ガールズちゃんねる

サマーニットってどうですか?真夏でも快適ですか?

136コメント2023/04/13(木) 19:06

  • 1. 匿名 2023/04/12(水) 17:59:58 

    サマーニットの服で可愛いなと思ったものを見つけました。
    ですが、これまでの人生でサマーニットを着たことがありません。
    このクソ暑い日本の夏にサマーニットを着たらどうなってしまうのか想像できません。

    +161

    -7

  • 2. 匿名 2023/04/12(水) 18:00:25 

    暑いよ

    +458

    -7

  • 3. 匿名 2023/04/12(水) 18:00:26 

    おしゃれは我慢っていうしね

    +100

    -9

  • 4. 匿名 2023/04/12(水) 18:00:31 

    >>1
    かぶれよ

    +2

    -16

  • 5. 匿名 2023/04/12(水) 18:00:32 

    暑いよね?

    +87

    -5

  • 6. 匿名 2023/04/12(水) 18:00:54 

    真夏は厳しい

    +180

    -4

  • 7. 匿名 2023/04/12(水) 18:01:01 

    サマーもサマーじゃないのも、洗濯に気を使うからニット着ない。

    +86

    -23

  • 8. 匿名 2023/04/12(水) 18:01:08 

    何着ても快適じゃないんだから好きなの着なよ

    +137

    -6

  • 9. 匿名 2023/04/12(水) 18:01:19 

    冷房が効いてる部屋にいられるなら快適だけど・・・
    35度とか39度の国で~~着たら快適、はないと思う

    水の羽衣が開発される日を待とう

    +214

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/12(水) 18:01:24 

    >>1
    わたしは綿なら大丈夫。
    アクリルはかぶれる。
    建物内で過ごすことが多ければ全然余裕。

    +125

    -4

  • 11. 匿名 2023/04/12(水) 18:01:36 

    サマーニットってどうですか?真夏でも快適ですか?

    +47

    -22

  • 12. 匿名 2023/04/12(水) 18:01:53 

    外だと暑いし、冷房きいた室内に入れば露出した腕がしっかり冷えて寒いので、衣類としての機能は最悪だと思う。

    +32

    -5

  • 13. 匿名 2023/04/12(水) 18:02:01 

    日本の夏はTシャツでも快適とは程遠いでござんす

    +218

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/12(水) 18:02:16 

    寒がりだから余裕
    冷房ガンガンのところ行く時には長めのサマーニットが大活躍だよ

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/12(水) 18:02:16 

    >>1
    めん麻とか綿シルク
    気持ちいいですよ

    +112

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/12(水) 18:03:41 

    >>1
    サマーニット可愛いのたくさんあるから欲しくなる気持ちはわかるけど主さんが少しでも暑がりなら着ないほうがいいと思うよ

    +107

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/12(水) 18:04:35 

    真夏は暑かったから、今ぐらいの時期から上に何か羽織って着てる。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/12(水) 18:04:40 

    暑い
    汗かきそう
    メリットなし

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/12(水) 18:04:41 

    デニムスカートと合わせたい
    サマーニットってどうですか?真夏でも快適ですか?

    +123

    -17

  • 20. 匿名 2023/04/12(水) 18:04:49 

    麻系のニット、割と涼しいよ。脇汗が全然目立たないから好き。

    +110

    -3

  • 21. 匿名 2023/04/12(水) 18:05:53 

    >>1
    暑くても汗かかない人専用の服です

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/12(水) 18:07:45 

    綿だよね?
    理論的には編んであるから細かな凹凸があり身体に張り付かないので涼しく感じるのでは?
    子どもの頃は着てたよ

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/12(水) 18:08:26 

    彼とお揃いで
    サマーニットってどうですか?真夏でも快適ですか?

    +33

    -15

  • 24. 匿名 2023/04/12(水) 18:11:20 

    綿とか麻のとかシルクの素材で自分で編んだものを着ます。
    ある程度年を取るとTシャツというわけにもいかないので。
    エレガントさは出ると思いますよ。

    +32

    -7

  • 25. 匿名 2023/04/12(水) 18:11:31 

    昔は着てたけど、今の暑さでは難しいと思うわ。可愛いんだけどね

    +57

    -3

  • 26. 匿名 2023/04/12(水) 18:11:33 

    真夏は無理だけど、梅雨の蒸し暑いころとかに着てる。
    汗が目立たないし

    +68

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/12(水) 18:12:07 

    あちこち冷房効いてるから、麻や綿シルクの薄手ニットは夏の必需品で持ち歩いてる。日差しが強い日は着た方涼しい時もあるし。

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/12(水) 18:12:11 

    春〜夏くらいの微妙な時期が合うんじゃない?
    ニット屋が夏にも稼ぎたいから無理矢理作り出した謎アイテムなんだよきっと

    +12

    -9

  • 29. 匿名 2023/04/12(水) 18:12:34 

    日本のジメッとした夏には向かないと思う

    +4

    -7

  • 30. 匿名 2023/04/12(水) 18:12:50 

    >>1
    冷房の効きまくってる商業施設内とかをうろつくなら全然アリ

    外に結構でるなら暑い

    +37

    -3

  • 31. 匿名 2023/04/12(水) 18:14:33 

    >>3
    寒い時の我慢は出来ても暑い方の我慢はなかなかしんどい

    +18

    -6

  • 32. 匿名 2023/04/12(水) 18:14:50 

    職場が冷房キツめならむしろ快適

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/12(水) 18:15:11 

    社内とか室内で着る分には良いけど電車通勤とかだと通勤中はベトベトしんどそう

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/12(水) 18:15:48 

    おしゃれだけど湿度と気温が高い日本は不向きだと思う

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/12(水) 18:16:35 

    夏というか、5月ごろ着るものだと思ってたよ

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/12(水) 18:16:37 

    そもそも真夏に着るものではなくない?

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/12(水) 18:16:42 

    >>11
    炎天下の中これを着てるの想像したら気持ち悪くなっちゃった。汗でベタベタなってる肌に毛がまとわりついてさらに暑苦しくなりそう。

    +16

    -13

  • 38. 匿名 2023/04/12(水) 18:16:59 

    >>19
    こんなモケモケ汗で痒くなりそう

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/12(水) 18:17:05 

    >>1
    かなり薄手だし、下はタンクトップとかじゃないの?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/12(水) 18:17:09 

    絶対に汗をかかない自身があれば良いと思う

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2023/04/12(水) 18:17:31 

    夜に飲みにいくぐらいだけなら着られるかな

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/12(水) 18:17:32 

    >>1
    サマーニット好き!
    綿素材なら、通気性が良い
    暑くない

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/12(水) 18:17:51 

    ノースリーブのサマーニット毎年買ってるし着てる。
    基本車移動だから気にしたことないけど炎天下を歩いたり満員電車はどうなんだろう。
    長袖で編み目が大きくて薄手のも持ってるけどそっちは風通しよすぎて着てないのと変わらんくらい

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/12(水) 18:17:55 

    >>2
    クーラー効いてるし寒いよ

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2023/04/12(水) 18:18:38 

    初夏と初秋しか無理

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/12(水) 18:18:51 

    >>1
    今着たらいいのでは

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/12(水) 18:19:11 

    おしゃれだけど
    なんか暑そうだよなぁ
    サマーニットってどうですか?真夏でも快適ですか?

    +25

    -5

  • 48. 匿名 2023/04/12(水) 18:19:16 

    冷房苦手なので夏でも上着着用しますが今年からエプロンの上に羽織ったりパーカー着用は禁止になりました。
    黒か紺のカーディガンかサマーニットでブラウスとエプロンの間の着用しか認められなくなりました。
    おすすめありますか?

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2023/04/12(水) 18:19:40 

    汗染みできないから好き

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/12(水) 18:20:21 

    >>1
    サマーニットの定義が分からないけど、レーヨンとナイロン製のとか全然暑くないよ
    ひんやり加工?みたいなの謳ってない製品でも冷たく感じることもある

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2023/04/12(水) 18:20:42 

    >>1
    リブとか凹凸があると、服と肌の間に隙間ができるからかえって涼しかったりするよ。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/12(水) 18:21:58 

    私の持ってるのは涼しいけど、使ってるものや編み方もあるのかも

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/12(水) 18:22:01 

    >>19
    春っぽい

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/12(水) 18:22:03 

    綺麗で涼しいオフィスで働いてたら
    着てみたい
    サマーニットってどうですか?真夏でも快適ですか?

    +11

    -17

  • 55. 匿名 2023/04/12(水) 18:23:45 

    外でサマーニットの人見ると、見るだけで暑いからやめて欲しいって思ってしまう

    心にゆとりがなくなるくらい真夏の気温と湿度ヤバい

    +5

    -22

  • 56. 匿名 2023/04/12(水) 18:23:50 

    >>36
    だよね
    サマーニットという名前だけど真夏に単体で着るって感覚がなかった
    今時期~梅雨くらいの季節に上着ありきで着るものって感じ
    半袖のサマーニットだけだと寒いけど羽織ものと合わせて着て室内で暑かったら上着を脱ぐって感じ
    上着はトレンチコート、カーディガン、ジャケット等々

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/12(水) 18:24:12 

    くそ暑い

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/12(水) 18:24:41 

    ターコイズブルーのサマーニットを夏の暑い日に着たら脇に汗じみができてしまって
    家でお洒落着洗いしたら綺麗な色が褪せてしまった
    クリーニングに出せばよかったと後悔してる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/12(水) 18:24:43 

    巨乳は忌避な服だぜ~

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2023/04/12(水) 18:25:21 

    >>1
    道民は割と重宝する

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/12(水) 18:25:47 

    好きです
    サマーニット持ってます

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/12(水) 18:26:09 

    真夏は全裸に限る

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/12(水) 18:26:16 

    冷え性であまり汗もかかないからサマーニット好きで着てます
    フィットタイプじゃなくユルっとフワッと着れるサマーニットが好き、そういうのは体に風も通って当たるからあまり熱くならないです

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/12(水) 18:27:22 

    >>11
    こっちみんな

    +1

    -18

  • 65. 匿名 2023/04/12(水) 18:29:42 

    >>1
    いや、酷暑避ければ初夏とか秋口とか着るタイミングはあるよ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/12(水) 18:30:42 

    >>19
    痩せた人が着ると
    涼しげでいいよなぁ

    +57

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/12(水) 18:31:00 

    >>1 4月〜5月の日中はちょうど良いと思う。アンサンブルで着ても良いかもね。
    今、アンサンブルって言わないか??

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/12(水) 18:31:13 

    >>1
    むしろ今の時期に着るべき

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/12(水) 18:31:18 

    汗かく時期にシャリ感のある化繊ニットの不快さったらない

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2023/04/12(水) 18:31:47 

    一目惚れして買ったけど着るタイミングが今一掴めなくていまだに1度も着れてない

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/12(水) 18:32:07 

    サマーニットよく初夏〜残暑まで着てるけどやっぱり真夏は暑い
    サマーニット毎日きててたまに(当たり前だけど)薄手のTシャツ着ると「うわ!涼しい!」って思う笑

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/12(水) 18:32:41 

    真夏は綿100%の薄手のニットすらビシャビシャ
    化繊だと5月までかな
    去年は梅雨がほとんど無かったから一度も着なかった

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/12(水) 18:33:54 

    >>1
    寒がり、車移動多めの私は夏の朝や雨の日にお世話になる。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/12(水) 18:34:08 

    半袖のニットとかどうしたいのかわけわからんファッションだわ
    絶対買わない

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/12(水) 18:34:52 

    >>1
    可愛いけどボタンなしの被るタイプはマジで暑い。
    羽織れるカーディガン型をまずは試してみては。
    クーラーガンガンな場所は重宝します。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/12(水) 18:35:14 

    アラサーだけど2000年頃を思い出す。ニットのノースリーブ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/12(水) 18:35:50 

    サマーニットは初夏に着るくらい。5月の暑い日とか6月 

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/12(水) 18:37:21 

    >>1
    すごい良いよ。
    特に仕事にはきちんとして見える
    あと肉感太って見えそうと思いきや意外に痩せて見えるし、ウエストもリブのお陰で腰で止まってくれるから、Tシャツやブラウスみたいにインしなくてもパンツスタイルに合うよ。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/12(水) 18:39:42 

    ものによるけど汗染み気にしなくていいから結構着る

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/12(水) 18:44:09 

    シャリシャリの素材のやつない?

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/12(水) 18:44:46 

    去年買って一度も袖を通していないのがあるわ。
    ゴールデンウイーク辺りで着ようと思っているけど、出かける予定がない 笑笑

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/12(水) 18:47:20 

    昨年8月晩夏に着ようとして半袖ニットを買った。8~9月はまだまだ暑くて無理。10月いきなり寒くなり長袖が着たい。結局2回しか着てない。どの地域の人に向いてるんだろうね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/12(水) 18:48:29 

    >>9
    天女かな

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/12(水) 18:48:56 

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/12(水) 18:49:46 

    会社だと快適
    外歩くと地獄

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/12(水) 18:50:15 

    ものによってはチクチクする

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/12(水) 18:53:26 

    え、暑くないよ、、私がサマーニットだと思って着てたやつ、サマーニットじゃないのかな笑

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/12(水) 18:56:03 

    >>4
    これマイナス多いけど、きっと、
    かぶれるよ
    と言いたかったんだろう??

    違ったらごめん。

    サマーニット、私も汗かいて痒くなってかぶれることがあります。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/12(水) 18:57:27 

    フレンチスリーブのは真夏も着てる
    夏はロングスカートしか履かないから合わせやすいし、汗も目立たないし
    周りから見ると暑苦しいのかな?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/12(水) 19:02:22 

    がっつり半袖を着るのは微妙みたいな時期に半袖のサマーニット使えるから持ってるよ
    真夏なら外出する日は着ないけど、1日社内で過ごすとかなら全然着る

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/12(水) 19:03:45 

    >>9
    くそ高いやんけ!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/12(水) 19:06:09 

    サマーニットよりもブラジャーが暑く感じる

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/12(水) 19:08:27 

    超汗かきだから
    色によってはサマーニットは汗染みが目立ちにくくて
    ありがたい存在

    綿100とかがっつり汗染みわかっちゃうから

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/12(水) 19:09:40 

    麻、綿、シルクとかの天然素材で網目が粗いのは涼しいよ
    下にブラキャミ一枚で良いし網目から風が通るから涼しく感じる
    ブラキャミの上にシャツより熱がこもらないし肌に張り付かないから素材とデザインによっては真夏もおすすめ

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/12(水) 19:09:50 

    梅雨時期くらいはまだ肌寒い日もあるから着れるけど、30度超えたらさすがにニット系は暑くて無理かも。
    真夏は綿や麻とかの素材じゃないと体に張り付く服は着れないかな。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/12(水) 19:12:53 

    暑い。40度近いし湿度の高い地域には不向き

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/12(水) 19:13:28 

    車通勤、エアコンも効いた快適な職場ならあり。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/12(水) 19:14:17 

    >>19
    可愛いけどデニムスカートも夏は暑くてムリだ…

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/12(水) 19:15:41 

    暑い
    去年とかみたいな暑さだと本当に暑すぎてしんどいよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/12(水) 19:21:42 

    >>1
    冷房の効きまくってる商業施設内とかをうろつくなら全然アリ

    外に結構でるなら暑い

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/12(水) 19:24:50 

    かぎ針編みみたいなスカスカのサマーニットは風が通って涼しいから真夏に着たりするよ!

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/12(水) 19:25:59 

    >>11
    この素材は…私が着たら脇の汗染みと臭いに耐えられなくて、脱ぎたい脱ぎたいと苦しむ姿を安易に想像出来てしまう

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/12(水) 19:33:38 

    4月5月は快適で着てるよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/12(水) 19:36:38 

    >>31
    汗がめっちゃ出てメイクもドロドロで髪の毛もベッタリなるしね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/12(水) 19:41:15 

    >>9
    ドラクエやってて水の羽衣とやすらぎのローブを重ね着して眠りたい…って思ったことある

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/12(水) 19:44:15 

    >>1
    季節を前倒しして今着てます。
    可愛いから、気分が上がりますよね。

    冷房のシーズンに、室内でお世話になります。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/12(水) 19:44:55 

    >>2
    透け感あるのなら暑くないよ
    中にキャミとかトップ着ればいいし

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/12(水) 19:45:29 

    >>3
    我慢してまで洒落たくない

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2023/04/12(水) 19:46:45 

    >>13
    湿度が高いからしゃーない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/12(水) 19:48:13 

    1枚で着てもだらしなく見えないから大好きです。
    そんなに暑さは感じないかな。
    代謝悪くて汗かきにくいからかも。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/12(水) 19:48:19 

    夏は暑い。けど真冬以外なら一年中着れる

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/12(水) 19:50:08 

    >>1
    サマーニットだから、ウールでもないし全然あつくないよ

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/12(水) 20:01:18 

    >>11
    これは初夏や秋口じゃないかな

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/12(水) 20:06:01 

    タンクトップ着た上に編み目の大きいセーターなら涼しいと思ってた。吸水性のいいタンクトップでベタつかないようにして着てるな。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/12(水) 20:10:20 

    接触冷感のサマーニット、真夏でも着てたよ
    すごく暑がりで汗っかきだけど、気軽に洗える素材のやつ選べば汗じみ目立たないし私は好き

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/12(水) 21:08:44 

    >>47
    可愛い!どこのですか?

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/12(水) 21:16:19 

    >>19
    これすっごい可愛い!欲しい!
    この感じでコットンニットだったらいいのになぁ〜!

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/12(水) 21:18:44 

    暑いって意見多いけど、車必須地域の人ならほぼ外歩く事が無いからサマーニットでも全然大丈夫だと思う。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/12(水) 21:20:23 

    >>11
    見るからに暑そう。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/12(水) 21:21:10 

    目の詰まった生地の半袖シャツやブラウスより、麻や綿のゆったりしたサマーニットの方が涼しかったりするよ
    愛用してる

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/12(水) 21:29:43 

    暑がりの汗かきですが、
    真夏は麻のニットしか逆に着ないかも・・・。

    汗が目立たないし、風通しいいから、涼しいよー。

    化繊のニットは地獄・・・。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/12(水) 21:36:34 

    >>19
    これかわいいけど私が着たら肩ガンダムなるわ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/12(水) 21:36:49 

    >>40
    汗ジミが目立ちにくいというメリットがある。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/12(水) 21:49:54 

    >>1
    着てみるといいと思います
    わたしは特に気になりません
    むしろ、エアコンの効いた空間にいることが多いので自分に合えばOKです

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/12(水) 21:56:22 

    >>1
    汗かきの人は着たらあかんやつ。めっちゃ暑い。

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2023/04/12(水) 21:56:43 

    夏でもジャケット必須だからモックネックのノースリかVネックのフレンチスリーブのサマーニットよく着てるけど、Tシャツとかブラウスに比べて暑いと感じたことないな

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/12(水) 21:56:50 

    >>1
    最近の夏にはおすすめしないかな…
    いくら夏向きの素材使ってても、やっぱり熱がこもる感じする。

    +3

    -4

  • 128. 匿名 2023/04/12(水) 22:27:26 

    >>1
    一部テンセルやレーヨンが入ってるとサラッとしてていいよ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/12(水) 23:14:29 

    >>1
    日本の真夏はそもそも何を着ても暑いよ。真夏に快適な服などない。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/13(木) 01:12:48 

    >>108
    ショートカットにスニーカーは楽や
    長いネイルなんてあんな不便な物絶対にしない

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/13(木) 03:20:21 

    サマーニット大好きで数枚持っています。レーヨンやナイロン製だとサラッとしてますよ!エアコンが効いてる屋内だと身体が冷えすぎなくていいです。屋外も歩くだけならノースリーブであれば私は大丈夫です。必ず綿素材のインナー着てます。
    暑がりの方も素材選べば大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/13(木) 10:03:37 

    エアコンがんがんの室内ならいいかもしんない

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/13(木) 13:37:58 

    >>28
    >>29
    素材によっては快適だよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/13(木) 16:17:24 

    サマーニットだとエアコンが効いてて寒い時にカーディガンを着れないので外では暑いし室内では寒いし微妙な位置。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/13(木) 18:17:36 

    >>1
    そのニットの素材によるかな。接触冷感みたいな素材のニットなら逆に綿で汗がべっとりするのよりマシ。私はサマーニット着る時は必ずエアリズムみたいな冷んやりしたインナー着るようにしてます。結構サラサラ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/13(木) 19:06:48 

    >>11
    麻のニットなら通気性もいいし着心地いいよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード