-
1. 匿名 2015/08/23(日) 11:24:48
私は比較的よく道を聞かれます。
と言っても月に5回くらいですが。
でも実は道を聞かれるのがあまり好きじゃありません!
理由はあまりにも無礼な人が多いからです。
タメ口は基本、お礼はなし。知らんがな!って店を聞いてくる人が多すぎる。わからない、と申し訳なさげに伝えたら逆ギレしてる人の多さ。
就活中にスーツでイヤホン、遅刻しそうで鬼の形相で走ってるときに、新宿駅の雑踏の中わざわざ呼び止めて道を聞かれたときはさすがに怒りそうでした…
元々は人助けが好きなので道を聞かれるのは好きだったのですが、年を追うごとに嫌になります。
皆様、道を聞かれるのは気になりませんか?+261
-24
-
2. 匿名 2015/08/23(日) 11:25:27
月に5回wそんな人いるんだw+458
-8
-
3. 匿名 2015/08/23(日) 11:25:46
月に5回は多いね!
コンビニでバイトしてた時によく聞かれた+260
-5
-
4. 匿名 2015/08/23(日) 11:26:06
日本人に聞かれた事ないけど、外国人にはよく聞かれる
英語出来ないから毎回困る+319
-3
-
5. 匿名 2015/08/23(日) 11:27:30
基本的には嫌じゃないけど、私の案内の仕方が悪いのか、相手の理解力がないのかわかりませんが、何度も聞き返されると軽くイラっとはする。
特に時間がない時。+100
-5
-
6. 匿名 2015/08/23(日) 11:27:39
すごい人が良さそうにみえるんじゃない?
私はあまりそう無いから、きつそうに見られてるのかな?
良いことだと思いますよ!+280
-3
-
7. 匿名 2015/08/23(日) 11:27:50
知らない人に道に聞かれると自分は変な外見じゃないんだってーって安心するw+335
-13
-
8. 匿名 2015/08/23(日) 11:28:16
私も道を聞かれることはよくあるけど、主さんが遭遇したような失礼な人はいなかったな。
失礼な態度の人には、毅然とした対応で。+268
-1
-
9. 匿名 2015/08/23(日) 11:28:51
出典:pds.exblog.jp
+40
-7
-
10. 匿名 2015/08/23(日) 11:29:31
聞かれるとちょっと嬉しい!得意気に教える自分がいる(笑)
地元ではない地方の方へ小さな親切!+177
-13
-
11. 匿名 2015/08/23(日) 11:29:38
私も結構聞かれる方かな、と思いますが、単純に嬉しいですよ!優しそうに見えたのかな?とか思います!+234
-6
-
12. 匿名 2015/08/23(日) 11:29:59
道も良く聞かれますが、観光地等に行くと「写真撮って貰えますか」と頼まれる事が多いです。
本当に多くて、一緒に居た母や主人も苦笑いする程です。
自分が逆に聞いたりお願いしたりする時は、感じの良さそうな人に頼むので、悪い人相では無いんだな!
とポジティブに捉えてますよ!
だから、悪い気もイライラもしません。+294
-6
-
13. 匿名 2015/08/23(日) 11:30:40
やっぱりコンビニでパートしてるとよく道聞きにくる人います。
でも、10年前に比べ減ったな。
スマホで簡単に調べられるしね!
+77
-4
-
14. 匿名 2015/08/23(日) 11:32:01
道ではないですが、スーパーで年配の方によく売り場の位置を聞かれます。
店員さんもウロウロしてるのになぜ?
常連の雰囲気が滲み出てたらイヤだわ…+107
-2
-
15. 匿名 2015/08/23(日) 11:32:11
イケメンは寄って来ないのに何故か
道を聞く人が寄って来る。+273
-3
-
16. 匿名 2015/08/23(日) 11:32:32
確かに私も誰かに道を聞くときは優しそうな人を探して声かけてるな~+153
-7
-
17. 匿名 2015/08/23(日) 11:32:35
前に、おばさんに「◯◯ビルはどこ」と聞かれて 知らなかったので 知らないと伝えたら
「えー? 知らないのー?」と言われ あまりの失礼さに腹が立ちました。
人にモノを聞くにも態度があるとおもいます。
道を尋ねられ教えたら ありがとうの一言もなく
「あ、そう」と言う人もいました。
人に親切にして不愉快になるなんて ホントいやですよね!
+235
-3
-
18. 匿名 2015/08/23(日) 11:33:50
私もよく聞かれます。なんでなんだろ。
駅にいるのときに、ここ何駅?とか思わずはぁ?と言いたくなること聞かれたりする+100
-1
-
19. 匿名 2015/08/23(日) 11:34:22
聞かれることはあるけど 教えても その人みてると 結局違う方向行ってる よく話きかず 方向音痴なんだろうね 結局教えても無駄なんだよね+70
-0
-
20. 匿名 2015/08/23(日) 11:35:30
良く道を聞かれます。
最近は、韓国旅行に行っても、よくおばあさんに道を聞かれます。
日本だけでなく旅行先でまで…。
すみません、私は日本人なんです。と韓国語で返すと、あ~。と言って去っていきます。
+28
-22
-
21. 匿名 2015/08/23(日) 11:36:21
よく聞かれるけど、方向音痴なんで申し訳ない気持ちでいっぱい笑+145
-3
-
22. 匿名 2015/08/23(日) 11:36:46
私もよく道を聞かれます。
先日聞いた話ですが、道を聞かれやすい人の特徴として
・清潔感がある
・流行の最先端ではなく、ちょっとダサい
という共通点があるそうです。
少しさみしいですが、自分は納得しました^ ^+322
-11
-
23. 匿名 2015/08/23(日) 11:37:16
1
タメ口は基本? そんな人には会った事がないよ?
他人に道や何かを尋ねるのに敬語も使えないなんて軽蔑するわ!
そういうやつにはこう言ってやったらどう?w+70
-1
-
24. 匿名 2015/08/23(日) 11:37:31
京都の観光地に住んでるとしょっちゅう聞かれる。
日本人、外国人問わず。
でも聞いてくる人って感じの良い人多いよ。
だからちゃんと丁寧に説明してる。+92
-1
-
25. 匿名 2015/08/23(日) 11:38:02
私も昔はよく聞かれてました。
だけど私は説明下手で分かりやすいように教えてあげられないので申し訳なくなります。
自分でもホントに人に教えるのって向いてないと思う。頭悪いからだろうけど(笑)+50
-1
-
26. 匿名 2015/08/23(日) 11:38:36
自転車走行中に通りすがりの車の窓から道訪ねてきて止まって説明してたら、途中でそいつが下半身露出しててキレた。車は気を付けて!+80
-2
-
27. 匿名 2015/08/23(日) 11:38:37
私もよく聞かれます。
でも説明するのが下手だし
自分自身が極度の方向音痴なので
かえってわかりづらくなってるかも~
全く知らない土地を歩いていても
聞かれることが多くて困ります( ̄▽ ̄;)ゞ
道を聞きやすい顔とか、雰囲気とか
醸し出しているのだろうか…+82
-1
-
28. 匿名 2015/08/23(日) 11:41:53
15年海外(ヨーロッパ)に住んでいましたが、よく道を聞かれました。道・バス停・駅・教会・店・観光地はありがちで、果ては職安や、そこから1時間はかかるIKEAの行き方まで。周囲には現地の人がたくさんいるのに、何故か私を狙ってきます。しかもそれが外国人観光客ならわかりますが、現地の人もなのです。どう見てもその場にいる人の中で私が一番回答率低そうなのに…未だ謎です。
逆に日本ではあまり聞かれません。あ、昨日はスーパーでいりごまの袋を持ったおじさんに、これは炒らずにそのまま使えるのか聞かれました(笑)+72
-2
-
29. 匿名 2015/08/23(日) 11:43:33
こちらが教えるのが下手だったり、もたつくと
「もういい!!」って怒って歩いて言っちゃう年寄りが多かったので
道聞かれそうな雰囲気で人が近づいて来たら、もう逃げる事にしている
正直、道を聞かれない雰囲気の人になりたい
そういう人ならしなくていい不愉快さを、道を聞かれやすい人間は何度も味わうので+84
-3
-
30. 匿名 2015/08/23(日) 11:44:17
私もよく聞かれます。
じいちゃんばあちゃんから、おじさんおばさん、同世代の子、子ども、外国人、、など様々です。
外見は地味ではないです。
お洋服見てたり、化粧品みてる時に店員さんに間違われる事もよくあります。
とりあえず聞かれたら、分からなくても一緒に探して送ったりします。
放置するのも心配なので、、、
+40
-6
-
31. 匿名 2015/08/23(日) 11:44:50
私自身初めて降り立った駅で道をよく聞かれます。
なんでだろ…+81
-0
-
32. 匿名 2015/08/23(日) 11:45:23
道を聞くふりして勧誘してくるひといますよね?
あれホントに困ってるかわからないから迷惑だわ~+62
-2
-
33. 匿名 2015/08/23(日) 11:46:51
40代おばさんですが、よくきかれます。自分自身、方向音痴なので困る時もある。スーパーでも良く声をかけられる。おじいさん、おばあさん限定です。悪い気はしないな・・・(^-^)
先日、スーパーでおじいさんに「これ、美味しいよ(レトルトカレーを指差して)」「饅頭ってどこにある?」おばあさんに「買い物めんどくさいよね」とか。+50
-2
-
34. 匿名 2015/08/23(日) 11:48:19
そうか。
ちょっとださいのね。
我ながら納得してしまった。
私は週に1、2回は聞かれます。
最近はないけど、それは暑すぎてあまり外に出ないからかもね。
秋になったらまた聞かれるでしょう。+134
-2
-
35. 匿名 2015/08/23(日) 11:49:11
いるいる。
聞かれたから答えたのに、間違った道で来たのか「あ~」の一言だけで立ち去って行った失礼な男がいたわ。ありがとうぐらい言えないわけ?恥ずかしいヤツ!+66
-2
-
36. 匿名 2015/08/23(日) 11:51:07
近所に年金事務所があります。
バス停からの道がわかりにくいのか、
高齢者の方からしょっちゅう道を尋ねられます。こっちも急いでいる時が多いので、正直かんべんして!!って思います。
年金事務所はきちんと案内板立てるとか、わかりやすい地図を書類に添付しておくとか、配慮が足りなすぎるんじゃない?って毎回憤ってる。年金事務所に意見しようかと思ったけど、クレーマーみたいだから、まだ言ってません。+53
-2
-
37. 匿名 2015/08/23(日) 11:52:06
国内外問わず、聞かれやすいです。
知ってそうに見えるのかな?
知的な顔してるとよく言われるからそれかな?
どこ行くにしても、地図を頭に記憶させて行動してるタイプなので、見知らぬ土地でも土地勘を発揮してある程度は答えられる。
でも、相手にするの面倒くさい。
都内だし、交番で聞いて欲しい。+13
-12
-
38. 匿名 2015/08/23(日) 11:52:35
旅先で道を聞かれることが何回かあったけどあたしも分かんないよ?(・_・)+41
-5
-
39. 匿名 2015/08/23(日) 11:52:44
私もよく聞かれるんですが、地元民にも関わらずわからない場所が多くてお役に立てないことが多いです(>_<)それが毎度悔しいこと悔しいこと…+29
-3
-
40. 匿名 2015/08/23(日) 11:55:14
20は韓国語が話せると言いたいだけかな+5
-19
-
41. 匿名 2015/08/23(日) 11:55:58
私もよく聞かれます。
行き方とか、外国の方だと目的地までの乗り継ぎとか
就活中、明らかにリクルートスーツで、私も印刷した地図持ってキョロキョロしながら歩いてたのに、道を尋ねられたときは吃驚した
+16
-3
-
42. 匿名 2015/08/23(日) 11:58:15
私も聞かれる。
でも、最近の世の中怖いから、なんか教えるの躊躇する+20
-2
-
43. 匿名 2015/08/23(日) 11:58:22
観光地で道聞かれます。えーと、私も観光客なの(^_^;)
+82
-1
-
44. 匿名 2015/08/23(日) 12:00:56
つい先ほども聞かれました。
そんなに道知り顔してるのかな?
自分としては男顔で愛想ないのに聞かれることが多いです。
+42
-2
-
45. 匿名 2015/08/23(日) 12:01:37
コンビニバイトの時はよく聞かれました。
道ならまだいいんだけど、観光客におすすめの飲食店とか聞かれた時は困った。
しかも、地元の料理がいいとか。駅の近くでとか。
分からないと申し訳ない。けど、聞かれたら頑張って教えてあげたいとは思います。+13
-0
-
46. 匿名 2015/08/23(日) 12:04:25
私もよく聞かれます!
ちょっとダサいっていうの納得wファッションに興味ないからな〜
あと人は、自分より下に見える人に道を聞く、って聞いたことあります
それもナルホドなーって思いましたw
でも聞かれるのは嫌いじゃないので分からなくても一緒に考えてあげたりします
無礼な人は当たったことないです、みんな敬語でちゃんと聞いてくれます+88
-0
-
47. 匿名 2015/08/23(日) 12:05:19
私の友達も一緒に都内で出かけてると絶対道や電車の乗り方聞かれてるw日本人や外国人に。
しかも友達にだけ話しかけてる感じw
その子は1人でも道聞かれるそうですがやっぱりそういうオーラがあるのでしょうか?
いつも丁寧に教えていてエライなと思い尊敬します★+10
-2
-
48. 匿名 2015/08/23(日) 12:08:45
22様、笑ってしまいました。
私もよーく道を聞かれます。
子供二人がまだ小さい時、ベビーカー操縦中
また、チャリンコ暴走族のごとく急いでいた時に、路駐していた車のドアがぱっと
開き「~へは、どういったら良いですか?」と聞かれた時、他に歩いている人が沢山いるのに
なぜ?????
そして、旅行先でも・・・
22様の
①清潔感がある に気を良くしていたら
②に がっかり・・・でも、当たっているんですよね。
私も、穏やかそうな方を選んで聞くから、まー、良しとしませう。
+84
-1
-
49. 匿名 2015/08/23(日) 12:08:46
梅田の地下街とか歩いてたらあんだけ人居るのに私めっちゃロックオンされる。電車の中でもこれってどこどこに行きます?とかよく聞かれる。
働いてる場所も商業施設の入口付近なのでめちゃくちゃ聞かれる。1回説明が理解できなかったらしい観光客っぽい小さい子連れの親子に逆ギレされた事もある。+19
-1
-
50. 匿名 2015/08/23(日) 12:09:03
自転車乗ってたり、音楽聴きながら歩いてても追いかけられて道聞かれる
全力で応えるけど説明下手なんでたぶんあまり役に立ってない
地味でチビだから聞きやすいんだろうな~と自分では納得してる+21
-0
-
51. 匿名 2015/08/23(日) 12:09:52
主さん、優しそうで動作がゆっくりなんじゃないかな?
+19
-1
-
52. 匿名 2015/08/23(日) 12:11:22
私も良く聞かれます。
凄いイケメン、美人は逆に聞かれないらしいです。
良く言えば人が良さそうに見えるから ですが、正直微妙ですよね…。+75
-0
-
53. 匿名 2015/08/23(日) 12:11:45
社会的ランクみたいものが自分より低く見える人に道を聞く傾向があるらしい
(ハッキリ思ってなくても心のどこかでそう感じていたり)
イヤフォンしてても道聞かれる私はよほど子分感出てるんだろうな・・・と思いつつ優しく答えてます(笑)+61
-4
-
54. 匿名 2015/08/23(日) 12:15:16
その場所の土地勘がないのに聞かれる人が多いんだね
私もそうです
決して道路も詳しくないし
でも、どこかに、「よく道を聞かれる人は、相手に心理上『この人なら勝てそう』と思われてるから聞かれている」と書いてあって、そんなものかと納得した。
確かに、道を歩いていて、すごく怖そうな人とか、話しかけづらいホームレスの人とかにはなかなか道聞けないよね・・(実際にはそういう人の方が道に詳しそうだけど)+49
-0
-
55. 匿名 2015/08/23(日) 12:17:52
私もよく道を聞かれる方です!
昔、出先で中国人に道を聞かれたことが
あって知らないところでしたので
そうお伝えしたところ...
『地元なのにわからないの?』って逆切れされました(-_-)+9
-1
-
56. 匿名 2015/08/23(日) 12:19:43
>1さん
そこまで失礼な人には当たったことないけど、あまりにもイヤな思いをしてばかりなら、聞かれても「あ、知らないですから」とスルーする手もあるかもしれないですね。
実際に答えられないことだってあるし、新宿の雑踏の中なら、交番のお巡りさんに聞いた方がより確実なのにね。
新宿はいろんな人がいるから、道を尋ねるマナーを知らないおのぼりさん(言葉は悪いけど)みたいな人もいるのかも。+8
-0
-
57. 匿名 2015/08/23(日) 12:22:39
やさしそうで、上品なおしゃれな感じの人だと思う。
変な人には道を聞きたくないでしょ。+49
-7
-
58. 匿名 2015/08/23(日) 12:23:20
逆ギレされる人多いんだなあ
自分が勝手に迷って聞いてきてるくせにね
やつあたりだね
55も地味にムカつくね
「おまえは中国全土案内できるのか?言ってみれば地元ですよね?」って言いたい(←ムチャクチャ?)
+26
-0
-
59. 匿名 2015/08/23(日) 12:24:19
56
おしゃれ・・・よりは、多少真面目そう?な、地味目な人の方が聞きやすいかな+35
-3
-
60. 匿名 2015/08/23(日) 12:30:37
外でも毎回聞かれるし、お店にいたら普通に店員さんと間違えられる
+15
-0
-
61. 匿名 2015/08/23(日) 12:31:19
色白でふっくら
+17
-5
-
62. 匿名 2015/08/23(日) 12:35:17
聞かれますね~。年上の方が多いです。
道を聞かれるのは全然いいです。私の場合は失礼な人も居なかったので。
それよりおばさんやおばあさんから突然世間話をされたり、おじさんから舌打ちされたりブスとか吐き捨てられたりされることも、よくあります(;_;)
世間話はびっくりするけど嫌な気持ちにはなりません。
でも後者はものすごく嫌です。隙があるのか、弱そうに見えるのか…と悩んでます。+30
-0
-
63. 匿名 2015/08/23(日) 12:35:22
海外の人や高齢者の方に
よく聞かれます。あと電車の路線や
停車駅なども。
他にも、エスカレーターで降りてる
時急におばさんに、
「私、今お金落としたんだけど
あなたのポケットに入ってない?」
とポケット確かめさせられたり
なんかすごく変わった内容で
巻き込まれることもたくさん
ありました。友人には天性もん
すぎてヤバイと言われます。
+28
-0
-
64. 匿名 2015/08/23(日) 12:37:55
1です。
私自身は大学生で、かなり明るい茶髪かつ特に地味ではないが派手でもない服と化粧。また特にのんびりしてるわけでもなく、スタスタ歩きスマホしてようが呼び止められます。
ただ、ぽっちゃりです笑
なめられやすい人が道聞かれやすいと聞くのでなんだかなあという感じです。
+43
-4
-
65. 匿名 2015/08/23(日) 12:38:14
割とよく聞かれる方だと思いますが、主さんの様な嫌な人には会った事ないな〜f^_^;
道もですが、スーパーで'これ賞味期限いつになってる?'とお年寄りによく話しかけられます
ちなみに聞かれるだけでなく、逆に声をかけてもらえる事も多いです
スーパーで食材を見ていただけなのに、店員さんに何かお困りですか?や、レジャー先で写真撮っていたら、お撮りしましょうか?など…
何だかんだ親切な人が多いと感じるので、私も見習いたいと思っています\(^o^)/
そして23さんの猪木に爆笑w
+20
-0
-
66. 匿名 2015/08/23(日) 12:41:15
わたしも新宿の変な道で変な店聞かれて、調べてもわかんなかったら
すいませんわかんないですつったら
それじゃ困るのよ!って怒られたことある〜
なんなんですかね、あいつら笑+29
-0
-
67. 匿名 2015/08/23(日) 12:50:00
国内外、道聞かれたり写真撮ってくださいってカメラマンしたりよくあります。
+5
-0
-
68. 匿名 2015/08/23(日) 12:51:51
私は外国人のかたに毎日道を聞かれます
いいことをしたなーって気分良くなります!
+11
-1
-
69. 匿名 2015/08/23(日) 12:51:52
私もよく聞かれます
日本の方から外国の方まで
コンビニでバイトしてた時は、ご祝儀袋の字を書いて、とかもよく頼まれてました
断れなさそうに見えるんでしょうね
お客さんだから引き受けてたけど、社会人になった今、面倒なことを押し付けてくる同僚の仕事なめっちゃ断ってます
よく、見た目と違ってハッキリ言うね、と言われます
ばかにすんなー!!+28
-0
-
70. 匿名 2015/08/23(日) 13:01:37
バス待ちで並んでいた時に道を聞かれたんですが、その後2人が私に道を聞くために私の前に並んだ事があります。
それには自分でもビックリ・・・。
何かのスタッフに見えたのかなぁ・・・。+26
-0
-
71. 匿名 2015/08/23(日) 13:06:15
都内じゃ全然聞かれないのに、なぜか京都に行くと観光客の人に必ず聞かれます。
私も観光客です…と思いつつ、行き先はお寺やお店でだいたい分かるのでちゃんと対応してますが…。+9
-0
-
72. 匿名 2015/08/23(日) 13:08:34
年配の人に聞かれたり、いきなり世間話されたりはします。イヤではないですよ+7
-0
-
73. 匿名 2015/08/23(日) 13:14:25
地元でよく聞かれる
おとなしそうな人の方が聞きやすいらしい
遠方から来るなら事前に場所を調べておけばいいのにって聞かれる度に思う
ナビもついてるし店によっては電話してもらえたら説明しますって書いてるのに
地元民ならどの場所でも誰々さんの家でもわかると思うな
素直にわからないというと「地元の人なのに(笑)」と失礼な態度の人が多くて
最近は迷ってそうな人がいても見てないふりして避けてる
あとそういう人は説明してもお礼すら言わない+9
-1
-
74. 匿名 2015/08/23(日) 13:18:07
私もよく聞かれる、しかもなぜか外国人によく絡まれるヽ(´o`;
目があってもそらさないからなのかな?と思うけど、サッと視線を外すのって失礼な気がしてできない・・・
しかも英語できないw
絡まれやすいの自覚してからは、手帳によく使う言い方をメモってます。300mくらいまっすぐ行ったら右にある、とか。まずはここに並んで注文してから席に座るんだよ、とか。+9
-0
-
75. 匿名 2015/08/23(日) 13:20:16
よく道やお店を教えて欲しいと聞かれます。
海外旅行へ行っても、外国人から聞かれたりします。
なぜでしょう(´・_・`)+9
-0
-
76. 匿名 2015/08/23(日) 13:23:37
過去に数回しかない。
最後に聞かれたのは10年ぐらい前
+0
-2
-
77. 匿名 2015/08/23(日) 13:24:18
私は写真を撮るのはカップルを選んでます。
大体のカップルは1人ずつ撮ったあと自撮りで2人inしてるので、撮りっこしませんか?って頼んでます。みんなOKしてくれますよ(◡̈)+13
-2
-
78. 匿名 2015/08/23(日) 13:32:01
道を聞かれること多くダサいのか?とか悩んだが、犬を飼ったことすらないのにかなりなつかれる・・飼い主が、ムッとするくらい。動物は優しい人がわかる!と秋田犬つれた、いかついおっさんに誉められた。まあ、よしとする。服装は、美術大出身のなんかこじらせた人っぽいです。こんな私に道をきくおばあちゃん、ありがとう。+24
-0
-
79. 匿名 2015/08/23(日) 13:36:35
よく聞かれる
車を運転してても隣の車線の車が窓開けて聞いてきたり、自転車で走ってるのにすれ違う車の人に聞かれたり… 道とは違うけどスーパーで物の場所をよく聞かれる、どっちのお菓子が美味しいかとか聞かれる。
旦那に言ったら、オーラ無いんじゃない?って言われた。
+13
-0
-
80. 匿名 2015/08/23(日) 13:41:34
私もよく聞かれます。
パキスタンの方から聞かれた時が英語も日本語も通じないので一番困りました。
ダサいとは思いたくないけど垢抜け切れないタイプかも…
地元じゃないところでも聞かれたり電車の中でも路線を聞かれたりおじいちゃんおばあちゃんから話しかけられてお菓子をもらったりします。+8
-0
-
81. 匿名 2015/08/23(日) 13:44:40
よく笑う人と言われますが1人でいたら当たり前だけど笑わないし、無愛想なのに、道をよく聞かれます。
でも主さんよりは全然。
急いでいる時は、イイ人にはならずに、急いでますのですみませんって言うかな。
余裕がある時ならイライラしません。+9
-0
-
82. 匿名 2015/08/23(日) 13:51:30
私も聞かれるほうかな、
クリーニング屋、商店街の場所、電車で○○駅行くかとか… せっかく聞かれたからなんか、誠意をもって答えたくて、スマホで調べたり店に電話したりする(聞いてくる人は年配のかたが多いので調べられないだろうなと思うし)
中国人とおもわれたのか?、中国語でなにかバーっと話しかけられたこともあって、その時は「私、日本人なんです」っていったこともあった笑+10
-0
-
83. 匿名 2015/08/23(日) 13:53:34
香港で電話の使い方を聞かれた事がある。
一人で海外慣れしていないのでダサい格好で街に溶け込もうとしたからかな。+0
-0
-
84. 匿名 2015/08/23(日) 13:56:14
方向音痴だし説明下手だからやめてほしい。
近所のスーパーの場所や車から隣の市への行き方だったり。
旅先でもよく聞かれるのは困る。+14
-0
-
85. 匿名 2015/08/23(日) 13:57:37
私も聞かれるほうかな、
クリーニング屋、商店街の場所、電車で○○駅行くかとか… せっかく聞かれたからなんか、誠意をもって答えたくて、スマホで調べたり店に電話したりする(聞いてくる人は年配のかたが多いので調べられないだろうなと思うし)
中国人とおもわれたのか?、中国語でなにかバーっと話しかけられたこともあって、その時は「私、日本人なんです」っていったこともあった笑+1
-0
-
86. 匿名 2015/08/23(日) 13:59:26
東京に住んでた時によく聞かれました。あと電車の乗り換えも。日本人にも聞かれましたが、外人の方が多かった(笑)お茶でもと誘われ断ってるのに外人はしつこい方が多かった(--;)
でも聞かれても私、方向音痴なんですが。+2
-0
-
87. 匿名 2015/08/23(日) 14:05:12
おばちゃんによく切符の買い方と乗り換え案内で声かけられるなー
切符買ったげるし、路線案内するけど、駅員そこにいるのになーと思う
+16
-0
-
88. 匿名 2015/08/23(日) 14:06:30
私も結構道きかれます。私もわからなかったら携帯のナビで出して教えます(*^^*)聞いてもらえるのは嬉しいです!!
ほとんどの方が笑顔でどうもありがとうと言ってくれますが、1人だけめちゃくちゃ嫌な感じのおじさんがいました(T_T)
電車のホームで、この電車○○につく?とタメ口で聞かれ私は普段その電車を利用しないのでわからなかったんです。なので駅員さんに聞こうと思って探そうとしたときに、そんなんもわからんのか(笑)とえらそうに言われかーーなーーり腹が立ちました!!!
今でも思い出すとむかつく!!+15
-0
-
89. 匿名 2015/08/23(日) 14:10:18
良く道を聞かれます。教えて差し上げると、皆さん丁寧にお礼をおっしゃいます。
主さんがなさったようないやな思いは経験ありません。
私は何故か、歩いていると、犬が寄ってきてなめ回される。子供がよってきて、遊んで
もらいたがる。などなど多いです。+8
-0
-
90. 匿名 2015/08/23(日) 14:14:10
年に2、3回ぐらい聞かれることあるかな。
道聞くフリして刺さないでよと思う。+7
-1
-
91. 匿名 2015/08/23(日) 14:15:50
私もすごい頻度で聞かれます。
旅行に行くと、着いたらまず聞かれるw
旅行者なんですよ、って言って一緒に交番なりなんなり探してあげます。
聞きやすい顔なのかもしれないし、あるいはなんでも知ってそうなのかな。
会社の研修で営業トークの講座を受けると「説得力ある」って言われるので。+6
-3
-
92. 匿名 2015/08/23(日) 14:22:18
私も道聞かれたり待ち時間に知らない人が話かけてくる。人見知りだし方向音痴だから困る!イヤな態度の人はいないけど迷惑なのが宗教の勧誘!
私もシンプルな服装でのんびりマイペースなのは自覚してる。暇そうに見えるのかな?w+16
-0
-
93. 匿名 2015/08/23(日) 14:28:12
めっちゃ聞かれる
道だけじゃなくて、店員が傍にいるのに「トイレどこですか?」とか「これどこにありますかね?」とか
瓶詰め買おうとしてたら「それ美味しいですか?」とか
声かけやすい顔してるんだと思う
道はできるだけ詳しく教えるし、お年寄りなら連れてってあげる
商品も「美味しいですよ!味見しないと分かりませんからねー」とか、「似合ってますよ!はいお買い上げー!」とか、店員に代わって何個売ったかわからない
バイト代くれ+41
-1
-
94. 匿名 2015/08/23(日) 14:35:00
老若男女、外国人まで色んな方からよく道を聞かれます。
地元はもちろん、出先や観光地でも。
馴染んでるのでしょうか。
ちなみに職場ではツンとしてて話しかけづらいと言われます。+9
-0
-
95. 匿名 2015/08/23(日) 14:40:22
私もよく聞かれます。大半は普通の人ですが、道教えた後、お礼に食事でも…とか、もしよければ飲みに…ってナンパ目的なやつもいるので気をつけたほうがいいです+5
-1
-
96. 匿名 2015/08/23(日) 14:44:24
私は外国人によく道を尋ねられます。理由は全くわかりません。見るからに和顔ですが…。
最近はスマホの地図アプリが便利で使って説明してあげます。英語も話せないから、拙い説明で辿りついたか心配な事が多い。+2
-0
-
97. 匿名 2015/08/23(日) 14:45:11
よく道を聞かれます
でも、大抵自分も初めて訪れた所なので、教えてあげられない。
地元民みたいに見えるのかなぁ。
+1
-0
-
98. 匿名 2015/08/23(日) 15:00:16
コンビニで働いてます。
観光地なので観光客が多く、近くのお店とか聞かれます。すぐそこの道を〜って説明しようとしたら食い気味に、あーわかったわかった。と遮る人よくいます。だったら聞くなよって思いますけど、ありがとうございますー助かりました。って言ってもらえると嬉しいです。+5
-0
-
99. 匿名 2015/08/23(日) 15:09:16
とある店で働いていた時に女の人に道を聞かれて、わからないので他で聞いてくださいと何度か言ったのに聞いてくれませんでした。終いには「使えないわね!」と捨て台詞を吐かれて無性に腹が立ちました。
今でもたまに道を聞かれますが、そんな暴言はその人だけです。+8
-0
-
100. 匿名 2015/08/23(日) 15:12:56
敬語を使わない人は失礼ですね
観光地にいるので聞かれること多かったけど、最近はフマホやタブレットの普及で聞かれなくなったのと
前まで、のほほんと(笑)ゆったり歩いたりしてたのですが、早歩きをするようになってから聞かれることなくなりましたよ
あとは眼鏡を掛けたら、気難しい顔になるのもあるかもしれません
写真のお願いとか、スーパーで買い物中に尋ねられることもなくなりましたね(笑)+1
-0
-
101. 匿名 2015/08/23(日) 15:20:05
昔 渋谷で行きたいショップにたどり着けなくて
ギャルギャルしい高校生に聞いてみたら
すごく優しく丁寧に教えてくれてありがたかった…
あの時のギャル ありがとう!!
+22
-2
-
102. 匿名 2015/08/23(日) 15:23:41
ドがつくくらいの方向オンチなのになぜかよく道を聞かれます。
上京して渋谷駅でハチ公探してウロウロしてる時に道聞かれて、アタシが聞きたいわ、と思いました。+11
-0
-
103. 匿名 2015/08/23(日) 15:44:29
失礼な聞かれかたされた日は、「あっち」 って答える。+15
-2
-
104. 匿名 2015/08/23(日) 16:03:24
私もよく聞かれるー!フランスでジーパンにTシャツ、サンダルで歩いてたらフランス人に道聞かれた。
カメラのシャッターもよく頼まれる。なんなんでしょうね?どこにでもいる普通の人に見えるからでしょうか。
格好もダサかったからなんですね笑
道聞かれる人は急に他人と会話することに慣れてるので、誰かが落し物してもすぐに「落としましたよ」って手渡しできるスキルが自然と身に付いてますよね?+14
-1
-
105. 匿名 2015/08/23(日) 16:19:14
わざわざ立ち止まって道案内してるのに、ちょっとダサいとか下に見られてるとかなんか悲しいな
主さんほどではないけどしょっちゅう聞かれる
確かに失礼な人いる
この前は家から駅に行く途中で、コロコロ持ってるおじさんに駅までの道聞かれたから答えたら「一応わかった。で、あんた駅行くの?」と聞かれ、そうだと答えると「あ、そう」でお礼の一言なし
まぁいいやと思って駅に向かっていたら、途中で信号待ちしてる時に追いついてきたおじさんに「あんた足速すぎ!俺荷物が重いからそんな速く歩けないんだよ。もっとゆっくり歩け。じゃないと見失なうだろ!」って切れ気味に言われた
なんであんたに合わせて歩かないといけないんだよってすごいムカついたから『急いでるんで』って言ってさっさと駅に行ったよ+34
-1
-
106. 匿名 2015/08/23(日) 16:24:02
ここにいる人達の顔写真を集めて平均値を出したい。
かくいう私も、よく聞かれます。+26
-1
-
107. 匿名 2015/08/23(日) 16:31:54
私もよく聞かれる方。
フレンドリーな人が多くて嫌な気持ちになったことはないです。
一番最近はスーパーでおじいさんに「もやしはやっぱ洗って使った方がいい?」
と聞かれました。+22
-0
-
108. 匿名 2015/08/23(日) 16:35:55
私も昔からよく道を聞かれます。
「少しダサい」に、がっかりしながらも納得(笑)
そこまでダサくはないと思いますが、すっごいオシャレな人ではないので。
でも、変な人には見えないということだし、話しかけやすいのは良いことだと思うことにします
+26
-1
-
109. 匿名 2015/08/23(日) 16:36:40
私も皆さんと同じように走ってる時やスマホ見ながらウロウロしてる時などにも話しかけられますが、ほとんどが年配の女性や外国人なので失礼な人にはあまり出くわさないのである意味ラッキーかも知れません
困ってる人見ると心配になるので、助けてオーラ出して地図にかじりついてる外国人(ちょっと英語できるので)や困ってそうなお年寄りに自分から声かけてます+9
-0
-
110. 匿名 2015/08/23(日) 16:55:47
イヤホンつけて、音楽聞きながら歩いてるときに道を聞かれるから、いちいち外して、また相手の話を聞き返さないといけない。
地味にめんどくさい。+14
-1
-
111. 匿名 2015/08/23(日) 17:17:43
わたしもよくきかれるー。
知ってる場所でも、
どういう道順で行けば
たどり着けるかを、うまく説明できないので
めんどくさくて
「知りません^^;」って言う。
あと、スーパーで
おばあちゃんとかに話しかけられて
「これ、賞味期限いつかしら?」とか
「これ、おいしいのかしら?」とか
そういうのは、世間話がてら
答えたりはするよ。+12
-0
-
112. 匿名 2015/08/23(日) 17:30:01
私も昔から本当によく聞かれます。
1日何回か聞かれた事もあります。
友達や彼と一緒にいる時も聞かれるのですが、結局私は方向音痴なので、一緒にいる人が答えてる。
そして、一緒にいる人が私と一緒にいると本当よく道訪ねられるんだよな。
知ってそうもないのになぜだ?!
と言ってます。。。+8
-0
-
113. 匿名 2015/08/23(日) 17:36:42
週一くらいで聞かれる。道を聞かれることよりも、電車の乗り換えとか、何番出口はどこですか?とか、駅で声かけられることが多い。名古屋駅で中国人にJRの◯◯行きの普通電車に乗りたい(快速じゃなく、各駅に停車するやつ)って聞かれて、たまたま知ってる駅だったから◯番線に行ってって教えられたけど、何番線かすぐ答えられた自分にビックリ。英語全然分からないのにお互いに必死に英語の引き出しを開けた(^_^;)+3
-1
-
114. 匿名 2015/08/23(日) 17:40:20
ヤンキー系の親子連れに失礼な言葉で呼び止められたことがある
世も末だと思った+7
-1
-
115. 匿名 2015/08/23(日) 17:42:19
通行人よりおまわりさんに聞いてくれと思う
それかあなたのiPhoneの方が私より信用できると思います+14
-0
-
116. 匿名 2015/08/23(日) 17:43:29
私も学生時代に駅で、週一くらいで外国人の観光客に道を尋ねられてました。
方向音痴なので説明できずに、近くなら連れて行ったことも何度かあります。楽しくお話できたのでよかったです。
おばあちゃん、おじさん、おじいちゃん、いろんな方から話しかけられますw
多分歩くのが遅いから声をかけやすかったのかなぁと思います。笑+5
-0
-
117. 匿名 2015/08/23(日) 17:45:25
私も以前よく聞かれていました。
それも地元でないところで。
知らないのでお役に立てずですが。
タレ目で人の良さそうな顔なので話しかけ易いんだと思います。
好みが変わりしっかり濃いめのメイクや少し派手な服装をするようになってからはパッタリ聞かれなくなりました。+6
-1
-
118. 匿名 2015/08/23(日) 17:46:09
男なら
物知りそうで清潔感のあるかっこよすぎない普通な人
女なら
美人系ではなく愛嬌、清潔感のある可愛い系
に聞くかなぁ(^-^)v+24
-1
-
119. 匿名 2015/08/23(日) 17:49:31
道もよく聞かれますが、よく知らない子供にまとわりつかれる!
食事してても側のテーブルの子供がやってきて、へばりつかれる。
彼には、またかーw
っていつも笑われます。+9
-1
-
120. 匿名 2015/08/23(日) 17:59:23
会社に行く時に、大阪駅のホームにいると、必ず1日一回は、「この電車新大阪駅まで行くの?」って聞かれます。だいたいおばちゃんか外国人。この切符で京都駅まで行ける?とか聞かれても知らんし。イヤホンしてスマホいじってるんですけどね〜。
自転車に乗ってても、途中で止められて道を聞かれるんですよ。「◯◯信用金庫の場所知ってる!?!?」とか。知らんわ。
梅田の地下でうろうろしてても、場所聞かれたりナンパ営業マンに捕まります。
声をかけられやすい人は、
①清潔感がある人
②暇そうな人
③悪いことしなさそう、反論しなさそうな人
だそうです。
+15
-0
-
121. 匿名 2015/08/23(日) 18:09:37
旅行中よく聞かれる。外国人にも聞かれる…
方向音痴だから私が教えて欲しいよ(笑)
+5
-1
-
122. 匿名 2015/08/23(日) 18:32:57
母が、聞かれます。
こちらが地図の紙を持って歩いていても、母に必ず聞いてきます。
案内ホイホイかと、思うぐらいです。
多分、母の顔がいかにも無害ぽいからかなぁと思います。
案内ホイホイの方々が、沢山いて心強いです。
私は反対に、聞くが専門なので…
ありがとうございますっっ!+14
-1
-
123. 匿名 2015/08/23(日) 18:52:10
家族と一緒に行動してる時も、私にばかり話しかけられる。。。
私はスルー、家族が対応するけど(笑)
困るから、話しかけにくい感じの人になりたい。+11
-0
-
124. 匿名 2015/08/23(日) 19:07:45
よく聞かれます(>_<)
スマホ持ってたらそれくらい自分で調べられるんじゃ??と思っちゃう…
こっちは急いでるのに…と
どんどん親切じゃなくなってく私(;_;)+7
-0
-
125. 匿名 2015/08/23(日) 19:14:15
私もよく道聞かれます。
自分も知らない土地で、軽く迷ってる時に聞かれた時は困ったなぁ^_^;
あと、外国人にもよく聞かれます。身振りでなんとか説明してます^_^;+3
-0
-
126. 匿名 2015/08/23(日) 19:22:53
結構いるんですね!私も聞かれます。でも方向音痴なのでいつも申し訳なくなりますw たまにちゃんと教えることが出来ると嬉しくなります。あるときは黒人さんに感謝してもらって名前を教えてくれ!と熱心に言われました。+3
-0
-
127. 匿名 2015/08/23(日) 19:39:23
私は道を聞く方ですが
・急いでるオーラが出てない(歩き方がゆっくりめ)
・優しそうな女性
によく聞いてしまいます。お忙しい所ごめんなさい。+25
-0
-
128. 匿名 2015/08/23(日) 19:42:32
私は道をきく時に優しそうな人や素敵な人を選びます。嫌な感じの人にはきかない、だからトピ主さんはきっと素敵な人だと思う。+24
-0
-
129. 匿名 2015/08/23(日) 19:51:03
チュパチャプス舐めながらイヤホンしたまま聞かれたことある、とある劇場を聞いてきたんだけど、後から調べたら劇団EXILEの公演日でした+5
-0
-
130. 匿名 2015/08/23(日) 20:42:32
かなりの確率で旅行先で道を聞かれます。
しかも外国の方に。
助けたい気持ちはありますが、土地勘ない上に方向音痴なので、全くわからず毎回申し訳なくなってしまいます。
でも皆さん感じはとってもよいので嫌な思いはしたことないです。+5
-0
-
131. 匿名 2015/08/23(日) 20:51:53
一年に1~3回ですが、確実に毎年聞かれます。
頻度が少ないせいなのか、失礼な人は特に会わなかったですね。
清潔感があると言われたことは今まで何度かあります。
確かにぽっちゃりで、色白、地味なタイプです。
若い男性や、女性に聞かれることもありますが、ほとんど中年の男性です。
自分が道を聞くとしたら、50代以上の女性と決めています。
見下してる気持ちは全くないです。ただ50代以上の女性なら、少なくとも嘘は言わなそうなので…
+8
-0
-
132. 匿名 2015/08/23(日) 21:07:29
栃木の田舎っぺ住まいなのに、新宿にたまーに買い物に行くと、新宿駅で必ず道を聞かれます。あまりに聞かれるので、交番や案内板の位置を調べておくようにして、それを教えています。
ちなみに私は服装、ダサいです。
+6
-0
-
133. 匿名 2015/08/23(日) 21:11:43
私も以前は随分聞かれたりカメラ役を頼まれていましたけど、ここ数年は全然なくなってしまいました。
たぶんよく聞かれる人は、威圧的とか暴力的とか異常な雰囲気を出してない安全安心善良な人だと思います。私、最近精神が荒んでる自覚あるし。+10
-0
-
134. 匿名 2015/08/23(日) 21:29:37
よく道を聞かれるから油断してました。
地図持ってる人に道を聞かれた。
営業新人男子っぽい人。
横並びで広げた地図を私の前に寄せるフリして
ヒジでぐいぐい胸を押してきた。
「ココに行きたいんですけど」と会話しながら。
私がよけてもヒジがあたったので手で押し返したら
逃げるように去っていった。
押し返せない気の弱い女性だったらどうなったやら。
+15
-0
-
135. 匿名 2015/08/23(日) 21:32:48
昔からよく聞かれるなあ
一緒に歩く人に「もうちょっとゆっくり歩いてー」て言われるほど早歩きだし、自転車も速めの走行なんだけど。
一人でいる時はよく訊かれる。
自転車も走ってる時に止められて訊かれる。
他にもいっぱい歩いてるのにね。
私大阪なんだけど、最近はアジア系の観光客多くて、駅で電車待ってる時に乗り換え方とかオススメの店とか訊かれる( ̄▽ ̄;)
22さんの道訊かれる人の特徴…当たってるわ…
でも同じときに歩いてる人がみんな流行の最先端な恰好してるわけでもないし不潔っぽい感じでもないのになんで私?+4
-0
-
136. 匿名 2015/08/23(日) 21:37:50
私もよく道を聞かれます。
ダサイ、格下と見られるのは気落ちしますが、初見でヤバそうに見えないというのは嬉しいです。
ただ、トラブルにも巻き込まれがち?
電車で格下だと思う者に喧嘩を売る人間に、真っ先に売られたりします。
周りも同じなのになぜ私だけに言うんですかと、さすがに言い返しますが。+7
-1
-
137. 匿名 2015/08/23(日) 21:47:06
わたしもしょっちゅう聞かれます。駅周辺など沢山ひとがいるのに、何故か私ばかり。若い男性のことも多いです。このコメでもあるように、優しくみえるのかな、とか話しかけやすい雰囲気なのかなといいように考えていましたが、普段は職場でもほとんど男性陣に話しかけられません。男友達もいない。もちろん彼も。プライベートでは仲良くはなりたくないタイプなのかな。悲しいです。+10
-0
-
138. 匿名 2015/08/23(日) 21:52:36
聞かれたのに信用されないのは最悪!!+4
-0
-
139. 匿名 2015/08/23(日) 22:13:10
勤務地が秋葉原で
旅行で来たと思われる外国人が
たくさん歩いています
自分はどう見ても冴えない英語なんて
話せない風の見た目と思うのに
外国人に道を聞かれること多し…
聞かれてること、言ってることは
まぁ分かるんだけど答え方が分からない
典型的な英語話せないタイプ
でも目的地がすぐ近くなら案内する
日本人の観光客も大勢いて
やっぱり道を聞かれること多いけど
自分は勤務地が秋葉原なだけで
家はすごい田舎で秋葉原のことなんて
ほとんど知らないと言うのに…
しかし外国人ももう少し冷静に周囲を
見渡せば私なんかよりもっと
英語話せそうなビジネスマン歩いてるし
日本人観光客ももっと聞く相手を
選べばいいのに何故私に声を掛ける…
いつも謎
+1
-0
-
140. 匿名 2015/08/23(日) 22:17:52
私もよく道を聞かれます。
多分 怖そうに見えないということだと思います。
動物や昆虫にも警戒されません。
+5
-0
-
141. 匿名 2015/08/23(日) 22:41:51
私も良く有ります、一人の時も子連れの時も。
お年を召した方と外国人の方が多いです。
方向オンチだし案内下手なんですがね、ちなみに地味でチビで童顔です。
+2
-0
-
142. 匿名 2015/08/23(日) 22:45:21
道よく聞かれる人ってしょっちゅうその話ししてくる。
どうやら自慢みたい。
またその話されたら
ちょっとダサくて自分より下だと思う人に聞くらしいよーって言ってみよう。+1
-20
-
143. 匿名 2015/08/23(日) 22:52:32
私もよく聞かれるけど、嫌な思いをしたことは一度もないな。感謝されるために道を教えるんじゃなくて、自己満足のためだから。むしろ聞かれなくても明らかに困ってる人居たら自分からしゃしゃり出ちゃうな(笑)+2
-0
-
144. 匿名 2015/08/23(日) 22:53:29
道聞かれるのめんどくさい。
男なら清原、女ならサッチーみたいな顔だと絶対聞いてこないだろうなと思ってしまう。+12
-1
-
145. 匿名 2015/08/23(日) 22:54:18
BBAになるにつれて聞かれることも増えたけど
方向音痴なので正確に教えられたことがない
自分に聞いてくる人は見る目がないと思ってる+6
-0
-
146. 匿名 2015/08/23(日) 23:01:08
少しダサめ、っていうのもあれだけど
なにこの方向音痴率wwwwwww+6
-0
-
147. 匿名 2015/08/23(日) 23:01:16
よく道を聞かれます。地元はもちろん、出張や旅行先でも。学校の先生みたいとよく言われるけど、会社員です。一度は「ちゃんとわかりやすく教えてくれそうだから」と言われたこともあります。
カメラマンを頼まれることもよくあるし、外国人に切符を買うのを頼まれることもあります。あまり馴れ馴れしく聞かれることはないから、ちゃんと親切に対応します。
身長155センチ、ぽっちゃり、色白、ロングへあです。+3
-0
-
148. 匿名 2015/08/23(日) 23:19:28
駅でティッシュ配ってると、1日10人とか余裕で聞かれます‼
私も地元だったので、バスやら電車やらほいほい答えていたら、私の前に道を聞く人の列ができたこともあり、面白かったです(笑)
ただ、ティッシュは減らないので困りました…。
+2
-0
-
149. 匿名 2015/08/23(日) 23:37:59
京都に旅行した時に外国人に道聞かれたことあります。あと友達といてもカメラのシャッター頼まれます。あと観光地でひとりで道に迷ってた時に話しかけられて道を教えてもらったことも。
あとはお年寄りに話しかけられたりもします。
子供にも普段道歩いてたりお店で話しかけられます。
服装は色々な人からオシャレだねって服装や靴など、誉められるので、美容師さんにも言われるので、話しかけやすいのは見た目かな?
私は小柄でおっとりみられるので。+1
-1
-
150. 匿名 2015/08/23(日) 23:39:40
観光地に住んでいるので、けっこうな頻度で聞かれます。
ベビーカー押してスーパーのビニール袋たくさんぶら下げて、地元住民丸出しだからかな、と思ってました。
なるほど、ちょっとダサいね、
納得!!+4
-0
-
151. 匿名 2015/08/23(日) 23:43:49
最近JRで私が電車に乗った時、後ろからお婆さんが声を掛けられました
「これは◯◯行きですか?」って私に聞いた途端、扉が「プシュー」とが締まりそのまま出発…
その電車は、お婆さんの希望する駅に止まる電車だったので、窓越しに私を見つめるお婆さんに、ごめんね…さよなら…と心の中で言いながら、少し気まずかったのを覚えています
案内するのはいいのですが上手く伝わらないと悲しいですね+8
-1
-
152. 匿名 2015/08/23(日) 23:45:01
私も良く道きかれます。何でだろうと、考えたら、私も良く他人に道聞くので、なるほどな~。と思いました。わかりにくて、ごめんなさい。+6
-0
-
153. 匿名 2015/08/23(日) 23:52:25
たまに東京へ遊びに行くと電車乗り換えを聞かれます。田舎者の空気に安心して引き寄せられるのでしょうか?
田舎者だから東京の路線なんてわかりません(T^T)私も必死なんです。+6
-0
-
154. 匿名 2015/08/23(日) 23:58:57
聞かれます。
でも口で言うのが面倒なので、大体一緒に現地まで行っちゃいます。あと途中までとか。
外歩いてる時は、大体イヤホンして音楽聴いてるんですが、肩とか腕とか掴まれて、聞かれます。他にもいると思うんだけどなぁ。
一回遅刻しそうで走ってたらお婆ちゃんに無理矢理通せんぼされて道聞かれました。
急いでるのにごめんね、って言われたけど、いや、そう思うなら別の人に声掛けてくれって思った。(・・;)+13
-0
-
155. 匿名 2015/08/24(月) 00:01:23
私も不思議とよくたずねられます。
車の運転中にも、赤信号待ってる時に
前や隣りの車から下りてきて区役所や大阪方面に行くには?とか仕事の研修で東京行った時、
慣れない渋谷駅のホームでソワソワして電車待ってる時とか…何なんでしょうね?
でも一度お礼に千円もらったことがあります。
道案内くらいで、とお断りしましたが
ドーナツでも食べて下さい、と渡されました。
そのご婦人の気持ちに答えようとそのあと迷わず
ミスドへ直行しました。+14
-0
-
156. 匿名 2015/08/24(月) 00:04:00
何年か前に都内の運転免許試験場の近くに住んでたとき若い男に試験場どっち?ってきかれて、でもまだ私自身引っ越してきたばかりでわからなくてそう伝えたら
使えねーな
って言われて腹立ったー!
ちなみにきかれた場所は今思えば試験場と逆方向の位置。
駅に案内あるのにろくに見ないで人頼ってあげくに暴言とか…+11
-0
-
157. 匿名 2015/08/24(月) 00:12:08
愛想なんて全く無くて、ほぼスッピンにサングラスかけたりしてるのにわざわざ人混みから私をめがけて聞いてきます。外人さんも多い。
なぜ?!っていつも不思議だけど嫌な気はしてません。方向音痴なので後で説明した行き方合ってたよな?他にもっと便利な方法なかったかな?って気になったりはしてしまいます。+6
-0
-
158. 匿名 2015/08/24(月) 00:14:11
よく聞かれるけど方向音痴だし説明苦手だから困る。
スマホで検索してわかりやすい目印あるとこまで
一緒についてく。
多分聞いた方も困惑してる(笑)
+4
-0
-
159. 匿名 2015/08/24(月) 00:14:35
私もよく聞かれます。
子連れでノンビリ歩いているので聞きやすいのかな?
でも、方向音痴なのでうまく説明できなくてごめんなさいって毎回思います。(>_<)+3
-0
-
160. 匿名 2015/08/24(月) 00:15:48
道案内と写真頼まれるの多い。何でか分からない。
あと店で店員に間違われ過ぎる。色違いとかサイズとか…知らん…
試着していいか聞かれると『いいんじゃないですか?』って返す。+8
-2
-
161. 匿名 2015/08/24(月) 00:18:06
ほんとだ!方向音痴率高いね!なんでだろう?+2
-0
-
162. 匿名 2015/08/24(月) 00:22:10
近くに駅員さんがいるのに、目的の駅まで行くルートを聞かれたときは流石にいらっとして無視してしまいました…
正直、道を聞く人は知らない人から声をかけられるのが苦手な人もいることをわかってほしいです。+9
-2
-
163. 匿名 2015/08/24(月) 00:22:11
以前、勤務先で会社の目の前の通りを天皇陛下がお通りになるってんでちょっとしたお祭りになってた。
ミーハーな体質の会社(笑)だったもんで同僚も課長も部長も通りに並んでた。無論、私もだ。会社の制服のままで。
通りに出てから陛下のお車が通り過ぎる祭り解散まで約15分。
その間
おばちゃん①「これなんの騒ぎなの?」
若い主婦っぽい女性「今日なんかあるんですか?」
おっちゃん「なんでみんな並んでんの?」
どっかのリーマン「なんかのイベントですかコレ」
おばちゃん②「誰か有名人来るの?」
同じ時間、沿道に並んでた上司は誰にも質問されなかったそうです。
道?ええ、聞かれますとも。
最高記録は一週間に11回です。
そんなにダサいカッコしてるつもりはないんだけどなあ。
そんなにヒマそうにみえるのかな…orz+12
-0
-
164. 匿名 2015/08/24(月) 00:40:04
私も背が低くて地味なマシュマロ女子(笑)なのですが、マスクしている時でもなぜかしょっちゅう道を聞かれます。東西南北もわからず、地図を見ながらでも平気で迷子になるくらいの極度な方向音痴&人見知りなので、正直困ってしまいます。でも最近は、話しかけられそうだと何となく雰囲気でわかるようになり、案内できない時はあえてこちらから距離を置くことにしています。ゴメンナサイ!+7
-3
-
165. 匿名 2015/08/24(月) 00:53:02
よく聞かれます!
最近美人で腰の低いお姉さんに道を聞かれて
私も一緒の方向に行くから一緒に行こう!
となりちょっとだけ意気投合して得した気持ちになった笑+6
-0
-
166. 匿名 2015/08/24(月) 01:16:12
私もよく聞かれる。
ダサイ…に少しばかりショック。自覚はあるんだけど(笑)
やせよう…!!+4
-0
-
167. 匿名 2015/08/24(月) 01:27:53
聞かれます!多分、害がなさそうな顔してるのか。
シャッターも良く頼まれます。
どこでも大抵一人でふらふらしてる時に聞かれるので「この辺に住んでるんだろう」と思われるのかな。
私も観光客です!
日本にいても、外国でも色んな国の人に聞かれましたが特に英語話せません。
道聞かれるだけじゃなく偶々すれ違ったりした外国人にも「素敵な服ね~」とか「これおいしい?」
とか「切符どう買うの?」とか言われます。分かる範囲なら教えますが。
電車で乗るとき「ハロー」から始まり降りるときに「シーユー!」と何故か手を振られたことも。
京都でも東京でも名古屋でも外国人に道聞かれたw因みに顔は純和風です。
あちらの方は誰にでも声かけると思っていたのですがこれ書いてたら話しかけやすいのかな
と思ってきました。
+2
-0
-
168. 匿名 2015/08/24(月) 01:40:04
歩く速さが遅いからかな。
ロンドンに行ったときにめっちゃ道聞かれたけど、日本人には聞かれなかった。何故だ。
細身で小柄です。見た目は優しそうって言われます。
きりっとしてたら聞かれないんだろうなあ。あと、女性にばかり声かけられます。
男性はあまり道に迷わないのか、迷っても女性には話しかけないのか…。+1
-0
-
169. 匿名 2015/08/24(月) 01:49:29
あなたは私かwwって共感するコメントがたくさんだ(笑)。最近だと初めて行った土地でバスに乗っている時に外国人の方に聞かれたな。私はあまり道に迷わないタイプなんだけど、さすがに初めて来た土地の道案内は無理だ…。普段から滅多にバスに乗らないから余計になー(´・_・`)外国人の兄さん、まじでごめん(T ^ T)+2
-1
-
170. 匿名 2015/08/24(月) 02:33:29
お爺さんに道をよく聞かれます。
大抵その時柄の悪いサングラスをしていて、自分の中では
声を掛けるな~
オーラを出してるのに道を聞かれる。何でだ?
+2
-0
-
171. 匿名 2015/08/24(月) 02:41:10
えっ、ダサいの!
アパレル勤務でオシャレ気取りのつもりだったのにぃぃ+7
-1
-
172. 匿名 2015/08/24(月) 02:59:09
私も聞かれるタイプだったけど
日焼け対策でマスクして帽子をかぶってたら聞かれることが少なくなった。
多分、顔を確認できない不安があるのかもしれません。
でも逆に道を聞く場合はできるだけ年配の女性に聞く。若い人は知らないという率が多い気がするので。
男の人には声かけない。変に誤解されて慣れなれしくされたら嫌なので。+2
-0
-
173. 匿名 2015/08/24(月) 03:28:57
そうそう!私も方向音痴なのに聞かれる!
地図みれないのに…
旅行先の駅前で2人の女の子に駅聞かれた時は、私以上の人がいた!…と思った(笑)
道聞かれ、カメラ頼まれる。私の母もです。+2
-0
-
174. 匿名 2015/08/24(月) 03:34:25
158さんの親切からすると長崎人かな?
自分が道聞くなら……と考えたけど、
皆さん優しい顔してるんだと思う、やっぱり。
断りそうな感じ悪い人に声かけ無いもん。
+2
-0
-
175. 匿名 2015/08/24(月) 04:00:53
34
ちょっとださいんじゃなくて、知的で優しそうなんだと思いますよ。
私も道をよく聞かれるので、自画自賛してるわけじゃなくて、自分が道を聞く側になって考えても、知的で優しそうな人に聞くと思うからです。+6
-0
-
176. 匿名 2015/08/24(月) 07:05:12
イヤホンしてても道聞かれます。
そんなに地元人オーラが出てるのかな。
あと、外国人からもよく聞かれて説明に困ることがよくあります。+3
-0
-
177. 匿名 2015/08/24(月) 07:21:07
子供や外国人とかには
あえて違う道を告げて
人生の厳しさを教えてます+0
-5
-
178. 匿名 2015/08/24(月) 07:25:30
大抵はめんどくさいな~と思いますが
白人に聞かれると
つい嬉しくなり
外国人に道聞かれた~♪と
友人に自慢口調で話してしまう
自分に嫌悪抱いてます+1
-0
-
179. 匿名 2015/08/24(月) 07:38:01
男の人に聞かれると少し嫌だな~というか
怖いな~と警戒します
外国人男性に話しかけられた場合は
トラブルに巻き込まれても困るので
急いでるんでとだけ言って基本とりあいません
+0
-0
-
180. 匿名 2015/08/24(月) 07:44:19
私も、よく、聞かれます。電車で、隣の知らないおばさんが愚痴を話してきたことも、あります。眠かったのに、、。+3
-0
-
181. 匿名 2015/08/24(月) 07:57:52
そういえば茶髪にした途端聞かれることが少なくなった
+0
-0
-
182. 匿名 2015/08/24(月) 08:05:20
私、よく道聞くし聞かれる。
⚪︎聞く側として、相手も道がわからなかった時…、
無表情で黙られたり、あからさまに「はあん自分で調べろや?」って顔する人は悪印象。こちらの態度もちょっとつんけんになるかも。
好感度高く、好きなのは、すごく困った表情作って「え〜、ここら辺詳しくないんんからないですぅ。」「ごめんなさい。私もわからないの。」っと言ってくれる人。
こちらもすごい表情作って「あ〜、そうなんですか。すみません。」っと返す。
⚪︎聞かれた側のとき、
無表情で「ってどこ?」っと聞いてくる人は悪印象。つんけん対応で「知りません。」とか「あっちです。」
好印象は「ゴメンね、⚪︎⚪︎の行き方知ってる?」「⚪︎⚪︎ってどこですか?」っと困り顔で聞いてくる人。
ジェスチャー混みで一生懸命答えます。
だからかたいてい「ありがとう!」っと笑顔で言ってくれます(^ν^)
+2
-3
-
183. 匿名 2015/08/24(月) 08:58:28
私は道聞かれるの好きです!
私もよく道聞かれるのですが、高校の時同じようによく聞かれるという先生がいて「◯◯さんは話しかけられ顔なのよ〜」と言われました。
それ以降、そういう人のことをあの人も話しかけられ顔なんだな〜とか思ってます。
自分だったら嫌な印象の人には絶対道聞かないし、他人から見たときに話しかけやすい雰囲気なのはいいことだと思うようにしています。+2
-0
-
184. 匿名 2015/08/24(月) 09:09:01
57
やさしそうで、上品なおしゃれな感じの人だと思う。
変な人には道を聞きたくないでしょ。
みんなの聞かれやすい人物像に悲しくなりつついたから、57さんの優しいコメントに喜んだ(笑)
私も本当によく聞かれる。友人には、丸顔なのもあるんじゃない?って言われてた。トンガリ顔より聞きやすいよって+4
-0
-
185. 匿名 2015/08/24(月) 09:28:04
きつめの顔だけどイヤホンしててもおじさんや外国人に聞かれるよ
田舎民なのにたまたま行った東京や大阪で聞かれるのは結構困る+2
-0
-
186. 匿名 2015/08/24(月) 09:33:11
大阪・梅田の地下街
迷っても仕方ないと思う人→マイナス
別に迷うほどでもないと思う人→プラス+1
-8
-
187. 匿名 2015/08/24(月) 09:42:55
私もよく聞かれます。
自分が道を尋ねる時も人を選ぶので、聞きやすそうに感じてくれたのかなと嫌な気持ちにはなりません。
イヤホンしてても聞かれたり、初めて行ったスーパーで卵の場所聞かれたり、バイクで信号待ちしてたら道聞かれたり←さすがに驚いて焦ったけど。
+0
-0
-
188. 匿名 2015/08/24(月) 09:52:26
比較的聞かれるほうだと思います。
特に地元が観光地に近いので外人の方によく聞かれました。
文法めちゃくちゃですが、一生懸命伝えます。
(;´-∀-`)ゞ
良い方が多く、変な人に当たったことがないのは幸いですが、時々気をつけないなとなと思います。+0
-0
-
189. 匿名 2015/08/24(月) 09:55:18
小心者で外国人さんと目が合ってニコってされると、反射的にニコって返しちゃうから、外国人にはよく聞かれる。
英語喋れないのにw
ジェスチャーと
Google翻訳と、
「ストレート、ストレート、レフト!」
とかでなんとか外国人を困らせつつやってる。+0
-0
-
190. 匿名 2015/08/24(月) 09:56:32
私もよく、道をきかれます。洋服選んでたら店員に間違えられたりもらしたから、ダサい自覚なかったです+0
-0
-
191. 匿名 2015/08/24(月) 10:02:43
見た目はキツそうな顔で第一印象は最悪なのになぜか梅田でよく聞かれます。
口下手なのでその場所まで一緒に行きます。
梅田へはよく遊びに行くからか都会慣れなオーラが出てるのかな(?_?)と思ってます。+0
-0
-
192. 匿名 2015/08/24(月) 10:04:41
私もよく道を聞かれるのでネットでそのことについて調べていたら無意識に瞬間的に自分より下に見ている人と判断し話しかけるというデータをみてショックだったw+1
-0
-
193. 匿名 2015/08/24(月) 10:59:34
埼玉県民で、たまに都内に行くと聞かれますね。
私なんて東京全然分からないのにwww
なんとか店を見つけて、そこの店員さんに聞いる・・・。+1
-0
-
194. 匿名 2015/08/24(月) 23:32:51
子連れだと安心感あるのか、よく聞かれるよ。1人の時も保護者会行くような格好してると聞かれる。
逆に好きな服着てる時(フェミニンだろーがロックwだろーが)は誰も話しかけてこない。+0
-0
-
195. 匿名 2015/08/24(月) 23:55:03
192さん
163です。
では私は一週間で11人もの人に瞬間的に相手より下に見られていたのですね。。。
もう泣きたひ……。・゜・(ノД`)・゜・。+3
-0
-
196. 匿名 2015/08/25(火) 13:53:31
私は優しそうな人か上品な人に聞く。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する