- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/08/23(日) 09:41:50
+31
-1157
-
2. 匿名 2015/08/23(日) 09:43:48
火だるまw+1238
-11
-
3. 匿名 2015/08/23(日) 09:44:01
もういいから…
あなたのデザイナー人生終わったよ+2196
-19
-
4. 匿名 2015/08/23(日) 09:44:12
まぁ認めたらこの人無職になっちゃうもんねw
でもズルいわ〜+1638
-17
-
5. 匿名 2015/08/23(日) 09:44:33
見苦しい言い訳やめれ+1293
-14
-
6. 匿名 2015/08/23(日) 09:44:34
本人は何が何でも認めるわけにはいかないよね+1083
-13
-
7. 匿名 2015/08/23(日) 09:44:41
使っても…?
パクり認めた?+1134
-13
-
8. 匿名 2015/08/23(日) 09:44:42
なんか頭悪い文章だな+1080
-12
-
9. 匿名 2015/08/23(日) 09:44:44
トートバッグのまるパクりの件も反論してみてよ。+1338
-8
-
10. 匿名 2015/08/23(日) 09:44:48
往生際の悪い男だね‼︎+870
-7
-
11. 匿名 2015/08/23(日) 09:44:52
ん?要するに「皆パクッてるんだから別にいいじゃん」ってこと?w+1721
-16
-
12. 匿名 2015/08/23(日) 09:45:01
パクリを認めて逆ギレしたって事?+1044
-10
-
13. 匿名 2015/08/23(日) 09:45:08
社名がミスターデザインw皮肉が利いてるw+850
-7
-
14. 匿名 2015/08/23(日) 09:45:18
何でもかんでも後付けで言い訳してかっこわりー+665
-12
-
15. 匿名 2015/08/23(日) 09:45:45
面倒くせー!!!+463
-8
-
16. 匿名 2015/08/23(日) 09:45:47
開き直った+608
-6
-
17. 匿名 2015/08/23(日) 09:45:51
もうね、情けないとしか言えない+566
-11
-
18. 匿名 2015/08/23(日) 09:45:58
まだ言うか+425
-5
-
19. 匿名 2015/08/23(日) 09:46:01
いい加減しろ!!+420
-5
-
20. 匿名 2015/08/23(日) 09:46:04
まだ言い張るか!! 日本の恥+590
-16
-
21. 匿名 2015/08/23(日) 09:46:04
要はデザインの才能がなかったってことね+688
-7
-
22. 匿名 2015/08/23(日) 09:46:12
パクってんのは俺だけじゃないぜっ!ベイベー!+647
-14
-
23. 匿名 2015/08/23(日) 09:46:32
在日にデザインとかさせるからこうなる+668
-84
-
24. 匿名 2015/08/23(日) 09:46:36
これだけ盗作疑惑で話題になれば、海外からの評判も悪くなるはず。
このデザインを使うことで日本の評判も下がるからやめてー。+655
-9
-
25. 匿名 2015/08/23(日) 09:46:38
オリンピックのロゴ、早く辞退してほしい…見るのも不愉快になってきた(>_<)+989
-11
-
26. 匿名 2015/08/23(日) 09:46:49
開き直っちゃったW(`0`)W+391
-12
-
27. 匿名 2015/08/23(日) 09:46:53
パクリ元のデザイナー本人がこう言ってるのにそんな風に開き直られても
てか今後どんどん色んな人に訴えられるんじゃないか米デザイナーが佐野研二郎氏提訴へ 予告通り自身考案の五輪ロゴも公開girlschannel.net米デザイナーが佐野研二郎氏提訴へ 予告通り自身考案の五輪ロゴも公開 右向きの赤い矢印の看板に「BEACH」の文字が書かれたデザインを模倣されたザリコー氏は、「現在、私の法律顧問と話している最中です。明日(現地時間17日)も引き続き、話し合いを進め...
+694
-11
-
28. 匿名 2015/08/23(日) 09:47:11
では、こちらのパクり作品については
どう取り繕うおつもりでしょうかね?
【衝撃速報】佐野研二郎のカメラグランプリのロゴ 素材元のサイト「商標、ロゴマークとしての利用は禁止です」|保守速報hosyusokuhou.jp2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。
+468
-9
-
29. 匿名 2015/08/23(日) 09:47:15
長ったらしい言い訳文章で、結局なにが言いたいのか分からない+440
-9
-
30. 匿名 2015/08/23(日) 09:47:18
クズが!+330
-10
-
31. 匿名 2015/08/23(日) 09:47:20
他のデザイナーもパクってまーす!
って言ってるんだろう。+452
-6
-
32. 匿名 2015/08/23(日) 09:47:34
お願いだから、オリンピックの件からは消えて欲しい。+680
-11
-
33. 匿名 2015/08/23(日) 09:47:47
こんな詐欺師が成功する社会がおかしい。+578
-5
-
34. 匿名 2015/08/23(日) 09:48:21
お前の誰かパクった
あったら教えて!
あったら訴えろ(笑)+286
-17
-
35. 匿名 2015/08/23(日) 09:48:22
潔 く 謝 罪 し て 消 え ろ+544
-6
-
36. 匿名 2015/08/23(日) 09:48:23
文書で回答?
会見するんじゃなかったんかい!?
質問されるのがよっぽど嫌なんだな+445
-7
-
37. 匿名 2015/08/23(日) 09:48:26
お前のせいで中国と日本はパクリの国って言われてんだぞ、この恥晒しめ!+674
-8
-
38. 匿名 2015/08/23(日) 09:48:30
著作権って知ってる?w+398
-6
-
39. 匿名 2015/08/23(日) 09:48:36
最低のクズ野郎だな。+273
-7
-
40. 匿名 2015/08/23(日) 09:48:51
どんなに言い訳してもぱくりデザインが多すぎて無駄だと思う
+613
-8
-
41. 匿名 2015/08/23(日) 09:49:02
自分はパクったつもり無いけど
世間一般はパクっているので認めて欲しい?
でも、自分のデザインはぱくらないで?
その場かぎりの言い訳ばかりだから
矛盾と支離滅裂+418
-3
-
42. 匿名 2015/08/23(日) 09:49:14
この人、何が何でも非を認めないところが腹立つ。
素直に謝れよ。もうバレてるんだよ、みっともない。早く謝罪会見開いて、オリンピック関連法の仕事は全て辞退しますと言え。+559
-6
-
43. 匿名 2015/08/23(日) 09:49:25
日本の恥+298
-8
-
44. 匿名 2015/08/23(日) 09:49:29
じゃあお前のオリジナルデザインを使われてもいいんだな!+285
-3
-
45. 匿名 2015/08/23(日) 09:49:37
東京オリンピックがコイツのせいで台無し!!+465
-4
-
46. 匿名 2015/08/23(日) 09:50:02
つまり
他の人もやってるだろう!
って事?
それで許されると思ってんのか。+286
-4
-
47. 匿名 2015/08/23(日) 09:50:33
+1084
-12
-
48. 匿名 2015/08/23(日) 09:50:47
、+472
-6
-
49. 匿名 2015/08/23(日) 09:51:09
じゃあおでんのPOPも問題ないじゃんコンビニ店舗が佐野エンブレムに似せた「おでんPOP」を作成するも組織委が使用を拒否「容易に想起させる」girlschannel.netコンビニ店舗が佐野エンブレムに似せた「おでんPOP」を作成するも組織委が使用を拒否「容易に想起させる」 この店舗では8月19日の夜、「おでんPOP制作中~」としておでんの種で佐野エンブレムを表現。東京オリンピックの組織委員会に送り使用許可を求めていました。...
+841
-5
-
50. 匿名 2015/08/23(日) 09:51:30
お前はもう終わっている。
+330
-4
-
51. 匿名 2015/08/23(日) 09:51:33
コンビニ店舗が佐野エンブレムに似せた「おでんPOP」を作成するも組織委が使用を拒否「容易に想起させる」girlschannel.netコンビニ店舗が佐野エンブレムに似せた「おでんPOP」を作成するも組織委が使用を拒否「容易に想起させる」 この店舗では8月19日の夜、「おでんPOP制作中~」としておでんの種で佐野エンブレムを表現。東京オリンピックの組織委員会に送り使用許可を求めていました。...
+98
-1
-
52. 匿名 2015/08/23(日) 09:51:36
何を言っても言い訳にしか聞こえません!+139
-0
-
53. 匿名 2015/08/23(日) 09:52:12
それが韓国の思考なんですか?+187
-16
-
54. 匿名 2015/08/23(日) 09:52:37
このコメント見る限り、まだまだパクリが大量に出てくるって事だよね。+218
-2
-
55. 匿名 2015/08/23(日) 09:52:40
開き直りw
最初にきちんとした対応ができるかどうかが大切だよね
逃げ隠れしたり、責任転嫁したり、ぐだぐだ言い訳したり、男らしくないなぁ
みっともないだけ!恥晒し!+153
-0
-
56. 匿名 2015/08/23(日) 09:52:45
+540
-3
-
57. 匿名 2015/08/23(日) 09:53:37
呆れた物言いだこと
そんなみんなと同じ事しかできない人がオリンピックロゴ。。
そんな世界だったという事ですね+178
-2
-
58. 匿名 2015/08/23(日) 09:53:49
まだいたんだコイツ(笑)
+156
-2
-
59. 匿名 2015/08/23(日) 09:54:08
オリンピックのロゴ問題の時も書面で部下に任せてたとか、私の指導が行き届いていなかったとか、まるで部下が悪いようなこと書いてた。
責任転嫁も甚だしい。
もう一切信用出来ないわ。+248
-0
-
60. 匿名 2015/08/23(日) 09:54:23
いい加減、恥の上塗りはやめなはれ(--;)+150
-1
-
61. 匿名 2015/08/23(日) 09:54:25
さっさと辞退してよ。
+168
-0
-
62. 匿名 2015/08/23(日) 09:54:47
この人、日に日に嫌いになっていく+182
-1
-
63. 匿名 2015/08/23(日) 09:54:59
本当に見苦しい…+168
-1
-
64. 匿名 2015/08/23(日) 09:55:17
これが日本を代表するデザイナー???
こんな事が許される社会はおかしいと思います+253
-0
-
65. 匿名 2015/08/23(日) 09:55:23
ずっと気になっていたんだけどもし佐野さんの完全オリジナルのデザインを誰かがパクったら佐野さんはどんな反応を見せるんだろう?+203
-4
-
66. 匿名 2015/08/23(日) 09:55:40
もうやめてくれません?
恥ずかしいし無様
日本人の志・心意気に反する惨めさを感じます
どうなってしまったの?日本人?
本当に在日だったら出てけ!と圧力かけます+213
-11
-
67. 匿名 2015/08/23(日) 09:56:15
確かに佐野に限らず他のデザインにヒント得てたり、類似のものつくってるデザイナーはたくさんいると思う。
だからこそそういう才能のないデザイナーが作った五輪エンブレムは嫌なんだよ
もっとオリジナルのデザインで頑張ってデザイナーたちにも失礼+238
-2
-
68. 匿名 2015/08/23(日) 09:56:36
パクったことはありません
↓
部下がやりました
↓
パクりましたが何か?+296
-3
-
69. 匿名 2015/08/23(日) 09:56:44
+169
-7
-
70. 匿名 2015/08/23(日) 09:56:53
こりゃもうこの人のデザイナー生命は終わりだね+161
-4
-
71. 匿名 2015/08/23(日) 09:57:24
+208
-1
-
72. 匿名 2015/08/23(日) 09:57:30
日本から出て行けばいいのに+186
-4
-
73. 匿名 2015/08/23(日) 09:58:24
あんだけオリンピックのスポンサーが佐野のエンブレムが原因で離れて行ってるのに大丈夫?
+232
-4
-
74. 匿名 2015/08/23(日) 09:58:26
真似しないとできません、てビックリの開き直りw
できないならデザイナー辞めれば?+233
-5
-
75. 匿名 2015/08/23(日) 09:58:30
舛添の責任問題に転化出来ないかな?舛添が癌だと思う+209
-6
-
76. 匿名 2015/08/23(日) 09:58:49
そういえば…
この人が自分で考えたオリジナル作品ってあるの??+195
-4
-
77. 匿名 2015/08/23(日) 09:59:09
で、マスゴミ、特にミヤネはこれ見てもまだ擁護かな?+144
-0
-
78. 匿名 2015/08/23(日) 09:59:13
盗っ人猛々しい!!!!
+142
-1
-
79. 匿名 2015/08/23(日) 09:59:25
その説明で、太田市や他のクライアントが納得するならいいですけど。
クライアントさん達は正直なところ、どう思ってらっしゃるのかしら?
+145
-2
-
80. 匿名 2015/08/23(日) 09:59:59
一方、擁護デザイナーたちは扇子のデザインをした人を叩きまくってる。
www.facebook.com/masatoshi.kasashima/posts/769584129816977?pnref=story
※これ良い!って書いたデザイナーのところにわざわざやってきての批判の嵐。最悪。+300
-3
-
81. 匿名 2015/08/23(日) 10:00:03
クソ野郎。
私もデザインの仕事してたことあるから、コイツの姿勢が許せない。
世の中のすべての物はフリー素材じゃないんですよ?
そりゃ、これだけ世界にデザインする人間いれば似てるものも生まれるだろうけど、それは先に世に出たほうが勝る。
似てしまったなら変えれば良い。
でもコイツは本当に丸パクリしすぎて目も当てられない。デザイナー名乗るならきちんと仕事しろ。
デザイン出来ないなら名乗るな。
まあ、コイツ以外も五輪に関わってる奴らがクズすぎることがこの人の‘仕事’で浮き彫りになったね。+303
-2
-
82. 匿名 2015/08/23(日) 10:00:46
*2011 年にアートディレクターの佐野研二郎氏によって、「ニッポンのカメラの賞であることが
ひと目でわかるような、インパクトのあるもの」を目指し作成されました。 カメラグランプリ2012より、
カメラグランプリを受賞した製品であることを証するマークとして定めています。
二次配布、販売、賃貸業での使用は、有償・無償に関わらず一切が禁止です。
販売を目的とする印刷物(紙面以外も含む)に印刷する行為は禁止です。
販売を目的とする各種ソフトウェア・ゲーム等の中で利用する行為は禁止です。
各種テンプレートのような形態において当サイトの素材が二次的に頒布または
利用される事を促す用途は禁止です。
商標、ロゴマークとしての利用は禁止です+272
-1
-
83. 匿名 2015/08/23(日) 10:01:55
もう大炎上+130
-0
-
84. 匿名 2015/08/23(日) 10:02:28
70. 匿名 2015/08/23(日) 09:56:53 [通報]
こりゃもうこの人のデザイナー生命は終わりだね
五輪ロゴで沢山稼いだから一生遊んで暮らせるから問題ないよ+120
-9
-
85. 匿名 2015/08/23(日) 10:02:58
79
そうだよね。
実際、ロゴの使用を中止したスポンサーが増えてるってことだし+143
-0
-
86. 匿名 2015/08/23(日) 10:02:59
65
そりゃもう
激おこプンプン丸ですよ+76
-0
-
87. 匿名 2015/08/23(日) 10:03:14
80
組織ぐるみなんだろうね
在日集団なのかな
+177
-13
-
88. 匿名 2015/08/23(日) 10:03:43
佐野を必死にかばってる人も多いけど、これが二股で話題になった塩谷瞬だったらフルボッコなんだろうな。
八代弁護士とかの『弱小ベルギーの売名』の発言も『塩谷の作品は完全なパクりです!』にあっさり変わりそう。+126
-8
-
89. 匿名 2015/08/23(日) 10:03:54
じゃあ許してやるから
勿論おでんも許せよな?+153
-0
-
90. 匿名 2015/08/23(日) 10:04:19
ひでえww
むしろパクりじゃない作品を探す方が早いレベル+152
-3
-
91. 匿名 2015/08/23(日) 10:06:07
仮にパクリじゃなかったとして。
でも、この人のデザインには個性が感じ取れないね。
こんだけパクリって言われるほど似てしまってる事実は変わりない。+140
-2
-
92. 匿名 2015/08/23(日) 10:06:30
音楽とかパクリだらけでしょう
別に意図したわけじゃないけど心地よいメロディーが頭に残ってて似たような作品ができるのかもしれないね
だから多少は大目にみてあげなきゃ
+7
-117
-
93. 匿名 2015/08/23(日) 10:07:25
何か日本おかしいな。。
変ないわくつきの競技場に頭おかしい朝ドラに
パクりデザイナーが台頭するオリンピック。+197
-0
-
94. 匿名 2015/08/23(日) 10:08:12
これを見た時の衝撃と言ったらハンパない
小学生の自由帳レベルwww
+329
-4
-
95. 匿名 2015/08/23(日) 10:09:23
どう見てもパクりだよ
しかも似たようなデザインになってしまわないようにするのがプロのデザイナーの仕事でしょ
美術館のテーマやどの場所に建てられてるのかとか考えたら、いくらでも他のデザイン湧いてくると思うけどな+170
-4
-
96. 匿名 2015/08/23(日) 10:09:37
80
本当だ、コメントが気持ち悪い。
「蛾みたい」とか難癖のつけ方が意味不明。
しかもこのニュースで丸パクリがバレた植原って人がコメントしてるけど、自分の反省が先だろうに。佐野擁護の植原亮輔 自身がデザインしたシアタープロダクツのロゴにパクリ疑惑が発覚!moshimo.cranky.jp佐野擁護の植原亮輔がデザインしたシアタープロダクツ(日本のファッションブランド)のロゴ LINDNER KUEPS BAVARIA(ドイツの食器メーカー)のロゴ 13: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/21(金)
+223
-4
-
97. 匿名 2015/08/23(日) 10:09:37
猿真似デザイン。( ´△`)+87
-1
-
98. 匿名 2015/08/23(日) 10:09:43
あれ?ちょっと似てるな…程度ならまだわかるよ。
それならこの人が言ってることも理解出来なくもない。
ただ、この人のは「似てる」ではなく「一緒」でしょ。
トートバッグなんてパクリ元のをそのまま貼り付けただけの物もあるよね?
いくら何でもそれはだめだよ。+226
-0
-
99. 匿名 2015/08/23(日) 10:09:56
在日を排除しなくては+149
-19
-
100. 匿名 2015/08/23(日) 10:10:55
こいつの顔、目、口をみても勘違い男
顎鬚も似合ってないからとっとと剃りなさい!
才能よりも口だけでのし上がってきたんだね+114
-3
-
101. 匿名 2015/08/23(日) 10:11:15
まだ辞退してなかったの?
恥ずかしいからさっさと消えてくれ+114
-2
-
102. 匿名 2015/08/23(日) 10:11:45
81さん、同意。
私もデザイン勉強して、しばらくデザインの仕事してたから、同じ気持ちです。
+45
-0
-
103. 匿名 2015/08/23(日) 10:12:07
佐野を必死にかばってる人も多いけど、これが二股で話題になった塩谷瞬だったらフルボッコなんだろうな。
八代弁護士とかの『弱小ベルギーの売名』の発言も『塩谷の作品は完全なパクりです!』にあっさり変わりそう。+17
-16
-
104. 匿名 2015/08/23(日) 10:12:30
似た感じのデザインって沢山あるけどねー
まんまデザイン
パクっちゃダメだろう(笑)
パクる才能しか無いんだから、偉そうに語るなよ。+121
-2
-
105. 匿名 2015/08/23(日) 10:12:34
80
在日とか関係なく、単に無名のデザイナーが出したやつの評判が良いことに対する嫉妬と、
閉じられて限られた甘い世界が崩されていくことへの危機感からくる攻撃じゃないかな。
+114
-5
-
106. 匿名 2015/08/23(日) 10:13:17
92. 匿名 2015/08/23(日) 10:06:30 [通報]
音楽とかパクリだらけでしょう
別に意図したわけじゃないけど心地よいメロディーが頭に残ってて似たような作品ができるのかもしれないね
だから多少は大目にみてあげなきゃ
「多少」ならね。+139
-2
-
107. 匿名 2015/08/23(日) 10:13:44
取り下げないんだろうなあ……
日本はここまで来たら死に体ででもあのロゴ使うと
思うわ。
パクりバレてもパクり元には暴言、問題ないと言う。
多分もう身内でカネの配分しちゃってて新しくしようにも
予算上無理なんじゃないかと感じるし、配分受けた側は
意地でもカネもコネも手放さないし何より責任が
どこにあるか誰にもわからない構図になってそう+132
-6
-
108. 匿名 2015/08/23(日) 10:14:15
96さん
あ、そのロゴは植原のデザインじゃないよ。
もともとそのブランドが持ってたやつ。+29
-4
-
109. 匿名 2015/08/23(日) 10:16:09
もともと才能ないんだよ。
次の依頼もこないだろうから諦めろ!
諦めも肝心だ。+99
-0
-
110. 匿名 2015/08/23(日) 10:16:23
とにかくそのパンスト脱いでお詫びせい!+118
-5
-
111. 匿名 2015/08/23(日) 10:16:24
お金返さなくてもいいから、せめてロゴだけは辞退してほしい+63
-19
-
112. 匿名 2015/08/23(日) 10:17:20
ここまでして使おうと強行する程あのデザインが良いと思ってるの?
とんだ勘違いだよ。+130
-0
-
113. 匿名 2015/08/23(日) 10:17:39
80田辺誠一がエンブレム削除したのも、そいつらがなにかしら絡んでそう
田辺誠一は遊び心で描いただけなのにね+167
-3
-
114. 匿名 2015/08/23(日) 10:19:54
言い訳に必死
恥の上塗り
世間の評価は下がる一方ってことに早よ気付け+80
-0
-
115. 匿名 2015/08/23(日) 10:20:16
94は
小保方さんのノート?+54
-2
-
116. 匿名 2015/08/23(日) 10:20:27
+102
-13
-
117. 匿名 2015/08/23(日) 10:21:15
年収5億で二子玉のマンション最上階を現金で買ったって。 by週刊新潮+188
-7
-
118. 匿名 2015/08/23(日) 10:21:32
佐野のロゴや~~~~だ~~~~~
ヤダヤダーーーーーーーーー!!
心の底から暗い気持ちになるから+217
-2
-
119. 匿名 2015/08/23(日) 10:22:30
被らないデザイン考えるなんて無理だもん!
って事ですね?(°Д°)+119
-1
-
120. 匿名 2015/08/23(日) 10:22:44
日本人のフリして日本の評判落とすためにさらに暴れます。+148
-5
-
121. 匿名 2015/08/23(日) 10:23:59
80
蛾みたい…とかじゃなくて、こうするとより良くなるって書けばいいのに。
このデザインした人悪い人じゃないのに、上から目線で不快なコメント。
+99
-2
-
122. 匿名 2015/08/23(日) 10:24:27
風評被害+177
-3
-
123. 匿名 2015/08/23(日) 10:24:34
96
デザイナーの人が人のデザインに蛾みたいって言うとか酷いわ
デザイナーなら自分の作品に愛着あるのわかるだろうし他人のデザインをSNSでバカにするとか普通はできないよね
あっパクるからデザインに愛着なくてわからないのかw+161
-2
-
124. 匿名 2015/08/23(日) 10:25:09
法的処分がない限り取り下げるわけないよね
ロゴが入った商品全てのマージンが入ってくるんでしょ?
どうせもう世間からの嫌われ具合は変わらんのだから、お金は貰って後はそれで生きていくしかない。+51
-1
-
125. 匿名 2015/08/23(日) 10:26:55
こんなパクリデザインで年収5億とは…
+203
-3
-
126. 匿名 2015/08/23(日) 10:28:08
他に似たようなのじゃなくて、佐野の唯一無二のロゴがいいからクライアントも頼んだんじゃないの?
オリンピックエンブレムも、他にもきっと似たのあるだろうな~と思ってコンペに出したの!?
+56
-0
-
127. 匿名 2015/08/23(日) 10:29:03
122www
佐野は全国の佐野さんに謝罪と賠償だねw
+96
-2
-
128. 匿名 2015/08/23(日) 10:29:45
無名のデザイナーが「私ならこうするな~」って言っただけで、
有名デザイナーがこぞってやってきてフルボッコ。
しかも本人に言うわけでもなく、「これいいじゃん!」って言った他のデザイナーのところで。
本当、情けないよね。
+233
-2
-
129. 匿名 2015/08/23(日) 10:29:58
+90
-3
-
130. 匿名 2015/08/23(日) 10:30:38
プロの自覚も無いどこらか
日本男のプライドも無いのか
同年代として情けない
これだけ批判されてるのに押し通すしかない無能人間なのか?
それとも偽者デザイナーなのか?
疑問が多すぎて信用できない+104
-1
-
131. 匿名 2015/08/23(日) 10:30:44
ワイドナショーはじまった+17
-2
-
132. 匿名 2015/08/23(日) 10:35:14
ベルギー≒佐野≒スペインなのに
ベルギー≒スペインとは誰も言わないね
両氏共に既存のモチーフ(Tや丸)を
己の感性に取り込み独自のデザインを生み出している
佐野はパクリ元デザイナーのフィールドから
抜け出すだけの才能がなかった
佐野の周辺は他デザイナーも同じようなパクリを
やってないか必死になって探してるかもね
自分と同じレベルに下げようとして
でも出てこない
他のデザイナーはみんな
独自のデザインに昇華させてしまっているから
+62
-0
-
133. 匿名 2015/08/23(日) 10:37:46
佐野研二郎氏の東山動植物園ロゴ 愛知県民から「むしろヨシヅヤ」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com佐野研二郎氏による東山動植物園のマークも模倣の指摘がある。コスタリカ国立博物館と話題だが、愛知県民からは「むしろヨシヅヤ」との声。「ヨシヅヤ」や愛知県を中心に約20店舗を展開するスーパーマーケットだ
むしろ愛知県民からすれば、ヨシヅヤです。+100
-3
-
134. 匿名 2015/08/23(日) 10:38:24
+363
-4
-
135. 匿名 2015/08/23(日) 10:38:57
この人パクらないと死んでしまう病気か何かなの?+165
-0
-
136. 匿名 2015/08/23(日) 10:40:17
ゼロから作るのが作家やアーチストだとしたら、それを調理して商業的ないい感じに落とし込むのがデザイナーの仕事だとは思う。でもコンセプトや作った人の内容をそのまんま使って自分がやりましたってのはやっぱり変だし、そんな人のところへ沢山のお金が動いてるなら素材元のオリジナルの方に還元されないと。
あと、この人は言い逃れで今の騒動がなんとか治まればいいと思ってるのかもしれないけど、今回の件でデザイナー全体の地位は完全に下がる。それって大きな損失じゃないのかな?+132
-1
-
137. 匿名 2015/08/23(日) 10:40:58
オールパクリーwwwww+172
-1
-
138. 匿名 2015/08/23(日) 10:42:27
創作センスが世間に認められて価値を生み出していくのがデザイナーとしての資質じゃないのか?
パクらなきゃ出来ないようなものなのか?
にしてもセンスの欠片もないんだからオリンピック関連の仕事ウケた時点で詰んだんじゃないの?
コメントを解釈すると、肖像権や著作権ってのがないように受け取られるんだけど、パクりエーターにはそういうのは概念ないのか?+56
-1
-
139. 匿名 2015/08/23(日) 10:44:48
80
うわぁ…最低…
デザイナーならこんな幼稚なことしないで、扇エンブレムよりいいデザイン出してみたら?って思う(笑)
作れないから嫉妬とか(笑)
+153
-2
-
140. 匿名 2015/08/23(日) 10:45:30
ねえ、こんな非難浴びてるのにこのエンブレムを通してオリンピックが上手く行くと思っているのかな?
震災後に日本が元気になるために東京招致しようとしたのに日本の人が喜んでないってなんかおかしいよね?+132
-0
-
141. 匿名 2015/08/23(日) 10:46:46
116
夫婦して性悪な顔してんだね
二人とも気が強そうであっちの人みたい+151
-6
-
142. 匿名 2015/08/23(日) 10:47:29
+59
-1
-
143. 匿名 2015/08/23(日) 10:48:25
世界から見たら日本のイメージ相当下がったよね。どう責任とってくれるの?
普通デザイナー事務所って絵の具やら何やら美術道具が多く置かれてるけど、佐野の事務所見たらテーブルにパソコンだけだった。
絶対パクってる!!+72
-4
-
144. 匿名 2015/08/23(日) 10:49:59
ここに参加するのも時間の問題かもね+179
-2
-
145. 匿名 2015/08/23(日) 10:50:20
佐野はたくさんデザインしてるのに統一感がない
なぜなら、人のをパクってるから。+224
-2
-
146. 匿名 2015/08/23(日) 10:50:30
今回の一連の流れは、ベルギーのデザイナーが声を上げなかったら
有耶無耶にされてたろうね。
日本人がネットで騒いでも、いつもの如く問題視されなかったろう。
ベルギーに感謝だわ+166
-2
-
147. 匿名 2015/08/23(日) 10:50:59
80
この人たちがいかに周りを蹴落としてここまで来たかが分かりますね…
デザインはいくらベテランになっても、若手が作ったフレッシュな作品が選ばれたりすることがあり、常に謙虚でいるべきだと思います。
センスのデザインは、より洗練化される余地はあるかもしれませんが、パクリと違ってアイデアが詰まっていて素敵だと思います。
古今東西の名作を見れば分かりますが、分かりやすさは大事です。
+93
-1
-
148. 匿名 2015/08/23(日) 10:52:45
太田市美術館のロゴとパクリ元の縦棒と横棒の比を図った人がいて
縦棒/横棒がパクリ元4.3 佐野4.3
「4倍」で一致ならともかく、こんな一致はあり得ないらしい
パソコンで図形を移動しただけ?+148
-0
-
149. 匿名 2015/08/23(日) 10:55:19
パクったデザインを劣化させるサノクオリティ+83
-1
-
150. 匿名 2015/08/23(日) 10:55:38
賠償金を払いたくないからか、まだ辞退してない。
このまま引っ張れば、5年も『パクリエーター』と言われ続けるのは確実。
娘さんも複雑だろうに。
潔く辞退をしてほしい。
+214
-6
-
151. 匿名 2015/08/23(日) 10:58:01
パンのトートバッグは??反論ないの?+74
-0
-
152. 匿名 2015/08/23(日) 10:58:31
ググったら他にも似てるやついっぱいあったから僕だけを責めないで〜(>_<)
って事ですか?wwww+102
-0
-
153. 匿名 2015/08/23(日) 10:58:49
佐野さんのロゴで通したら
2020年には非公式ロゴが街中に沢山溢れそう
それはそれでカラフルになるかもしれないけど
民意が低いと思われるだろうな+89
-1
-
154. 匿名 2015/08/23(日) 10:59:18
在日は真実を言われると火病る性質があります。日本ではそれを逆ギレと言います。+134
-9
-
155. 匿名 2015/08/23(日) 10:59:34
144
なにそれおもしろいw+21
-0
-
156. 匿名 2015/08/23(日) 11:00:42
ところで佐野のデザインしたエンブレムって、
モノクロ使用や一色使用での展開や、
色覚異常のある人に対する配慮ってされてるのかな・・・?
桜のエンブレムは、単色でもシルエットだけでも伝わるものあったけど、
オリンピックはともかくパラリンピックって単色利用できないよね。+102
-1
-
157. 匿名 2015/08/23(日) 11:03:28
145
あ、それはわかる!
この人のはなんとなく今らしいだけで、他者のアイディアをちょこちょことってるからこの人でなくては!というものが感じられない。でもそれも見破れずに、有名だし実績あるからとりあえずこの人にって感じで依頼していったクライアント企業にも少し残念に思ってしまうな…。
これじゃあ新しい才能は日の目を見ないよ。+93
-1
-
158. 匿名 2015/08/23(日) 11:05:40
( o´ェ`o)悪さがバレたら、人のせい。名誉、報酬だけ自分。+91
-2
-
159. 匿名 2015/08/23(日) 11:08:18
佐野はパクるにしても、まんまパクるから驚き。
ネットで見付けて少し手を加えて完成~。
これまではパクられても佐野のバックが強力過ぎて泣き寝入りだったんだろうな。
訴えたら確実に潰されるし。+139
-4
-
160. 匿名 2015/08/23(日) 11:09:01
大金が入る予定だから、意地でも辞退はしなさそう。+76
-3
-
161. 匿名 2015/08/23(日) 11:09:45
要するにパクって何が悪いって事ね。
初めパクってません、部下がしたとか言い訳してたくせに(笑)
デザイナーじゃないでしょ(笑)+120
-1
-
162. 匿名 2015/08/23(日) 11:12:06
96
それまとめが間違ってて、ロゴデザインは別の人なんだよ。
植原って人はそのメーカーの印刷物等のデザイン展開した。その中に当然ロゴが使われてた為なぜか叩かれている。(ロゴは普通メーカーから渡される)+27
-1
-
163. 匿名 2015/08/23(日) 11:12:32
というか記者会見しろよ+65
-2
-
164. 匿名 2015/08/23(日) 11:13:07
藤本政恭
多摩美術大学1995年卒業 ・ グラフィックデザイン
広告代理店アートディレクター
【一部抜粋】
>いちばん心配しているのは、彼の下のデザイナーたちのこと。彼らは、過ちを犯したかもしれないよ。でも、彼らはきっと佐野くんに憧れて 師匠のこと心からリスペクトして頑張ってたんだと思う。
彼らが今、どれだけ苦しんでいることか。想像してみて。心の弱い人間だったら、死んでお詫びしようってなるよ。ネットで面白半分に茶化してるやつら そこまで人の過ちを追い込んで 自殺にまで追い込みたいのかよ!???
部下がやったと責任転嫁した佐野のせいでは+258
-4
-
165. 匿名 2015/08/23(日) 11:13:49
文書ではなく会見しろよ!!これだけ大問題になっているのに逃げんな!社員全員で謝罪でしょwww+99
-0
-
166. 匿名 2015/08/23(日) 11:15:07
ほんと意地汚い奴だね+81
-1
-
167. 匿名 2015/08/23(日) 11:16:01
あーヤダヤダ
見苦しいったらありゃしない。
いい加減諦めろ
人間引き際ってもんがある。
しがみつきたい
それほど、これまで甘い汁たらふく啜ってたんだろな。
+102
-1
-
168. 匿名 2015/08/23(日) 11:17:20
こいつの惨めなとこもっと見たい。笑+55
-6
-
169. 匿名 2015/08/23(日) 11:17:31
164
>死んでお詫びしようってなるよ
なってないよ+150
-2
-
170. 匿名 2015/08/23(日) 11:19:41
とりあえず辞退して
他のエンブレムに変えて
佐野は敗訴して賠償金で
自己破産ぐらいにお願いします
+117
-2
-
171. 匿名 2015/08/23(日) 11:20:29
164
藤本さん
>師匠のこと心からリスペクトして頑張ってたんだと思う。
パクリストな師匠を部下がリスペクトしたって読めるんだけどw+107
-0
-
172. 匿名 2015/08/23(日) 11:22:08
都合の悪いこと
聞かれたくないから
文書で回答なの?
記者会見しろよ
+85
-0
-
173. 匿名 2015/08/23(日) 11:24:36
ミスターデザインという会社名も、ミスドからパクったと自分で言ってるw+156
-2
-
174. 匿名 2015/08/23(日) 11:29:19
ワイドナショーでも
ヒロミさんは『黒でしょ』、松本さんも『やってるな』、小倉さんも動物園のロゴについてだけど完全一致したって言ってたよね。
もっといろんな人達が言ってほしい+190
-2
-
175. 匿名 2015/08/23(日) 11:31:25
博報堂や電通に所属していれば、パクリ元(被害者)とは会社が賠償なり話をつけてくれるんじゃないかな。佐野は独立しててそこまでの後ろ楯はないからこんなに話題になってしまったのでは…?
博報堂時代も色々パクってたはずだよ。+101
-4
-
176. 匿名 2015/08/23(日) 11:31:34
頼むから辞退して。
例えエンブレムがパクリでなかったとしても、あなたの名声は取り戻せません。
これから5年間、あのエンブレムを見るたびに「パクリエーター佐野研二郎」を思い出すことになる国民の気持ちも考えてくれ。
+140
-0
-
177. 匿名 2015/08/23(日) 11:32:40
東京オリンピック2020のTwitterで拾ってきた
誰のかわからないけどこれでよくない?+4
-9
-
178. 匿名 2015/08/23(日) 11:33:04
じゃあ、セブンイレブンのおでんの広告も許されるよね?
【五輪盗作】セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店が作ったおでんエンブレム&トートバッグにネット民大爆笑wwwww : モナニュースmona-news.com転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440056951/ 1: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 16:49:11.90 ID:mE/JBonp0●.net セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店 @711musako2 おでんPOP制作中~ https://twitter.com/711mu...
+142
-1
-
179. 匿名 2015/08/23(日) 11:34:30
佐野の気持ちとか部下がどうとか知らねーよ
日本人全員に恥じかかせてるレベルってことをよく考えろ!+130
-0
-
180. 匿名 2015/08/23(日) 11:37:54
五輪ロゴから撤退しない限り
佐野さんの過去のデザインありとあらゆるもの
調べられちゃうよ。ネット民に。
どんどん訴訟起こされちゃう。
まだ遅くない。五輪ロゴからは手を引こう。
+61
-0
-
181. 匿名 2015/08/23(日) 11:41:45
あのエンブレムを見ても脳内でおでんに変換される。
+64
-1
-
182. 匿名 2015/08/23(日) 11:48:15
ちょっと色変換してみたけど、
他のエンブレムは色々見ても納得行くんだけど、佐野エンブレム、なんか微妙。
色覚異常のある方が見ても識別できないわけじゃないものの…
なんだろう、この違和感というか収まりの悪さ。
というか、単色だとパラリンピックただの棒線二本・・・。+84
-2
-
183. 匿名 2015/08/23(日) 11:49:26
47の扇のデザインいい!
センスあるデザインいくらでもあるのに、今からでもいいからエンブレム変えてほしい。+122
-4
-
184. 匿名 2015/08/23(日) 11:49:44
在日って本当にどうしようもないな。
+80
-9
-
185. 匿名 2015/08/23(日) 11:49:47
2009年に雑誌企画で2016年東京オリンピックのエンブレムを考えたらしい
2009年に佐野研二郎氏が雑誌で発表したオリンピックのロゴをご覧くださいopen2ch.net2009年に佐野研二郎氏が雑誌で発表したオリンピックのロゴをご覧ください-人-pv閉スレッドの閲覧状況:現在、-人 がスレを見ています。これまでに合計 -回 表示されました。※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。...
うーん…
今回のもだけどオリンピックぽくはないかな…+91
-1
-
186. 匿名 2015/08/23(日) 11:52:13
前の東京五輪へのリスペクトをこめてデザインした。
とか言ってんの聞いて、嫌韓からの支持狙いで色々言ってた水泳の富田を思い出した。+28
-3
-
187. 匿名 2015/08/23(日) 11:53:56
松本人志 エンブレム問題に持論 佐野氏盗用「やっとるな」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpダウンタウンの松本人志(51)が23日に放送されたフジテレビ「ワイドナショー」
+73
-0
-
188. 匿名 2015/08/23(日) 11:55:07
言い訳してる場合ではなく
これからの対応を考えるべきである。+48
-0
-
189. 匿名 2015/08/23(日) 11:55:09
24時間テレビたまたま見たら
パラリンピックに向けて、前向きに努力していらっしゃる方々に
佐野の真っ黒な棒2本のエンブレム 付けさせなくない+101
-1
-
190. 匿名 2015/08/23(日) 11:55:35
緑の日の出...?
この人のセンスわからん!+126
-2
-
191. 匿名 2015/08/23(日) 11:56:52
日本の先祖に、現代の人に、子孫に未来永劫恥をかかせる行為。
よりにもよってオリンピックのがこれとは。
お前は近所のスーパーのチラシのデザインでもやってパクってろ。
日本を含む世界中の人に土下座しろ。
ジブリの人が可愛いロゴを考えてくれないかな?日本のアニメってオリジナルだもんね。+61
-4
-
192. 匿名 2015/08/23(日) 11:59:39
164
藤本政恭
「彼らが今どれだけ苦しんでいることか、想像してみて。」
↑
パクられたデザイナーがどれだけ嫌な思いをしているか
日本国民が世界に向けてどれだけ恥ずかしい思いをしているか
想像してみて+220
-0
-
193. 匿名 2015/08/23(日) 12:00:13
デザイナーですが、今回の件で色んな方がエンブレムを作って見せるのは楽しいし、そういうのは自由にやればいいと思います。
80みたいに「おまえらが俺たち(サノケン含む)と同レベルじゃねえよ」って感じで押さえつけるのは、カッコ悪い…。
気に入らないなら、もっと具体的なアドバイスをすれは、さすが!ってなるのに。
でも少なくとも、そんなに偉そうにするほど佐野さんのデザインが良いとは思わない。
上の方も書いてるけど、パラリンピックのロゴなのに色覚障害を無視してるとかダメだし。+135
-2
-
194. 匿名 2015/08/23(日) 12:01:09
佐野の棒は燃料棒みたいで嫌だ
とにかく2度と見たくない
佐野自身も佐野の棒も!!!!!!+98
-1
-
195. 匿名 2015/08/23(日) 12:02:34
問題はあのエンブレム、パクったにせよ
オリジナルにせよ、ダサくて誰も支持して
ないことだよね+100
-2
-
196. 匿名 2015/08/23(日) 12:04:40
個性とプライドも無いくせに
偉そうにデザイナーを語るな!
他のデザイナーさんに失礼。+62
-3
-
197. 匿名 2015/08/23(日) 12:05:15
単色の、もしかして上下の三角と丸抜いたらマシになるのかと思ってやったけど、
もっと悪くなっただけだった。+89
-0
-
198. 匿名 2015/08/23(日) 12:05:32
28さん、82さん
まさかこんな単純なピクトまで
パクリとは!想像の斜め上でした。
しかもかっこ悪いし。
本当に自分で1から作ったものって
あるのかな?+46
-2
-
199. 匿名 2015/08/23(日) 12:08:56
そういえば五輪招致団、表に出てこないね。
滝川クリステルとかあれだけ「お・も・て・な・し」推ししてたのにさ。
今のこの状況どう思ってるんだろう。
あの人達は猪瀬についてた人達だから舛添に外されたのかな?+80
-2
-
200. 匿名 2015/08/23(日) 12:09:49
こんな人が電通や博報堂とバリバリ仕事して金稼ぎまくってたかと思うと、人生ってなんぞや?と考えてしまう。やったもん勝ちかいな。+92
-2
-
201. 匿名 2015/08/23(日) 12:14:07
他に類を見ないデザインなんて僕には思いつきません。いろんなものを参考にしないとデザインなんてできません
そういう風に言いたいんだよね?この人
もうデザイナー名乗るのやめなよ
エンブレムも早く取り下げて下さい+128
-2
-
202. 匿名 2015/08/23(日) 12:15:43
195
絶対マイナスつくが私は好きですよ…。
もう著作権譲渡して使われ始めてるわけで、仮に佐野氏が辞退したいって言ってても著作権持ってる側の委員会が認めなきゃどーにもならないんでは。+12
-62
-
203. 匿名 2015/08/23(日) 12:16:42
他の人が作ったものを拝借するなら、別にこの人がデザインする必然性がないわけで、
そういう意味ではこの人、自分の存在意義を自分で否定してるように思える。+119
-0
-
204. 匿名 2015/08/23(日) 12:17:21
謝罪と賠償マダー?+59
-1
-
205. 匿名 2015/08/23(日) 12:17:37
デザイン作るときに色んなものみて参考にするのはみんなやってますよ
そこから昇華させてクライアントの希望にあいつつバランスの良いものにする作業+79
-0
-
206. 匿名 2015/08/23(日) 12:18:01
これだけ色々出てきてるのによく反論出来るね。
+93
-1
-
207. 匿名 2015/08/23(日) 12:22:19
ここまでくると、日本の評価を落とす為にわざとやってんじゃないの?という風に考えてしまう。
それくらいおかしいよ、これ。
+120
-2
-
208. 匿名 2015/08/23(日) 12:22:27
ジャポニカ ライアーシリーズ
+181
-2
-
209. 匿名 2015/08/23(日) 12:26:06
もし盗作じゃないとしても、こう言う理由でこのデザインになりました。とかではなく、何でも盗作と決めつける世間が悪いみたいな言い方…
こりゃまた炎上するね+89
-1
-
210. 匿名 2015/08/23(日) 12:26:20
202
だったら1にある佐野研二郎からのコメント「私から使用しないようお願いすることは考えておりません」という回答は変だよね。「著作権はIOCに譲渡されたので私から使用しないでもらいたいとお願いすることはできません」だと回答するべきだと思うけど。
+92
-4
-
211. 匿名 2015/08/23(日) 12:26:52
き え ろ!!+50
-1
-
212. 匿名 2015/08/23(日) 12:27:50
202
好き嫌いはそれぞれでしょう
ただ、サントリーのは「佐野研二郎デザイン」としながら実際はスタッフデザイン
数々の盗作疑惑、お騒がせしての謝罪の言葉もない
こんな奴にオリンピックのデザインなんてダメでしょ+145
-0
-
213. 匿名 2015/08/23(日) 12:29:43
さっき世界陸上のCMでロゴ出てきた
本当に止めて下さい、国民が迷惑してます
全然オリンピックの華やかさも無く、葬儀のよう
そんな気持ちだったのは私だけではないはず+138
-0
-
214. 匿名 2015/08/23(日) 12:30:38
+5
-0
-
215. 匿名 2015/08/23(日) 12:32:08
佐野も浜崎あゆみもパクリばかりしている人は在日ばかり。
日本人を貶めるための活動ですから当然ですよね。
応援するやつは売国奴かと。+15
-21
-
216. 匿名 2015/08/23(日) 12:33:07
何かからイメージを得るのはいいんだよ?
ただこの人のは何からとったかが明白でわかりやすすぎる。だったらあんたじゃなくていいやんかw
ねえ、デザイナーってなんなの?
もう公募した作品でのネット投票でよくない?+78
-1
-
217. 匿名 2015/08/23(日) 12:33:38
209 → 人のせい
212 → 絶対謝らない
これは、もう完全にあの国の方かと・・・
百歩譲って、違ったとしても、かなり幼児性の強い方かと+66
-6
-
218. 匿名 2015/08/23(日) 12:35:09
+47
-2
-
219. 匿名 2015/08/23(日) 12:36:19
てか、もう在日がどうとうかいい加減やめなよ。
確定ソースもないのに在日認定したって、日本が恥かくだけだよ。+50
-26
-
220. 匿名 2015/08/23(日) 12:37:34
【五輪盗作】佐野研二郎が労働基準法違反か【ブラック企業】
オリンピックのエンブレムが盗作疑惑で訴えられるなど渦中のデザイナー佐野研二郎さん。
彼が経営するデザイン会社「MR_DESIGN, INC.」は、無給与で3ヶ月以上の
長期インターンシップを募集していた。
しかし会社がインターン学生に命令し、会社が利益を上げている場合は労働者とみなされ、
報酬を支払わなくてはならないため、労働基準法に違反する可能性がある。痛いテレビ : 【五輪盗作】佐野研二郎が労働基準法違反か【ブラック企業】zarutoro.livedoor.biz痛いテレビ : 【五輪盗作】佐野研二郎が労働基準法違反か【ブラック企業】痛いテレビ僕達を取り巻くメディアと情報について、少し考えてみるブログ < 佐野研二郎の仕事場が殺風景すぎるオムツの奪い合いで暴力 >2015年08月17日16:30【五輪盗作】佐野研二郎が労...
+99
-1
-
221. 匿名 2015/08/23(日) 12:40:03
扇のデザイン可愛い~
あと桜のもあったよね?
あの意味わからんデザインより
こっちの方にしてほしい!+119
-3
-
222. 匿名 2015/08/23(日) 12:41:47
219
日本人だというソースも見たことありませんが
日本人にしないと都合でも悪いんですか?+35
-20
-
223. 匿名 2015/08/23(日) 12:44:53
「他人がやれば不倫、自分がやればロマンス」理論
+99
-1
-
224. 匿名 2015/08/23(日) 12:46:17
80
この連中クズすぎだわ、本当胸糞悪い。
類は友を呼ぶということだね。
佐野と一緒にまとめて消えてくれればいいのに。+73
-1
-
225. 匿名 2015/08/23(日) 12:47:09
222
そういう事言ってるんじゃないでしょう?
日本としてJOCがベルギーに非難声明出したりしてる以上、
日本として責任持たないと行けなくなってるところで、
在日がー!!って言ってたって恥かくだけ、と言ってるんですが。+55
-7
-
226. 匿名 2015/08/23(日) 12:49:31
それなら、これだけ似ているデザインを他に3つぐらい挙げれば済むこと
論より証拠!+38
-0
-
227. 匿名 2015/08/23(日) 12:51:32
いやいや、これくらいでパクリとか言われてしまう世の中どうかしてるでしょ。さすがに、あげあし取りすぎ。+6
-54
-
228. 匿名 2015/08/23(日) 12:55:08
これだけ盗用疑惑で騒ぎになれば、今後の仕事が激減するだろうね。
信用ももう無いし。
潔く認めた方が今後の人生の為にいい気もする。
自分に才能が無いなら、もっと勉強するとか色々方法はあるのに、気付かれないと思って他人のアイディアを勝手に使用して、それを自分の手柄や商品としてのうのうと世に出す感覚がおかしい。
それを見て見ぬふりをして、恩恵や報酬を得ていた仲間や関係者も同罪だよ。
もうここまで事態が悪化してしまったら、後の対応は彼の人間性にかかってるよね。
認めたら負けで、今まで積み上げてきたものが全て無になるけど自業自得だよね。+45
-1
-
229. 匿名 2015/08/23(日) 12:57:23
+300
-8
-
230. 匿名 2015/08/23(日) 12:59:08
229
ちらっと桜が見えるところが可愛い
この可愛いセンス(ダジャレじゃないよ)、今の日本らしくていいわ+163
-6
-
231. 匿名 2015/08/23(日) 13:05:54
こんなにも沢山の国民に嫌悪されてるデザイナーの作品を使う意味が分からない。
誰の税金でやると思ってるのかね。+112
-0
-
232. 匿名 2015/08/23(日) 13:07:10
ネットで検索して「あ、こんな感じにしよっと」ってパソコンで色変えたり
配置いじって完成なら、大昔に一応デザイン学校出た私にもできそうだわ。+88
-1
-
233. 匿名 2015/08/23(日) 13:07:11
725 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:48:44.96 ID:DXHlPtBR0
高崎卓馬@電通がA級戦犯。
博報堂叩いてる奴多いけど今回の不祥事の本丸は電通だよ。
サノケンの釈明会見の横で仕切ってたのはスポーツ局@電通、電通は立候補以前から専任部署が動いている。ワールドカップ、世界陸上全てにおいて。放映権の販売、他グッズ、全て、半端ない売上げ、利権。
博報堂はそのおこぼれを頂くレベル。規模が段違い。
当然招致の仕切も電通だった、成功させた電通が仕切ってない訳ないだろう。
この時のCDが高崎卓馬@電通。
彼はこれで2013年「クリエイター・オブ・ザ・イヤー」受賞
以後、天狗になり、電通の中でやりたい放題。
巧みにエンブレム審査員に博報堂出身者を配置し、また元博報堂のデザイナーに受賞させ、電通に煙幕をはる。
サノケンをスターデザイナーに仕立て、以後マリオネットにしようと目論むが想定外に無能だった事が発覚、現在自分に火の粉が降りかからないよう必死に工作中。問題発覚後すかさず関連FBを削除、逃げ足の速さは流石。
エンブレム取り下げになれば当然外され、出世コースから脱落。
こいつの首切りだけで電通は逃げ切れるかは不明。今後のマスコミの突っ込み次第、いま全力で押さえ込み中。
今回の事、サントリーのオールフリーにサノケンを起用して無ければここまで炎上しなかった。
サントリーもインサイダー情報に飛びついた責任は重いが。
高崎卓馬の仕掛けの罪はA級戦犯もの。
サントリーオールフリーCDは高崎卓馬@電通
サノケンのエンブレム選考も高崎卓馬@電通 、エンブレム審査員
五輪エンブレムビデオCDも高崎卓馬@電通 、音楽パクリ疑惑進行中
五輪組織委員のCD
+140
-0
-
234. 匿名 2015/08/23(日) 13:08:25
これ、本当にどこに抗議したらいいんですかね?
知ってる人が居たら教えて下さい。
こんな人に収益200億も渡したくない!+113
-4
-
235. 匿名 2015/08/23(日) 13:10:13
有名デザイナーが蛾みたいだの、汚いだの言ったところで、
すべて判断するのは国民じゃないとおかしいのがデザイン。
身内で持ち上げて褒められて、
それで気持ちよくなってるんだから狭い狭い世界なんだよね。
たぶん、一種の麻薬みたいな業界で、
有名になればなるほど一般人に見てもらうのではなく
身内に褒めてもらうためにデザインしてる気がする。+91
-3
-
236. 匿名 2015/08/23(日) 13:12:57
パクリ疑惑、子供たちも知ってる
被災地でもがっくりですよ
まだ仮設で暮らしてる住民がいてまだ復興されてなくて
やっぱり
「今の日本の現状からして、被災地の復興事業が急務ですので、オリンピックは辞退させて下さい」
で良かったのではないかな
金の魔力は恐ろしいわ+112
-0
-
237. 匿名 2015/08/23(日) 13:14:54
225
対外的なことと、この件の張本人がどういう人間かと言うことは別でしょ。
何言ってるんですか
話を摩り替えないでよ+5
-7
-
238. 匿名 2015/08/23(日) 13:17:25
他人のデザインを盗んで真似る
そんな簡単なお仕事で日本の一流デザイナーを
名乗っていたのかと思うと恥ずかしい。
デザイン界が佐野は悪くない、みんなパクってるといって
パクリデザイナーを擁護、認めるなら
才能は必要なく、尊敬に値しないし
アーティスト気取りで偉そうにする必要もなく
人に教える価値もない。
なにより「才能がなくてもできる仕事に対して報酬が高すぎる」
パクリ容認デザイナーはコピペ職人という肩書きでよいと思う。
デザイン1案件、1000円でも高いくらい。
+102
-2
-
239. 匿名 2015/08/23(日) 13:19:56
東京五輪だけならまだしもBEACHのロゴの件とかはさすがに言い逃れできないでしょ+96
-0
-
240. 匿名 2015/08/23(日) 13:20:56
237
話をすり替えてるのは在日認定厨だと思うけど。+17
-5
-
241. 匿名 2015/08/23(日) 13:26:13
こんなパクリロゴなら素人でも作れるよ
こいつ才能ないのに、それで食ってるかと思うと腹立つ
パクられた側は一生懸命考えてデザインしてるはずなのに、それを堂々と真似してるのに、真似してませんって言える神経が普通じゃない+74
-1
-
242. 匿名 2015/08/23(日) 13:26:27
東京五輪だけならまだしもBEACHのロゴの件とかはさすがに言い逃れできないでしょ+52
-0
-
243. 匿名 2015/08/23(日) 13:26:41
238
同意
本当のプロデザイナーや関係者に駆逐される業界になってほしい
こいつは似非デザイナーで業界を駄目にする
政治家や官僚、メディアとの癒着も表に出たほうがいい+58
-2
-
244. 匿名 2015/08/23(日) 13:29:38
猪瀬は在日勢力に嵌められたんだろうな
猪瀬のままだと自由にできないから+121
-5
-
245. 匿名 2015/08/23(日) 13:31:08
しかしよくここまでパクれたね
少しは自分で考えるってことができないのかな
マイナスつけてるのも一味の仕業に思えてくる+71
-0
-
246. 匿名 2015/08/23(日) 13:32:06
この人これからどうやって生きていくんだろう
あっ人の物を勝手に使ってはいけませんという手本としてか+44
-0
-
247. 匿名 2015/08/23(日) 13:35:01
パクってくる暇があったら
一つくらい作品が完成しそうだけど+55
-0
-
248. 匿名 2015/08/23(日) 13:36:03
在日じゃなく日本人だとしても日本を陥れようとしてる反日左翼と癒着してるでしょ
普通の日本人ならネームサーバーにジャップなんてつけないよ+97
-5
-
249. 匿名 2015/08/23(日) 13:36:37
確かに。
在日在日言ってる人恥ずかしい+11
-40
-
250. 匿名 2015/08/23(日) 13:36:54
往生際わりーなー
こっちはお前のクソみてーな顔
もー見たくねーんだよ
この真似乞食が‼︎
恥さらし‼︎日本の恥‼︎
夫婦もろとも隅っこで遠慮して生きてけや‼︎+56
-3
-
251. 匿名 2015/08/23(日) 13:38:24
無断借用することを佐野るとか
このまま世界的に有名になればSANOとか使われそう+71
-1
-
252. 匿名 2015/08/23(日) 13:41:14
オリンピックロゴはどっちにしろださいので変えてもらいたい+103
-2
-
253. 匿名 2015/08/23(日) 13:53:30
37
いや、支那もパクり国だよ。
あと侵略国家だし、盗賊だし、人殺しだし、
+19
-8
-
254. 匿名 2015/08/23(日) 13:56:01 ID:9g8n6QLkYl
日本中の皆が節約して必死で暮らしてるのにパクリで優雅な生活してるコイツ許せない!+117
-2
-
255. 匿名 2015/08/23(日) 13:56:49
電通の高崎卓馬ねぇ
想定外の佐野の才能のなさと
サントリーオールフリーで自滅
悪い事はできなきねぇ+110
-0
-
256. 匿名 2015/08/23(日) 14:03:55
何度見ても汚いエンブレムだよね。
早くベルギーのデザイナーさんに謝罪して。
まだパクリ先のアメリカのザラコーさんにもパンブログの方にも謝罪してないんでしょ。+126
-2
-
257. 匿名 2015/08/23(日) 14:08:59
盗人猛々しいって、こういう事を指すのか。+91
-2
-
258. 匿名 2015/08/23(日) 14:16:13
たくさんパクってくれててある意味良かったわ
でなければベルギー本家悪者にしてエンブレムごり押しで
しれっとした顔してたでしょ+110
-0
-
259. 匿名 2015/08/23(日) 14:19:20
アンチ佐野派デザイナーさん
業界が改善され独自の作品が世に出るよう頑張って下さい+72
-0
-
260. 匿名 2015/08/23(日) 14:20:47
この棒と黒丸のロゴは非常に普遍的なデザインで盗用と認められてしまうのは他のデザイナーも困ると思うんだけど、あちこち比率が同じなら悪質だし提訴できるかもね。
盗用か否か以前に佐野さんのBITOは見た瞬間に間延びしたデザインに見えた。
これをわざわざ裁判に持っていくことを考えているのは、この米デザイナーさんもドビさんに同情してるのかも。+62
-1
-
261. 匿名 2015/08/23(日) 14:22:37
134組立後+147
-5
-
262. 匿名 2015/08/23(日) 14:24:31
Lがloserの意味じゃないという人がいるけど
だとしたらそういう姑息なことには頭使えるんだね+26
-2
-
263. 匿名 2015/08/23(日) 14:25:35
そーいや署名活動どーなってんの?+38
-1
-
264. 匿名 2015/08/23(日) 14:26:13
ここ数日佐野トピが伸びてないからこのまま沈静化してのうのうと佐野ロゴが使われるんじゃないかと思うと腹が立ってしょうがない。
首相官邸とサントリーには苦情のメールしました。+117
-2
-
265. 匿名 2015/08/23(日) 14:34:44
最新のソフトバンクのCM見た?
お父さん犬が銃で撃たれたり、危機一髪ゲームの景品にかけて、グサグサ刺されたり
あれだけネットで噂されてるのに配慮がない
ソフトバンクのCMを担当しているのが電通の佐々木?だったかな
文春の記事によれば佐野はこいつのお気に入りだそうです+130
-3
-
266. 匿名 2015/08/23(日) 14:35:05
某大手企業のデザイナーやってる大学の友達も自分が勤めてる会社のデザイナーも佐野を擁護してたけどなんなの?
しかもみんな独自の「デザイナー業界の常識」みたいなのを振りかざしてくる。
専門家からみたらこうなんだから素人は黙っとけって態度はどうなの?最終的にそのデザインは消費者に向けられて消費者の評価を受けるものじゃないと意味がないはずなのに。
+131
-3
-
267. 匿名 2015/08/23(日) 14:38:15
もうミスター200憶って呼ぼうよ。
税金への戒めを込めて。
新国立競技場とかオリンピックで新しく建った建物も名前じゃなく掛かった税金の額で呼ぼうよ。
日本の不遇な時代にこんなオリンピックしか出来ない不感覚な政府へのメッセージになるよ+34
-3
-
268. 匿名 2015/08/23(日) 14:39:49
見苦しい、暑苦しい、辞めてほしい。+122
-7
-
269. 匿名 2015/08/23(日) 14:39:49
これ以上恥の上塗りはやめて+55
-1
-
270. 匿名 2015/08/23(日) 14:44:04
テレビにこのマークが出る度に腹がたつ
遂にはオリンピックも見たくなくなると思います。
オリンピック期間は東北にでも行きますわ。。+79
-0
-
271. 匿名 2015/08/23(日) 14:44:33
うるさいわー 佐野
辞退して消えろって言ってんの+65
-1
-
272. 匿名 2015/08/23(日) 14:44:49
こんなオリンピックやる意味ないよ。+51
-2
-
273. 匿名 2015/08/23(日) 14:48:37
見苦しすぎて笑ってしまうw
そっくりなやつがこれだけ出てきたら
たまたま似てしまったでは通用しないわ(笑)
しかし訴える側も便乗するかのように
次から次へと出てくるもんだねーww+51
-0
-
274. 匿名 2015/08/23(日) 14:49:03
駅に貼られているJALのポスター
喪中かと思うよ
もうJALには乗りません
サントリーも買いません+108
-0
-
275. 匿名 2015/08/23(日) 14:49:37
最初のロゴだけ出てきた時はたまたま似てしまったんだと思った
シンプルな文字から派生したデザインだし、文字のアレンジでにてるんだろうなと
けどこんなにザクザク一杯出てきたらこれもパクリだろうとしか思えない+63
-0
-
276. 匿名 2015/08/23(日) 14:51:55
見苦しすぎて笑ってしまうw
そっくりなやつがこれだけ出てきたら
たまたま似てしまったでは通用しないわ(笑)
しかし訴える側も便乗するかのように
次から次へと出てくるもんだねーww+37
-2
-
277. 匿名 2015/08/23(日) 14:53:30
お店で使ってる方がいるみたい
お箸スタンドにするには重さが足りなかったので底の部分に金属などで補強が必要みたいです
。こういうお箸スタンドがあればテイクアウトが楽しくなるので 「売り上げUP間違いなし」と思いました。+99
-2
-
278. 匿名 2015/08/23(日) 14:55:30
264
流石にここまでパクリ疑惑が出て、一日に何度もトピが立つと呆れてコメントする気も失せてるだけだと思う。小休止状態かな?又少しでも進展があれば国民は騒ぎ始めるよ。オリンピックが近付けば近づく程
嫌でもエンブレムを目にする機会が増える訳だから、忘れられる訳がない。86バズーカみたいに引きずり
おろすまで絶対に皆諦めない!!!+84
-0
-
279. 匿名 2015/08/23(日) 14:55:44
他のデザインと並べて国民アンケートとってみて欲しい
まずパクリ以前にデザインで選ばれないよ。
ベルギーのは気品があるのに
ミスター200億のは選ぶ以前のダサさがあるよね
選んだ人達も感覚ダサいわ〜+77
-1
-
280. 匿名 2015/08/23(日) 14:57:27
ハーブティー好きだけどエンハーブサントリー系だからもう行かない。+23
-0
-
281. 匿名 2015/08/23(日) 15:00:34
帰れ!佐野!+36
-2
-
282. 匿名 2015/08/23(日) 15:01:23
佐野擁護した、この女もデザイナー辞めるべき
おまえのまわりパクリクリエイターばかりww
周囲にまともなデザイナーが、ほとんどいないんだから、そりゃこんなまぬけな考え方にもなるわな
佐藤可士和とか言うのも胡散臭いしな。
+95
-2
-
283. 匿名 2015/08/23(日) 15:09:31
佐野氏の妻が
「1個ミスしたら
すべてダメになるんですか?
エンブレムの制作過程に
何か問題があるのですか?」
って言ってるらしいけど、
例え五輪ロゴを自分で作ったとしても
パクったデザインを
自分のものとして発表するような人間は
五輪ロゴのデザイナーにふさわしくない
というのが一般の認識です。
血税かかってるんで、
国民の意見は無視できませんよ。
+158
-0
-
284. 匿名 2015/08/23(日) 15:13:05
腐っとる
気持ち悪い。吐き気が・・・・・+63
-0
-
285. 匿名 2015/08/23(日) 15:18:26
80
嘘かと思うほど、情けない。自分は知らないけど皆さんそれなりに立派な方なんですよね?陰口叩く子供と一緒。やり方が大人気ない。逆に自分達も佐野と同等と思われるとか考えないんですかね。浅はかこの上ない。+57
-0
-
286. 匿名 2015/08/23(日) 15:19:35
1個ミスしたらダメになるんですか?って...
トートバッグはの件はミスなんてレベルじゃない。+149
-0
-
287. 匿名 2015/08/23(日) 15:22:07
256
すごい‼
この方に他のパクリ品も検証してほしいわ
大田美術館の黒丸と線のは
検証ついでに綺麗な配置に修正してあげてほしいw
+59
-0
-
288. 匿名 2015/08/23(日) 15:25:21
日頃の行いが全部出て改めて尊敬される人もいるけど
ここまで悪行が日の目に出て打ちのめされる人も珍しいねぇ。。
こんなにいかにも、っていうデザインばっかり出て来るとこの人自身自分のデザインに自信持ってないんだなーと思わざるを得ない+56
-0
-
289. 匿名 2015/08/23(日) 15:32:53
妻は博報堂社員
つまりその事
お陰で本当に才能ある人が世に出ずらい+81
-0
-
290. 匿名 2015/08/23(日) 15:35:03
285
私もさっき覗きました。
私も詳しくないんですが日本のデザイナーの中でもトップクラスの方達からすれば、評価が高い扇子よりも喪章の方が素晴らしい作品なんでしょうね。
それって、世間ズレしているような気がするんですが、超有名なデザイナーさんたちからすれば、デザインを知らない私たち素人の選ぶ作品が天下の佐野研二郎と比べられること自体腹がたつんでしょうね。+79
-1
-
291. 匿名 2015/08/23(日) 15:41:36
オリンピックの汚いお金の流れが分かって
今回の件もやっぱりなって感じになって来た。。
オリンピックは見ない(広告業界、IOC JOC)にお金が行くだけだし興味なくなった。
もっと違う所にお金が行くようにしよう。
私ももうオリンピックに関わらないように生活して行くよ。
+49
-1
-
292. 匿名 2015/08/23(日) 15:41:58
80のだけど、
「自分が、自殺の名所に立っている事もわかない不思議な感覚」って書いてるやつ、
そっくりそのまま返したい言葉だよね。
見事なブーメラン。+34
-0
-
293. 匿名 2015/08/23(日) 15:42:58
よく平気で言えるなぁ
自分は悪く無い
デザインは続ける。って事かい?
才能あるデザイナーさんなら他に沢山いるから、
こいつも、こいつのエンブレムもいらないんだけど+65
-0
-
294. 匿名 2015/08/23(日) 15:47:05
広告業界の後ろに隠れて色んな利権があるからこんなにもミスターなんちゃらが守られるんだよ。
恐ろしいことなんだよ、1広告代理店がこんなにも巨大企業って事が。
競争がないって事が。
プロパガンダやろう、洗脳しようと思えばすぐ各業界出来ちゃうんだからね。
芸能界と結びつきも強いから政治家や角界ハニートラップにかけられてる人も沢山いるだろうね+69
-0
-
295. 匿名 2015/08/23(日) 15:52:15
サントリーのプロモグッズ
クオリティ高すぎる、プロの仕業だな
組み立てて
うっかり置き忘れしようかなーーー+59
-0
-
296. 匿名 2015/08/23(日) 15:57:49
擁護しているデザイナーって、デザインのことを本当に好きでやってる人の言葉に思えないものが多すぎる。+57
-0
-
297. 匿名 2015/08/23(日) 15:58:32
ネット民中心に、そのうち佐野グッズを置こう!運動が始まりそう。+32
-0
-
298. 匿名 2015/08/23(日) 15:59:11
こういう馬鹿エンブレムを使い続ける国があるらしい。+29
-0
-
299. 匿名 2015/08/23(日) 16:06:36
パクりで5億か…
許せねぇwww+38
-0
-
300. 匿名 2015/08/23(日) 16:11:53
パクってる自覚がないんだろうね。
自覚のない人に現実や非を認めさせるのって本当に大変。
もう少し時間かかりそうだけど、諦めるまで諦めないで見守ることにするよ。+31
-0
-
301. 匿名 2015/08/23(日) 16:19:13
見事な転落ぶり。
まぁメッキが剥がれただけだけど。
パクってません!と言う前に世間をお騒がせしてすみませんと一言謝罪するべき。
それさえも、認めた事になると思ってるから言えないんでしょ。+84
-1
-
302. 匿名 2015/08/23(日) 16:23:28
デザイナー界のB'zですな+12
-29
-
303. 匿名 2015/08/23(日) 16:24:01
デザインという性質上ある程度かぶることがあっても仕様がないとは思うけどそれを逆手に堂々とパクる連中はいるだろうね こいつだ+48
-0
-
304. 匿名 2015/08/23(日) 16:26:55
もともとが1964のオリンピックの超シンプル&モダンの路線があって
1964の流れをくんでるように見せかけてるから
デザイナー達はそれに騙されて擁護してるんだと思う
1964の超シンプルな美しさとは雲泥の違いに見えるんだけどね
このモーションとか、ごちゃごちゃして画面全体がうす汚れて見えるのが分かる
シンプルとは真反対だよ
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 エンブレム紹介 (2分20秒版) - YouTubewww.youtube.com2015年7月24日、ついに大会エンブレムが発表となりました。エンブレムに込められた想いを、映像と共にご覧ください。 くわしくはこちら: https://tokyo2020.jp/jp/emblem/
どころでこの動画の最初あたり、な〜んかどっかで見た気がするけど
Docomoかな何かな思い出せない+74
-2
-
305. 匿名 2015/08/23(日) 16:27:49
五輪エンブレムが不穏になりはじめた頃に、辞退しとけばここまで話は大きくならなかった
こじらせたいい例だと思う
+55
-1
-
306. 匿名 2015/08/23(日) 16:32:06
5億を祀り立ててる周囲の人間はもっとおいしい思いをしてるのか+29
-0
-
307. 匿名 2015/08/23(日) 16:34:35
304さん
ファーストガンダムのオープニングに似ているなと思いました。+18
-2
-
308. 匿名 2015/08/23(日) 16:35:18
何か問題が起こった時、その人自身の真価が分かるね。+46
-1
-
309. 匿名 2015/08/23(日) 16:35:39
どうして1964年のシンプル路線をまるっと頂戴したのかは
それが楽だから
他デザイナーが1964路線を崇拝してるから、その傘の下に逃げ込んだんだよこの人は
自分の路線を打ち出す勇気も力も無かったって事なんだろうね
もう頂戴グセがついているとしか思えない+41
-2
-
310. 匿名 2015/08/23(日) 16:42:38
いつまでも本当に往生際が悪いですね。
二つくらいまでは、そうかなと思えても、三つどころかそれ以上多数にわたって疑惑が出るのは、もはや偶然とは言えない!+54
-0
-
311. 匿名 2015/08/23(日) 16:49:21
日本の恥+36
-0
-
312. 匿名 2015/08/23(日) 16:50:30
+68
-0
-
313. 匿名 2015/08/23(日) 16:58:09
このデモ、結局開催されたのかなあ?佐野研二郎エンブレムの白紙撤回を求めるデモ開催準備へ、8月23日に代々木公園で「企画会議」 | ここでしか読めないニュース - B.N.Jwww.buzznews.jpネット民が東京オリンピックのエンブレム白紙撤回を求めるデモの開催に動き出しています。
+45
-1
-
314. 匿名 2015/08/23(日) 16:58:27
佐野の件のおちょくりネタはプロの犯行が多いw+29
-0
-
315. 匿名 2015/08/23(日) 17:01:24
どれにしましょうかね♪
国民投票して、本当のプロのデザイナーと作者でブラッシュアップして東京オリンピックエンブレムに決定がいい♪♪+156
-2
-
316. 匿名 2015/08/23(日) 17:01:46
正直日本のデザイナーってその場限りの大量消費の回転で生きてく仕事だから、元ネタ突き詰めれば90%以上パクリで済ませてると思うよ。パラパラーってデザイン雑誌見てインスピもらって完成みたいな。
消費されて消えてくデザインに力や時間注いでもしょうがないし、バレないって思ってるし、生活の為に数こなしてお金もらわなきゃいけないから。大手広告会社でも堂々とやってます。
ただ、公共のロゴデザインとか後世に残るものはもし自分に舞い込んだら普通は自分で考えるけど、、
佐野はデザインの本質を突き詰めれる恵まれた環境にいながらデザインの本質自体を分かってないし、パクリ続けた、、、やはり才能がないんだろうね。パクリの才能もいまいちなんですが(笑)+56
-2
-
317. 匿名 2015/08/23(日) 17:04:50
263さん
署名活動はまだやってますよ。
Petition · 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの変更を要求します · Change.orgwww.change.orgPetition · 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの変更を要求します · Change.orgStart a petitionBrowseSearchLog in My petitionsProfileSettingsLog outStart a petitionSearchLog in or sign upPetitioning東京オリンピック・パラリンピッ...
Petition · 東京観光財団: "おもてなし制服"のデザイン変更もしくは制服の追加を求めます · Change.orgwww.change.orgPetition · 東京観光財団: "おもてなし制服"のデザイン変更もしくは制服の追加を求めます · Change.orgStart a petitionBrowseSearchLog in My petitionsProfileSettingsLog outStart a petitionSearchLog in or sign upPetitioning東京観光財団"...
+48
-0
-
318. 匿名 2015/08/23(日) 17:09:28
署名してきました(`・ω・´)キリッ+55
-2
-
319. 匿名 2015/08/23(日) 17:14:34
315
5色使うんだったら、ちゃんと使わないといけないんだよね。
中途半端に黒を抜いて4色で済ますとか、黒じゃなく紫で代用とかいうのは、オリンピックの精神からすると、別の意図をかんぐられて、具合がちょっと悪いような気がする。+33
-1
-
320. 匿名 2015/08/23(日) 17:16:15
多少パクっても問題ないでしょ?って事?馬鹿なの?
誰も思いつかない新しいデザインを作り出すのがデザイナーでしょ?+56
-2
-
321. 匿名 2015/08/23(日) 17:19:43
クリエイターなので色んな職種に同業者がいますが、
全員の意見が一致したのは「参考」と「模倣」は全く別物ということ。
例えば写真なら、そうか、こういうアングルがあったか!とう閃きのキッカケになっても、
まんまその通りになんか撮らない。そこからどう自分自身の作品にシフトしていくかを模索する。
イラストにおいては、やられた!という作品があったら意地でも似ないようにすると。
やっぱり一番難しいのがデザインで、とにかくシンプルにだったり、
この文字を想起させて、だったりと色々制約が多い分、格段に自由度が減ってしまう。
自由度が減るということはどこかしら似てしまうというリスクを孕んでいるから、
自分にとって「参考にすること」は「既存のものと真逆を探す」
「思い描いてるものが既存していないか確認する」作業なのだと言っていた。
これこそが真のデザイナーなのでは?
佐野氏はパクラーあるいはアレンジャーとでも肩書き変えれば?
それなら思う存分模倣できるでしょ。
+83
-2
-
322. 匿名 2015/08/23(日) 17:22:58
デザイナーというより、レイアウターだよね
他の本物のデザイナーたちが考えたデザインをちょこちょこ拝借して、並び替えて配置してるだけ+76
-0
-
323. 匿名 2015/08/23(日) 17:28:48
デザイナーじゃなくパクラー+53
-0
-
324. 匿名 2015/08/23(日) 17:30:17
逆切れとか日本人のすること、考えることじゃないよね…
どうしてこんなに強気でいられるのか…?
何があっても取り下げられないって分かっているからなのかな。
こんなに全国民が反対してるのに変えないって
外国の人から見たらおかしい、って思うよね。
+37
-1
-
325. 匿名 2015/08/23(日) 17:35:13
頭悪いねこの人。火に油を注いでる。+43
-0
-
326. 匿名 2015/08/23(日) 17:35:16
正直、完全コピー以外は法律上問題ない物がほとんどかもしれない
しかし、国際的行事であるオリンピックのロゴを適当かつ質も悪く作成し、それが採用される利権やらなんやらを批判しているんです
一回委員会を解体して利権をなくすべき+53
-0
-
327. 匿名 2015/08/23(日) 17:35:48
レイアウトにしてもクオリティが低いって、取るとこないじゃん…。+47
-1
-
328. 匿名 2015/08/23(日) 17:35:51
313
今日の集まりは「デモの企画」だと思うよ
コースとか連絡先とか
警察に許可も取らないといけないし
+14
-2
-
329. 匿名 2015/08/23(日) 17:42:19
80のだけど、
「自分が、自殺の名所に立っている事もわかない不思議な感覚」って書いてるやつ、
何これ。きみ悪いコメントですね。
脅し?
デザインが気に入らないなら、論理的にデザインを批判すればいいのに。+33
-2
-
330. 匿名 2015/08/23(日) 17:42:48
+47
-3
-
331. 匿名 2015/08/23(日) 17:45:40
自分がパクったから、パクられる側になっても文句言わないよって事だよね
ちょっとおかしいんじゃないの+25
-0
-
332. 匿名 2015/08/23(日) 17:48:13
330
どれもいいねぇ
でもやっぱり黒が入ると嫌かな
で、私は2番+27
-0
-
333. 匿名 2015/08/23(日) 17:52:41
都内小学校に佐野エンブレムポスター配布だって 貼るようにと
押し切るつもりだね
どうなの?教育上
不確かな情報だけど、これによって小学校ではエンブレム変更の署名活動が始まったとか
頑張れ保護者!子供達を守るんだ!+85
-1
-
334. 匿名 2015/08/23(日) 17:54:20
330
どれも色が惜しかったり配分がベストじゃなかったり…。
デザインって本当に才能で決まるね。美大出たってだけの人じゃ越えられないものがあるとよくわかる。+27
-7
-
335. 匿名 2015/08/23(日) 18:00:40
佐野のデザイン事務所はインターンは無給。
本人も事務所も真っ黒だねぇ+60
-0
-
336. 匿名 2015/08/23(日) 18:02:09
なんか反論が見苦しいわ
今までコネでもてはやされてたのかも
しれないけど今回の騒動で
センスがない
オリジナリティーがない
ことは証明されたね+34
-0
-
337. 匿名 2015/08/23(日) 18:03:16
330
やっぱり扇かなー。
折り紙も面白いけど、例えば別の形や意味が隠されているとか、もう一押しのブラッシュアップで良くなりそう。+47
-1
-
338. 匿名 2015/08/23(日) 18:05:08
日本人のふりした在日が
悪い事をするせいで
日本が恥をかくのが
本当に嫌❗️❗️
最悪❗️❗️
+46
-4
-
339. 匿名 2015/08/23(日) 18:08:57
デザインには品格と希望があって欲しい。
佐野氏のデザインみは感じられないものだ。
個人的には4番!+28
-0
-
340. 匿名 2015/08/23(日) 18:12:37
佐野氏みたいなのがのさばると
デザイナーw
ってなる日が来るよ。
一昔前はそんな感じだったよ。
やっとデザインに重きを置くようになった時代が来たかと思えばコレ。
罪深いと思うよ+42
-1
-
341. 匿名 2015/08/23(日) 18:13:40
330
オリジナルっぽいというのでは、「2番」かな。
1番もいいけど、和菓子の包装紙やパッケージに似たのありそう。
+20
-1
-
342. 匿名 2015/08/23(日) 18:14:48
330
正直いえばどれもイマイチ。
でもイマイチな理由は、みんな佐野とかがかけただけの時間かけられてないから。
ラフ段階以上を抜けてないと思う。
ってことで、本当、意味不明な資格条件つけずに一般公募含むやり直し希望する。+27
-19
-
343. 匿名 2015/08/23(日) 18:27:29
言い訳はいいから、オリンピックのエンブレム辞退しなさいよ!
この佐野って男は人間性も酷いよ!
全てが不快です。
+48
-1
-
344. 匿名 2015/08/23(日) 18:33:51
331
佐野をパクるようになったらおしまい〜
だってそもそもがコピペ程度なんだし+18
-0
-
345. 匿名 2015/08/23(日) 18:35:14
デザイナーって誰でもなれるの?
謎の世界だわ。
そもそも佐野には才能があったの?
+23
-0
-
346. 匿名 2015/08/23(日) 18:36:40
1964年のエンブレムが絶賛されてるけど、
正直私はあんまり色合いが好きじゃないんだよね。
配置やデザインはシンプルモダンで素敵だけど、
日の丸の色合いがなんか暗いというか…
日の丸の上部がどす黒くなってて、
何故綺麗な朱色じゃないのか謎。
そこが良いんだよと言う方はごめんなさい。+5
-5
-
347. 匿名 2015/08/23(日) 18:36:55
これ訴えられたらどこからお金捻出されるの…?
空恐ろしいんだけど+26
-1
-
348. 匿名 2015/08/23(日) 18:38:33
330
私は4と8が好き
富士山ってやっぱり良いわ+17
-1
-
349. 匿名 2015/08/23(日) 18:41:34
クソコラに入れられたな
在日パクリデザイナー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+50
-1
-
350. 匿名 2015/08/23(日) 18:44:56
赤信号、皆でわたれば怖くない、ってか?
すごく心証悪いけどデザイン業界的には、いさぎよくパクったのを認めるか、往生際悪く否定するか、どちらが今後のデザイナー人生的にマシなんだろうか。+17
-0
-
351. 匿名 2015/08/23(日) 18:47:33
佐野さんメンタル強そうだよね。
奥さんも厚顔無恥、ふてぶてしい。
だいたい夫婦で事務所経営してるから、
自分達夫婦ばっかり潤う体制にして
こき使うデザイナー達への給与とか安く渋ってそう。
こういうシャシャリ出の妻ってほんとに
鼻につくわ。
子どもが親のせいで学校でイジメられないと良いけど。+101
-3
-
352. 匿名 2015/08/23(日) 18:48:09
ジャポニカ学習帳
子供に大ウケw+34
-0
-
353. 匿名 2015/08/23(日) 18:53:20
なんか騙し系の人が昨年からちょくちょく
話題になるけど、何なの?
バレたら失脚するとかそういうこと冷静に考えないのかな。
一時の栄光やスポットライトで酔って
思考回路が可笑しくなるのかしら。+51
-0
-
354. 匿名 2015/08/23(日) 18:54:36
この男の言ってる事は、誰かを名指しして
「だって、あの子もやってるじゃん」
まるで、オツムが小学生だよね。
あの人だってやってるから…じゃねーよ。
偶然だとしても、普通、被ってたら
「えー?この人と同じ?何か真似してるみたいだから、違うのにしよー」
って思うよね。+80
-0
-
355. 匿名 2015/08/23(日) 18:55:46
佐野研二郎「反論」じゃなくて「言い訳」にしか思えない。+55
-0
-
356. 匿名 2015/08/23(日) 18:58:53
124
マージン入ってもそれ以上に賠償金取られるんじゃないの?
もう佐野終了だねwww
リエージュ劇場についた弁護士であるアラン・ベレンブーム氏は、独でWikipediaがつくられるほど著名で著作権の第一人者として名高い。ベルギー国内の著作権法の整備を担当したこともあり、右に出るものはいないというほど国際的に最強な人物なのだ。+72
-1
-
357. 匿名 2015/08/23(日) 18:58:56
勝ち組の順風満帆リッチな生活から一転、
転落人生。
性格悪いけど見ててせいせいするわ。
+73
-3
-
358. 匿名 2015/08/23(日) 19:00:19
事務所のインターン制ってのがあって、その期間は無給とのこと。それでもいいからデザインスキルを学びたいから、って入ってきた人もたくさんいたんだろうなぁ。
+42
-0
-
359. 匿名 2015/08/23(日) 19:04:46
自国でのオリンピックなんてそう何度も見られるものじゃないのに、こんなイメージ最悪な形で開催なんて残念すぎる!お願いだからこの不吉なエンブレム取り替えて!+64
-0
-
360. 匿名 2015/08/23(日) 19:11:59
デザイナーやってますが、最初にニュースてまロゴが発表されたとき「え??」って思った。
パクリ問題はまだ表に出てなかったから純粋になぜこれが選ばれるのか理解できなかった。
学生の最初にやらされる基礎のようなデザインだから。
癒着ってしって、あーって思ったけどオリンピックにそれは持ち込むな!
猪瀬さんに戻って欲しい。+104
-1
-
361. 匿名 2015/08/23(日) 19:18:54
訴えられた場合の費用って国のお金は使わないよね?
佐野本人が払うんじゃないの?
この喪章エンブレムでがっぽり貰えるんでしょ。+34
-0
-
362. 匿名 2015/08/23(日) 19:22:58
なんか佐野の妻がイラつく
博報堂で出会ってるから、妻も佐野のいろいろ汚い一面の片棒かついでたんだろな
だけど見た目オバハンだし
いろいろ反論してくるし
ムカつくから無一文になって一家離散しちまえ!!
とか思ってしまう+68
-2
-
363. 匿名 2015/08/23(日) 19:23:39
7か10がいい、9以外はどれも素敵。
これが真のデザイナーさんの本気力だね。
あー今回の騒動にはびっくりした。
多摩美大に四月以降も佐野の名前があったら、パクリ養成大学で決定。
もう一人、名前忘れたけど審査員の奴もまだいたら、日本に恥じる出来レース不正行為大学で決定。
教育内容は、
パクリがばれて訴えられたらいかに言い訳して逃げ切るか ー部下のせい 皆パクってる
いかにネットの他人のデザインをバレないように盗むか
いかに不正してデザインの賞をコネで盗るか
いかにインターンの学生をタダでこき使って仕事をやらせるか できた作品は自分の手柄にして
+51
-1
-
364. 匿名 2015/08/23(日) 19:24:48
256
佐野を擁護してるデザイナーも陰では
こいつほんとデザインの才能ねえなw
って密かに笑ってると思う+60
-2
-
365. 匿名 2015/08/23(日) 19:25:59
パクり疑惑満載なのに反論って、、、 もぅ この人痛すぎ。+29
-1
-
366. 匿名 2015/08/23(日) 19:31:00
単純にダサいから変えてくれ。
恥ずかしい。+49
-0
-
367. 匿名 2015/08/23(日) 19:31:37
エンブレム問題に関して言えば、目先の利益に目がくらんだ人間達が、パクリ佐野を矢面に立たせて押しきろうとしてるようにみえる。トカゲの尻尾切りみたいな。
だからもう佐野個人の意志なんか通らないんじゃない?ひたすら「認めるな」と通達があるのかも。
ただ本人のこれまでの活動も掘り起こされて、どんどん佐野デザイン、ひいてはエンブレムの価値も下がっていってる。協賛企業も使用を控える等、状況は徐々に変化してるし、押し通すのも時間の問題かも。
+22
-0
-
368. 匿名 2015/08/23(日) 19:35:31
簡単な図形のデザインは似るところがあるなら
むしろ、そういうデザインではないものを作るのが
デザイナーの仕事ではないんですかね
自分はレベルの低い仕事しかできませんと
認めて宣言してしまいましたよ
もうちょっとましな言い訳は思いつかなかったんでしょうか
パクリを認めたも同然ですね+49
-2
-
369. 匿名 2015/08/23(日) 19:37:00
クソコラに入れられたな
在日パクリデザイナー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+20
-0
-
370. 匿名 2015/08/23(日) 19:40:06
周りの人間に反論を出せ、絶対に認めるなって
指示されてんのかもしれないけど
でも周りの人間たちは詐欺にあった感覚だろうね。
元はと言えば佐野さんがパクらなければ
こういうことにならなかっただろうから。
+18
-0
-
371. 匿名 2015/08/23(日) 19:41:07
315
こうして見ると佐野氏がいかに才能がないかわかりますね
談合でデザインが決まったことが証明されました+52
-0
-
372. 匿名 2015/08/23(日) 19:43:14
150
傑作、大爆笑w+5
-0
-
373. 匿名 2015/08/23(日) 19:44:57
そもそも猪瀬さんの降りる経緯も胡散臭いよね。
舛添をはじめ自民の利権関係で塗り固められて誰も文句言えないって感じ。JALが先導でロゴ使用。あー胡散臭いわー。+51
-0
-
374. 匿名 2015/08/23(日) 19:49:02
文書とかじゃなく
出てきて話をしなよ+28
-0
-
375. 匿名 2015/08/23(日) 19:50:11
佐野のロゴは喪章や葬式のほかにも
土下座、敗北などの意味もあるとか
赤の丸が頭になって地べたに座って謝っている、敗北にがっかりしているという意味も
こめられているそうです+37
-4
-
376. 匿名 2015/08/23(日) 19:50:52
高3時にデザインに目覚め多摩美へ❌
高3時に総一郎究一郎に指示され多摩美へ⭕️
才能がない上デザインに全く興味なし
利権確保のためデザイン界へ進んだだけ+60
-1
-
377. 匿名 2015/08/23(日) 19:53:13
ベルギーの方には多額の賠償金も請求してほしい
お金じゃなく自身のデザインの為に訴訟をおこすんだよね
ここまで事が大きくなってパクりは確実なのに、オリンピック組織委員会も佐野るもエンブレムを取り下げない
国民の声を聞け厚顔無恥+61
-0
-
378. 匿名 2015/08/23(日) 19:57:19
佐野とかそれを擁護してるような意識高い系のデザイナー仲間ってさ
「デザインの事は一般人になんかには分からないだろう」
「もしパクリに気づいて何か言ってくるデザイナーが居ても表沙汰になる前にコネで潰せる」
とか思ってナメくさってたんだろうなー、と思う。+56
-2
-
379. 匿名 2015/08/23(日) 19:59:05
375
あとギロチンの意味もだっけ+10
-1
-
380. 匿名 2015/08/23(日) 20:10:25
すごいですね
喪章、葬式、土下座、敗北、ギロチン、処刑
さすがに自分の才能をすべて出したエンブレムですね
+55
-2
-
381. 匿名 2015/08/23(日) 20:13:08
インターン達の若い感性をパクったんだろうな。と思わせる。+10
-1
-
382. 匿名 2015/08/23(日) 20:23:36
+115
-1
-
383. 匿名 2015/08/23(日) 20:25:57
おでんのやつ、ベルギーのデザイナーに許可とればいいんじゃない?+50
-0
-
384. 匿名 2015/08/23(日) 20:28:28
おでんいいじゃん!それこそ、「トレースしただけです。」って言ってやれば(笑)+43
-0
-
385. 匿名 2015/08/23(日) 20:31:28
おでん+111
-1
-
386. 匿名 2015/08/23(日) 20:31:46
パクるにしても、ネタを拾ってきてレイアウトし直すにしても、その全てが、何れも元ネタよりも不均衡でダサくなってる。才能なさ過ぎ!+33
-2
-
387. 匿名 2015/08/23(日) 20:36:08
代表作がこんなのな人にオリンピックのロゴ制作を頼むとかが間違い+125
-4
-
388. 匿名 2015/08/23(日) 20:37:43
パクリでなくてもいいから、
東京オリンピックのエンブレムだけ変更して欲しい。+53
-0
-
389. 匿名 2015/08/23(日) 20:37:58
なんのコネがあるのか知らないけど才能のない奴がよくぞここまでのし上がってこれたね
それともお偉いさんに引き立ててもらったのかな?
とあるジャンルだけど信じられないような低レベルな人が講師やったりプロとして活躍してたりするよ
どういうカラクリか知らないけどちゃっかりと先生と呼ばれる地位に就いちゃってるんだよね
まあどこの世界にもお馴染みの話だろうけど世の中って理不尽なことが多いよなあ+40
-2
-
390. 匿名 2015/08/23(日) 20:41:40 ID:8ngdUD64NX
叩かれてる意味が分からない。
どっちも「T」をモチーフにしてんだからあれ位似ることはあると思う。
国旗とか州旗ならともかく、世界中の劇場とかデパートとかあらゆる施設のロゴを全て調べ上げてからデザインするなんて無理。+2
-58
-
391. 匿名 2015/08/23(日) 20:42:22
悔しい。許せない。センスないのに、パクり。昇華してる感じしない。+24
-1
-
392. 匿名 2015/08/23(日) 20:45:57
※375みたいなのって典型的な「ネットのデマ」じゃん。
「ラッスンゴレライには反日メッセージが込められてる」とかと同レベルだよ。
何でそんなのにプラスが入ってるんだか、日本が心配になる。+2
-35
-
393. 匿名 2015/08/23(日) 20:56:55
そもそもこれだけ悪いイメージについたエンブレムを継続使用して
なにか日本にプラスになることがあるか?
皆無だろ。
さっさと取り下げろ馬鹿。+49
-2
-
394. 匿名 2015/08/23(日) 20:59:39
佐野さんのデザインはもう、イメージ悪過ぎる。
本人に辞退する気はないのなら、申し訳ないけど
組織委員会から発注を取りやめて欲しい。
キャンセル料はなしで。
佐野さんの会社に問題があったのだから。
こんなのに多額の税金使うなー!
+42
-1
-
395. 匿名 2015/08/23(日) 21:01:58 ID:8ngdUD64NX
いや、マイナス入ってるけど何で叩く必要があるのかだれも説明できないんだね。
正直叩きたいだけの集団ヒステリーとしか思えない。
全部偶然で説明できるレベルなのに何でそんなに確信をもって叩けるかもわからない。+2
-50
-
396. 匿名 2015/08/23(日) 21:03:07
パクリスト
パクリエイター
ハッタリスト+31
-1
-
397. 匿名 2015/08/23(日) 21:03:43
一度のミスがあっただけってさぁ… ミスって言うのは故意でなく失敗したときに表現するよね。手元が狂ってブログのパン合成したり、気がつかないうちにビーチのロゴそのまま転用するのかよ。あきらかに意図してやったことじゃん。一事が万事って言葉をおくりたい。
この佐野ってやつは人を見る目が全くないんだと思う。くだらん盗用する部下に、広報の嫁。嫁はほんとしゃべらないほうがいい。実際の作業把握してるの佐野なんだから何を言っても意味がないし、責任逃れしか考えてないからどんどん悪い方に進む。大事な局面で書面で答え、黙ってればいい時に会見する。すべてが裏目にでる恐ろしい転落人生だな。+49
-3
-
398. 匿名 2015/08/23(日) 21:05:58
パクリだって訴えるくらいなら最初から単純なデザインを使わなきゃいいのに。
丸と棒でだけでできるデザインなんて数が限られてるわ。+22
-0
-
399. 匿名 2015/08/23(日) 21:08:17
94
なんか既視感あると思ったら
まんま小保方の実験ノートだw
+18
-1
-
400. 匿名 2015/08/23(日) 21:12:48
※395
色んなまとめサイトでも皆叩いてますよ
擁護しているのはあなただけです+26
-2
-
401. 匿名 2015/08/23(日) 21:17:55
バカチョ○の悪あがきw+31
-3
-
402. 匿名 2015/08/23(日) 21:18:02
マイナス押しに来てる人いる+48
-2
-
403. 匿名 2015/08/23(日) 21:19:12
マイナス押しに来てる人いる
あれ、帰った?+45
-2
-
404. 匿名 2015/08/23(日) 21:20:47
どこに抗議したらいいのか誰か知ってますか?
わたしは首相官邸とサントリーにメールとchange.orgの署名はしました。
なんとしても変更してもらいたい。
ここは日本です。
在日の自由にさせてはならない。+81
-0
-
405. 匿名 2015/08/23(日) 21:21:04
しょーもないキムチ野郎ですね+38
-3
-
406. 匿名 2015/08/23(日) 21:23:51
佐野の裁判費用莫大になりそう
ザマアw+44
-1
-
407. 匿名 2015/08/23(日) 21:24:34
387
その稚拙なデザインすらパクリ+29
-1
-
408. 匿名 2015/08/23(日) 21:25:36
頼むからロゴは辞退して。
盗用を認めようが認めまいが、デザイナー生命はもう終わってるよ。
潔く引かないとね、オリンピックだからね、汚したらダメ。
恨みも買いかねないよ。
+76
-0
-
409. 匿名 2015/08/23(日) 21:26:33
そのうち森&舛添もサクッと裏切るんでしょうね+55
-1
-
410. 匿名 2015/08/23(日) 21:32:03
多摩美の学生がトバッチリで気の毒+60
-1
-
411. 匿名 2015/08/23(日) 21:34:59
395
ベルギーがモチーフにしてるのは「Theater Lieje」のTとL、だから右下の三角が付く
佐野が東京のTだけをモチーフにしてるのなら右下の三角の意味は?
上下にひっくり返しても「T」を表現したいのであれば左下にも小さい日の丸がないと成立しない
わざわざ成立しないデザインを作るの?
しかも劇場のロゴは佐野が登録していたピンタレストに載せてある
成立しないデザインとピンタレストに登録していた事がただの偶然だと思う?+77
-0
-
412. 匿名 2015/08/23(日) 21:35:07
学生時代から課題の作品をパクってたんじゃない?+39
-1
-
413. 匿名 2015/08/23(日) 21:36:09
企業のCMでロゴが流れ始めましたね。
あのパクリのロゴだってすぐに浮かぶし、何より見た目が暗い!
イメージが悪すぎる。
桜や扇子のだったら、すごく華やかなのに!+80
-0
-
414. 匿名 2015/08/23(日) 21:36:35
国立競技場といいこのロゴといい、どうして一般公募ではダメなのか。
素人がいいと思ったものを投票で決めてはいけないのか。
こんな事ばかりしてたら、日本の才能ある人は出て来ない。
オリンピック出場を夢見てる若い人たちにも、申し訳がない。
既得権にしがみついて、本当に情けない。+79
-1
-
415. 匿名 2015/08/23(日) 21:37:23
盗人猛々しい、とはまさにこいつの事。+42
-0
-
416. 匿名 2015/08/23(日) 21:37:52
奥さんも胡散臭すぎる+59
-0
-
417. 匿名 2015/08/23(日) 21:42:25
佐野はデッサンなーんにもしてきてないのバレバレだけど、大学
裏入学だったのかな?+63
-1
-
418. 匿名 2015/08/23(日) 21:44:28
中途半端な言い訳したら火に油
バカですねこのオッサン+27
-1
-
419. 匿名 2015/08/23(日) 21:46:31
どうやって多摩美に入ったのかホント謎+73
-1
-
420. 匿名 2015/08/23(日) 21:48:46
今年の年末位には、ヤツの事務所、仕事無くなって解散じゃないのかなぁ。
そして、来年、年賀状は届くかも知れないけど、確実に友達とか、知人とか減っていきそう。 笑
面白がってカタチだけの付き合いの人はいるだろうけど、確実に話のネタとして、噂バナシ的に拡散されそうだな 笑
ガチガチにプライド高そうだから!
自業自得。
+23
-3
-
421. 匿名 2015/08/23(日) 21:48:55
仮に、佐野氏が
「パクリましたごめなさい。取り下げてください。」
って言ったら委員会はどうするだろう。+25
-3
-
422. 匿名 2015/08/23(日) 21:52:11
185
2009年にもう前科があったんじゃないか!
1964年のロゴに四角をあしらっただけとは。。。あまりにも酷い
これがデザイナーの仕事なのか!?
+55
-1
-
423. 匿名 2015/08/23(日) 21:52:21
心の底から安倍さんにお願いしたいわ!
在日朝鮮韓国の帰化禁止、在日の通名廃止!!!!!!
在日や帰化チョンのせいで、生粋の日本人が恥かいたりするって、許せない+45
-5
-
424. 匿名 2015/08/23(日) 21:52:57
佐野チョンだけど、大学より前の学歴出てこないね
朝鮮学校とかだから?w+55
-3
-
425. 匿名 2015/08/23(日) 21:53:26
もう2度とみたくないエンブレムだ
まだ始まってもいないけど
忌々しいよ。
+36
-0
-
426. 匿名 2015/08/23(日) 21:54:23
韓国のお家芸 パクリ と 盗み と タカリ
サムチョンやLGも日本の劣化パクリだし、朝鮮人遺伝子はパクるというのを悪いって思ってないのではないでしょうか
+30
-3
-
427. 匿名 2015/08/23(日) 21:55:27
委員会自体がグル。わざとパクった作品選んだんだよ。電通だからしょうがないけどね。+46
-0
-
428. 匿名 2015/08/23(日) 21:59:51
署名してきました
オリンピックのロゴだけは変えて欲しいから。
ボランティアの服も壊滅的なセンスだし、せめてロゴくらいはまともなのにしてもらいたい。
ずっと残るものが喪章じゃ、次の世代にも申し訳ない。
+53
-0
-
429. 匿名 2015/08/23(日) 22:00:11
私は絶対、佐野を許さない。
日本の恥さらしをして金のために降りもしない。
実力もないくせに。
この問題が風化してシレッとロゴ使われてるなんて絶対イヤです。
みんなで抗議しましょう。+53
-1
-
430. 匿名 2015/08/23(日) 22:02:15
オリンピック委員は電通と
その電通は博報堂と
繋がり見え見え+28
-0
-
431. 匿名 2015/08/23(日) 22:03:19
昔からこうして特権階級の人達は内輪で色々周旋し合ってきたんだろうな。
でもその実情を下々の人間に漏らしちゃうのは明らかに失敗だよね。
大衆が信じてる公正さや良識とかが建前でしかないって思い知らせてしまうんだから。
エンブレム自体は森や博報堂等の関係者が面子にかけてこのまま押し通すんだろうけど、
無力さを味わわされた大衆の不満は今後ずっと燻り続けるよ。+29
-2
-
432. 匿名 2015/08/23(日) 22:06:54
この顔をみて日本人だと思えって無理がありすぎでしょ
この方のお顔は、どっからどう見ても朝鮮人+30
-2
-
433. 匿名 2015/08/23(日) 22:08:06
在日は在日同胞をみてわかるって記事を読んだことあるけど、在日の人ここ見てるでしょ?
佐野は在日なのか帰化在日なのか、生粋の日本人なのか見分けついてるなら教えて下さい m(__)m+21
-1
-
434. 匿名 2015/08/23(日) 22:08:57
これも安倍政権の作戦のうちかな?
自民党が、盗聴すら自由自在になる法律案が国会通過したらしいよ。
※実務は自民党の部下=公安。
※ClA部下=東京地検特捜部。
×=自民党が、国民の盗聴やりたい放題。
×=メールの盗み見もOK。
×=ここアメーバ管理画面も、こっそり忍び込んでいい。
×=我々はもう、何も言えないぞ。
×=インターネットが実質なくなる法律です!!
×=いわば、「ネット発言」禁止法。
×=BlogもFBもTwitterも、自民党が忍び込んでいい。
×=Twitterで、大勢に集合の呼び掛けもムリ。
×=今後デモも集会も、一切不可能だ。←ここが目的。
今、デモまで封じ込めたら本当にチベットやウィグル並みに
日本政府vs国民暴動の国になるのは明白だ。
自民党は本気で、中国化を狙っていたのです。
正確には、自民+公明+民主+維新=グルの4党。
実質インターネットを終わりにする、恐ろしい法律です。+6
-11
-
435. 匿名 2015/08/23(日) 22:09:20
411さん
ほんとそれ!
真似した所で美意識の元で作り出されていないものには違和感があって
オリジナル以上にはなかなか完璧にはなれない。
美しくないものは美しくないーと言うかダサい。
以前から使ってたやつにだってお金掛かっているのに何故また必要なのかも分からない。+16
-0
-
436. 匿名 2015/08/23(日) 22:09:46
パクリました、すみません。って謝らなくても、「デザインが計らずも酷似してしまい、一部の方々にご迷惑をお掛けすることに至りましたので、この度は辞退することにします」って言えないのかな。まあ、わたしは100%パクってると思ってますけどね。+57
-0
-
437. 匿名 2015/08/23(日) 22:11:12
116
奥さんもあちらの半島の方みたいな目つきに態度
まじ在チョンは消えてなくなって+29
-2
-
438. 匿名 2015/08/23(日) 22:13:08
だいたい似てるねって感想で片付けられるレベルではないから問題になってんだよ。おっしゃる通りデザイナーが他者の作品からインスピレーションを受けることはよくあることだけどお前のはほぼ流用じゃんか。見苦しい。いいかげん消えろ。業界から消え失せろ。+45
-0
-
439. 匿名 2015/08/23(日) 22:15:42
デザイン依頼した企業側は悪くないが、こういう態度を取り続けられると佐野氏デザインのパッケージの商品にまで嫌悪感が出てきてしまう。
実際、買いたくなくなってきてます。
デザインで買ってた訳じゃないのに。
イメージってかなり大事。+33
-0
-
440. 匿名 2015/08/23(日) 22:17:20
ハイパーメディアパクリエイター
+21
-0
-
441. 匿名 2015/08/23(日) 22:17:41
仮にパクリじゃなかったとしても(あり得ないけど)、似たものがあって問題が起きたら普通取り下げて新たに作り直すよね
クオリティが伴っているものをごり押しされるならともかく、明らかに合わないものの押し付けはもう一般人はうんざりしてる
+29
-0
-
442. 匿名 2015/08/23(日) 22:18:50
こんなオリンピック嫌だけど…
上手だな~(笑)+69
-1
-
443. 匿名 2015/08/23(日) 22:22:11
420
都内のいいところに事務所構えてるけど、そのうち撤退しそう。もう新規の依頼とか来なさそうだし。そうなると、オリンピックのロゴの報酬にしがみつきたくなるのも分かる。+26
-1
-
444. 匿名 2015/08/23(日) 22:22:31
442
秋豚とHIROも入れて欲しい。笑+22
-0
-
445. 匿名 2015/08/23(日) 22:23:53
442
嫌すぎる
死ぬほどダサいボランティアのユニフォーム
ありえないロゴ
北京オリンピックで芝生に緑色のペンキの話を聞いて笑ってたのに、笑う資格もなくなるよ+47
-0
-
446. 匿名 2015/08/23(日) 22:25:30
422
緑の日の丸なんてあり得ない
センス無い+47
-0
-
447. 匿名 2015/08/23(日) 22:25:46
442の画像
パクリエイター達と違って才能あるわ(笑)
+26
-0
-
448. 匿名 2015/08/23(日) 22:26:11
この人を見てると、世の中コネ、コネ、コネ、コネなんだってわかりますね。才能があってもコネがなきゃダメなんですね。才能がない人でもコネさえあれば、有名デザイナーになれるんですね。+34
-0
-
449. 匿名 2015/08/23(日) 22:27:34
442
ちゃんと、おでんもある(笑)
+25
-0
-
450. 匿名 2015/08/23(日) 22:31:10
佐野氏の仕事はそんなにもてはやされるデザインじゃないのに立場を使ってただ仕事を貰い
今や多摩美の教授…コネって酷いね。
利益だけ貪って社会を貶めてさ+24
-0
-
451. 匿名 2015/08/23(日) 22:33:34
パクるデザイン事務所の経営者でなおかつ
教授でもあるってそんなのアリ?
多摩美大って教授になれる基準が甘いのかー
+40
-1
-
452. 匿名 2015/08/23(日) 22:35:35
他のデザイナーに依頼したら? パクリだなんて恥ずかしいし、日本の恥だよ。
素人でもすばらしいデザインを作る人はいくらでもいるよ。
無名のデザイナーでいいから、コストが安くてしっかりした人を選任してくれ!
金もないのに税金無駄使いだし、小保方さんみたいだよ。+34
-1
-
453. 匿名 2015/08/23(日) 22:36:07
パクリとトレースの境界線が人によって違うということなのかしら。
深く悩まずトレース(笑)しまくれる、多作な人で人脈があれば、どんどん稼げる業界なのかな。
デザイナーってどこか憧れがあった職業だけど、今回の件で全然憧れなくなった。+28
-0
-
454. 匿名 2015/08/23(日) 22:36:09
442
イラストレーターさんの作品?さすがお上手、この人はプロだね、誰かと違って。
これは素人には無理。
この人が五輪のロゴ作ってくれないかなあ。+17
-1
-
455. 匿名 2015/08/23(日) 22:36:53
こんなんじゃ開催国なのに住民に皆にボイコットされる日も遠くないな+28
-1
-
456. 匿名 2015/08/23(日) 22:37:01
パクリよりも、私はこの人の朝鮮顔が嫌い
生理的に受け付けない、最低に位置づけされる顔してる+34
-8
-
457. 匿名 2015/08/23(日) 22:37:11
才能才能言ってる奴大勢いるけど、デザインの質は才能なんかで決まらないから。
大部分は日常からのネタの蓄積と、試行錯誤をどれだけの回数費やしたか。
そこに「才能」なんていう要素が入り込む余地はほとんどない。
ド素人が知った風な口きいてんじゃないっての。+4
-49
-
458. 匿名 2015/08/23(日) 22:38:16
もうおでん止めて~wwww
これ見るたびに腹抱えて笑っちゃうよ
↓これはどれもステキだよね。まさに「日本」て感じ
個人的には一番左上の日の丸の中に桜かな。やっぱり日の丸を使ってるのが一番好き。
同じ日の丸でも日の丸を黄緑にしやがった佐野のデザインは大嫌い!てか緑の時点で日の丸じゃない+66
-6
-
459. 匿名 2015/08/23(日) 22:38:34
しっかし、この人人相悪いね〜
今までメディア出る時は笑ってる顔ばかり
だったけど、みな同じ顔。
それ意外だと本当極悪人みたいな
顔してる。+46
-3
-
460. 匿名 2015/08/23(日) 22:39:07
大多数の人が見て『見たことある』って思うこと事態がクリエーターとして恥ずかしいと思わないんだね。
誰にでも作れるってことじゃん。
私がデザイナーだったら、自分だからこそ思いつくアイディアが出せない、自分にしかできないアイディアがなかったら、才能が無いんだと思って苦しむし、プロとして恥ずかしいと思うけどね。+35
-1
-
461. 匿名 2015/08/23(日) 22:39:09
, wwWww,,,
/ , i゙'''''''''''''''''iヽ
/, ゙ ゙ヽ
i _ノ ヽ、_ i
(リ| ─・- -・-. |
(..l .。 。> l
| _ . | まっさかさ~ま~に~
.l ヽ_ノ_ l 堕ちてデザイナー♪
゙、 (::::::)ノ 炎のよ~う~に~
r'"ヽ'''''''''''ww| |"ヽ 燃えてデザイナー♪+26
-0
-
462. 匿名 2015/08/23(日) 22:39:20
ネット探しても、この人の出身高校出てこない
同級生がバラしてもよさそうなのに、それもありえない
やっぱり・・・・チョン?
チョン学校出身だから、チョンが同胞かばって出てこない?
もうこの人怪しすぎでしょ+41
-4
-
463. 匿名 2015/08/23(日) 22:39:46
47のデザインすごく素敵!+5
-2
-
464. 匿名 2015/08/23(日) 22:40:40
この人の顔が日本人だと海外から思われるのが嫌だな~
日本国籍朝鮮人って、きちんと正しく説明してほしい+32
-6
-
465. 匿名 2015/08/23(日) 22:41:13
457 ご本人?だっさ+18
-1
-
466. 匿名 2015/08/23(日) 22:41:14
トレースもアウトだよ
有名な漫画家もやらかして回収絶版になったりしてる+41
-0
-
467. 匿名 2015/08/23(日) 22:42:33
こんだけの騒ぎになったらこの人のデザインはまたパクリか?って思ってしまう。
ブランドイメージが評価悪いし、他の人に代えたほうがいいかも。
この人のデザイン興味なくなってしまいました。+31
-0
-
468. 匿名 2015/08/23(日) 22:42:48
何のためのオリンピック招致なのか今だに解せないわ。
問題山積み、地震が起きたらみんなパー。
だったらそのお金今すぐ必要な福島と東北復興に使うべき。
と言うかオリンピックやるにしたってまず復興が先でしょ!?
オリンピックが復興の後回しの理由になんてなっちゃならないんだよ!!
国内、全世界からいくら寄付集まったと思ってるの?+28
-1
-
469. 匿名 2015/08/23(日) 22:43:57
真似佐野なんぞに亀倉賞をやってしまっていたようですよ
その時の言葉がこれ
亀倉雄策の仕事で一番好きなのは1964年の東京オリンピックのエンブレムだ。シンプルで力強く、唯一無二のデザイン。いつの日かこのようなシンプルで骨太な仕事がしてみたい、と思うようになった。ニッポンを、世界を、あっといわせる仕事。一生に一度でいいからそういうデザインをしてみたい。シンプルであること。明快であること。太くあること。
欲だけが先行し、別の意味で、世界をあ〜〜〜っと言わせたなぁ+34
-0
-
470. 匿名 2015/08/23(日) 22:44:17
おぼこみたいになる前にさっさと降りてほしい。
お隣の国のエンブレムでも作ってればいいんじゃね+28
-0
-
471. 匿名 2015/08/23(日) 22:47:41
457
勝手に時間費やしてろよ
知ったことかよ
自称玄人が素人に喧嘩吹っ掛けんな
+23
-0
-
472. 匿名 2015/08/23(日) 22:48:24
デザインに才能ない、っていっちゃってる人いるねまさにその通り!
だからデザインが気持ち悪いって言われてるんだよね。
受け取る側の見方とか考えてないデザインばっかりだもんねえ
リタッチ職人でももう少し才能あるわw+39
-0
-
473. 匿名 2015/08/23(日) 22:49:24
署名してきました!
ロゴや服なんてのは
イメージのものなのに
あまりにもこれでは残念すぎるよ
せっかくのオリンピックに
ケチがつくのいやだし
後悔先に立たずだから
まだの方は是非
今ならまだいくらでも改善できる
+34
-0
-
474. 匿名 2015/08/23(日) 22:52:18
サノケン、顔はかわいい♡
太っちょお腹ぷにぷにしたい+2
-40
-
475. 匿名 2015/08/23(日) 22:52:55
申し訳ないが、人相で損している気がする。
何かこぅ姑息なというか…人相が信じられん。
もう少し人間性が信用出来る顔つきというのは信用出来る顔つきなんだよね。
信用出来ない人相を信用しろと言われても人というのは猜疑心が出てきてしまう。しかもデザイン発表の時もちょっと恐いというか大変な役割を頂いた…みたいなコメントをしているが、あれがそもそも怪しいのだ。
自らデザインしていたらあの様なコメントはしないはず。
自ら墓穴を掘った感じだ。
それから、デザイナー変更はしないんだろうか?
正直言って日本の国民から不信感を持たれた時点で変更した方がいい。
オリンピック自体競技会場の変更もするのだし、日本のイメージ丸潰れだな。日本の信用を得てきたものが崩れてきている。
元々日本という国は用意周到で堅実に固めてくる国だった。
それを用意周到できず、適当さが出てきてしまっている。
昔ながらの日本ブランドが崩れてきているのかも知れない。
+16
-2
-
476. 匿名 2015/08/23(日) 22:53:44
すぐネタバレするようなデザインに対して
デザインの質を語られても薄っぺらいし全然伝わらないとおもいます+29
-0
-
477. 匿名 2015/08/23(日) 22:56:39
わたしもデザイナーだけどさ、超えていいラインってのがあるよね。
こんなに大きい仕事してながら堂々とパクるってある意味すごいわ。+52
-1
-
478. 匿名 2015/08/23(日) 22:57:35
本当にこのロゴで決まったら、佐野は国民からフルボッコにされてもおかしくないレベル。
娘さんもいじめられるだろうね。
川崎中一の上村君殺害の主犯格の舟橋の家みたいに石とか投げられるかも。
+28
-0
-
479. 匿名 2015/08/23(日) 23:00:09
457
この人試行錯誤なんてしてないやん。
パクる材料をネットで漁るだけの毎日。
いいなあ、楽で。+38
-0
-
480. 匿名 2015/08/23(日) 23:01:50
457 自称玄人ですか
いくら時間かけてネタの蓄積してても
まとめたり構成したりする
センスは重要だろ
玄人なら
みんなが納得する
オリンピックのロゴひとつでも
考えとけ+33
-0
-
481. 匿名 2015/08/23(日) 23:04:09
ぬるま湯の中でぬくぬく出来レースで賞もらって教授になって
そりゃボロが出るわけよ。今迄が美味しすぎ実力で掴んだ訳じゃ無かったんだからさ……+39
-0
-
482. 匿名 2015/08/23(日) 23:06:20
こういう状況になると、ネットが普及して良かったと思う。
もしネットがないままだと、こういう人たちに私達与えられる側はずっと欺かれてたんだろうなと思うとゾッとする。
+39
-0
-
483. 匿名 2015/08/23(日) 23:07:45
もともと、こういう人相に仕事依頼する事自体が見る目が無いというもんなんだよ。
しかも、面白味がない。話題性がある様な人でもないし。
杓子定規なつまらない人選なんだよね。
フランスとかならもっと美大生の女子とか起用したりする。
発想が貧弱だからね。日本は。
+17
-1
-
484. 匿名 2015/08/23(日) 23:07:54
顔が気に入らない+24
-0
-
485. 匿名 2015/08/23(日) 23:10:53
もともと、こういう人相に仕事依頼する事自体が見る目が無いというもんなんだよ。
しかも、面白味がない。話題性がある様な人でもないし。
杓子定規なつまらない人選なんだよね。
フランスとかならもっと美大生の女子とか起用したりする。
発想が貧弱だからね。日本は。
+16
-1
-
486. 匿名 2015/08/23(日) 23:11:28
もし企業が発注したロゴだとしたら、この事例って倍賞ものだよね?
失った時間や失墜させられた企業イメージに対して責任とってくださいってなるよね+25
-0
-
487. 匿名 2015/08/23(日) 23:12:15
480
センスと才能はぜんぜん違う。
ネタの蓄積や先行作品の研究、多くの実践をこなすことで磨かれるのがセンス。
つまりセンスとは経験の賜物であり、
デザイナーは生まれ持った才能とか野生のカンで線を引いてるわけではまったくない。
いっしょにすんなバーカw+2
-34
-
488. 匿名 2015/08/23(日) 23:12:48
佐野氏の奥さん、よくこんな不潔ぽい男と結婚したなぁ…金のチカラって凄い…
でも佐野氏がこのエンブレムを機に無職になったら、どうなるかな。+24
-0
-
489. 匿名 2015/08/23(日) 23:17:01
佐野叩きを集団ヒステリーとか言ってた395は消えた?+16
-0
-
490. 匿名 2015/08/23(日) 23:22:00
481
そのとおりだと思う。
出来レースってあるからな
私もかつてオーディション受けてたけど
何千人集まった中で
選ばれたのが
既に義務所に所属し
出始めていた頃の小西○奈美
バカバカしくなって
そういうところから
足洗ったけど 苦笑
表向きはわからない
いろんな事情による
お金の流れや人選てあるからね
+22
-0
-
491. 匿名 2015/08/23(日) 23:30:32
コンセプトがTokyo、Team、TomorrowのT
絶対Team、Tomorrowは後からひっつけだだけでしょ
だいたい最初のコンパクトなオリンピックとか言うコンセプトはどこ行った
コンパクトのコを使いなさいよ!+32
-0
-
492. 匿名 2015/08/23(日) 23:33:57
世界でも偉大な国として認識されているニッポン。
今回のオリンピックは東日本復興も含まれている。
そんな国のこのオリンピックのエンブレムをこんな軽率なデザインって。
デザイナーも選考委員もどんな神経してんだよ。
凄く侮辱された気分。
絶対に許されない。+31
-2
-
493. 匿名 2015/08/23(日) 23:35:14
どうしたら佐野を奈落の底に落とす事ができるんだろ。
ここまで図々しいならもう黙ってられない。+30
-1
-
494. 匿名 2015/08/23(日) 23:38:11
ミスったデザイン(社名)+31
-0
-
495. 匿名 2015/08/23(日) 23:38:53
480 勝ち
457 負け+9
-1
-
496. 匿名 2015/08/23(日) 23:39:44
487
もはや佐野氏のデザインに対してセンスだの才能だの語る気にもならないのは私だけじゃないと思う。。+19
-0
-
497. 匿名 2015/08/23(日) 23:40:00
でもデザイナー・デザイン事務所って
トップはデザインのディレクションしかしない、ってケースは結構ある。
それは部下に押し付ける、とかでなく
通常の会社の仕事でもマネージャーとかが業務を管理してるのと一緒で。
なので今回のは部下の管理・部下の上げてきた業務の確認不足、が問題だと思う。
チェック・承認を怠ったんだろうね
できレースはどんな業界にもあるし、難しい問題だね
あと、パクリでまとめられている画像のなかで
豚のコップとか佐野のほうが早く世に出したもののあるので
一概にパクリ画像を全部信じないほうが言いと思う。
+16
-3
-
498. 匿名 2015/08/23(日) 23:40:24
cmでロゴが普通に映ってた・・・・
もう代える気ないの?+16
-0
-
499. 匿名 2015/08/23(日) 23:41:21
494
上手いねえ^ - ^+9
-0
-
500. 匿名 2015/08/23(日) 23:45:19
これだけ出てきたら、もはやパクリとしか言いようがない。+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
佐野 研二郎氏が手がけたロゴが、自分のデザインに似ているとして、アメリカ人デザイナーが提訴を検討している問題で、佐野氏は、FNNの取材に文書で回答し、「一定の要件を満たすデザインはたくさんある」と反論した。 今回、文書で回答した佐野氏は、群馬・太田市の公共施設のロゴをめぐる問題で、黒い丸と直線で形成したようなデザインについて、「その要件を満たすデザインは、今、名乗りを上げておられるアメリカのデザイナー以外にも、制作されている方は、世の中にたくさんいらっしゃると思います」としている。 そのうえで、「それが、誰か特定の人のアイデアとして認められ、ほかの人が使えないということであれば、デザインの