ガールズちゃんねる

切りっぱなしボブ

174コメント2023/04/20(木) 12:12

  • 1. 匿名 2023/04/13(木) 10:45:16 

    切りっぱなしボブにしたくて悩んでます!
    経験者の方、スタイリングのしやすさ等について教えてください。
    気になる方も一緒に語りましょう。

    切りっぱなしボブには前髪ありの方がバランスいいでしょうか?
    切りっぱなしボブ

    +70

    -12

  • 2. 匿名 2023/04/13(木) 10:45:46 

    この短さは首の長さが重要

    +419

    -6

  • 3. 匿名 2023/04/13(木) 10:45:47 

    さらさらストレートじゃないと死ぬヘアスタイル

    +343

    -5

  • 4. 匿名 2023/04/13(木) 10:45:53 

    顔の形も重要だからなぁ。

    +106

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/13(木) 10:46:24 

    したけど、アイロンとかでストレートにしないと本当にダサい

    +273

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/13(木) 10:46:32 

    セットしてないとき見苦しくてしんどくなる

    +143

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/13(木) 10:46:34 

    頭の形も大丈夫大事

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/13(木) 10:46:38 

    >>1
    髪少ないな

    +45

    -4

  • 9. 匿名 2023/04/13(木) 10:46:48 

    量が少ない人しかできないよね。多毛はただ爆発しておさまらない。もしくは矯正必須。

    +282

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/13(木) 10:46:57 

    一緒に色も変えた方がいい
    派手色にしたほうがいい
    黒系の切りっぱなしボブは危険

    +94

    -34

  • 11. 匿名 2023/04/13(木) 10:46:59 

    髪が至極健康な人しか出来ないやつ

    +70

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/13(木) 10:47:50 

    ストレートパーマしてから前下がりボブにしたけど、髪太い絶壁の私でも良い感じになったよ。

    +12

    -4

  • 13. 匿名 2023/04/13(木) 10:47:51 

    >>1
    首の長さと細さが重要!

    +91

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/13(木) 10:48:03 

    こないだしてきたんだけど、多毛の頭でか女の私には似合わなかったから結局一生懸命ヘアゴムで縛ってる

    +127

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/13(木) 10:48:04 

    顔がよけりゃなんでも似合う

    +28

    -14

  • 16. 匿名 2023/04/13(木) 10:48:14 

    トピ画と主の体型に差がないかい?

    +12

    -7

  • 17. 匿名 2023/04/13(木) 10:48:34 

    髪質サラサラの子だと仕上がり綺麗だったなあ。。
    私、癖毛だから何か広がるうねるで失敗

    +94

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/13(木) 10:49:02 

    投げっぱなしジャーマンみたい

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2023/04/13(木) 10:49:05 

    憧れてロングからバッサリ切ってみたけど毛量が多くてとっちらかりコレジャナイ感。セットも大変でミスったって思って髪伸ばしてロングに戻したよ。

    +27

    -4

  • 20. 匿名 2023/04/13(木) 10:49:09 

    毛先が切りっぱなしなのかハネてるのか、見せ方が重要
    後者だとすごいダサくなる
    よーするに難しい髪型

    +74

    -3

  • 21. 匿名 2023/04/13(木) 10:49:10 

    なんか貧乏くさい

    +5

    -22

  • 22. 匿名 2023/04/13(木) 10:49:36 

    首の長さ、フェイスラインのシャープさが必要かと。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/13(木) 10:50:03 

    興味あったけど既に毛量多いと大変というコメが多数あるからやめておこう…(T_T)

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/13(木) 10:50:09 

    ボリュームあると日本人形みたいになるよね

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2023/04/13(木) 10:50:23 

    外ハネに巻いてオイルつけるだけだし、シャンプーもドライヤーも超楽!でも寝癖がつきやすいからそこだけが難点かな。

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/13(木) 10:50:33 

    前髪ありでも無しでも可愛いと思うよ
    私は前髪ありにしてるよ~
    顎くらいの長さで何もしないと内側に入って丸いスタイルになるから、ストレートアイロンでやや外になる程度に通してる
    スタイリング剤はオイルか濡れ感の出るものを使ってるよ
    大きく失敗するような髪型じゃないからやってみたら?

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/13(木) 10:50:49 

    >>20
    簡単そうだけど美容師の腕によってダサいかオシャレか変わるよね。
    そして本人のポテンシャルも大事

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/13(木) 10:51:01 

    毛量や髪質によってはこうなる
    切りっぱなしボブ

    +215

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/13(木) 10:51:07 

    切りっぱなしにしたらなぜか丸みのあるボブになったけどそう言うものなの?初めて行った美容室で初めての髪型だからわからない。毛量がめちゃくちゃ多いせいでそうなってしまうんだろうかw

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/13(木) 10:51:23 

    やりたいけど似合わなさすぎて

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/13(木) 10:51:48 

    なんか色々誤魔化しがきかない髪型な気がする。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/13(木) 10:52:17 

    夫に「バトルコサックにしか見えん」と言われてる。
    すいたらマシになった。
    切りっぱなしボブ

    +74

    -4

  • 33. 匿名 2023/04/13(木) 10:52:50 

    可愛いから憧れるけど、小顔でお洒落顔でないと難しいよね

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/13(木) 10:52:52 

    今度画像の様な髪型をお願いするつもり!
    切りっぱなしボブ

    +57

    -5

  • 35. 匿名 2023/04/13(木) 10:53:01 

    毛量少ない人じゃないと無理

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/13(木) 10:53:02 

    似合う人見ると
    素敵だなって思います
    真似したら金太郎になっちゃう
    からなあ

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/13(木) 10:53:03 

    >>1
    つい最近トピ画みたいに切ったけど、首短いせいで似合わない。こけしみたいになった。

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/13(木) 10:53:07 

    今年入ってから切りっぱなしボブのアラフォーです
    前髪なし
    セットは特にしてないけど、合ってるかなと思うのでこのまま続けようかと

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/13(木) 10:53:48 

    >>34
    タイトルにある通り30代が本当みんなこの髪型やってる

    +33

    -4

  • 40. 匿名 2023/04/13(木) 10:53:55 

    私は毛が多くてオシャレ感が出なかった
    とにかくたくましく強そうになってしまって翌日から結んだ…

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/13(木) 10:55:03 

    >>28
    乾かしただけじゃこうなるww
    湿っててぺちゃんこ的になるようスタイリング剤をつけてやっと完成する

    +49

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/13(木) 10:55:19 

    >>21
    それはあなたの心が貧しいからです

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2023/04/13(木) 10:55:29 

    好きです。そんなにくせ毛ではないですがずぼらなので縮毛矯正をいい感じに掛けてもらって刈り上げないギリギリで切って半年以上はいけます。
    アイロンで外はねにしたり内巻きに出来ます。
    ちなみにアラフォーで前髪無し。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/13(木) 10:56:34 

    >>29
    私もかなり腕のある美容師さんのところ行って、切りっぱなしの写真見せてるけど微妙に内側に入ったボブにされるw
    家帰ってアイロンで無理やり外向きに直したらめちゃくちゃ似合わなくて、あープロの判断すごいなと思った。

    +64

    -3

  • 45. 匿名 2023/04/13(木) 10:56:40 

    多少癖ありで細めの多毛だけどボブにした。
    あまりすかないでって言ってプツッとした感じのボブにしたけど重みでいい感じに収まってる。
    私の毛質だとオイル付けないと広がるから重めのオイルは必須。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/13(木) 10:56:51 

    スタイリングが苦手でしっとり感と毛束のニュアンスを出すの難しかった
    雑誌みたいな繊細な感じに憧れる

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/13(木) 10:57:08 

    似合ったらめっちゃ可愛いからやってみたかった
    でも多毛だから素直にやめておこう普通のボブでも失敗されると大変なことになるのに

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/13(木) 10:57:51 

    ストパーかけて前髪なしのワンレンぱっつんボブにしてる
    めっちゃ楽よ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/13(木) 10:58:12 

    >>1
    美容院でやろうかなーって言ったら、ガル子はちゃんとセットしないからダメ
    毎日ヘアセットできる人じゃないと綺麗に出来ないよって拒否されたw

    +35

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/13(木) 10:58:13 

    金太郎みたくならない?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/13(木) 10:58:24 

    ボリュームあってスタイリングしなかったら
    ちびまる子ちゃんになるわたし

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2023/04/13(木) 10:58:47 

    >>10
    わかるよ、麗子像になったわ

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/13(木) 10:59:11 

    >>1
    主さんの骨格による。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/13(木) 10:59:12 

    >>1
    うらやましい、綺麗な顎と首や肩
    悟空肩だから似合わない

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/13(木) 10:59:49 

    >>34
    セット大変そうに見えるんだけど、毛先パーマかける?

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/13(木) 11:00:15 

    >>9
    毛量多いと市松人形みたいになるよね。

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/13(木) 11:00:15 

    身体が細い人で毛量が多い人がやればマッチ棒みたいになる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/13(木) 11:00:38 

    似合ってる人、だいたい色白

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/13(木) 11:01:16 

    やめた方が良いって担当美容師さんが言ってたよ
    切りっぱなしボブは日本より技術の無いK国の美容師が好んでいる。だから日本の未熟な美容師もカットできるから、洗うともう収拾がつかないらしい。
    10代を中心にK国ファッションを好きな人が多いから、街中はなんかもうわざとなのか自分で切ったのかわからないザンバラ髪の人が溢れてるから、やめろと言ってやりたい、とね。

    +7

    -21

  • 60. 匿名 2023/04/13(木) 11:01:53 

    >>28
    これはかわいいw

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/13(木) 11:02:12 

    首短い場合こけし似なります

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/13(木) 11:03:05 

    >>1
    私は面長なので余計に面長になってしまったよ
    もうやらない

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/13(木) 11:03:46 

    縮毛矯正しなきゃいけないけど、朝セットなしでマスクしてても髪型だけでオシャレ感がでるから私は好き。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/13(木) 11:05:09 

    切りっぱなしボブ

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/13(木) 11:05:19 

    >>59
    東京だけどそんなに悲惨な人見たことないし、客に平気でよその美容師の悪口言うタイプの美容師でうまかった人いない。

    +15

    -3

  • 66. 匿名 2023/04/13(木) 11:06:09 

    >>64
    手入れの行き届いたボブ!
    切りっぱなしではないような気もするけどw

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/13(木) 11:06:22 

    こうなって自分でも吹いた
    切りっぱなしボブ

    +64

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/13(木) 11:06:27 

    >>2
    周囲がボブなのに髪を結べるって言ってて、自分の首の短さに気づいたあの日…

    +66

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/13(木) 11:06:36 

    切りっぱなし風に切ってもらったらいいと思う。
    ラインがプツンてなってる感じに。
    ガチの切りっぱなしはめちゃくちゃダサくなったけど、上手いとこで頭の形に馴染むようにカットし直してもらったらめっちゃ垢抜けたよ。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/13(木) 11:07:06 

    >>62
    もう伸びてて解消されてるなら余計なお世話だけど、今流行ってる顔周りにしっかり段入れるヘアスタイルにすると、切りっぱなしボブの面長感が救済されるよ。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/13(木) 11:07:45 

    朝は10分早起きして、全体にアイロン通してからオイルでセットする手間を惜しまない
    毛量多い人、くせ毛で膨らみやすい人、ハチが張ってる人は美容師さんと要相談

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/13(木) 11:08:50 

    >>1
    まる子

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/13(木) 11:08:55 

    >>9
    すだれ前髪とか
    最近、毛量少ない人用の髪型多いな

    +47

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/13(木) 11:09:38 

    >>70
    そうなんだ
    いいこと教えてもらえた
    ありがとう

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/13(木) 11:09:50 

    >>2
    ボブはボブでもミニボブなら首短くてもまだ挽回できるのでは?
    顎下や首の真ん中辺りの長さなら死ねるけど

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/13(木) 11:10:15 

    厚めの前髪はほんとに人選ぶからシースルーバングにしたほうがいいと思う。
    シースルーバングでサイドも作って、両方耳掛けにしたら首短くてもスタイル良くなくても割と可愛くなれる。
    スタイル自信ない人が厚め前髪作ったらちびまる子ちゃんになっちゃう。

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/13(木) 11:10:51 

    >>34
    このハネ感と束感って、丸1日維持できる?
    セットのみじゃなくて?

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/13(木) 11:11:05 

    私も切りっぱなしにしたくてやってもらったけど髪がめちゃくちゃ多くて直毛。量を減らすのにすきまくったら切りっぱなしぽくはならなくて普通のおかっぱになったわ笑外はねするのにアイロン必須

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/13(木) 11:11:53 

    >>9
    2週間でモサモサしてくるよ

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/13(木) 11:13:04 

    >>34
    量が少なくて柔らかくないとこうはならないよね

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/13(木) 11:14:01 

    剛毛多毛だから無理だった。ただのおかっぱ。
    アイロンでそとはねしても少ししたら戻るし。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/13(木) 11:16:43 

    なんてタイムリーなトピ!
    来週、美容院に行くから切りっぱなしボブ&アプリコットピンクにしようと思ってます!
    でも、似合うかどうかはわからない。
    コメント読んでたら不安になってきた~。おばちゃんだし、首短いし、丸顔だし。
    美容師さんと要相談だな…。

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2023/04/13(木) 11:17:24 

    >>41
    スタイリング剤も大量につけることになって清潔感皆無にならない?!
    しかも結局時間が経つと元通りになる

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/13(木) 11:17:58 

    毛質が合うので若い頃は良くこの髪型にしてたし周囲の評価もそこそこ良かったのだが
    年取った今だと小うるさい女性活動家かオーガニック大好きな人みたいになるからやめた

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2023/04/13(木) 11:18:39 

    外ハネが下手なのかたまにタコウインナーみたいになってる人いる

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/13(木) 11:18:55 

    >>2
    首短いと「ラッセンが好き~」の芸人になりがち

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/13(木) 11:20:37 

    歳いって痩せてると、どんぐりさんになりそうや
    切りっぱなしボブ

    +41

    -2

  • 88. 匿名 2023/04/13(木) 11:21:12 

    >>28
    さらにカットにもよらない?
    切りっぱなしって本当にただまっすぐ切るだけの美容師さんいるけど、それだと翌日からこうなる。表面はまっすぐでも中で調整してくれる人だとちゃんとまとまる。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/13(木) 11:21:20 

    >>28
    ああああああああ……
    切りっぱなしじゃないけれど、こうなってるわ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/13(木) 11:21:27 

    >>44
    29です。美容師さんは言葉にしないけど最大限要望に応えてくれてるんでしょうね😂今コテあてて一番しっくりきたのが耳から下内巻き毛先外はねのs字っぽいアレンジでした!結局毛量のせいで内巻きにした分ボリューム出ましたが軽やかになっていい感じになりましたよ!

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/13(木) 11:30:39 

    >>3
    それ
    インスタに出てる素敵なヘアはみんな縮毛矯正済

    +28

    -2

  • 92. 匿名 2023/04/13(木) 11:31:07 

    >>9
    少なくてもアイロンしないと無理!寝起きだと更にヤバい

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/13(木) 11:31:37 

    >>28
    髪の量多いとね、、

    これにならないようにか根元すかれて最悪だった

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/13(木) 11:31:43 

    ボブめちゃくちゃ興味あるけど、多毛剛毛癖毛だとやっぱり無理かな?
    今までずっと重さでまとめようって言われてロングしか経験ないのよね

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/13(木) 11:36:01 

    >>9
    毛量が半端なく多いけど切りっぱなしボブ好きだからやりたくて、縮毛矯正やって隠れ刈り上げにしてる

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:34 

    たいむりー!こんな感じにしようと思ってたけどこれも強制済みよね、きっと。。。
    切りっぱなしボブ

    +9

    -8

  • 97. 匿名 2023/04/13(木) 11:40:54 

    >>9
    私火垂るの墓になりそう

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:51 

    >>3
    死にはしないでしょ

    +5

    -9

  • 99. 匿名 2023/04/13(木) 11:44:37 

    >>1
    髪質と容姿に恵まれていない人がやると、
    武田鉄矢かホリエモンになる

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/13(木) 11:46:54 

    最近縮毛矯正して切りっぱなしボブにしたけど、もう一生この髪型でいたいくらい気に入ってるw
    縮毛矯正してるから寝癖もつかないしヘアバームつけるだけで良い感じになるからめっちゃ楽

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/13(木) 11:48:51 

    アイロンで毎朝のばさないと、もっさりしたおかっぱです
    オイルで整えてます

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/13(木) 11:50:05 

    >>5
    風呂上がりのセットしてない状態は見せられたもんじゃないなって我ながら思うけど顔によるのかな。

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/13(木) 11:51:00 

    >>94
    縮毛矯正なしでボブにすると広がって収拾が付かなくなりますよ…YouTubeで縮毛矯正の動画を捜すと色んな髪質の人がいるので参考になるかと思います

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/13(木) 11:51:54 

    首の長さか…憧れてたけど諦める理由ができた

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/13(木) 11:53:10 

    グリーンコープお願い!の髪の揺れ結構好き

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/13(木) 12:08:33 

    >>29
    毛量に加えて髪質(太さ)や頭の形も関係ありそう

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/13(木) 12:13:06 

    >>77
    アイロンとオイル必須かな

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/13(木) 12:14:07 

    OK
    今月やろうかと思ってたけどやめるわ
    ありがとうトピ主

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/13(木) 12:14:59 

    切った直後はいい感じだけど少し伸びるともうだめ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/13(木) 12:18:31 

    切りっぱなしボブ

    +11

    -6

  • 111. 匿名 2023/04/13(木) 12:19:29 

    >>14
    私は切りっぱなしボブにしたらギリ結べない位の切りっぱなしショートボブにされて、娘にデッカちゃんじゃん!って爆笑された。デッカちゃんを知らなくて、名前の響から感じる不穏な雰囲気を感じつつググると、思ってた以上で枕に顔を埋めて思いっきり叫んだよ。娘はそれ見てまた爆笑してた。

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/13(木) 12:30:48 

    >>1
    卵型の輪郭でハチなくて絶壁じゃなくて頭と顔が小さくて輪郭に弛みがない人向け。切りっぱなしが似合うのって輪郭だけで言えば愛沢えみり、一条響とかの顎とんがっててシュッとしてる小顔向けだね。顎なしとかエラハリは切りっぱなしダメ!

    +5

    -6

  • 113. 匿名 2023/04/13(木) 12:30:52 

    レゴの赤いバケツの女の子になるんだけどww

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/13(木) 12:31:14 

    寝癖直しとか、マメに美容院とか、けっこう手間かかる。

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2023/04/13(木) 12:32:37 

    >>9
    美容師さんが細毛で毛量も少ない選ばれし一部の人しか似合わない髪型って言ってたw

    +25

    -2

  • 116. 匿名 2023/04/13(木) 12:34:21 

    >>10
    黒くて切りっぱなしボブは一気にダサくなるよね
    なんかオカッパみたいになる

    +1

    -14

  • 117. 匿名 2023/04/13(木) 12:35:24 

    >>111
    爆笑したわwww

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2023/04/13(木) 12:41:25 

    >>2
    そうなんだけど年齢関係なく似合うのもボブ。
    だらだらと伸ばすより切りっぱなしにしたら
    一気に垢抜けるし着れる服も増えるよ!

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:04 

    >>64
    こういうお母さんいる!

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/13(木) 12:50:19 

    >>112
    切りっぱなしボブしなさそうな界隈…
    宝の持ち腐れだね

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/04/13(木) 12:51:23 

    >>9
    多毛過ぎてウルフカットにしてやっと>>1の写真くらいになれる私は切りっぱなしなんて一生無理だとおもってる

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/13(木) 13:00:19 

    >>90
    S字アレンジ素敵ですね!オシャレさんな感じする。
    真似っこさせてもらいますね。
    お返事ありがとう!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/13(木) 13:10:17 

    >>2
    私は首が短いから、すぐ肩についちゃう。
    そして肩のせいでハネてタコさんウインナーみたいになる。

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/13(木) 13:10:32 

    >>111
    私もググっちゃったw 前髪横に流したらちょっと改善されそう。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/13(木) 13:14:56 

    >>96
    左目微妙に開いててフフってなった

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2023/04/13(木) 13:17:30 

    >>15
    顔立ちそのものだけではダメ。輪郭とか顔の大きさとか重要。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/13(木) 13:20:09 

    >>112
    なんでキャバクラ嬢の名前ばかり…
    キャバクラ嬢好きなのですか?
    芸能人で言ったほうが分かりやすいと思うのに。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/13(木) 13:24:50 

    >>1
    この写真インスタのおすすめで見たわ

    最近ガルちゃん髪(ヘアースタイル)に関してのトピ多いね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/13(木) 13:29:59 

    >>64
    前に同じようなトピで中谷美紀にしてくれと言って永野になった人への返がすごく好きだった。笑
    切りっぱなしボブ

    +19

    -3

  • 130. 匿名 2023/04/13(木) 13:32:02 

    切りっぱなしボブなので、スタイリングしません
    手ぐしでもOKです
    前夜にシャンプー後ドライヤーで乾かし、翌朝梳かすだけ
    前髪厚めパッツンです

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/13(木) 13:36:43 

    札幌住みなんだけど、5年前くらいから何度も何度も>>1に近いような重めパッツンの真っ直ぐの切りっぱなしボブにしたくて色んな美容室行ってやってたけど、
    写真見せても、毛先鋤いて薄くされてスカスカになったり、毛先ハネさせられたり、内側に丸くなるようにされたり、髪めくったら内側がマジで凹みたいに謎におうとつ付けられてたり(これはビックリした)…
    札幌には分かる美容師はいないんか…まだ札幌には届いてないですか…?と諦めてたけど初めて見事に再現してくれた女性の若い美容師さんがいて大満足だった!
    切りっぱなしは本当に美容師さんの腕とセンスによると思う

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/13(木) 13:38:52 

    >>129
    これ何のトピ!?
    悪気ない様にして本質を突く所が好きwww
    わざわざ画像作ってw

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2023/04/13(木) 13:39:19 

    これにしてめちゃくちゃ楽ちん!!
    でもカットがヘタなのかな、顔傾けたら内側の毛が外側より長さがあってなんか気になる
    こういうもん?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/13(木) 13:42:38 

    >>10
    私は野口さんになった

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/13(木) 13:44:42 

    >>1 太ってたり首が短かったり太かったりすると目立つ。
    今日バスの中でみたので正直な意見。

    +3

    -4

  • 136. 匿名 2023/04/13(木) 13:53:49 

    >>132
    >>133あの、傷つけたら申し訳ないんだけど長野に中谷美紀の顔をはめ込んだらただの... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>133あの、傷つけたら申し訳ないんだけど長野に中谷美紀の顔をはめ込んだらただの... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    これだよw

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/13(木) 14:14:53 

    >>107
    私どうもオイルの濡れヘアが苦手

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/13(木) 14:29:53 

    首短いけどぱつっとしたミニボブにしてる
    けどやっぱり首短いから1ヶ月もするともさもさしてきて野暮ったくなる

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/13(木) 14:44:05 

    >>55
    パーマは痛むのでかけません。
    ねこっけなのでアイロンしても取れやすいですが、、
    毎日は大変なのでお出かけの日だけに巻くつもりです!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/13(木) 14:55:13 

    切りっぱなしボブって、少しでも伸びてきたら気になりますか?

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/13(木) 15:43:57 

    >>110
    前髪が邪魔で私なら切ってしまう

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/13(木) 15:52:04 

    >>34
    これくらいの毛量ってセットしないとかなりスッカスカ?どらくらい薄くして貰えばこの軽さになるんだね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/13(木) 16:02:56 

    >>110
    この人誰ですか?
    なんかすごいモテそうですね

    +1

    -11

  • 144. 匿名 2023/04/13(木) 16:54:09 

    >>34
    やっぱり首の長さ細さだね、肝は

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/13(木) 16:59:17 

    これモデルさんじゃなきゃできるわきゃないでしょ
    提供してくる方もしてくる方だよ
    長州小力一択

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/13(木) 17:37:54 

    >>82
    似合わなさそう(笑)
    やめとけ(笑)

    +3

    -5

  • 147. 匿名 2023/04/13(木) 18:37:32 

    >>1
    顔小さいね
    こういうのに憧れて私もボブにしてもらったら、髪から顔がはみ出してしまった

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/13(木) 19:23:29 

    >>5
    今きりっぱなしだけど、アイロンかけないと阿佐ヶ谷姉妹みたいだよw

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/13(木) 19:25:04 

    >>10
    私は金太郎になった

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/13(木) 19:40:03 

    オイル付けないと千と千尋のハクだなぁって思う。
    スタイリング剤とアイロン使えるなら首細くなくてもハチ張ってても多毛でも大丈夫だよ。美容師のカットセンスは絶対だけど。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/13(木) 19:58:39 

    皆さんアイロンか、コテどっちで巻いていますか?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/13(木) 21:02:10 

    ブスは似合わない
    難易度高め

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2023/04/13(木) 21:13:34 

    髪の毛が細くて、しかも猫っ毛だったんだけど、切りっぱなしにしたら意外といい感じになりました。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/13(木) 22:28:07 

    ミディアムから結べるくらいのボブにしました。
    ストレートアイロンで軽く外ハネにしていて、前髪は伸ばし中です。
    毛量は普通より少し多いくらいですが、毛先パッツンはキープで調節してもらってます。
    めちゃくちゃ楽チンだけど、寝ぐせはつきやすいです笑

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/13(木) 22:32:33 

    >>10
    黒髪はおしゃれ顔じゃないと厳しい
    普通顔は常にばっちりメイクじゃないと
    ブリーチしてたら雰囲気でお洒落っぽく見える

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/13(木) 22:57:10 

    何年も前から流行ってるから、少し古くなってきたような気がする。

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2023/04/13(木) 23:19:16 

    私も切りっぱなしで黒髪おまけに化粧映えしないブスだが、親譲りの小顔・首長・量は多くない猫っ毛に、昔から艶髪ストレートだからなんとかまとまっている
    美容師さんありがとう!

    外はねにもしたいなって思って、コテ買ったけど出来たためしがない…温度が低いのか?
    ストレートアイロンの方がいいのかな

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/14(金) 00:15:52 

    >>82
    わたし39歳丸顔首はびっくりするくらい短いけど、切りっぱなしボブ定期的にやってるよ!
    黒髪にインナーカラー入れて、アイロンとオイルでヘアセットしてる。
    ただ、普通に切ると首が短いので見本よりかは長めに仕上がりますw
    なので長さは何度か調整して仕上げてもらってるよ〜

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2023/04/14(金) 00:41:31 

    >>4
    顔より頭の形な気がする
    昔痩せてる時首長いって褒められて髪結ってたら頭の形良いって褒められて、それを鵜呑みにして切りっぱなしボブにした骨ストの私は、太ったから首が更に短く見え頭の形も四角見えて何だかしっくりこなかった。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/14(金) 02:17:24 

    >>117
    髪切った後に娘を学校まで迎え行ったんだけど、遠くから歩いてくる娘は私を見た瞬間から爆笑してた。ちょっと可愛くなりたいって思っただけなのに、カット失敗されて娘に爆笑された37の冬、辛すぎました。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/14(金) 06:07:32 

    逆に矯正するとシルエット固めにならんのかな
    酸熱ストレートぐらいなら大丈夫なのかな
    ナチュラルストレート美髪がやるイメージ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/14(金) 07:39:07 

    >>3
    死ぬとか簡単に言葉にするんじゃねーよ

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2023/04/14(金) 09:09:32 

    >>136
    見てきた
    「顔に自信のない人」という新しい表現を知ったわw

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/14(金) 20:33:45 

    ちんちくりんだと頭でっかちになる

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/14(金) 21:46:47 

    やったけどなんかしっくり来なくて結局丸みのあるショートボブにした。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/15(土) 09:52:33 

    >>9

    毛量多いストレートだけど切りっぱなし。
    2.3週間でもっさりしてくるけど外ハネにして何とかやり過ごす。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/15(土) 13:07:13 

    >>137
    横だけど私もオイル苦手だからバームでセットしてる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/16(日) 00:33:35 

    >>136
    このコメントもすごい説得力ある
    切りっぱなしボブ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/16(日) 09:37:10 

    >>28
    可愛すぎてww

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/16(日) 23:10:23 

    >>9
    私は直毛なんだけど多い太い硬いの三重苦だから、こけしというか、麗子像の肖像画みたいになったよ。美容師さんの反対を押しきってやってもらったけど、手に終えなくなった…

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/17(月) 12:26:23 

    面長でも丸顔でも良いけどとにかく童顔
    これが当てはまってないと切りっぱなしボブは事故りそう
    輪郭下膨れなら内巻きがおすすめ
    デコ広いなら前髪必須
    切りっぱなしボブ

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/04/18(火) 01:21:18 

    多毛癖毛だけど、ボブの時は
    アイロンとオイルで一生懸命
    セットしてたな。
    上手な美容師さんと、毎朝セット
    がんばる気合いあればいける!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/18(火) 12:17:21 

    >>3
    私癖っ毛なんだけど切りっぱなしボブにしてもらったら初対面の人に美容院とか行ってる、、?って言われて泣きたくなった

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/04/20(木) 12:12:25 

    >>1
    昔からずっとこの髪型。
    なぜかというと、軟毛細毛直毛の三拍子揃った頭髪で、これしかまともな頭にならないから…
    長くすると重みで頭皮に張り付いたようになるし、アレンジするには量が足りなさすぎる。さらにパーマはかかりにくく、傷みやすい…
    消去法で切りっぱなしボブしか選択肢がない…
    経験上同じような髪質の人ならまず間違いなく似合うと思うし、逆に多毛剛毛癖毛だと毎日のセットが大変になるからおすすめしない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード