を言いたい時にゴミ箱がわりにしてくる人
・自慢話をしたい時に一方的にLINE
・こちらの話を全く聞かない
・話題を振っても全部会話泥棒か自分のしたい話にもっていく
やばすぎる〜+9
-0
-
84. 匿名 2023/04/17(月) 11:38:19
でもただ「どうしてる?」連絡はウザいっていう人もガルちゃんではよく聞く愚痴だよね。けっきょく相手のことを好きでリスペクトしてたら、どんな頻度でもそんなに気に病まないだろうと思う(もちろん毎日とかそういうのは例外で)+6
-0
-
85. 匿名 2023/04/17(月) 11:42:03
結婚の報告とかだけ連絡してくる人はいます+5
-0
-
86. 匿名 2023/04/17(月) 11:50:01
>>5
あれさ、自分でもおかしいことしてるってわからないのかなって思うよね+8
-0
-
87. 匿名 2023/04/17(月) 11:52:27
変人と言われようが付き合わない
そんな人は知人以下。
ストレスたまるから関わりたくない+0
-0
-
88. 匿名 2023/04/17(月) 11:58:35
資格試験の合否だけ聞いてきた+3
-0
-
89. 匿名 2023/04/17(月) 12:05:11
>>8
お祝い事にかこつけて、こちらの近況探ろうとするやつがいた。
誕生日おめでとう!どこに就職したの?
あけおめ!子供の名前なんて言うの?
など。
私も大まかにしか返さなかったら(田んぼの近くにある会社とか、犬の名前を答えたりとか)連絡してこなくなった笑+11
-0
-
90. 匿名 2023/04/17(月) 12:06:20
こっちが出産祝いとか送ってもお礼の連絡もしてこないのに、自分の店の宣伝だけは送ってくるやつがいたから縁切った+5
-0
-
91. 匿名 2023/04/17(月) 12:11:42
>>26
全く同じ。
こちらから電話したら、掛け直すねとすぐ切られた。
その後かかってくること無く、数か月後
結婚式やるから二次会来いとの連絡。無視してたら
本人から直電。お前が私にしたことどう思ってるんだとハッキリ言ってやれば良かった+7
-1
-
92. 匿名 2023/04/17(月) 12:18:42
そういう人いたけど縁切ったよ
何度も連絡取ろうとしてきたけど全部無視したら落ち着いた+7
-0
-
93. 匿名 2023/04/17(月) 12:24:26
「推しのチケット買って」
私はあなたの推しは興味ないから。1回はつき合ったでしょう?+4
-0
-
94. 匿名 2023/04/17(月) 12:39:55
選挙前だけ電話してくる。🍘+4
-0
-
95. 匿名 2023/04/17(月) 12:42:22
金曜日や週末はいつもお断りで、ウイークデー(それも月曜日や火曜日の仕事終わり)にしか会ってくれない友達って私軽くみられてるかな?
お互い、独身で土日祝日休み
私は飲めない、彼女は仲間と飲みに行くのが大好きだから仕方ない部分もあるけど+1
-0
-
96. 匿名 2023/04/17(月) 12:44:19
公○党信者+0
-0
-
97. 匿名 2023/04/17(月) 12:45:15
>>49
私は分かります
結局の所友達ごっこをしていただけと思うんだけど
+3
-0
-
98. 匿名 2023/04/17(月) 12:46:41
少数派かもだけど、宗教・マルチ・保険の勧誘以外なら仲良かった友達から向こうの都合で連絡が来ても普通に嬉しい。
こちらからの連絡を返さないような子ならこちらからは最低限しか連絡はしないけど来るぶんにはウェルカム。
近況報告でも彼氏自慢子供自慢でも元気なんだなぁって思うな。
これが元々嫌な事言ってくるようなムカつく旧友なら無視してブロックしちゃう。
+4
-0
-
99. 匿名 2023/04/17(月) 12:58:36
>>65
選挙違反情報窓口みたいなのが警察にあるからそこに通報するといいかもしれません。+8
-0
-
100. 匿名 2023/04/17(月) 13:06:52
私、上京して一人暮らしだから
大して親しくもなかったり、
友達でもない奴(口聞いたことも無い同じ学校だったけ)が
「私の事覚えてる?」から始まり、「泊めて」とかある。
出張で東京行くんだけど、出張費宿泊費浮かす為とか言って、多分、旅費一律で領収書要らないとかなんだろうけど、、
そういう奴に限って手ブラで来る。
口をきいたこともない奴は遊び目的で
「その日家にいない」と言ったら、
「じゃあ鍵ポストに入れて置いてくれていいし 」
と言われて
「それは出来ない」
と言ったら逆ギレされ、
「別にあなたに頼まなくても、親戚埼玉にいるし!」
と言われた。
きっと上京してる人、同じ様な目にあってるよね?!
+2
-0
-
101. 匿名 2023/04/17(月) 13:13:14
>>5
年賀状で住所教えたら、選挙前のメール&ご丁寧に付箋つけたパンフレットを家に送ってくるようになったわ+2
-0
-
102. 匿名 2023/04/17(月) 13:34:31
>>65
選管でもよさそう。+4
-0
-
103. 匿名 2023/04/17(月) 13:40:54
>>46
そういうのめちゃくちゃある友達いるんだけど、ほかの友達に相談するとみんな、まぁ、○○ちゃんだから仕方ないよねぇ、ってかんじでモヤモヤする私が器小さいみたいな返し方される。ちなみにグループで私に1番雑に扱ってきてる自信あるから、ほかの友達はそこまで被害受けてないのに!!!って思う。+8
-1
-
104. 匿名 2023/04/17(月) 14:04:54
>>1
いるいる!
自慢したいときだけ連絡来て、「会える?」って来る
で、散々自慢話言いたいだけ言って、こっちの話全然聞かないから
だんだん疎遠にしたよ
今はSNS見てほしい時だけ連絡来る苦笑
見ないけど+5
-0
-
105. 匿名 2023/04/17(月) 14:05:00
>>1
1人めっちゃ思い当たる人がいる。
自分のプライベート(仕事など)が上手くいってなくて愚痴りたい時と、ライブや懸賞等の抽選に協力(応募)して欲しい時にだけ連絡くる。+3
-0
-
106. 匿名 2023/04/17(月) 14:09:59
マタニティハイなのか、聞きたいことだけ聞いてきて、自分の欲しい返信が得られたら、私にはその後返事は来ず、そこで何週間もLINE止まる。で、ごめんバタバタしてて〜!とか言って、またなんか聞いてくる。ウザっ。毎回我慢してたけど、そろそろ本気でウザい。友達なくすやつ。+6
-0
-
107. 匿名 2023/04/17(月) 14:13:51
逆に
自己完結してる日常報告を延々送ってくる人には返信がしんどくて疎遠になる。
どこどこ行ってー、これこれしてー、買い物して帰って来たー。
みたいなの
こちらが興味ない行き先や趣味を書かれても、そうなんだ楽しくて良かったね!しか返せない。向こうの長文に2言だけ返すのも何か悪くて書こうと考えるんだけど、毎回だと困る
返信に詰まってる内に向こうがどんどん送って来る。どうしたのー!?元気ー!?
自分に話せる内容があるとネタできてよかったと思って送るんだけど、これも自分のことは連絡するんだね。と思われるんだろうな。
+2
-0
-
108. 匿名 2023/04/17(月) 14:25:23
互いの都合の良いペースでやりとりしててもなんか全然大丈夫な人と不安だったり嫌な思いになる人っている+3
-0
-
109. 匿名 2023/04/17(月) 14:33:51
友達辞めるどころか関わるのやめる+1
-0
-
110. 匿名 2023/04/17(月) 14:34:26
こちらは街暮らし一人住まい。彼女は街から離れた実家住まい。アラホー。
近場の日帰り温泉で何をした、とか○○料理の店に行った、とちょっとした報告の連絡が来るから、こっちも似たような内容で返してたが、当たり前のように八つ当たりしてくる。
都会暮らしはいいねえ、こっちは田舎で何もないから、(以下文句。自慢するなということらしい)。
明るく気遣う返事をしたり、彼女をたたせる話題に変えてたんだけど疲れてきた。
彼女の悩みには真剣に答えてたけど、こちらの悩みをふると手ごたえなしだったし。
最近はパッタリ連絡がとだえた。
このあいだ一人旅に出たそうで、寂しいのか、とつぜん連投の連絡が来た。
放置は気の毒かなと思って短文で返してみたら、すぐまた連絡が来て。
彼女の旅の間は寂しさを紛らわしてあげるために返さなきゃいけないのか、なんかなあって思ったわ。+1
-0
-
111. 匿名 2023/04/17(月) 15:14:55
人としてのモラルは大前提にしても、
連絡ペースや考え方や、話したいこととか、許せるレベルが気が合う人でないと友達として付き合いを続けられない。恋愛と一緒で。
女の人生色々変化はあるから、心の成熟度なりライフスタイルが合わなくなって疎遠になったり関係性も変わってく。
私は一度疎遠になると自分からまた繋がろうとか声かけていいとか思えない。少しのつながりでも結婚式とか呼べる人すごいわ。
誘われてノリで参加して、別の交流が復活したりとかもあるから、その人1人にとらわれすぎずに、バンバン受け流して残ったいい友達を大事にするのが平和かも。+2
-0
-
112. 匿名 2023/04/17(月) 15:49:15
夕飯時の忙しい時間帯に帰宅中暇だからってLINE通話くるのが地味に負担。
私「そろそろ夕飯の支度しなくちゃだから…」
友「あっそうか、ごめんね!でさー今日ナンタラカンタラ…」と話が終わらない。
このために夕飯の支度を早めるとかしたくない。+1
-0
-
113. 匿名 2023/04/17(月) 16:18:22
選挙近くなると〇〇さんに入れてって連絡してくる前の職場の人はいる。入れないけど+0
-0
-
114. 匿名 2023/04/17(月) 16:33:44
>>1
あーわかる。
私の電話には出ない、折り返しもない。
LINEもずーっと未読スルー。
追いLINEもしないし、電話も一回しかしない。
反応がないのは慣れてるから。
なのに、自分がLINEのアカウント間違えて削除しちゃった時だけ、電話かけてきて、グループLINEの招待とか、この子のLINE教えてとか。
むかついたから、しばらく無視してやった。+1
-0
-
115. 匿名 2023/04/17(月) 18:12:21
>>38
悪くなんてないと思うよ!+2
-0
-
116. 匿名 2023/04/17(月) 18:41:38
>>108
そうですよね。
私の場合は、その人との関係性の問題かなと思います。+1
-0
-
117. 匿名 2023/04/17(月) 19:27:43
毎回ドタキャンする人が居た
ママ友だから切るに切れなかったけどもう無理
関わらない+3
-0
-
118. 匿名 2023/04/17(月) 20:49:39
いるわー
絶賛、今困ってる
大抵ラインくる時は悲劇のヒロインモードで病みライン
(自○したい、私生きててもムダ など)
こっちは気を遣って相手の欲しい慰める言葉を返信してる
なのに病み過ぎて私にも私の周りの人にも失礼な発言しまくる(みんな頑張ってないのに勝ち組ズルい的な発言など)
数ヶ月すればケロッと「これ買ったー!or○○はじめたー!」と悪びれも謝りもせずラインくる
なんか疲れてきた
+2
-0
-
119. 匿名 2023/04/17(月) 22:38:00
いるいる!自分の得にならないと既読スルーor未読スルーしといてまた利用したい事があると連絡してくる
こちらの返事や約束無視しといてよく連絡してくるなと思う
どんな神経してるのかな
+4
-0
-
120. 匿名 2023/04/18(火) 04:52:57
私、既婚子持ち、友達、独身。
旦那も知ってる友達なのと、旦那が子供を見てくれるので、私は友達に合わせてた。
例えば、子供は小学生から幼児までいるが、今から遊びに行くからと夜中の12時に連絡あり、友達が来て一緒に飲み、家に来た時は大体2日〜3日は家に泊まるんですが、夜には必ず飲む。友達は夕方から飲むが、私はする事があるので終えてから飲む。旦那がいるからできることなのに、その友達に帰ってからメールで、『やっぱり、独身と既婚では全然違う』と言われ、散々好き勝手して?友達が泊まってる間は朝まで一緒に飲んでるので、小学生組の朝ご飯は旦那がしてくれてるし、幼児の面倒も旦那がしてくれてる。何が不満なんだ。+1
-0
-
121. 匿名 2023/04/18(火) 07:19:35
ツムツムのお誘い?定型文のLINEを定期的に送ってくる子がいたけど他のメッセージも何もないし利用されている気分になるからブロックした。
+1
-0
-
122. 匿名 2023/04/18(火) 08:42:40
>>86
わからないからするのよ
信じられないよね+0
-0
-
123. 匿名 2023/04/18(火) 12:45:36
いるいる(T_T) 最初はお互いの近況のたわいもない話しだけど、だんだん遠回しに嫌味か自慢しか言わないから連絡やめたわ。こっちはストレス発散の捌け口じゃねーし、だったら同じ様な境遇や環境のコと付き合えばいいんだよ。なんでお前に嫌味言われて将来のうちの心配や私の心配されなきゃならないんだよ。結局は他人だし、よそは他所・それぞれいろんな家庭があって将来も見込んで旦那が専業でいていい経済状況だから今に至るわけであって、向こうは共働き子ありワンオペ育児でイライラして余裕がないのは分かるけどさ(−_−;)結局、私が小梨で専業なのが面白く無いのがヒシヒシと伝わる…。
もう、気をつかうの疲れたし。まぁ、自分が選んだ選択で道だから頑張ってとかしか言えない。
私からはもぅ連絡しないけど、そういう相手に限ってまた連絡するからやっぱり探りか嫌味か自慢で言いたくて仕方ないんだろうね。+0
-0
-
124. 匿名 2023/04/18(火) 12:50:53
紹介してと頼まれた友達との飲み会を私が調整しているのに1ヶ月先まで彼氏との先約が入ってるごめん〜、断ると若干不機嫌になるの〜。と言われ毎回断られてる。その癖に何月なら空いてるから遊ばない?とか毎回言われるから放置してる。
彼氏が市外異動でもしたらまた連絡来るんだろうなぁ。と思うと何か嫌です。最近私の事雑に扱うし。+0
-0
-
125. 匿名 2023/04/19(水) 10:30:36
友達より親戚達が困ったら連絡がある 必ず返すから借金です 断固断る
+1
-0
-
126. 匿名 2023/04/19(水) 23:42:23
います!誘ってきて、てっきり二人で遊ぶのかと楽しみにしていた後に別の人間を誘って良いか聞いてこられるのも大嫌いです
大抵自分にとって微妙に仲悪い人だったりするからワザとなのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する