ガールズちゃんねる

【ダイエット成功】太ってた時の服どうしましたか?

78コメント2023/04/19(水) 18:45

  • 1. 匿名 2023/04/17(月) 08:22:43 

    1年間ゆっくりダイエットをして気がつけば15キロ減に成功しました。
    XL→Mサイズになり以前着てた服(特にズボン)は流石にブカブカ過ぎでシルエットがもたつくのでそろそろ処分しようかと思います。

    成功したみなさんはどうしましたか?

    +103

    -5

  • 2. 匿名 2023/04/17(月) 08:23:18 

    また太ったら着るでしょ

    +96

    -31

  • 3. 匿名 2023/04/17(月) 08:23:21 

    捨てる

    +91

    -2

  • 4. 匿名 2023/04/17(月) 08:23:41 

    リバウンドした時のために置いとく

    +55

    -28

  • 5. 匿名 2023/04/17(月) 08:23:43 

    デブの子に譲り渡したよ😂爆笑

    +10

    -33

  • 6. 匿名 2023/04/17(月) 08:23:48 

    【ダイエット成功】太ってた時の服どうしましたか?

    +61

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/17(月) 08:24:26 

    母親にあげた(笑)

    +19

    -5

  • 8. 匿名 2023/04/17(月) 08:24:29 

    もうパジャマにも出来ないものは全部捨てました。
    痩せてからオシャレが楽しくなったので、服も増えたし!

    +119

    -2

  • 9. 匿名 2023/04/17(月) 08:24:52 

    私服がほぼワンピースだから、そのまま着てるものが多いよ。
    オールインワンとかクルーネックで首元が開いてなかったり、ウエストがマークされてなくてふわっと広がるタイプならXXL〜Mになってもゆるく着られる。
    サイズが大きくなっても丈は変わらないし。

    ウエストがゴムでもしっかり絞られてるものとかスカートとかは緩くて無理なものは捨てたけど、そう言う服はごく一部だった。

    +14

    -12

  • 10. 匿名 2023/04/17(月) 08:25:35 

    >>1
    捨てるかな。また太るかもとは思うけど、LLからMまでの洋服全部あったらかなりかさばるよね。

    +78

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/17(月) 08:26:46 

    高いものでもなかったのでセカストで売った
    今は微妙に入らなくなった服のためにダイエット継続中

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/17(月) 08:27:22 

    痩せてもサイズ変わらないからそのまま着てる
    サイズ変わると痩せた実感得られそうで羨ましい

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2023/04/17(月) 08:27:49 

    黒歴史の服はお祓い箱

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/17(月) 08:27:56 

    >>1
    1年間で15㎏はすごい!
    どんなダイエットしたのですか?

    +88

    -5

  • 15. 匿名 2023/04/17(月) 08:29:39 

    ジーンズ、逆の小さいサイズはとっておいて正解、痩せてまた履けるようになるって良いことだし。でも大きいサイズをまた履けるようになるのはどうなの?嫌だわ処分処分~

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2023/04/17(月) 08:31:21 

    リバウンドしてまたそのサイズになるかも知れないけど
    その頃にはたいていデザインもダサくなってるししまっておくだけでヨレヨレになってるもんね

    よほど良いものだけ選んで少数とっておくか
    そんな良いもの無いのであれば全部捨てちゃうよ

    ダイエットの神が突然降りて来るように
    もう来ないと思ってたおデブ過食の神も突然降りて来るね

    二年くらいキープできたけど結局元通り太ったわ

    +59

    -4

  • 17. 匿名 2023/04/17(月) 08:31:30 

    24キロ痩せて大喜びで全部捨てたら重度のバセドウ病が発覚して治療始めたらすぐ35キロのリバウンドに成功したよ。ダイエットもしてたから気付かなかった。ぽっちゃりの友達から服もらったりその子愛用の古着屋さん連れて行ってもらったりした

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/17(月) 08:32:13 

    1年くらい置いといて捨てた
    35キロ以上変わったからさすがに着れなかった

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2023/04/17(月) 08:32:15 

    >>1
    いけそうなものは弟にあげてあとは捨てた。
    156cm93㎏だった姉がピッタリで履いてたパンツを
    174cm56㎏の弟が履いたらなんかゆるっとしてオシャレだったw
    姉はめでたく43㎏化したので何本か譲り受けていただいたよ。太りすぎてメンズやたら持ってたからw

    +56

    -5

  • 20. 匿名 2023/04/17(月) 08:32:28 

    >>1
    ロンTとかは部屋着にするけど、ボトムは捨てた。
    残しておくとまた太りそうで笑
    もったいないとか思わず捨てる。

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/17(月) 08:35:28 

    フリマアプリで売ろうかなと思って全部とっておいたんだけど、始めるのが面倒になってこの前全部捨てたよ。
    ずっと気に掛かってたし場所を取っていたからスッキリした。

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2023/04/17(月) 08:36:11 

    スカートはリメイクしたけど、15キロってさすがに細すぎてリメイク難しいだろうね。すごい!

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/17(月) 08:36:15 

    大は小を兼ねる
    ガリはデブの服を着られるけど、デブはガリの服を着られない
    普通に着れば良いんじゃないの?

    +10

    -9

  • 25. 匿名 2023/04/17(月) 08:36:54 

    むしろ痩せていたときの洋服を捨てた私、涙目

    +33

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/17(月) 08:38:20 

    >>1
    友達は全て捨てたんだけど、すぐにリバウンドしてまた買い直してた。
    主は大丈夫だろうけど、そういう人もいましたよ。

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/17(月) 08:38:59 

    太ってる妹にあげた
    緩い服着てると気が緩むから

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/17(月) 08:39:01 

    20キロ以上痩せたからほぼ捨てた

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/17(月) 08:39:47 

    >>1
    状態が良いものは売ってる。
    そうじゃないものは母に譲ったり、フリースとかならお猫様のベッド用敷物にしてから捨ててる。

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/17(月) 08:40:56 

    捨てた
    持ってるといつかリバウンドする時の為の保険になってしまうから

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/17(月) 08:41:36 

    病気の時、薬の副作用で太った
    その時の服は捨てた  思い出したくないし

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/17(月) 08:45:39 

    >>1
    ヤフオクに出品した
    それなりのブランドばかりてのもあるけど皆んな売れた
    世の中には太ってる人多いんだなと思ったわ

    あと男性が落札した服もあって大きいタイズだからもしや女装?とかね

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2023/04/17(月) 08:47:29 

    >>18
    35キロ!人ひとり分だね

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/17(月) 08:50:24 

    MAX太ってた時に着られなかった服を着られるようになったのがほとんどで、MAXデブ期間はあまり服買わなかった。
    ウェディングで半年で13kg(最後は無理した)→今半年経って5kg戻った。
    3kgはすぐ戻ったんだけどそこからの2kg増はリバウンドって感じだから今着られてる服を着続けられるように必死。

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/17(月) 08:52:36 

    >>2
    今まさに私がそれ。
    ほぼ全てのスボンが履けない。またダイエットしようと半年間もがいたけど、最近ついに諦めてスボン買った

    +11

    -5

  • 36. 匿名 2023/04/17(月) 08:53:57 

    捨てた

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/17(月) 08:55:23 

    私は1着だけデニムとっておいてある。こんなに太ってたんだなぁという記念。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/17(月) 08:58:35 

    捨ててもう太れないという危機感持って過ごした方がいい

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/17(月) 09:02:44 

    残しといたら気が緩んでリバウンドしそうだし捨てた!

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/17(月) 09:11:14 

    >>18
    すごい
    健康なまま痩せられたのなら方法教えてほしい!!

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/17(月) 09:12:20 

    なんかのときのためにとっておく

    梅雨でパジャマ乾かないとか、誰かが非常事態で泊まりにきたとき用とか、震災とか

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2023/04/17(月) 09:25:32 

    礼服は友だちにあげた。
    他はとっとと捨てた。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/17(月) 09:26:38 

    1年半かけて20kg痩せた(3LからL)
    デブで別にサイズがあって着れたら良しだったので枚数も無かったから全部捨てた
    アウターはぶかっとしてても今の流行りだとおかしくはないので取って置いてるけど
    やっぱり安ものなので今年着たら捨てるわ

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/17(月) 09:34:08 

    12キロ減ってだいぶサイズが変わったけど、痩せたら着るってとっておいた服がぜんぜんしっくりこない
    太ってた時の服もしっくりこないから服買わないとなんだけど

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/17(月) 09:47:03 

    出せるものはメルカリにいつか出したい
    主さんを見習ってがんばるよー

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/17(月) 09:48:35 

    捨てるかどうしても勿体なくて嫌ならリサイクルショップかな
    メルカリは時間かかるから場所とって邪魔だし

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/17(月) 09:48:41 

    最低限残してあとは捨てる

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/17(月) 10:14:41 

    私も15キロくらい痩せたけど大きい時のも普通に着てる
    ブカっと着るのも結構かわいいから

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/17(月) 10:16:24 

    また買えばいいんだから捨てよう
    でもスーツやセレモニー的な必ず服は残そう

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/17(月) 10:19:29 

    >>17
    甲状腺は太るよねほんと

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/17(月) 10:22:41 

    一年で20キロ痩せたけどまだ履けるから履いてる。
    ウエストがゴムでピタピタだったズボンを、ゆるっと履くスタイルになってる。
    ただし後ろポケットにスマホやキーケースを入れるとズボンが下がってしまうので、ポケットに物を入れるのはダメになった。
    新しいのを買わない理由は、まだダイエット中だから。
    93キロ→72キロで、目標が58キロだから道は長い。

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/17(月) 10:45:01 

    捨てる
    年齢重ねると似合わなくなるし、今の自分にとって似合うもの残す
    健康的にはキープして欲しいけど、リバウンドしたらユニクロやGUでのプチプラでもそれなりに揃うよ

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/17(月) 10:45:01 

    >>1
    私はリバウンドしない!って決めたから全て捨てました!あると、ゴムの服は、ホントすぐ、体が怠けそうで💦無いと無いなりに維持しないといけないから

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/17(月) 10:46:34 

    潔く捨てた
    まだ着れるかも・・
    はリバウンドしたらって思いがどこかにあるから
    もうあの体型には戻らない!という決意で捨てました

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/17(月) 10:47:21 

    また買うことになるかもしれない、それでも良いなら捨てる。
    私はダイエット成功して半年過ぎてからリバウンドが始まったからね
    部屋着にしてる

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/17(月) 11:10:50 

    >>1
    年齢的に母がゆったりした服を好み始めたのであげました。お気に入りの1着だけはここから痩せたんだな〜ってたまに見るために残して、あとは処分です。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/17(月) 11:38:07 

    標準体重とかになったのかな?
    標準よりやせたならとっておいた方がいいよ
    Sサイズ着れたのは一時期だけだった

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/17(月) 11:49:38 

    >>2
    その保険を捨てた方がリバウンドの抑止力になる

    +19

    -3

  • 59. 匿名 2023/04/17(月) 11:51:29 

    >>2
    本当にそれ。痩せてデニムとか沢山捨てたんだけど数年後又太ってめっちゃ服買わなきゃいけなくなって後悔したw同じ理由で痩せてた時の服が今捨てれないw

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2023/04/17(月) 12:06:41 

    捨てた
    また太ったら買い直す羽目になるから背水の陣で維持してる

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/17(月) 12:06:47 

    >>1
    絶対リバウンドしないという強い決意のもとに捨てるのがベストだと思う。
    私はそこまで自信なかったので2年倉庫に預けて、ようやく捨てた。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/17(月) 12:41:34 

    私ならメルカリかなぁ
    大きいサイズは需要ありますよ
    面倒ならまとめ売りで転売可にするといいかも

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/17(月) 13:02:41 

    インポートのお高かったスカート捨てられない
    もうこんないい生地の服売ってないし買えないし
    しばらく様子見てリバウンドしないようならウエスト詰めに出す

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:30 

    私も1年で20kg痩せて今太ってた服どうしようって思ってるとこ
    太ってた時の服見たらめっちゃデカ!ってなる
    こんなに太かったのかーって

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/17(月) 13:11:16 

    >>1
    全部処分しました。ちょうどいいから手持ちの服を少なくしてスッキリした。大きいサイズの服があるとまた太りそうだからジャストサイズしか着ない。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/17(月) 13:31:32 

    >>14
    1ヶ月に1キロ2キロ痩せたら良いだけだよ。

    よこ

    +2

    -11

  • 67. 匿名 2023/04/17(月) 14:07:09 

    >>19
    弟がゆるっとって
    156が穿いてたのを174が穿くって丈短くね?
    クロップトにしたってことかな

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2023/04/17(月) 14:08:02 

    2年待って捨てた。
    1年では自分を信じられなかったんでもう1年待ったよ。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/17(月) 14:10:26 

    9キロ痩せて洋服のサイズが40から36になった。ボトムス捨てようか悩んでるところ。綺麗なの多いし、メルカリとかって40サイズ割と売れたりするから売っちゃうのがいいかな。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/17(月) 14:12:06 

    >>1
    捨てたよ。取っておいてどうするのよ。
    あんなデブ汗が染み込んで、伸びてしまった服(自分のは)どうしようもない。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/17(月) 14:43:44 

    >>67
    丈は元々私も長めで丈余らせて履いてたの

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/17(月) 15:58:56 

    >>9
    それあなたが勝手にそう思ってるだけで、
    かなりみっともないと思う…

    +1

    -7

  • 73. 匿名 2023/04/17(月) 16:19:50 

    >>66
    そのやり方を主に聞いてるんでは?よこ

    まぁ大幅減量だと今まで食べてたぶん減らすだけで減る。
    標準になってからが落とすの難しいなって思った。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/17(月) 16:44:17 

    >>40
    食べたものを全部カロリー計算してみたらすごい食べ過ぎてたから、人並みのカロリーにして、動き回る仕事してたからそれで痩せたよー

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/17(月) 16:47:49 

    高価なものはメルカリで売る
    あとは捨てる

    また着ることになるかもしれない?ととっておくの?
    潔く捨てましょう!そして痩せた状態で高価な洋服買いましょう! これ着れなくなったらやばい!くらい高いもの。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/17(月) 20:11:40 

    捨てた
    変わりに痩せてた頃の服が入るようになったから
    そしてその服を定期的に着ては、きつくなったら即戻すようにしてる
    痩せてた頃の服は捨てるな、太ってた頃の服は捨てよう

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/17(月) 21:17:24 

    ウエスト67→59cmになったけどウエスト自分で詰めて履いてるよ

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/19(水) 18:45:31 

    >>14
    太ってる人ってちょっと運動したり食事制限するだけでもスルスル体重落ちるよ
    15キロ痩せてMサイズ着てるくらいだからもともと結構太ってたんじゃない?

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード