-
1. 匿名 2023/04/14(金) 09:14:32
今まで同居なんてありえないと思ってました。
だけど、最強、夫の息子に対する成績への叱責があまりに強く、何度私がそれについて意見を言っても聞き入れてもらえなくて、昨日ふと「同居してたら義父母が夫をいさめてくれるかな…」と思い立ってしまいました。
同居に憧れるなんて自分でもびっくりですが、もしかして同じようなこと考えたことある人いますか?+23
-109
-
2. 匿名 2023/04/14(金) 09:14:56
その瞬間はない+272
-5
-
3. 匿名 2023/04/14(金) 09:15:23
>>1
それはない+165
-3
-
4. 匿名 2023/04/14(金) 09:15:32
自分の親ならある+62
-32
-
5. 匿名 2023/04/14(金) 09:15:33
+6
-12
-
6. 匿名 2023/04/14(金) 09:15:46
出典:cf.image-cdn.k-manga.jp+2
-16
-
7. 匿名 2023/04/14(金) 09:15:53
義親との同居がいいかどうかのトピなんだね。+31
-0
-
8. 匿名 2023/04/14(金) 09:15:56
義親なら絶対ない
自分の親なら敷地内とかマンションの隣同士ならいいかな+86
-10
-
9. 匿名 2023/04/14(金) 09:15:57
最強?+3
-0
-
10. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:03
ねんだわ+47
-0
-
11. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:03
>>1
そもそも諌める様な義両親なの?+74
-0
-
12. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:04
>>1
義父母も夫の味方をする(夫を製造教育した人たちだし)
孫の味方をして孤立した夫が不貞や離別に走る
って未来しか見えなかった
+114
-0
-
13. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:16
夫さんは自分がされたように息子を育てているのでは?+42
-1
-
14. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:16
>>1
いやいや嫁(主)が悪いってなるって
自分の息子はバカ息子でも可愛いって言うじゃん+62
-0
-
15. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:25
敵が2人増えるだけ+84
-1
-
16. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:30
家事育児してくれるなら同居もありかな+8
-6
-
17. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:49
>>1
その夫を育てたの義母だよ
諫めてくれるかどうかもわかんないし、夫が義母を舐めてるなら素直に言うこと聞かないと思う+56
-0
-
18. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:54
旦那が激務で0歳2歳をワンオペ育児してる身としては、あと1人大人が居てくれたら…って思う瞬間が山ほどある!
ただ同居となるとやっぱり踏み切れないよね😂
徒歩圏内に実家か義実家のある方が最強なのでは?+25
-1
-
19. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:59
ないです
今後もそんな瞬間来なさそう+14
-0
-
20. 匿名 2023/04/14(金) 09:17:05
>>1
諌める保証あるの?あと息子さんがどの程度の勉強のできなのかな?+9
-0
-
21. 匿名 2023/04/14(金) 09:17:09
自分の体調が悪い時のワンオペ育児
まさに昨日。夫の帰宅が23時過ぎで絶望しながら
淡々と家事と育児こなして息子と一緒に寝落ちした。+7
-0
-
22. 匿名 2023/04/14(金) 09:17:22
同居し始めたら、なあなあになるよ
息子の態度を叱るどころか、あの子も仕事で疲れてるからねーって
同居したいなんて思わない方がいい+44
-0
-
23. 匿名 2023/04/14(金) 09:17:23
気の迷い。+14
-0
-
24. 匿名 2023/04/14(金) 09:17:28
+3
-4
-
25. 匿名 2023/04/14(金) 09:17:40
>>1
貴方が検討すべきは同居じゃなく別居
足し算じゃなく引き算しよ
抱えきれなくなるだけやで(しかも嫁から同居持ちかけたら全部あなたのせいにされる)+40
-0
-
26. 匿名 2023/04/14(金) 09:18:06
>>1
息子の見方になるに決まってる。表向きはいさめてくれても主がそーだそーだと言ったら内心不服。火の中に飛び込む蛙+6
-0
-
27. 匿名 2023/04/14(金) 09:18:09
100%気の迷い
今まさに人手が欲しかっただけだよ
他人が家の中にいるなんてストレスでしかない
お風呂上がりやゴロゴロしたい時に他人いたら落ち着かないでしょ
ノーブラも無理だし、いつも気を張ってないといけない生活なんて刑務所よりひどいよ+43
-0
-
28. 匿名 2023/04/14(金) 09:18:17
実家も義実家も遠方なんだけど、子どもの学校の緊急連絡先を書く時(災害時の引き取り用)は、ちょっと思ったことあるね。
同居じゃなくても近居でいいんだが。+3
-0
-
29. 匿名 2023/04/14(金) 09:18:21
>>2
↑
義家族とコミュニケーションできない人の数
義家族とのコミュニケーションって
エロス資本が通じない、中身が問われるコミュニケーションなので
それが苦手ってことはコミュ障なのよ+0
-18
-
30. 匿名 2023/04/14(金) 09:18:30
息子をそのように育てた親(義両親)だから期待しないほうがいいかと
義両親が息子(夫)の味方をしたらさらに悲惨になると思うけども+7
-0
-
31. 匿名 2023/04/14(金) 09:18:32
>>4
私は自分の親でも同居したくない。
たまに実家帰っても人の話聞かなくて自分の言いたいことばかりべらべら喋る母に疲れるから。+37
-0
-
32. 匿名 2023/04/14(金) 09:18:34
夫をいさめてくれる義両親である確信はあるの?
下手すりゃ夫の味方になって、敵が2人になるだけだよ+8
-0
-
33. 匿名 2023/04/14(金) 09:18:43
ズレてる。+1
-0
-
34. 匿名 2023/04/14(金) 09:18:57
全くないや+3
-0
-
35. 匿名 2023/04/14(金) 09:19:06
>>15
そしてみかたを得た夫は益々傍若無人になるのであった+15
-0
-
36. 匿名 2023/04/14(金) 09:19:15
三つ巴になって叱責しはじめたらどないすんの笑+6
-0
-
37. 匿名 2023/04/14(金) 09:19:17
風邪引いた時ぐらい?+1
-0
-
38. 匿名 2023/04/14(金) 09:19:24
>>1
義父母が夫をいさめてくれるか
期待は絶望に変わるよ+9
-0
-
39. 匿名 2023/04/14(金) 09:19:27
>>1
義両親が味方になるとは思えない。余程デキた人間じゃない限り。+10
-0
-
40. 匿名 2023/04/14(金) 09:19:32
なんで諌めてくれるかもって思えるのか不思議でしょうがない+9
-0
-
41. 匿名 2023/04/14(金) 09:19:32
あるわけがない+5
-0
-
42. 匿名 2023/04/14(金) 09:19:32
ないよ。義親に助けを求めたいぐらい旦那さんの叱責が酷いんだね。+4
-0
-
43. 匿名 2023/04/14(金) 09:19:37
>>6
エロ漫画っぽい。+1
-0
-
44. 匿名 2023/04/14(金) 09:19:45
>>24
しぇげなべいべ+3
-0
-
45. 匿名 2023/04/14(金) 09:20:01
子供産んで一番しんどいなと思った退院直後の時期に手伝いに来てくれた実母ですら邪魔だったわ
料理の支度と後片付け(哺乳瓶含む)が自動で終わってたら楽だなーと思うけど、
結局親にも謝礼は包むんだし、と思ったら家政婦さん雇うのでも変わりない
同居はなしだな
介護だのなんだののときにはするかもしれないけど
子供小さいうちは絶対なし+6
-2
-
46. 匿名 2023/04/14(金) 09:20:20
そもそもそもそもそんなできた親が教育した息子の結果を目の当たりにしてるのに…((゚□゚;))+4
-0
-
47. 匿名 2023/04/14(金) 09:20:25
自分の親も相手の親も嫌だな。
私と子どもだけなら、自分の実家なら馴染めるけど、夫いてだともうその空気が出来上がってるからそこに親が入ってくるって難しい。+10
-0
-
48. 匿名 2023/04/14(金) 09:20:39
敷地内同居だけど
同居したいとは一度も思ったことはないよ
逃げ出したいほど嫌と思ったこともないけど+2
-0
-
49. 匿名 2023/04/14(金) 09:21:12
>>4
私は同居してよかったよ。
子育て辛い時にたくさんたくさん助けてもらった。
甘えすぎだとか批判されるのもわかるけどね。+8
-6
-
50. 匿名 2023/04/14(金) 09:21:25
>>1
義父母もうるさく言い出して、もっとストレスだと思うのですが。
やはり、何だかんだ言って、息子の見方ですよ。+9
-0
-
51. 匿名 2023/04/14(金) 09:21:32
お子さんが何歳で勉強の出来がどうかわからないからなー。旦那さんがどんなふうに怒っているかもわからないし。
+1
-0
-
52. 匿名 2023/04/14(金) 09:22:00
>>24
ヤヤコさんがきゃりーぱみゅぱみゅに見えた。+2
-1
-
53. 匿名 2023/04/14(金) 09:22:18
ないわ。
怒るとドアバン!ドスドス歩くのが嫌で義母に言ったけど、まぁ そのくらいはね~wて感じだった。なにしても我が子はいい子だと思ってるからムリ。+0
-0
-
54. 匿名 2023/04/14(金) 09:22:24
お金くれて手伝ってくれる
口うるさくない人ならいいよ^_^+0
-1
-
55. 匿名 2023/04/14(金) 09:22:28
>>1
余計に酷くなる可能性のほうがあると思う。
旦那さんは親の叱り方を見て「子供にはこう接するものだ」って思い込んでそう。
モラハラって、モラハラする人に影響されて同じモンスターになるんだよ。+6
-0
-
56. 匿名 2023/04/14(金) 09:23:09
+6
-0
-
57. 匿名 2023/04/14(金) 09:23:13
よぼよぼの大変な姿を見た時かな
同情心から助けてあげたくなる+0
-0
-
58. 匿名 2023/04/14(金) 09:23:35
>>1
余計に辛くなる未来しか見えない。
今経済的に苦しいからって「リボ払いにしたら楽になるかな…」という発想になるのと変わらない。+6
-0
-
59. 匿名 2023/04/14(金) 09:23:39
やめな。絶対ないない。
前に近所問題で逃げるように同居したら地獄だった。
当時、2ちゃんねるやってて反対されまくって迷った挙げ句に同居したらw
1ヶ月で逃げたw極楽だった〜。+5
-0
-
60. 匿名 2023/04/14(金) 09:24:02
どんなに育児を投げ出して家出したくなっても義両親に手伝ってもらおうなんて微塵にも思わなかったよ。実の両親もいや。+6
-0
-
61. 匿名 2023/04/14(金) 09:24:07
今までもないし これからもない+2
-1
-
62. 匿名 2023/04/14(金) 09:24:22
>>4
自分の親、大好きだけど、一度家を出たら一緒には住めないな。
実家に住んでた時は居心地良かったのに、今は日帰りで良いと思っちゃう。
泊まるとイライラしちゃう。+15
-2
-
63. 匿名 2023/04/14(金) 09:24:23
今の義両親だって、同居で苦労した人多いからあんまり同居したくない人って多いイメージあります。
私の彼も長男で家の仕事継ぐっていうから、将来は同居かーなんて思ってたけど、義両親の考えで、家は別に建てる予定です。
すぐに行ける距離だけど、一緒には住まない。これくらいが楽なのかもしれません。+2
-0
-
64. 匿名 2023/04/14(金) 09:24:54
中受かな?
祖父母って基本的に孫には甘いから旦那の行き過ぎは諫めてくれるんじゃない?+0
-0
-
65. 匿名 2023/04/14(金) 09:25:05
>>1
旦那さんは、そういう風に育てられた可能性あるから、祖父母も同じようにするかもよ。そうするとお子さんはますます追い詰められて逃げ場が無くなってしまう。同居するなら主さん側のご両親の方が良いんじゃないかな。+1
-0
-
66. 匿名 2023/04/14(金) 09:25:43
>>1
うちの場合だけど、昔自営業者の夫が癇癪おこして人間関係を悪くしてた頃、義父母に相談しに行ったけど解決には至らなかった。
結局は夫が身内で一番恐れてる叔父から忠告されて自分の言動を反省してくれるようになったよ。
義父母を頼っても解決するとは限らないし、もしかしたら義父母も夫側につくかもしれないから、安易に同居しない方がいいと思うよ。
+6
-0
-
67. 匿名 2023/04/14(金) 09:26:13
子育てしてると、
「誰でもいいから助けてくれ!」って瞬間はあると思う。
それは旦那が頼りないから。+6
-0
-
68. 匿名 2023/04/14(金) 09:26:33
諌めるどころかいっしょになって怒るか、甘やかし過ぎでもっと子供がダメになるかでしょうね。+1
-0
-
69. 匿名 2023/04/14(金) 09:27:12
>>16
周り結構そういう人多いよ。同居とか二世帯住宅とかで、保育園の送り迎えも病気のときの世話も全部やってもらってる。
お金も出してもらって自分たちの思い通りに二世帯住宅建てて、行き来できるドアには鍵つけて、休日一緒に出かけたりは一切しないのに都合いいときだけ面倒見てもらってる人2人知ってるけど、つえーーーと思う。
それで文句ばっかり言ってるし。+8
-0
-
70. 匿名 2023/04/14(金) 09:27:13
あるよ。
転勤でお互いの実家が遠方で、会えるのはお盆正月、義実家との関係は良好。
夫は週の半分は出張、出張がなくても夜はいなくて一緒に晩ご飯食べるのは土日ぐらい。
子どもが小学生になって反抗期になり、友達とのトラブルも出てきた。その度に私一人でフォローしてる。
悪い事をしたり、やるべき事をやらずに毎日叱って私も頭が痛くなりそう。子どもも叱られた後他にフォローしてくれる人もいなくて息抜きができないと思う。
例えば敷地内に義両親でもいてくれたら、叱られたけどじいちゃんばあちゃんにおやすみって言いに行くだけ、それだけでも子どもも少しホッとすると思う。
私も家事や育児を頼りたいわけじゃないけど、ちょっと話せる大人が側にいてくれたら、と何度も思った事がある。
子育ては核家庭でするよりも、大人の目が多いほうが母親にとっても子供にとっても理想だとも思う。+2
-1
-
71. 匿名 2023/04/14(金) 09:27:17
>>1
母方の祖父母と同居の家庭で育ちました。
幼い頃から祖父母は私に父の悪口を吹き込んでいました。父との接し方が分からず、苦しい幼少期でした。
自分の知らない所で義父母が悪口を我が子に吹き込む、という可能性がある事を頭の片隅に置いてください。
あと、あまり他人に期待しないほうがいいです。他人に期待して上手くいったこと、今までありましたか?+11
-1
-
72. 匿名 2023/04/14(金) 09:27:29
>>9
おそらく、最近とか+2
-0
-
73. 匿名 2023/04/14(金) 09:28:28
ないな。
ダンナのお母さん、よく私のこと完全忘れるし。息子の事しか目に入らないから。お母さん真ん中でカフェのカウンターに3人で座った時、完全忘れられてずーっとお母さんの背中見てたわ。悪気はなくてもめんどくさい。+8
-0
-
74. 匿名 2023/04/14(金) 09:28:54
>>29
どんだけ同居したいのよ
相撲部屋の女将でもなれば?+6
-1
-
75. 匿名 2023/04/14(金) 09:29:05
>>1
3対1になるんじゃない?
その旦那な親なんだから+6
-1
-
76. 匿名 2023/04/14(金) 09:29:39
むかし空き巣に入られた事があって、こっちは在宅中であっちもビビったらしく、窓ガラスぶち割って逃げてった。こういう犯罪系に遭遇すると誰か居た方が心強いな、とは思う。+0
-1
-
77. 匿名 2023/04/14(金) 09:29:49
諫めるどころか、一緒になって嫁の育て方が悪いからだ!の流れパターンでしょう+2
-1
-
78. 匿名 2023/04/14(金) 09:30:24
案の定同居反対派が多いけど、今のままでは子供潰れちゃうよ+6
-0
-
79. 匿名 2023/04/14(金) 09:30:30
>>1
夫の教育を義に任すくらいなら、自分達は身を引くわ。+0
-0
-
80. 匿名 2023/04/14(金) 09:30:38
>>21 同居したからって義家族が嫁を助けるとは思えない。(うちはそういう環境)同居始めて痛い目にあうより、子どもが小さいうち苦労しても別居を死守したほうがいい+3
-2
-
81. 匿名 2023/04/14(金) 09:30:47
>>1
気持ちはわかる。
産後に夫が独身気分のままだったとき、義父母にぶちまけたら変わるかなと思ったり、孤独な子育てが辛くて同居したほうがマシかなと思ったことある。
でも夫の場合、同居したら親の存在でさらに「長男化」になりそう、義父母は甘やかしそうと思ってやめた。
同居しなくても、嫌いでなければ義父母と連絡取りあうようにするだけでも気分はかわるかも。+6
-0
-
82. 匿名 2023/04/14(金) 09:31:26
>>1
同居なんかせずに義母に相談だけしてみれば?
旦那さんの叱責が酷い時は子供だけ義実家に避難させてもらうとか。+6
-2
-
83. 匿名 2023/04/14(金) 09:31:56
>>1
不審物の生産者がなぜ常識人だと信じて疑わない状態なの?
叱るのは当たり前、息子君が正しい!
成績の悪い孫君が悪い!
そもそも孫君の頭の悪さは嫁のせい!!
…これに決まってる。
+3
-0
-
84. 匿名 2023/04/14(金) 09:32:00
>>1
極端だな、同居する前に相談してみたらどう?
諌めてくれる義両親ならその時点で力になってくれるよ、どちらかわからずに同居したら完全に詰むよ。+4
-0
-
85. 匿名 2023/04/14(金) 09:32:50
子供にガス抜きの逃げ場を用意してあげて+6
-0
-
86. 匿名 2023/04/14(金) 09:33:32
義理親2人ともすごく良い人だから思うけど、するなら義理家だから無理。田舎過ぎて絶対無理。+0
-0
-
87. 匿名 2023/04/14(金) 09:33:43
今義実家と二世帯で住んで5年だけどめっちゃ快適だから、これが実家とだったらもっと快適なのになーとは思う。+1
-1
-
88. 匿名 2023/04/14(金) 09:34:36
>>49
甘えられる義親で良かったね。+4
-0
-
89. 匿名 2023/04/14(金) 09:35:25
>>78
子供の事を考えるなら子供連れて別居するとか、子供だけ祖父母宅に避難させるとかやりようあるからね。
「私の代わりにお義父さんお義母さん諌めてください〜」ってな他力本願姿勢がいかんのだと思う。+4
-0
-
90. 匿名 2023/04/14(金) 09:37:25
知り合いの旦那さんもこんな感じだわ、弁の立つ高学歴モラハラ系
子供は常に父親の顔色見てビクビクしてる+1
-0
-
91. 匿名 2023/04/14(金) 09:39:09
主みたいな人任せタイプって簡単に洗脳とかされそう+2
-0
-
92. 匿名 2023/04/14(金) 09:39:14
>>1
同じような状況になった事あるよ。
うちは敷地内同居なんだけど、夫が反抗期の息子を納屋に追い出した時、別棟の義母が寝巻きで飛び出して来て庭先で夫と大喧嘩してた。(2人とも仲悪い)
真冬の夜中に孫の為に頭から湯気出して怒ってくれたお義母さん、ありがたいなって思ったよ。
+5
-1
-
93. 匿名 2023/04/14(金) 09:40:48
>>24
これ普通は取り直しじゃない?
後ろの列や椅子座っている大人たちは突っ込みたい所は多々あれど我慢出来る。しかし、子ども走り出しそうで婆ちゃんは子ども止めようと下向いちゃって。
カメラマン「すみません、もう一度とりまーす!」
一同「これで良いです。」
カメラマン「えー!!」
+0
-5
-
94. 匿名 2023/04/14(金) 09:42:20
解決するべき手段を間違えてる+1
-0
-
95. 匿名 2023/04/14(金) 09:42:49
自分の実家の方が旦那さん大人しくなるよ、不満は溜めそうだけど
義実家なら自分の不満が溜まる。2択だと思う+0
-0
-
96. 匿名 2023/04/14(金) 09:42:52
>>1
夫がそう育てられたなら、一緒に暮らしても無駄だと思うよ?それに夫にもっと強く言えるようにならないと。私いつも強く言い返してるよ。別に怖くないし+4
-0
-
97. 匿名 2023/04/14(金) 09:43:14
大学生息子がいます。
将来、彼が結婚したとき家族とどう振る舞おうと口出しすることは無いと思う。(暴力は別)
思春期の反抗期から、息子のやることに親が口出しするとこじれることを嫌というほど実感したから。
もう私が「こうしたら?」「それば良くないよ」なんて言っても通じないのは知ってる。
成人した息子を持つ母親は、そんな感じに思ってるんじゃないかなと思う。+4
-0
-
98. 匿名 2023/04/14(金) 09:43:43
私が第一子出産直後、夫は勤め先と折り合い悪く辞める辞めないの瀬戸際。
子どもも産まれたばっかりで辞めるのは今じゃないでしょう!?と毎日険悪で私の話も聞く耳持たず、休日は息抜きとばかりに夫1人で外出か別室でふて寝。
私も何かにすがり付きたくて義母に相談するも、
「夫君、職場でも貴女からもそんなに追い込まれて可哀想!
貴女は赤ちゃん抱えてたってだらだらしてないで妻として支えるべき!!
さぁ、コレをあげるから夫君に食べさせて!元気になるわよぉ~!高かったんだから!!」
…と、大きめの瓶に入った真っ黒でめちゃくちゃ薬臭くて粘っこい謎の漢方貰った。
義実家に相談してもトンチンカンだし、義実家の人間の事しか目に入ってなかったよ。
ちなみに夫はその瓶を、くっせぇ!こんなん口に入れられねぇだろ!!と即ゴミ箱行き。
その後色々あって離婚してます。
+0
-0
-
99. 匿名 2023/04/14(金) 09:44:28
>>9
文脈からほとんどの人が「最近」って言いたいんだろうなって分かると思うけど
+4
-0
-
100. 匿名 2023/04/14(金) 09:45:06
>>93
まあ、爺ちゃんが赤い靴下履いてロン毛にしてる時点で普通じゃ無いし。
らしくて良いじゃん。+3
-0
-
101. 匿名 2023/04/14(金) 09:46:06
義父母が主さんの味方になってくれるとは限らないよ。
夫と結託して母親である主さんと息子さんを責め立てる場合もある。+6
-0
-
102. 匿名 2023/04/14(金) 09:47:48
>>1
同居したところで思い通りには行かず、「うちの家系にはこんな成績の子いなかったけどねぇ?がる子さんの方は思い当たるところないかしら?(ニヤリ)」とか主さんまで責められる可能性だってあるんだよ
主さんがお子さん守ってあげて+7
-0
-
103. 匿名 2023/04/14(金) 09:48:05
>>1
昔は同居のじじばばが温かく孫を見守ってくれたり緩和剤になって注意してくれたから
子育てする上でも案外長所はあるよね
+1
-4
-
104. 匿名 2023/04/14(金) 09:48:52
>>1
それはない
夫がそうなら、義両親もそうだよ
+5
-0
-
105. 匿名 2023/04/14(金) 09:49:37
ない
+0
-0
-
106. 匿名 2023/04/14(金) 09:50:31
やめた方が良いよ!!😄
同居10年目、子供2人。夫の家族は悪い人ではないけど、めっちゃ疲れる!!!
くつろげないし、家は趣味じゃない物で溢れてるし、知らん宅急便受け取るハメになるし、夫婦生活は気を使うし、適当なごはんは作れない、外食とか自由に出かけられない!友達呼べない!
ワンオペ育児になろうが、狭い賃貸になろうが、家族だけで暮らしたい!!
でも仕事的(自営)な事情があり、この暮らしは簡単には変えられません。なので、頭をバグらせて毎日適当に楽しみを見つけて生きています。
+8
-0
-
107. 匿名 2023/04/14(金) 09:50:34
>>24
もっくんが3人いる+4
-0
-
108. 匿名 2023/04/14(金) 09:51:28
まぁ、百歩ゆずって息子さんを怒りすぎなご主人を諌めてくれるかもしれないけど、それだけをして欲しいばっかりに同居の道を選ぶってすごくない?+5
-0
-
109. 匿名 2023/04/14(金) 09:52:54
>>1
夫の肩を持つ義両親がほとんどだよ
私と夫が大喧嘩してるとき(原因は夫)、ずっとすごくいい義両親だと思ってたけど私の味方にはなってくれなかったわ+5
-0
-
110. 匿名 2023/04/14(金) 09:55:46
どっちも絶対無理。みんなの話よりかなり浅いけどゴロゴロするとかおならとか家で自由に出来なさそうで嫌だ+5
-0
-
111. 匿名 2023/04/14(金) 09:56:35
>>4
自分の親は同居ではなく近居がちょうどいい+8
-1
-
112. 匿名 2023/04/14(金) 09:57:25
全くないです!
義母はかなり気を使ってくれる人だし義父もいい人だけど、ないです!
義妹2人が子供ぞろぞろ連れてしょっちゅう来て食料勝手に持っていくそうだし、旦那も旦那というよりその家の長男という役割に戻ってしまうと思うので嫌です!
主の旦那さんをいさめてほしいなら、義両親に相談できる距離感なら相談すればいいと思うけど、同居はしなくていいと思いますよ!一度入ったら出るの大変ですよ!+1
-0
-
113. 匿名 2023/04/14(金) 10:01:19
>>1
同居するのは簡単だけど、同居解消するのは大変よ
そして同居して後悔はしても同居しなくて後悔することはないと思う+0
-0
-
114. 匿名 2023/04/14(金) 10:02:34
義父母に頼るより、夫と話つけないと+1
-0
-
115. 匿名 2023/04/14(金) 10:04:45
>>1
やっぱり自分の子どもの味方すると思う。夫はそのように育てられてきたから当たり前だと思うし、義父母も自分の子育てが間違ってないと思いたいから夫の味方。
成績だけなら、塾の先生にどう関われば良いのか、アドバイスをもらう形の方が良いと思う。+1
-0
-
116. 匿名 2023/04/14(金) 10:07:29
同居すると気づかれで疲れがとれないかもしれないって思ってしまう
お互いに気づかいあえてもゆっくり自分のペースで動ける時間が減るのがしんどい
同居したらお金がうくし、子供をみてもらえる時間が有るからそれは利点だと思う
プラス面とマイナス面があるね+0
-0
-
117. 匿名 2023/04/14(金) 10:07:34
>>1
なにいってるんだい?
義理両親は旦那の味方でしょ+0
-0
-
118. 匿名 2023/04/14(金) 10:08:10
>>1
夫さんには引き続き伝え続けた上で、子供さんの心の安全地帯になってあげてくださいね+0
-0
-
119. 匿名 2023/04/14(金) 10:27:13
鬼束ちひろのあの画像があると思ったのに…+0
-0
-
120. 匿名 2023/04/14(金) 10:27:52
>>1
夫さんも子供の頃にそう育てられた可能性があるかもしれない。
違ったとしても、そうなった原因があるのだと思う。
どっちにしても、優先順位はまだ同居しない事だと思う。
(例え同居して叱責をやめても)親のガッカリする顔ばかりを見て育つと、子供はほんと辛い。
劣等感を持つタイプに成長するより、ポジティブな性格になった方が良いですよね^ ^
夫さんに前向きになって貰う様に話した方がいいと思う。
+2
-0
-
121. 匿名 2023/04/14(金) 10:33:54
タイムリー!
近所に三世代で敷地内同居してるお宅があり、義両親、義祖父母共にまだまだ元気はつらつだから皆で子育てしてて、いいなーって思ってる。
ただ、内事情やお嫁さん側の気持ちは分からないけど。+1
-0
-
122. 匿名 2023/04/14(金) 10:44:54
>>1
うちの義両親良い人たちだけど、同居したら絶対こじれると思ってる。というか私の不満がたまると思う。
何でも言い合える関係じゃない人と一緒に住むのはしんどいと思うよ〜
腹立っても喧嘩もできないんだよ。+2
-0
-
123. 匿名 2023/04/14(金) 10:52:04
>>82
そういうのやめた方が良いよ。
別居を選んでるのは双方にメリットがあるから、別居を選んでる。
親(義理親)側からしたら、娘や息子一家の問題やトラブルを持って来られることを煩わしく思ってる人も少なくないよ
同居なら「家族」として親身になる場面でも、別居の場合は「もう家を出て行って別世帯なんだから、そういう事は自分達夫婦で解決して」って実際そう愚痴ってる身内が居る。
別居しながら、自分が困った時だけ「家族」として親(義理親)を利用しょうとするのは、美味しい所取りすぎるわ+0
-3
-
124. 匿名 2023/04/14(金) 10:57:13
>>1
それだけの為のメリットで同居したいと思うの?
私ならどんな理由あっても同居は嫌だわ+1
-0
-
125. 匿名 2023/04/14(金) 11:22:47
お金を出してくれて子どもを男女どちらでも可愛がってくれるなら良いと思うよ。
羨ましいと思うよ。+0
-0
-
126. 匿名 2023/04/14(金) 11:36:59
とてもいい義両親=同居うまくいく
は成り立たない
本当にいい義両親ならサポートはしてくれつつも同居はやんわり断ってくると思う+4
-0
-
127. 匿名 2023/04/14(金) 11:54:43
子供の保育園、習い事の送り迎えしてもらって仕事から帰ったら夜ご飯作ってある状況の人がちょっと羨ましい時がある+0
-2
-
128. 匿名 2023/04/14(金) 12:12:34
やめとけ+0
-0
-
129. 匿名 2023/04/14(金) 12:35:55
実の親ですらない
たまに会うで充分+0
-0
-
130. 匿名 2023/04/14(金) 13:24:51
>>1
義両親が旦那さんの味方するか旦那さんが威張って義両親に何も言わせないって事もあるかもね。
私は祖父母三世代同居で父は母の味方だったけど、母はストレスからか尋常じゃないキレ方で叩いて来たりした。そんな環境で人の顔色見るクセついて大人になっても治らない。
お子さんにも苦痛な環境になるかもしれないし同居は止めた方がいい。
+0
-0
-
131. 匿名 2023/04/14(金) 13:38:38
>>123
ヨコ
別居だったら夫(義両親からしたら息子)について相談しちゃいけないの?
結婚したらもうノータッチ、なら夫に万が一のことがあっても義両親には何も相談せず、自分の判断で好き勝手決めていいんだ?+0
-0
-
132. 匿名 2023/04/14(金) 13:39:43
同居なんてバカのすること+1
-0
-
133. 匿名 2023/04/14(金) 13:45:19
>>1
ない。
義両親との同居を希望することなど、私が生きている限りはない。
もし私が死んだり寝たきりなどになった場合は、夫と息子と同居して欲しいとは思うけど、私自身が同居を希望することなど、、、絶対にない。
あ、ちなみに常識的で優しく、意地悪さのかけらもない素晴らしい義両親です。それでもやだ。+3
-0
-
134. 匿名 2023/04/14(金) 15:30:00
>>22
本当それです。
なんでもかんでも嫁が悪いになるし、旦那がいくら悪いことして私と大喧嘩になっても
「とりあえずあなたが謝れば済むから」と言われたことある。
+0
-0
-
135. 匿名 2023/04/14(金) 18:49:43
>>1
えっ、ないよ?だってその旦那育てた親でしょ?少なからず性質似てるから期待しちゃダメだよ。+1
-0
-
136. 匿名 2023/04/14(金) 18:58:39
ありますよ。
でもたぶん、『ないものねだり』
独居でいると、さみしいとかなにかあったら不安とか心配とか世間体とか自分のこととか色々だと思うし、同居したらしたで今度は1人の時間が欲しいとか干渉がうっとおしいとかお互いのテリトリー意識で揉めるからきらいとか始まるんだと思ってる。
どちらを選んでも一長一短で良いところ半分面倒や大変心配半分かなって。+0
-0
-
137. 匿名 2023/04/14(金) 20:58:29
自分の親も義親も無理です。結婚して世帯が違えばただの他人。+1
-0
-
138. 匿名 2023/04/14(金) 21:34:18
>>111
近居でもしんどい。
30分くらいの距離でいい。+0
-0
-
139. 匿名 2023/04/14(金) 23:11:31
敷地内で隣に家建ったからやっと引っ越せた。それまで同居だったけど、用なければもう週1すら会いに行く気ないよ。近すぎるからか、くだらない内容でも20時過ぎにピンポン来られてイライラよ。おちおち風呂入ったり、落ち着いてくつろぐ自由も嫁には与えたくないのかもね。同居はお互いに譲歩し合って、より良い関係を築こうと思ってないなら上手くいかないよ。結局は嫁ってのは他人だから。アウェイに単身乗り込んでるわけで。同居したら寝る時間でも声かけられるかもって気の休まる時なんか無いよ。+1
-0
-
140. 匿名 2023/04/14(金) 23:27:31
常に思ってる。
実両親も義両親もいつも助けに来てくれて、家事育児もしてくれて、両方と同居したい!+0
-1
-
141. 匿名 2023/04/15(土) 00:28:07
良識あって優しくて、息子(夫)より嫁をかわいがってくれるような義両親なら同居したいな〜実家が県外で高齢だし
でも現実はバリバリ前に出てくるヘビースモーカー義母と存在感薄めだけどこだわり強め義父だから厳しいッス!!せめてタバコやめてくれたらな〜+0
-0
-
142. 匿名 2023/04/15(土) 14:56:18
>>1
義父母も一緒に怒ったらどーする+0
-0
-
143. 匿名 2023/04/15(土) 16:58:37
>>138
うちは隣の駅
夫は歩いたり、電車でよく行ってる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する